大学入試の英語、30年で激変 止まらぬ難問化…東大試験は「これが限界では?と思うくらい」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/08/21(月) 09:13:57.23ID:9uwZkBFU9
【写真】東大と京大 1989年と2022年の英語問題を比べると…
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230820-00010000-asahitd-001-4-view.jpg

英語は大学受験のカギを握るともいわれる重要科目ですが、最近の大学入試の英語は、親世代の常識が通用しないほど難化しているといいます。過去30年にわたる英語の入試問題を分析している元イエール大学助教授で英語塾J PREP代表の斉藤淳さんに、英語の難易度の変化や、今の受験生に求められる英語力、どんな準備が必要かについて聞きました。

「近年の大学入試英語は難化し、問題のクオリティーも変容している」と、斉藤さんは指摘します。まず注目したいのは、リーディング問題の長文化です。

「最近の入試英語に共通して当てはまる変化は、一定時間内に処理しなければならない英単語数が飛躍的に増加したことです」

例えば、1989年の共通1次試験(当時)では、100分の筆記試験で総単語数は2728語、1分あたり27.3語を読んで解答すればよかったのに対し、2023年の大学入学共通テストでは、80分のリーディングで総単語数は6014語、1分あたり75.2語の処理スピードが求められています。

リスニング問題の難化も顕著で、よりナチュラルスピードに近い英語を聞き取る能力が問われるようになっています。問題の分量も増加傾向にあり、リスニングの出題文に含まれる単語の難度も上がっています。その最たる例は東京大学の2次試験で、「大学入試のリスニングの形式としてはこれが限界ではないか、と思うくらいに難しくなっています」と斉藤さんは言います。

東京大学では、1988年に文系の入試に初めてリスニングが導入され、89年以降は理系でも実施しています。当初は新幹線の時刻表を使った問題など、分量が少なく語彙も易しい出題でしたが、最近の出題ではアメリカの公共ラジオであるNPR (National Public Radio)のトークショーが音源に使われるなど、知的な会話を聞いて理解する力が求められています。

■高度な英作文が出題

難関大学の入試では、英作文問題も難化しています。以前は、日本語の文を英語に訳す「和文英訳」が多く見られましたが、最近では、与えられたテーマについて自分の意見を論理的に書く自由英作文が出題されています。

例えば、慶應義塾大学経済学部の入試では、「漁業産業への助成金」「芸術への資金助成の是非」など、経済学部で学ぶ科目に関連する読解問題を解いた後、その内容を引用しつつ自分の意見を論述するという高度な英作文が出題されています。つまり、学術論文の書き方の基礎を押さえておく必要があるといえます。

また、近年の大学入試英語は、大学進学後の専門的な学びにつながる内容へと変化している、と斉藤さんは指摘します。

以下全文はソース先で

8/20(日) 15:14 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e73fed42a466313c9a8e95ce4c05c89f2d5035?page=1

0952ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:22:41.25ID:JVL4cSNX0
>>946
オーライ
あなたは天才に違いない
翻訳して

0953ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:22:55.55ID:PAxte5In0
>>948
ワイより賢い奴がまだ10人以上いるんやなと思い
オリンピックメダリストの凄さを感じたわ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:23:44.90ID:3dA5z6Yq0
>>947
富裕層には有利じゃないと思う
帰国やインター出身者に有利な問題じゃないから。
コツコツ真面目にやった者に有利、というか努力が報われやすい

0955ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:23:46.84ID:JVL4cSNX0
>>953
いや俺は馬鹿と会話する趣味ないから良いよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:23:50.40ID:PAxte5In0
ヘンサチ70でドヤってる奴が
ヘンサチ80なわけないやん

0957ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:24:52.36ID:PAxte5In0
>>955
言うだけなら無料だもんなw

0958ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:25:06.52ID:UUDhXRnu0
>>950
そうじゃなくて書き込むのと同時にその書き込みに自分でレスするのはどうやればできるのかと

0959ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:25:40.60ID:JVL4cSNX0
たまに70超えとかではなく
コンスタントに70超えてる
つまり時々で75とかよくある
80はさすがにあまり記憶にないな

たまに80よりコンスタントに70超えが最強

0960ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:26:21.28ID:JVL4cSNX0
馬鹿で自信ないから粘着して何度もレスするんだよな
馬鹿は包み隠すのが下手だから内心が手に取るようにわかる

0961ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:26:25.07ID:aSxbdztR0
>>958
年取れば出来るようになるよ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:26:56.13ID:JpEivmZr0
>>952
アホw

0963ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:28:05.94ID:PAxte5In0
友達が東工大という時点で
トップクラスの進学校ではないw

0964ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:28:15.18ID:JVL4cSNX0
>>962
いやあってるでしょ
20年ぶりで単語とかほとんど忘れてるけど
そんな中学英語ぐらいヘンサチ50台のやつでも訳せるだろ
馬鹿かな?

0965ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:28:17.92ID:3D22WsBd0
>>947
日本はいつだって金がある奴に有利なんじゃなくて努力できる奴に有利
他の国よりずっとフェアな制度のいい国だよ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:28:41.45ID:PlJ9mOEP0

0967ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:29:02.59ID:UUDhXRnu0
>>927
これ不思議
書き込むと同時にその書き込みに自分でレスするってどうやればできるのか知りたい

0968ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:29:12.82ID:JVL4cSNX0
must be 〜に違いない
genius 天才
translate 翻訳する
come on さあ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:29:55.93ID:PAxte5In0
>>968
自称進学校の勉強方法はこれかあ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:30:51.42ID:JVL4cSNX0
>>963
俺がトップクラスだから

おまえはおそらく進学校にいたけど自身はできない学歴界隈に詳しいだけの学歴厨か
その流れで変態予備校講師してるあたりだろうよ笑

0971ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:31:32.95ID:JpEivmZr0
>>964
いやね、もういいやw
アイムソーリーヒゲソーリー

0972ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:31:53.85ID:pY9Jpwub0
一学年の数が半分になって定員は30年前とか変わらんのだけどな

0973ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:32:01.71ID:WVFI3O8a0
数学の難化も激しい
行列がなくして複素平面の応用で解かないといけなかったり、
複素平面をなくして行列を応用させるなど異常な事態になってると思う

0974ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:32:03.64ID:A3Im9feg0
東大は難しいからコスパ悪いよ
京大は簡単でコスパ良い

0975ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:32:43.01ID:U5b+V4WQ0
次スレ立ててクレ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:32:54.74ID:PAxte5In0
>>970
σについて解説してみて

0977ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:33:47.38ID:JVL4cSNX0
数学も難化ではなく
問題の特殊化・変態化

塾や参考書でいかに解法テクニックを身につけるかのみの違い

0978ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:34:05.01ID:KMp1GuHw0
東大出ても年収2000万以下のバカは無能すぎる

0979ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:34:05.61ID:3dA5z6Yq0
まあ東大だと将来観光産業に従事するわけでもないだろうから学術系の英語対応型の問題になるのは当たり前だな

0980ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:34:29.06ID:Q7SSpnPq0
>>1
英語に関しては昔も今も方向間違えたまんまなんだな

英語できる奴出てこないまんま

0981ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:34:49.41ID:PAxte5In0
ヘンサチ70も駿台じゃなく
代ゼミや河合なんだろうなww

0982ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:35:05.00ID:JpEivmZr0
日本人が英語できるとアメリカに不都合だからな

0983ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:35:41.92ID:3dA5z6Yq0
>>974
東大と大きな難易度の差がないにも関わらずそこはかとない1.1流感の京大はコスパ悪いと思う

0984ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:35:57.46ID:JVL4cSNX0
>>976
悪いけど数Cまでやってたガチ理系なのでね
普通20年も経てばそんなの忘れる
お前さんは未だに実務に無縁で高校受験を教えてる変態予備校講師ですか?笑
高校時代はヘンサチ低かったけど、それを未だに知ってる事だけが自慢の中年てwww

0985ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:37:12.74ID:PAxte5In0
>>724
叩き出すという言い回しから
ヘンサチ70を良いと思ってるのは明らか
ぽよよーん

ヘンサチ70叩き出せてない馬鹿の逃げ道乙

0986ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:37:38.78ID:JVL4cSNX0
クソレベル低い人間との無駄な会話

0987ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:38:27.46ID:PAxte5In0
>>984
統計処理をしない仕事ってのも凄いなww

0988ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:39:22.36ID:PAxte5In0
統計なんて英語とならぶ基礎教養だろww

0989ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:39:36.55ID:qwdM0+Ku0
受験を勝ち進める事とその年齢毎に相応しい経験を積み重ねていく事が矛盾すれば後の悲喜劇を生みかねない

0990ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:40:34.57ID:JVL4cSNX0
>>985
おやおや宛先間違えてますが笑
ちょっと動揺するとすぐ宛先間違えるようなチキンハートが受験で高得点叩き出せる通りはない

70から話しが1ミリも展開できてないコミュ障だから実務できずにいつまでも受験界隈の話だけでウロウロウロウロ
しかも自身は受験時代大したヘンサチじゃないのに学生にはイキったり笑
あ、大人にはイキれないチキンだったねw

0991ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:40:57.51ID:PAxte5In0
敗戦ムード濃厚な馬鹿の強がりに草
もうすぐスレが終わっちゃうから
永遠に馬鹿のレッテルがとれないぞ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:41:20.45ID:QewjZxtP0
AI「無理するなよジャップ」

0993ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:41:40.94ID:U5b+V4WQ0
>>965
米国人で浪人で勉強に専念て自体が意味が
無くて存在いないんだっけ?

0994ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:42:08.25ID:PAxte5In0
>>990
>>724は君の元ネタレスだよ
日本語力もイマイチのようだ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:42:08.82ID:JVL4cSNX0
馬鹿は話せばすぐわかる

0996ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:42:15.35ID:ZHxiDvCk0
>>634
大学院生見てるけど明らかに訓練不足だねぇ
性格は真面目になってる印象
ただし正解にたどり着くのは早いよ
インターネットのおかげかね

0997ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:42:53.91ID:PAxte5In0
>>995
早慶理工も無理な感じだよなお前

0998ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:43:19.50ID:iFqms+650
>>33
8割超えてねえよ
6割程度だろ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:43:25.57ID:JVL4cSNX0
>>994
はい?
アホがさらにクルクルパーに?笑

馬鹿は逃げ道作って言い訳するのだけは一丁前だからねえ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/08/21(月) 15:43:45.43ID:PAxte5In0
ヘンサチ70でドヤ顔
しかもバカが大量に参戦する英語でww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 29分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。