河野太郎デジタル相は1日、コンビニエンスストアの複合機で住民票などの証明書を発行するサービスに関し、スマートフォンによる認証でも可能にすると発表した。マイナンバーカードの機能を搭載したスマホが対象になる。これまではカード本体をかざす必要があった。
オンラインでの記者会見で語った。ファミリーマートとローソンの都内の店舗で20日に始める。2024年1月22日から全国に広げ、およそ3万店で利用可能になる。河野氏は「順次対応できるコンビニが拡大していく予定だ」と述べた。
現在マイナカードの搭載が可能なスマホはグーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」に対応した機種のみだ。コンビニで証明書を交付する地方自治体は全体の1741のうち1200強にのぼる。
日本経済新聞 2023年12月1日 14:56
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0124H0R01C23A2000000/ 631ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 05:36:43.82ID:kofbxKw/0
632ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 05:39:17.35ID:kofbxKw/0
>>624
必要と必死は違うクン、IDコロコロで必死w
必ず要すると書いて必要なんだよ、わかったかい?
ニュアンスによって必要ではないと思っているのは君だけね 634ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 05:48:13.07ID:SRoiMN1n0
住民票で50レスもハッスルしてる人は初めてみたが
調べると、パスポートとかで転居で被る場合は住民票でできるんだな
635ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 05:51:28.71ID:IERku8k40
住民票なんかどうでもいいから、早く選挙の投票をリモートでできるようにしろよ
>>632
お前、俺のこと誰かと勘違いしているし
どうでもいい事にいつまで拘るのはガイジの特徴だぞ 637ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 05:54:30.01ID:4p56yZcb0
偽造はどうなんだ
638ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 06:24:12.55ID:z5QAg1e90
必要は必要ではない
そう5ちゃんねるならね
639ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 07:30:05.95ID:ZpOEFv1O0
>>637
ICチップの内容が偽造できるんなら Suicaなどが真っ先に偽造されてるだろう
マイナンバーカードは、そのICチップのセキュリティに加えてPKI認証という
システム的なセキュリティも使われているからSuica偽造よりも困難
そして今のところSuicaなどのICチップを利用した電子マネーが偽造されたって話はないからな 640ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 07:34:49.29ID:RPTsFEOg0
>>90
そもそもマイナカード自体が保険証だからな
持ち歩かないと万が一倒れて救急搬送されても病院で10割取られるぞ(経験談) 反対派を丸め込むために骨抜きで通して例外例外で個別対応を残しつつ後付でゴチャゴチャやろうとするからゴミになるんだよ
全部廃止して一本化して一斉に切り替えたほうがよほど安く済んだだろ
んで数年で新カードを作るとか現代国家でこんなこと許されていいのか?
642ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 07:40:09.36ID:JfmEp4sU0
中国太郎
中国人のマイナンバーカード偽造には
だんまり
スマホなんて2,3年しか電池持たないだろ?
機種変えるたびに面倒じゃないか?
644ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 08:23:18.39ID:DoAUxCYL0
>>643
数年経つとシステムがアップデートできなくなって生きる文鎮と化しちまうこともあるしな。
だからマイナンバーカードの電子証明を「親」として持っておかないといけないんだよな。
そこから子供である電子証明をスマホに搭載する感じ。 >>527
は?
端末に入ってる鍵に対応した電子証明書が失効するんだよ 646ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 09:23:49.71ID:/i0XnT/W0
マイナンバーカードが必要ないと思うがな
マイナンバーカードは必要なんだろう持ち歩く必要がないだけだよね
647ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 11:50:48.18ID:z5QAg1e90
648ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:28:49.23ID:GMPis4C40
649ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:45:44.81ID:ZpOEFv1O0
>>647
電子証明書がスマホに残ってたとしても執行処理がされてたら失効認証には使えないから無価値となる
失効処理とは個人が所持している電子証明書に何かをするわけじゃなくて認証局の失効鍵リストに登録されることにより行われる
そして失効リストに登録された鍵に対しては認証局が失効ステータスを返してくるから認証は通らない
有効期限切れによる失効は電子証明書に記録されている有効期限で判断されるから認証局以前ではねられるけどね
もひとつ勝手に新しい電子証明書を作成したとしても、公開鍵に認証局の電子署名を受けていないと公的認証には使用できない 650ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:56:13.76ID:kofbxKw/0
>>649
じゃあ残留しても問題ありませんといえばいいじゃんw
なお残留状態のスマホに中古買った人が新たにまいなうんこ入れるとどうなるん?
それと残留証明書を解析されたら? 有効でないにしても電子証明書が残留することに何か不都合があるから
デジうんこの手順はマイナポータルうんこで削除申請しろゆーてんだろwwww
652ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 13:34:32.45ID:teaA8MW10
>>472
コロコロ変えるたびにすごい金(税金から)使ってるんだろうな カードあれば全部の手続きで住民票も謄本も不要にしてくれ。確定申告の控除金額も全項目を自動入力してくれ。もちろん電子投票も対応しろ
654ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:49:06.31ID:Gt1OMPgg0
>>652
これやで
・マイナカード発行や電子証明書更新の度にJ-LISに手数料チューチュー
・マイナ保険証端末1式40〜50万円を全額補助金でばらまいてチューチュー
・マイナ保険証端末専用のフレッツ回線+VPNでチューチュー
・マイナ保険証オンライン資格確認の度にJ-LISに手数料チューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・マイナトラブルコールセンター事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・2023年8月より開始の申立書事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・資格確認書発行事業でチューチュー予定
・暗証番号無しマイナ保険証事業でチューチュー予定
(目視確認モードは別の専用端末と特定医療機関認定の電子証明書が必要なため)
・資格確認のお知らせカード事業でチューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードでJ-LISに追加チューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードは端末互換性がないのでマイナ保険証端末お代わりチューチュー予定 655ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:54:05.09ID:rFwdm1MY0
紙のアウトプットが最終目的っておかしくないかい?
656ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:58:16.30ID:ZpOEFv1O0
>>655
その紙を要求している相手側にマイナンバーカードによる認証や証明インフラが構築されたら
紙の出力は必要なくなるし、目指しているのはそこだよ
そのインフラ構築のための普及に手間取っているのが今の現状 657ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 15:08:41.20ID:kofbxKw/0
>>656
紙の住民票の写しなら、発行手数料は求められている側が負担する
一方でマイナカードのオンライン認証は、J-LISに照会をする側が手数料を負担する
ゆえに無理デスw 658ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 15:16:48.56ID:kofbxKw/0
マイナ保険証のJ-LIS手数料だって、医療機関側が負担しているわけでさ
だからこそ最初はマイナ保険証の方が、従来保険証よりも費用負担高かったわけでw
そこを岸田河野が批判受けたから、マイナ保険証の方が安くしたけれど
あれで今度は医療機関や処方薬局などから総スカンになって
マイナは窓口トラブル多い!マイナクソ!情報は1カ月前ので意味なし!って炎上してんやでw
ひどいとマイナ保険証端末の設置は圧力掛かっているから仕方なく設置したけど
カバーでかくして使えなくして、従来保険証を患者に求めてるところもあるわけでw
従来保険証よりも(患者の)費用負担高かったわけでw
河野は総裁選以降、ずっと批判されまくってるけど、ちゃんと仕事してるんだよな
ゴミ議員が多い中でご苦労なことだわ
661ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:23:41.70ID:ZpOEFv1O0
>>657
紙の住民票を受け取ってチェックしたり保存管理したりする事務経費や人件費と
J-LIS手数料(認証の場合は2円/件)のどちらが経費節減になるかの判断しだいだな 662ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:33:11.13ID:RdA6BR1E0
マイナ周りはグダグダ過ぎていちいち対応しなきゃいけない下々はホントに大変だな
663ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:34:04.49ID:kofbxKw/0
664ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:34:37.76ID:kofbxKw/0
>>661
J-LISのオンライン認証だってチェック必要すけど
バカなの? 665ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:37:41.30ID:kofbxKw/0
>>661
J-LISのオンライン認証だって、認証後に取得できるデータをチェックするし
取得したデータを保管しないといけないし、要配慮義務個人情報だからデータ保管も安易にはできない
加えてJ-LISオンライン認証できる端末は、それ専用の回線や通信機器が要求されている
マイナ保険証端末もそうだけど、それ専用にフレッツ回線とソフトウェアVPNを引く
なので取得したデータを自動的に社内システムや、マイナ保険証なら院内システムに連携もできない
つまりはJ-LIS照会用PCに表示された内容を、手打ちで社内システムや、院内システムに入力している
バカなの?
これが河野が言うデラックスやで 666ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:50:50.52ID:ZpOEFv1O0
>>665
えっ? 取得後のデータって何?
PKI認証のメカニズム理解してる?
マイナ保険証で医院でVPN回線が使われるのは保険資格確認中間サーバーとデータやりとりするからだぞ
マイナ保険証のシステムで利用者の電子書証明書をJ-LISとやりとりしてチェックするのは健康保険情報のサーバーだよ >>666
????
認証後に~とかいているだろ
チンカス >>666
オンライン認証して終わりじゃねーだろ?チンカス
紙の住民票の写しの代わりにするなら、当然どっかから住民票データを取得するわけで
その取得した住民票データを社内システムに自動連携なんかできないからな?って話してんだよ
加えてデータ取得だからって内容ノーチェックで社内システムに登録とかもしないんだよ
必ず専用PCの表示内容チェックして登録するわけで
加えて社内システムのデータだって安易な保管でいいわけじゃない
住民票データなんだから、社内システム上のデータ保管だって要件求められる
チンカス壺クソが 669ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:57:33.10ID:kofbxKw/0
> チェックするのは健康保険情報のサーバーだよ
この件も
専用PCから院内システムに自動連係できるとか思ってんの?
バカなの?チンカス?脳みそコオロギ?
670ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:01:40.98ID:ZpOEFv1O0
>>667
だから認証後のデータって何?って聞いてるんだよ
ま、まともな返答は期待していないけどいいけどね 671ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:02:45.52ID:kofbxKw/0
>>670
上で書いただろ
そもそもの話が「紙の住民票の写し」の話してんのに、なんで認証後のデータって何?って話になるんだよ
お前まじでアスペだろチンカス 672ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:03:14.26ID:ZpOEFv1O0
>>669
なーんも理解していないのがバレバレやねw 673ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:04:29.45ID:kofbxKw/0
保険証とかがマイナンバーカード一体化されてマイナンバーカード持ち歩かなきゃいけないのに
なんでコンビニをマイナンバーカード不要にする必要あるんだ?
カードでいいやん
675ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:05:50.38ID:kofbxKw/0
ID:ZpOEFv1O0
このチンカス、必要くんだろwww
必要と書いてあっても必要じゃないとかいってたバカwwww
なんでも必須じゃないと必要ではないらしいぜwww
必要と書いてある場合は、求めに応じなければ必要ではない(キリッ
くさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:10:24.42ID:kofbxKw/0
必要ってどの国語辞書でも「必ず要する」の意味で解説していて、同意語は必須
しかし必要と書いてあっても必要ではないがID:ZpOEFv1O0くんの自論wwwwwww
日本人なら必要と言われたら必ず要するの意味だから、必須と同じ
ID:ZpOEFv1O0くんは必要と言われても、俺は応じない(キリッ で必要ではないの意味になるそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※そもそもコンビニでスマホだけで住民票の写しが出せるメリットって?
という話の1つとして住民票の写しが「必要」となるケースって何
と聞いたが、挙げてくる事例がどれも住民票が「必要」なケースではなく
住民票「でなくても構わない」他にたくさん代替手段があるものしか出してこないID:ZpOEFv1O0くん
最後の言い訳が「必要と必須は違う(キリッ 必要は求めに応じなければ必要ではない(キリッ」とかいう意味不明な反論を最後にトンズラしたID:ZpOEFv1O0くん
678ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:15:13.32ID:/P7nAROx0
政府機関に俺の指紋と虹彩と静脈紋登録していいから
何も持ってなくて喋れない状態でも身元特定でもなんでも出来るようにしといてくれよ
それがデジタル化だろ
679ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:18:25.24ID:kofbxKw/0
賃貸契約する時くらいよね、住民票の写しが必要な時って
それも細かい話を言えば、必ずしも求められるわけじゃないしさ
結局の所、住民票の写し「でなければならない=必要」なケースって?って話なのよ>>1はさ
んで家族が亡くなったにしろ、相続にしろ、不動産相続登記にしろ
基本的にコンビニで住民票の写しが出せたところでそれで完結しないわけでさ
結局上記例だと役場の窓口行くわけだし 680ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:20:52.93ID:kofbxKw/0
>>678
北欧だったか欧州だったか
どっかの国は顔認証のみでカードレスなDX行政だったな
ちなみに指紋、虹彩、指や腕静脈は障害やケガによる欠損によっては
使えないケースがあるみたいで顔認証が選択されているそうだ
当然だけど顔認証はマイナンバーカードのような
スマホ自撮り画像とか証明写真機のような深度情報がない画像ではない あと会社に扶養関連で住民票の写しを~っていってた人も情報古いままなだけだと思うよ
平成31年の法改正で不要になってたはずなんで