X



【社会】宅配荷物、経営厳しいローカル線の救世主に? ヤマトなどが“貨客混載輸送”の実証実験 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イセモル ★垢版2017/08/12(土) 19:39:57.20ID:CAP_USER9
岐阜県などが出資する第三セクター「長良川鉄道」(本社・関市)は、宅配最大手のヤマト運輸と提携し、宅配荷物の一部を旅客用の車両に載せて運ぶ「貨客混載輸送」の実証実験を9月に行う。過重労働が問題になっている宅配ドライバーの負担軽減と、経営が厳しいローカル鉄道の増収が期待されている。

実証実験では、関駅(関市)から美並苅安(みなみかりやす)駅(郡上市)までの約20キロを1日1回、列車に荷物を積んで運ぶ。荷物は専用の輸送ボックス(高さ170センチ、横107センチ、奥行き78センチ)に入れ、車内の乗降口付近のスペースに置く。美並苅安駅で荷物を車に積み替え、ヤマト運輸のドライバーが郡上市南部の美並地区に配達する。

美並地区は面積が広く、担当ドライバーは郡上市中心部の支店まで、日に何度か往復約1時間かけて荷物を取りに戻る必要があった。鉄道輸送で労働時間の短縮や利用者へのサービス向上が期待できるという。

*****
引用ここまで。全文は下記よりお願いします
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8B4GQ3K8BOHGB009.html?iref=sp_new_news_list_n
0002名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 19:42:16.39ID:OLdDZeA/0
車両増やしてくれ
0003名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 19:44:20.51ID:CCuuM1l60
近鉄山田線では普通に新聞雑誌を積んでたが?
外房線でも荷物用のボックスがホームに付いてたぞ?
0004名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 19:46:01.34ID:ZMuJ55ro0
昔は貨物車両が一番後ろについてたよな。
駅に止まるたびに新聞を降ろしてたのを見た記憶がある。
0005名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 19:47:35.01ID:nmYNp7kg0
ローカルに限らず都会でも昼間のガラガラの通勤電車を使えばいい

都会のほうが家族バレしない宅配ボックスの需要高いし
0006名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 19:51:19.11ID:NT5AXRFk0
いくらにもならねえよ
0007名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 19:57:02.86ID:JfFTEEIP0
宅配ボックスとして活用できる駅ロッカー作れば?
通勤、通学の帰りに荷物受け取れるとか結構いいかも
0008名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 19:58:01.74ID:qXJjq0NY0
グンマーでは屋根の上 車両の外側まで人が乗ってるから出来ないな。
0010名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:09:30.34ID:0SQe93ww0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)っhjっhっっじゅじゅう
0011名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:13:08.16ID:6eL0y6i50
そういや昔は新聞が床に投げてあるだけの車両ってあったな
0013名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:17:08.98ID:D7oW8ul+O
経営厳しいローカル線だけでなく、廃線になった私鉄の復活やJRの廃線区間復活にも役立ってほしいな。
のと鉄道とか鉾田鉄道とか十和田観光鉄道とかJR江差線とか
留萌線の留萌〜増毛間とか。
0015名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:18:44.94ID:ykYu95th0
JRは貨物が別会社だからかえって難しいのかな
0016名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:19:01.08ID:+DDvJT5v0
でも駅から家までは結局トラックだろ?
駅に受け取りロッカーとか作ってもド田舎だとそもそも駅から遠いので近くの人しか利用しないだろうし
0018名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:21:13.98ID:mONncygv0
新幹線もやれ
0020名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:22:51.62ID:IfxCW7SI0
1日1回のためにインフラ維持はしないだろ
0021名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:25:44.19ID:TgzERzet0
台湾でヒヨコ専用列車を見た。無冷房、ホッカホカの車室内に、人間も5,6人乗ってたが、机に向かってなんか書類処理やってたよ。
0024名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:29:28.81ID:nVVk9eYd0
採算度帰し
非現実的
0028名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:42:27.03ID:Ch0f+rvSO
それより東京から関西の県庁所在地で唯一配達が14時からになってる和歌山市をなんとかしたらいいのに。
紀州路快速でも半分貸し切ればなんとか…ならないか。


>>24
既にやってるバスは概ね順調だけどね。
それにヤマトには『東京から本州はどんな田舎でも翌日配達』って縛りがある。
0030名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 20:52:13.61ID:1YfeKEGE0
外房線って一番後ろ車両の一番後ろドアのところ荷物になってる車両最近見たような。
0032名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:01:24.93ID:DK4+L4E60
電車に乗せる,降ろして車に乗せかえる
その手間・労力がコストになったから
自動車運送ばかりになったんじゃないのけ?
0035名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:19:09.96ID:zV3pEKGN0
盲腸路線とかはじっこの路線は儲からないね
銚子電鉄とかw
0036名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:22:11.38ID:a3vjK2gj0
ホームからトラックに移す作業は誰がやんだよ。
結局駅からまた集配だろ。同じことだろ。
0037名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:26:09.50ID:rt2aEjTf0
田舎の鉄道は全部廃止でいい
バス、トラック専用路にした方が合理的だ
0038名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:26:16.24ID:OnHhNPEL0
もうね、ローカル線の車両自体をコンビニにしちゃえば?
0039名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:31:21.92ID:a3vjK2gj0
寂れた街全体をコンビニにすればいい
0040名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:33:03.90ID:WCqZRQtB0
鉄道は全部国鉄にしましょう
0041名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:39:32.40ID:wp+oPow90
荷物が到着が遅くなる可能性は大だな。
それを上回る何かがあればいいんだけど、
サービス向上は根拠なし、労働時間短縮ではいかにも弱い。
0042名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:40:30.31ID:nVVk9eYd0
>>35
次こそ事故ったら廃止だろ銚電
ATS設置無視しているし
0045名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:44:22.61ID:L1LMJ3rF0
社畜も荷物も金になる
0046名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:44:24.15ID:umeXsV330
これ、輸送距離が長く、普通列車が長距離走り、かつ閑散としてるJR北海道とは相性いいな。
幹線輸送をかなり減らせると思う。
0048名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 21:58:06.11ID:amUl+Cay0
なんだ、ドライバーが客乗せる試みかと思った
0049名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 22:03:57.90ID:TLRvl5eL0
問題は無人駅だな。
預かりの人員と運び入れ運び出しの人員が必要。
0050名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 22:04:12.92ID:9PrG4IRr0
地方では新聞をバスやら電車やらで運んでることもあるから実績はあるよね
それほど大口でなく多少なりとも電車で運んでくれるなら、その分の勤務時間を別に使えるし良いことでは
0052名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 22:06:11.80ID:4HTVOrGW0
レールは繋がれば全国どこへでもコンテナ貨物は届けられる。ハタと気がついた
0053名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 22:18:19.68ID:F9JS+HOU0
>>43
地方ならキハユニ26など
亜幹線だがキニ15好き。
0054名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 22:19:59.69ID:wfDSQdE30
クリーム色と緑色でヤマトのネコマーク車両追加で
撮り鉄が阿鼻叫喚まで読んだ
0057名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 22:41:50.73ID:rxXgfOY90
乗客に荷物開けられたりイタズラされたらどーすんだ?
0058名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 22:56:52.17ID:8mQVN85A0
>>21
今は分からないけど荷物の他に郵便輸送もしてた
台湾っていうとヒヨコの他に原付とか自転車とかの荷物も多かった
0059名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 23:06:11.50ID:UA9MzLZq0
ま昔のシステムのいいところを使ってみるという事か
0060名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 23:06:19.58ID:ws80b3Jj0
>>45
北海道ではバスも組み始めたよ。道内は夜行じゃない長距離バスも多いしね。
0061名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 23:09:22.60ID:UA9MzLZq0
>>41
田舎にそこまで速攻で荷物送ってどうすんの?
>>37
田舎の道路の大赤字知らないの?
大赤字だからまともな改修すらできなくなってるのに
0062名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 23:17:06.00ID:L5gvrqXG0
車両で『ユニ』を復活させりゃ良いん??
キハユニ26型みたいに運転室・荷物室・郵便室・客室なのを作って
ローカル線を走らせれば良い。
0064名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 23:38:47.82ID:UA9MzLZq0
>>63
鉄道の赤字と比べ物になりません
道路はだれもカネをはらわないからな
0065名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 23:46:33.97ID:QDPXYbQW0
>>1
廃線にすべきところを無駄に延命している
だけだな。実に馬鹿馬鹿しい。
古い無駄なものを延命するばかりで新しいことが
出来ない典型的な事例だな。

ろくろく通販にも対応できない会社が、どうして
経営が厳しい三セクなんかの支援ができようか???
0066名無しさん@1周年垢版2017/08/12(土) 23:49:30.40ID:QDPXYbQW0
>>64
なんだ高速の話じゃないのか?
0067雲黒斎垢版2017/08/13(日) 00:01:05.27ID:cIBmm8ig0
いいねえ。旅客車に郵便袋って昔はやってたよね。
新規投資もなしにできるんだからどんどん試してtみればいい。
0068雲黒斎垢版2017/08/13(日) 00:06:18.58ID:cIBmm8ig0
ただ、昔の郵便袋は車掌室のすぐ前、つまり一番後ろに置いてたけど、
これは衝突時の安全面から一番前に置いたほうがいいだろな。
まあ、たぶんワンマン運行だろうから前になるか。
0069名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 00:10:16.01ID:gWbD3Tj6O
最近赤帽見なくなったな
0070名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 00:28:31.23ID:4xANv3ff0
郵便車ならぬ宅配車か、いいね。
0071名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 00:30:24.63ID:CoL0l2ex0
コンビニでも駅でもいいから近くまで来たのを取りに行けばお安くなります
って言うのなら需要ありそう
預かるところ、渡すシステムのコストが希釈さえできれば
0073名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 01:05:02.09ID:P8j9pYBH0
こんなんただの株価対策だろ
大して効果が有るとは思えん、効果が有るにしてもかなり限定的だろう

まあ、増え続ける宅配物に対する抜本的な解決策何て無いけどな
値上げしたところで増加量を考えると確実に労務費の方も上がっていき儲けにならない
0074名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 01:09:46.96ID:SSdS8/pbO
>>73
小笠原なんか代表的だけどヤマトはもともと赤字覚悟で配送してる地域がある。
0075名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 02:45:55.14ID:lw5CJ9qb0
>>73
少なくともトラック運転手の負担は確実に減る。
長距離ドライブはかなりの負担。
またエネルギー効率も摩擦や加減速の少ない鉄路の方が有利。
問題は如何にDoor to Doorを確立するか。
0081名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 17:12:46.49ID:w+YaV/jW0
>>50
地方に電車走ってるか?
確かに田舎の人ディーゼルでも「電車!」って金切り声で言うけどさww
0082名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 18:50:16.59ID:3SRoQZBQ0
>>81
都会でも「これは電車、あれは列車」って言うヤツいるからな
0083名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 18:55:51.66ID:5+180sLv0
お婆ちゃんの行商がまた流行るのか?
0084名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 18:59:48.40ID:jm5eq6Bg0
>>73

配送は典型的労働集約産業。配達料が増えれば増えるほど、一件あたりのコストが下がる。
こんな経済学の基礎もわかってないバカが偉そうなこと言うなカス
0085名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 19:03:39.36ID:jm5eq6Bg0
ラジオのVOICEで言ってたJR貨物のインタビュー見たけど
「以前は一ヶ月前に予約しなければコンテナ輸送しなかったけれど
今は、IT化で積載に余裕があれば直前でも受け付ける」(ドヤッ

みたいな事をお偉いさんが言ってて、まあ、インフラ系はこんなもんだよなあと。
結局、競争がないから努力しないわけよ。
0086名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 21:04:45.26ID:s1cfsyI80
>>84
配達料なのか配達量なのかハッキリしない文章だな
それにそれは大規模商業物流の話で戸別の宅配事業には該当しない、宅配などの戸別配送は基本的に数が増えると配達件数も増えるから配送コストはむしろ増える

教科書の表面だけ見て経済分かった気になってる奴ほど失敗する典型例だな、基礎しか分からん奴が偉そうにカスとか言ってんな
0087名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 21:14:41.27ID:rECLOlFm0
>>2
1両編成でもスカスカだからこういう話になるんだろ
0088名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:21:23.71ID:jm5eq6Bg0
>>86

同区域内に100件の配達があるのと200件の配達があるのでは
どう考えても後者のほうが一件あたりの時間は減るよね。
低学歴は黙ってろよチンカスww
0089名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:31:28.61ID:s1cfsyI80
>>88
同区内で100件の配達が200件になったら配達時間も二倍なんだから仕事量も単純に二倍になる、配達時間が減るっていったいどんな考えだその場合配達時間も倍になるわ
君が言ってるコスト減は一件の配達先への荷物が100個から200個になる時の話で100件の配達先が200件になるのとはわけが違うんだよ
0090名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:34:47.22ID:jm5eq6Bg0
>>89

んなわけ無いだろ、お前頭おかしいから病院に行ったほうがいいよチンカス君www
0091名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:36:27.08ID:jm5eq6Bg0
>>89

2ちゃんねるでいちゃもんつけてくるとんまはたいてい
ID:s1cfsyI80のような小学生以下の知能の精神障害者
病気だからとっととネット回線きって病院に行けよガイジ
0092名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:37:20.17ID:s1cfsyI80
仮に営業畑のサラリーマン(個人)の営業先が100件から200件になったらどうなるか分かるってもんだろ
範囲が同じなら件数増えたら営業時間減るかっての
0093名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:40:08.55ID:jm5eq6Bg0
>>92

範囲が同じで件数増えたら一件あたりの移動時間が減るから
配達時間が減る。そういうモデルじゃないミクロ経済学モデルなんて存在しないと思うよ。

お前はバカで間抜けで知恵遅れなんだから、これから自分のバカを自覚しろな
0094名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:40:50.57ID:jm5eq6Bg0
本当にこんなバカがいるのかと思うぐらい馬鹿だなこいつ。
0095名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 22:49:53.07ID:s1cfsyI80
>>93
馬鹿か?
件数増えたら範囲がどうだろうと移動距離も増えるわ、絶対減りはしない
当然件数が増えると配達時間も増える
お前は玄関前まで荷物運んで呼び鈴ならして客を待ち渡すか不在通知書を入れて車に戻るかを10件やった時と20件やった時でどっちが時間がかかるかも分からんのか?

人に知恵遅れ言う前にお前の頭のなかに詰まってるのが本当に脳みそかどうか確認してこい、案外スポンジが詰まっとるかもなw
0096名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 23:27:32.83ID:jm5eq6Bg0
>>95

単位生産性の話だから、一件あたりの時間のことを言ってんだけど
低学歴のバカのお前には理解できなかったかwww
0097名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 23:30:29.79ID:Rd6JCmSg0
>>12
専用車両での運行はなくなったけどまだやってたような?
あと宇都宮線とかでもやってた気がする
0098名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 23:33:41.18ID:s1cfsyI80
>>96
宅配は一件の生産性だけ考えても意味ねえっつてんのが分かんねぇのか、このスカタン
一生懸命お勉強してもまともに頭に入ってないらしい、頭の中身がスポンジだからしかたないかw
0100名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 23:42:35.92ID:gsyh3Cg/0
>>96
世界知障発見!

何こんな所でムキになってんの?ワラ1
0101名無しさん@1周年垢版2017/08/13(日) 23:45:01.34ID:jm5eq6Bg0
>>98

おまえの低学歴理論は、どう考えても計量経済学の基礎と合致しないからチラシの裏でやれ
おまえのキチガイ理論なんて聞いてもしょうがない早く死ね

>>100
論破されたからと言って自作自演すんな知恵遅れ
0102名無しさん@1周年垢版2017/08/14(月) 00:33:14.91ID:AxgqL+W90
>>101
何他人にバカなレスしてんだ脳内スポンジ野郎
そもそも日本が何故不景気からいつまでも脱せ無いのか世界の経済学者も分からんのに君ごときにちゃんねらーの経済学で宅配業界の浮沈を語れる分けないだろが
あとな所々経済用語使ってるが、そう言う学歴に関わらず一般人が分からんような言葉使ってしか会話出来んのが頭悪い証拠なんだよ
高学歴自称すんなら先生(教授)に「誰でも分かる言葉で説明出来るようになりなさい」と教わらなかったのか、頭良い奴ほど用語を使わずに簡潔に説明するもんだ
0104名無しさん@1周年垢版2017/08/14(月) 01:14:38.97ID:/SzdIdzq0
昔の様に荷物車両付ければいい。
東海道も先頭が荷物車両だった。
0105名無しさん@1周年垢版2017/08/14(月) 01:29:14.95ID:83RbwKUO0
昔は東横線も田園調布駅に貨物のホームみたいなのがあったな

伊豆急も伊東、伊豆高原、下田辺りでやってくれないかな
伊豆は河津桜や今の時期の渋滞がひどい
0106名無しさん@1周年垢版2017/08/14(月) 07:45:26.02ID:/N5KZ9Ar0
>>93
残念ながらトンキンで一人が一定時間で配れる個数は地方以下、独身率の高さによる再配達率の多さと異常な渋滞と駐禁のために車が満足に使えないためである、だから都心は地方以上に無駄に人件費がかかって大手が逃げ出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況