【沖縄】首里城正殿の骨組みが完成 513本の柱や梁を職人83人が組み立て 竣工予定は2026年 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/12/25(月) 13:23:04.97ID:xd0GHCXy9
首里城正殿の骨組みが完成 513本の柱や梁を職人83人が組み立て 竣工予定は2026年【動画あり】 | 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1279878

2023年12月25日 12:05
社会・くらし

 火災で焼失し、復元工事が進む首里城の正殿の骨組みが25日、完成した。木造の骨組みは、513本の柱や梁(はり)で構成。沖縄県那覇市にある首里城公園の復元工事現場では同日午前、宮大工らが高さ約14㍍の建物頂部に、ヒノキでできた計4本の棟木を取り付けた。正殿の完成予定は26年秋。

正殿の復元工事現場では今年9月から、83人の職人が柱と梁の組み立て作業を進めていた。

 4本合わせて約21・5㍍の棟木は岡山、愛知、静岡の3県から調達された。今後、屋根回りに化粧材が取り付けられ、来年5月ごろには内外装の作業が始まる見通し。

 工事を担当する清水建設・國場組・大米建設共同企業体(JV)首里城正殿復元整備工事の(略)

※動画・全文はソースで。

0127ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:01:40.75ID:BpwLkMeH0
>>73
昭和48年に燃えたんだね。これなら再建できそうだ。

0128ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:02:00.33ID:JmKgNShH0
>>125
我们ウーマンに気付いてればな
古代イギリスも中国にいた?!

0129ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:02:44.93ID:JmKgNShH0
コーカソイドの骨出たって捨てちゃうから
中国は

0130ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:02:54.22ID:EBzbdPoh0
結局発火原因はうやむやのままか
どう考えても電気火災のようにおもえるがなあ

0131ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:03:28.73ID:1mvmZRZ70
ID:gVWEdn3b0
朝鮮人か

0132ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:04:47.48ID:+9KdNCaA0
もっかい燃やそうぜ

0133ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:05:10.10ID:JmKgNShH0

0134ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:06:27.48ID:mfmXbzx90
一晩で全燃したんだっけ?
今の時代不燃処理した材料とか使わないほうが変

0135ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 00:12:53.44ID:GmVOyVJn0
次のお焚き上げはいつですか?

0136ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 01:14:11.01ID:quf8HMWs0
>>9
大阪の中抜き建築の方に言えよ

0137ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 01:28:59.76ID:BpwLkMeH0
>>125
日本から破棄はしてないだろ。
日本が国際連盟の会議で有色人種差別反対を言い出したから、日本は白人によるアジア支配を脅かす危険な国だとして、アメリカがイギリスに同盟破棄を忠告したのが真相らしい。日本の中には、日本はアジアの盟主としてアジアの欧米植民地を解放する使命がある、と考える人たちはいたようだ。

0138ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 02:33:27.44ID:0QSmXVEv0
>>137
日本が打ち出した有色人種差別反対とは、日本のみが差別されなければそれでいいという類のものであり、広く有色人種全体を慮ったものではない。
植民地解放云々とは、単に太平洋戦争における占領地統治に大義名分を付与する為のプロパガンダでしかなかった。それは日本が占領地の人々を「土人」として扱っていた事実から、明確に理解できる。
日英同盟破棄は、ロシア帝国からの国策であったソ連の南下政策が緩和されたので、同盟を維持するメリットが英に無くなった事が要因。
君はネトウヨなのかな?そうではないとしてもその傾向があるので、正月休み等を活用して歴史書を読むほうがいい。ちなみに大抵の図書館は、12/27で今年は閉館となる。

0139ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 06:04:26.68ID:EalHk/SU0
あの、職人って

日本人ですよね

まるで特別なような馬鹿記事やめてね

、火災の原因すら

うやむやの沖縄
おかしいなろ

デニーくび

0140ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 06:07:59.85ID:Gn/ne6On0
>>99
黒いのは薩摩が建てたやつ
その前は赤かった

0141ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 06:09:46.79ID:OOVSMxCq0
結局全焼の原因はなんだったの?

0142ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 06:58:11.68ID:Qx4XEBvE0
まえの首里城は建築物というよりは工芸品だったので
耐火対策がほとんどされてなかった

0143ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 07:02:44.09ID:wS0w8gDx0
またこんなしょうもないもん作ってんのか

0144ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 07:31:41.74ID:YKaqhArI0
政府は沖縄を甘やかしすぎ。原因を特定するまで何もしてやるべきではなかった。
左翼はこういうのを批判しろよ

0145ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 07:37:53.14ID:cgOcFOD00
首里城火災火って元判明してるのに結局原因不明で処理したやつでしょ完成したら困るのかな?

0146ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 14:32:18.68ID:BdZHJSeK0
方や2000億?だかの使い捨ての日除けw

0147ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 14:49:10.80ID:EalHk/SU0
人様の税金にたからせない

火災原因を
かくさせるな

リークおねがいします

0148ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 14:51:28.35ID:LhYw07HS0
>>141
漏電じゃなかったか?

0149ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 15:37:59.91ID:78rRNQah0
夜間は出入りさせるなよ

0150ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 15:59:15.50ID:BpwLkMeH0
>>145
防止策を徹底的に講じないとまたやられる。金閣寺、方広寺みな同じ国の人だ。分かっていても表沙汰にはできない裏の事情でもあるのだろう。

0151ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 16:06:46.10ID:KNttgEIx0
>>93
水に強い
腐りにくく、シロアリにも強い
化粧材なら基本はヒノキ

0152ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 16:18:18.54ID:Y9RCbD2c0
沖縄には管理は無理じゃないの

0153ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 16:20:28.31ID:WVadHdbP0
南の赤瓦台? 一度完全消失していることは同じか

0154ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 16:22:46.30ID:9gR/+BDw0
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
の実写版

0155ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 16:26:31.79ID:JVDAQJAb0
定期的に燃やそうぜ

0156ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 16:30:56.71ID:5wqnEXKP0
ネトウヨを立ち入り禁止しないと
また火事になるな
入口でチェックしろ

0157ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:22:12.29ID:ns/0Z+580
首里城瓦は当初灰色の高麗瓦使用、後燃費のいい低温製造の瓦を中国人が生産し始めた土壌の関係でで赤くなった、焼き具合で変化
高麗瓦は琉球王朝発祥の地中山浦添城周辺で高麗人多数が住み着き製造した、高麗年号入り瓦も多数発掘されてる
琉球王朝は15世紀初頭浦添城から首里に遷都、沖縄各地の城は大陸や朝鮮の強い影響を受けてる

0158ウィズコロナの名無しさん2023/12/26(火) 20:28:46.35ID:ns/0Z+580
>>156
今日沖縄県庁舎に放火予告があった、首里城みたいに予告なし深夜にやらないと成功しない、正殿は無人無防備だったから
やすやすとやれた、首里城祭り冊封式当日深夜二時半首里城炎上、冊封式中止万歳みたいにいかない

0159ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 06:23:37.08ID:LmfgSxsc0
今度の建物はどれくらい持つのかな?

0160ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 06:24:35.06ID:cOAeeHwA0
もう燃やさないでね

0161ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 06:26:56.90ID:45aiUdsY0
原因不明の失火なんだから木造で再建とか絶対同じ運命が待ってるよな

0162ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 06:28:51.86ID:lyPe7F5P0
首里城で総額120億円らしいね
万博ゴミリングが300億円超えてるのはやっぱり高すぎるよね

0163ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 06:39:31.79ID:RdoTVo360
完成したばかりだったのに全焼させたんだよな
業者とか地元政治家連中によるマッチポンプかよ

0164ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 08:06:01.42ID:g63OHeq+0
>>156
イベントに活用しようと管理を国から奪って保険も解約、いい加減なイベント屋に任せて違法な電気配線やって全焼
玉城デニーのせいで燃えたようなもん

0165ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:21:02.43ID:TsSGoMge0
>>164
イベントは国際道りで王朝祭りと正殿前のウナーで皇帝からの冊封を受ける儀式など、正殿でイベントはしないしやったはことない
冊封式当日、深夜二時半無人火の気のない正殿に忍び込み火をつけたのは沖縄ヘイター、世界で沖縄人を執拗に差別ヘイトしてるの
は日本人だけ

0166ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:42:54.30ID:bDe3bvSm0
どうせまた燃やすんやろ

0167ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:46:40.44ID:dTDkGiPB0
出火原因うやむやにして早々に国は国費で再建けっ

0168ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:47:36.83ID:dTDkGiPB0
出火原因うやむやにして早々に国は国費で再建決定
国は沖縄に甘すぎ。
だから奴らだらしないんだよ。

0169ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:52:22.79ID:3+w4Z+Bn0
特攻は日本国民の公益にあたる。
いい判決が出た。

日本人はアメリカと中国が戦争になれば国民のために特攻しなくてなならない。
アメリカと日本国民の公益にあたるから

頑張れよw 近々起きる中国との戦争に特攻隊を再編成に賛成だな

0170ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:53:57.72ID:ldx7jUYd0
しばらくしたら また放火して
建設会社が仕事受注

0171ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:56:20.45ID:6LTcLjkg0
承認しないから補助金ストップ

0172ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:56:31.92ID:3+w4Z+Bn0
そんなに反対なら首里城を金の為に来ている沖縄県外人を辞めさせたら? 大金で喜んでいるから

0173ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:58:21.77ID:3+w4Z+Bn0
国も大変だな
税金納めたら補助金受け取る権利が出来るんだよな。 いっその事沖縄県からは税金を受け取らないとして補助金を廃止したら?

0174ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:59:12.10ID:myMYPV0S0
日銭を稼ぐためにチンタラやってんだな
外国の職工なら1年で完成させるわ

0175ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 18:07:22.22ID:cSWsEeU90
鉄筋コンクリートで作ればいいのにな
ヒノキの大木を使うなんて自然破壊だよ

0176ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 19:07:41.48ID:wR3mYcTE0
東京都に併合しろよ
土人に自治行政むりやろ

0177ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 12:02:55.35ID:avbevz/J0
台湾から檜寄贈されたのに中国共産党に尻尾振りまくるの玉城デニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています