【埼玉】「なにやってら! あれ...」“車押しながら”トラック暴走 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/11/24(金) 07:10:07.24ID:XBUn2km69
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=rklOWbIPwSM

埼玉県内を走る車のドライブレコーダー映像。

目撃者が乗る車の前に、黒い車を横から押すように走るトラックが現れた。

目撃者も思わず叫んだこの事故。
ドライブレコーダーは、衝突直前の様子をとらえていた。

現場は、埼玉・熊谷市にある交差点。

22日正午過ぎ、目撃者が乗った車がこの交差点の合流車線を走行中、目の前にトラックが現れた。

目撃者「なにやってら!?、あれ...ぶつかってあれだね...持っていかれてるね」

横から突っ込まれた黒い車からは、タイヤがこすれる音が響いている。

この間、トラックのブレーキランプはまったく点灯していない。

トラックの運転手は、ブレーキを踏むことなく車を押し続けていた。

この事故を目撃した男性は、当時の状況をこう話す。

目撃者「とにかくビックリしましたね。音がすごくて、よく映画とかでああいうシーンは見たことはあるんですけど、目の前でトラックが車を押していく感じは、本当にビックリしました。(トラックの運転手が)病気かなんかで倒れちゃったのかなと」

これは、事故発生直前の映像。

画面奥の交差点を、トラックが走っている。

よく見ると、そのトラックと並んで黒い車が走っているのがわかる。

2台はそのまま直進するが、黒い車は植え込みの陰に隠れてしまう。

ここからおよそ3秒後、トラックはなぜか黒い車を押した状態で出てきたのだ。

これは、助手席から撮影された映像。
黒い車の運転手とみられる人物が立ち尽くしている。

警察は接触事故が起きたくわしい経緯を調べている。

FNN 2023年11月23日 木曜 午後7:11
https://www.fnn.jp/articles/-/619969

0251ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 15:27:50.02ID:pgeZ2Lrf0
バランス崩れてたら大惨事なってるってのw
想像力の乏しいアホどもめ

0252ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 15:40:23.24ID:J6+I08BK0
>>250
それが事故責任の割合に加算してもらえると良いね(棒

0253ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:10:28.75ID:3NWkroQm0
これの前にトラックと揉めてたんだろうな

0254ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:12:14.31ID:3NWkroQm0
>>236
力関係大事だよね

0255ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:15:37.70ID:71x7vOU30
>>241
例えとして暴漢に襲われてたら理屈を言ってる場合じゃない

0256ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:40:16.73ID:smZbupJF0
>>236
道交法でも、変更先車線の後続車に速度や方向を急変更強いるおそれあるなら車線変更すんなってあるんよ 確か26条
なんで法律上や責任割合でも普通乗用車側がダメなケースかと

0257ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:45:37.30ID:05sjMtE30
>>236
パヨク的思考はやめてやられる前にやるということですね

0258ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:58:48.92ID:DeGhLwlK0
>>255
トラックドライバーは暴漢…っと
なるほど、その点は同意できるわ

0259ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:18:16.91ID:smZbupJF0
>>258
今回は、ジョギングする力士さん襲おうと進路上に立った暴漢を力士さん気づかずそのまま跳ね飛したってのが近いかとw

0260ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:24:19.11ID:6p+62sFR0
大型車の運転手はむやみに急ブレーキ踏まない様に訓練されてるらしいからな
人間は何があったか認識するまで3秒かかるとも言われてるし、左の死角から追い越して突然割り込んできた車が横向きになって通せんぼしたのはあまりに予想外すぎるだろ
恐らく植栽から出てくる直前だろうからブレーキランプがついて無くても特段不思議は無いんだよ

0261ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:28:00.28ID:bT+mSXeD0
同じ映像を何度も何度も繰り返すので見ててイライラした
もっと短くできるだろ、このニュース
無駄に時間稼ぎするからテレビ離れが起きるんだ

0262ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:31:35.49ID:6p+62sFR0
5chのまとめでみんなの反応集動画を作ってる転載野郎とやってること大差ねーからなw

0263ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:45:50.82ID:qRlmITok0
>>252
たとえ乗用車100対トラック0の過失割合だとしても
トラック運転手の「押し続けた運転」は異常だよ
トラック優先道路に飛び出した歩行者をハネて「引っ張り続けた運転」と同じ
逆走車と正面衝突しても「押し続けた運転」と同じ
運転免許を持ってるドライバーの義務は法律だけど、今回のトラック運転手は「人として」どうなんですか?

0264ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:48:56.18ID:/P0WDd+a0
気づかないとか言ってるやついるけど
こんなの居眠りでもしてない限り気づかないなんてことはない

0265ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:09:59.01ID:UwH8c8Qe0
>>263-264
ネット上には大型車の話題となると意地でも大型車側に味方する奴らで溢れてる
何でも通販で買う奴らが世話になってるからと擁護してるのか、加熱するドライバー不足関連のニュースで感化されてんのか知らんけど思考停止してるよね

0266ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:40:02.53ID:AoDSkHWP0
>>191
そんな人達だろうな
と感じました  話しても無駄だと

あと、3車線の高速で部分的に詰まってる時って、たいがい真ん中のレーンをいちばん左レーンで走るべき速度でゆうゆう走るトラックがいる

0267ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:28:54.97ID:+SgeT9Sp0
>>1 「なにやってら! あれ...」
北斗の拳かよ

0268ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 22:44:02.30ID:UwH8c8Qe0
>>266
乗用車ドライバーへの憎悪で更に酷い話しをすると、「故意の飛び石」がある

トラックの車体をわざと路側帯に入れて、後輪で石を巻き上げる
その巻き上げた石を後続の乗用車に当てて楽しむ
という会話がトラック運転手の間で交わされている

実際のところ、そんなに上手く石が跳ね上がるとは思えないので、これはジョークと思われる
しかし、こんな下劣な会話をして楽しむほど、トラック運転手連中による乗用車ドライバーへの憎悪が強いということ
道行くトラックのドライバーは全員が要注意人物と扱って間違いはない

0269ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 22:47:43.90ID:UwH8c8Qe0
「故意の飛び石」についての会話
トラック運転手が集まる板である、運輸・交通板での話しです


0833 国道774号線 2018/04/28 09:45:17
右のライン超えて後ろへの飛び石攻撃って効果ある?
余裕もって右に出たのに急加速してベタつけしてくる糞レジャとか腹立つんだけど
ID:UxLm2ySw

0850 国道774号線 2018/04/28 10:54:31
〉833
効果あるけど慣れてないと意味ないけどね。
やる人は、あたかもフラついたかの様に路面と後ろの車間距離みて攻撃するよ(笑)
窓開けて耳すましてれば後ろからバチバチ音してるよ(笑)
ID:oAtSq6pm

0852 国道774号線 2018/04/28 11:06:02
〉833
大井松田~足柄の連続カーブはやりやすい
ID:QHSyfaDi(1/2

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1524491632/

0270ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 22:51:18.97ID:UwH8c8Qe0
別の日にも同じ内容の会話が・・・


0381 国道774号線 2019/02/02 18:48:36
飛び石でフロントガラスが派手に割れたからガラス交換したんだけど、会社に気をつけて乗れよって言われちまったわ
飛び石って気をつけようと思って防げるものなのか?
飛び石対策って何かあるかな?
ID:RyQfQn3X

0385 国道774号線 2019/02/02 19:37:33
〉381
高速で飛び石を飛ばす技ならある
ベタ着けのレジャーにいつも食らわせてる
ID:DGD0xIr5(2/5)

0386 国道774号線 2019/02/02 19:51:19
〉385
左右に出した象牙ホースで路肩の石を後ろの車に飛ばしてる?
エアサスボタン連打でケツ下げると強烈って聞いたことある。
ID:d+ud/W0K

0388 国道774号線 2019/02/02 20:10:51
〉385
教えて
ID:d2kQoJzH(4/5)

0390 国道774号線 2019/02/02 20:27:42
〉388
路肩にタイヤ入れるだけ
石が多そうなら高確率で後ろへ飛んでる
ID:DGD0xIr5(4/5)

0396 国道774号線 2019/02/02 21:04:08
〉390
レジャー離れていく?
ID:d2kQoJzH(5/5)

0399 国道774号線 2019/02/02 21:26:07
〉396
飛び石連打で逃げるで
ID:DGD0xIr5(5/5)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1548862485/


※レスアンカーについては"〉"で代用しています

0271ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 23:10:49.58ID:nCZDa/gK0
>>268
トラックドライバーならやりかねんな
あいつらマジキチだから

0272ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 01:08:57.58ID:FlFmwD7g0
これ、無謀運転の被害側が大型車だからおもしろ動画になってるけど、軽や二輪車だったら惨事になってるぞ

0273ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 07:42:48.64ID:MJK/xc/o0
>>241
違うな。法は道路の秩序としてあるが、法の順守が事故に繋がるのなら交通事故そのものを回避しなさいという道交法の理念そのままだよ。

0274ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 07:59:24.23ID:TFM2ewDt0
でもこの状況でブレーキかけたら玉突き事故で大惨事になってたんじゃないの

0275ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 08:05:31.45ID:SjQqENqS0
>>271
こういう下劣な会話を楽しんだり、日頃から乗用車を「クソレジャー」と呼んだり、とにかく人格が壊れてる
こういうのを知ってたら、今回のこの事故(?)もわざと乗用車にぶつけて引きずったと考えるのも無理は無い

そんなことも知らず、このスレは未だに当該のトラックを擁護し当該の乗用車側を非難するレスが続いてるという

0276ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 08:12:51.49ID:r50GXz4m0
自演自作w

0277ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 09:18:42.41ID:mCQFDOTM0
>>273
違法ドライバーが言い訳してて草

0278ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 09:55:13.41ID:MJK/xc/o0
>>275
トラックドライバーの人格がどうであれ、あきらか乗用車側の無理な割り込みで横っ腹突き出されてるのに擁護するレスが出るはずはないと思うが。

0279ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 12:41:08.58ID:SjQqENqS0
>>278
当該トラック、当該乗用車、その他当事その場を走行していた他の車
これらのドラレコ映像が出てないのに、乗用車が悪いと断定出来るの?

0280ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 13:02:13.18ID:T9b1DwTX0
どっちかわからないのにトラックが悪いって言ってるやつが言うセリフ🤔

0281ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 14:02:13.20ID:/1xcEVyc0
>>279
3秒前に2台が並走してるのとトラックが一切車線変更してないのが映像に残されてて何を言ってるの?
車線変更してるのが自家用車だけで、尚且つ変更車線後続車が急制動しないといけないよう車線変更は道交法でも禁止されてる危険行為


そもそも道路に沿って直進する車の腹相手にトラックはどう左ハンドル切っても浅い角度の接触となり左に弾く形になる
初歩の三角関数になるが、車長12mある大型トラックだと30°斜めで6m斜め45°で8m程道路を塞ぐ計算となる
よって深い角度で突っ込むには隣の3車線目も走行不能にしてないと実現しないのだが、映像にそんな様子無いやろ?

0282ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 14:06:45.83ID:MJK/xc/o0
>>279
では客観性のないトラックドライバーの人格攻撃から入るのではなく、別の映像証拠をもってトラックの過失を問えばいい。
なんの根拠にもならないトラックドライバーへの偏見からトラックの故意だと断じているからおかしくなる。

まぁ交差点からの動画を見ても乗用車が見えなくなる植木帯でトラックがなんらか挙動している様子はなく、カメラ視界が開けたところで乗用車がトラックに横押しされていたのだから乗用車がトラックの左前あたりを引っ掻けるようにトラック前へ車変したことは想像に難くない。

もしトラックが故意に前にいる乗用車をあの横押し状態にしたとすれば、一度大きく右車線に膨らんで加速しながら乗用車の右後部を斜めに押すことになるので、並木帯のところでもそういったトラックの挙動が見てとれているだろう。

0283ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 14:28:17.14ID:/1xcEVyc0
>>261
そら元映像の引用増やすと、ブレーキ踏み出す部分映るからでね?
ちゃんと停まってる映像はでてるけれどもどれくらい離れた位置(或いは秒数)かは触れてないですし、まあタイトル状態を演出するためかと勘繰ってしまうわ

0284ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 14:30:17.09ID:Lbl5/58I0
結局、この事故は何だったん?
トラック運転手は眠ったままだったのか?

0285ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 15:40:09.41ID:CjVgJ6Ld0
会社名やロゴのないトラックってけっこうあるもんなの?

0286ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 16:33:26.28ID:SjQqENqS0
>>282
俺の>>275ちゃんと読んでくれるか?
「無理もない」として断定はしてないよ
客観性が取れないから推測でしかない表現にしてるが日本語が読めないのかな

あと、トラック運転手の人格については客観性を持って否定してるよ
>>268-270を熟読されたし
あと、繰り返し言っている通り、乗用車ドライバーを「クソレジャー」などと汚い言葉遣いで呼んでいること
トラックが起こした事故の話題であるにも関わらず世間の乗用車ドライバーへの憎悪を言い合ってることがある

キミの方こそ「想像に難くない」「見てとれるだろう」と想像に過ぎない表現の連続だろ
とにかく俺は客観性に基づいた一般的なトラック運転手連中の破綻した人格から、今回のこの事象が当該トラック運転手の故意による衝突と引きずりと考えても無理はないとしてる

0287ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 16:56:48.79ID:SjQqENqS0
>>281
見分したわけでもないのに自信満々だねw
まー、事実はまだ明らかになってないからキミの見方の通りであるといいねw

0288ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 17:37:16.92ID:/1xcEVyc0
>>287
結局この程度の三角関数にすら分からないという方の言ではなぁ(苦笑

0289ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 17:40:36.47ID:g6cT3stN0
>>286
私見の人格レッテル>物理法則 クソワロタwww
しかもキチガイ長文で延々とw

0290ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 17:40:44.62ID:BSkkW4Zo0
ただトラックが別の車に当たって押してる事しか分からない、とんでもねぇ頭の悪いクソニュース
経緯とか当事者への取材とかしてからニュースにしろよ

0291ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 18:16:51.61ID:MJK/xc/o0
>>284
大きい交差点を過ぎた付近、合流路のすぐ脇、三車線のど真ん中に事故車が止まっていたら二次事故を起こす可能性もあったから止まれないだろう。

というかトラックが暴走し強行に及んでいるかのようにわざとミスリードさせようとしているFNNの編集がクソすぎる。
そのクソニュースに乗っかってトラック悪しと騒ぎ立ててる外野もどうかと思うが。

>>286
自己矛盾起こしているのわかっていないのかな。

人格攻撃の根拠となっている会話が5ちゃんのログって、彼らがトラックドライバーだと確実な裏を取ったということか?
よしんばトラックドライバーっぽい連中がひどいことを言っていた、で彼らの考えがすべてのトラックドライバーの共通認識だとする根拠は?

客観性が聞いて呆れる。

「想像に難くない」はそりゃ見えない部分を想像しているんだからそうだろう。
「見てとれる」の方は仮定としてトラックが故意である場合にそういう動きが動画に映るはずなのだから、トラックの故意だと主張する君こそがその挙動を「見てとれて」いなければならんはずだろうに…頭悪いのか。

0292ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 18:21:55.52ID:EZrtsRIk0
本線に合流失敗したのかと思ったら撮影車の動きかよ
そんなの要らないだろ

0293ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 19:55:21.53ID:SjQqENqS0
「縁なき衆生は度し難し」
とはこのことだな
どんな立場の人間か知らんが、世間のトラック運転手に疎まれながらその世間のトラック運転手を持ち上げてればいいんじゃないですか
もう知らんw

>人格攻撃の根拠となっている会話が5ちゃんのログって、彼らがトラックドライバーだと確実な裏を取ったということか?
>よしんばトラックドライバーっぽい連中がひどいことを言っていた、
>で彼らの考えがすべてのトラックドライバーの共通認識だとする根拠は?

>>268-270
この一連の会話がトラック運転手によるものじゃないとするなら、誰が何の目的でこんな会話をネット上に捏造するんだよw
具体的事例を出してもこんな反応するようじゃもうどうしようもないわ
勝手にしろとしか言えないね

0294ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 20:37:23.29ID:kXnuSM4Z0
「乗用車を押し続けた」トラック運転手が異常やろ?
乗用車が悪いなら、何をやってもいいの?

0295ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 22:39:01.20ID:MJK/xc/o0
>>293
勝手にしろもなにも、多くが動画の有り様をそのままとらえて「これは乗用車に非があろう」と判断している場に「トラックドライバーは皆基地外だ!それを知れば自分と同じ考え、トラックが故意にやったに違いないと思うはずだ!」と乗り込んできたのは君の方なんだが…

そのログを書き込んだのがどこの誰であるかも明らかでない、その言がすべてのトラックドライバー共通認識かも定かでない。
自身があげたものに具体性も客観性もありはしないことをよく自覚するべきだ。

君のような思い込みの激しい基地外がトラックドライバーのネガティブキャンペーンをそこかしこでやっていたとしても俺は驚かんがね。

ちなみにこの事故に故意なぞ双方に無いと自分は考えている。
大方合流車をいやがった第一車線の乗用車が合流路を気にしたまま第二車線に車変したらトラックがいたと。
交差点通過あたりで乗用車が加速しているので追い抜いただろうと思った。
つまり乗用車のわき見運転とだろう運転。

トラックがブレーキをかけなかったのは前述した危険回避の可能性と、単純に自車の事故だと思わなかったか。まぁ後者かなぁ。
マスゴミのクソ加減は天井知らずだが、事故当事者どちらも大事には至らなかったことを喜ぶべきだろう。

0296ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 02:14:56.95ID:auLzX4+W0
>>295
>思い込み

それ、そっくりそのままキミに返すよ
キミの発言は思い込みどころかあくまで憶測に過ぎない解釈で他人の考えを押し潰そうとしてる
俺がトラック運転手の思考が垣間見えるとして表した事実すら押し潰そうとしているんだからとっても悪質で強引

一方、俺は世間のトラック運転手が実際に発した発言や言動から考察される思考に基づいて、「当該トラック運転手の故意による衝突と引きずりと考えることも出来る」と主張している
キミ自身は理解してないようだが、キミの発言と俺の発言には比べようのない質の差がある
当然、キミの発言の質は著しく低い

このスレにはキミ以外にも質の悪い人間は居るから、このスレではキミに味方する人間も居るだろうが、それはキミにとってプラスの材料にはならないことも忠告しておく
まー、先にも言った通り「縁なき衆生は度し難し」なのでキミに何を言ってもムダだろうから無理に俺の発言を理解しなくてもいいよ
勝手にかわいそうな考え方でこれからも恥ずかしい人生送ればよい
俺には全く関係ないことだw

0297ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 02:16:31.17ID:auLzX4+W0
あえてアドバイスするなら、この件に関しては日本のトラック運転手連中の思考の傾向についてよく知ることだ

0298ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 07:16:33.72ID:COCzNp/Z0
>>291
ただの愉快犯だからマジにならなくていいよ

0299ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 07:18:33.07ID:3YwgHvpX0
なげぇよ

0300ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 07:56:29.75ID:+hXRok2R0
今や運転してるのってジジババのバカ限定免許だらけだからな
さもあらん

0301ウィズコロナの名無しさん2023/11/29(水) 06:44:50.53ID:b2cUcYS10
「次の瞬間」
「次の瞬間」
「次の瞬間」
「次の瞬間」
「次の瞬間」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています