「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」調査結果が報告される★4 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@煮卵 ★2024/05/07(火) 22:06:24.05ID:VTpaqvDW9
好きな楽曲やアーティストは年齢を重ねるごとに移ろうものです。

しかし、これまでの調査で10代の頃に好きだった楽曲が生涯にわたっての音楽の好みに大きな影響を与えることや、新規に音楽を発見できるのは30歳までということがわかっています。

データジャーナリストのダニエル・パリス氏によると、さまざまな楽曲や音楽ジャンルを聴き、もっと聴きたいという個人の欲求や能力は「オープンイヤー」と呼ばれるとのこと。
これまでの研究で、思春期の若者はより高いレベルのオープンイヤーを示し、多様な音楽ジャンルを探求し、音楽鑑賞に対する意欲が高いことが示されています。

また、子どもの頃に聴いていた楽曲は、若者の感情とアイデンティティの形成に重要な役割を果たし、生涯の音楽の好みに大きな影響を与えるとされています。

大手新聞社のThe New York TimesがSpotifyのデータを分析したところ、ユーザーが最も再生しがちな楽曲は、10代、特に13歳から16歳の頃に聴いていた楽曲に由来することが多いと報告されました。

また、調査会社のYouGovが「どの時代の音楽が最も優れていましたか」とのアンケート調査を行ったところ、1990年代後半から2000年代に生まれたZ世代は「2010年代」との回答が最も多くなりました。
1980年代から1990年代に生まれたミレニアル世代で最多は「1990年代」。
1965年から1970年代生まれのX世代は「1980年代」との回答が最も多く、1946年から1964年生まれのベビーブーマーは「1970年代」、1928年から1945年生まれの沈黙の世代では「1950年代以前」が最多でした。

これらの結果から、どの世代も「自分が若かった頃の音楽が最も優れていた」と信じていることが明らかになりました。パリス氏は「世代を越えてこのような傾向がみられることは、この傾向が発達上の要因に起因している可能性がある」と示唆しています。

また、調査会社のYouGovが「どの時代の音楽が最も優れていましたか」とのアンケート調査を行ったところ、1990年代後半から2000年代に生まれたZ世代は「2010年代」との回答が最も多くなりました。
1980年代から1990年代に生まれたミレニアル世代で最多は「1990年代」。
1965年から1970年代生まれのX世代は「1980年代」との回答が最も多く、1946年から1964年生まれのベビーブーマーは「1970年代」、1928年から1945年生まれの沈黙の世代では「1950年代以前」が最多でした。

これらの結果から、どの世代も「自分が若かった頃の音楽が最も優れていた」と信じていることが明らかになりました。パリス氏は「世代を越えてこのような傾向がみられることは、この傾向が発達上の要因に起因している可能性がある」と示唆しています。

ストリーミングサービスDeezerの調査では、新しい音楽の発見は24歳でピークに達し、これを過ぎると音楽のトレンドに追いつく能力は徐々に低下していくことが示されています。
この調査では、多くの回答者が「30代になると音楽の発見レベルが大幅に低下した」と報告しており、Deezerは「音楽の好みが停滞し始める年齢は31歳」と結論付けています。

続きは
https://gigazine.net/news/20240506-when-stop-finding-new-music/

[gigazine]
2024年05月06日 17時00分
★1 2024/05/07(火) 19:08:42

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715076522/

0952社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:14:20.32ID:guJLrtVg0
>>943
いとしのエリーじゃないか

0953社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:14:33.62ID:KorcNWsl0
>>933
だろうね。
うちも父親がボブ・ディランの「風に吹かれて」とか聴いてたのいろいろ覚えてる
兄弟もみんな楽器やってる
私は中学はギター部

0954社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:14:34.29ID:LoDxKKBU0
>>911
思春期というのは以前は19歳で終わると考えられていたが、最近では10歳から24歳まで続くという研究がある

0955社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:14:51.60ID:y9pbEylE0
>>946
恋文って曲もいいよ

0956社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:14:57.27ID:G8K+lfDr0
50代だがYouTubeのショートに使われて耳馴染んだBGMとか今でもどんどん取り込むわ

0957社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:15:00.05ID:jPwOuzqT0
ここ洋楽好きのスカした野郎が多そうだけど
アニソンや童謡だって素晴らしい音楽
ほんとくだらねえ

0958社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:15:00.35ID:N01Nfz1D0
>>950
俺は10ナンバーズからっとが大好き

0959社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:15:16.64ID:TCwEqAuk0
桑田はTSUNAMIや真夏の果実が売れたけどそれよりアルバムの片隅にあるようなのが「お?」てセンスいいのがだいたい1枚に一曲はある

0960 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/08(水) 01:15:17.22ID:TeST94Fm0
桑田の曲は癖がすごいというか
またそのコード進行かよ?みたいな
ミスブランニューデイと希望の轍だけはちょっと違ったが

0961社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:15:27.75ID:rrInTlV20
>>951
ホルモンはなんかダサい 寒い

0962社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:15:28.85ID:EVdpEXlg0
いとしのエリーの翌年くらいに出てきたYMOにお金使った

0963社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:15:48.20ID:N01Nfz1D0
>>957
アニソンも童謡も好きだよ
もう音楽が好きだって言って自慢できる時代ではないからね

0964社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:15:51.72ID:q9NIFS630
過去作の焼き直し、あるいは海外の丸パクリ
それの繰り返し
追いかけるのアホらしくなるわな

0965 警備員[Lv.20(前24)][苗]2024/05/08(水) 01:15:56.47ID:iRqNp2p90
B'zGLAY宇多田は猿のように聞いた

0966社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:16:22.40ID:TCwEqAuk0
>>951
だって恥ずかしいしw
尾崎豊長渕剛なんて金庫にしまってる

0967 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/08(水) 01:16:28.13ID:eP9oxzPx0
>>952
あれは脱コミックバンド誤解

0968社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:16:28.33ID:EVdpEXlg0
>>964
焼き直して継続しなきゃならないんじゃない?

0969社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:16:35.43ID:N01Nfz1D0
>>961
まあ王道デスメタルだからな
今でもフェスにホルモンが出ると物販は一番人気

0970社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:16:51.29ID:0KtfA6W20
>>780
おとといのCS無料でやばTこやまと母校宇治中訪問
2人ともソフトテニス部で
体育思ったよりうまかった
というか真剣さある
あのデブなのに

0971社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:16:56.87ID:NvepH4hu0
邦楽は極端なこと言えば
10代の頃聞いてたアーティストさえいればいい
って割と思ってる

0972社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:17:03.18ID:9mh9OyJ30
J-popで俺の中で文句無しに最高と言えるのはescape

0973社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:17:12.32ID:AWIb8IBy0
>>961
えーめんかたこってりやったーが寒いって

0974社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:17:12.79ID:xNPcqo9n0
ジャーニーのドントストップビリービンじゃなくニューオーダーのセレモニーから洋楽に入ってたら違った人生になってたかもと思う時がある

0975社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:17:22.82ID:G8K+lfDr0
ちな今のお気に入りはThe WeekndのBlinding Lights

0976社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:17:23.39ID:EVdpEXlg0
昔好きだった音を聴くと癒されるんだよ

0977 警備員[Lv.26(前27)][苗]2024/05/08(水) 01:17:30.59ID:NW1dgInr0
というか、カラオケ曲ってそういうもんだよw
カラオケで初音ミクとかエミネムとか尾崎豊とか入れたら
「こいつ、やばい奴かも」って疑われるでしょ?

だから、そういうのは馴染みの友人と行く時しか
入れちゃいけないんだよw

だから皆知ってるサビに一定の需要がある歌謡曲ってのは
コンセンサスという点では重要だけど、語る事もないんだよねw

0978社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:17:39.76ID:N01Nfz1D0
>>970
志摩スペイン村の2日目は売れたのかな
1600枚残ってたって言ってたけど

0979 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/08(水) 01:17:57.63ID:TeST94Fm0
宇多田ヒカルは恥ずかしながら2年前くらいに初めて1st買って聴いた

天才だと思ったよ

0980社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:18:01.49ID:EVdpEXlg0
>>974
私、ニューオーダーだったわw

0981社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:18:09.97ID:ns8Nictj0
>>957
アニソンは上っつらを歌わずに心に訴えてくる熱い歌も多いからね、ある意味、新手の演歌
だから少数でもコアなファンが付いてきてた。最近は裾野が広がってすごく増えたなあって感じる

0982社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:18:14.66ID:CXl3sf6j0
>>920
そう?感受性の閾値は広い方がいいと思うけどね

0983社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:18:21.94ID:N01Nfz1D0
>>977
おれ後輩と行ってピーズの「シニタイヤツハシネ」歌って引かれた

0984社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:18:39.74ID:rrInTlV20
>>973
あいつらのノリが嫌いなの

まぁ昔ファンだったけど

0985社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:18:53.13ID:9mh9OyJ30
>>979
一つの要素が優れてるとかじゃないよな。天才て言葉が似合う

0986社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:18:57.61ID:BZZYPP9p0
CHEAP TRICK/IN COLOR チープ・トリック 蒼ざめたハイウェイ 国内紙ジャケ盤の表イケメンハーレダビットソン裏色物チャリの写真というプロダクトデザインがが素敵だった

0987社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:19:04.81ID:N01Nfz1D0
>>981
結束バンドいいよ
ZEPPツアーやるけど当たらんだろうな…

0988社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:19:07.47ID:n+zEqwaV0
>>943
海外でウィー・アー・ザ・ワールドとかやってた頃だと思う
日本でも真似して
ボランティア無関係にクリスマスに大勢のミュージシャンを集めてたが
その時の曲は桑田佳祐が作ってた
日本のマイケル・ジャクソンと呼ばれてた
あの頃が全ての日本の歌手の頂点に立った全盛期

0989社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:19:25.49ID:khhL8tXO0
>>954
マジか?
やっぱ本来は大学生辺りまで続くのか

0990 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/08(水) 01:19:33.72ID:Z78LaOMu0
ロックフェスは食フェスと同じ

0991社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:19:39.35ID:qMO9FlMZ0
K-POPについて語るんだよ

0992社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:19:55.14ID:AWIb8IBy0
>>984
ローリング1000トンからメガラバあたり、うーんFまでは良かったよ

0993 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/08(水) 01:20:10.77ID:Z78LaOMu0
>>989
太宰治を読む年頃が思春期

0994社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:20:20.44ID:N01Nfz1D0
>>985
俺は藤圭子の方がすごいといまだに思う
これが「10代で聴いていた音楽」ってことかなw

0995社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:20:28.13ID:y9pbEylE0
浜崎はYOUという曲ではまった
何度言えない切ないメロディ
あとTO BEって曲もなかなか良い
まだ女子高生のカリスマになる前の浜崎な

0996社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:20:57.35ID:AWIb8IBy0
そういやマイケル・ジャクソンもないな…良いのに

0997社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:20:58.45ID:TCwEqAuk0
藤圭子のほうが美人で歌うまい

0998社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:21:04.68ID:he+NR1Ba0
もう終盤だから言うが
実は鈴木あみのコンサートというかライブに行ったことがあります

0999社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:21:15.87ID:XIzqwYXk0
XのV系とビーイング系が音楽入りでメタル行ってDnB、Trip-Hop行ってWitch House行って今年一番聞いてるのはMidTempoなんだけど

1000社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 01:21:18.17ID:N01Nfz1D0
>>992
ライブ行ったら40過ぎのおっさんが髪振り回すんだぜ
見たらびっくりするよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。