【沖縄】12月22日は冬至 首里城の日時計 冬仕様に調整。琉球王国時代のものを復元 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/12/22(金) 08:35:27.14ID:zB2cnqwo9
12月22日は冬至 首里城の日時計 冬仕様に調整|NHK 沖縄県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20231222/5090026101.html

12月22日 07時32分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20231222/5090026101_20231222082354_m.jpg

22日は、1年で最も日が短くなる冬至です。
これに合わせ、首里城では21日、琉球王国時代のものを復元した日時計を、冬仕様に調整する作業が行われました。

首里城の正殿に近い広福門前の広場には、琉球王国時代に時刻を計るために使われていた日時計「日影台」を復元したものが設置されています。

日影台は十二支が刻まれた石の円盤の中心に銅製の棒が立てられたもので、棒の影の位置で時刻が分かります。

太陽の位置が季節によって変わるため、首里城公園では年に4回、春分、夏至、秋分、冬至に合わせて台座の角度を調整しています。

21日は冬至の作業が行われ、2人の作業員が傾斜45度の秋仕様の台座を、10度の冬仕様の台座に取り替えて円盤を固定していました。

(略)

※全文はソースで。

0002ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:37:13.31ID:92FeUuaf0
>>1
たった今詳しい人に聞いたんだけど
これ大韓文明の劣化コピーなんだってね

0003ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:38:35.12ID:+jFj4KVj0
どうせまた燃やす

0004ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:39:24.18ID:HmyatyuM0
インチキ遺産

0005ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:39:36.51ID:AFVSHYPv0
随分、角度変えるんだな

0006ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:42:50.60ID:7+evJg0o0
>>1
琉球国ってしょうもない歴史しかないよな

0007ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:43:25.28ID:c5DPy4Ji0
舜天の父親は日本人の源為朝。

0008ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:43:45.63ID:VzXE3GX40
北京の紫禁城の真似たんだろな

0009ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:45:38.22ID:4W42y/Kt0
石垣や宮古の人達は首里城が燃えた時大層喜んだそうだ
先島諸島の人達を苦しめた琉球王国の象徴なんだからな

0010ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:51:57.82ID:YbbtYWKw0
>>1
メモリ側に冬用を書いておけば良いだろ

0011ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:52:52.11ID:j6rLN6I/0
沖縄を早く韓国に返せよ日本猿

0012ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:53:02.64ID:BNboeRvV0
>>2
どこの外宇宙のお話で?
しかも地球に逃げてきた「外なるもののエサ」ごとき文明?

0013ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:53:45.36ID:BNboeRvV0
>>11
まず地つなぎの大陸側を自己主張してた通りに占領してから言ってw

0014ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:55:59.74ID:KDz+u+1k0
琉球三山時代とか大河でやれよ

三国志みたいなもんだ

0015ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:56:56.61ID:Zf3fGR7J0
燃やした責任誰かとったの?

0016ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 08:59:32.63ID:4l/CYaej0
今の沖縄どう見てますか?

我那覇家「ハッキリ言って危機です。
そもそも我々の祖先はヤマトンチューから琉球に流れ着いた源為朝の一族です。」

0017ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:00:39.24ID:QzVUBS230
日時計ってまあソーラーパネルみたいなもんで夜使えないからだめだよ

0018ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:15:27.12ID:YVpaBaoh0
今年は沖縄まだ雪積もってないんだな

0019ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:17:22.49ID:fpdaEwsP0
柚子がたくさんあるから風呂に入れるか
あとは南瓜が定番だな

0020ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:22:31.36ID:rxdcWO9X0
>>17
ほならね、同程度の時代の技術レベルで昼夜使える時計があるかって話ですよ

0021ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:23:22.25ID:YJlE3Y/e0
アズキカボチャ作らなくちゃ。 アセアセ・・・ 
栗カボチャが腐り始めているし、乾燥してある小豆もさや剥きしなければならないので大変。

0022ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:25:30.27ID:zOelmSa60
王国とか書いてあるが、当時王いたんか?

0023ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:31:15.72ID:wDpgDJGO0
俺は琉球王朝の王と天女の子孫らしい
なのに舞空術練習したけど飛べなかった
なんでや
羽衣がないとだめか🥺

0024ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:37:43.79ID:OJLGNepg0
八重山民からすると朝鮮人に旭日旗みせるようなもんやないか

0025ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:38:20.92ID:mznCpJ4n0
>>22
台湾と日本のハーフの王がおったで

0026ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:42:16.59ID:oBZE1s8q0
奄美群島八重山諸島宮古列島侵略したのはどこ?

0027ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:43:17.48ID:Flq0vlVr0
一日の長さは冬至が短いが日の出が一番遅くなるのは1月上旬で
日没が一番早くなるのは12月初旬

0028ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:45:38.13ID:PYwv5RZ60
修復はやってんの?

0029ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 09:55:46.18ID:wDpgDJGO0
冬至(トゥンジー)

0030ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 10:39:41.84ID:WZ6Csx8V0
は?首里城は燃えて無くなっただろ

0031ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 11:14:14.46ID:vwNjVjl40
今日は、北半球では冬至 南半球では夏至
半年後の6月の今頃はその逆で、北半球が夏至 南半球では冬至

0032ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 11:46:34.87ID:7/E9bUtV0
日向と日陰の境に12時に印付けろ
暦がわかるぞ
急げ

0033ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 15:23:39.12ID:ZObY6cPz0
清に土下座してた奴らwww

0034ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 16:27:05.52ID:FQ+A4aJD0
首里城祭り清国皇帝の冊封を受ける儀式当日、深夜二時半無人火の気のない正殿に放火したのは
沖縄ヘイター、即ざまーみろ沖縄人、土人の城炎上、反日の報いと二年半沖縄ヘイト
漏電、コンセント不良、焚火、たばこ、ダンスの練習、など捏造を大量発信

0035ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 16:28:39.26ID:qEziPsfc0
今日が冬至か、夜長い方がいいな

0036ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 16:30:09.12ID:P0bj2ZU40
>>20
水時計

0037ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 17:53:48.71ID:sZy/deNp0
自民党、財務省、経団連、マスゴミの最終目標は、日本人総乞食化、総奴隷化、絶滅危惧種計画なんじゃねえの?



CIA統一教会の犬と基地外世襲の自民党によって日本終わりすぎだろ



投票にも行かないゴミ共のせいで30年も衰退するゴミ国家になっちまった

ここまで政治家の奴隷になってるのは、世界探しても日本くらいだろうなw



山神様、ありがとうございます

0038ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 17:57:28.88ID:E2oqjPsi0
オイ再建するなら燃えない金属製にしろって言ったやろ

0039ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:54:39.50ID:aOiOYz3P0
明治時代以降も日本人が首里城全域破壊した大龍柱は半分に切断正殿前の広場のタイルすべて剥ぎ取り破壊
そしてつぎはぎ補修和風装飾、参殿を建設そして源氏為朝をまつった沖縄神社にしたのが戦前の沖縄神社
源義経がジンギスカンになって世界を征服したとケンブリッジ大で講演して後イギリス人名で出版までした
明治時代の学者であり外交官、のち彼は大臣に上り詰めた、捏造で日本凄いは昔からの日本伝統

0040ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:56:09.91ID:5BQ3YoSE0
首里城もえて
こんな日時計見に行く人もいないだろ

0041ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 20:58:58.11ID:NiOHCbfY0
もやしとけ

0042ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 16:13:15.53ID:HZcK7LlS0
沖縄へいたーがまた放火、琉球にくし首里城にくし

0043ウィズコロナの名無しさん2023/12/25(月) 02:48:53.07ID:JV6sNHmJ0
みんな優しいから口に出さないけど、本土のミンナは首里城が完成すると仕事が無くなるからもう一度作りたいので、と思ってるぞ。
全て税金です。沖縄は養われてることを心してください。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています