【天気】台風10号「ダムレイ」発生 今後の動向に注意 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2023/08/25(金) 19:48:17.46ID:bTcop1u+9
沖縄の南の台風9号とは別に、25日(金)午前3時、南鳥島近海で、台風10号「ダムレイ」が発生しました。

台風10号「ダムレイ」発生
25日(金)午前3時、南鳥島近海で台風10号「ダムレイ」が発生しました。中心気圧は998hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。台風10号は今後、南の海上を北上し、28日から29日頃にかけて関東や北海道の太平洋側に近づく恐れがあります。高波など影響がでる見通しで、今後の台風の動向に注意が必要です。

台風の名前
「ダムレイ」は、カンボジアが用意した名前で「象」に由来しています。台風の名前は、「台風委員会」(日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用(140番目の次は1番目に戻る)されますが、大きな災害をもたらした台風などがあると、加盟国からの要請によって、その名前を以後の台風では使用しないように別の名前に変更することがあります。

日本気象協会 本社 日直主任

8/25(金) 4:53配信 tenki.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade0d45f02755f91a23d477b683e7bac8e28ae1b
画像
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/tenkijp/m_tenkijp-24920.jpg

0213ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 00:47:06.34ID:63r3ErRY0
タイタス・クロウ・シリーズの作者か

台風10号は神話的な力が作用している?!

0214ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 02:24:31.90ID:w2Juxy0V0
windyによると来週末あたりにくるっぽかったデカめの台風(おそらく11号)の右になんか新しいのができてる
双子で直撃される可能性が出てきたってことかな
なーんだかな

0215ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 06:07:14.36ID:LgseP2n70
windy(ってかデフォルトの予想モデルの欧州機関)はまぁ数日以降はオカルト予想みたいなもんだからわからんね。
米軍と気象庁の予測が出てきてからが本番かな。

0216ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 07:09:24.84ID:nD27rjpF0
おいおい、予報どうりならそろそろ関東をかすめていくころだぞ

0217ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 13:41:24.16ID:ho3VxzTJ0
11号も発生して、トリプル台風になりそう

命のベルトーとか言ってる場合じゃねえぞ

0218ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 14:42:26.30ID:XQrTyDDH0
トリプルアクセルも真央ちゃんもビックリだわトリプルハリケーンとかな
12号も発生近いし

0219ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 15:36:26.87ID:dQ5BcsC20
マリアナ諸島の熱帯低気圧は、24時間以内に台風へ変わる見込みです。

太平洋高気圧のふちを綺麗に回って九州、西日本に向かう予想
史上最強とも言われてるモンスター級の超大型台風だぞ

0220ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 15:39:40.66ID:TiKRkLu30
台風大好き

0221ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:01:45.14ID:w2Juxy0V0
11号が消えたような気がするw

0222ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:34:56.29ID:lifE0CN10
関東大震災、大火と台風の関係は? 100年前の台風を再現すると…
https://www.asahi.com/articles/ASR8T53LCR7SULBH005.html

満月や新月と同様に、台風も地震の引き金にもなりうるのだ。

0223ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:37:20.66ID:4ilTXls30
>>221
GFSの予報だと台風11号は発達で長崎直撃だが

0224ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:39:02.24ID:nD27rjpF0
今きてるサオラーのおかげで昨日よりは涼しかったな

0225ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:39:13.31ID:8TAfGQY90
10号のちょっと日本寄ってから海に行くか!
みたいな進路は何なんだよ

0226ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:42:16.87ID:dLM42dSE0
チバレイ

0227ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:42:48.24ID:WbCC2Qin0
>>107
日本最大の米処なんだから
新潟だけの問題にならんのよ

0228ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:49:33.27ID:tPNPjQ3C0
とは言え稲刈り真っ最中に来られても困る

0229ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 17:50:26.07ID:tPNPjQ3C0
たぶんマスコミが米不足煽ってくるから米買っておけよ

0230 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2023/08/27(日) 17:51:56.87ID:peJ5qOk50
>>223
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

台風に関しては予想が
一番のGFS(NOAA)やな
米軍より上

まだ1週間以上先の事なんで
確度は低いと思うが

0231ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:16:07.21ID:JO0Zl7rD0
武蔵小杉リスク注意

0232ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:23:57.18ID:zVVXcCMM0
( ゜A゜;)マジ?

0233ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:59:47.72ID:Tumsc8Bs0
台風どこ行ったん?

0234ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 22:08:38.99ID:bNkk+le60
三体だな。チャイナの仕業だ。間違いない。


「トリプル台風」か、進路に注意 10号は28日にかけ接近:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE271520X20C23A8000000/

0235ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 22:34:16.37ID:7V4TxiYJ0
10号は海水混ぜに来たんでしょ

0236ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 22:35:07.45ID:Kjds9ns80
今まで聞いたことがある台風の名前の中では一番カッコいいかも。

0237ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 23:11:14.19ID:jRMmMEdE0
宇宙船ダムレイ号みたいな名前のゲームDSでなかったか?

0238ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 23:17:01.73ID:eLhGaxIo0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     ザクザク      |
        グフグフ   < 台風直撃まだー?
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆アッガイアッガイ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ギャーン!  ヽ         ゲルググッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / ズゴック!!
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||   ♪
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||     ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

0239ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 23:17:03.03ID:puulnBCC0
やった、この瞬間を待ち望んでたんだ!

0240ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 04:21:24.92ID:0akjyiS10
11号候補はなかなか台風にならんな
実況したいからあくしろや

0241ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 05:51:33.95ID:KJldJIcm0
台風って急に生えるのか

0242ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 05:57:39.34ID:2ALKWmaj0
台風の性能をあげる装置を作ったんだが

0243ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 06:05:44.78ID:Q6hkcmEr0
ダムレイ、心のむこうに

0244ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:41:54.18ID:9SJsqnsS0
>>242
こんな旧式なものを… 酸素欠乏症にかかって…

0245ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:55:57.96ID:25DJeQfN0
現在の予想だと
台風11号は九州と台湾の間を抜けそうだな

0246ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 11:35:58.23ID:rtqHeCkL0
同時に2つの台風が中国に上陸するというのは 胸アツ やな。

0247ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 13:17:53.93ID:4TejseAg0
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/BwXAe/74074122

0248ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 13:46:21.40ID:IKDldo5i0
>>158
あるあるw

0249ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 13:47:20.62ID:JFsO+zxn0
テムレイ

0250ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 14:08:38.23ID:clzWCNXa0
だんだんネタ切れになってきたな

0251ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 14:27:05.08ID:jnoNEI/00
12号もスタンバってんな

0252ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 16:19:52.48ID:0YgP5ZzI0
本州を避ける台風ばっかりやな。9月は上陸くるか

0253ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 16:25:33.42ID:S7w4pMeD0
9月に中ボスレベルが来る


と、フラグ立てとこう

そこまでのは来てほしくないから

0254ウィズコロナの名無しさん2023/08/29(火) 08:28:48.99ID:DGEnUO+C0
三峡ダムに直撃するんかな。貯水率が例年より高い状態が続いてると思うのだが直撃したらヤバいんじゃない?

名前ダム・レイ
未来を予言する何かを感じてしまった

0255ウィズコロナの名無しさん2023/08/29(火) 15:11:10.04ID:DGEnUO+C0
中国台風に向かってるのは9と11の2つなのね。

0256ウィズコロナの名無しさん2023/08/29(火) 17:25:21.64ID:pzWu/T970
ニフラムしたか

0257ウィズコロナの名無しさん2023/08/29(火) 17:33:40.47ID:E+8c4B3l0
父さんにもぶたれたことないのに!

0258ウィズコロナの名無しさん2023/08/29(火) 23:49:28.99ID:ZFJDGMrR0
ID:MOdTWLcv0
>1 >258

どうせ、自公アベノスタン 平家ムーヴ、幕府風 
大本営発表 安全楽観デマムーヴは、
常に、
リアルが、徹底的に、ペタ論破する。


台風9号 サオラー
台風11号 ハイクイ

ここらが、
伊勢湾台風クラス
狩野川台風クラス
室戸台風クラス

ここらで、数日以内に、関西ー関東地方を、ペタ直撃する。

トーキョー ペタ フリーズ
トーキョー  ギガ ロックダウン
トーキョー ペタ ブラックアウト

>258
ここらが起きるに決まっているw

0259ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 00:10:48.39ID:rirfm2YK0
>>122
小説版な、微妙に思い出したわ
セイラさんからお守り(陰毛)貰ってなかったんだよな
カイは激怒、ブライトさんにも怒られる話だな

0260ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 03:25:33.76ID:dkUqn5pW0
檀れい

0261ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 10:05:25.79ID:mBTWwhNw0
>>258
日本語で

0262ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 18:01:56.43ID:Ja1YDy420
はいはい、今日も一日のカキコはじめはIDかぶり対策に
下の方のスレにカキコしてみるテストット。うん。

で、この話題ねえ、タイフーンだそうですよ。Typhoon。
なんとまあそれの本年10号がやってくるそうです。
この時期10号ってどうなんだろ? まあ少ないに越したことはないけどさ。

それが…どこで発生したかといえば南鳥島付近…ということは
マーカス島ですよ。マーカス島。マーカス島で生まれましたか台風が。
今の名前は"南"鳥島だけど日本最"東"端の島であり最"南"端じゃないんだなwww
最南端はみんな大好き沖ノ鳥島ですな。最近は水没論争とかきかないなw

で、その台風、ダムレイ。カンボジア語で象さん。
いやなんつうかいかにも強そうな名前だなあ() こわやこわや。
とっとと海上に逸れるなり消えるなりしてほしいもんだ。台風は。

0263ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 18:09:39.93ID:Ja1YDy420
(参ったな、今日はIDかぶりが3件もきてやがるの
 今日の当方のカキコは>262が最初)

で、おっと失敬、このスレはよくみたら25日にたったものか…
あれから5日経ったら台風も何とかなったべえと思ったら
別報に曰く昨日、温帯低気圧にかわりましたとさ。
まあなんだね、もうこの台風に関してはそう影響はないんでしょ?
ならばよかった。

旧聞に属するスレをageちゃったのはこれは大変失敬
なんか2ちょんは重いし、IDかぶりはあるしで来なきゃよかったな今日は。
夏休みの宿題でもやってりゃ良かったw 絵日記とかwww
(ところで最近のキッズは絵日記を書くにしても夏休み中の過去の天気の欄は
 ネットですぐ検索できるからいいよなw 昔は書き忘れるとあの欄が大変で
 古新聞を漁ったりしたよw 級友に連絡するのもきまりが悪くてねw)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています