1~11月の出生数69万6千人 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2024/01/23(火) 15:25:57.23ID:Fo5ki+ru9
 厚生労働省が23日に公表した人口動態統計の速報値によると、2023年1~11月に生まれた赤ちゃんの数は前年同期比5.3%減の69万6886人だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4025d358b0c685acb3d60c7e0e12c6076c517916

0952ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:06.43ID:m2B++oRf0
少ないなー

0953ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:06.38ID:4IYRJG0l0
>>23
ワンチャン今年割れるぞ

0954ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:12.69ID:PSPydR6F0
>>926
老人の集団自決政策をあきらめるな
まずは43兆円まで膨れ上がった医療費を
50%削減することから始めよう

0955ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:25.08ID:sd53ondB0
>>939
将来っていつ?

0956ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:29.90ID:0+n99jzo0
早い損切は大事だ😊
賢い選択と言える。日本は一足早くこの地獄のマトリックス世界から抜け出すだろう😊
豚は解体されるまで世界と自分の明日の生を信じ続け、活き続けようとするだろう、自らが家畜であったとも気づかずに…最期まで
その肉もやがて必要がなくなり、上の世界では批判される、既に今時点で、な😊
家畜であることをやめますか?それとも人間をやめますか?
後者をやめるなら、今しかない…😊

0957ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:42.94ID:LT1LGUP+0
>>933
度を超えて日韓が酷すぎるんよ。
高齢化率が異常な事になってる。

そこからみたら少子化対策した国は効果あるなとなる。

0958ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:43.25ID:m2B++oRf0
>>938
くるま?

0959ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:47.04ID:a4Tc/Ksp0
公園の現実
犬を連れてる集団ばかり
ガキは消えた

0960ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:51.75ID:PCxhH/G90
日本は狭っ苦しい島に人多すぎ
4000万人くらいが丁度いい

0961ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:57.61ID:U9mWRDfA0
>>907
さすがにもう知らん人ばかりだろそんなの

0962ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:44:59.73ID:gun+4VTq0
>>917
出生数だと東京がダントツで毎年約8~10万人
約10人に1人は東京生まれって記事で読んだw

0963ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:01.21ID:bHT/YFTc0
国民総下流化させてるのに謎に手厚くなる外国人優遇
税金どんどん重くして昔なら一揆起きるライン越え
外国には金配りまくるのに国内への投資は最小限
政治家の脱税手段には寛容な腐り具合
物価高でただでさえ費用が掛かる子育て費用増加

こんなんで出生数増える訳ない

0964ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:05.58ID:rzWuHNZ20
日本は少子化で確実に滅びる

30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
こんな国で子供産もうとする人はいないよ

すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ

0965ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:19.60ID:yro1EUS70
人口転換理論で考えると
多産多死→多産少死→少産少死→少産多死→少産少死
を経て人口がなんとか落ち着くんじゃないの

0966ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:20.73ID:KRvknzbY0
>>836
72万の予想は外国人を除いた数
>>1は外国人を含めた数
だから12ヶ月では72万くらいだろ

0967ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:34.51ID:eUeMjh1z0
本当に詳しい人に聞きたいならこんなところで聞かずにきちんと肩書きのある人に聞いたらいいのに
ゴミやなw

0968ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:47.32ID:LT1LGUP+0
>>947
だわな。

実は出生率はせっかく改善してたのに、安倍に潰された

0969ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:50.41ID:rFybNeCV0
結婚してる世帯には子供はいる
少子化の根本原因は未婚化晩婚化
未婚化晩婚化の原因は貧困化

ここに目を向けない限り
少子化は止まらない

0970ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:53.06ID:ObJtgQzV0
>>945
いいえ。教育を間違ったまんさんに社会進出させてもエッフェル松川みたいな女が増えるだけです。

0971ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:45:53.81ID:CTzc5vwL0
少子化は止められない。
移民万歳のアメリカが一番強い。
欧州も移民受け入れてるけど駄目何だよね

0972ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:00.28ID:W+6ZSi/I0
もう終わりだよこの国

0973ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:06.70ID:8JVJw7Rw0
消費税は老人からも取れる税だから
消費税上げて教育費無償化を進めた野田安倍はまだ少子化対策的に見ればマシ

現役労働者直撃の所得税や保険料ばかり上げる方が悪手

0974ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:09.16ID:rzWuHNZ20
>>962
3人に1人が一都三県で出生

0975ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:21.61ID:xiO4BUcj0
>>935
エリートやゆうても文芸脳は将来の算段にゃ役に立たんという残念例やからな

余裕のない時代や下層にはごちゃごちゃめんどくせえなオマエ的な話ばっかや

0976ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:34.58ID:JXiPhsbs0
>>940
毎年の減少率は2000年後半を堺に
さらに加速しているからしばらくは止まらんだろうな

0977ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:40.24ID:zhI0RMNp0
産生党の神谷「日本を取り戻しましょうよ!皆さん!多夫多妻にするしかないでしょもう!」

0978ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:44.01ID:LT1LGUP+0
>>927
そういうとこまで来たな。


葉巻でも吸うか

0979ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:56.44ID:9j/+6Orl0
>>965
世界的には多産だから国がなくなるか面積が小さくなるかは避けられないぞ

0980ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:57.52ID:HsHInImW0
少子化で国債は爆発的に増えているのだからどうみても詰んでいるわな。
最後はとんでもないインフレにして埋めるしかない

0981ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:46:58.50ID:rzWuHNZ20
2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、
25~29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、
30~34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、
35~39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)
となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。

0982ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:47:13.17ID:ilfWGwGG0
ここから技能実習や外国人が生んでいるの引くからな
72万人かな

0983ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:47:30.12ID:m2B++oRf0
>>957
あー
一極集中…

と儒教?
先輩後輩 町内会 消防団
ここら辺無くすとか

0984ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:47:58.48ID:mEztnQLD0
出生率だと台湾がヤバいな

0985ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:48:13.94ID:PSPydR6F0
>>936
7000万人でいいから
老人枠は人口の20%までな
それを超えた分は社会福祉で
面倒見切れないし集団自決でお願いします

0986ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:48:42.69ID:/RnjmAo/0
>>973
でも納税義務者は企業
現役世代だけが払ってるというカラクリ

0987ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:48:50.12ID:LT1LGUP+0
>>983
東アジアみるに過剰な受験制度もNGだろな。無駄に教育費がかかりすぎる

0988ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:48:58.12ID:m2B++oRf0
>>981
すくねー男性30で2人に1人しか結婚してないの?

0989ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:49:01.22ID:uhXz2lFa0
>>955
平たく言うと現場が忙しいからといって会社が儲かってるとは限らないんだよ
後は経理の知り合いに聞いてみれば?
智子なら知ってると思うよ

0990ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:49:33.85ID:Rz6Tg1Do0
>>969
結婚制度廃止なら多少伸びる

0991ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:49:34.48ID:eUeMjh1z0
>>983
PTAも追加で、これなくなるだけでも心理的負担は減るし産もうという後押しにもなり得る

0992ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:49:40.03ID:m2B++oRf0
>>987
あーなるほどそれはありそう

0993ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:50:16.93ID:LT1LGUP+0
やはり身体を鍛えた方が良いな。

久々に弓でも射つか!

0994ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:50:55.86ID:m2B++oRf0
>>991
そういやそれも結構な負担って聞くね

0995ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:51:04.06ID:xiO4BUcj0
>>989
そーいや智子さんはチャイナでエリート人生送って三体って本に登場してたわ

0996ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:51:19.71ID:LT1LGUP+0
日本の問題はもう一つある。



それが異常な世代会計

0997ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:51:31.11ID:NBF7fY9e0
>>991
PTAはもともとアメリカ発祥だよ。
しかも活動は活発なんだよ。

0998ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:51:31.80ID:FEs+VxBu0
👼あなたは今から80年間奴隷として生きるのです(笑)

0999ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:51:44.35ID:zxOtfI8v0
>>426


   ∩∩
  (゚ω゚) < 今は、出産前の染色体検査でダウン含め障害あるかどうかわかるぞ。
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

.

1000ウィズコロナの名無しさん2024/01/23(火) 17:52:20.63ID:CaUhjlHV0
>>326
はい

男が望む一夫多妻制
・昔ながらの正室と側室
・正妻は一人(面倒な嫁)
・側室は大勢いれば居るほど良い(都合の良いセフレ)

女が望む一夫多妻制
・全員が平等
・権利、財産、相続、全てが平等
・1番目の嫁も100番目の嫁も同じ地位

結論
日本で一夫多妻制は無理

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。