立憲支持率じわり上昇、所属議員ニンマリ 自民に「着実に追いつける数字」「政党支持率まだまだ。でも皆様のおかげで上向き!」★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/11/02(木) 07:38:57.38ID:2HtNVlQa9
※10/30(月) 17:30配信
J-CASTニュース

 岸田内閣の支持率が「危険水域」と言われる20%台に落ち込む調査結果が出る中で、政党支持率にも変化が出始めている。

 内閣支持率と連動する形で自民党の支持率も落ちる半面、立憲民主党の支持率は回復傾向。一時期は日本維新の会に抜かれることもあったが、維新の不祥事も背景に、並んだり抜き返したりしている。所属議員からはX(旧ツイッター)で喜ぶ声も出ている。

■両調査で内閣支持率は政権発足以降最低を記録

 この週末に公開された世論調査は2種類。日本経済新聞社とテレビ東京が2023年10月27日から29日にかけて行い、29日夜に発表した調査結果では、内閣支持率は9月の前回調査より9ポイント低い33%で、21年10月の政権発足後、最低を記録した。不支持率は8ポイント高い59%だった。

 政党支持率は、自民党が6ポイント低い32%。12年に政権を奪還してから最低を記録した。2位は日本維新の会と立憲民主党が同率で9%だった。ただ、維新は2ポイント減少したのに対して、立憲は3ポイント上昇した。

 もうひとつがANNの調査で、20%台突入が衝撃を与えた。28、29日に行われ、結果が30日に公表された。内閣支持率は前回9月調査から3.8ポイント減り、やはり政権発足以降で最低の26.9%を記録した。不支持率は3.5ポイント高い51.8%だった。

 政党支持率は自民党が2.7ポイント減の38.3%。次に高かったのが立憲で、3.1ポイント上昇した10.9%。次が維新で2.9ポイント低い6.6%。維新と立憲が逆転した。

泉代表「政党支持率はまだまだ。でも皆様のおかげで上向きへ!」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c7c244d5dd005ada847c22a54c881dccbb13a1
※前スレ
【政治】立憲支持率じわり上昇、所属議員ニンマリ 自民に「着実に追いつける数字」「政党支持率まだまだ。でも皆様のおかげで上向き!」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698839523/

★ 2023/11/01(水) 20:52:03.14

0952ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:32:07.73ID:ZFCPdfGy0
維新がクソすぎるからな

0953ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:32:26.14ID:FzYlCSs/0
>>934
例の会社の小林氏も降臨してたりしてなw

0954ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:32:26.97ID:99a3ORSi0
>>943

はい、書けない。
ID:SQWujzhy0
はい、おまえは、クソちょん統一教会・壺、確定wwwwww
おまえは、クソちょん統一教会・壺、確定wwwwww

0955ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:32:35.28ID:SQWujzhy0
立憲共産ホルホルするつもりが潰されて草www

SNSでも居場所ねーなwww
駅前で旗振っとけよ、ボケ🤣🤣🤣

0956ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:32:54.04ID:ORmp0MEs0
>>948
鳩山が立憲に所属したことなんて1秒もないんだが

0957ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:33:11.34ID:EGEiiKho0
議席数を一強にさせなければ今みたいな腐れ外道政治はできなくなる
まずは自民を減らすことが重要
補完勢力の維新公明も論外

0958ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:33:23.18ID:BtFu1tUX0
なぜかネトウヨがウッキウキのスレ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:33:23.85ID:mYPAjx8T0
>>938
難民大量に入れたい多文化主義したい外国人参政権与えたい
軍事的抑止力を軽視して米軍を追い出したい
野党を冷笑ではなく
野党の「脱極左化」は急務ですよね
これだけの話なんだがね
野党が「脱極左化」できたら明日にでも政権交代が起きるんだから

0960ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:34:50.44ID:QtjbyWWk0
原口ひとりの人気だからな。
勘違いしてる議員や党員多そうだけど。

0961ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:34:58.67ID:fjUX0ENa0
日本のマスコミも政策比較表を作って日曜討論とか朝生とかやれば良いのに
そこを隠すからおかしな選挙結果になるんじゃないのかと

0962ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:35:07.26ID:CzlJqdO+0
日本がこれだけ衰退したのは自民党の悪政のせいだからな
よく分かってるのか

0963ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:35:15.99ID:VagmrtfU0
>>910
実績も何も、何処も議会と対立してるか
借金地獄で首が回らなくなって来てるかの2択だからな

例外はあれど、これは何処の地方自治体でも同じだから
紹介なんて出来ない

0964ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:35:20.79ID:0SbXk2TL0
生活保護って2割が外国人って知らなかった

これって自民の方針なんだろ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:35:27.03ID:BtFu1tUX0
>>959
脱極左ってどういうこと?
共産でさえ極左ではないし
リベラルに至っては左翼でさえないぞ?

0966ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:36:08.83ID:mdpIgnDt0
特に立憲支持でもないが、壺が必死で立憲落とししようと工作すると、こんだけ必死に落とそうとするなら実は立憲ってまともなんじゃ?と錯覚してくる不思議。

壺は国民、維新はまったく叩かないしな。

0967ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:36:13.80ID:mYPAjx8T0
>>949
壺統一を排除してけよ
こう言った俺が壺統一?
パヨカスの脳みそは壺壺壺、これもカルトよ
>>950
サクッと破防法を適用しろっての
スパイ防止法も作れよ、まだ甘いんだよ

0968ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:36:46.39ID:B3Gue45z0
>>910
>>944
 これな
立憲が強い地盤は首都圏、まあ支持者いるかなーが地方都市
ド田舎ほど自民党なんだよ
特殊な事情の沖縄と大阪は除く
https://shugiin.go2senkyo.com/49/prefecture/47/

0969ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:37:19.02ID:PJ9DPfe80
民主党時代に戻ったらどの政権がどんな事をしようと天国だわ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:38:01.89ID:99a3ORSi0
>>935
どうやら、数レスを先に書いておくと
呪いの禁句「文鮮明サタン」
を書けるようだねえ

ID:mYPAjx8T0

半分の50点にしておいてやろう。wwwwww

0971ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:38:01.70ID:3Cbvpvr+0
>>935
そもそも実質的な国内信者が10万に満たない宗教団体にどんな影響力があるのかが未だに分からんがな
ちかみに共産党の党員数は約27万
統一よりよほど多いのに何をやってんだか、情けねぇ連中だな

0972ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:38:10.62ID:BtFu1tUX0
>>966
そりゃあ壺の望みは改憲だからね

ちなみに多くの者が勘違いしてるが
改憲=台湾巡っての日中単独開戦 を意味するし
自民の多くも本気で改憲しようなんて気は無い

0973ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:38:18.64ID:nAVxGEi00
>>966
立憲共産党とその支持者とパヨクメディアが
勝手に自爆してるように見えるんじゃが

0974ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:38:21.07ID:wOWtitcm0
>>960
おまえら壺バカチョンに人気なのか死ねよw

>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議

0975ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:39:17.78ID:VPsemh/80
多少上がった程度で立憲に変わったとしても与党と大して変わらんか逆に期待外れの経済対策しかできないと思うよ
大体LGBT法案の旗頭だし公衆トイレ問題とかも期待できないし まあこれは自民の稲田も同様だが

0976ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:39:18.14ID:xmCMsE+10
キリスト教徒でもないのに「右のケツを打たれたら左のケツを差し出せ」を美徳としてる日本人

0977ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:40:13.85ID:BtFu1tUX0
>>973
>パヨクメディア
マスメディアの多くはこの10年政府寄りだぞ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:40:14.76ID:dVnYOdAZ0
民主党政権の地獄を覚えている人がまだ多いから流石に無理
立憲が政権取れるのは覚えてる人が半分ぐらい死んだ30年後

0979ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:40:21.47ID:dVnYOdAZ0
民主党政権の地獄を覚えている人がまだ多いから流石に無理
立憲が政権取れるのは覚えてる人が半分ぐらい死んだ30年後

0980ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:40:38.31ID:99a3ORSi0
>>967

極右は、ネット内での例の『統一教会は統一教会を批判する』ポーズ(これで隠れているつもり。幼稚 w)を取る。


5chで23年間、「チョン、チョン」と言って韓国人を批判してきたのも統一教会。
自らを批判して隠れてるつもりなのだ。
これを23年間、やっている。


極右は昔からこの手を使ってきている。
アメリカも18世紀からこの手を使ってるんじゃないかな?

0981ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:41:19.81ID:8awBZYBf0
>>959
それ米軍以外自民が地ならししてる最中じゃねえかww

0982ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:41:45.03ID:1mApgUo60
移民、治安、国防、物価、国民負担増と問題が山盛りなのに
今の国会の話題はクールジャパンとジャニーズってのが
なんかズレてるって感じるんじゃないのかと

0983ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:41:50.59ID:BtFu1tUX0
>>975
そもそも今後10年日本経済は低迷することがほぼ確定してる
安倍の10年で倫理観喪失の末汚職縁故主義で腐りきった
ビッグモーターみたいな企業一つ残らず処理するのは不可能だからな

0984ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:41:52.20ID:3Q3sFqF80
維新がゴミすぎて伸び悩んだのが一番デカいな

0985ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:42:17.56ID:dlBme5zG0
おまえら、冷静になって考えてみ
民主党時代は、
・ドル円76円
・マクドナルドのハンバーガー 1個80円
・吉野家の牛丼 1杯250円
特に円高は日本経済にとってめちゃくちゃプラスだった

0986ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:42:19.50ID:nAVxGEi00
>>977
極端な左派から見ると政府寄りに見えるらしいなー
でも他の人間から見ればそうでもない

0987ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:42:30.17ID:3Cbvpvr+0
>>965
自称リベラルが実態は全くリベラルじゃないと見られてるから支持されないんだよ
リベラルでもなければ左翼ですらない、もちろん保守や右翼や中道でもない連中が今のW自称Wリベラル
ただし全体主義かつ権威主義的なのだけは間違いない

0988ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:42:41.04ID:aUBeJwoZ0
どう考えても民主党政権のほうが今より楽だっただろ
アベノミクスで実感できたことは物価高と増税だけ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:43:36.81ID:ORmp0MEs0
>>985
俺ら庶民にとってはプラスだけど
上級にとってはマイナスだったんだよ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:44:12.07ID:dRz2ojXa0
>>1
ネトウヨ = 全員、統一教会。

見たとおり。wwwwwww

0991ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:44:17.66ID:nAVxGEi00
けっきょくパヨクの目指す方向性は
「民主党時代逆戻り」なんだよなー

だから支持されぬ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:44:28.58ID:eTJ4Ufno0
>>988
年金生活者は輸入物価が低くてウレションだったのかもしれないけど
現役世代はリストラの嵐で全然生活楽じゃなかったと思うが

0993ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:44:41.03ID:JdmKHqSs0
>>964
自国民より外人を優遇するのは自民も立憲も変わらない。
これを打開するにはれいわ、保守、参政、NHKが連立組んだら政権獲れるぐらいに
日本人の政治参加への意識変化、怒りが本物にならないとダメ。つまり不可能。

0994ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:45:08.41ID:Vr46Oca40
これは衆院予算委員会の質疑が効いたのかも
政府の給付減税が訳分からないから

0995ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:45:16.51ID:dRz2ojXa0
>>991
よう、統一教会。wwwwwwww

0996ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:45:30.00ID:c0Nlh4Aw0
へー。良かったね

0997ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:45:44.94ID:VagmrtfU0
>>982
ズレてるというか、特に左翼はそういう程度の事しか出来る裁量がない
何も言わなきゃ支持率が上がるというのもその通りで

民主党時代、政権交代前の政策とか見ても全部子供だましの綺麗事言ってるだけで
結果的には何も出来ない無能の集まりでしかなかった

0998ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:45:57.73ID:3Cbvpvr+0
>>985
それただのデフレなんだが………

0999ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:45:59.99ID:7Ov7+yh/0
岸田が自爆アシストしてくるから
これから立憲は必然的に伸びるだろうね

1000ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 10:46:14.44ID:nAVxGEi00
どーせ選挙が近くなれば
マスコミは現実の数字に近づけるだけだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。