5月の実質賃金、1.2%減 物価高で14カ月連続マイナス [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2023/07/07(金) 08:46:50.00ID:lWEWsnaT9
 厚生労働省が7日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を加味した実質賃金は前年同月比1.2%減だった。減少幅は今年1月以降で最小だったものの、14カ月連続のマイナス。現金給与総額(名目賃金)は17カ月連続のプラスだったが、物価上昇に賃金の伸びが追いつかない状況が続いた。

 減少幅の縮小について、厚労省の担当者は企業側の賃上げ回答が相次いだ2023年春闘を挙げ「効果が段階的に表れているのではないか」と指摘。企業ごとに賃金の改定や支払いの時期にばらつきがあることから、今後の推移や物価の動向を注視するとしている。

 5月速報によると、現金給与総額は2.5%増の28万3868円。うち基本給を中心とした所定内給与は1.8%増の25万2132円で、4月確報の0.9%増に比べて伸び率が大きかった。

 現金給与総額を就業形態別で見ると、一般労働者が3.0%増の36万8417円、パートタイム労働者が3.6%増の10万2303円だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b541300bdffcdbf89e0d89db81ad0424387dc36

0952ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:26:11.43ID:miV0M/UR0
経済が拡大すれば何でも出来るようになる、そうではありませんか?(掲げる教え)
では、
自公を介して政府を通じ、一般国民の払いを増やしましょう(具体化した実行策)


新興宗教ジミーン(仮称)が昭和の昔から日本に蔓延っていたのを認定しなかったのが敗着

0953ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:26:14.77ID:bpcpAN+Q0
>>903
今の円安の方がよほど抑圧しているけどね?
2019年と2023年を同月期を比べてみたら旅行も外食も消費も戻ってないしさ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:26:31.13ID:CrBhtGlM0
1.2パーだと桁が違うだろ嘘つき

0955ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:26:46.09ID:mBB7T/r+0
>>919
そんなことしたって日本にGAFAMやTeslaは産まれない

0956ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:26:55.33ID:GY/YMTZh0
今まで無駄な食い物ダラダラ食っていたことに気づいた
ありがとう自民党

0957ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:26:58.17ID:U00a9HNw0
>>908
国がちゃんとした成長のビジョンを示してその方向に金をつぎ込めばそれを軸にみんな金使うんだけどね
それを出来る政治家がいないからグダグダなんだよ特に自民党

0958ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:10.11ID:xU7AZno60
>>923
罰じゃなくて老後優遇措置だよ
老後かなり優遇するので子育てしてくださいねって制度
これなら別に子育てしなくても良いだろ?

0959ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:13.57ID:z5cSuCfg0
悪夢のミンス政権ならプラスになってたから信用されないんだよ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:19.29ID:LtZf4oaL0
>>1

東京貧困女子(男子 出生率全国最低の首都東京で、働く女性の3人に1人が
貧困環境、生涯お1人様。女子余り環境で環境因子からか結婚後
生まれる子供も女だらけ 貧困の拡大再生産・・

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E5%A5%B3%E5%AD%90


東京高齢者貧困  首都東京でも定年退職後の世代が少子高齢化
国民3人1人が高齢者の時代に、4人に1人がケケ中・小泉改悪
の影響もあって、退職金も貯蓄も無理で
生保以下生活水準で耐久生活・・ 内需消費に悪影響

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E8%B2%A7%E5%9B%B0


ーーしかし、世界最大の日本の官民格差、公務員議員、公務員の倍な殆ど国営NHKの無駄高給は法令違反で解消せず
壺トーイツや香典まで泥な層化宗教法人は非課税 濡れ手に粟ボロ儲けとばくパチンコも税金は甘く
過去最大500兆越内部留保大企業はそれを社会に還元も無し 中小しわ寄せ。 大企業同様過剰優遇で少数で日本の富を
過剰偏在させる富裕層への課税も贅沢税など無く甘かった

極少数え日本を多年指導して来た、国会「与野党」官庁、財界経団連、社会学者などの責任は少子高齢化人不足や
内需経済低迷、生活困難な人増大などの点において重大であり、謝罪責任をとると同時にただちに有効政策に着手すべきである

0961ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:23.87ID:mNooYPhR0
安倍がキチガイ過ぎた

0962ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:27.06ID:YhVxJeLK0
>>912
分かりやすく言えば
君のお給料の原資は他の誰かが使ったお金ってこと

0963ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:28.12ID:Q7rKWHFz0
給料は年1でしか上がらないけど物価は定期的に上がるしな

0964ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:29.11ID:fdqOSJyZ0
自民党の閣僚時代
竹中平蔵、至高の名言


「正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」

0965ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:32.59ID:gciiui/i0
忖度インチキ指標でこの数値とか
実際は日本オワコンレベルの数値かと

0966ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:32.81ID:IElIvbRC0
>>919
バブル以降、新規産業が出てきてないのはデフレ体質になって投資が滞ってるからに尽きる

0967ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:27:49.03ID:o56yQIhP0
>>904
武器まで輸入頼りか…

0968ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:28:07.79ID:TD+BhsKH0
>>947
金使えば体験できるものがあって、それに使う金もあるなら
体験しておいても損はないんじゃない?
せっかく一度きりの人生なんだから

0969ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:28:20.80ID:qcuCrQUC0
>>908 アメリカじゃ大半の世帯はその日暮らしの生活らしい
経済発展には金持ちが労働者から搾取する構造も必要なんだろうか

0970ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:28:23.93ID:U00a9HNw0
>>947
それが資本主義経済だからな
嫌なら新しい社会制度を作るしかない

0971ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:28:37.72ID:xU7AZno60
>>939
やらない理由が解らん
子育てしてなきゃ老後凄い苦しいだけにすれば子育てした方が良いかってなるだろ
簡単なことなんでこの30年民主党含めてやらなかったのか謎しかないわ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:28:44.10ID:o56yQIhP0
>>959
統一教会にとっての悪夢だわな

0973ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:28:52.93ID:ZyIoGBKU0
全員非正規にすれば正規・非正規の差別はなくなる←これが竹中平蔵

0974ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:28:57.18ID:6FaOSUb20
安心してください
将来に希望が持てるように増税しますから

0975ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:18.22ID:TD+BhsKH0
>>966
結局投資の話ばかりで内需の話は出てこなかったな

0976ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:23.23ID:ZQ3ql+mr0
>>915
10年前の若者=今の30-40代
10年前の時点でこの事態を想像できなかった時点で詰んでたのに、いまだに間違いを認められないんだからすげーよ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:25.03ID:7QnJg7mK0
昼間から経済理論を長々と書き込めるなんて羨ましいね
いつも休日でお休みの人多いね

0978ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:28.00ID:xU7AZno60
>>949
税制優遇しないと子育てしない層にも問題あるだろ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:32.81ID:2HfgzDh30
>>958
そもそもとして結婚をリスクと取られて既婚者が激減してるのをどうにかしなきゃならないような

上の人が30で区切ってとか書いてたけど上手くいかなかった時を考えたら必死に1人で頑張るだけでは

0980ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:40.52ID:LtZf4oaL0
>>960

追加

日本は医者の給料も世界一です

マスゴミ等もそうで所謂既得権益の人間が仕事の内容の割に貰い過ぎており
経済的問題などから世襲になるなど課題も積み上がっています

0981ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:49.04ID:IElIvbRC0
>>953
円高放置のままでは雇用は回復はしなかった
その結果、人手不足にはならず、今年のように賃金も設備投資が上昇トレンドになることは無かった

0982ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:49.74ID:o56yQIhP0
>>970
アメリカ型がそうなだけでは?

0983ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:52.06ID:5mYZhJyb0
>>789
株、国債を買い入れて
円安誘導する出口の無い金融政策

今起こっている失敗の元凶だろ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:29:56.09ID:cfSQIYiW0
物価は上がっても給料上がらず

0985ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:02.45ID:xU7AZno60
>>977
こっちは貴重な休み時間利用して書き込んでるわ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:11.52ID:gciiui/i0
>>979
結婚がリスクとか
世の中なんかおかしいよな

0987ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:14.42ID:pWptntU+0
すでに岸田支持率もうなぎ下がり

0988ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:14.76ID:mBB7T/r+0
>>971
やらない理由は選挙で負けるからだよ
当たり前だろ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:16.38ID:o56yQIhP0
>>978
他の先進国はそうした。さらにバラマキも

0990ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:19.54ID:cXkxnccD0
・実質賃金が下がってるのに、増税したり、海外にバラマキしてるのは、何故?


・物価と賃金(名目)、共に上がるのは好景気のはずなのに、なぜ、こんなにひどいの?

0991ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:32.87ID:WsBeTAbX0
>>971
簡単だよシムシティやれば分かるよ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:36.92ID:RsUjAliF0
岸田さんもそのうち、、、、

0993ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:50.11ID:6BCnOR790
解散しとけば良かったのに
岸田はアホだな

0994ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:52.17ID:xU7AZno60
>>983
それは日銀に言えよ
あそこは独立してる

0995ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:30:57.53ID:HwDgMnWk0
実質賃金が低いということは人々の財布の紐は閉まるということで>>892のような人が増えるのは当たり前の話

「アベノミクスアベノミクスと唱えながら金を使え」とかほざいてた保守系の変な人がいたけど
金もないのに使え使えと号令かけても使うわけがない

0996ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:31:05.38ID:2HfgzDh30
>>986
ほんとおかしなことになってるよねぇ…
本来プラスのはずなような

0997ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:31:06.27ID:rqz2fZ6M0
>>987
4割が支持してるぞ
スレ見てみよろ!4割は応援養護コメントだは!!!!

0998ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:31:06.84ID:rD6tKDQx0
日本人がどんどん貧乏に

0999ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:31:14.43ID:LVvIODvj0
>>933
アメリカの実質賃金と日本の実質賃金は計算が違っていて
アメリカの場合、時間当たりの賃金が実質賃金の指標になっている
実はアメリカと同様に日本も時間当たりの賃金の上昇率を実質賃金に反映した場合
右肩で上がっていきつつある

1000ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 12:31:25.45ID:o56yQIhP0
更に少子化加速で日本終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。