所得減税は「1回で終わり」 岸田首相、あくまで時限的措置と強調 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2023/10/31(火) 12:42:20.90ID:DxUWvgtO9
 来年6月から実施される見通しの1人あたり年4万円の所得税などの減税をめぐり、岸田文雄首相は31日の参院予算委員会で「(来年の)1回で終われるよう経済を盛り上げていきたい」と述べ、あくまで時限的な措置と強調した。立憲民主党の蓮舫氏への答弁。

 首相はこれまで、減税と低所得者への給付は賃上げが物価高に追いつくまでの一時的な措置と説明してきた。ところが、自民党の萩生田光一政調会長が29日のNHK番組で「1年限りと決定しているわけではない」と言及した。

 蓮舫氏は31日の審議でこの点を追及。「1回の給付金と減税で、賃上げは物価高を超えるのか」とただした。首相は、来年度中に名目賃金の伸びが物価の伸びに追いつくとの試算などを紹介。そのうえで減税の狙いを「賃上げを実現し、デフレに後戻りさせないため」と説明し、「一時的に可処分所得を確保するため、家計を支える措置を用意したい」と述べた。(松井望美)

朝日新聞 2023年10月31日 11時27分
https://www.asahi.com/articles/ASRB03R1PRB0UTFK009.html?iref=comtop_7_03

0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 18:58:08.57ID:dm6iLHUf0
増税ケチメガネ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 18:58:23.28ID:OHr7Ecb70
自民に一度でも投票した非国民自害しろ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 18:59:34.43ID:Spp4npcI0
消費税は金持ち老人から取れる貴重な税だから下がることは無いよ

0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 18:59:35.28ID:2xzfhedD0
>>904
愚民向け情報操作にひっかかってるね。もうちょっと調べるようでないと無能呼ばわりされるぞ。

0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 18:59:57.90ID:DAcz7DSK0
こいつにいろいろ決められるの腹立ってしょうがない

0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:00:12.02ID:dm6iLHUf0
立憲は信用ならんし、どこに投票すればいいの?
自民党は絶対に投票しない
フェイク減税の後には真の増税だからな

0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:00:34.26ID:nXeLliWO0

0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:01:00.71ID:ooyGdsZ40
国難じゃなければ減税不要
しかし眼鏡自体が国難だから、国民一律に同額の給付金だけを支給するべきでは?

0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:01:56.86ID:Spp4npcI0
>>959
前回一律給付をしたら老人に溜め込まれたので財務省がもうやらないって

0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:03:06.59ID:nXeLliWO0

0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:04:55.29ID:bqOULkF70
ほ-、それだけの対策とるんだろうな
やらなかったら自民100議席は減るぞ

0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:05:04.32ID:+FxOiQE90
一時金となにが違うんだよ
まさかこれで減税しましたとかいうの?

0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:06:45.47ID:6e0ohBiY0
自民に一度でも投票した奴ウクライナ送りでいいやろ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:10:06.02ID:KCbagW/z0
物価高の対策を一回の給付金とか自民党議員は全員絞首刑で良いわ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:10:06.90ID:eI1sS3xp0
はいはい一度減税した後は大増税が待ってるんですよね
いつもの手口

0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:12:32.88ID:RtmPyyeD0
しばらく自民党ということであれば、岸田さんがマシなんだよな

0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:13:27.20ID:aCcpYvZ00
>>955
お前がな

0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:13:43.55ID:HprgOftX0
>>964
投票先なんて分からんがウク信かどうかは分かる
ウク信はみんな戦場に送るべき

0970ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:14:05.98ID:PVv1AjvK0
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり

https://www.youtube.com/live/oi8m0e3mK68

0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:14:54.84ID:VR7P3OkU0
みんな仕事放棄すればいいと思う
そろそろ国をリセットする時期に来ているぞ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:15:21.72ID:hR0pQICv0
消費税もあと1年でええで

0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:16:53.26ID:aYLU4ly80
「一回で」って見届けられると思ってるのかい?もう完全に見透かされてるし
総理の器でもないのも明らかになったし、早晩退陣だよ

0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:17:06.59ID:eDusKPRi0
減税実施する前からこんなこと言ってちゃ減税効果なんか出るわけない

いや、当人からして減税効果なんかないこと前提で人気取り選挙対策というのはわかる

しかし、せめて表向きだけでも経済対策であることを装えよ。
マジで増税メガネはバカすぎる

0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:18:10.69ID:K8UqiFS10
日本には財政問題など無く、日本政府は無限にお金を作り出すことが出来るのに、

デフレ不況期にケチケチする意味が分からない。

一刻も早くデフレ不況を脱却して経済成長しないと国債発行額も増える一方で、何ひとつとして良いこと無いのに。

30年間も間違った政策続けるとかバカですか?

0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:19:37.10ID:nvmmh/790
増税強欲クソメガネ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:19:56.91ID:dm6iLHUf0
増税ケチメガネ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:20:49.12ID:D0/nJ3yD0
その後の所得税増税は恒久だからヨロシク

0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:21:13.58ID:FECZVVmV0
年収30万アップの顔デカ無能無用メガネ

自分の取り分だけはどんどん上げまっせ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:21:45.31ID:QLqBkLQh0
消費税は一回下げたら
また上げるのに苦労する
財務省はそれを許さないんだろ
なんだかな~

0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:24:18.74ID:K8UqiFS10
アホの自民党支持者は、

日本を衰退させた責任を感じるのならば行動を起こせ。

自分の間違ってきた判断に落とし前をつけろ。

0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:26:03.86ID:wCEBUcTJ0
死ねクソメガネ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:28:16.98ID:HprgOftX0
>>980
だからそこを上げたら支持率が上がるってもんだろ
マスコミに洗脳された馬鹿国民と言ったところでみんながみんな馬鹿なわけじゃない
知ってんだよ
全てを知った上で一回限りの所得税減税だから支持率が下がる

0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:29:48.77ID:5LIOegPW0
"大石あきこ、初当選から2年!ふりかえり配信!2023年10月31日 大石あきこ(れいわ新選組・大阪5区)"
https://www.youtube.com/live/duqnytDS7OA?si=7J__4fOWHcc2pQ7z

0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:34:07.42ID:BHG4qLZm0
なんの意味が

0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:34:16.67ID:QMv9cZzI0
外国にはポンポン金出すのになー
いいふりしてないで国内何とかしてよ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:38:43.74ID:MH41PJfx0
>>1
持続可能な減税政策じゃないのね
結局バラ撒きしか能が無い

0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:38:48.81ID:Pjj6PZad0
「やってる感」にちょいと毛を生やしてみました政治

0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:39:53.12ID:6g8SFsg90
後で増税しないとは言ってないしな、朝三暮四で猿は騙せたが日本の有権者はどうだろうか
猿より賢い行動が出来るだろうか

0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:40:20.14ID:48PH9L/Y0
ケチメガネ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:40:59.60ID:yg6TlvJ60
1回なら30万くらい減税してやりゃよかったのに

0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:41:34.92ID:EXAwdWSp0
聞く耳持ってる奴ならではの折衷案だろうな
選挙対策に減税しろって迫る一派と一回きりだぞと念を押す財務省増税一派
その両方を聞き入れたんだろw

0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:44:00.45ID:MCJXxP9c0
話にならん
大規模なデモを起こして自民党を解体させるしかない
震えろメガネ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:44:05.92ID:iq9dbK0Y0
自分自身は
こっそり30万円アップしようとしてる糞っぷりよ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:57:25.78ID:a2VgTH/i0
正直言えば「選挙用」だろ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 19:58:09.63ID:52b40OoP0
所得税って実は現状でもそう負担多くないんだよね
現役世代が課される負担は社会保険、厚生年金等の料率が負担になってる事を覚えておいた方がいい
一過性の減税では効果ない事見透かされてるからもっと抜本的な社会保険料率、消費税減税しないとな

0997ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 20:00:05.25ID:bB1K2FHa0
コレ誘導尋問にまんまと踊らされた印象しかないわw

0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 20:00:16.51ID:TiEOi20R0
>>994
しかも月6000円アップと言っておいて蓋を開ければ色々と手当で水増しされて30万円だからな!

0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 20:10:37.78ID:jDRlJ5QW0
>>1
脱税メガネが

1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/31(火) 20:18:19.65ID:VRTpJYzh0
1000ならクソメガネ失脚

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 36分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。