X



【話題】VHSのビデオテープなどが見られなくなる「磁気メディア危機」の到来は近い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/06/08(木) 02:04:56.40ID:CAP_USER9
DVD・Blu-rayディスクやHDD・SDカードなど、次世代の記録媒体の普及により、磁気テープに信号を記録するVHSなどの磁気メディアはすっかり前時代の遺物となりました。
全盛期に映像が記録されたVHSは今でも至るところに存在しているはずですが、磁気テープに記録された情報は15年〜20年で劣化して消えてしまうことが示唆されており、現存する「磁気メディアの危機」が訪れようとしています。

ビデオテープには音と映像を記録できる磁気テープが使われているのですが、年数とともに劣化するため、やがて磁気記録が失われてしまいます。
National Media Laboratoryの研究によると、磁気テープに記録された情報の寿命は「15年〜20年」であると示唆されているのですが、多くのビデオテープは1980年代〜1990年代に使われていたため、現存するほとんどすべての磁気テープから記録された情報が失われようとしていることになります。

一部ではこの状態が「磁気メディアの危機」と呼ばれているのですが、貴重な情報をアーカイブすることを目的とした非営利団体「XFR Collective(トランスファー・コレクティブ)」では、一部の有志の手でVHSの情報をデジタル化してアーカイブする活動を行っています。
XFR Collectiveのメアリー・キッドさんと数人と同僚は、毎週月曜日の夜に危機に面しているVHSのデータを、オシロスコープ・ベクトルスコープ・波形モニターなどを使って高品質でデジタル化するという作業を行っているとのこと。

これらの作業はいずれも専門的スキルを要するものですが、キッドさんたちはボランティアとして本職の空き時間を使ってVHSの保全作業を行っています。
誰かに強制されているわけではないため、チームの空気は和やかだそうですが、そこには「VHSの寿命」という見えない締め切りが迫っているわけです。

アメリカ映画テレビ技術者協会(SMPTE)のディレクターであるハワード・ルーク氏は、「一度磁気記録されたテープは、時間の経過で劣化し過ぎると二度と読み込めなくなります」と話しています。
ルーク氏はどこかで眠ったまま寿命を迎えつつあるVHSは数十億本に達すると予想しています。
しかし、過去に大切な思い出を記録したVHSが、押し入れに眠ったまま劣化し続けていることを知る
人は少なく、人知れず貴重な情報が失われる可能性もあります。

一部ではVHSのデータをデジタル変換するサービスも提供されていますが、無料のものもあれば、高額な費用を要するものもあるそうです。
これはVHSのデジタル化がかなり厄介な作業であるためで、キッドさんらのように磁気データを高品質でデジタル化するには、テープに記録された情報を最初から最後まで再生して見ている必要があるとのこと。
途中で問題が起きれば解決策を求めて手が止まることもあり、これまでに非営利のデジタルアーカイブに保管されたVHSの本数は155本で、合計すると67時間にとどまっているとのこと。

キッドさんらがデジタル化しているVHSの多くは、数十年前に記録された誰かの結婚式などの個人的な内容が多く、デジタルアーカイブで公開されることを承諾している人から送られたものとのこと。
すでに亡くなっている人がVHSに映っている場合もあるそうですが、作業中に「古い友だちのような親しみを感じる」ということです。

しかし、ボランティアのチームは「これらの親密で個人的な歴史は、誰かがやらなければ消えていくでしょう。
だから私たちはこの作業に専念するのです」と話しています。
VHSのデジタル化サービス以外にも、ビデオテープのデータをデジタル化する方法はいくつも存在するため、どこかに大切なビデオテープを眠らせている人は、記録された情報が寿命を迎える前にデジタル化しておくのが良さそうです。

http://i.gzn.jp/img/2017/06/07/archivist-saving-vhs/00_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/06/07/archivist-saving-vhs/01_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/06/07/archivist-saving-vhs/02_m.jpg

http://gigazine.net/news/20170607-archivist-saving-vhs/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:07:53.22ID:tGZDnKxZ0
うちはVHSより先にブルーレイがほぼ再生不可になりやがったぞクソッタレがああああああ!!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:10:13.90ID:qyoucT8F0
実はテープがいちばん寿命が長い
いまだにDLTたDATがバックアップに使われているのはそのためだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:11:27.31ID:rSfOeHAh0
>>3
ちがうよ、レコーダーの読み取りレーザーが弱っただけだろ、
他ので読み込んでみろよ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:12:06.04ID:BzOhLscT0
>>3
ちゃんとバックアップしとけよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:13:06.56ID:V75GV1Si0
数億年後「昔、ニンゲンという種族がいたが彼らは石板と粘土板しか記録手段を持っていなかった」と言われることになる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:13:51.50ID:0gCzDZzE0
ウィンドウズ○○が使えななくなる方が早かった!?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:16:27.29ID:aHwilGgw0
ディスクは頭のディレクトリ部分が読めなくなると、どうしようもなくなる
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:16:34.98ID:rSfOeHAh0
>>3
ちなみにヘタったレーザーで書き込むと書き込み品質が悪くなり劣化に弱くなる、
レンズクリーニングすれば治るかもな、既に書き込まれた内容はもうどうにもならないけど。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:18:08.35ID:Fh5MfYYU0
メーカー製光学ディスクは長持ちするが
自分で焼くのはほとんどダメその場で使えないのもある勢いw
CD出初めころは3か月でデータが消えるからだまされるなとか怪しい笑っちゃう文書がいろいろ回ってたっけw
周波数がどーのとかもwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:20:37.20ID:QdHjHis30
>「これらの親密で個人的な歴史は、誰かがやらなければ消えていくでしょう。


いや、消えればいいんじゃね?保存する意味ある?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:21:03.50ID:TtdAxpf60
俺のダンボール10箱以上ある裏VHSが自動的に消去されるのか。それは助かる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:21:41.94ID:rSfOeHAh0
DVDはBDに焼き直せばイイだろ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:23:24.89ID:hs2McTUe0
アナログはデジタルみたいに突然死しないから音楽映像ならまだ手を打てるな

うちの98やmsxの5インチFDは半壊、3.5も3割ほど逝ってしまったがな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:23:29.47ID:LJa3jGwA0
いまだにベータマックス使ってる俺はどうすれば…
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:23:54.00ID:pPvyhaNH0
旧いダビングしたAVは割と出来がいいのが多くカンフル剤にたまに見るのだが、
当時VHSは長期保存に適さないと流布されたのだが20年以上経っても
何のブレもなくほとんどが見れてる。
たまに合間にダウンタウンや今田耕司の若い時の番組が出てくる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:25:07.12ID:8t2GkuW+O
ばか野郎!俺の裏ビデオが見れなくなるじゃねーか!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:25:54.61ID:zy6bnIQI0
VHSなんか10年以上前にデジタル化して全部捨てたわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:26:21.34ID:I1qIjHbP0
VHSテープ再生するために本体探す回がビバップにあったよなぁ
ビバップはレーザーディスク?CD?の時代のアニメだっけね?

あぁビバップおもしろかったなぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:27:30.79ID:rSfOeHAh0
DVDやBDに記録された映像は救出ソフトで吸い出せるからな、
PCへのコピーが完了出来ない状態だとしても救出ソフトを使えば
無理やり吸い出せる、部分的にブロックノイズが入った動画ファイルとして
救出出来るのさ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:28:06.12ID:q4qpipPo0
 
モニター性能が良くなっているので
昔のテレビ番組水着ハミ毛が物凄くよく見える。
まだまだテープ、デッキは現役だが
そろそろHDか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:29:43.54ID:rSfOeHAh0
なんだかんだ言ってもPCの光学ドライブによって何度か吸い出し繰り返せば
ほとんど普通に完全吸い出し出来るんだよなわざわざ救出ソフトなんて
使わなくてもね、レコやプレイヤーでそのまま再生しようとするからダメなんだよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:31:11.57ID:DPGjaRfK0
破けさえしなきゃ、紙テープが一番長持ちだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:33:36.68ID:q4qpipPo0
>>29
ようつべに最高画質で流しておくか。
倉庫代わりになるよなあそこ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:33:47.89ID:iQ8IlQp10
CD-Rとかも7年くらいと言われていたが、10年たっても問題はないなうちの場合。
さすがに全部バックアップはしておいたが。

昔の磁気メディアと言えばエロゲとかもそうだな。
こっちは幸か不幸かネット上にほとんどすべてのゲームがROMとして
不法配布されていて、結果的に保存はされているようだが。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:34:35.76ID:yOqqPvhS0
関係ないけどレトロゲームももう危ないらしいね。
光ディスクはもう限界らしい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:36:00.65ID:dwiNlcwp0
まだテレビ業界は磁気テープが現役なんじゃなかったっけ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:36:04.76ID:rSfOeHAh0
VHS等のアナログテープメディアの吸い出しで何が大変なのかってのはさ、
テープ箇所によって壊れ具合がマチマチだということさ、
だからその損傷具合に応じて再生するビデオ側の読み取り設定を調整
してやる必要があるのさ、それから同時にデジタル圧縮動画ファイルへの
エンコード記録をするはずなのでそれの兼ね合いも重要なのさ、
あまりにもアナログ映像が乱れているとエンコードが破綻してストップして
しまったりするのさ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:36:48.86ID:qRYNBR7t0
>>32
だよな
記事読んで一人でツッコミ入れたわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:38:15.00ID:dUCz/AP20
EMOTIONの粗悪プレスには泣かされるわ
VHDすらまだ見られると言うのに
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:39:00.24ID:m1+Ja/hE0
後生大事にビデオテープ持ってる奴、うすうす気づいてると思うけど
おまえの持ってるデータの中でいちばん価値が高いのはCMだから。
とにかくCMだけでもデジタル化しなさい。とくにローカルCM。
そのうち歴史史料になるから。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:40:14.33ID:2/ua6/2f0
アダルトビデオって言葉はいつまで残るだろうか。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:40:36.66ID:QwsOSY890
>>1
うそこけ
そんなかで一番長持ちするのは実際テープだぞ
テープは戦前のものまで保存できてるが
ディスクは底まで保存が出来てる実績がない
つか記憶媒体の比較なんてのは随分前に検証結果がでてるんだが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:40:50.03ID:rSfOeHAh0
映像が乱れすぎているとエンコードが破綻するといよりもむしろ
A/Dコンバートが破綻してストップするのかもしれないな、激しいノイズで
デジタル化出来ないのかもしれない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:40:56.99ID:mYO+519g0
結局、RAID組んだNASや複数のHDDに動画ファイルをコピーしとくのがいいよ
大容量のHDDか出たら5〜10年ごとに新しいHDDにまたコピーする

光学メディアに焼くのは一番アホ
真っ先にダメになるので意味なし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:41:48.22ID:Kw+t+/qb0
dvd−r1000枚以上で占有してるスペースが勿体無くなって今HDDしてる
しかし15年以上前のスーパーXとか粗悪メディアと言われてる物も結構ちゃんと中身見てるのな
耐久性あるわdvd
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:43:44.53ID:K5gRlfmn0
1982年ごろのVHSのテープがあるけれど
いまさら感がある
いまさら機械を買って鑑賞したいとは思えない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:43:53.82ID:QdHjHis30
>>44
HDDコピーは手間がかからないのもいいね。
5分くらいでセッティングしてコピー開始してそのまま10時間ほど放置するだけだから。

CDRとかDVDRとか、入れ替えとかの手間とか尋常じゃないもんな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:44:36.57ID:KhWkPqSRO
30年前に録画した番組、まだ普通に視れるけどな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:47:25.39ID:tyC5WhCP0
S-VHSのテープだと、そんなに劣化してなくね?
VHSはレインボーノイズ出てるけど。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:47:31.39ID:YBRfhLVc0
>>47
HDDレコーダーとか増設したHDDに録画した分は本体がないと再生できなくないとかいう
信じられない糞仕様になってるんだよなぁ
日本のメーカーは何も考えてないんだよなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:48:09.82ID:c3jGRm+/0
ノーブランドのフロッピーを大量に使ってたころのようにノーブランドのCD-Rを大量に使って
数年後ほとんどすべてが当倍でしか読み込めず、10枚に一枚くらいはダメになってたという
誰を殴ればいいの?くらいの怒り
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:49:47.73ID:pbaafQcZ0
家にあるデッキ処分するのに困ってるわ
粗大ごみにしたら何千円ってかかるし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:50:00.23ID:ldiHvkMx0
磁気メディアって、カセットテープも駄目になるのか?
40年以上昔にFMをエアチェックしたカセットテープが実家に大量にあるんだが、どうなってるんだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:51:20.98ID:nYuF0Lcm0
巻き取り終了の寸前にテープ切れてもうた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:51:36.97ID:J1SxspB30
>>2
昔のが結構早く死ぬものが多かったせいか、
焼いた日付を書く癖がついちゃったw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:52:32.92ID:7YS1TFz90
磁気テープは古くなってところどころ破損してもノイズが出るけどなんとか見れる
光円盤は破損するといきなり全部読み込めなくなる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:52:54.76ID:QdHjHis30
>>55
床下のスミの方に置いとけw
数十年後に家を解体する時に一緒に処分すればいい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:53:08.44ID:CfCUTRQh0
>>12
前者って、書き込みで焼いてるわけじゃなくて「印刷」だからじゃねえの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:54:17.32ID:Oqo32Iss0
>>1
彡 ⌒ ミ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:54:35.47ID:CfCUTRQh0
>>55
どこの自治体だよ
そんなに書かんねーだろ 4品目に当たらないし。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:55:23.98ID:DPGjaRfK0
>>55
ヤフオクで売れるだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:57:04.87ID:CfCUTRQh0
>>56
自分で確認したことはないんだけど、ビデオテープとかのカビが生える説って実際どうなんだろうか
っていう気はするなあ。いやググったりの調査もしたことないんだけど。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:58:25.10ID:rSfOeHAh0
>>51
バカがテレビとかの外付けHDD録画機能を平気で使うんだよな、
そしてあとから困る、バカだねぇ〜、トルネとかも。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:59:13.23ID:24NYyDw20
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ まじか!
押し入れの中に昔のAVのビデオテープが眠ったままだ。
確か森村あすかとか椎名沙織とかデジタル化してないのが色々あったはず。

森村あすかのホットグリップと悶絶パーティー。
椎名沙織の貴重な2作品もあったはずだが、もう再生できんのかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:59:37.71ID:k2sCAMmI0
VHSテープのカビが生えてどうしょうもない。
手持ちのデッキで再生したら、カビがヘッドに詰まったらしく5分でいかれた。
なんかいい方法ないかな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:59:46.83ID:IZrmco300
>>1
デマ

死ね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:59:47.58ID:AxOYON0h0
メディアよりハードの問題の方が大きいんじゃないの
新品で保存してもゴム部品劣化するし
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 02:59:48.78ID:V/Z1C4JX0
磁気メディアの方が今は保存にいいって評価なんでしょ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:00:33.01ID:rSfOeHAh0
>>85
カビ生えるよ、10年くらい経過するとカビが生えてくるよテープは。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:01:01.00ID:XXXWrKM60
うちにも大量のVHSテープに録画したTV番組あるけど
業者に頼むには高いし、どうしたものか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:01:32.13ID:rSfOeHAh0
レス番号間違えました。

>>65
カビ生えるよ、10年くらい経過するとカビが生えてくるよテープは。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:01:40.00ID:Ph2jnNGn0
以上、前時代の遺物にしたがっている者の作文ですね
凝った画像までわざわざ作ってご苦労なこって
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:02:26.52ID:DPGjaRfK0
>>74
どうせ見ないんだろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:02:37.22ID:ng+vwPE30
IT、いわゆるフロッピー
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:02:40.32ID:/vRGEMjM0
まあ、可塑剤食うカビと買いそうだしなあ
プラスチックでできた筐体の内側たまに開けると、放射状に食ってるのがいる場合あるもんな。
あ、最近見ない気はするが、
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:03:43.50ID:QdHjHis30
>>65
カビが生える説っていうか、実際にうちにあるVHSの4割がカビ生えてたわ。
びっくりだね。
カビ生えるのは側面部分だから必ずしも読み取り部分にはダメージあるわけじゃないけどね。

それよりも、テープが劣化してて、巻き戻しや早送りでテープ端っこまで行った時にプチって切れるのがキツイ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:04:10.76ID:gVjsSG4n0
>>65
カビは生えるよ、というか生えたよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:04:17.36ID:24NYyDw20
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ カビは生えるね。磁気メディアは。
テープだけでなく、フロッピーも生えて読めなくなってた。

テープは分解して、アルコールでカビをふき取ってたりしてた。
今は昔のビデオテープは布団圧縮袋に入れて、エチルアルコールを少々入れてから、掃除機で空気を抜いてしまってる。
テープに巻き癖が付いて駄目になってる方が心配。
 
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:04:20.42ID:rSfOeHAh0
>>74
レコーダー買って録画するのが楽かもな、ただしノイズが激しい場合には
ブルースクリーンとしてデジタルコンバートするような設定にしないと
途中でストップしたりしていろいろ面倒なんだよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:05:36.35ID:UBwP8/2z0
ウチまだVHS。
録画してまで見ることもなくなったからもういいや。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:06:14.18ID:OVm42xl+0
>>55
分解して出来るだけ分別して
小分け・数回にわたって小出しすれば
家庭ゴミで出せるけどな。この方法で殆どの家電や家具はOK
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:06:39.69ID:2bluHZ8hO
沢山映画のビデオテープを集めていたけど、時々再生しないとテープにカビが生えるし
デッキが壊れて電気屋さんに行くとビデオデッキが置いてなくて、取り寄せは可能らしいけど
DVDプレイヤーより高くて、結局悩んだ末にビデオテープ200本以上を処分した。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:07:05.11ID:rSfOeHAh0
>>80
ちなみに黒い墨みたいなやつならあれはカビじゃなくて静電気で吸着した
空気中のカーボンらしいぞ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:07:06.81ID:XEQvo2uC0
古いLDもほとんどダメになったぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:07:50.18ID:/vRGEMjM0
やっぱり生えるんですかー(´・ω・`)
可塑剤かなんかを食うのかなあ…
押入れとか入れてると湿度ヤバそうですしねえ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:08:29.68ID:QdHjHis30
>>74
そもそも著作権があるから、業者はテレビ番組のデジタル化代行は請け負ってないよ。
彼らがやるのはホームビデオだけ。
自分でやるしかない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:08:34.11ID:2bluHZ8hO
>>65
生えるよ。ビデオデッキが壊れて再生出来なくなったビデオテープを押し入れに保管してたけど
処分する時に久し振りに見てみたらカビが生えてて気持ちの整理がついた。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:09:18.19ID:2/ua6/2f0
アダルトビデオに出てるAV女優って言葉は、これからも使われていく。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:09:25.28ID:J1SxspB30
>>88
どうなんだろうねえ
あの放射状に伸びてるやつは、その形状からなかなか静電気吸着で納得しろといわれても、そんな感じはしないんだけど
今度見つけたら、顕微鏡で見てみるかw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:10:20.49ID:XXXWrKM60
>>84>>91
やはりそうなのかぁ、ううー
昔のラジオを録音したカセットテープだけでもデジタル化が大変すぎるのに
むう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:10:52.44ID:2/ua6/2f0
カビはめっさ生えてて全部捨てたな。
アレ見ると萎えた。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:12:07.70ID:VF360D6c0
しばらく置いてたけど、どうせ置いてても見られないからまとめて捨てた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:13:21.99ID:Rp2+zJ9o0
ま、記録媒体として最も実績のあるのは石版なんだけどね(´・ω・`)
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:15:11.33ID:91rpxByH0
30年以上前の昔の放送番組はTV局も保存してなかったりするしな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:15:17.93ID:24NYyDw20
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ 出来るだけ高画質でHDDに取り込みたい。
S端子の付いてるビデオデッキもどっかにしまってるはず。(動くかどうかわからんけど)

S端子が付いてて綺麗に肌色とか色の階調が滑らかにPCに取り込める、お勧めの高画質キャプチャー機器って?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:15:51.14ID:OVm42xl+0
>>96
カセットは簡単だろ。
ハンディカムに繋げて録画→PCに取り込み、
音声だけを抜き取る。高音質のステレオだよ。
テープ音源にもよるけど。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:16:45.79ID:UiOf0PX60
今丁度VHSの中身を円盤に焼いてるけど量が多くて面倒くさい
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:16:55.04ID:rSfOeHAh0
>>94
放射状ってのはちょっと見たこと無いけどね、オレはあくまでも
タッパーとかに付着するカーボンのことを言ってるんだよね、
スポンジでよく磨いて洗うほど静電気が発生し強くカーボンが付着する。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:16:55.76ID:t7o+j85P0
ネットに放流

これ最強
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:18:06.37ID:ESSokjl60
ケムトレイルどうする。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:18:39.69ID:rSfOeHAh0
庭の焼却炉でゴミ燃やすと台所のタッパー等にてきめんにカーボンがくっつく、
洗って1日くらいで既に黒ずんでる。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:18:40.95ID:FrjB0Tdt0
画質内容最悪、モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:19:18.96ID:o07qP8Ia0
>>1
保管方法が最悪なんじゃないか?
ウチの30年前のVHSはまだ全然普通に観れるぞ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:19:23.28ID:ldiHvkMx0
>>56
10年くらい前、実家に帰省した時にカセットテープ聴いたけどその時はカビは無かった
カセットデッキ買って実家から引き取ろうかな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:19:35.01ID:AxOYON0h0
まあどうせ見ない
どこに何録画したかも覚えてない
何十年後かに懐かしのTV番組的なやつに提供することもきっとない
捨てても大丈夫なんだろうけどw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:19:56.20ID:+NKS2OJ50
90年代のボクシングの録画テープ
まだガンガン見れるけど
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:20:08.54ID:rSfOeHAh0
>>106
お前はケムトレイルをどのように解釈する!?
だって昔は無かったよな?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:20:12.70ID:H13ahJQ10
>>7
もしかしたら古代の文明にも現代みたいに記録できるものがあったけど全て失われたのかもね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:20:26.82ID:qukZXPU80
若い頃は必至に保存しなきゃと思って録画したりダビングしてたけど
40過ぎて老全整理しなきゃってなったらためておいたの半分どうでもよくなった
死ぬ前にどうしても見直したいのあるかなぁ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:22:55.24ID:xWxvaSNO0
βにしといて良かった
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:23:41.08ID:dct+x5dU0
フロッピーはあっという間に読めなくなるな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:23:58.84ID:24NYyDw20
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ テープに生えるカビは白くて、クモの巣状のような綿状のようなそんな感じ。
 
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:24:14.84ID:t7o+j85P0
ゴミ捨て場に捨ててあるVHSテープを拾ってきて再生するといろいろと面白いものが見られる

ってエロい友人が言ってたなぁ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:25:41.82ID:AxOYON0h0
カセットテープは
USBメモリ刺せるカセットデッキ売ってて
ボタン一発で楽だったけど
まだ売ってるのかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:26:03.82ID:nYuF0Lcm0
観たい箇所がノイズと白黒映像になる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:27:26.91ID:OjoJL+nZ0
昔の裏ビデオはまだまだ現役で元気
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:27:50.59ID:rSfOeHAh0
>>109
マジレスするとS端子もかなり重要なんだよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:27:51.33ID:YBRfhLVc0
>>116
鉄腕ダッシュの全盛期の頃の電車と競争したり故DASH村始めたころのは
10年20年経って歳食ってからまた観たいなぁ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:27:57.96ID:ragZCjF20
一応消えても良い準備はできた
99%は長年かけて購入とダウンロードで補完できたし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:32:17.30ID:dLohXvu40
でもハードディスクのほうが早くパーになりそうだなぁ・・・・・w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:33:19.96ID:ragZCjF20
結局はTV放送物であれば
CM含めてどうにかなるものな
一番やっかいに感じた洋画の(特定の)日本語吹替版も
同じ事を考える人はいるわけで結構なんとかなっている
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:33:26.32ID:wF8lEw820
S端子?S-VHSじゃないからないですよ、って言った店員をいまだに覚えてるな。
関係ないっつーの。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:33:31.39ID:DtpS+/TS0
>>129
ハードディスクはDVD数百枚ぶんまとめてバックアップできるし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:33:58.78ID:PBYD20C40
>>101
SDな業務用の機器がオクで二束三文だぞ
DV(DVCAM/DVCpro)はフィールドが逆だからちょっとややこしいが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:35:33.87ID:32+mbM/j0
>>130
LTOは保管場所さえ確実ならば
今考えられる最強のバックアップメディア。
なにより本体に機会的駆動部がなく、磁気記録面が本体カートリッジから殆ど露出しない。
今現在のホストコンピューターの外部持ち出しバックアップ保管用のテープの殆どはLTOになりもうした。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:36:56.75ID:gNDviwkx0
脳内に記録できるから死ぬまで見られる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:39:17.76ID:14kypZ0d0
今なら一様素材のテープにレーザーでCDサイズのビット刻むくらい楽勝でしょ?
光学メディアな長期保存用テープ作れ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:39:35.31ID:rSfOeHAh0
>>117
ベータはカビはあんまし生えてない気がするけど映像の劣化はするんだよな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:40:28.76ID:rSfOeHAh0
テープドライブなんて高いだろ〜?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:41:19.49ID:gXR0yJrV0
見たかったものはネットで見れたし
もうお腹いっぱいなのです
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:41:56.06ID:yOU+bKQO0
石に書き込んどくといいってシュメール人の神が言ってたよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:42:09.37ID:ZbKg7w2g0
これって、録音用のカセットテープでも同様の話?

重要な会話を記録したテープが大量にあるんだが……
いつかデジタルに移行させようと保管していたのに
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:43:44.05ID:XXXWrKM60
>>102
ラジオ録音だから120分(片面60)がたーくさん
最低でも100以上
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:44:41.20ID:VmaCRpY40
最新のWindows V HSにバージョンアップすれば大丈夫!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:45:58.38ID:Csbuto9o0
消えたって別にいいじゃん。墓も要らないって世の中だし。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:46:13.57ID:1jZN83Hu0
ラジカセで録音してる時の母親の「ごはんよー」の声、数十年後には歌よりその声の方が宝物になってるから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:47:23.60ID:91wDvala0
Youtube みるといろいろ古い動画もある
著作権的にどうなのよって思う部分もあるけど
ああいうのが残ると文化的な資産だなとも思うよね
その時代のひとが動く姿を記録して残すことができるわけだからね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:47:39.54ID:aNRt6DaG0
VHS→DVDBDってサービスやってるお店あるな
ネットで探せばいっぱいあるんじゃね?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:51:24.40ID:ZbKg7w2g0
>>153
しかし、1990から2000年までの10年間に溜め込んだものだから、この記事が正しいとするなら既に劣化して聞こえない状態
今、茫然としているわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:51:28.67ID:4Z6EgJTq0
市販のVHSソフトでDVD化されてないのが、人気アーティストとかでもたまにあるよね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:51:31.93ID:rSfOeHAh0
>>154
いやいや高すぎますよ、そういうのは個人的に撮影した大切なビデオとかの
場合に限りますね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:53:06.04ID:rSfOeHAh0
>>155
いやそれは定番のコピペですよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:54:11.04ID:91wDvala0
デジタルは大量に保存できて便利だけど
長期保存はいろいろ難しいな
むしろ紙とかの方がまだ100年単位の保存に耐えられそう
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:56:27.17ID:XXXWrKM60
ラジオとか局にすら音源が無くて、
必要になると昔のを録音したのを借りたりしてるんだよなぁ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:57:47.78ID:OVm42xl+0
>>148
画質を最低にすれば連続120分はいけるよ。
でも、100本もあるのか、それは大変だ。
早録できないし、時間が掛かって大変だわw
そんな俺もカセット数百本、ビデオ100本近くあるわw
ビデオデッキ2台、ラジカセ1台、小さいカセットプレイヤー1台あるw

因みにPCはMe、XP、Vista、Win7、未だにあるw
98は去年、オクで売った。レッツノートw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:58:22.32ID:mQhHcgcz0
大容量は今だ磁気テープって聞いたことあるけど違うのか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:59:00.34ID:rSfOeHAh0
S端子付きのキャプターユニットが市場に増えたな、たくさん売ってるじゃないか?
H.264エンコード対応のが実用的かもな、いちおう1080pでデジタル化しとくべきかな!?
それとも4Kキャプチャー製品が出るまで待つべきかな〜、
アナログ→デジタルだから悩むよね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:02:39.69ID:QdHjHis30
>>156
湿気の高いところor2階の屋根裏とか異様に暑くなるところ 
以外に保管してたんならちゃんと再生できるよw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:02:52.16ID:OVm42xl+0
>>157
VHSにすらなっていないドラマとかが
つべにUPされていた時の虚無感。
大切に保管していたのに、無価値になった気分で嬉しさよりも凹む。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:05:21.33ID:3Tt4k9Cs0
ビンテージのアダルトビデオなんか
二度と他のメディアで世に出ないものばかりだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:06:32.09ID:91wDvala0
ttp://aviutl.info/vhs-dvd/
この記事みると
アナ録 GV-VCBOX/4L(ビデオキャプチャーBOX)なんてのがあるんだな
デッキとこの機材でメモリーカードにデジタル化
デッキあるなら仕掛けておくだけで作業できてラクかもな

ただ、そのデータを今度どうやって保存するんだよって話もあるけど
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:08:40.62ID:jKJndMqd0
VHSとDVDとHDDの一体型のデッキがブラウン管TVに地デジチューナー替わりに接続されてるけど
テープは残っているんだろうか…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:10:16.58ID:LwNGg50I0
デジタル化するにしても
そこそこいいデッキ使いたいよね
3倍モードだと相性でひどい状態になったりするし
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:10:27.60ID:EaPD/FLh0
昔録画したVHSを見ると
番組よりもCMの方が懐かしくてテンション上がる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:12:11.78ID:91wDvala0
たしかに、すっかり忘れて思いだすこともないようなCMなのに
見たら思いだすCMとかありそう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:12:29.80ID:rSfOeHAh0
>>170
そのSDカードに記録されたファイルをPCに取り込んでメディアに焼けば
いいんだよ、PCとソフトウェアがあればどんな形式にだって加工出来る。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:12:56.91ID:91wDvala0
CM自体もわりと時代を映し出すコンテンツだったりする
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:13:08.39ID:JukyJKN30
録画自体をやめよう!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:14:36.50ID:rSfOeHAh0
>>172
3倍モードで録画しておきながらなおかつ勿体無いからデジタル化したいとか言ってる奴て
ほんとテキトーな人間だよなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:16:56.43ID:rSfOeHAh0
>>172
デッキはいつか無くなりそうな気がするけどね、磁気ヘッドとかの製造が
もう終わってるはずだからさ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:17:28.13ID:91wDvala0
>>176
いやまあそれはそうなんだけど
また10年後20年後に
メディアの劣化がー
とか
光ディスクの仕様もかわってー
とか
繰り返しになりそうだなっていう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:17:47.36ID:LwNGg50I0
>>179
標準モードなんて
滅多に使わせてもらえなかったぞ
テープも使いまわしだし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:18:27.92ID:XkAO5Iow0
情報って残すのが本当に難しい。
500年くらい経つと、
18〜19世紀の記録のほうが20〜21世紀の記録より多いということになりかねない。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:18:33.24ID:91wDvala0
録画した当時と今とで状況が違うとか
そういうこともあるかもしれないしな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:20:12.15ID:91wDvala0
>>184
たしかに
youtube みたいなのが数百年単位で存続するとかでもしないと難しそう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:21:56.22ID:WWRelak00
新品のSVHS欲しい
使用済みとぼったくりしかないんだよな
ぼったくりというか昔はデッキも高かったんだろうけど

どの部品かが作るのが大変でもう生産もしないからデッキも生産終了と聞いたが
部品を作る機械はあるんだろ?どこか引き取って起業してくれんかな
最新AV機器を中国と競争するよりはニッチで儲かりそうなんだが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:22:30.48ID:I4b/xwiL0
心配しなくても磁気よりカビが生えて見られなくなってる可能性の方が高いから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:22:31.19ID:1dZo79AfO
VHSテープは大量にあるが、再生する機材がない。 いま、売ってるの? 例えば、HDD+VHS再生機能+DVDの一体型あればDVDに焼くこと出来るよね。売ってるの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:24:35.65ID:FVSKF4I50
DATだと磁性層が薄くテープも伸びにくく長持ち。
20年以上経過したテープもまだ読み出せた。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:24:45.33ID:XXXWrKM60
>>164
眺めることすらないのにX68000とかPC9801まであるんだよなぁ
テープ類と、この辺の使わないもの減らせば、大幅に荷物減るんだが
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:25:45.07ID:91wDvala0
こういうニッチなものとかアイリスオーヤマがつくってくれそう
いや、さすがに精密機器は難しいか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:26:00.03ID:jKJndMqd0
フロッピーディスクはどうなんだろう。5インチや8インチのが結構残ってるっぽい
ただしそれらのディスクを読めるドライブは見たことがないw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:26:03.86ID:Aj7T7shv0
>>189
VHSは中古で手に入るんじゃないの
HDDレコーダーにコンポジ入力があってデジタル化してくれる機種もある
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:28:13.91ID:WWRelak00
>>189
さすがに滅びたと思う

著作権の問題がなけりゃ業者に任せるんだがな
ほぼ番組のテープとかだからオンデマンド配信してくれるならテープ捨ててもええわ
テレビ局は全てのライブ映像とか保存してあるんだろうな
なんで放送を売らないんだ儲からないのか
テープなんかより綺麗なの見れるんだろうな〜
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:28:36.45ID:UHwsVdf+0
あれだな、もう金か何かの箔に昔のコンピューターのパンチカードみたいに物理的に記録するしかないな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:29:09.86ID:o6Zo1JDT0
今なら低画質WMVで大容量USBメモリーに
宮崎勉コレクションが全ておさまりますから。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:29:10.67ID:vsjabqnM0
山ほどあったビデオテープ捨てたけどむしろなんで捨てなかったんだろうって感じ
写真だな捨てられないのは思うに保存する媒体の重要さは大きさと反比例するんじゃないかと
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:29:34.66ID:91wDvala0
フロッピーディスクはさすがにどうにかなるだろー
って一瞬思ったけど
5とか8インチは厳しそうだな
ウィンドウズ95出た時点でかなり珍しかったんじゃない?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:30:01.10ID:Aj7T7shv0
年寄りの多い町で「VHSデッキ買取ります!」ってビラ配ればいっぱい集まりそうだよな
1000円で引き取れば喜ばれるよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:30:01.86ID:o6Zo1JDT0
>>200
写真もスキャンしてCDにやいてすてた。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:31:39.24ID:o6Zo1JDT0
卒業アルバムもスキャンしてすてた。
大学のだけバカみたににサイズがおおきかったから
コンビニでスキャンしたわ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:31:46.61ID:gXR0yJrV0
古いフロッピー開けたらMAG形式画像とか出てきて読めなかった
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:32:51.33ID:8+onTnUF0
磁気メディアでバックアップしてるのに
何言ってんだこいつ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:33:35.10ID:o6Zo1JDT0
>>205
静止画は全部jpegで保管してる。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:33:35.84ID:gA0b7IB50
DGビデオ機器を使わず アナログHDD録画にして
PCモニターでの視聴に変えた 過去分のテープ録画
音楽含めて一本のHDDに収まるな

ディスクにDG保存なんてしても無駄だぞ
その機械が壊れたら もう見れなくなる
著作権重視で業界が動いて機器を潰したんだ
巻き添えにならない様に自前で録画し直せよ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:34:09.09ID:FVSKF4I50
25年くらい経過した2HDフロッピーは50枚くらい読み込んでみて全てがエラー続出
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:34:26.37ID:o6Zo1JDT0
映画、ドラマ、アニメなんて保存したって、
どうせ見ねーし。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:36:37.13ID:hiq/pM9l0
>>51
むしろ録画すんな、とっとと消えてくれとしか思ってないんじゃない?アレ。
政治家やタレントの昔の所行を後でほじくりかえされないように、とか。
海外のにはプロテクトなんてかけてない所も少なくないのに。

あれで後で失なわれていく物も少なくないんだろうなぁ…。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:36:49.46ID:WWRelak00
>>201
公的機関じゃいまだに現役だから怖いわ
商社ぶってるゴミ小売がいまだに紙パンチで記録・通信してたのには驚いた
なにが先進国だよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:40:27.89ID:OzDTM+J80
昔のビデオ収録番組は 放映した放送局自体にオリジナル版が残っていない場合が多い。
本放送を終了し地方局に貸し出しそれも終わると上書きされてしまった。当時はテープが
高価なので使い回されていたのだ。 『大河ドラマ』も『細うで繁盛記』も『どてらい男』も
上書きされてオリジナルはこの世から消えてしまった。当時はまだアーカイブ という概念が
なかった時代だった...

某受信料を取る放送局などは 番組発掘プロジェクトを企画し民間でホームビデオに録画
された番組を探し出し収集している始末w
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:42:11.11ID:91wDvala0
ファイル形式ならまだどうにかなるんじゃないのかな
ソフトウェアだけで処理できるから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:42:33.59ID:FVSKF4I50
MOだとすごく長持ちすると思うが、ドライブが壊れた。
基本原理が同じMDもまだ再生できると思う。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:42:50.12ID:JqBCOeKf0
デジタル化すれは済むじゃん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:45:53.48ID:Z4UzXTr/0
>>19
四万十川料理学園
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:47:17.89ID:zOoEWxMA0
最近VHSテープが売ってない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:48:03.59ID:WWRelak00
>>215
アーカイブとか言って金取ってるやつか
受信料だけでどんだけ巻き上げてんだかよ・・・
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:49:19.24ID:SPAd0+y40
>>221
新品あるよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:49:50.77ID:gA0b7IB50
新聞やら雑誌はスキャンしてスクラップ化で
本体は捨てたな 流石に卒業アルバムは無理だけど
紙文化は終わり 音楽も映像も劇的に変わるな

大事なのは保存行為の継続だわなぁ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:53:38.82ID:wd9eSpdr0
70年代のカセットテープ
80年代のビデオテープ
共に何の問題もなく再生出来てるけど
少し大袈裟に言ってないか?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:54:17.18ID:zOoEWxMA0
>>224
どこで売ってた?
>>225
Hi8は売ってるのみたことある
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:55:07.82ID:WWRelak00
SVHSのデッキ捨てたクソババアが許せん
他人だから余計に腹が立つ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:56:11.96ID:zOoEWxMA0
>>227
ビデオテープはカビがこわい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:56:43.71ID:2Zy9zm/o0
1989年のVHSちゃんと再生できる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:57:27.44ID:zOoEWxMA0
>>230
たぶんない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 04:58:12.01ID:4NEx0ptL0
プレ値で買ったDVD化されてない映画のVHSもただのゴミになっちゃうのか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:00:51.22ID:gA0b7IB50
テープのカビ問題は深刻だで 一度でも感染させれば
次のテープが新品だろうが 終を覚悟するんだな
機材のヘッドやローラーにびっしりだで
移し換えをやれば嫌でも通る話だね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:00:51.31ID:91wDvala0
まあこういう記事は若干脅し気味なのかもな
地震にしろAIにしろ
その方が食い付きいいだろうから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:04:05.52ID:MO17lLID0
カセットテープのゲームとかは吸い出されてネット上に流れてるが
文化資源保存のために著作権法改正して合法化した方がいいと思うわ
ファミコンみたいにまだ普通に読み込めて広く出回ってるのは考え物だけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:05:27.23ID:LwNGg50I0
ちょっと昔に出た有機色素使ったDVD-R
寿命短そうって思ったんで買わなかった
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:07:27.18ID:KcmSFzIa0
>>212
するよ
たしかプレスのCDももう最初きのは読めなくなッてる可能性があるとか言われてるし
自分で焼いたCDとかDVDなんかも光が当たるような状況だと割りと簡単に死ぬ
HDDも数年単位で電源入れてないと読めなくなる可能性がある

アナログデータのVHSはノイズが乗る状態になっていくんだけどそれでも一応は見れる
デジタルデータは劣化するとデータ的に破綻して読むことができなくなりやすい
やっぱ最強は水晶に3D彫刻するやつだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:08:25.75ID:WWRelak00
>>238
つべにあがっても消されるしな
最新公開中の映画なんかをあげるやつが逮捕されるから
そういう人たちも怖がってあげなくなるし難しいね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:11:18.57ID:WWRelak00
>>240
容量ケチってまとめて圧縮したファイルなんかは全滅になった
そのまま使えるように単体で書き込んでたやつは部分的に救済できたけど
なるべくそのままにしようと思ったね
それと日本語のファイル名にしてたやつは文字化けしてコピーが出来なくて詰んだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:15:43.87ID:3qWqGxlx0
デジタル化しても何十年・何百年か後に
太陽フレアの大爆発で後悔するんだろうさ
まあデジタル化した現代じゃ食うものに困るだろうし
データが〜とか言ってらんないだろうけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:15:54.59ID:Za7s0l/y0
うーん。うちは十数年前に新婚旅行のためにビデオ買おうと思った。その時ちょうどDVD(小さい奴)に記録するタイプが出ていたので買おうとしたらテープ式(DVってやつ?)の方がよいですよ。と店員にいわれヨン様のCMしていたやつを買った。SONYの。

旅行の記録はDVDに焼いていたが8年くらいして見ようとしたらすべて再生できなくなっていた。一応有名メーカーの表面が固いDVD使っていたのだが。

落ち込んだが、原本(テープ)があることに気付き再生したら普通に再生できた。新たにダビング(今度はブルーレイに)して保存した。あとデータはパソコンにいれた。

あのときアドバイスくれたヤマダ電気の店員さんには感謝している。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:16:34.69ID:uxNTCTui0
DV、デジタルビデオカメラをパソコンに取り込みたいんだが、
そっちのデッキやカメラのほうが売ってないわ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:17:53.30ID:WWRelak00
>>245
HDDは信用してない
本当に取り返しのつかないデータだけは円盤に何枚も焼いておこうと思う
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:18:45.76ID:Aj7T7shv0
winny時代にかなりのレア映像がデジタル化されただろ
CMとか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:19:38.50ID:tKY+QCS60
本当にもう一度見たいテープは変換作業に出せない様な内容の物だろw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:20:01.98ID:Kw+t+/qb0
そいやdーvhsどーしよ
コピ1入ってるから抜き出し無理だよなデジタルで
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:20:54.94ID:gA0b7IB50
HDDに圧縮保存で画質は捨てたな
兎に角残す方法をさぐれって
良い事もある CMは切り取れるし
タイトル検索も素早い 置き場所も不要だし
一番がカビない・・ホントありがたいわ
もちろん 保険HDDは常識でね
地震の時はこの3T HDDだけ持って逃げる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:23:47.93ID:55US+HSl0
そういう需要が無くなったけど、どこかに必要としてる人がいる、みたいなやつって
よく中国とかが粗悪品ながら作ってたりするよなw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:24:13.38ID:I3nQZdrQ0
録画しまくったけど、今じゃゴミだもんな。
無駄な金と労力だった。
まあ、今はBDに保存してるが。
これは、病気だな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:27:07.74ID:KcmSFzIa0
>>249
そうなんだよねー
今はもうどこにも出回ってないデータが結構有ったはず
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:27:54.12ID:MO17lLID0
>>252
HDDはある日突然消えるぞ
大切なデータは2重3重バックアップは基本
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:28:16.21ID:+JQgwqUfO
>>236
除湿庫に入れて防カビ剤を仕込んどくくらいはしないとね
戸建てなんかすぐに結露するし
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:28:23.81ID:dgulmptK0
プリマヴェーラ ヒカル 裏返し 鶯谷流サービスC 濃厚満足エッチ体験 投稿者:ハッピーライフさん
http://xsvm.com/3428.php
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:28:39.41ID:KcmSFzIa0
>>255
ゴミではないけど
ある程度の量を超えるともう見返すリソースがなくなって
蓄積していくマシーンに成り果てるのが哀しいな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:29:06.90ID:dI947jbB0
>>95
恐怖新聞がメールマガジンになってるこのご時世、貞子もインターネット対応にうpグレ済なんだぜw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:30:57.04ID:T/b8/YAZ0
これ数年前に感じて、
デッキとパソコン繋いでCDに焼くケーブルとソフト買って
全て移したよ。
早めにやる事お勧め。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:31:45.88ID:Za7s0l/y0
>>248
円盤に何枚も焼くより複数のHDDもしくはメモリに分散保存する方が100万倍安心と思うが?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:35:56.00ID:tfwC92YF0
1000年もつとか言うM-DISCってどうよ?
国産対応ドライブは結構あるのに明示してないのが謎
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:36:28.41ID:gA0b7IB50
HDDは突然不能で全滅だけだな
途中で消えるってのは遭遇してないなぁ
保険があれば まず回避できるんで
最小サイズの最大容量で使いやすさだと
安全係数はHDDが一番になるね
円盤が危ないわ 途中で消える〜
買い換えた次の機械では使えない とかね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:37:06.58ID:Za7s0l/y0
>>258
そうだな。俺は大事なのはメインのHDD,ポータブルHDD。あとメモリに焼いている。三段構えだからまず安心だ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:37:13.63ID:vyMIVrhY0
>>262
昔はエロ目的でクリックしたら泣き女みたいの有ったがさすがに最近は無いな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:39:46.66ID:py3C0CM/0
漢字のおけいこ φ(._.)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:40:46.07ID:dI947jbB0
>>269
そう言えば無いね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:41:10.66ID:TOYZJGfp0
ビデオテープにダビングすればいい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:42:04.35ID:eb/9qduf0
>>15
ちゃんと外側のタイトル消してから処分してね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:44:00.56ID:3Z9qzzNT0
VHSビデオは90%以上の家庭に普及したろうけど
ビデオカセットテープをたくさん買った人はいろいろ記録保存してるだろうけど
多数派はビデオカセットせいぜい10〜20本買って
3倍録=汚い映像保存で更に古いビデオテープになんども重ねて保存で
その時代に見る為だけの映像なんだよなw

俺は後者だからVHSになんの思い入れもないw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:44:49.42ID:qb0+rtBr0
エロいの複製して所持してたら販売目的ってことで逮捕されたりしてね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:46:27.69ID:gA0b7IB50
保存してるだけのゴミも
大事なデーターに為るからなぁ
やりだせば判るよ
業界は入れ物を用意するだけ
飽きたらポイだわな
世代を超えて録音録画を考えないと
次の世代に泣きを見る 何にも残らないぞ?
業界は残させる気はサラサラない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:50:03.50ID:fX98Sv3K0
人類と猿の間が空いている、いわゆる"ミッシングリンク"だが、実はかなり高度の現代レベルの文明を持っていた可能性がある。
ただその技術が全部失われた。
それで一旦文明が退化。
石器時代からやり直した。
人類は再び石版に記述し、文明を積み重ねて今に至る。
後世に記録として残らない文明にまた辿り着いたのかもしれない。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:50:11.07ID:rpSpNFy00
20年で消えるわけないだろ。
27年前のCP-M86のFDDも普通に読めた。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:54:25.71ID:UlT7juEq0
家族の思い出系はモノが保管してあるって事実だけが重要なのであって
再生できるかどうかなんてことは実際もうどうでもいいだろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:56:59.36ID:S8as7MEd0
市販で買ったVHSは自分でDVDにダビングできるの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 05:59:16.21ID:Csbuto9o0
>>281
そう思う。それが歴史的に意味のある建物や人物ならいざ知らず、普通の人はたいてい普通の人だから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:01:12.17ID:qb0+rtBr0
>>282
映画やイメージビデオ?大手のものだと大抵コピーガードがかかってる。
エロビデオはそうでもない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:02:07.71ID:DuXnJqMP0
家にβのビデオテープが400本ほど残ってて、暇を見てPCに取り込んでるが
特に劣化もせず綺麗に再生できている。古いやつは30年以上経ってるのに。

EDV-9000 → GV-USB2 → ふぬああ+Lagalith でWindows10で動作している。

大事なのは事前のトラッキング調整。これちゃんとやらないと画質低下する。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:04:26.86ID:Ad8dYfUT0
PCに取り込んでと思って、やり始めたら2本目で面倒くさくなって
止まってしまったww 編集までとなるとね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:04:28.41ID:B94q0CN90
映像とか放送の業界ならまだデジタルベータとか使ってるところ有るんじゃないの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:05:15.62ID:gA0b7IB50
>市販で買ったVHSは自分でDVDにダビングできるの?
検索してご覧 ここでは大ピラに書けんて
双方の機材が生き残ってれば 何とかなる
見れない聞けないからゴミなんだよね
いつでも見れる聞けるなら ステレオは不要だわ
DGテレビも最新型がゴミに見えるようになる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:08:24.36ID:0xN0wQ4R0
残す価値のあるのは、家族を写したホームビデオくらいだろうな
>>1で言ってるのも、そういうのでしょ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:08:33.39ID:sz6l91mF0
メディアよりも再生機材の寿命のほうがピンチ。
家にFDは何十枚もあるけど、FDDを積んだマシンが全て死亡。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:09:43.63ID:LJuneXdo0
8トラックは?
ネラーは8トラックテープ持ってないの?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:13:25.25ID:B94q0CN90
>>292
再生機が無かったり買えなかったりするメディア持ってても仕方ないだろ
カセット自体を眺めて楽しむなら勝手にすりゃいいが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:13:37.86ID:wd9eSpdr0
>>263
家は逆で全部テープのまま取ってあって
再生デッキも捨ててない。
オーディオの世界が

カセットからMDの時代に
> 音源をMD化する
> MDからMP3の時代に
> PCに取り込み作業
> 記録媒体大容量化でMP3とか何って感じ
> 大体カセットがまだ普通に聞けてるぞ…

と規格に溺れてるのを見てそうしました。
実際カセットテープもVHSも
まだ全くそのまま再生出来ていて
この20年間何もする必要が無かったのだ
と感じてます
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:15:01.38ID:9lCllRdW0
見直す時間なんてないなーと思ったのと、
再生機が読み込みづらくなったら、ビデオテープを全部捨ててしまった
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:17:14.87ID:S9wT14xO0
ビデオデッキ等からパソコンに取り込むソフト持ってるがノイズをコビーガードと認識するからまったく使い物にならない。
Windows98時代の古いバージョンにはコビーガード機能付いてなかったから便利だった。
今はHDDレコーダーに録画してディスクに入れてる。
実家の仕事柄古いビデオテープの資料がかなり貯まってるがなかなか面倒でデジタル化できてない。
最近はカビで再生不可なテープもあってこれは業者に出すしかなかった。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:17:35.06ID:Ufqr/uVx0
前レスに今のディスプレイで昔のビデオを観るとよくみえるとかかいてるけど
うそだろ?

解像度が違うからいいディスプレイで古い映像みると悲惨なことになるだろ?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:17:51.19ID:HMdvyoz70
データはP2Pで拡散しておけば半永久で使えそうなんだけど
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:23:11.20ID:gA0b7IB50
過去の自前分の量なんか実は大したことはない
始めたらこの趣味は止まらない
変換病が重病化してることに本人が気がつかないんだ
次はないか?レンタルからでもとそりゃ悲惨だな
時間と金と足・・そりゃもうだよ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:23:39.69ID:/1KYtuTJ0
>>115
いや、もしかしたら記録した媒体があるんだけどうちらが読み取れんだけかもしれん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:23:52.35ID:lJ52T+KE0
久しぶりに再生したらノイズが酷くてもうダメ。
特に3倍録画は全滅。
そして、テープが切れてデッキがぶっ壊れたわw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:25:09.31ID:E8hh3ZQ+0
残したいのはデジタル化済みだから問題ないけど、プレイヤーは一台残してる。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:26:50.29ID:OzDTM+J80
>>286
自分も昔録画したベータテープ60本を GCS-50 → DXR160V でDVDに変換した
ベータテープは劣化が少ないね。30年以上前の録画がきれいに再生されている...
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:31:28.77ID:nB4OTnBV0
>>32
磁気の再励起だか、自動でするから、普通に使ってる分には磁気がなくなってという話にはならないはず。

ただ、はずして放置しておくと、やばいことになりかねないけど。

>>35
光ディスクは、暗いところならある程度は大丈夫じゃないかな。

太陽光あたるところとかおいておくと、ケースとか先に分解し始めてるw
初代のDVD-RAMはパッケージがボロボロになってしまった。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:48:33.51ID:Wtu2kp2h0
アルバム最強じゃん
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:48:44.63ID:goTeIdvxO
>>279
人類と猿なんて昔すぎて話にならんが日本は世界最古の磨製石器とか世界最古の土器とか世界最古の漆器とか
世界最古の船とかもしかしたら稲作や麦作も日本が最古の可能性があるとか縄文人は製鉄していたとか…
アフリカから一番遠い日本なのに色々とおかしい
おかしいといえばシュメールは突然高度な文明が現れてその後の世界各地の文明はシュメールよりも
劣ってるとかおかしい
文明てのは普通に考えれば進歩するものなのに…
やはり世界は矛盾と謎に満ちている
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:50:25.23ID:gA0b7IB50
カビたテープは外目からでもわかる
窓部分から白っぽく見えたら発病してるわ
それを掛けたデッキは即座に感染
これを使えばテープはもれなく感染
久々に 再生が死を招くってことね
早く移せ 移し終わったらデッキも捨てろ
あんたの世代は終わったんだ 
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:51:47.84ID:MRhH2pOo0
全部潰したな
DVDなんかもとりあえず記録して置くんだけど使わない
いまじゃディスクドライブ自体ない
HDD3台に呼びも含めてRAIDでコピーしたらいいじゃん
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:02:39.58ID:XXXWrKM60
大量のデータを保管するには、NASでRAID1か5、6を組んでおくのが
コストが安くて安全性が高い
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:04:36.58ID:SjMp9QhD0
サーバーバックアップで使う磁気テープはまだまだ現役だから
磁気テープの技術は当分残るけどな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:06:08.52ID:gA0b7IB50
HDDは いいよぉ
見る見ないは関係ない いつでも見れるしね
見たいと思うかどうかは後の問題だな
始めるとHDDに中身を詰め込みたい衝動だけで継続させるしね
病気知らずにテープにはない30秒以内に お題で検索
置き場所も不要・・やってよかったと本気で思うわ  
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:06:35.61ID:PI8H5mYE0
マジでか
25年前に亡くなったオヤジが映ってるVHSデジタル化すっか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:10:26.94ID:QsNJTcm90
真夏の夜の淫夢が見れなくなるって事?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:13:31.04ID:XXXWrKM60
収集癖はそう直るもんじゃ無いし、無理して治すよりは
楽な収集方法を選んで、ストレス解消する方が精神にもいい
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:13:35.40ID:PxPgGYAg0
8ミリビデオテープがあるけどデッキかないんで困ってる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:19:14.67ID:EGEq27+d0
実家に放置してるMOは大丈夫だろうか
古いエロ画像しか入ってないけど
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:20:37.29ID:sStqJjhL0
てか、DVDやCDの方が寿命短いんでしょ?
大量の写真や映像をバックアップのためにとっておいても、いざ見る頃には、逝ってるかもしれないという。
デジカメ、スマホになってから写真をプリントアウトしないでいる人多いけど、全て消失するかもしれないのによく平気だよね
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:20:48.09ID:PxPgGYAg0
>>306
カビちゃう事ある
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:23:22.93ID:9sjYc0Uy0
昔観た映画で、強い磁力で証拠の磁気テープだかハードディスクだかのデータを消してしまう話があったけど、なんの映画だったっけ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:24:43.40ID:gA0b7IB50
MOの使い勝手がHDDだしねも
この話はその前段階の DG化だしね
世代越えはDG化したかどうかだけだな。
しなければ確実に消えるだけだわなぁ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:25:10.64ID:3KRhQnYM0
>>312
RAIDだけでも危険だよ。
できれば外付けなり遠隔地にもバックアップ一つあった方がいい。

家がボヤ→放水→NAS死亡とか稀によくある
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:28:39.26ID:9sjYc0Uy0
>>326
ごめん、それ観てない。
なんか車に積んだ磁力発生装置で壁の向こう側に保管されてたブツのデータを消去してたような。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:31:12.88ID:gA0b7IB50
高橋英樹のデジカメ病が 保管先の量だわなぁ
真麻が怒ってたな 同じものがSDで何枚あるのよ!
に10枚あっても足らんと仰せに 頷いたわ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:32:31.02ID:73unsbpX0
ガソリンスタンドの磁気カード、ひさしぶりに行った店で使ったら
「読み取れません」と言われて、再入力というか磁気を入れ直していたな。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:33:38.65ID:VCDwKNp10
HDDは裸保存でおk?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:34:27.05ID:73unsbpX0
フロッピーディスクをマグネットをくっつければデータは消えてしまうが、
ドライヤーで熱く加熱してもデータは消えない。
なので、フロッピーディスクに貼ったラベルは、ドライヤーで加熱しまくると
ペロンと剥がせるようになる。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:35:03.06ID:XLFYBBBD0
デジタルは消えないの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:38:28.76ID:NB9k04uz0
>>323
映画じゃないけどブレイキングバッドにそんなシーンあったな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:38:30.86ID:tDA/NLlP0
この前のGWに、ビデオデッキの動作確認も含めて昔録りためたVHSテープを何本か見たけど
90年代末〜00年代頭に3倍で録ったやつはノイズが酷くて、映像も音声も途切れがちになってた
同じ3倍でも80年代頭に録画したものはかなりキレイに残ってる
まあ1本4000円以上した時代のものと3本980円の近年のテープではモノが違うんだろうな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:39:02.95ID:IT7LHMcU0
少なくとも3000年は記録保持してる粘土板に勝る記録媒体なんてあるの?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:39:12.75ID:V0NZP7RD0
マジかよ!俺の洗濯屋ケンちゃん大丈夫か!?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:41:38.09ID:RyqeZj3Z0
>>332
消えるよ。
そして、エラー訂正のできないレベルまで信号が劣化すると、完全に再生不能に。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:41:47.89ID:2sS7izzz0
たまにビデオ観る事あるけど画質が絶望的に悪いわ
よくあんな画質で当時は満足してたなって思う
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:48:18.20ID:gA0b7IB50
外付けHDDの利点は 電源を常時入れる必要はない
入れる時だけ それを見てる時だけなんだな
だからPCの様に短期間で破壊に至るなんてことはない
それでも心配で入れる時だけ専用のHDDが保険になる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:48:36.74ID:OzDTM+J80
再生機と録画機の間に繋ぐ画像安定装置つーのが在るけど効果があるの?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:48:48.47ID:TTp/1J6K0
業務用の磁気メディアは今でも使われてるし、今後も無くならないだろう
家庭用の磁気メディアは終わりかけてる
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 07:58:58.79ID:/B0eZNXG0
>>41
ビデオって元々電気信号を用いた映像って意味だから、DVDだろうがUSBだろうがクラウド保存だろうがアダルトビデオで間違いないんだよ。
映像を電気処理しない時代が来るまで使われる。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:03:21.68ID:u4KCtV6y0
VHSがこんなに早く終わるとは思ってなかったなぁ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:07:08.12ID:mFPuef2C0
写真すら見返さない位で、もう何年も写真も撮ってないわ
みんなそんなに過去のビデオなんて見返すの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:09:26.81ID:7/75Y2Sf0
>>3
Blu-rayの読み込みは定期的にクリーニングしてても必ず3,4年でダメになるな
長期保証必須とかやってられん。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:10:44.68ID:rL6t0I/zO
>>334
月6000円のなけなしの小遣いで、1本2000円のVHSテープに、マクロスやダンバインやクリィミーマミを3倍録画していた想い出。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:15:11.21ID:4wazPT0e0
昔一杯撮ってたけど捨てるときはあっさり捨てちゃったなぁ。

実際見返さないよな。
人生たかだか80年とかなのに同じの何回も見返す暇なんてねぇよ。
昔のテレビコンテンツとかはCSとかでいくらでもやってる時代だし
たまたまそういうの見かけて「あー、懐かしいなぁ」程度が丁度いい。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:16:44.39ID:RDdnGsrm0
>>1
いらんなー
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:18:24.40ID:5Ka5UlU60
ビデオデッキがあれば見返すけどな。実際、DVDはよく見るし
でももう殆どの人はビデオデッキを持ってない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:20:23.49ID:XMlWPJlA0
>>1
やっぱり紙と印刷は最強だなww
映像でも印刷していればどうだ?
初期のハリウッドのフィルムは著作権の関係で、紙に移していたのだろう?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:20:33.66ID:N85R5G4E0
貞子もネットの海に放流しないと
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:20:58.53ID:gA0b7IB50
>見直すの?
性分だろうねぇ 出先でヒョンな話で
昔のビデオを見ちゃってね 時間切れで
その続きを見れなかったのよ
家の中の保存分で無いかと探したけど無い
もう堪らんと そこから探索行動のSW オン
あ〜悪癖だわぁを再確認で探したねぇ・・
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:21:36.44ID:YzyljstP0
大昔の俺の運動会の映像が残ってるんだが、一瞬かわいこちゃんのブルマ姿が映ってたりするのでなんとかサルベージせにゃならん
写真屋みたいなとこ持ってってDVDにしてもらえばいいのか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:22:12.22ID:/bXTcUNG0
注意すべきはDAT
デジタルのテープ記録は劣化に弱い
トラッキング狂って読めなくなる
30年前の録音CDに焼いてるがところどころ再生不能で拾えるとこだけ焼いてる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:23:31.04ID:Png2p4IL0
>>320
無くなって困る画像なんて実はほとんど無い
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:25:21.61ID:5Ka5UlU60
>>361
そこらにある富士フィルム○○ショップみたいなフィルム現像屋はその商売ばっかやってるよね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:25:39.81ID:KTh3F56HO
miniDVのテープはダメだったな。大切な映像を大量に失った。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:33:34.92ID:+Z7LID0u0
桜木ルイと飯島愛と豊丸のお宝ビデオが…(´・ω・`)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:36:41.14ID:XrJCpzAw0
VHSからハードディスクに落とすデッキは持ってるけど
バッファメモリが弱くてコマ落ちする時がある
SONYはなぁ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:37:41.84ID:BQOTc7jC0
松坂季実子のVHSテープはまだわりと鮮明に見えてるぞ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:38:11.51ID:pgD6S6bb0
VHSの120分テープは、¥2000してたよね。
今でも押入れに数百本は眠ってる
¥2000してた頃のは、数本だけどね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:38:27.50ID:ouB2SBYj0
去年、すべてデジタル化した
見られなかったのは1本もなかったよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:38:59.75ID:XXXWrKM60
>>325
その辺ならクラウドかねぇ
たしかiCloudが2T 1300/月になったんだったかな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:39:31.67ID:1ttSHR3M0
うちのぬこたんたちの成長記録をバックアップしておかなきゃいかん
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:40:14.93ID:XXXWrKM60
>>361
あちこちあるけど、基本安くないね
ほとんど人件費だし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:44:28.60ID:HTylmNFH0
>>5
いや。プレイヤーの問題じゃないよ。
ディスクのアルミと樹脂の接着面が剥離するんだよ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:44:46.14ID:JR3Env1U0
アナログレコードが無くならないんだから
VHSだって残り続けるよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:46:09.98ID:is222w5z0
ビデオもカセットテープも
全部電子化してHDに入れ、
バックアップもとっている俺にはスキが無い

ただし、見るのは限られていけどな
特にテープに入っていた音楽は
ほぼ100%聴かない
ヨツベとかにあるから
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:46:48.70ID:atw3RnBc0
こういう記事を見るとしまってある物を思い出すだけで
どうせこの先も見ないだろw
しかもたくさんあるからと言ってバックアップを面倒臭がるw
そういうのは大抵もう9割がたどうでもいい物。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:48:39.86ID:pgD6S6bb0
業者でDVDにしてくれるのも 家庭用のレコーダーと同じ方式で
焼くのかな。そうだとしたら、保存には向かないよね
買ったDVDとかだとエラーがでにくいけど 家庭でやったのは、弱いからダメ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:49:58.35ID:KY5zk9Nb0
CDは不認識や音飛びの故障が多すぎる
レーザーで読み取るという部分を改良してほしい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:52:39.28ID:pgD6S6bb0
家庭用のレコーダーは、録画の方式がよくわからんけど
売ってるDVDとかとは、違うんだそうだよ
だから太陽光線に当てると、すぐにエラーが出るように成るだって
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:53:00.23ID:eJU8LK130
>>44
火事や天災、盗難にあったらどうする?

ディザスタリカバリも考慮し、200km以上離れた場所に
住んでる友達の家にも同様のNASを設置させてもらって、
レプリケーションするべき。

カネがあるならAWSのGlacierがいいな。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:54:26.43ID:nDQkKq8y0
>>384
そりゃあセルDVDとDVD-Rじゃあモノが違うからねえ

物凄く簡単に言うとごく小さな凹凸を物理的に刻み付けてあるか色素をレーザーで焼いてるかの違い
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:55:09.69ID:GWr3NRLw0
>>387
プレスされたヤツより
有機色素に光線当てたヤツの方が劣化早いだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:57:00.53ID:pgD6S6bb0
バックアップは,DVDでは、やるなというのをネットでみたことがある
バックアップはHDの方がいいんだとか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:59:10.01ID:nDQkKq8y0
光学メディアは紫外線でやられるからしっかり保管するのが前提だな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 08:59:15.17ID:hfc1kQ5r0
放送局に残ってない番組を
一般人のビデオテープからサルベージしたとかいうような話
たまに聞くけど、それは3、40年前の物よね常考
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:02:55.69ID:G1P78GNc0
’80年代中盤に1人くらし初めてエロ詰め合わせテープを作ったが
あの時代はTV放送だけで結構エロいのができた。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:03:46.50ID:3PbsyouI0
>>47
10時間?
それファイルコピーしてない?イメージコピーだったら1時間もかからないよ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:06:21.62ID:Y225dH4u0
この前かなり昔に録画した幽遊白書とヒカルの碁のアニメを録画したVHSを再生させたけど
普通に見れたけど・・・
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:08:05.90ID:Y225dH4u0
>>1
弟が昔持ってた東芝のRD-X4というDVDレコーダでVHSのダビング頼んだんだけど
VHSよりダビングしたDVDの方が先に経年劣化を起こして見れなくなったぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:19:55.58ID:TZa3tmB40
>>401
メディアのメーカーはどこのヤツなの
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:25:25.32ID:wVioUZ6U0
DVDの死亡率にもあきれるが
BDRなんてめちゃくちゃだな
たった7年前くらいのがほとんど読めないんだぜ。

DVDなら大抵がCRCエラーなんで、ソフトで修復してやりゃ
何とかなるが、BDRはディスク自体を認識しねえんだから
お手上げだな。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:28:10.48ID:cXMJ0b/w0
>>351
あと、ディスクはレーザーで記録するから紫外線に弱い

暗所で保存が大事だね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:28:22.69ID:oSqpmiRm0
VHS S-VHS D-VHS で録ったものが倉庫の中にダンボールに詰まってゴミと化している
デッキが壊れて再生できないし実時間がかかるのでとてもPCやらディスクに移動するなんてやってられないし
金かけてまで人に頼むのもアホらしいし・・・  
DVDもブルーレイもスピンドルのままごっそり溜まってる 
一体俺は何をしてるのかとたまに呆然とするけど、どうしても録って保存したくなる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:31:21.09ID:P6ofKNpP0
爺さんが昔質流れ店やってたから、未だに倉庫にVHSデッキが20台くらいあるな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:31:28.17ID:VBdnxRw00
もう動くビデオデッキが1台しか無い
DVD化しないとだけど時間も無い
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 09:39:42.81ID:XCOXdC6o0
「80年前の写真が見つかった」とか、直接目に見える形の記録媒体の時代は、こうして古いものが発見されたりするけど、
今はデジカメで撮ってるから、100年後に「100年前の写真が見つかった」とか無理だろうな。
SDカードやUSBメモリーが見つかったところで、それに何が入っているか分からんし、そもそも、100年後にそれらを中の
データを取り出して復調する方法があるのやら。映画フィルムやレコードなら、形態から再生方法の見当も付くけど。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:13:16.80ID:4wazPT0e0
>>406
どこ製だよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:27:14.44ID:5Vad4d8Y0
昔DVDレコーダーで撮りまくった1000枚以上あるDVD-R、当時はファイナライズなんて
知らんかったからDVDレコーダーが壊れてから他機種で再生が一切出来なくなって
全部ゴミになってもたよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:39:29.16ID:jemkkbBx0
VHS・ベータマックスのテープはとっくに捨ててる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:45:12.07ID:nDQkKq8y0
>>419
互換性重視するならファイナライズ必須だが
自分が観るだけならやらんでも良いからなあ…

まあ再生出来なくなった今でもPC使えば観れるだろうしデータを抜き出して

SD画質の動画ファイルとして纏めてBDに焼くか
DVD VIDEOとしてDVD-Rに焼くかだね
後者の方がコストかかるが互換性は高い
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:45:22.58ID:+Jc0XVlT0
昭和53年頃から親父が録画したVHSが、今でも全部見れているから大丈夫。
バブル期の松下ビデオデッキ、NV−SB800Wが未使用で3台温存されているし。

婆さんが大事にしていた、内側にブリキの貼られたデカイお茶の箱に入れてるテープはカビがゼロだし。
まぁ、俺は全部見ないうちにあの世逝きが確実だけどw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 10:48:54.64ID:5zIxinNu0
30年前の国産じゃない安テープが見れてるから、大丈夫かな
むしろデジタル化してもテープはとっておかないと
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:10:11.75ID:slFBhBKW0
MPEG-2 PSにエンコするRCA入力カードは持ってるけどVHSデッキが壊れて無い。

と言うか、RCA入力から直接MPEG-4/AVCにトランスコードする機器を教えて。
もちろんマクロビジョン(アナログコピーガード)を無視(無反応)タイプね。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:20:02.85ID:9RRAm3oe0
アラレちゃんが録画してあった
スッパマンのキャラがヤバすぎたwwwwwwww
とんでもないギャグ漫画であることを再認識
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:22:39.16ID:vp32CaqP0
>>419
中古で同じ機種買えばいいんじゃね
うちはそれで大丈夫だったぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:24:03.05ID:bg2pv75a0
アモルファスヘッドを復活させろよ!!!!!!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:24:19.18ID:mqkrZLeI0
磁気嵐でも来るの?
極ジャンプか
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:25:54.24ID:k0qFlsiK0
>>426
あれって、アックマンの原型だと思っている
ってか鳥山明って正義面しているのが嫌いなんだと思うw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:26:12.95ID:4wazPT0e0
>>429
メーカー同じ、もしくは規格が同じならファイナライズまではムリでも
最低限再生は出来るように救済措置されてるのが多いね。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:27:37.87ID:pUGqwwdFO
俺はBlu-rayレコーダーから円盤にダビングしたのを久しぶりに見たら映像乱れたり悲しかったわ
PanasonicのレコーダーだからPanasonicの円盤で試したけどそれでも読み込み駄目なときあるしBlu-rayレコーダーは安いのを毎年買い換えたほうが無難かな?
Blu-rayレコーダーは4年くらいか寿命
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:31:00.75ID:9BDIR8z30
ディスク焼きタイプは破損しやすいから磁気テープのほうが信用できる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:33:33.82ID:pUGqwwdFO
>>351
やっぱりそうでしたか
PanasonicのBlu-rayレコーダーはクリーニング円盤もPanasonic専用らしいもんな。
知らないでBlu-ray用クリーニング円盤まぁまぁな価格のを買ったが無意味だった。
玄人はクリーニング自体オススメしないよね。
2ちゃんで家電のスレで教わった。
Blu-ray付きテレビなんか寿命短いみたい。知人のは再生不可になってたよ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:37:01.15ID:GzZ9ZnRjO
>>423
数万で入手した段ボール箱4つくらいの古いVHSテープ、
カビ生えてたから一本一本バラしてIPAで拭き取ったらほとんど生き返ったぞ。

でも親にその洗浄したテープ、全部捨てられたけど。


テープにカビが見えててもすぐに拭き取れば(テープにストレスかけないよう丁寧に)、
カビの根がテープ内に食い込んでない限り再生するぞ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:41:22.67ID:4wazPT0e0
>>434
ピックアップは消耗品。
レコーダーは円盤試聴には使わず録画・保存専用として使うのが吉。
もしもの時のためにLANで移せるのを買っておくといい。
再生用は別に用意しよう。

本気で保存したいならPC(特にPTx)最強。
壊れてもパーツ単位ですぐ交換、フォーマットも思いのまま。
Ryzen7の登場でエンコ環境も随分良くなった。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:42:10.18ID:uxf/GLjx0
富士通で200T超のデータカートリッジが売られているけど、個人レベルで使えないのかな?勿論、湿度・温度・埃の管理をメンテフリーの機械も同時発売して。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:43:38.99ID:wygk+P6i0
88年くらいにトップテンとか夜のヒットスタジオを録画したテープがあるはずだから再生してみよう。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:46:41.62ID:ha6Rp5XT0
だからDVDなりに焼いて残しましょうってか?
そういや最近広告レスを何個も見たな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:47:40.75ID:JvmHEtY80
ようつべにうpしてくれるとうれしい
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:53:52.07ID:ybkHPhSG0
>>397
ギルガメ・トゥナイト・11PM・ミニスカポリスが生き返ったのもあるけど
CMが、ダイワみなくるチェーンに銀座じゅわいよくちゅーるマキ、そして¥ショップ武富士・ほのぼのレイク
俺のVHSは途中で停止したら切れまくったんで、最初から最後までエンドレスダビング、CMもガッツリ残ってる
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:55:56.92ID:xs02KHDw0
>磁気テープに記録された情報の寿命は「15年〜20年」

30年前に録画したVHS普通に見れるけど?
>>1はどこの国のメーカーのビデオテープの話してるの?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:59:40.56ID:1qLoJwX80
>>445
自分も20年以上前に録画したのまだ見れる
ただ倍速で録画したやつが一部、画質劣化してるのがあるな

いま気の遠くなるようなデジタル化作業やってるわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:00:30.83ID:VBdnxRw00
>>435
それやられたら家庭用機器は全てダメになる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:00:39.21ID:J65PRb/d0
定期的に早送り巻き戻しをしないとカビが生えて使えなくなるって聞いたが
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:07:08.24ID:k5GyGyjR0
>>448

カビが発生したものを洗浄する機械が3万以下なら買いたい。

なまじ、デッキで再生するとヘッドに付着してビデオデッキがだめになる。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:10:53.71ID:7XEDCQNR0
昔のF1をVHSで見たら、東芝のワープロのCMで三行革命とか言ってた
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:11:45.20ID:N85R5G4E0
昔録画したDVDなんか10年で読み出し不良が多発してる
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:20:16.32ID:JI+tpxUv0
8時だよ最終回の録画
標準のせいか普通にまだ観れる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:24:53.19ID:CwOCqmzY0
ハゲ散らかっとる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:39:10.68ID:pYpvkLoY0
DVD-Rに保存し始めてから10年以上経ってるけど
ドライブがへたれる前に録画したものなら何の問題もなく再生できる
全部太陽誘電とかの日本製
場所ふさぎで重いから大分数を減らしたけど
VHSテープは10年前に全部捨てた
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:52:14.70ID:PMCoJi9J0
テープはあるがデッキがない
店に売ってもない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:16:01.35ID:wArwbTQi0
BDの死亡率の方が高い気がする
有機系はカビ生えるからな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:19:30.15ID:o7azGYQC0
やっぱりMOだわ
医療機器でも訴訟リスクの大きい産科とかは
デフォのレコーダーが長いあいだMOだった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:19:40.74ID:2mun3p2c0
>>301
実は液体に記録する技術があって・・

そしてその液体は、現代では石油と呼ばれていて・・・
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:25:31.65ID:nIYl54Cx0
>>457
SDも消えるよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:27:43.58ID:Nb9bnF5z0
コピガのせいで次世代メディアに保存し直しできなくしたバカ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:29:56.12ID:pS1MH+qv0
その都度画面を直撮りすりゃええんや。保険だからそれでじゅうぶん。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:35:14.11ID:4wazPT0e0
>>465
どんなにメディア自体が堅牢でも
読み取りできるハードがなくなったら終わりだぞ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:41:48.10ID:7XJWzH4q0
SM物が好きなんだけど
中々自分好みのプレー動画に出会えん
自分でモデル探して作るしかないのかな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:42:54.57ID:NMQpyQWj0
画質は悪いがふつーに25年前のテープ見られる・・が
磁気テープの巻き取り部分に接続してる接着部分が剥がれてそこをつなげなおさないと使えないことはある
あとは内容ではなくテープ自体の劣化で中でひっかかると千切れることはあるくらい
テープ食いちぎったり出せなくなるデッキの劣化の方が実は厄介だった

CDとかも10年もたないって昔行ってたけれど余裕でもってるよな
なんなんだそれは買い替えさせたいたせけなんかと
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:44:56.68ID:YfgDlvQ90
石に刻んだり、粘土に書いて焼いて保存するのが一番なのか
先人は偉かった
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:45:20.55ID:+q2/otV80
写真のネガもデジタル化したいが金と手間がかかるしなぁ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:45:31.68ID:mRgkRKMA0
>>1
ビデオテープとかよりも、大事にしてきた俺のLDは一体どうすれば…
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:50:32.89ID:NMQpyQWj0
400本くらいVHSあったのを取り込んでるがテラのハードディスクでもかなり埋まるなあ
全部残さないでもいいがいちいち残す場面選んでたら時間が足りない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:56:15.90ID:qx5aKxAn0
DVD化しようとおもってももうプレイできない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:56:52.30ID:rL6t0I/zO
探査機ボイジャーのレコード盤はいつまで再生可能なんだろうか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:59:25.83ID:gGzHd8450
>>479
おっとそこまでだ
VHDユーザーに呪い殺されるぞ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:00:58.29ID:NMQpyQWj0
>>483
言ってタイーホされたらどうすんだよ

・・・と冗談はともかくいろんなエロ要素満載だが裏モノとかは無いな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:05:02.43ID:ys4rBOIP0
>>1
>これまでに非営利のデジタルアーカイブに保管されたVHSの本数は155本で、合計すると67時間にとどまっているとのこと。

なんだそりゃ。完全に趣味で始めたばかりです、っていうレベルだな。ニュースにするのもどうかと思うレベル。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:08:43.96ID:luOdlKDX0
貴重な裏ビデオが・・・

今のうちにDVDに焼いておこうかな
でもどうやるの?(´・ω・`)
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:09:13.37ID:BviVkgoC0
つかDVDが閉じ込められて出てこないんだが
爪楊枝で穴をつつけって言われても穴なんてないし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:13:17.00ID:Ul7h1Axa0
>>487
「裏ビデオのタイトル+avi」「裏ビデオのタイトル+mp4」「裏ビデオのタイトル+wmv」などで検索
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:14:16.83ID:Ze5mHoFT0
デバイスが変更されたり単一化すると保存の視点からはまずい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:21:13.24ID:R3tMzuKM0
HDDなら大丈夫だろうとDVDを片っ端からISO化しておいたけど読み込めないファイルが出てきた
たまに通電してやらないとダメになっちまうんだな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:21:41.74ID:MCZnKJ/p0
もちろん重要な映像はデジタル化すべきだが、VTRテープはカビなければ50年は持つと思う
円盤ディスクに比べれば信頼性は2倍、3倍
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:23:35.38ID:t7dJBqVb0
俺のL-800に録画したTVKでやっていたSonyMusicTVは
まだ見られてるな。1980年代。ウォークマンを猿が持っていたり、
トリニトロンディスプレイだったりCMがおしゃれ。
リバティやドデカフォーンはいまいちだが。
他にもセナの走っているF1の番組も余裕だ。オールナイトフジだって。
まあ、VHSじゃないから気にしない。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:25:50.44ID:/AqPkSgL0
エロビデオとかもう用済みだし、いつ死んでもいいように、つい最近1週間くらいかけて上書きして消したわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:36:12.41ID:SyOHSt6l0
>>492
再生するデッキがないのに無意味かと。
素直にデジタル化した方が保存としては広がる。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:37:44.75ID:GKOFGpXo0
>>42
戦前から磁気テープってあったの!?知らなかった。。。


てっきりフィルムって思ってた。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:45:57.50ID:Wp5BaLPu0
>>457
SDは高温環境だと保持期間が激減するし

USBメモリー 1年から2年
SDカード 2年から3年
ハードディスク 3年から4年
CD-RやDVD-R 5年
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:46:00.27ID:DHtaikGk0
>>495
いちいちビデオを出し入れするのめんどくさくないか?
使いたい気持ちはわかるがHDDにいい加減移行したほうが捗るぞ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:48:05.72ID:5VkG/gI70
>>484
実は欲しかったw
金がなくて買えなかくて良かったww
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:48:46.17ID:LGJWzo4M0
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★        
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:51:36.34ID:9lCllRdW0
前はHDD録画からDVDに焼いてたけど、DVDドライブが故障気味で読み込めないので
録画しては見てすぐ消すようになった

容量も320GBしかないし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:00:48.61ID:SBg3iMi00
VHSはカビの方が敵だよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:18:09.83ID:l4/CcAJC0
>>1
プライベートじゃなく公共電波から録画したヤツって業者はダビングしてくれないんだっけ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:38:17.23ID:RBLGojgz0
>>487
VHSのデッキとHDDレコーダーのデッキをビデオケーブルでつないで
それぞれ再生と録画をすれば出来るよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:38:36.71ID:ERlfinG70
>>2
俺は思ったより長持ちしてて驚く
今更win98時代のエロゲやエロ動画に価値はないが
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:44:09.02ID:HIx06wGO0
昔、針金に録音するレコーダーがあったらしいが、半世紀以上前の録音がスゲぇクリアに聞こえたな。なんの番組で見たか忘れてしまったが。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:46:38.31ID:T7UF31Mz0
>>351
Blu-RayはDVDよりも弱いからなすぐ壊れる
Blu-Rayレコーダー何回壊れたことか
大体2年なんだよな壊れだすのが
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:50:15.35ID:9lCllRdW0
>>351
ブルーレイのレンタルもそんなに増えないのは
読み込み不良が起こりやすいから?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:51:51.96ID:N7D0L0PhO
>>485
> >>483
> 言ってタイーホされたらどうすんだよ
>
> ・・・と冗談はともかく

本当に冗談なのか?
おさわりまんこの人です!
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 15:57:44.38ID:m7eTdcWE0
何年かまえにフロッピーのアプリケーションやシステムをCDRバックアップしようとしたら所々読めなくなってるようで全滅だった
PDには一度したんだけどすぐにドライブが壊れやがってメディアも一緒に捨てたった
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:03:55.74ID:x7FNKkcT0
なおこのテープは自動的に消滅する
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:04:17.56ID:YAJlHydN0
DVDで長期保存するなら必ずDVD-RUMかRWの金属系にするべき
色素系は信用できない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:10:27.19ID:WVprG3hP0
カセットテープで600〜1200baud
ピーヒャララララ
これ知ってるのはジジイ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:11:10.42ID:5QcEUIdy0
10年前はVHSデッキは無くならないと言われていた
理由は再生需要があるからと。
と同時にそのライターは光ディスクメディアは実は意外と早期にダメになる。
それよりも長寿、とまさに現状のCD腐食を言い当ててた。
アタリとハズレ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:16:10.45ID:9lCllRdW0
CD-RとかDVD-Rとか使い始めは高そうなの使用したけど
いつの頃か長く持たないし、安いのでいいやと思うようになった
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:17:49.92ID:YTETNAok0
VHSのテープに穴を開けてS-VHSで使ってたな。ナツカシス

>>514
それの元ネタらしい「スパイ大作戦」がBSジャパンで放映中だよ。
生まれる前にやってたドラマなんだけどスゲー面白い。
回りくどい作戦がたまんないw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:23:55.54ID:QcZNXz0V0
>>507
win95時代のエロゲでお気に入りのやつはたまにお世話になってる
キャラデザインとかは唯一無二だから
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:25:44.54ID:RBLGojgz0
PC88用の5インチフロッピーのゲームを20年以上放置してしまっていたのを思い出した
まぁ本体も動くか分からんし、諦めてるけど
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:29:40.78ID:Uo2L3Sw70
VHSテープをしまってある段ボール箱、もう20年は開けてないな。
もうカビでダメになってるのか!?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:32:01.62ID:nDQkKq8y0
まだビデオ全盛の頃に早めにDVDレコ導入して複数台買い増しして来た
その後にBDレコが出て様子見してメディア単価で完全に逆転するまで待ち
やっとBDレコ導入した

ビデオ→DVDは物凄く利便性が上がったがDVD→BDへの買い換えが進まないのは画質に拘るユーザーはそれほど多くないって事なんだろな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 16:46:48.44ID:v4KF++nO0
君たちのお宅の秘蔵コレクションが消えてしまうんだね(´・ω・`)
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:04:08.58ID:RBLGojgz0
カセットテープに入ったPCソフト、友達がダブルデッキでコピーしてたなー
ダブルデッキというのも古いな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:10:10.34ID:uhaz/3Hc0
>>1
>非営利団体「XFR Collective(トランスファー・コレクティブ)」
 
書かれている通りなら良い事だと思うが「アーカイブデータ」として複製されて
向うの手元にって事だからな
実際、街中で見かける「1本千円」のデジタル化なんてデータ複製される事承知でないと
頼めないし、第一費用が掛かり過ぎるし
3.11大震災の時にSVHS600本くらい処分したがまだ半分以上残ってる
053047歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/06/08(木) 17:18:46.16ID:nPkFWD/o0
>>529
アナログだから、ダビングが等倍っていうのが痛い・・・・・ 録画1000時間なら
ダビング時間も1000時間

そもそももう再生するで高画質デッキすらねーんだから・・・・・・・・・・
せめて3次元Y/C、デジタルTBC、DNRを積んだ再生デッキくらいは
作り続けてほしかったわ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:22:00.75ID:QIvAB+Wd0
とはいえDVDも確実にずっと記録が残せるって訳でもないんだろ?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:26:40.81ID:omGl5T5S0
デジタルでしこってる奴は負け組
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:28:11.04ID:8s+g9qzO0
昔必死に撮ったり、高い金出して買った海賊版の動画がYouTubeで無料で簡単に観れれることのほうが
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:35:42.38ID:+KWBGlRY0
ベースが劣化してテープが切れる。カラーなのに白黒にみたいに色が無い。汚れたのか再生しない。
画像が激しく乱れて視聴不可。ノイズだらけ。音が出ない。の経験はある。 (´・ω・`)
10年ぐらい前にDVDレコーダーにダビングして、DVDをHDにコピーして
HDを時々コピーしてバックアップしてる。
テープをDVDに移すのが等倍速だから、二年半かかった。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:40:18.18ID:j5Y9I1kn0
>>42
こいつビデオの中にフィルムが入ってると思ってそう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:43:16.03ID:Dvq55ao40
CDにスポンジがくっついて取れなくなった。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:43:59.85ID:cKruVkNbO
テープにカビが生えてヘッドがダメになっちゃうから全部捨てたな。

エッチビデオコレクションも、いま見ると画質が悪すぎて見る気になれないよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:46:48.27ID:W8b0b0Xp0
DVDは消えることがよくあるけど
VHSは長持ちするって聞いたことがあるんだけど
長持ちってたった15年のことだったのか
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:47:00.00ID:1GEiqiNR0
>>457
SDは静電気で一発アウト
複数メディアに分散しておくのが一番
HDD+BD-R(DVD-R)+フラッシュメモリ+クラウド
とかね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:47:19.74ID:RuYIte9C0
光磁気ディスクは割と寿命長いんだよな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:48:08.89ID:UyHJosgb0
保管状態によるが、20年前の録画したVHSテープでも観られるよ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:51:53.67ID:wjwuPng+0
普通に見れているし、古いHDD/フロッピーも読み出せるけど
再生する機械がなくなってしまう問題のが早いかもしれない

ビデオデッキとか新品が見つからないから中古とかさ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:58:39.74ID:uhaz/3Hc0
>>530
等倍速はツライよな
 
TVが完全デジタル化してアナログ記録需要がほぼ壊滅したからな
生テープすらとっくに販売終了してるのにハードを作る意味が無い
(超赤字だし再生専用機にしても買い手が一台ウン十万出す訳でもないし)
 
どうしてもデジタル化して保存しておきたいコンテンツが若干あるから
SVSHデッキとVHS(SVHS簡易再生付き)デッキをまだ持ってるけど何年も使って無い
メンテ出来ればいいんだが
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 17:59:32.40ID:/r7xd57J0
デジタル化すれば解決するという問題ではないけどね
デジタルデータを記録するメディアや再生機器の寿命が問題になってくるから
公的機関のアーカイブはメディアのコンバートが大きな負担になってくる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:01:46.69ID:wjwuPng+0
SD・USBメモリは昔のは持つけど最近のは半年持たずに内容が変化してしまう
DVD-Rは一層はもってるけど、2層タイプがちゃんと保管しても一部読めなくなりやすい
さび難い、レーベル面の傷には強いけど2層目は半透明な部分で不安定
Blu-Rayもいつの間にか読めなくなるのあるなー
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:12:37.66ID:9lCllRdW0
スレタイと離れるけど、映画とかVHSだけで出ていて
DVD化とかされてないのを、後から原作読んで知って
どこか配信とかしてくれないかなーと思う
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:18:17.31ID:S91s/Mqe0
カビは何を栄養源に生きてんだ
テープなんかよりもっといい環境あるだろうに
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:23:24.89ID:Ft5XmDsJ0
>>42
戦前はテープなんかなかっただろ。録音盤っていうレコードみたいなヤツだよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:25:07.45ID:wjwuPng+0
PC周りで残しとくものは今のところ良い結果を出してる
「HDD複数台+嵩張るが1層DVD-R/RW」でやってるかな
CD-R/RWも湿らず光にさえ当てないように保管すれば案外古い奴も読める

なんか最近のほうが消えやすいのなー
Blu-Rayが芳しくないのは高密度でCDのレーベル面から記録するような構造で
繊細なものであるが故にって所か

結局風化しにくい石に刻んだものが破壊が無い限りは一番長く残る……そうだなー
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:26:36.18ID:wjwuPng+0
>>554
カビが生えるのはテープの層を張り合わせるための糊とか何とか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:31:06.57ID:KzJzpMqY0
TV番組や映画を自録したVHSとDVD。
今でもトラブルなく見られる率は、圧倒的にVHSの方が高いんだけど。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:31:46.62ID:nDQkKq8y0
データ層のある場所は
CDはレーベル面のすぐ裏
DVDは張り合わせてある2枚の真ん中
BDは記録面の保護層(厚み0.1mm)のすぐ上

この3種類は見た目そっくりだが使ってるレーザーの違いでデータ層のある場所が全然違う

最も危険なのはBDだが保護層がとても頑丈なのでホコリが付いて拭き取ってもキズが付きにくいな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:35:11.64ID:Ft5XmDsJ0
>>559
カセットテープと同じで、デッキがない。VHSとか言ってるヤツは、レトロ厨だろ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:36:29.86ID:o4lczy7c0
貴重なロリータビデオが
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:37:28.90ID:xnApqUFb0
>>550
BDは一部のLTRタイプ(色素型)を除いて相変化記録だから
保管がちゃんとしてれば記録そのものの劣化はゆるやか

ただし収納時に、CD/DVD用の不織布ケースに入れてると
圧迫で記録面が微妙に歪んで使い物にならなくなるという罠が
次世代競争でHDDVD比で不利だった極薄カバー層の強度をハードコートで克服、
したつもりが結局素性が悪かった

個人的には、BDでは不織布ケース使ってなくて助かった
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:41:41.04ID:pwgjjUlT0
ワープロ専用機に付属していた
ユティリティソフトのFDが元気に読み書き出来ているんだぜ
いい加減なこと言うなよ

てかDVD-Rとかあっという間に劣化して
まともに読み込み出来なくなったりするんですが
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:44:10.49ID:nDQkKq8y0
>>564
薄いポリカーボネートだから湿気にも弱いし扱いがガサツだとキツいわな…
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:45:17.06ID:nDQkKq8y0
優先度の低い動画とかは粗悪DVD-Rに焼いておいたが見事に読めなくなってるw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:49:55.59ID:63oVLJ/I0
先日久々に高嶋兄主演の映画「ZIPANG」のVHSを在庫部屋の奥で見つけたので、観てみたんだが、やっぱり
面白いは面白かったのだけど、確かに昔に比べて画面全体がボヤーっとなってる気がした。

元々VHSなんてあの程度だったのか、それとも劣化なのか(´・ω・`)
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:50:48.30ID:u5ZMf0tm0
CD-Rは爆発的普及前の1枚あたりが高額だった時の奴は長持ちしてるけど
普及が進んでから買った安いメディアの奴は読み込みが出来なくなってるのが多い。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:51:34.62ID:nDQkKq8y0
>>563
そうやね
BDだけはスリムケースに入れて保管してるw

>>569
今のHD画質の映像ばかり観てればボヤッと見えると思う
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:51:35.56ID:dI947jbB0
>>551
昔の知り合いで「NHK特集」とか「歴史探訪」みたいなタイトル書いて裏ビデオ隠してる奴がいたなw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:53:26.10ID:nDQkKq8y0
光学メディアは普及する前は高いもんな〜
1枚で4桁するもの(´・ω・`)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:54:10.33ID:EceMSSNa0
ねえ呪いのビデオって知ってる?
ビデオwww
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:54:52.37ID:aHt3XxXZ0
>磁気テープに記録された情報は15年〜20年で劣化して消えてしまう

それはない。
40年前のカセットの音も、マルチの音も完全に再生される。
ま、ヘリカル記録の動画は厳しいのかもな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:56:55.90ID:j6lu/ZTs0
民間の俺らができることは、VHSなら数年ごとに記録媒体の劣化交換にダビングするだけしかできない。
sdカードなら10数年、HDDなら2年ごとにダビングしてデータの入れ物を新規交換。
俺はそうしてる。
ただ富士フィルム社内は、企業用磁気テープ交換保存だよ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 18:59:19.96ID:T7dey/YL0
ブルーレイですらエラー起こす事あるしな
極微細なホコリがこびり付くとアウト
DVDの様にそこらへんに置いておけない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:00:06.81ID:M6LsMCfd0
処分したいVHSが200本くらいあるが面倒で重ねてテープ止めして台にしてる
映画や音楽番組がメインだけど
中途半端にテレビのエッチなシーンをデッキに入ってるテープ何でもお構いなしに
即録画ボタンで映像が神出鬼没の虫食い状態(´・ω・`)
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:01:12.58ID:ppXSA9Wu0
記録メディアって消えるリスクがあって難しんだな
もう石板に記録するしかねーだろ
5000年経ったも読める
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:01:32.68ID:K6vrfurV0
>>579
そりゃ今のテレビで見たらぼやっとするな
DVDみてもぼやっとしてるって思うときあるしな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:05:17.28ID:nDQkKq8y0
カナルイヤホン付けてて音楽聴いててもうるせえ車ドアバン炸裂した
クソビッチ家の照明が点いてるから
100%クソビッチの仕業だ
ブチ○すぞ貴様!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:10:21.61ID:wjwuPng+0
>>580
微妙に曲がっても埃・汚れが付いてもいけない
DVD/CDからすりゃ何倍も記録可能だが扱いは大変で気難しい尖がった性能だわなぁ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:11:32.43ID:2A0kcmd50
一般家庭だとデッキが壊れてもう観れないってパターンの方が多いかと
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:27:06.76ID:InLPjyKn0
>>577
SDカードはそんなに持たないのでは?
DVD-RAMにひたすらコピーし続けるのが唯一の回答かと
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:27:08.37ID:QTHsOoei0
>>577
2テラと4テラのHDDにダブルバックアップしてまつわ
そして視聴用に4テラ
ダビング時は2テラFAT32しか対応してないからですがね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:33:25.47ID:QtHPFmUu0
もう再生機器がない
うちのマジックミラー号シリーズはまだ再生できるんだろうか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:36:01.83ID:RyqeZj3Z0
オーディオ音源は全部サルベージ完了したが、ビデオはメンドクセ。
もういいわい。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:40:29.54ID:j6lu/ZTs0
>>592
円盤メディアも劣化で数年の寿命のはずだから、それさえ守ってメディア交換すればOK。
SDとかのメディアの寿命は、詳しくは知らん、すまん
磁気テープから円盤メディアへの移動は、民間ではいいかも!DVDはいまでも頻繁に売ってる。
DVD−RAMかw、あれフタがついてるから、持ちがいいかも!キズから守れるし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:42:23.92ID:NJWUo5750
>>521
今のパソコンで起動できるん?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:44:32.44ID:42nlCNJY0
DVD等の円盤の寿命が100年ってのは技術の進歩によって再生できる媒体が失われるからなんでしょ
じゃあなんでフィルムの寿命は1000年だと言われているんだ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:47:02.23ID:v/3WMIJP0
現在、商用サーバーのバックアップは
磁気テープで記録している。

やはり最後は磁気テープ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:48:42.99ID:08XVi0uN0
まえNHKで戦前から昭和40年代の家庭用ビデオの映像流す番組やってたけど
なんで大丈夫なんだろ。8ミリビデオとかはVHSとかと違って長持ちなのか?
060147歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/06/08(木) 20:51:26.83ID:nPkFWD/o0
>>600
ビデオ(磁気テープ)の方が長持ちだよ  保管さえよければ30−50年は平気で持つって言われてる
カビが発生してもカビ取ればいいし、切れてもくっつければいいだけ

これはアナログの強み

ちょっとデータ飛んだら再生不可かブロックノイズだらけになるデジタルとは違う
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:18:12.94ID:hhVFsHsJ0
>>602
戦前や昭和40年代に家庭用ビデオは無いぞ
NHKが流すにしても戦前や昭和40年代に記録したわけじゃないぞ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:31:12.58ID:1GEiqiNR0
>>600
8ミリは現像するとフィルム状態になって化学的に安定してるから、色褪せやカビなんかは発生するが
一部が全体に影響することはない
>>601
それは媒体の比較じゃなくてデジアナの比較だね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:41:23.14ID:K6vrfurV0
>>600
保存状態のいいフィルムをデジタルに起こしたんじゃない?

昔の映画のフィルムは結構捨てられたと聞くけど、個人の記録に関しちゃ
個人の問題だし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 22:06:40.09ID:wjwuPng+0
>>577 >>592
フラッシュメモリは昔のシングル・2値の初期であまり使ってないならそうだけど
最近のTLCは1年持つかもあやしいよなぁ、書き換え耐久は1000回程と言うし

安物は放置数ヶ月から半年で変化起こして駄目になった事実もあるし
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:18:48.03ID:IChQ564h0
テープ…かなりの傷やシワがあっても、画像が悪くなるだけで消えるというわけではない
    最悪切れても繋ぎ合わせればいい
    その損傷部分以外は何ともない
ディスク…ちょっとの傷でも全部使えなくなる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:20:48.44ID:+VVYhxI40
wikiの紅白歌合戦の記事読むとNHKが保存していなかった回を一般人が録画録音してたパターン結構ある
一億人もいれば誰かしら録画しているんだなと思った
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:22:54.74ID:+VVYhxI40
>>457
比較的安全と言われてる工学メディアでも信用できないからな
SDカードなんて一番信用できん
消えても金かければ復旧方法があるHDDが一番ましなのかなぁ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:25:29.97ID:+VVYhxI40
TV録画の保存はダビング10でどうしようもない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:26:54.55ID:Y9C/kdogO
「キバヤシ、太陽から磁気嵐だ」
「話は聞かせてもらった、地球はry

みたいなスレかと思ったのに
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:27:02.49ID:+VVYhxI40
石板に0と1で書き込むしかないな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:36:29.37ID:1c3pzsZ30
あー数年前に番組焼いたブルーレイ、湿気の多いところに収納してて
久しぶりに見たら何枚か変色してた。
まだ見られるか試してないけど、たぶんダメだろうな。

同じところにあったDVDはどれも大丈夫だった。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:38:56.16ID:N85R5G4E0
石版に記録してあるアナログデータは5千年ぐらい余裕で持ってるやん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:39:55.84ID:wByegRHO0
SONYが昭和40年に開発した家庭用ビデオ、
CV-2000の画像は、ひどいものだが、かろうじて
画像が出るじゃん。
テープさえ無事ならなんとかなるんじゃないか。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:43:40.53ID:7Yt/Y8M20
その昔、酸性紙のノートはボロボロになって読めない
これからは中性紙のノートを使いましょう、みたいなムーブメントがあったがw
まあ当たり前だがノートなんかとっておかないよな
今読み返せば興味深い落書きとかもあるのだろうがねwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 23:45:16.94ID:7Yt/Y8M20
ところで情報伝承のスレのたびに執拗に同じことを書き込むが
一番長持ちする安定したメディアは石に刻むことだからなwww
いいかネトウヨ、ウリやウリナラのことは嫌いでもこのことはよく覚えておけよ

本当に大事なことは、千年の後にも残すべきことは、石に刻めよwww
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:02:40.80ID:PScc5JDe0
大事にしすぎてカビたビデオテープどうしようかな。
DVDとブルーレイにダビングしたいんだけど。

>>274
いろんな事情で再放送が無理なドラマを録画したのは大事だな。
当時はそんなお宝になるとは思ってなかった。

>>282
昔のはたいていできるけど、21世紀になってからのはガードが固いから無理なのが多い。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:14:35.51ID:eU2zU1G20
>>213
> むしろ録画すんな、とっとと消えてくれとしか思ってないんじゃない?アレ。

著作権893は間違いなくそう思ってるし、家電メーカーも洗脳されてて、強固な著作権保護機能を組み込むことが顧客満足につながると本気で思ってたりするw
とはいえ、コピーワンスの時代に比べたらダビ10で少しはマシになったが。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:21:44.70ID:tW0yLspo0
結局一番長持ちするメディアは紙でした。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:21:58.37ID:eU2zU1G20
>>601
うちにある一番古いテープは34年前に録画したβだけど、まだ普通に再生できたな。
むしろハードの維持が大変。今んとこβデッキ2台、VHSデッキ2台の4台体制だけど、修理のこと考えると頭痛い。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:43:40.19ID:47kNmNmc0
三宅裕司のヤングパラダイスの放送を録音していた人は
消える前に全部youtubeにあげて欲しい
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:47:58.62ID:tCmVtOwf0
>>628
てるてるワイドは?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 00:55:49.83ID:Lt4pjR/10
子供の頃のビデオが映ってるからガセじゃね?
40歳おっさん談
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 01:01:47.27ID:vKtii0bw0
 !
(゚∀゚) ダビングすればいいじゃん!!
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 01:04:25.45ID:wD1BWvEw0
8時だョ!全員集合を1975年末から82年末まで録画してるテープがあるんだが本数が多すぎてデジタル化できない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 01:11:24.21ID:hglr50s00
3年で読めなくなるDVD-Rは投げ捨てた
これ比べたらテープ媒体はまだマシ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 01:13:37.38ID:UQ7cpeib0
40年前にBONカセットに録音した
母ちゃんとの会話が再生でけますがw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 01:46:00.99ID:BRQOPHmL0
セナ全盛期に録ったF1のビデオがカビてて全て処分したよ…
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 01:51:54.50ID:rurc7YNA0
シャープの21型らしきテレビデオあるけどテープ無いから動作確認してない。
家族が買ったのを自宅に置いてるんで中古買いとは違う環境だがテープ無いし。
リモコンも当然あるからテープさえあれば確認出来るがテープ買うにも無駄だしな。
Blu-rayレコーダーあるし。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:04:12.91ID:zKMF4xMY0
なんか逆じゃね。
プロテクトやらデジタル処理されたメディアが 
一瞬で消滅するリスク、再生できなくなるリスクが高いのであって。
まあVHSってのは微妙だけど、テープへの保存ってのは
長期保存にむいているとおもわれ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:08:58.82ID:1lN2okLP0
ところで、D-VHSは同じ様に消えるのか?
アナログ的な劣化じゃないから、ある日突然デコード失敗して終わり?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:15:34.76ID:utFDB2a/0
お前らこの手のメディアの規格変更に
煩わされたりするのが楽しみ (慰め) に
なるタイプなんだな

あれこれ気にしたり
対応を取らなきゃいけなくなるのが
本当は嬉しいんじゃないの
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:29:28.72ID:uqcs7SL90
この前見た最新の貞子映画では、ビデオデッキをリサイクルショップで調達するところから始まってたからな〜。時の流れは速い。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:30:42.66ID:aXHLDEyv0
>>596
DVD-RAM(両面容量9.4GB)の耐用年数は約30年
同じくらい持つのはMO(1GB)かPD(640MB)

BDじゃ無くHD-DVDが流行ってれば15〜20GB入りで約30年持つメディアが一般化したのにね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:30:57.26ID:nXxKwOvN0
太陽誘電と三菱は問題ないぞ。あれは10年くらい持つと思う。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:33:53.33ID:aXHLDEyv0
>>598
100年もDVDは持たないぞ
1番データ保全性が良いRAMで約30年
工場で作ったROMですら20年前後と言われてるからね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:42:01.54ID:aXHLDEyv0
>>612
HDDって極薄ガラスの上に磁性体を塗装して、そこに記録してるって事を忘れないで下さい
今はまだ大丈夫だけど、このガラス板を4800〜15000rpmで回転させるスピンドルモータかガラス板の上空数十nm(ナノメートル)でデータの読み書きをするヘッドを維持する技術が失われたら終わりだよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 02:45:41.66ID:J5tIVC/V0
古いテープがたくさんあって、保管してあるうちは再生可能か不可か五分五分だが
デッキにかけて再生ボタンを押した瞬間どちらかに決まってしまう
これをシュレディンガーのテープという
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 03:16:39.33ID:I4Hlfc6i0
新宿古着屋は既に寿命を過ぎました
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 03:41:13.21ID:nuFMSOvbO
HDDなんか2回壊れたぞ
買ってすぐ壊れて修理。交換かな
12年目の今年も死んだ。ちょっとクセあって使い方誤ったせいかもわからんが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 07:22:44.30ID:poE8BEZR0
洗濯屋ケンちゃんのベーターテープ持ってる。
ダビングのダビングで画質酷すぎだけど、なぜか捨てられない。
とりあえずデッキはあるが、ディスクには焼いておいた。
もう10年くらい観てないけど、いま観るととんでもない糞画質なんだろうな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 08:25:39.62ID:wKFPJm4t0
高品質でデジタル化って書いてあるけど、
余分な労力を使っているような
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 08:54:59.51ID:XrDSAGvQ0
レコードにしても
ビデオテープにしても
完全にデジタル化できないし
やっぱテープ捨てられない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 10:20:25.66ID:QYpoJnE30
父の使いで、カメラのキタムラへDVDへのダビングを持って行ったら、
後日、連絡が有って受け取りに行ったら
「公序良俗に反するのでダビング出来ません」と。
何を録画したんだよ。親父!
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 12:38:48.15ID:nprJei7s0
>>655
VHS DVD一体型レコーダーをレンタルしろ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 12:43:32.68ID:f2kfDdAr0
10年くらい前はテレビを録画したVHSを必死にDVD化してたことあったな
でもダビングしたところでほとんど見ることないままだわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 12:51:15.34ID:5HzRxj8i0
>>10
そんな部分どうでもいい

データ部を走査すりゃ良いんだから
データ部が氏んでたら復元出来ないが
インデックスなんてそれこそデータ部が無事なら
再生成できる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 12:51:39.58ID:Ii+gJ7iq0
カビのほうで先にやられると思う
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 13:01:01.37ID:JLZVZzr/0
>>659
64KBずつ細切れにしてランダムな場所に配置したデータを、動画ファイルのどこに配置するか特定できるの?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 13:09:47.58ID:5HzRxj8i0
>>52
無知な自分でも勝手に殴ってろよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 13:20:55.58ID:JLZVZzr/0
>>52
濡れティッシュに歯磨き粉をつけて磨けば数分で復元できるよ。
円周方向でなく中心と外側の間を往復させるのがコツ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 14:34:10.98ID:O1j3Sjkt0
RWなら金属系だから色素系みたいに飛んじゃうことはないんだけどねえ
高いのとスピードがのろいのと上書きできるのが欠点かw
Rにも金属系のあったのに今は安い色素系しか売ってない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 14:36:59.14ID:MVh0v5vH0
DVDやBlu-rayはカビを生やしたり高温の場所に置かなきゃ五年は持つ。
最悪なのはSDやUSBメモリー、三年持ったら運がいいと思った方がいい。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 15:00:43.05ID:vkSmp/Hc0
家の環境がよければ放置状態でも20年位もつんだよな
うちの20年前のMr.データCD-Rまだ読めるわw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:28:30.47ID:Kxk8olfd0
ビデオテープは、安いメーカー
(聞いた事ないようは会社)の奴は
すぐにカビが生えた。

しかし、有名どこのメーカーでは
カビなんか生えた事は無い。

しかし、テープがS-VHSだから
今あるデッキが壊れたらアウトやww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:52:18.44ID:MabJvYO60
どうせ死ぬんだし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:58:46.25ID:0OVcuNSM0
巡回冗長検査エラー(´・ω・`)DVD
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:58:51.89ID:MkxKQwqj0
>>644
ファミコン・スーファミ・GBなんかのゲームカセットは
ROMで昔の小容量の回路が粗いやつだから丈夫だよ
野ざらし・水没で錆びたり基板やROMが破損しない限りは多分大丈夫
ただ製造時に弱い部分があったのか壊れる物もやっぱりある

どっちかというと捨てられて失われてる方が痛いよなー
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:02:00.47ID:MkxKQwqj0
それからすると最近の安い微細TLCのフラッシュROMって数ヶ月で消滅の危機の儚い記憶だよな…
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:07:45.66ID:aJUlF7UC0
VHSは個人録画モンも既製モンも今でも問題なく再生できるがβはデッキがうちになくて再生できない
ブラックサバスとブルーオイスターカルトのブラック&ブルーとかシンリジィとか持ってるのに、中古でもわりと高いんだよなあベータマックス
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 00:38:14.98ID:ryu6HKyP0
>>2
そうそう
15年前に焼いたCDとかほぼ死んでる
逆に40年前のテープとかは(アナログの強みもあってか)いまだに再生可能

磁気メディア>>>>>>>>>>>光メディア
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 00:54:25.06ID:NTFP9e/90
まあ15年だの20年だの放置してたデータなんて
一生使うこともないだろうけどな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 02:32:03.81ID:8I+KAGFZ0
>>65
うちは大丈夫。
保管の仕方だろうし、
そもそも企業さんでカビの生える保管なんぞしてるケースなんかしらんわw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 02:41:27.62ID:8I+KAGFZ0
>>99
記録の歴史って教科書で習ったような
石はなかなか刻めないからレコード(記録媒体)としては粘土板だろうな。
でヨロッパは文化破壊が多いから中々のこっちゃいないが、
日本の紙媒体は1000年越えてるから、なんだかんだで紙はスグレモノ

歴史的にみると、
リアル・持ち運び易い・消えにくいという条件を満たすのが生き残りの条件だと思うが、
その観点で言うと、電子メディアはまだまだ発展途上というか永続的にはキツイと思う
そもそも電子メディアって遺伝子と同じでコピーを繰り返して乗り物を変えて次ぎに存続できるのが利点なので、
電子メディアに一つの筐体で一つの永久物を残すっていう考え自体が間違ってる気がしないでもない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 02:48:02.66ID:S2HNqhOF0
>>678
マジレスすると電子メディアに紙と同じ情報量しか記録しないなら1000年も余裕
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 02:59:55.33ID:OPxn/k5J0
>>671
まあ昔よりそういうのは捨てられにくくなってるけどな
違法だけどデータはバッチリネット上に何重にもバックアップされてるし
ゲームは熱心にバックアップしてる奴がいるから心配いらん
ただパソコンゲームはバックアップが遅れてる感じあるな
だいぶ失われてそう
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 03:15:11.74ID:piTuT15YO
昔のβビデオとかコピーガードでガードされないから一部で人気あったって本当?8ミリフィルムはホテルの映画とか録画出来たけど
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 04:06:03.24ID:K7bP/25H0
VHSは幅広いせいか、再生能力は今でもあるけど
8mmHIはテープトラブルでことごとくデジタル保存に
失敗した。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 04:23:11.56ID:KmJ/rEvG0
風の谷のナウシカで地球が浄化された後に復活するべき人類のデータが保管されてたんだけど
何万年も保存可能なメディアって何だろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 06:09:20.22ID:6epui+vd0
>>685
DNAだろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 06:14:42.99ID:3lu5jriu0
980円テープに保管を望むな
無意味だわ
カビた奴を流せば その後のテープも
ご臨終確定・・ご丁寧にダンボール箱に入れて
暗い風通しのない押入れの中だろ?・・終わってるわね

HDDに移せって 予備も用意してね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 06:19:08.28ID:Y/pVae0F0
>>61
円盤内部に凹凸がある。
これが「プレス」といわれる所以だぞ。
と言うかこれが本当の姿で-Rはそれを擬似的に再現しているだけだからな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 06:28:24.80ID:T+k8IYQp0
保存しようとビデオとレコと外付けHDD繋いで移動しCMカット保存作業する
ダルくなりVHS一体型購入する
時間とられるから気が向いた時に作業しようと放置になる←イマココ

とんねるずとDT共演の祭典やタモリさんまの夢列島初回とか
CSでも全編見れないようなバラエティ残ってるがもう見れなくなったらなったでいいや
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 07:20:41.62ID:QqcgXNn70
カビ取り面倒だから業者に頼みたいけど、どの業者がいいのかわからない…
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:20:24.01ID:lO2X0rpz0
ん?1987年に初めて録画したミスター味っ子の駅弁対決のビデオまだピンピンしてるんだが?日本レンタカーのCMバリバリやぞ?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:35:15.62ID:bGjmbuqa0
25年前のVHSテープやカセッテープはまだ再生できてる。デッキの方が先に入手困難になる。

MOも、メディアが何万年も持つと言われていたが、
ドライブが無くなってしまった。

メディアとしては、磁気メディアよりも光メディアのほうが日持ちしないかもしれない。
20年前のCD-Rは、読み取りエラーが多くなってる。

なんだかんだ言って、鉛筆やシャーペンで紙に書いてるものが一番日持ちがいい。インクは色褪せたり消えたりするが、鉛筆は色が変わらないし。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:19:25.96ID:yQ4lWbiq0
adatは大丈夫かいな?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:23:30.36ID:36/xPnoV0
某歴史資料館のビデオテープことごとくカビててワラタ

由々しき問題やぞ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:28:28.06ID:8f0butt00
光メディアも短いし、
どんなけメディアが無敵でも、再生機器がないとな。
読み込めてもデジタル方式ならフォーマットがわからない可能性も。

未来の人は遺跡を発掘しても何もわからない
暗黒時代になるんだろうな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:40:49.49ID:BMdA4peW0
デジタル化したいんだが、何が必要
画質はどの程度で保存するのがいいの
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:06:23.28ID:S2HNqhOF0
>>688
プレスCDでもCD-Rでもポリカーボネート層にカビが生えたらどうしようもないよ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:16:03.99ID:WtBAxc3k0
実はテープがいちばん寿命が長い
いまだにDLTたDATがバックアップに使われているのはそのためだ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:20:22.94ID:OPxn/k5J0
>>695
これだけ地球全体でやりたい放題してたら
昔の文明と違ってかなり手がかり残るだろうけどな
ディスクとかは読めないだろうし多分儀式の道具扱いされるだろうけど
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:41:31.16ID:WtBAxc3k0
新しいVHSにバックアップ取らないと。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:43:45.52ID:IEzn3+CQ0
自分で焼いたスケベDVDは10年くらい持ってるけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:45:45.47ID:UTLCsiCU0
1980に録画したテープ、まだ 充分な画質で再生できるがな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:48:02.51ID:UugZhtPc0
>>459
太陽誘電ってまだ手に入りますか?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:49:37.83ID:UTLCsiCU0
>>696

I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2
をアマゾンで買え。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 11:55:04.41ID:UTLCsiCU0
>>697
カビ生えるかなぁ?
水分が入ってアルミ層が腐る(酸化)って話は聞いたが
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 13:02:53.14ID:89se3Hkj0
光ディスクもちゃんと1枚ずつプラケースに入れて乾燥剤込みで暗所に置いてれば良好
スピンドルのまま積み重ねてるのはかなり読めなくなってる
不繊維フリップのはその中間くらい
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 13:12:23.03ID:oFyZwoRj0
ポリカーボネートは乾燥剤必須
たとえば水につけてると数百時間で白濁し始めるとか。
寒い日の朝に窓を開けて結露させる環境とか論外
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 13:19:13.75ID:QXD4DwMk0
一般はそうだけど磁気テープはデータセンターで復権してるよ
googleもアップルもテーブでバックアップしてる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:11:52.37ID:63DDizqe0
>>703
光ディスク製造から撤退済み、設備も譲渡
市場在庫と設備引き継いだ業者の別ブランド品が売られてる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 14:20:08.97ID:P7aC9qss0
>>706
ディスクは立てて保存がいいって聞くけど
時間経ったら自重で楕円形になったりしないのかな…
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:05:15.47ID:89se3Hkj0
>>708
データ用のテープならデジタルで記録してエラー訂正符号もモリモリに入れてあるから安心だろう
VHSとはワケが違う
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:12:14.77ID:qaVJOdG80
ベーシックでプログラム打ってラジカセにつないでピーーーッ、ギャーーーーッっていう音を録音してたな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 20:00:09.83ID:PjCdRMjv0
正直どうでもええ
読める間にDVDなりに焼いとけよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 20:53:46.10ID:Y/pVae0F0
>>697
印刷に対する突込みのプレスと言うレスになぜにカビの話をするんだ?
と思ったら元レスからの流れか・・・。
まあ-Rは太陽光にも弱いから総合的にはプレスの方が耐久性が高いいのは間違いないよ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 21:14:35.73ID:Kcsz+yvY0
>>715
(´・∀・`)
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 23:15:44.80ID:Kg1sF8A40
>>693
ADATってw アレシス?
早く他のメディアに逃がさないとそっちこそハードが無いw
下手すりゃ過去の制作お陀仏の非常にヤバい状況かとw
ハード生きてるうちにADATケーブルで何かのオーディオインターフェイスに繋いで抜いとくべきだと思うな。

オープンリールやビデオやフィルムやカセットと違ってADATの変換サービスって聞いた事無い。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 02:07:19.91ID:iwZcGDy50
破けさえしなきゃ、紙テープが一番長持ちだろ?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 03:11:00.25ID:U3FJn7iz0
録画したものは2度と見ないな。結婚式のビデオ観るとか黒歴史を覗くようなものだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 05:44:21.76ID:ZAWTVTJEO
結婚式のVは 見れない。 恥ずかしいより イヤだ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 06:28:46.36ID:oZtESwsWO
新桃太郎の1〜3をDVDにダビングして欲しいけど高いんだよな
1本1000円ぐらい取られるみたいだし
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 09:16:13.07ID:qfVNqHml0
大切に保管してあったVHSテープ、HDDに移そうとデッキにかけたらテープがプツンと切れた
もう泣きたくなったよ、国内でソフト化されてないB級映画だったんだけど
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 10:04:24.90ID:DcA4jiSR0
>>726
新桃太郎はよくわからんけど
テレビ番組とか市販のビデオとかは
ダビングしてくれない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 11:34:58.63ID:LSODZE0x0
CRTなくなりました。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 11:40:10.37ID:ERMEye4+0
個人でもテープのカビ取りってできるの?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 11:42:58.00ID:HTtmESw60
歴史的な貴重な資料は別として、人の一生分位もてばいいんじゃない。
自分が死んだ後のこと考えると。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 11:46:21.06ID:DMIIVGGG0
副業の顧客データバックアップだけは定期的にテープに落としてるわ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 13:41:51.20ID:UckDXvYE0
>>727
切れたんならつないだらええよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004H4FTBK

>>730
HR-200Vを中古で買う。
VHSからDVDにダビングしたらHR-200Vを中古で売る。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 13:45:57.32ID:dhiI9Kun0
もう録画しない、他人に任せた
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 13:48:02.00ID:97ODpcoYO
>>727
ツルツルしてない側をセロハンで貼って繋ぐ
ちゃんと拾うぞ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 16:30:28.18ID:kwJDUpYv0
>>1
コピーガードでデータ移させてくれないメディアなんか知ったことではない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 16:34:41.35ID:JCF+8TLk0
滅びた文明の使用済み核燃料貯蔵庫とか発掘されないよなー
つまり過去に高度な文明などなかったのか
クリーンエネルギーだけで賄ってたのか
ならなぜ滅びたのだろう
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 16:57:10.47ID:YqNwE/NB0
安もんのDVD-Rの方が早いな。
S-VHSのプラ箱入り(フジ:標準のみ)はまだ不沈。
S-VHS再生機(再生専用で可)を予備でもう一台と言いたい所だけど。
所有欲だけで実際は見ないと思う。

ちなみに現行で保管は66本(ちなみにプラ箱入りは100本弱あった)
1500本の内にニート期間中に半分はDVD-RAMへ移行。(66本含む)
半数はまんま廃棄した(選ぶのにも時間がかかった)
普通の社会人で並の残業があれば挫折してたというのは言うまでもない。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 08:39:03.71ID:dCB+xFJA0
昔ディズニー好きな子がVHS版とレーザーディスク版同じもの買って
ビデオは繰り返し見る用、LDは永久保存用とかいって
「LDは将来綺麗な映像で見るんだ」と言ってた
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 08:55:45.83ID:aBH0xSAy0
DVDはファイナライズしていなかったため全てアウトになってしまった
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 09:20:43.15ID:SYMexSee0
音声だけのかセットテープは30年以上前のものを今でも聴くけどな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 09:25:09.22ID:C4DIxLnL0
バカ以外はとっくに次世代の媒体に移行済

バカだけが情報を消して終わり
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 09:25:52.26ID:qony436n0
部屋の片づけついでにVHSテープの状態を確認したら、半数がカビ発生、1/5が再生途中でテープ切れ、
安定して再生できたのが1/3ぐらいだったな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 09:27:28.16ID:R82UEfyw0
昔の記録映像とか整理しようかと思ったけど
まだ幸せな家族だった頃の映像とか出てきて視聴に耐えられんわ
そのまま消えてくれ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 09:33:31.45ID:OQZL3Ljl0
20年近く前に特命リサーチでCDもプラ自体が変形して、初期のものは
あと十数年で読めなくなるとか言ってたけど80年代のCDでも問題なく読めるよな。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 09:34:04.30ID:e40ODDKK0
昔のエロビデオをPCに取り込もうとしたけど、画質に対してデータサイズが膨大になり過ぎる上、メチャクチャ時間がかかるから諦めた
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 09:48:32.30ID:K6AzCfD30
もう10年もすると、1TBのUSBメモリが500円程度になってるだろう
それまで持ちこたえられればいい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:01:10.46ID:r1wwU5mM0
USBメモリー 1年から2年
SDカード 2年から3年
ハードディスク 3年から4年
CD-RやDVD-R 5年
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:13:41.60ID:20mnxi3j0
裏VHSをDVDに書き込むのに1ヶ月かかったわ
50枚ぐらい出来た
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:15:51.67ID:Ayc+1PPo0
結局レイドかクラウド数か所だな、個人で業者サーバ複数はちょっとな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:17:59.62ID:CGsjjyr80
>>600
それは8ミリビデオじゃなくて、8ミリフィルム
密封容器に乾燥剤をいれて冷暗所に置いておいたものだと思う
8ミリカメラと映写機は高級な嗜好品だったから、丁寧に扱う所有者が多いということだね
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:23:36.63ID:fAW/RfKX0
BD-R一枚に3 倍録画の6時間をダビングでき、DLで5倍録画の10時間がダビングできる、
S-VHSと5倍録画にも対応したオールインワンデッキは無いのか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:24:11.39ID:+G853tgg0
ウィンドウズの脆弱云々のほうが…
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:30:20.95ID:o1DnRg4u0
DVDが急に見られなくなった時のショックは忘れられない。光や熱や油にも弱いのかね
原因がわからない時があるよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:37:44.42ID:/DEfLeJP0
いつか見るかもしれないと思って取っておいても
結局見ないだろ
捨てちゃえ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:38:56.33ID:Smu9vJGQ0
再生器とBLを接続するだけ
すごく簡単、自宅でできる
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 10:39:01.37ID:kZN0BF2z0
 読み取る機械が 無くなるだろ 
 スピーク・ライク・ア・チャイルドが現実になってる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 11:12:21.56ID:EmTlGw7I0
>>764
だいたい自分が死んだ後のことなんかどうでもいいんだしな。アホな話。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 12:41:34.95ID:gV2PA1bD0
新しいVHSにバックアップ取らないと。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:06:30.93ID:twfyvRMg0
>>768
プレーヤーも持ってないのにどうせ買うならこれからはLDと思ってディスク買ったけど結局プレーヤーは買わないままで、時代はDVD→BDになってしまった。
だからせっかく買ったのに中身見てない。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:07:08.25ID:twfyvRMg0
>>770
>>743宛だった
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:07:55.70ID:9D8EiUMT0
>>646
ネタとしてはうまい!
つ[座布団]
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:08:25.49ID:JuatwCwZ0
カセットテープがきてるってなかったか??
どっちなんだよw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:44:27.91ID:EmTlGw7I0
本当に保存したいならHDDにダビングしておくだろ。HDDが飛ぶから無意味とか言ってる人は
テープもカビなどで使えなくなる以上、保存が機関区なる確率は変わらないのを忘れてる。
せいぜい気休めでしかないのは結局一緒。消えたらあきらめろって話。なら場所をとらず
管理が楽なHDDのほうがいいに決まってる。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 15:23:51.44ID:qE0JMN340
テープからはHDDしか選択肢はなかったな
テレビ番組〜レンタルが主流で移したな
音楽もついでにMP3で軽量化で移動→レコードCDは廃棄
アナログ量で時間6Gb→最終100Mbに落とす
画質はよつべ映像参照 音楽はGb辺り200曲
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 15:29:06.15ID:K2x9mG7I0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
6987
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 15:29:19.67ID:K2x9mG7I0
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
69+87
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 15:33:47.12ID:7tg/c/ZTQ
>>778オマエうるせえからアッチいってろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 15:51:34.67ID:b/HNYjOT0
大体、メディアの保管場所すら確保できないような
狭い家に住んでるやつに限ってデジタル化を自慢したがるよな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 16:02:29.57ID:LFvFMk450
ほんとに大事なデータなら、複数、それも別の場所に保管するくらいの努力は当然だわな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 16:20:37.58ID:ndWyR2680
単純にデータが氾濫しすぎて人間側の処理(視聴等)が追いつかない
使用回数の少ない順から廃棄で問題ない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:11:07.02ID:mgDFS++K0
別のレコーダーで焼いたDVDが読み取り不能は想定内だけど、
入れたら規定外のディスクですになってお釈迦になるのは厳しい。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:12:25.72ID:xGTCYCzy0
うわー、まだあるよ、VHSテープ。
「タイタニック」とか「頭文字D」の一番最初のやつとか…
ヤフオク出して売れるかな。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:12:48.77ID:3izqKMzl0
ビデオテープは半年に一回程度は再生することをお勧めしますって
20年位前に聞いた。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:15:09.41ID:4zfTkz8g0
>>784
BDで見られるんだから売れねーよw
俺は元気が出るテレビの最終回SPが残ってるが見られん
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:17:44.27ID:8aD9Sq+T0
うちにある40年前のテープは普通に見れるけどな。
モノラルだし音は悪いが、デジタルのノイズ処理で、
昔見てたのよりきれいだったりする。
85年以降のテープはハイファイでステレオだな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:24:51.61ID:QT2/oLkN0
共有ソフトも 貴重なお宝映像の複製・拡散に貢献したんだよw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:25:33.53ID:dWEFPmij0
洗濯やケンちゃんはもう見られないのか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:26:04.25ID:zxKb9lsL0
ほとんど使っていない再生機はまだあるよ。
しかしベルト類が劣化しているだろうな
0792ランダム
垢版 |
2017/06/12(月) 17:27:43.28ID:20mnxi3j0
いつか見るために撮る

でもそのいつかは多分 ないと思う
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:28:17.85ID:nIUkaMMK0
カビが生えて見れないどころか再生すればデッキを壊す(経験談
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:35:30.63ID:CxOL5vNX0
ノストラダムス流行ってたとき曲ジャンプとか地磁気反転とか言われてたなw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:38:22.21ID:ET1sTYKu0
宮沢りえのパンチラくらいしかお宝らしいもんないしな
どうでもいいや
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:38:59.46ID:nIUkaMMK0
結婚式のバカ高い(10万ぐらい)テープももう見れない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:45:17.13ID:uub2Z/QD0
>793
ピンチローラーやテープガイド、磁気ヘッドにカビが付着するからだろうね。
地道だが、一度テープを引っ張り出して丁寧にウェスで拭き取るしか無いか。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:56:32.28ID:dWEFPmij0
>>794 おおおなつかし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 17:56:33.26ID:nIUkaMMK0
>>790 ごめんなさいね
見たことないし、今回もいい加減にググっただけだから
さっきのは広告ですね
これならhttp://video.fc2.com/a/content/20130504EaZGrKnt/どうですか?
最後までありますか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 18:00:31.81ID:dWEFPmij0
>>801 これです
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 18:17:31.20ID:nIUkaMMK0
>>802 喜んでもらえてうれしいです
ちなみに、もっときれいな映像を
マグネット系はシードが0の死んだのばっかで全滅でした
トレントのhttp://savebt.com/infohash/1354AC45BFB3E644A04D69CC519E83283BD3AC6A.html
「夢まくら」、「洗濯屋ケンちゃん」、坂上真琴 「真琴の新婚まっさかり」.ISO
は、なんか異常に元気で6400%!
あと1分で落とし終わる から確認するね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 18:23:12.96ID:nIUkaMMK0
確認した。なんか怪しい。たぶん広告だろうけど、止めたほうがいい。
ウイルス好きなら是非w
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 18:47:43.87ID:COI85AWK0
>>759
いや、密封して保存したフィルムなんかビネガーシンドロームで目もあてられませんぜw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 18:53:39.43ID:COI85AWK0
テープでどうしても再生したいオシャカテープとかあれば、業者にたのめばかなりの確率で救えるよ
まあ、すべて正常に再生は無理かもしれんが救えるとこだけでもサルベージして
デジタル化が吉
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 20:59:18.77ID:w+wNmbZZ0
NHKに映像が残っていなかった初期の大河ドラマが一般家庭のビデオで保存されていたりするし、
15年20年で消えるものか?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:06:25.88ID:d6el3uE20
テープの方が保たね?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:15:21.13ID:v0IudcGo0
>>808
テープを大事に保存している人なら10年20年保存できるでしょうね。

1. 高温多湿の場所ではありませんか?
2. 密閉保存をしていますか?
3. 巻き戻して保管していますか?
4. テープは立てた状態で保存していますか?
5. 1年に1度、早送りや巻き戻しをしていますか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:25:55.51ID:5rhIDxC90
>>磁気テープに記録された情報の寿命は「15年〜20年」
一周回って又デマ流れるのか
保存状態が良くないand元のメディアが粗悪品の場合だけだよ20未満
磁気メディアは意外と持つ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:26:22.61ID:C6NIqRB+0
1984年に録画したやつは余裕で見れるが
90年代のはノイズだらけでほぼ全滅。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:26:23.15ID:GfE1MOl50
この間、90年代深夜にやってたエヴァの再放送のVHSが出てきて本編もCMも見入ってしまった。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:30:21.33ID:f3Z54dwKO
てか富士フィルムが
強靭で劣化しにくく大容量のデータ保存を可能にしたのは
結局磁気テープだったとかテレビでやってたやんか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:36:29.36ID:VrxxOzVe0
ビデオテープってカビて再生できなくなるだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:40:54.16ID:VrxxOzVe0
>>15
ラベルを運動会にしてて、親戚一同に洋ピン無修整が公開されたヤツなら知ってる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 21:54:37.04ID:+cgTP6MD0
VHSより1インチ磁気テープはどーなの?
DVD/BD化されず1インチ原盤フォーマットで残されてる映像作品って多いと思うんだけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:00:59.77ID:abYeqtIU0
>>811
保存状態が良いって、どうせ真空パックして冷暗所に保管、
そんで一年に一回早送りみたいなレベルの話をされましてもですね。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:02:21.15ID:MsuESC6N0
とりあえずボーナスでSL-HF900の中古購入。
懐かし映像を片っ端からダビング中。
歌のトップテン最終回とか出てきた。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:03:29.80ID:abYeqtIU0
と思ったらカビの胞子が
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:05:24.15ID:aZSB19n20
裏ビデオとか残したいかというとそうでもないしな 
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:07:51.77ID:NlwRNIHt0
地球の磁場が反転しないかぎり
大丈夫だろw
そこまで残したいものがあるかだが。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:08:01.79ID:tROv4nTo0
経験だと、最初にダメになるのはDVD-Rという印象。10年経たずに記憶層が劣化して剥がれだすのが続出する。
DVD-RWのほうが比較的もちがいいみたい。
CD-Rは、意外に色素の変質は起こりにくい感じだ。

アナログのビデオテープは、カビさせない限りかなり長持ちする。でも大抵カビが生えてしまう。
アナログの磁気テープはそれ自体は強いと思うよ。少なくともDVD-Rの記憶層よりは。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:08:39.32ID:YvUe2baKO
放送局って沢山磁気テープあるんじゃないの?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:09:22.11ID:iLqCcr3u0
>>826
う〜〜ん。読み取りのせいかな BD-Rが一番ダメっぽい
やっぱ、国産メディアもすくないしな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:09:30.27ID:aZSB19n20
世界最強タッグの残り1秒でハンセン負けたやつは残しておくか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:10:00.29ID:YvUe2baKO
ほんとにそうなるのかな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:10:23.49ID:GeQfEMAg0
まーた出た。このネタ
30年前のでも見れてますけど?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:13:11.24ID:klPy/tHi0
貴重なアナログは早くデジタル化してようつべにうpしてくれ
頼んだぞ!(`・ω・´)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:13:14.59ID:XlGs2XRK0
>>3
でもバックアップは違法なんでしょ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:17:39.15ID:Xy3EYB+T0
テープはベータ。モニターはトリニトロン。これが最強だな。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:19:04.55ID:DjP0WgBm0
>>1
何この嘘八百
磁気メディアが一番保存性が高いじゃねーか
音楽録音したテープとかベータVHSが20年くらいで消える訳がない
光学メディアに保存しようとか詐欺みたいな事言ってた奴
大事な記録が消滅しちゃった年寄りに責任取るなんて絶対しないよな
詐欺師め消えろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:27:20.15ID:cYGjdD3W0
>>446
5年かけてデジタル化作業を完了した
2000時間あって本当に気が遠くなった
根気強い性格で良かったと思う
まあデジタル化しても改めて見返す暇がないんだけどね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:28:19.03ID:uub2Z/QD0
ポリプロピレンとかの箱に入れて暗室に密閉保管すれば相当持つはず
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:29:04.01ID:DMJN9Ezd0
テープは油断するとすぐにカビ生えるからなあ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:31:40.28ID:/J0tO5Dg0
知ってた。
だから数年前、VHSからDVD-Rに保存した。

先日確認したらそのDVDもほとんどが読み込み不可能になってたよ・・・
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:34:09.54ID:DMJN9Ezd0
DVDは濡れティッシュと歯磨き粉で磨くとたいていは復活するよ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:37:28.20ID:hUO7krEv0
昭和54年、中2の俺が怪我の手術のために県外の病院に入院してた時、担任がクラスメートに一人ずつ話をさせたカセットテープを届けてくれた。

一昨年の同期会を切っ掛けにそのテープを探し出し、PCに取り込んでクラウドにアップしたり、CD-Rに焼いて当時のクラスメイトに渡したりした。
ヒスノイズも思ったほど無く、正直驚いているんだが。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:44:46.54ID:HRRL7Xeh0
本当に大切なものなら定期的に色んなメディアに移していかないとw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:47:14.10ID:v2lWS5PX0
リアルタイムで見ない物なんて将来においても無価値だ。この事実に気付いたらずいぶん楽になる。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:49:25.43ID:EmTlGw7I0
古いビデオなんてYoutubeにアップして金を稼ぐぐらいしか使い道もないし、そういうのも
やる気がないなら捨てたほうがいい。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:53:09.89ID:klPy/tHi0
>>846
カビはレコードでもそうだったな
風呂でゴシゴシ頑張ったんだが駄目だった
貴重な音源もカビの前では不燃物ゴミでしかなかったわ(*´Д`)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:54:33.99ID:2i31MlNF0
やっぱり紙がナンバーワン
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:56:41.05ID:5oPsipea0
うちのHDDレコーダーにVHS機能がついてるけど
HDの方は壊れて録画も再生も出来ないが何故かVHSの方は使える
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 22:58:42.59ID:klPy/tHi0
>>848
手間のみだから薦めないけどボランティア気質があるならつべとかにあげて欲しいなぁ
ほんとしょうもない例えば自分の近所の40年前の画像とか見てみたいもの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:02:55.23ID:7qcMc4Cy0
貴重なウラビデオの損失か…
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:10:07.72ID:Wvkz8n+A0
で?おまいらは大量かつ長期間保存に値する物持ってんの?
エロ動画サイト巡っても同じもんばっか見せられるんだけど?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:13:05.98ID:QvtVaHag0
押入れの段ボールにしまい込んでるよな。もう見ることは無いだろうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:22:05.67ID:6Xp6uVtO0
多分もうさんざん言われてると思うけど

30年以上前の音楽カセットテープがまだ普通に聴けてる
保存状態にもよるだろうけど15年ってことはないだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:27:18.19ID:qb6XDRx00
もう3000円もしないでビデオキャプチャー出来る機器あるんだな
卑弥呼のスチャワーデスと具志堅陽子の裏ビデオをデジタル化するか
それと白石ひよりのも
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:30:48.72ID:SWi5SAW90
>>855
古いの結構いいぞ。俺はデジタル保存しなかったけど
同趣味の先輩は保存に4年掛かったって真似できねーよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:31:50.95ID:RjDquAiT0
意識してないならたまたま、保管に適した環境になっただけ。
世の中にあるテープのほとんどはそんなに運がいいわけじゃない。

1. 高温・多湿の場所、また直射日光の当たる場所は避けて下さい。
2. テープに「カビ」がつくと、ヘッドづまりが起き再生が出来なくなることがあります。
3. 露つきには注意しましょう。
4.「ほこり」が多い場所は避けて下さい。
5. 保存するときは、必ずケースに入れてしまって下さい。
6. カセットテープの上に重いものを載せないで下さい。
7. 強い磁気の発生する場所にカセットテープを放置するのは避けて下さい
8. テープを完全に巻き取ってから保管・保存しましょう。
9. 時々巻き直しをしましょう。
10. ラベルは所定のものを、所定の箇所に正しく貼りましょう。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:33:28.74ID:g9CnOrQB0
>>826
DVD-RはTYG02がマジ最強
どうせ糞メディア使ってて読めないって言ってるんだろw
プリウンコとか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:39:16.57ID:qb6XDRx00
>>863
奈央ちゃん、結婚したな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 23:57:04.42ID:MzzPXx3C0
パナのnv-sb1000wのフォルムは息を呑むくらい美しかったな。
Blu-rayは画質はいいがデザインはどれも平凡。
まあ録再機器は存在感を主張しなうほうがいいのだろうが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 00:13:13.39ID:aJsEd/C00
MDをなんとかしてもらいたい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 00:46:16.61ID:Drtt42ni0
一時、CDのダビング用にS-VHS使ってたな
音質が、カセットより良かった気がする
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 01:00:19.43ID:rzLi7Tvw0
>>868
俺もやってたな。VHS-Hifiで

まぁ、クロムなんかのカセットテープより安かったからな
ダイナミックレンジとるための圧縮伸張が不自然だったから止めたけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 01:12:11.87ID:fhIIS3kb0
俺の青春のAXIAのカセットテープがゴミになるのか…
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 01:13:58.08ID:YvF7NvJq0
結局千年単位で使える記録媒体は石版か洞窟ってことか
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 01:30:02.19ID:hUheU8NT0
その時は貴重だと思って記録するんだけれども、一度も見ないままディスクが劣化することが多い。
死ぬまで何回見るだろうかと考えて保存するようにしたら焼く回数は大幅に減った。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 01:45:03.80ID:83+PVzhx0
>>816
地獄だなw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 01:57:43.90ID:BwsJqTbO0
円盤に焼き直しは数がねぇ・・半端ないからと
探しに時間を取られそうとやめてHDDにした
圧縮かけて音質/画質は落ちても兎に角数を入れたい
保管場所がない 装置が消滅しつつ
トータルで考えたらHDDしかないな
あれを見たい/聞きたいに 30秒もあれば到達できる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 02:03:54.43ID:7+CXun27O
35年前に録音したカセットテープ…大丈夫、聴けます
30年前に録画したビデオテープ…大丈夫、観れます

そもそも必要なモノは何種類かのデジタル媒体に保存してあるしデジタル記録の方が一瞬で消える可能性がアナログ記録よりも高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況