日本の「おにぎり」が外国人に人気大注目 米国人「デリシャス!」シンガポール「鮭マヨネーズ卵黄で」 米NY、仏パリでも 動画あり ★2 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★2023/12/03(日) 16:50:49.53ID:tkFhnG6O9
動画
【ソウルフード】「おにぎり」が外国人に人気 海外で独自に“進化”も… 2023/12/1
https://www.youtube.com/watch?v=63M72O3MRhs

日本人のソウルフード“おにぎり”がいま、外国人から“大注目”されています。海を越え、独自の進化をとげたおにぎりも登場しています。日本と海外のオニギリ専門店を取材しました。

約3週間日本に滞在したという外国人が、アメリカへの帰国前におにぎりをほおばっていました。
アメリカに帰国する人
「デリシャス!」
アメリカからの観光客も帰国を前に…
アメリカからの観光客
「魚、肉、タマゴ。いろんな具材を食べられるから最後の食事にピッタリだよ」
いま日本のおにぎりが外国人の間でも“トレンド”になりつつあるのです。

都内のおにぎり店に行ってみると…

記者
「お店の前に長い行列ができています。中には外国人もいますね」

行列の中には、世界各国から訪れた人たちがいました。
ポルトガルから来たお客さんは、すでに食べ終えたようで…
ポルトガルから来た人
「スシの次にオニギリがおいしいと思ったよ。5個も食べちゃった。I LOVE オニギリ」

シンガポールからの観光客
「ベリーナイス! おいしい! サーモンマヨと卵黄とお肉です」
こちらの観光客も、鮭マヨネーズと卵黄でした。

日本のおにぎり専門店「おむすび権米衛」がフランスのパリに出した店では、毎日、お昼時になると30人ほどの行列ができるというのです。
店長 NORIKOさん
「海外の方にすごく評判がいいのは、日本のお米のクオリティーの高さ」

詳細はソース 日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9bbd40ff32bfe5816fba7b60d72d1b2cf892d87

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701580319/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:24:50.77ID:18+vDGtD0
>>947
冷めた飯なら更に健康的

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:25:33.47ID:Ra7IfmxI0
ほんとにそうなら羽田T3のこんがなんか外国人だらけになりそうなもんだが
そうはなってないからな
列を作ってるのは最後の和食を手軽に済ませたい日本人ばかり

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:26:40.83ID:nMigZ1FM0
>>944
高級卵もすでに海外で売ったほうが儲かるしな
マジで海外に売ったほうがいい

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:26:51.13ID:Z9mrIQY60
>>944
減反してるくらいなのに夢物語では

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:27:35.76ID:nMigZ1FM0
>>953
みんなハワイのおにぎり屋に行ってる

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:28:40.25ID:EEZ6FDBL0
>>22
それいってんのお前だけじゃん

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:29:00.64ID:jk/NRT6o0
>>1の映像見ても分かるがあいつらおにぎり屋で写真撮って一口食べたら口に合わないのかほとんど残すからな

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:29:04.30ID:dtab5ovy0
>>939
今ンとこ「おにぎり太郎」ほどおにぎりをうまく握る人間は見たことない
https://www.youtube.com/shorts/4-vCLy2J3mg

コイツに比べたら、ぼんごとか山太郎は「おにぎらず」でしかない

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:29:26.12ID:mhSWXkg20
あほか、マズかったら商品にならねーんだよ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:29:52.93ID:Z9mrIQY60
>>946
おかしな話
ピロシキが素晴らしいと褒められたらロシア文化ひいてはロシア人が素晴らしいという事では

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:31:16.25ID:ybarOgfx0
>>944
アメリカのブランド米の上澄みが結構前から日本米と変わらない評価になってるから駄目じゃね?
需要が増えたらアメリカ農家がハイグレード品の生産あげるだけな気がする。

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:31:17.40ID:TIqquWRh0
はい
韓国風おにぎりチュモッパッ
がアップしますよ~

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:32:09.29ID:ZBm0Bh4G0
おにぎりの起源は韓国ニダ
とかゴキブリが言い出しそう

0965ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:33:14.02ID:Ebz/GsBv0
100年前はウジ虫食ってるとか馬鹿にしていたのに…

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:33:27.49ID:49F3diHC0
>>962
そしたらハイグレード米の単価が下がって逆輸入して日本の米農家爆散

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:34:00.67ID:mhSWXkg20
別に日本近郊で発生したらどの人種でも稲作やって米食ってるんだわ
俺がお前でお前は俺って事、つまりどうでもいい

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:34:01.43ID:FBnATk4d0
あまり草食系の人種の食生活真似しなくても良いと思うがな。

@そもそも、アメリカ人の腸が肉食に適してるからな。
消化不良で別の病気になっちまうだろがw

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:34:17.25ID:TIqquWRh0
チュモッパ > おにぎり
世界的に人気になったのは大韓のおかげ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:35:02.47ID:xEiNeosQ0
わきでにぎるのが本格派と教えてあげよう

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:35:55.32ID:L6EccCy50
カスタマーサービスとかコンビニ飯とかゴミ拾いとかどんどんスケールダウンしてる
褒めるところなくなってきてかなC

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:36:22.45ID:IXykBnGM0

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:36:38.57ID:14c4tvx80
タピオカ屋→食パン屋→唐揚げ屋→おにぎり屋(New!!)

0974ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:37:00.37ID:TIqquWRh0
食べやすい大きさ、かたち
色合いがキレイ
味ももちろん美味い
起源が古く大韓がルーツで日本に伝授

チュモッパ勝利

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:37:35.99ID:D+HURIiB0
>>968
> @そもそも、アメリカ人の腸が肉食に適してるからな。
それ迷信だから

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:37:44.87ID:dcuWm4EZ0
結局米だな

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:39:54.61ID:I1DAHvbU0
おにぎりはもういらん
タコスを売れ
タコスが食いたいんだよ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:40:27.60ID:ZTwNeKnA0
ジャップ貧しくなりすぎて
アメリカのニッチ大規模農業と
衰退途上国ジャップのコメタマゴ海産物が価格競争できる
エニャススゴイ!
ヤスイニポン人スゴイ!

貧しいニポン人には米も卵も魚も食べない自由がある

キミンテンヌー真のおかぁ様マンセー

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:41:12.49ID:kcEAggXU0
専門店のおにぎりよりコンビニのおにぎりの方が美味しい
おにぎりってパリパリ海苔が決め手なんだと気付いたわ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:42:41.07ID:KWtOgT970
何だかんだで梅干しか昆布に戻るね俺は。

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:42:52.69ID:TIqquWRh0
チュモッパで海外人気に火がついたのにジャップが横取りして文化侵略
毎回このパターンでいい加減にしると言いたい

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:43:07.60ID:5cZUHm9w0
握りっ屁!

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:44:15.80ID:6vKNy5OH0
外人おらんくなったらフルーツ大福みたいに胴元以外のフランチャイズ死ぬのかな

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:44:16.74ID:jSzXH+G90
>>355
どちらも御飯の量が少なすぎる

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:44:20.53ID:PNpb1aLD0
>>77
米国のアマゾンではQPマヨネーズが売られてる。

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:45:12.75ID:M7lQfKyx0
炭水化物より肉の方がヘルシーだろ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:45:21.62ID:fXpVCg1C0
君たちはどうシコる?

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:45:36.38ID:TIqquWRh0
チュモッパの美味しさがじわじわと世界に広まり浸透してそのおこぼれ評価を授かるジャップ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:46:52.40ID:Mbt0hGu50
おにぎり、コロッケ、からあげ
の店を、パリあたりで出したら
もうかりそう

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:47:43.87ID:TIqquWRh0
チュモッパを知らないジャップはこの機会にその名と味、真実を知れ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:47:59.81ID:CnA/gh2M0
おにぎりくんのAAを見なくなったよな~

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:48:14.00ID:ZBm0Bh4G0
妄言吐きの泥棒チョンが必死でワロタw

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:48:29.70ID:TIqquWRh0
チュモッパ
チュモッパ
チュモッパ
チュモッパ
チュモッパ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:49:04.21ID:PUJk22n10
>>25
日本人が英語喋らないからずっとチョンのターンになってるな
正直日本だけじゃなく中国にもやってる
ホントアメリカの悪いとこだけ吸収したなこのマヌケ共は

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:49:07.83ID:49F3diHC0
>>986
肉、チーズ、バターなんかを食いすぎて
コレステロール値上がって動脈硬化起こして死因1位が心疾患になってるのが米国人

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:50:12.30ID:ossSl8oU0
自分が朝鮮人だったなら悲しいわ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:50:31.31ID:TIqquWRh0
井の中の蛙という言葉があるようだけどまさにジャップがそれ
チュモッパを知れ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:50:44.01ID:VxgRUN7v0
海外で人気でて、これ以上海苔が値上がりしたらかなわんな~
セブンなんか海苔のないおにぎりだらけになっちゃってるし…

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:51:09.49ID:TIqquWRh0
チュモッパ人気に便乗ジャップ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/03(日) 20:51:15.71ID:ZBm0Bh4G0
チョンみじめwww.

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 0分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。