【埼玉】客13人が食中毒…ご飯、みそ汁、ハンバーグ、生卵、おしんこ定食を食べる 10人からO157検出 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/11/24(金) 11:36:01.21ID:XBUn2km69
越谷市は21日、同市大成町の飲食店「トラブミート」で食事をした10人から、腸管出血性大腸菌O157が検出されたと発表した。食品衛生法に基づき、同店を23日まで3日間の営業停止処分とした。

市保健所によると、食事後に腹痛や下痢、発熱などの症状を訴えたのは10〜20代の計13人。10月31日から11月12日の間、同店でハンバーグと生卵、おしんこ、ご飯、みそ汁のセット定食を食べていた。共通の患者が同時期に食事していることや、症状と潜伏期間などから、同店による食中毒と判断した。5人入院し、13人全員が快方に向かっているという。

埼玉新聞 2023/11/23/06:53
https://www.saitama-np.co.jp/articles/55796/postDetail

0952ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:22:40.75ID:qOk/ffVO0
>>939
餃子や唐揚げなんかも厨房のアルバイト君なんかに急ぎで作って出されたら下痢になるパターンはあるからな
ああ、火が完全に芯まで通ってなかったんだなって

0953ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:22:43.53ID:2Nyy3GF10
実はO157の食中毒は半数近くが馬刺しか
馬刺しを食べた人からの感染だってな

0954ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:22:44.96ID:ijk+4hp70
流行りの生焼けで後は自分でペレットに
押しつけて喰えという奴だな
そんな店には行かないけどな

食えるもの出せと思う

0955ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:22:49.46ID:kf95xllJ0
口が埼玉に…

0956ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:23:02.08ID:oR9zEvNq0
>>936
そんなの見たら二度と鯖食えなくなる

0957ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:23:20.52ID:tl7pkjNM0
クリスマスはローストビーフ食中毒祭りになるぞ(´・ω・`)

0958ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:23:58.38ID:KEydr5zc0
生で提供して客に焼かせるスタイルの店なら
いっそのこともうハンバーグとして丸めないで
生挽肉のまま出して客にスプーンで混ぜ焼きにしてもらって食わせる方式にした方が火もしっかり通せて無難だと思う
細かく潰させて焼かせるんなら
ハンバーグにする意味ねーもん

0959ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:00.16ID:rD2XqVzk0
>>3
優勝

0960ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:05.75ID:bO08132R0
>>360
嫌いじゃないが小さめのハンバーグを焼きすぎて表面固くなりすぎじゃ無いか?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:13.13ID:qOk/ffVO0
>>954
ビーフステーキぐらいじゃないかな
そのスタイルで大丈夫なのは

0962ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:17.59ID:tfrHDpEK0
露店もダメ、店もダメ、いったいどこでなら安心して食事が出来るんだよ!この国は終わってる!

0963ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:17.88ID:FaJd4M3q0
>>947
アニサキスや肉に食い込んでるちっさいノミみたいのやら色々いる
焼いて食うなら問題ないけど生で食うならしっかりトリミングせんと食う気しないぞ

0964ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:26.12ID:LI4/joll0
令和4年の食中毒件数
魚介類 384件
肉類  29件

0965ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:43.21ID:HiHPDSOO0
客ってのは 店に入った時点で腹ペコペコだからな。焼いてる間はじっと待つなんてできないやつが居るもんなんだよ。

0966ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:24:47.62ID:Eh3z8G9u0
>>958
関西のお好み焼き屋みたいだな

0967ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:25:02.72ID:oR9zEvNq0
>>963
ひぃーきもい!
冷凍された鯖ならいないよね?

0968ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:25:18.84ID:tfrHDpEK0
どうせ中が赤い生ハンバーグとかだろ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:25:31.85ID:44wnqCsP0
生ハンバーグでも出したんかな

0970ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:25:43.95ID:gGJDjI/r0
クズ肉の寄せ集めで生とか正気かよ

0971ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:25:56.42ID:KEydr5zc0
>>966
関西よく知らないけど
まじぇまじぇ好きにはたまらん!てなるかも?

0972ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:26:01.79ID:xb+6t9lR0
鯖なんか生でくおうと思わんだろ

0973ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:26:16.26ID:gIX4B0XR0
10人下痢っちゃったって

0974ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:26:26.80ID:tfrHDpEK0
>>972
大分&福岡あたり「せやろか?」

0975ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:26:29.42ID:aJV7bYF10
腐ったマフィンとかキッチンカーの弁当で腹痛とか
最近ホントこういうの多いな

0976ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:26:52.49ID:AmmYZeid0
生サバ買って煮付けとかしたいけどアニサキス聞いてから無理になったわ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:26:58.19ID:qOk/ffVO0
>>966
お好み焼きは合理的で肉をはじめに敷いて焼いてから生地を足して焼くけど、生地が焼ける頃に肉は完全に火が通っているという時間軸が形成されてるから大丈夫
最後に肉入れるやつは素人

0978ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:27:04.88ID:LI4/joll0
日本の食中毒の50%以上がアニサキスだからな
海水魚なら安全って生で食う土人の多いこと

0979ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:27:22.36ID:aBnkHwWD0
>>972
しめ鯖美味いぞ
ネトウヨはお菓子ばかり食うんじゃねえ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:27:22.86ID:rD2XqVzk0
こういう生ハンバーグ系は怖いんだよな
フライングやビッグボーイとか
さわやかはめちゃくちゃ安全性に金かけてるから安心感ある

0981ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:27:36.57ID:FaJd4M3q0
>>967
いても死んでるから冷凍したのは問題ない
一番安全にいくなら冷凍したやつを焼くことだな

0982ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:27:45.33ID:xb+6t9lR0
しめ鯖やバッテラは好きだけど
刺し身はむり

0983ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:27:47.74ID:2n+VRfuk0
ウンコついた手で作ったん?

0984ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:28:03.56ID:lfhSgFrs0
>>7
そこで食中毒なったら被害者が叩かれそう

0985ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:28:18.45ID:cy7xJldB0
>>982
ゴマサバおすすめ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:28:19.45ID:gqg0EyOF0
>>972
昨日押し寿司食べた

0987ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:29:02.19ID:KEydr5zc0
結局ひと口大に割ったとしてもそのひと口大の中心は生のままに近いんだからな
この方式自体がアホすぎる

0988ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:29:10.78ID:S/2Rr5px0
>>7
起きるでなく起こすんや

0989ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:29:39.30ID:BSb5uCfp0
ガキの頃釣った鯖をその日に刺身で食ったけどめちゃ美味かったな
それ以来食べてないけど

0990ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:29:41.25ID:XOL8wiF10
イベント中止したイオン大正解だな

0991ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:29:42.12ID:7xb1fj8L0
食中毒のリスク考えたら
飲食業すべきじゃねえわな

0992ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:30:05.52ID:aBnkHwWD0
養殖魚食おう
海原雄山みたいな舌の奴は天然食ったほうがいい

0993ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:30:30.56ID:YwoHMOgd0
>>30
原因がわかってよかった

0994ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:30:33.20ID:LI4/joll0
肉だとカンピロバクターが多くて
鳥なら適当に扱っても食中毒ならないって思ってるアホも多い

0995ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:30:55.97ID:qOk/ffVO0
>>989
それでお腹がつねられるように痛くなった事はある
一晩寝たらは治ったけど

0996ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:31:05.46ID:AmmYZeid0
生サバは家で冷凍したら大丈夫かな?

0997ばーど ★2023/11/24(金) 13:31:16.67ID:XBUn2km69
次スレ

【埼玉】客13人が食中毒…ご飯、みそ汁、ハンバーグ、生卵、おしんこ定食を食べる 10人からO157検出 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700800260/

0998ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:31:39.75ID:aBnkHwWD0
熱々の石←信頼感ほぼなし

0999ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:32:48.58ID:FaJd4M3q0
>>996
いけるけど塩ふって水気抜いとかないと解凍したら不味いぞ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:33:33.64ID:5ma/tr+V0
半生バーグはさわやかでしか食わん
さわやかに影響ありませんように

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。