国民健康保険料上限、来年度から2万円引き上げ 医療費増加に対応… [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001🏺@BFU ★2023/10/25(水) 18:52:24.51ID:ma7goFIj9
厚生労働省は、自営業者らが加入する国民健康保険の年間保険料(医療分)について、高所得者が納める年間上限額を来年度から2万円引き上げ、89万円とする方針を固めた。据え置きとなる介護保険料を含めた新たな上限額は104万円から106万円になる。

厚労省が近く社会保障審議会の医療保険部会で示す。国保保険料は、基礎額と後期高齢者医療制度への支援金を合わせた「医療分」と、40~64歳の加入者が一緒に払う「介護保険料」で構成されている。上限額の引き上げは、高齢化で膨張する医療費への対応で、高所得者の負担を増やすことで中所得層の保険料の伸びを抑える狙いがある。

 単身世帯で年収約1160万円(全国平均)の人であれば、保険料が年間上限の89万円に達する。推計で1・35%の世帯が該当する見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/078182b5ddcaee5b40e7eb250519b71a29d11c5e

0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:38:11.95ID:8sbPBUpj0
>>949
ダメージ0じゃない
安い下請けや仕入れ先がなくなって収益が減るだろ
事務作業が増えて要らぬ経費が嵩む

0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:38:28.27ID:4F3DfkhT0
しかも1000万円以上でも申請すれば5年間猶予期間がもらえる
知らない奴がずっとインボイス叩いてる

0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:38:46.91ID:pUP7ohIi0
>>1
自民「国民保険とか再エネ賦課金、レジ袋有料化とか規制による負担金増加は増税じゃないからwww」
こんなこと考えてんじゃね?www

0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:38:48.37ID:WYhxofGH0
医師国保を値上げしろよ。公務員もだ
自分は安全地帯にいるから、方針を固めた、で値上げできるんだよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:39:12.05ID:jonOEgA/0
上限は無しにして、それで入るカネで下限をつくってやれ

0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:40:09.51ID:4F3DfkhT0
ちょろまかしてる個人事業主からちゃんと税金とりましょうね
もう高齢化率29%になってますよ日本
1990年の12%の時代と一緒と思っちゃだめ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:40:39.78ID:4F3DfkhT0
団塊ジュニアが結婚しなかったのが全ての原因
だからジャニーズつぶしてOK
悪影響。ジャニは全然結婚しないから。

0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:41:04.78ID:8sbPBUpj0
>>951
お前あほだろ
国費で負担すれば医療費上げずに治療ができるわけだぞ
薬に補助金出せば済む事だ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:41:45.18ID:IiS0w16v0
ホントに増税しかしてないw

0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:41:51.94ID:8B/OAd5T0
【増⃢税━増⃢税】

0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:42:17.43ID:7uPU5bwb0
>>952
あー、さらに下使うとこならそうだなぁ
気付かんかったわ、すまん

0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:42:22.37ID:B6TiWInG0
増税メガネがくるぞー

0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:42:32.19ID:C2GBi7s+0
まあこの国が一番やらなきゃ行けないのは今65歳以上のやつが死ぬまでの間社会保険支出をカットすることなんだけどね
文句ある奴は即日死刑にするくらいじゃないと確実にこの国は破綻するよ
というか、この国の現状を鑑みればあいつらは誰に言われるまでもなく率先して死ぬべきなのにゴミしかおらんわ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:43:08.28ID:+1WAPrKA0
>>955
社会に必要な人材。とる対象ではない。民間や富裕層から取るべき。

0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:44:04.60ID:UYBy9OMW0
やっぱりAで減税、Bで増税でしょ(笑)

もっと解り辛い様に増税してくるぞ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:44:44.51ID:5xgTOC+m0
増税クソメガネ

0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:44:57.78ID:Q0pPuyyk0
これだから払わずに医療費10割負担した方が安い

0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:45:14.69ID:+1WAPrKA0
>>939
むしろ彼らは弱者であり政治の被害者でもある。
政権交代して、制度を拡充すべき。

0970ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:46:14.42ID:I7d/kDQz0
くだらなくて無駄な、
男女共同参画費(国費8兆円)、子供家庭庁(5兆円)、SDGs指針費(7兆円)を廃止すれば、健康保険料の赤字分は十分に賄える。

0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:47:31.74ID:QpRSzs080
これ、篠原常一郎さんのようつべ番組に出ていた
あづみんこと安積明子さんが怒り狂っていた話題だな。
安積さんによると、12月解散総選挙でクリスマスイブに投開票の可能性があるとのこと。

0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:47:37.40ID:5xgTOC+m0
>>968
病気で入院したらお終いだよ。
国保に加入してると高額医療費制度が使えるため上限までしか支払わなくていい。
未加入だと全額支払いになる。
下手すると支払いに百万円以上かかったりする。

0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:47:39.33ID:zUlanlf60
使わない人の負担をなぜ増やすんだよ

0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:48:20.16ID:8sbPBUpj0
>>968
現役で健康だとそう思うのも分る
俺も医者行くのは花粉症の薬の時だけ
治療費からしたら保険料が馬鹿らしい

0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:48:43.04ID:Ubd93g610
保険料の値上げやなくて「使える医療の年齢制限や期間」を厳しくしろよ
意味もない胃瘻や治る見込みのない透析は一定期間が過ぎたら自費にしろ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:49:59.18ID:EZy+3fAe0
サンキュー岸田

0977ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:49:59.53ID:MoB+/cDR0
糞自民が100歳まで働けって言ってんだ そりゃ病院通うわな

0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:51:03.85ID:Q0pPuyyk0
>>972
10年で900万ぐらい払ってるわけだからその程度全然余裕だよ
毎年100万の医療費掛かるなら分かるけどね

0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:52:07.15ID:Jre4JiK70
手厚く保険かけて老人増やし続けて何がしたいんだこの国
もう滅ぶわ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:53:25.33ID:Ubd93g610
>>968
そうだな
無保険で病気になるまで給料全部好きなように使って、病気で金なくなったら医療費無料の生活保護があるしな

0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:53:54.91ID:I7d/kDQz0
くだらなくて無駄な、
男女共同参画費(国費8兆円)、子供家庭庁(5兆円)、SDGs推進費(7兆円)を廃止すれば、健康保険料の赤字分は十分に賄える。

更にスガアイヌ法、キシダlgbt法、アベ支那人留学生に生活費支給政策を廃止すればもっと浮く。
アベインバウンド廃止で観光庁を観光課へ降格させれば、さらに国費の削減ができる。

0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:54:00.15ID:8sbPBUpj0
動けなくなるまで病院行かずに行った時に手遅れですと言われたい
医者が用して命乞いするのは惨めと言うか哀れと言うか潔くない

0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:54:01.82ID:gDFK8N290
戦前は鬼畜米英というスローガンがあったけど

今その鬼畜米英にカツアゲされてるイジメられっ子

0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:55:54.64ID:gDFK8N290
>>982
おまえみたいなのが延命措置してくれ懇願する老害

0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:56:23.24ID:8sbPBUpj0
>>983
フランスまで調子こいてるだろ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:56:37.45ID:F1EuT+9T0
老人なんて医者禁止にしたほうが国は繁栄するぞ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:57:32.30ID:8sbPBUpj0
>>984
寿命が近くなれば山に籠るつもりだ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:58:00.80ID:tK0xkRFx0
そこじゃない

0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:58:51.24ID:rb8rpezx0
医療費下げればいいじゃん
円安そんなに影響ないだろやれ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:58:52.39ID:tK0xkRFx0
医薬品の輸入額調べてみろと

0991ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:59:13.32ID:8sbPBUpj0
最近急に髪の毛が薄くなってきた

寿命かな?

0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:00:05.54ID:T21hbM0c0
貧乏人には関係ない話

0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:01:03.99ID:Ubd93g610
>>973
自動車保険みたく「使ったら使っただけ掛け金が上がる方式」が一番良いよな
ムダな通院も減るだろうし、掛け金が上がるから保険証貸し借りしずらくなる
健康優良者(年に一度も医者に掛かっていない又は自費健診のみ)は一番低額で良いと思う

0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:01:04.71ID:8sbPBUpj0
禿げる位なら死にたいわ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:01:10.96ID:+1WAPrKA0
>>992
違う。もっと中間層以上から税金とらないと弱者の医療や人権が脅かされる。

0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:01:18.83ID:ee2FY9fE0
増税国民苦しめメガネ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:02:59.35ID:gDFK8N290
>>987
そんなテメー寿命を悟れば延命措置懇願医療費搾取

0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:03:01.73ID:8sbPBUpj0
>>995
中間層増やして弱者を減らせばよいんだよ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:03:33.25ID:gDFK8N290
>>998
もう遅いよハゲかよ?

1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 23:05:44.55ID:8sbPBUpj0
>>999
洗髪して鏡見たらみすぼらしい頭に驚愕したよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 13分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。