派遣の時給1510円 5年前より144円増加…厚労省「処遇改善が進んだ」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/11/25(土) 08:46:35.50ID:Wi+xAE4G9
 厚生労働省が24日発表した2022年の派遣労働者実態調査によると、平均賃金は時給換算で1510円だった。

 賃上げ機運の高まりや同一労働同一賃金の取り組みが進み、17年の前回調査に比べ144円増加した。厚労省担当者は「処遇改善が進んだ」とみている。

 賃金への評価では「満足している」が41.1%で、「満足していない」の38.0%を上回った。満足している割合は前回調査比6.9ポイント増え、逆転した格好だ。現在の派遣業務を複数回答で尋ねたところ、「一般事務」が35.2%と最も多く、次いで「物の製造」が19.1%、「その他」が14.6%だった。 

11/24(金) 19:10 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b224bf956794560c38b5aad2a9142423f3accd3

0952ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:30:31.92ID:02kHpvIK0
うちんとこはおよそ1500円だが
残業25時間くらいやると手取りが27万くらい

0953ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:31:06.01ID:FrnfSRKP0
但し賞与ナシ\(^o^)/

0954ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:40:05.47ID:Z0NDP74o0
>>29
なんでじゃい!

0955ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:42:04.86ID:OJkFfnTc0
労働者が派遣会社を使わなきゃいいでしょ、自分で仕事見つければいいだけだよ、それを面倒くさがって派遣会社に職探し頼ろうとするから派遣会社がつけ上がるんだよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:44:25.71ID:qP2FTELz0
>>946
日本が正社員の解雇自由になれば派遣は減る

0957ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:45:10.76ID:3/HFhuj10
インフレに追い付いてないぞ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:45:47.18ID:OJkFfnTc0
結局賃上げしたからったら、雇用の流動性上げることは必須なんだよね、いつでも自由に解雇できて、どんな雇用形態でもすぐに雇えるような

0959ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:55:51.85ID:h6I6mRW40
厚労省は時給1510円で雇用保険のみでやらせろ。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:02:49.94ID:AUSHbrdL0
>17年の前回調査に比べ144円増加した。
えっと、消費税を増税したのはいつだったっけ? 俺は派遣とかじゃなくて
フリーランスだけどあの影響で強制値引き要請されたな。

0961ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:03:38.75ID:n/JFknlt0
SNSでもベッコベコに叩かれてるし、まあそういうことなんやろ
何も結果残してない奴やからな

0962ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:27:08.87ID:UoUfBgYg0
派遣=無職

0963ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:36:12.16ID:o8yTrlOA0
尚切られず生き残っても
3年の使い捨て

0964ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:37:04.16ID:VJXzFb0j0
>>1
不安定雇用でボーナス退職金ないから低賃金労働なのに改善されたってどこ見てるの?www

0965ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:38:30.03ID:VJXzFb0j0
>>956
今でも一ヶ月前に通告したら解雇できるだろうwww

0966ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:43:35.86ID:PI4wWWHf0
>>205
>>214
アメリカのビッグマックは5.5ドルで約820円
日本のビッグマックは500円だよ(笑)

食料品の値段は大差ないのに賃金だけ激安ジャパン(笑)

0967ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:45:53.24ID:PI4wWWHf0
>>779
派遣会社の具体名出されたら

火消し部隊が逃亡しちゃったね(笑)

0968ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:46:26.92ID:PI4wWWHf0
>>745
パソナ太郎維新の会やぞ(笑)

0969ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:47:22.11ID:Kvn3js+80
※ただし自在に解雇できます

0970労働太郎2023/11/25(土) 19:48:14.48ID:vgW/SYrA0
派遣も食い散らかしたせいで貴重になって来てる感じ。

0971ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:48:15.53ID:gDyPhzlm0
で、


ケケ中の懐にゃいくら入るん?

0972ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:49:09.73ID:h/5+hyYb0
そんなに待遇がいいなら厚生労働省の役人も非正規雇用に切り替えよう
こいつら長居した結果年金を掻っ払った前例があるんだから非正規でいいだろ

0973ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:50:43.92ID:fV5ddPUb0
>>7 学者だなあ

0974ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:50:55.50ID:uaTppUu/0
自分たちは終身雇用と天下り先を用意している癖に非正規の待遇は改善されたとかよく言えるよな
ギャグにしても笑えねえよな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:51:25.07ID:r1pe1o2S0
144円上がったとか大本営発表なんでしょ?

0976ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:56:28.40ID:JVSbD3Sd0
え、今の派遣ってそんないもらえんの?w
1600円のとこ働けるようになって贅沢できて喜んでたのにw

0977ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 19:58:03.88ID:vMipoxBv0
社会保険料が上がったので、賃上げ分は岸田が
召し上げました。残念!

0978ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:05:21.19ID:aTx+BmIo0
30万円(額面)で高給と書いて募集する求人広告。スバルの期間従業員の年収、初年度とはいえ435万円。

マスコミが日本の低年収を取り上げるからみんな勘違いしてる。

アルファードやランドクルーザーを普通に買える世帯が当たり前なのが日本なんだよ。

0979ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:09:45.02ID:6s8JXj5T0
>>978
世帯年収2000万円あるが、アルファードやランクルは普通には買えないな
納期クッソ長いし

0980ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:16:49.73ID:w9YWQnRC0
時給1500円は日給にすると1万2000円だもんな
田舎で1万2000円も貰える人は村長ぐらいだろ

0981ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:18:04.72ID:d2kshP1t0
ジョナサンバイトでよくね

0982ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:19:11.17ID:xI7GlUEa0
■2023/11/15 2023年10月度 三大都市圏 派遣社員の平均時給は1,679円過去15年間で3位の高時給
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000743.000000725.html
>時給を前年同月比で見ると、営業・販売・サービス系は+41円、医療・介護系は+77円と上昇しており、
>10月度は2職種とも過去最高時給を記録
【職種別平均時給】
・ITエンジニア系2606円 
・技術系2013円 
・事務系1633円 
・営業・販売系1591円
・医療・介護系1481円

■2023/11/15 2023年10月度 三大都市圏のアルバイト・パート平均時給は2カ月連続で過去最高額を更新
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002284.000011414.html
首都圏・東海・関西ともに2カ月連続で過去最高額を更新
> 10月度平均時給は前年同月より26円増加の1,177円(増減率+2.3%)で、首都圏・東海・関西ともに
>2カ月連続で過去最高額※を更新しました。職種別では「フード系」が8カ月連続で過去最高額を更新し、
>「製造・物流・清掃系」では10カ月ぶりの過去最高額更新となりました。
>過去最高の上げ幅となった最低賃金の改定が大きく影響しているでしょう。
【エリア別】
・首都圏1219円
・東海1092円
・関西1139円

0983ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:19:17.07ID:aHhsyWji0
派遣を禁止しろ!これだけで景気はかなり良くなる

0984ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:32:42.40ID:pYYKVPSp0
>>649
偽装請負の実質派遣社員が何十%もいる

0985アンバサダー2023/11/25(土) 20:34:47.09ID:me2N58he0
>>440
失業保険貰えるだろw

0986ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:41:09.43ID:Pz4cHCtK0
>>965
甘い甘い
客観的合理性と社会通念上相当性がないと難しい

0987ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:41:55.88ID:lbgmLaOq0
派遣はピンハネ
なくすべき

0988ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:50:48.70ID:TOp+rLxS0
>>623
2009はリーマンかな

2011以降の衰退ぷりは酷いな

0989ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:52:36.90ID:zFfykkca0
>>1
その分振り込み手数料や交通費込み等が横行してるんだけど?
マジで派遣業は業種を減らすか廃業にしてくれよ
ピンハネやめろよ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:52:40.78ID:02kHpvIK0
自動車工場派遣は時給2000円以上とかある

0991ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:54:24.17ID:zFfykkca0
>>983
その通りだよ
企業が求人と雇用に力を入れて派遣会社を使わずに真っ当な賃金を労働者に渡せば消費も上がるし景気だって爆上げだわ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 20:54:49.62ID:0envMzCc0
144円増加で改善などと言っているという事

もう分かったはず。少子化などまともに考えてはいない

子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

0993ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:03:52.91ID:Sv8FX/aG0
わいの給料よりええやん…

0994ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:16:12.92ID:Ag8jGN1M0
>>993
これ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:16:16.52ID:Ag8jGN1M0
>>993
これ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:16:19.33ID:Ag8jGN1M0
>>993
これ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:16:22.49ID:Ag8jGN1M0
>>993
これ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:16:25.39ID:Ag8jGN1M0
>>993
これ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:16:28.31ID:Ag8jGN1M0
>>993
これ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 21:16:31.02ID:Ag8jGN1M0
>>993
これ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 29分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。