「稼げないならやめちまえ!」SNSに溢れた言葉たちに思う、フリーランス叩きはなぜ気持ちがいいのか [守護地頭★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001守護地頭 ★2023/10/31(火) 19:28:27.60ID:xSrShCnx9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f865c48eb0c89d7c0ed312d2fc5c8cc7febec0cc

10月からついにインボイス制度が始まりました。みなさん、何度か耳にしたことがあると思いますが、まずその影響を受けるのはこれまで消費税の免税事業者だったフリーランスです。もちろん、その余波はフリーランスであろうと会社員であろうと、この社会で生きている人ならみなに押し寄せると思います。

このインボイス制度を巡っては、様々なところで侃々諤々の議論が巻き起こってきました。当然、消費税の免税事業者だったフリーランスからは「生活が成り立たなくなる」といった声がたくさん上がったのですが、それに対してSNSではこんな声も上がったのです。

・インボイスが導入されたぐらいで廃業するなら実力がない
・インボイスが嫌ならフリーランスを辞めろ
・売れないなら需要がないということ。辞めてしまえ

こういった論調はいたるところで聞かれました。これらの意見を見聞きして筆者が思うのは、「フリーランス叩きって、本当に気持ちがいいんだな」ということです。ある意味、中毒性があるのだと思います。フリーランスという働き方への先入観とイメージが、批判をしていた人々の心を触発するのだと思うのです。そのイメージとは

・自由でお洒落な働き方
・趣味や好きを仕事にしている
・夢を追っている

というもの。以前のコラムでも書きましたが、筆者は常々、「なれるもんなら会社員」と思っています。フリーランスは全然ラクでも自由でもなく、綱渡り状態の泥臭い不安定な働き方だと思います。フリーランスといってもその実態は実に多種多様。イメージだけが独り歩きして、実態との乖離が進んでいると思います。ではこのイメージが批判をしていた人々の心を触発する、というのはどういうことでしょうか。

“自分にあるもの”よりも“自分にないもの”に目がいく

人って、自分がしたくてもできなかったこと、我慢していることをやっている人がいると、ムカつくんです。ムカつくだけならいいですが、もっといくと“潰したく”なる。攻撃しないと気が済まなくなるんです。

どちらがいいか悪いかは置いておいて、会社員とフリーランスって、メリット/デメリットが反転して、どちらかにあるものはどちらかにないということが多いんです。例えば、社会保険や福利厚生、有給といったものは会社員にあってフリーランスにはない。でも働く時間や場所を決められる自由度は会社員になくてフリーランスにはある(もちろんフリーランスも職種によってはない場合もあります)。

でも、人ってどうしても“自分にあるもの”よりも、“自分にないもの”に目がいって、他人を羨ましく思ってしまいますよね。会社員のほうがマジョリティである社会で、「会社員にあってフリーランスにないもの」より、「会社員になくてフリーランスにあるもの」のほうが強調されて見えてしまう。だから、会社員に比べてフリーランスのしんどいところより、いいところになぜか目が行ってしまう。なぜか美化したり、しがらみから開放されて気ままにやってるやつら、なんて思ってしまう人もいる。実際はある意味、会社員より不自由なのに。

以下略
10/31(火) 18:32

0952ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:19:51.15ID:tEpTroPX0
日本人は世界で最もいじわる行動をしていると判明
その原因は「あの人だけ、いい思いをするなんて許せない」という日本人が持つ強い負の感情
自分が損をしてでも相手に得させない行為をする日本人

0953ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:22:35.25ID:SIiclcAz0
いいから消費税を誤魔化さないで払えよ半端もん

0954ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:22:36.02ID:PBrphQjr0
社畜なんざ最初から強制的に搾取されてんだぜ
文句言うな

0955ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:25:43.44ID:d1A4Jmls0
>>45
日本でサラリーマンやってく才能って
ケツアナポッキー余裕ってやつでしょ
そんな才能いらないわ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:29:13.29ID:Ww0UEvDe0
>>1
フリーランスにそんなイメージないけど夢を追ってるとか華やかイメージなのか
稼げないなら転職なのはどの仕事してても言われるし

0957ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:30:03.16ID:ApqB+EaT0
>>939
リーマンが徹夜で書き込んでるわけなかろう
パパが公務員の小学生だよ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:37:49.51ID:YePm20T70
売り上げ1000万以下って華やかなの?
経費引いたら自分1人養えない額しか残らないと思うが?

0959ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:38:12.64ID:8lTfE9nD0
本当に社会に必要なものなら増税分は値上げして消費者負担になるだけだからなあ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:41:35.05ID:dpSchsc/0
>>1
寧ろ叩かれて当然だわ
稼げないのは需要がない為で社会が悪いのではない

0961ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:45:43.20ID:t/SwdLo+0
1億円稼いでいるのに搾取されて100万しかもらえてないと言うなら気の毒だけど、
最初から100万しか稼げてないのは国の責任じゃないでしょ?

0962ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:46:32.71ID:xh9gqCDE0
格別優遇する理由もないので法に則ってやって下さいというだけ

0963ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:55:04.03ID:KR+rfziw0
問題発言して首になった田なんとかさんのこと?

0964ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 10:59:52.59ID:LpTqHSqy0
みんな自由が欲しいんだな
奴隷だからw

0965ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:03:51.42ID:HLLQPA2U0
>>964
人に仕事させて中抜きしたら自由だぞw

0966ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:10:57.27ID:VvgUD6Vu0
今までは散々フリーランスがリーマンにマウント取ってたじゃん

0967ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:12:38.50ID:dJZVa8Uu0
愚痴は目にしたくない
他人の負のエネルギーなんて何の益ももたらさない
そんなものを平気で垂れ流してるアホ共は叩かれて当然だろう
不愉快極まりない存在なのだから

0968ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:13:21.66ID:uRW3QUzT0
サラリーマン辞めて動画編集のフリーランスになった知人、食うや食わずで頭抱えてたな
動画編集は稼げるみたいなことを謳う情報商材買ったりスクールにドブ金してたわ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:15:07.43ID:CdXF28wl0
>>24
ほんそれ
たぶん誰もフリーランスがどうとか思ってない
税金の仕組みとしておかしいだろって話

0970ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:18:24.16ID:wPDLdbN+0
無職の全方位叩き

0971ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:22:51.63ID:ISFCLSxA0
じゃあ、その稼ぐのが難しい職業で上位以外は飢えて死ねって言えば良いの・・・

0972ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:25:33.62ID:hnIYopgd0
バイトに出たらいいんじゃないの?
どんな職業の人でも必要かつ可能ならやるんじゃないの?

0973ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:26:26.73ID:gx56uYOl0
>>843
3号年金の保険料負担は独身や共働きのサラリーマンなのでサラリーマン中の問題。
なくしても得するのはサラリーマンなのでフリーランスには何の関係もないよ。

0974ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:32:30.65ID:V//DsiVN0
>>973
フリーランスでも法人化するのをご存じない?

0975ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:33:21.76ID:R3ZmOE/n0
基本的にフリーランスは食うや食わずが多いだろうな
一時的には良くても何十年も食える人はほとんどいない
飲食店でも二、三年もてばいい方

0976ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:33:41.16ID:V//DsiVN0
なんか知ったかが多いなぁ
無職かガキか生活保護朝鮮人がグダグダ言ってるって言うのはあながち間違いじゃなさそうだ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:35:14.20ID:R3ZmOE/n0
売り上げ1000万以下の話をしてるのに法人とかw
法人ならそもそも消費税誤魔化せないでしょう

0978ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:36:43.98ID:KUoYgB9F0
>>968
動画編集の下請けが欲しかった連中が煽っただけ

実際は自分コンテンツ作らないと儲からない

0979ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:39:54.47ID:BTirC8Rf0
俺が払った消費税を黙って懐に収めてたと思うとね

0980ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:40:21.39ID:V//DsiVN0
>>977
いや、お前が3号年金とフリーランスは関係ないとか言ったから訂正しただけ
お前がアホなの

0981ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:41:41.81ID:YCsav1Os0
こんな感じ一部の地域ニッチなフリーランスに焦点当ててる間に生活に関わるサービスや商品は消費税分価格に転嫁して、ポッケナイナイとかほざいてたリーマンが負担してんの草

0982ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:41:43.47ID:R3ZmOE/n0
>>980
オレは何も言ってないぞ?
どんな誤射飛ばしてんだよアホが
そんなだから食えないんだよw

0983ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:46:14.26ID:t5av+57O0
>>1
フリーランス叩きじゃなくて「税金払え」だよね
都合のいい妄想を繰り広げるのはやめようね

0984ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:48:10.62ID:BwmBaye/0
>>379
免税店で二度と買い物すんなよ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:48:59.48ID:V//DsiVN0
>>982
横から流れも読まずに噛みついてんじゃねえよアホ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:49:58.66ID:1+I6+VTS0
>>8 おう、お前を叩くためにあるよな

0987ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:51:43.02ID:KF5dkUJP0
労働者の権利は守るべきだと思うけど
ここでのやりとり見てもやはり仕事そのものを作り出す人の方が偉いし社会で保護すべきだよな
フリーランスは労働者ではないし
待ってるだけで仕事そのものを作り出せない
だから弱い
消費税ごとき払おうが払うまいが長くできる商売ではない

0988ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:53:54.06ID:V//DsiVN0
>>987
待ってるだけで仕事そのものを作り出せないやつが起業できるわけねーだろ糞無職

0989ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:54:31.06ID:jVt//fof0
インボイス反対も声優なんかは廃業するーとかあれだけ騒いでその後どうなったんだろうな
結局廃業したのかね?
何も変わらず普段通りじゃないの?

0990ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:56:34.57ID:/k2+GWIj0
起業って言ったって開業届出しただけの無職同然だろ
その証拠に1000万すら売り上げがない
経費引いたらいくら残るの?
事務所の家賃払ったらあとは物乞いか?
それでやっていけるのはほとんどは家屋敷がある年金ジジイだよ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:56:44.75ID:V//DsiVN0
免税事業者なんかそのうち淘汰されるわ
インボイスは義務みたいなもんや

0992ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:58:23.70ID:V//DsiVN0
>>990
いや、ちゃんと勉強してスキル磨けば食いはぐれないけどな?
白いたいやきとかタピオカで夢見たタイプ?

0993ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 11:58:29.08ID:/k2+GWIj0
>>989
そいつらそもそも確定申告出してるかも怪しい
親の扶養なんじゃねーの?

0994ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 12:00:50.96ID:ycw6oYeG0
大門みちこはあきらにピンハネされてるし
フリーランスはいい事なし

0995ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 12:03:27.09ID:BKl7H4yL0
>>4
それなら会社員の給与所得控除もいらないよね
そんな優遇ずるいもんね
ちゃんと税金払おうよ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 12:04:02.90ID:egmath5S0
>>1
嫌ならやめて転職しろよw
今はどこでも人手不足だよ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 12:07:38.74ID:ioCRrzC10
日本人の妬み僻みでの叩きは行き過ぎで異常だよ。
暇空茜一派の堀口英利さん叩きとか、ただ若くて金を持ってて海外を飛び回ってる20代学生への妬みと僻みがほぼすべてだし。
暇空信者らは女性支援団体のコラボたたきで社会正義を気取ってるけど、堀口さんの容姿と身長と学歴になんの公益性と公共性は全くなく、
結局は社会から救われやすくて容易に被害者認定されて救われ易い女への妬みと僻みでコラボ叩いてるのと同じで、その原動力は妬みと僻み。

0998ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 12:07:40.93ID:ArxW4nke0
>>989
インボイスの申告延期してるから

0999ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 12:08:01.94ID:ArxW4nke0
因みに本当に始まるのかも不透明

1000ウィズコロナの名無しさん2023/11/01(水) 12:09:44.70ID:wPtqpfX50
食っていけないなら食える本業を持って副業で今の仕事をやるというのが妥当

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 41分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。