【富士山】8合目登山道沿い、仮眠100人…声かけに「別に寝てないんだよ!」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/08/15(火) 09:11:48.44ID:2Mk7DDjn9
 登山道で渋滞するご来光を目指す人々――。多くの登山者でにぎわう富士山を記者が取材した。

 11日午後11時過ぎ、山梨県の吉田口8合目(標高3100メートル)の山小屋付近の登山道沿いには保温性の高いシートに身を包み、仮眠を取る約100人の登山者がいた。多くは弾丸登山とみられる。

 夏でも、山中の夜間は冷え込む。巡回指導員が「寝る場所じゃないから動いて。外で寝ると危ない」と声をかけると、「別に寝てないんだよ!」と声を荒らげる人もいた。

 一方、登山道は12日午前2時頃、山小屋の宿泊者も含め、山頂でのご来光を目指す人でごった返していた。標高3400メートル付近は数歩歩いては止まり、なかなか前に進まない状態に。顔色が悪く座り込む人もいたが、引き返すのも難しい状況だった。中には、登山者の列の脇を強引に進む人もいた。

 当時、登山規制はなかったが、「もし雨が降ったら。もっと寒かったら」と考えると怖くなった。(高村真登)

読売新聞 2023/08/15 08:26
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230814-OYT1T50249/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/08/20230814-OYT1I50141-1.jpg?type=large

※関連スレ
【富士山】登山道8合目での仮眠多発 5合目での規制要請 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692020800/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:02:59.91ID:NVMB7tNA0
有料化が一番効果ある

あと遭難の救助は特別料金で歩き300万円ヘリ1000万円で解決

0953ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:03:28.27ID:quVOKVP60
>>1
なら、ただの死体ということなので、谷底に投棄だなw

0954ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:03:38.28ID:ojSQlYoV0
>>912
でも日中の登攀時に簡単にビバークなんてしないけどな
天候が安定していて明るいうちに出来るだけ次の安全な場所まで移動するのが基本だから

0955ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:03:39.38ID:QPwpJERY0
登山者は公務員が多いと聞く
普段全然体動かさないから山に登るんだと

0956ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:03:48.23ID:sLstKEfO0
入山料を取ればいいよ
一人五万くらい取ればずいぶん減るんじゃないかなあ
暗黙のルールを守れないひとが増えると有料にして管理するしかなくなる

0957ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:03:55.00ID:PAI/h9/g0
>>951
どんな力持ちだよ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:03:57.49ID:Bn2jZXnB0
>>948
やっと始めたよな

0959ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:03:59.04ID:mdb0eX5n0
前向きな解決策としては、設備を強化して入山規制ってことかな

0960ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:00.88ID:XlEUzLnU0
>>927
案内人付きで100人グループでね

0961ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:05.58ID:v+c0H8Ie0
乞食ww

0962ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:09.32ID:RBVVBEN80
夜間に登る前に、まず昼間に一度頂上まで登った方が良いだろう。
それでも御来光が見たい人間が、2度目の登山時に弾丸登山に挑戦すれば良い。

 

 安全の押し売りは迷惑がられて当然。

 誰もが死ぬのなら、話は別だが。

 

0964ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:13.96ID:kHSmyjI30
金が欲しいならスキーやスノボみたいに最初から金とればいいんだよ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:17.94ID:hoHwWAva0
>>916
アレで叩いているのは
おれならもっと上手にたすけてやるぜーみたいなのじゃないの
まぁそれはともかく
>854がいうにはすでに大勢死んでいるそうだけど
誰が叩かれているのか
ハイ具体的にどうぞ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:18.24ID:Rnmt6ERi0
私は寝ていないんだ!

0967ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:19.55ID:ojSQlYoV0
>>932
放置国家へどーぞ

0968ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:22.22ID:tROfl2090
日本人1万
外国人10万
とか現実的だよな。観光なんだし

0969ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:22.23ID:0ZFu7sEy0
>>785
富士山は気候良ければ小学生でも登れちゃう山だよ。

登山が趣味なら一度は登っておいたらいいだろうけど
他に趣味があるなら無理して登る価値はないと思う。

0970ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:51.81ID:bo+FLp9o0
寝てないし!死んでるだけだし!

0971ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:52.69ID:IOoFgxLF0
能鳥のオヤジに軽装備野郎は全員叩き帰らせてもらうとかw

0972ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:04:55.73ID:+aNG8JUx0
値上げとか言ってる奴は貧乏人は山に登るなと言う

0973ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:01.34ID:pVTr7Poj0
とりあえず丁寧に声かけして反抗的なやつはハッシュパピーでプシュンプシュンできるようにしよう

0974ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:01.46ID:Bn2jZXnB0
>>954
何が起きるか分からんやろ
非常用だ
日中でも怪我したら動けんやろ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:23.48ID:kHSmyjI30
この記事おかしい
寝ちゃいけないみたいな印象操作ワロタwww
寝ていいから別にw

0976ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:31.37ID:7HwCUgoL0
>>949
まーけど実際その辺でするしか無いんだろな
排泄のこと考えると富士山登るの急に嫌になるな

0977ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:33.00ID:do8aUs8r0
ご来光なんて見たくないって雰囲気作り

>>967

 合理的に反論できないなら、レスしてくんな。

 

0979ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:45.22ID:PclCu7Ax0
条例でしっかり決めて取り締まる側の立場を強くすべき

0980ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:51.24ID:VcewS3Co0
そんな過密で将棋倒しにならないのかね

0981ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:52.22ID:Bn2jZXnB0
弾丸とかした奴ら戻ったら自慢すんやろなマウントうざ

0982ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:05:57.49ID:hoHwWAva0
>>941
その声かけが休息を阻害しているっていうんだから
逆に責任問題に問われるとしたら休憩の邪魔をしている行為だな

>>967

  独断バカは、あぼーん

 

0984ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:06:25.20ID:uqVfeXjY0
霊山なので外国人と異教徒は排除してニホンジンは入山料五千円 土日1マンエン
これで解決

0985ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:06:28.21ID:CagATao10
山小屋に泊まらないからキレてるんだろ?

0986ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:06:42.90ID:tfH3zSLC0
>>952
有料化といっしょに保険料込みにしたら別途救助代もらうより収入安定する

0987ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:00.21ID:Bn2jZXnB0
>>984
獣道とか裏道探しそう

0988ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:17.84ID:V+DlK2YZ0
入山料とったら休憩所作れって話になっからやんないのw w
要は日本人って狡賢くてきったねー連中なのよw w w

0989ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:18.34ID:hoHwWAva0
>>936
寝てると寒さで死んだ
寝てると管理できてない岩が落ちてきて死んだ

同じに見えるならまともに会話が成立するレベルじゃないと思いますが

0990ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:24.29ID:IGpS0DK+0
こんなんしてるの、外国人だけだろ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:39.38ID:TtqfqmU20
太陽も東からばかり昇ってないでたまには西から昇れ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:40.08ID:VcexapmF0
入山料をもっと取ったら?
それか掛け捨ての強制保険取ったらいい

0993ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:39.30ID:ojSQlYoV0
>>978
合理的ではないのはきみのほう
自由には義務が無からず伴うもんなのを知らないとは情けない
可哀想なレベル

 

 一方的な尺度を押し付けていては、理解してもらえるハズもない。
 余計なおせっかい。

 

0995ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:49.76ID:CagATao10
>>988
ゴミみたいな民族だな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:54.98ID:Bn2jZXnB0
料金所は頂上に作らないとな

0997ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:07:58.03ID:asXG+gpt0
登山道も整備されてるし山小屋も多いし人目も多いのに巡回までいるし至れり尽くせりの山なんだな

0998ウィズコロナの名無しさん2023/08/15(火) 11:08:11.45ID:IQcs50wr0
ヘタレばかりだなw

0999ばーど ★2023/08/15(火) 11:08:16.53ID:2Mk7DDjn9
【富士山】8合目登山道沿い、仮眠100人…声かけに「別に寝てないんだよ!」★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692065283/

>>993

  そんな義務はない

 

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。