「半数は年収1000万円超」東京23区で激増した子育て世帯の懐事情 「お金がない人は結婚できず子どもを持てない」 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/12/14(木) 06:49:32.02ID:eEJs1U1F9
※2023年12月14日 06時00分
東京新聞

 東京23区に住む30歳代子育て世帯の世帯年収が2017年から22年にかけて2割以上も上昇し、半数近くの48.6%が1000万円を超えていることが大和総研の是枝俊悟氏の分析で分かった。世帯年収を順番に並べた真ん中の値を意味する中央値は986万円。待機児童問題の改善などにより、夫婦ともに正社員の共働きが増えたことが背景だとみられる。

◆多くは夫婦が正社員の共働き、中央値は986万円

 総務省が5年に1度行う就業構造基本調査から、夫婦と子どもからなる世帯の年収を分析した。祖父母との同居や、ひとり親家庭は含んでいない。

 17年からの5年間で全世代で世帯年収が増加し、30代が最も上昇率が高かった。地域別では23区が突出。全国の30代子育て世帯の世帯年収の中央値は686万円で、5年間で13.2%(79万円)の増加だったのに対し、23区は23.4%(187万円)も増えていた。

 片働きで世帯年収1000万円超の世帯は全体の8.3%にすぎず、夫婦2人で稼いでいる形だ。23区は元々、給与が高い大企業が多いことなどを背景に全国よりも共働き世帯の比率が低かったが、今回調査では30代に限った比率は74.8%と、全国の72.4%を逆転した。

 東京都などによると、23区の待機児童数は17年に5665人おり、全国の2割以上を占めていた。しかし、22年には32人と激減し、保育サービスの利用児童数も19.6%増加している。

 是枝氏は「女性が子どもを持っても正規雇用で働き続けられるようになり、30代の世帯年収が前の世代に比べて大きく上昇した。23区については、都心部で特に深刻だった待機児童の問題が緩和されたことが大きい」と話した。

  ◇  ◇

◆生活コストが高くて郊外に…「稼げない人」を待ち受けること

 女性が子どもを産んでも仕事を続けられるようになったことで、都心の若い子育て世帯の半分近くが1000万円以上稼ぐようになったー。一見、喜ばしい数字にも思えるが、不動産と生活コストの高騰、人々が子どもを持つ意識の変化を考えると、都心で子育てすることの懸念が見えてくる。家庭の在り方や働き方が急変し、企業も対応を迫られている。

◆「お金がない人は結婚できず子どもを持てない」

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295820

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:28:42.46ID:BlJgZg9n0
>>944
それってまんま今の東京とか神奈川じゃん
ジモティー社会が世代を追うごとに減って
移民ももちろんダメ

これって狙ってそうなってるんじゃないの?

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:28:51.64ID:PsiCUFGA0
>>937
まあ俺は全部公立国立なんだけどね
公立にいると世の中にはいろいろな人がいるってのが分かるのはいい
人間としての幅が広がるのは公立だと思うよ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:28:54.68ID:YWFoBZOI0
地方住みの世帯年収2000万円超ですw
生活コストは低く便利だからQOL高いですw
早婚で嫁は可愛くて巨乳キツマンで俺はデカチンで夫婦仲良くて子供も早くに生まれてもう中高生ですw
用がある時だけ東京行ってフリーライドさせて貰うねwww

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:28:58.02ID:+AUyKBNj0
23区にまじで住みたくないって人は意外におおい
区民は気づいてないけど

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:29:05.61ID:fIrDap7E0
>>941
あーでもそれはわかるw
俺の息子がちょっと…な子の影響受けて最近態度が悪い
でも俺も育ち悪かったしまぁ良いかな…と

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:29:12.61ID:JJgr3Geb0
どこのスレ行っても

車好き=ゴミ

ってのは変わらねえな(´・∀・`)

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:29:12.73ID:w4rTGrN40
じゃあ結婚も子供もノーサンキューですってなる奴は一定数いるわな

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:29:33.36ID:BlJgZg9n0
>>950
やっぱり明治維新ってエセ保守くさいよな
山口関係の政治家ってみんなそんな匂いする

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:29:45.69ID:Ri2Z5qFT0
>>44
つまり、東京でさえ30代で600万以上稼げる男と400万以上稼げる女が少ないってことさ。
まあ、女の方はここ5年くらいだけどな。
全国で一番専業主婦が多かった東京が変わるのか?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:29:53.48ID:n7qpon+X0
名古屋自動車工場行くだけで600万スタートなのにな

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:03.81ID:Zoa6ju0n0
昔は貧乏人の子沢山てあったけど。小泉竹中が悪いんか?

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:07.26ID:mqoyMJv90
>>944
この実験の結論は、利用可能な空間がすべて取られ、社会的役割が埋まると、各個体に経験される競争とストレスが複雑な社会行動を完全に崩壊させ、最終的に個体数が終焉を迎えるということだった。
カルフーンはネズミの個体数の運命を人間の潜在的な運命へのメタファーと捉えた。この研究はビル・バーキンスなどの作家によって、「過密が増加している、非人間的な世界」で生きることの危険の警告として引用されている。
なお、4組のマウスを繁殖させているだけなので、近交弱勢による絶滅が発生しうる。

>なお、4組のマウスを繁殖させているだけなので、近交弱勢による絶滅が発生しうる。

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:07.52ID:VFdyF8wj0
>>956
どんな態度?

0965ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:12.48ID:QUgsVVSK0
>>958
俺がそれだわ・・・。子供苦手だし、熟女フェチじゃないから結婚は無理・・・

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:29.89ID:pfoe787X0
こどおじ最高(^^♪


富裕層最高v(^^♪wwwwww

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:31.31ID:BlJgZg9n0
>>957
自分はそう思わない満員電車の民度や駅のホームの
民度見るとなまあ自分も一員だけど

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:32.74ID:sgtTv4Kl0
>>958
今の時代は過渡期で足切りしてる最中なんだよな

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:30:41.32ID:LLYxDZDy0
>>956
男子も女子みたいに過保護にする必要あるのか

0970ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:31:16.72ID:qk1RRHmR0
お金ないのに子ども作っても子どもが可哀想だしな

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:31:24.67ID:hxpeutgT0
>>923
自民党が村とか小さな街とかで強い理由がそれか・・・

去年の参院選で非自公候補が当選したのは
沖縄と長野くらい・・・
割と野党が強い新潟や宮城も自公が当選してしまった

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:31:28.02ID:BlJgZg9n0
つか稼ぎの問題じゃなくて繋がりの問題と
単線式の学制の問題だからね
恋愛就職結婚子育てこれがどんどんタイトロープに
なってるのが今の東京

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:31:28.55ID:8GoDjWAj0
東京もそんなに稼げないのか
やっぱり移住するならアメリカだな

0974ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:31:43.91ID:woLNqsJL0
国公立はいろんな人いるから価値観広がるっていう理論あるけど、
そもそも金持ちは私立エスカレーターが多いわけで、
国公立で過ごしてしまうと、金持ちの子どもを一生みれないだろうと

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:31:46.29ID:oK64D4rH0
>>936
多分庶民は逆で田舎でいいところ通った人は地頭が良い人多く就職しても伸び代があるが
東京は受験テクが混じってるからその人達は学歴と実力が見合わないんだと
大学の人から嘆かれてそれが就職にもスライドしてるのが現状 コネ枠は別だが

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:32:16.68ID:Ug5aJfel0
苗字変えて共働きで子供産んで欲しい、家事育児は多めにやって欲しい
とか言われたら普通に離婚するわw
メリットない。

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:32:18.63ID:e571AECp0
大卒共働きなら1000万円越えるの当たり前じゃない?

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:32:21.23ID:fIrDap7E0
>>964
なんて言うのかなあ
言葉遣いとか相手を挑発する態度とかせこい考え方とかかな

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:32:40.10ID:oK64D4rH0
>>944
それ再現誰もできてないクソ実験と言われてるが

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:32:41.55ID:+AUyKBNj0
大学にいかせたければ
三つ子or双子年子がオススメ

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:32:47.44ID:BlJgZg9n0
>>971
そのくせ自民党の大物の地元ってあんまり
都会的な発展しないしな甘利さんの大和とか
小泉さんの横須賀とか

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:32:49.50ID:adtGMrcR0
>>973
今の日本は
いきなり撃たれて命を落とす可能性が少ないのが良いところくらいか?

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:33:51.59ID:mEp1trnf0
>>966
こどおじ「ママ!インターネットに悪口書かれた!こどおじダサいって!」

ママ「ママも見たわよ子供部屋おじさんでしょ?いい歳こいて親と住んでる。
私もダサいと思うわ。なにがコスパだよって。パフォーマンスは見てないのかこのこどおじ野郎ってさっき書きこんでやったわ。一生独身なんじゃないの?親も泣いてるわって。」

こどおじ「富裕層こどおじには関係のない話」

ママ「富裕層が子供部屋に住んでるとか片腹痛いわ(笑)富裕層なら嫁も子供もいる。あと10年も経てば独り身がいかに空虚かわかる
金ばっかりあっても仕方ないんだ。後悔しないようにな。ばーか」

こどおじ「ぴえん(ノД`)」

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:33:57.95ID:BlJgZg9n0
>>976
俺そういうのは抵抗ないんだがな祖父も養子だし
跡継ぎじゃない人は普通に名字変わるから
恋愛が無理なら跡継ぎでもらってくれんかな

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:34:07.14ID:fIrDap7E0
まぁぶっちゃけ俺が田舎の公立出身なので
親が大学受験以外のお受験のやり方がわからんw

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:34:08.24ID:LLYxDZDy0
>>982
プロ野球もメジャー希望わんさかだしな

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:34:44.93ID:BlJgZg9n0
>>971
つまり自民が多い神奈川はそういう土地なのよ
ジモティー中心社会ね

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:35:03.17ID:V0ORJiCb0
軽井沢なんて終わってる別荘地の話題してる奴いるけど思考がバブルで停止してんの?
今時別荘なんかよりセカンドハウスにタワマンだろ…
金持ちは庭付き一軒家とセカンドハウスにタワマンがトレンドだろ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:35:13.23ID:adtGMrcR0
>>977
30年前から1千万円は高収入と言い続けている日本…

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:35:13.16ID:pfoe787X0
>>983

底辺おじはんは預金口座もないから都心はムリだってばWWWWWWWW



やっぱ富裕層こどおじ最高v(^^♪

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:35:26.50ID:LLYxDZDy0
>>976
男がワガママ過ぎてな…

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:35:32.55ID:OdIlXqw90
トリクルダウン(大企業が潤えば下請けも潤う)言って古い大企業を優遇してるのも一因
むしろ逆、新興企業や地方を優遇すべき

結局のところ政府は本気じゃないんだよ地方創生なんてね
経団連とつるんでるから

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:35:36.57ID:rvS7X0gN0
>>983
実際に家族いない人はこういうママの口調に違和感ないんだろうな

0994ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:36:02.11ID:fIrDap7E0
>>988
今軽井沢凄いよ
中途半端な金持ちにはわからんだろうけど

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:36:10.68ID:Ri2Z5qFT0
>>884
心配すんな。
ここに出てるようなパワーカップルはちゃんと昇給する会社で働いている。
5年後、10年後にはもっと増えてるさ。
(40で)男一人で1000万稼いでると天狗になっても、パワーカップルはその頃には1600万がデフォだろう。

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:36:11.43ID:Pu4amlr40
>>977
こういう世間知らずってホントに引きこもりなんかな

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:36:19.10ID:hA/Trs8U0

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:36:21.76ID:BlJgZg9n0
金なんて相続税で消えるから大事なのはコネと家
人脈に税はないから

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:36:35.25ID:OdIlXqw90
>>985
逆に小受中受エスカレーターのやつは大学受験のことは全く分からない

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 09:36:50.46ID:Ug5aJfel0
>>991
旦那のママの役割を求められたらそりゃ逃げたくもなるw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。