【ツイッター】Twitter、メタが企業秘密盗んだと非難 Threads公開で [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/07/07(金) 08:13:06.01ID:fy+5YyqN9
※2023年7月7日 3:42 (2023年7月7日 7:09更新)
日本経済新聞

ツイッターを運営するX社は5日、ツイッターと類似する短文投稿サービス「Threads(スレッズ)」を開始した米メタに対し、企業秘密を盗んだとして非難する書簡を送っていたことがわかった。米複数メディアが報じた。スレッズは公開から約1日で登録が3000万人に達した。X社の弁護士は法的措置も示唆した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06DY90W3A700C2000000/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 07:36:57.39ID:iGJQg6P20
twitterに必死な日本人ワロタ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 07:40:49.15ID:7b/QBLrv0
>>946
裏垢は作れるよ インスタとスレッズ
フォロワーに見てもらっていくらのSNSなので裏垢の意味ないけどw
ガンプラと普通の垢は俺分けてる(;^_^A

0954ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 07:52:57.38ID:ofsDKhiA0
どっちも悪党だから泥仕合で消耗没落すればいい

0955ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:01:25.64ID:MAPAVHgg0
あれだけエンジニア切ったらそうなるわな

0956ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:02:51.42ID:sLZx/dEW0
エンジニアでありパヨクでもある。

0957ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:14:06.89ID:ixcsSsZH0
>>946
垢なんていくらでも作れるけど
Twitterのような切り替えはできない

0958ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:21:49.51ID:rxMeOFVm0
確かにTwitterとそっくりやったな
Twitterのユーザーを奪う目的なのは明白やからTwitterが激怒するのは当然やな

0959ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:23:46.10ID:kd/THPpk0
凍結ばっかりやるTwitterはさっさとオワコンになれ。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:36:49.35ID:rTJjCIl30
>>82
Twitterが儲からんから

0961ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:38:46.92ID:sLZx/dEW0
でもパヨとアニオタだけスレッズに移動してくれたら嬉しいわ。マストドン()よりマシな
とこできてよかったじゃん。

0962ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:49:50.57ID:YMpvBQNU0
メダカ飼育法の秘密を盗んだのかと思った

0963ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:54:06.36ID:gBgtZtUw0
つっても、iPhone以降のスマートフォンは、ほぼiPhone型やろ。
真似しちょる。

0964ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:55:07.01ID:51nB/vNi0
イーロン・マスク、こいつ嫌いでTwitterやめたやつ多いのに
全然理解してない。

0965ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:56:55.97ID:ThTF09Aw0
Twitter民は巣に帰れや

0966ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:58:17.41ID:CHHRL4fz0
500文字投稿できるのはほぼブログ
しかもTwitterで140文字は少ないと不満が多かったからな
Twitterは頑なに拘ってリプで続けられるように機能追加したぐらい

0967ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 08:59:11.37ID:sTtk0XEP0
右翼と左翼の棲み分けが進んでいいことだよ
ネトウヨマスクは自分のお城でせいぜいがんばってくれや

0968ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 09:17:56.01ID:Rx1sCkkk0
完全にパクってるよな
しかも出すタイミングも狙ってるし

こりゃもうサービス停止だろww

0969ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 09:59:41.74ID:x1N/5tDJ0
>>10
またイーロンマスクに買収されるだけだろ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 10:00:04.30ID:J374EQSI0
スレッズ使ってみたけど画質綺麗だしUIはツイッターと比較にならんくらい快適だわ
フォローのみTLと検索機能が追加されたらツイッターは確実に死ぬな

0971ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 10:02:58.37ID:FR2n7pCu0
>>958
怒れるほどマスクはtwitterの開発に微塵も関わってないし、運営期間も長くないがね

会社の資産だから当然だ!はわかるけど

0972ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 10:23:11.10ID:w3uhfnGX0
>>964
だよな

0973ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 10:37:43.34ID:E7Be7Q2K0
もう7000万いってるのかぁ

0974sage2023/07/08(土) 11:08:15.22ID:RM2KFWnY0
こりゃこの週末で確実に別に1億ユーザー超えるな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 11:44:34.95ID:XIpHys850
スレッズに取って代わられて爆死する前に上場廃止してくれて良かったわ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 11:57:31.61ID:itI4upKQ0
Twitterは有能な人材を切り過ぎた
threadsに人材が流れてメタが市場公開のタイミングを見計らって出してきただけ

この戦で楽できるのはユーザー
普通は競争市場下での庶民よりじゃない独占は淘汰される
今回の事例は最たるもの

0977ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 11:59:38.34ID:NkaEd8TV0
>>970
UIカスタムできるブラウザ版とリツイートの非表示も欲しい

0978ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 12:05:01.30ID:nmx3uMm70
>>456
それだけ色んなのに666入れるからだろ
CERNもWEFも
バーコードも
インターネットも
グーグルクロームも
モンエナも

0979ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 12:19:31.91ID:UaNZvYzB0
大統領戦がくるからTwitterから逃げたりやめさせられたパヨ連中が集まって作ったんやろうな。使ったら何されるか分からんから俺は手を出さない

0980ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 12:23:03.17ID:6LTa/yec0
改悪繰り返してユーザーとスタッフに逃げられたツイッター

0981ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 12:27:04.72ID:kRX8/xU90
ツイッターがAPI制限かけて大騒ぎになってた所に前倒しで公開ねじ込んで来た感じかなw
スレッズはまだ始まったばかりで機能拡充はこれからだが
スタートダッシュ数日で数千万人を取り込めたし良い出だしだw

0982sage2023/07/08(土) 12:31:35.15ID:5trgRoj40
ていうかイーロン、大量に技術者をクビにした時に「そんなお前ら有能なんならどこでも仕事あるだろ、心配することねえだろバーカバーカ!ウンチー!」みたいなこと言っててこれは格好悪すぎる

0983ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 12:39:25.46ID:qZ9DAyYT0
アスペのイーロンに誰もついて行かなくなったw
これもコロナ特需だったんだろうなぁw

0984ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 13:04:13.93ID:3MCDy6pw0
さあてと、そろそろ人生初ツィッターしてみるか

0985ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 13:20:04.12ID:8a1EfDpv0
そりゃ首になった元ツイッター社員も仕事しないと飢えちゃうわけで
メタに転職してそのノウハウを活用したって何も問題ないわな

0986ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 13:40:59.16ID:lpeipx9k0
>>775
その前から検閲とか異常だっただろ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 14:20:55.96ID:j1I63j/20
スレッズのディレクターが政治的な発言する場にはしたくないって言ってるからツイッターの代わりにはならんと思う
エンタメ陽キャ専門になりそう

0988ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 14:54:25.45ID:xHe430R30
正味Metaもカス☺

0989ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 15:10:06.83ID:sLZx/dEW0
パヨと懇意にし過ぎた結果Twitterから追い出されたんで、もうそういうのは懲り懲りでしょう。

0990ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 15:41:22.49ID:/KDAQUZf0
秘密にするような技術あんのアレ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 15:44:56.99ID:wQcdjyms0
スレッズはローンチ
テストタイプを公開した段階なのに、あれが出来ないこれが出来ないって言ってるアホ多すぎて

0992ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 15:53:18.35ID:Rx1sCkkk0
あっという間に7000万なのか。
すごい勢いだな。

インスタの垢があればすぐできるんだっけ?
インスタもってないけど、数分でできるレベルなん?
そうじゃないと説明付かないな。

0993ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 17:09:24.98ID:Mg3Gx7Db0
>>992
企業とインフルエンサーが移動すれば庶民もついていく
垢を処分して移動してる奴は少数なので今後次第
Twitterはログインしなければ見れない設定になってしまったので企業の宣伝効果は死につつある

0994ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 17:52:29.60ID:svESJnam0
ツイッタ余裕ねえな

0995ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 18:05:45.42ID:sLZx/dEW0
つうか政治的発言の場になるかどうかはユーザー次第なのにそうはしたくないって、
検閲操作しますよって自白してるようなもんじゃなゃないの。

0996ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 18:29:13.56ID:r1HST/8H0
>>993
インスタもFBもスレッズもログインしないと見れない
それって当たり前の話だぞ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 18:30:31.87ID:NkaEd8TV0
>>995
エロと政治が同じ扱いで草

0998ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 18:32:07.08ID:k3M73DOh0
とにかく分断をして争いに火を付けないと
儲からなくて死んじゃうんだよ米国は
火種なんて何でもいいのさ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 18:32:45.79ID:r1HST/8H0
やんわりエロはどんどん流入してきてる
政治的投稿はほぼ無い

1000ウィズコロナの名無しさん2023/07/08(土) 18:32:47.75ID:PD/xrOb80
>>996
ログインしてなくても少しは見れるぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 19分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。