携帯3社、実質値上げ 「官製値下げ」転機に ソフトバンクは格安で3%弱 KDDIは1割上げも [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/08/24(木) 08:07:30.15ID:nVojs/yX9
携帯3社、実質値上げ 「官製値下げ」転機に ソフトバンク、格安で3%弱 KDDIは1割上げも

ソフトバンクは23日、「実質値上げ」となる新料金プランを発表した。データ通信量あたりの料金単価が一部で上昇する。NTTドコモやKDDIも同様のプランを発表済みで、携帯大手3社の実質値上げ策が出そろった。政府主導の「官製値下げ」で携帯料金が下がってきた近年の動きが転換点を迎える。

ソフトバンクは10月初旬から、格安ブランド「ワイモバイル」の全3プランを刷新する。大容量プランは月25ギガ(ギガは10... 残り646文字

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

日経新聞 2023年8月24日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73837290U3A820C2EA2000/

※関連スレ
【ソフトバンク】“ワイモバイル”の新料金プラン発表…データ容量増やし料金も最大1000円程度引き上げ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692790006/

0682ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 01:41:02.20ID:rxsGwWRg0
>>675
城南電機懐かしいな

0683ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 06:37:44.58ID:XxngwyMO0
ocnを廃止したからだろ
実質1500円も値上げしやがった

0684ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 07:21:13.20ID:YA4znYby0
家の前に楽天アンテナ立っとる

0685ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 07:27:35.52ID:t3yzI11t0
楽天の契約が伸び悩んでて、眼中になしって感じだな

0686ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 07:28:53.43ID:d4VZuk6W0
家の目の前に楽天基地局あるやつはネトゲ廃人か動画配信でもしてない限りそれ一本でいけばいいのに。ネット全部で3000円だぞ。

0687ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 07:37:32.60ID:8OVyhqRg0
ahamo、povo、LINEMOに一本化して、UQやワイモバは無くす方向かな?

0688ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 09:23:41.24ID:vmAzT3HD0
どんどん値上げして収益を改善させろ

バカから搾取して丁度いいんだよ
日本は愚民しかいないからな

0689ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 09:28:50.39ID:LVjMqdWo0
PayPayが使い難い使用になったから楽天Payにした
そうすると楽天モバイルの方がよい

0690ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 11:27:37.27ID:dYCPHSEU0
>>687
ahamo、povo、LINEMOは儲からない。
キャリア思想でぼったくれるUQやY!mobileを無くすわけがない。

0691ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 11:41:52.35ID:fF+Y0T9a0
>>687
UQやYモバは子会社とはいえ別会社で、しかも自前で回線も持っているから完全なMVNOとは言えない(親会社とは相互に
回線を貸し出し合ってる関係)わけだから廃止とか無理なんじゃね?

親会社と統合したら総務省から子会社で使ってる帯域返せとかいわれないんかね?

0692ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 12:57:42.49ID:aXPJQNQl0
>>691
UQは沖縄を除いて3年くらい前からKDDIに移管されてる
UQコミュニケーションズはWiMAXやってる

0693ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 15:42:44.85ID:vsQ2gXD80
俺は普段から欲しいものがあると楽天でチェックしておく
そしてお買い物マラソンの日に纏めて買う

0694ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 20:41:26.48ID:l/rcJcZC0
>>6
ハゲの唯一の希望がスダレww

0695ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 20:48:53.97ID:Y1S6yp500
ガースーの功績を岸田が台無しにした

0696ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:13:44.53ID:CDX7ZoG50
単純に10%の値上げなら理解出来るけど
複雑な新プランで騙そうとする根性が腐ってる

0697ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:23:49.18ID:668Wmp3S0
いつもの談合値上げ
実質0円という名の実質詐欺

0698ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:33:46.37ID:RGNM9NHU0
>>17
電気使わないサービスって何があるのだろうか?w

0699ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:37:40.56ID:DtoyZgSe0
>>588
それならカズワンも助かってたかもな

0700ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:41:59.07ID:yfhyQiJW0
>>6
福島の処理水放出決めたの菅内閣だぞ

0701ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:42:58.46ID:KlXLCj9P0
ありがとうございます

0702ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:47:59.73ID:KlXLCj9P0
面白いわな

0703ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:51:42.56ID:t3yzI11t0
>>700
有能じゃん
無能じゃ決断できねー

0704ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:55:50.65ID:KlXLCj9P0
できればできる

0705ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 21:56:11.31ID:2SXR8zMe0
>>700
どっちだよ

0706ウィズコロナの名無しさん2023/08/26(土) 23:05:57.06ID:n3SZte7I0
リバウンド

0707ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 03:44:16.34ID:6oDDa8KL0
今のプランが強制改悪されない限り移動しないわ バカみたい

0708ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 12:52:12.37ID:n++uG4gi0
>>653
菅直人さん待望論

0709ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 13:46:11.01ID:Dcq+wJZN0
MVNOも楽天もぼろぼろ
敵はいないんでどんどん上がっていくぞ

0710ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 15:59:32.81ID:bhXTHcmQ0
なんて過酷なレースなの!!

0711ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 16:00:15.34ID:+AIY5ufc0
>>709
楽天のプラチナが最後の望み

0712ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:43:03.00ID:zVj/w2cN0
官製値下げなんかなってないわ、、
シェアパック無くなったおかげで家族単位では爆値上げ、、、
独身単身なら値下げしとるんやろうけど、、、

0713ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 06:38:52.93ID:Qr05ceyC0
管さんのカスゴミどもへの塩対応はホント気持ちよかった。
パヨチンがファビョりまくってたなぁ、岸田には無理だろうけど薄め液クレーマーの中韓へもああいう対応して欲しいね。

0714ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 06:44:00.64ID:dYnVDkCx0
転売コジキが全部ダメにしやがった
昔の一括0円月々3円とか最高に良かった

0715ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 06:45:19.88ID:iVBlzHwJ0
>>13
最近ホント劣化している

0716ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:11:45.79ID:F+IbWdiG0
楽天無くなったら3社やりたい放題が加速

0717ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:14:30.32ID:IOMfStSA0
のど元過ぎればってやつだな
結局大手3社はユーザーだまくらかして金を吸い上げることしか考えてない

0718ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:42:43.34ID:KJ2Qm+O50
大きく下げる直前は一旦ちょこっと上がるもんだよ

0719ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:44:58.10ID:PvQJdu6h0
そんなに速くなくてもいいから、安定してつながってほしい

0720ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:33:35.37ID:V6WfjcK40
あげ

0721ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 11:48:57.37ID:4TejseAg0
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/e3Hnl/08625179

0722ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 11:55:16.24ID:tAKHAa5Y0
PHSで何も困ること一つもなかったんだけどなぁ
むしろPHSこそが救世主にならんのか?

0723ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 14:41:36.02ID:3d3yMHa30
32kbps or 64kbpsで満足できたのか…

0724ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 15:38:17.10ID:BSkOJ4LZ0
さすがに駅間圏外のPHSつらい

0725ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 15:46:22.41ID:0O+4+XJa0
値下げ風プランから、完全値上げプランへ

0726ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 15:56:04.34ID:a2z2JNcB0
>>722
PHSって今の楽天より繋がらないんじゃない?

0727ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 16:20:36.12ID:Hok6ymES0
かなりガッツリ上げてきたな

0728ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 19:48:19.35ID:2GPWuOOo0
>>726
都市部なら最強だった
それ以外は幹線道路から離れたら圏外だらけ

0729ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 20:27:36.51ID:qaCy6cQW0
PHS網はソフトバンク5Gアンテナに変わった
手遅れ

0730ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 23:12:41.31ID:8cT+pXzQ0
スガ圧力で値下げして、減った利益はキャリア事のキャシュレス決算の促進金で戻す話しが裏で有ったと思っていた。
岸田はどうするのかね。

0731ウィズコロナの名無しさん2023/08/29(火) 01:28:00.26ID:kB8FYDzl0
ガラケーの頃は加入年数で割引ってあったよね?何でなくなっちゃったの?

0732ウィズコロナの名無しさん2023/08/29(火) 04:35:18.37ID:Y6frgzxy0
>>731
電気通信事業法で顧客を公平に扱う義務があると総務省に突っ込まれた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています