【山梨】事業停止の八ヶ岳リゾートアウトレットに給電期限、自主営業続けるテナント側「もどかしい」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/06/07(水) 07:51:46.51ID:1ILNNpKR9
※2023/06/07 07:39
読売新聞

 山梨県北杜市小淵沢町の「八ヶ岳リゾートアウトレット」の運営会社が1日に事業停止した問題で、電力会社による給電の期限の5日を迎え、閉鎖に反対して自主営業しているテナント約10店は「いつ電気が止まるのか」と不安を募らせながら訪れた客に応対した。

 「どうしていいか分からず、もどかしい」。服飾店を一人で営む男性(48)は困惑した表情を浮かべた。

 自主営業するテナント側は2日、電力会社に引き続き給電するよう要望したが、明確な回答が得られていない。給電停止が5日以降になるとの情報もあり、やきもきした状況が続いている。

 こうした中、常連客などから営業するかどうか確認する電話が相次いでいる。男性は「電気が供給される限り頑張って店を続けたい」と話した。

 一方、土日の営業を終え、ガラスドアに「閉店しました」と掲示したり、移転準備に入ったりする店も出てきた。アウトドア用品店で働く店員は「営業を続けたかったが、電気が止まればキャッシュレス決済もできなくなる。撤退するという結論になった」と悔しそうに話した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230606-OYT1T50090/
関連スレ
【山梨】「八ヶ岳リゾートアウトレット」運営会社が自己破産手続きへ…賃借料6千万円返済なく、閉鎖の可能性 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685748289/

0087新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 14:37:30.30ID:kmbbk3uB0
清里近いし軽井沢のアウトレットみたいに流行るかもと作った感じ?

0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 14:40:06.53ID:ho/gYUFN0
清里の駅前のゴーストタウン感すごいよね。
熱海を見習って復活して欲しいな。

0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 15:12:51.45ID:hy4vOFr00
>>41
ソーラーパネルを持ってくれば良いかも。

0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 16:52:07.99ID:FHrTmHcK0
>>87
清里は近くない

0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 16:56:35.33ID:x+OC9ggl0
>>88
熱海は行政がしっかり計画立ててやったけど烏合の衆の北杜じゃあ無理
7町村が合併してできたところだけど3地域(八ヶ岳、甲斐駒、奥秩父)で分断されて互いに足の引っ張り合いやってるようなところだから
清里再開発とか言い出したら甲斐駒系と奥秩父系がこっちも開発しろとなる

0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:02:28.30ID:XYMQ3FFo0
琵琶湖に以前こんな感じの廃墟があったらしいな
復活したという噂だけど

0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:04:51.59ID:ho/gYUFN0
>>91
そうなんだ。
毎年あのあたりに行くんだけど、実にいいところだから、駅前の寂れ方が残念で仕方がない。
人がいない方が快適でいいんだけど、もったいないという気持もある。

0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:11:46.81ID:FrDOZyI/0
>>83
そっちは寄ったことあるは
駐車場がいくつにも分かれてるのは拡張工事の結果かな

0095新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:13:17.69ID:FrDOZyI/0
>>87
清里自体がオワコンだもんで
新幹線が勝敗を分けたかな

0096新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:14:22.90ID:FHrTmHcK0
>>94
ていうかホテルと日帰り温泉が併設されてるので一応なんとなく二つに分かれてるような分かれてないような雰囲気になってる

0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:18:16.69ID:tTYDM5YW0
>>93
清里なら萌木の村とか清泉寮に行ってみては?
でも駅前の廃墟も最近復活始めて開いてる店も増えてきたらしいよ
個人的には昭和のタレントショップだらけの下品な街にはなってほしくないけどね

0098新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:22:15.66ID:ho/gYUFN0
>>97
萌木の村も、清泉寮も毎年行ってますよ。
小淵沢から清里のあたりは美味しいパン、蕎麦、野菜、お肉があって大好きな場所です。
しかし、仰るとおりタレントショップは勘弁ですね。

0099新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:23:06.99ID:9JJlc3E00
移転して移転費用を損害賠償請求すれば?

0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:26:38.64ID:AjwAmvT70
>>48
最近は各ブランド・メーカーがアウトレット向け商品を製造しているのでそれを仕入れる。
ちなみにデパートのセールもセール専用商品があるのでセール中は買わないほうがいいよとデパートの人からアドバイスもらった。
三田のセリーヌと高島屋は実店舗販売のあまりを本当に回してるものがあるので、物によってはお得だぞ。30万以上のが8万とかあった。

0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 17:27:27.91ID:z+N205KU0
清里の二の舞か...

0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 18:43:01.96ID:5+J/2+8I0
大洗であんなことしなければまだ営業続けられただろうに

0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 18:46:52.01ID:9NqZxaay0
清泉寮の一人勝ちかってほど昔みたいに混んでないしな~
昔はアイスが固まるヒマがないくらい行列出来てたw
アウトレットも1回立ち寄ったけど印象薄いわ

0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 18:51:49.44ID:WTkzSbxe0
これって居座ってんの?

0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 19:40:43.21ID:JpqlTBq/0
>運営会社が1日に事業停止

わざわざ1日って悪質だな
カネの持ち逃げじゃん

0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 20:23:01.80ID:G+RAVAxi0
大洗市のアウトレットで10億の損失出しておいて逆に今までよく持ったなというのが正直な感想

0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/07(水) 20:26:58.64ID:od6WDdlb0
>>36
保証金のほうが問題

0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 07:16:43.71ID:XaRt0tsv0
もう閉鎖されたのかな?
どんな感じか見てみたいが

0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 08:05:57.02ID:yPbVNx6U0
ウェブページが昨日まであったが今は表示しなくなってるな。

0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 09:56:32.16ID:HaE4H5q10
>>100
正規品がアウトレット行きになったヤツはアウトレットとして区別するためにタグに印が入れられたりしてるよね
で、アウトレット専売はタグ自体がちょっと違ってたりする

0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 11:08:47.89ID:NplDYYpv0
>>108
明日電気止められて営業できないから今日で完全閉鎖だと
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2dae83aecb91160d53fc1b8c0c3ba1f96f4d886

0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 16:37:37.81ID:AvBE0Kyk0
完全終了のお知らせ

八ヶ岳アウトレット事業停止 運営会社が都内で債権者説明会 山梨県
https://news.ntv.co.jp/nnn/120y70aa3ewo2v4lxw3
一方、事業停止後も自主営業していた複数のテナントは電力会社から「9日までに電力供給を終了する」とした通知を受け、8日までに閉業することを決めた。

破たんの八ヶ岳リゾートアウトレット 初の債権者説明会 北杜市に滞納の賃料3300万円は…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/531086?display=1
八ヶ岳リゾートアウトレットは8日の営業を最後に完全に閉鎖され、運営会社は9日に東京地裁に破産手続きを申し立てる予定です。

0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 19:03:04.96ID:Lu8EsCPq0
八ヶ岳まで買い物ですか

0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 20:48:55.32ID:WG5XuV8q0
>>113
いいところだよ
標高1000m越えで夏でも涼しい(最近は結構暑くなってきてるけど)
一年通じて晴れの日が多い
周りは森でその中を歩き回るのも楽しい
馬に乗って森の中を外乗りするのもいい
別荘地としても緩やかな南斜面で眺望もよく軽井沢や蓼科より割安

0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 20:56:24.08ID:pYYgXUNS0
途中から駐車料までかかってたらしいじゃん

0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 00:36:27.37ID:AMG3BGL60
大洗リゾートアウトレットであんなことがあったのに自分たちは無関係だとか思ってたんだろうか

0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 00:42:08.42ID:POX3xBLb0
>>53
アウトレット向けの安物は品質が悪くてすぐにダメになる。

0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 05:45:29.28ID:BfXGJhZC0
なぜ八ヶ岳でアウトレットしようと思ったのか。そこが知りたい。

0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 05:48:03.11ID:WBBGVH010
ルイ・ヴィトンも逃げ出す衰退都市

ルイ・ヴィトンが浜松から消える――。JR浜松駅(浜松市)前にある遠鉄百貨店の顧客に今春、衝撃が走った。複数の高級ブランドが入居する1階で、開業以来約35年営業していた「ルイ・ヴィトン浜松遠鉄店」が9月に撤退することを決めたからだ。

遠鉄百貨店やルイ・ヴィトンジャパン(東京・中央)は理由を明らかにしないが、人口減が続く浜松市の衰退を象徴する出来事と言える。長年利用していた夫婦は「この店舗で購入した...

0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 06:23:41.47ID:++Oy5AKf0
このアウトレットモールは売りに出るかね?
儲けの出にくい立地とは言え、設備はそこそこ立派そうだし
ただ同然のアウトレット価格で売りに出るだろうから
中国人とかが買ってくれるかも

0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 07:45:23.44ID:6gyS/BXK0
>>120
土地は北杜市のものだけど?

0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 07:47:42.67ID:gBweMF240
まあ廃墟決定だな。こんな辺鄙な場所は
安く貸さなきゃ負債は増える

0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 08:21:08.26ID:Ju7jWIUH0
軽井沢は物凄い賑わってんのにな

0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 08:49:27.33ID:7DWdjB/g0
10年前は渋滞出来るほど客いたのにねぇ...

0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 09:03:58.23ID:lQjDjvpR0
>>52能無しトンキン企業は土地のせいにして逃げるの得意だからな
市場規模にあぐらかいたビジネスしか出来ないのが上京カッペだらけの東京だろうが

0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 09:46:12.76ID:OP0+Ilz20
アウトレット向けに作られる製品がほとんどだからね

0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 10:09:33.57ID:6gyS/BXK0
>>126
ここの場合アウトレット向け別製品はコーチがそうだった
でもそれ以外の大半のショップは通常の製品だったような

0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 11:19:05.34ID:lWgPEimn0
>>52
関係者か?
どうみても企業側の責任だろ

0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 12:08:38.03ID:6gyS/BXK0
>>128
そうだよね
だって2016〜17年ごろまでは大繁盛してて連休とか第二第三駐車場までびっしり埋まってたんだから

0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/09(金) 12:56:44.92ID:BmQfeNhm0
リニアの駅をここに作れよw

0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/10(土) 08:30:10.20ID:r1oNB2Bt0
清里は駅前は廃れたけど萌木村山や清泉寮は夏なんてアホみたいに混んでる。萌木のカレー屋なんて数時間待ちザラ

0132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/10(土) 08:39:54.07ID:LdgVOuX+0
>>38

竜王行ってみたけど、殆どがガキとDQNと中流金持ちの暇つぶし。
飲食店は回転悪くて大行列だし、次は無いわ。

アウトレットって、メーカーの売れ残りとか訳あり品だろ。
んなもん、要らない物買ってもしょうが無いだろ。

0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/10(土) 08:51:49.70ID:O0v9fpT70
>>131
夏は清里テラスが人気
標高1900mから望む富士山や八ヶ岳高原の大展望と涼しい空気を満喫できるらしい

0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/10(土) 08:52:56.61ID:B33A16ye0
週末に車でふらっと立ち寄るには中央高速の上野原渋滞がきつすぎる
渋滞覚悟でいくなら富士五湖や熱海、箱根、伊豆とからめることが可能な御殿場のほうがマシ
しかも規模も出店テナントもお粗末で
最初から詰んでる

0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/10(土) 09:53:03.85ID:8CnCGCdY0
家から20分で行ける貴重なアウトレットが…(´;ω;`)
とはいえ駐車場有料化前から行かなくなったもんな
テナントの空きが埋まらなくなって、側から見ても雲行き怪しかった

夏休みやGW・土日はまあまあ人居たけど、普段のど平日は人少なすぎてかなり厳しかっただろうな
跡地は廃墟マニア(笑)の絶好の遊び場になりそう

0136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/11(日) 17:56:48.81ID:60PBM4600
そんな山の中
未来無いだろ

0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/11(日) 18:00:06.64ID:60PBM4600
>>119
工員が作業服でマイカー通勤する町で
ブランドなんか売れないだろ

起業本では
浜松に紳士服スーツの店をだして失敗した話が載ってるほどよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています