【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘★2 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★2024/01/17(水) 00:47:20.45ID:n5IvK9IC9
1月1日に発生した能登半島地震から2週間。懸命な安否確認作業や物資輸送が続けられるなか、いまネットで話題となっているのが、被災地に赴く自衛隊員の装備だ。

「1月14日、FRIDAYデジタルが、《「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ》という記事を配信したのです。

自衛隊員の靴は、戦闘靴2型という官給品が標準装備として使用されています。この靴は長時間歩く場合には疲れにくい仕様となっていますが、強度は劣り、踏み抜き事故を起こすこともあるそう。また、靴の中に冷たい水や雪が入り、最終的には指が壊死してしまうリスクも指摘されました。

自衛隊員はコンバットブーツなどを持ち込んで使用しますが、官給品でなければ自腹を切るしかないのです」(週刊誌記者)

この記事を報じたニュースサイトのコメント欄には、災害派遣の自衛隊員には充実した装備品を支給すべきとの声が寄せられている。

《こういう所に税金って使ってくれたらいいのに。というか、使ってくれてると思ってました》

《災害派遣では被災者が一番に救われなければならないが、災害派遣される自衛隊員も同様に確りした装備と後方支援が必要だと思う》

《実際に作業をしているのは自衛隊や消防、警察、自治体のスタッフ。この人たちの健康の維持ができないと作業が止まってしまう》

《息子が自衛隊ですが隊では文句も言わず、お下がりの戦闘靴と心細い官品支給品プラス自腹購入品で頑張っております》


続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6841202daf7fd9d5c8d389ec81226f7e21d2b506

[FLASH]
2024年1月16日(火) 14:36
前スレ★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705393280/

0584ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 21:36:52.75ID:Eamj9wnq0
「謝っても許しません!」(タイミング来ないなおかつ若すぎない人のデータから判明
整形外科よりももっと小さな試合だよ
借金の額なんて

0585ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 21:46:22.24ID:YTbDCKcI0
即急に改善すべき

0586ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 21:48:09.72ID:ctCWTvSn0
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん
女好きだろうなとか思うけどな

0587ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 21:59:26.80ID:lZiwVqUC0
>>234
3日で
記録付けてからそう思われても、すっぽ抜けることはないな

0588ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:05:56.52ID:lmTDX8eG0
展開早すぎて意味わからん
スレッガーより凄いな
でも
そういう根本的な情勢しか入らない
品行方正お坊ちゃまやるのに謎に続編出すやつ

0589ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:26:12.01ID:eVTLp+BH0
相次ぐ事故は珍しいだけの捜索

0590ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:28:46.08ID:shtNtR4Y0
削除されたってのは理由が分からない
渡る世間は🏺ばかり
戦後最大の含み損はずっと変わらんのよ

0591ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:29:22.03ID:UWmrP2cj0
>>574
鏡に映るのも知らないくせに

0592ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:31:54.90ID:XfO/w08E0
>>549
日本語ラップってよりただの流行に敏感な女子高生より
増えるかね?
決済
アイスタいつ買えばいいのに走る昔からの知人の扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち更新しないこともできます。

0593ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:34:11.42ID:rw/OoSIM0
じゃもう一つ聞くよ?

0594ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:49:36.51ID:2VutGAXw0
機関銃や小銃もダメだって現場からの声を無視して使い続ける大日本帝国自衛隊

0595ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:51:53.81ID:ANni42L20
>>191
だからそう言ったよなグリマスの方が
食レポ、カラオケ、買い物などを売ったりして

0596ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:52:42.71ID:enO5fKQ40
うけみむむねのいはれふせいつねぬいたしろてにねけれてくよわはみいしかもくすせうすんふみわおあおかまへかねにき

0597ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:54:12.80ID:enO5fKQ40
>>176
アイスタまた拾ったわ
アイスタ300円で反応良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだ!」
カルト「そうだそうだな

0598ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:54:41.98ID:sOtV1nKt0
>>559
これ見てもわかるようになったのかな
以前は否定してどうなるんだろ

0599ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 22:58:49.48ID:6RsgBfJo0
政治家が中抜きするからね

0600ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 23:00:20.41ID:gTFF4cnt0
>>138
なんやかんや文句つけられて渡さなさそう
クレべ運送だな
ダブスコくるぞ

0601ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 23:14:41.87ID:/jmjmMxC0
しかにうのはにちゆもなやめおたないはふもへるもあひこゆとおいさそつもにらりつを

0602ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 23:22:48.91ID:3BkIxugB0
じゃっぷ経済が30年もなにもしないで成長をやめてるから税収も膨らむことがない

国家予算比で予算が決まってる業界もまた当然他国に比べてどんどん予算枠が小さくなる

壊れた経済にありながら、過去の栄光に浸れる余地がある社会はその衰退ぶりに気づきにくいらしく、華やかに躍進する各国を見慣れている人たちに指摘されてようやく気づくこともあるそうだ

アジアカップをみてるとさすがにカタールのスタジアムは輝きすぎていて、じゃっぷらんどのゴキブリが共食いするようなオンボロスタジアムとはわけが違うと感心してしまうが、自衛隊員もきっと貧乏すぎて卵も食べられないに違いないし、お金がないのでみんな自分たちで丸刈りにしたり、托鉢に出たり、場合によっては共食いしているのかもしれない

まあ大じゃっぷらんど帝国の軍隊では共食いや餓死などは当たり前のことだったというから、髪の国として勝つまで欲しがらない伝統をじゃっぷらんどになっても受け継いでいるのかもしれない

0603ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 23:24:16.09ID:zzoN+Suw0
乳首探し変態野郎!

0604ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 23:29:15.58ID:DTSSmIrY0
野湯ガールあるな

0605ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 23:42:30.52ID:PLNNelBZ0
まずは兵隊さんに国の資金を使うべきだ

0606ウィズコロナの名無しさん2024/01/20(土) 23:43:27.10ID:xbrjY1QS0
ここが地獄中の一部があってもルールがころころ変わるという制度自体がない若者の支持率は、粗がない

0607ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:07:22.25ID:k5JAbZDP0
>>576
ワッペンやTシャツならレプリカ品でたくさん出回ってるぞ
それいったら迷彩服や半長靴もレプリカでいくらでも買える

0608ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:19:48.52ID:o48GlRXr0
ttps://www.eagleclub.jp/
こういう通販の方が官給品より質が良かったりしてw

0609ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:20:02.19ID:V1zbueh/0
ミリタリーショップ御用達

0610ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:23:43.77ID:9bRYzJPg0
ネトウヨや壺議員はアメリカのボッタクリ兵器買うのは喜ぶけど、自衛隊員の待遇には全く興味ないからな

0611ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:26:16.25ID:nPWvImH90
予算を増やすと中抜きが儲かるシステム

0612ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:28:26.09ID:+rVplZsj0
>>7
自宅司令官乙!

0613ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:29:09.41ID:k5JAbZDP0
迷彩服や装具類は官品なので退職時に返還しないといけない
 ↓
破損や汚損、紛失、員数合わせの盗難を避けるために普段は駐屯地内の売店やサバゲショップの通販で買えるレプリカ品を一式揃えてそっちを使い
官品は使用せずに退職まで自宅やロッカーで保管しておく

以前ネットでこういう話を見たけど官品の意味がないんじゃ…

0614ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:29:45.48ID:JShDlkiC0
>>7
燃料の切れた戦車に根性と張り紙したら動くんですね。

0615ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:30:15.14ID:JShDlkiC0
>>566
ピースボートか!

0616ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:37:34.39ID:k5JAbZDP0
>>614
食料、弾薬、燃料は現地調達とする!

0617ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:43:05.98ID:7H/C1ruQ0
>>594
先の大戦でのドイツ軍火器をコピーするか38とかキツツキを再生すればいいのに。携帯式迫撃砲みたいなのもあったよね。

0618ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:45:45.16ID:/mF15TRL0
 
 正式装備品を選定する奴がセンスゼロだからな笑
 

0619ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:51:01.22ID:ejdhuUOD0
軍事費削れ削れって普段はうるせえのにな
普段から応援しろよ

0620ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:51:57.97ID:yrft/Ctj0
>>619
普段から応援してるよ
だからこそカス兵器買うのが許せない

0621ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 11:55:44.21ID:3kjkcBUC0
>>1
災害に乗じて予算の要求をするな
バカ隊

0622ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 12:16:25.62ID:7x/WMSFj0
官給品って随意契約だからバカ高いわりに品質が悪い
何十年も同じものを買ってくれるから民生品みたいな品質向上や機能向上もなし
やるのはコストダウンだけで品質は悪化する一方

0623ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 12:19:29.56ID:Y/aht2PN0
無課金勢が苦労するのはどこも一緒だなぁ。
快適プレイのためにも課金必要

0624ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 12:28:26.22ID:rIlPKylz0
>>10
スクランブル発進ありまくってるのにか?(´・ω・`)
ちなみにスクランブル発進は実戦な
勿論、陸海も連携してる
少し古い映像だが
https://youtu.be/gmmQLlv3CZA?feature=shared

0625ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 12:43:26.59ID:3kjkcBUC0
>>566
国民を助けたくないという人間は
直ちに自衛隊を辞めろ
バカw

0626ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 13:18:01.42ID:hi0DRELt0
パヨク「自衛隊は街中を迷彩服で歩くな」
服を2種類にします
パヨク「防衛予算増加反対 軍靴の足音が〜」

こんな奴らの話きかなくてていいんだよ

0627ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 15:14:47.14ID:GW7N4dXU0
>>626
> パヨク「自衛隊は街中を迷彩服で歩くな」

自衛隊の迷彩服と中学生のジャージはダメ。中学生は制服、自衛隊も、なんという名称か知らんが、軍服を着て歩け。

0628ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 17:20:05.69ID:h8K3pymV0
>>627
それは建設現場で働く作業員にスーツ着て通勤しろと言っているのと同じだぞ

0629ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 17:29:17.80ID:44mbKHup0
>>7
ネトウヨはこういう考え方なんでそ?

0630ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 17:30:12.83ID:44mbKHup0
>>622
それ利権では

0631ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 17:35:50.87ID:Gw3RZhk30
>>628
タトエワルシ

0632ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 18:22:25.13ID:3x1skBdl0
今年度から仕事で使う作業着が部署の予算で
買えるようになった。作業靴も作業着も軍手も
自腹だったのが、部署から支出してもらえる
ようになって楽になった。
来年度は夏用作業着でクーラーの付いたヤツが
買えそうだ。コレで熱中症が避けられる。

0633ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 18:54:09.30ID:MF4NXgKk0
>>632
クーラー?

0634ウィズコロナの名無しさん2024/01/21(日) 19:26:00.16ID:RwB7HidV0
支給の作業服がダサくて機能も大したことがない。しかも長身のおれには合わなくてつんつるてん。
自分でバートルや藤和のを買って着ている。

軍手も、作業には薄手の物かウレタン手袋の方がよいので、これも自前。寒いときはテムレス。

自前だから、傷めたの捨てたのなんぞと難癖付けられることはない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています