X



【鉄道】山手線、埼京線、東京メトロ千代田線の引退車両がインドネシアで第二の人生を送るワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2017/10/09(月) 09:09:59.12ID:CAP_USER9
あまり知られていないが、インドネシアの首都、ジャカルタの首都圏を走る電車の車両は、
9割以上が日本の山手線や埼京線などで使われたJR東日本の205系、千代田線の東京メトロ6000系などの中古車両だ。

ジャカルタ北部にある同国最大の港、タンジュンプリオク港に9月19日、元千代田線の東京メトロ6000系20両が到着した。

ジャカルタ首都圏の電車を運営するインドネシア通勤鉄道会社(KCI)によると、年末までにジャカルタ首都圏で走る車両は900両に達するが、うち国産車両は一部のみ。

車両の9割以上が日本で引退した中古車両だ。内訳をみると、山手線や埼京線などで使われてきたJR東日本の205系電車の車両が約5割も占める。

郊外からジャカルタに通う現地新聞社の記者、アリョさん(28)は電車で通勤する。

「通勤時間の午前6時ごろは満員電車。日本の満員電車の映像を見たことがあるけど、それと同じくらい大変だと思う」

アリョさんは電車を利用する理由について、「ジャカルタは渋滞がひどく、タクシーやバスを使っていては時間通りに到着できないことが多く、電車のほうが速い」と話す。

約5年前の2012年当時、首都圏を走る電車の1日の乗車数は約36万人だった。当時を知る関係者は「車両の中に人が入りきらず、車両の上にも人が乗っていた」と語る。
その後当局は13年に車両上に乗車することを禁止、車両を増加させて対応してきた。その結果今年6月、乗車数は約3倍に増え、100万人を達成した。

この需要を支えているのが、前述した日本の中古車両だ。
急激な乗車数の増加に対しては、増結で対応している。これまで8両や10両編成で運用されていたが、12両編成の車両を増やしている。
一般的に通勤電車の中では長いほうだ。

「現在、車両の外観はインドネシア向けにアレンジされています。
しかし実際に乗ってみると車内には日本の面影が残っていて、懐かしさを感じます」と話すのは、JR東日本からKCI社に出向している鈴木史比古さん(45)だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171006-00000011-sasahi-life
10/9(月) 7:00配信

http://www.navitour.jp/tours/train/img/jr103-01.jpg
http://y-negimaru.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_dd3/y-negimaru/2575804.jpg
http://search-ethnic.com/wp-content/uploads/2015/04/th_036.jpg
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000083631.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-cb-82/jabotabekrailnews/folder/353833/04/5466704/img_0
https://i.ytimg.com/vi/ZrC7ezm46PQ/hqdefault.jpg
http://blog-imgs-93.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20160525-213526.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/bireitor/imgs/d/5/d53a9928.jpg
http://www.geocities.jp/hiiragi_kagaming/kerera/12JuneCGK_7351a.JPG
https://i.ytimg.com/vi/AM5s5rcSs2I/maxresdefault.jpg
http://www.navitour.jp/tours/train/img/Hibah.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/Jabodetabek_203_Series_-_MaTo_51(%E3%82%AF%E3%83%8F203-1)F_EMU.JPG
http://www.geocities.jp/chikyu_ko/rail/mita6000bogor.jpg
0002砂漠のマスカレード ★垢版2017/10/09(月) 09:10:36.24ID:CAP_USER9
JR東日本は205系が導入されてからKCIに社員を派遣、技術支援している。鈴木さんはこう話す。

「以前は使っていない車両から必要な部品を調達して、徐々にスクラップ状態になり廃車になってしまう車両が多かったんです」

関係者も「日本は部品が壊れる前に検査し、必要な場合修繕したり、交換する。インドネシアは部品が壊れるまで使う。意識のズレがあった」と話す。

鈴木さんらが毎日の検査や1カ月ごとの定期検査を体系化。「予備の部品を日本から調達するなどしてできるだけ長く安全に運行できるよう車両整備を続けている」という。

「東南アジアを走るニッポンの廃車両」(エイ出版)の著者、斎藤幹雄さん(47)は海外を走る日本の中古車両を追っている。
斎藤さんによると、海外に搬出されている中古車両(貸車を除く)はインドネシアのほかにミャンマーやタイ、フィリピン、マレーシア、アルゼンチンにある。

車両数順ではインドネシアが圧倒的に多く、海外を走る全体の半分がインドネシア・ジャカルタの街を駆けている。斎藤さんはこういう。

「日本から部品扱いで搬出されたり、現地担当者の解釈の違いはありますが、6カ国の合計で車両は約2000両弱あります。
インドネシアに限ればここ4〜5年ほどで最も車両が増え、500両以上搬出されました」

元千代田線の車両がジャカルタに到着した9月19日、KCI社(インドネシア通勤鉄道会社)は、社名をジャカルタ首都圏通勤鉄道会社から変更したと発表した。
旧名称に入っていた「ジャカルタ首都圏」を削除し、代わりに「インドネシア」を社名に加えた。

名称変更について、同社広報は「首都圏以外にも通勤電車の需要が高まってきた。
他の主要都市でも通勤電車を導入していきたい」と強調する。

まずは日系企業の工場が集積する西ジャワ州ブカシ県チカラン地域まで広げる。
インドネシアの鉄道関係者と直接やり取りしている斎藤さんはこう続ける。

「(インドネシアの)鉄道関係者は今後も日本の中古車両を求めている。
日本の中古車両がさらに増えていくことは間違いない」

今後、ジャカルタ以外の主要都市でも日本の中古車両を見られる日が来るかもしれない。(佐藤拓也)
0004名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:13:16.44ID:43ykvyFf0
ノークレームノーリターンで
0005名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:13:42.48ID:dp77k97m0
でも新幹線はシナ製だもんな
0006名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:15:00.17ID:Y9PgJeqW0
インドネシアでリサイクル
0007名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:15:29.68ID:OipW3Aij0
結局首都圏の金に任せた態度なんだよなw
いくら東日本やメトロが金満でも
車両人気や実力では西日本や近鉄に勝てない

その証拠が近畿車両
近畿車両は総合車両なんかよりも輸出が多く
近鉄は特に首都圏がとれないローレル賞を何度も受賞

近鉄7000系レベルの車両を何年も作れない東京メトロの車両能力のなさ
0010名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:16:13.01ID:OipW3Aij0
こんな車両を輸出するより

JR西日本221系
近鉄7000系・5800系

のほうが断然喜ばれるのは当然だろ
0011名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:16:55.93ID:KD9htD8L0
鷺沼行きとかずいぶん遠くまで走るんだな
0012名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:17:42.90ID:mvxRQPqS0
南武線も黒字なのに車輌も人もお古路線

異様に写真が多いのは記者殿の趣味ですか
ホームと乗降口のレベルが合ってないから踏み板が付いてるね
0013名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:18:50.64ID:TOVD597kO
恩を仇で返すインドネシア土人
0014名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:18:50.98ID:CmETulVi0
JRインドネシア
0015名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:19:02.41ID:hSJWC3SA0
>>8
2枚目面白いねw
0016名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:19:59.38ID:fc8wUUeF0
ミャンマーも中古車天国だけどスーチーは新車を寄越せと言ってるな
韓国製の客車とニコイチしたり無茶苦茶な改造をしまくるのに無理だろ
0017名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:20:30.53ID:t+dMDCD20
南米のどっかの国で昔の丸の内線が走ってるらしい
0019名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:21:05.29ID:8/I+Nq5o0
アジア人てのは良い都市計画ができないんだよ
そんで自分に自信がない
だから一番栄えてるところに何も考えず集まる
0020名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:21:15.27ID:0O5yqtTt0
インドネシアから常磐線直通か、すげー
パスポートどうすんだろう
0021名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:21:34.16ID:OG5LqoIh0
まだまだ使えるものを捨てるバカ。そんなことしてて儲かるわけがないわな。
0022名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:24:43.60ID:wVa33/d/0
>>16
>ミャンマーも中古車天国だけどスーチーは新車を寄越せと言ってるな

そんな事言ってるの?
どうせ無償か信じられないくらい安価ででしょ?
0024名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:25:19.07ID:lLKBw4p20
いまはそれでいいだろうが、そのうち日本の国力が落ちれば、インドネシア製の電車が
世界を席巻することもある。

技術ってのはそういう形で他国に拡散する。
0025名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:25:26.12ID:KD9htD8L0
動態保存の鉄道博物館だな
鉄男鉄子にはたまらんだろ
0026名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:25:33.78ID:U+DtmhLU0
引退した大阪・環状線の103系はスクラップしか用途ないんだろな。
0027名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:30:54.26ID:HGiRSjxY0
>>21
そうやって原発が爆発したの知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0028名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:31:10.08ID:c82QrVmKO
JR東日本や東京メトロ以外にも、都営三田線の6000系や東急電鉄の8000系や8500系も中古で輸出されている。
三田線の6000系は全廃、東急の8000系には廃車が出ている。
0029名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:31:29.91ID:bcaWnXcH0
>>21
ずっと使い続けるのがエコっていうこともあるけど、大量に運用しているところではエネルギー効率が悪くなったり維持費でお金がかかる様になるから、交換した方が総合的に安くなるんだよ。
0032名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:35:29.00ID:eT56Wowf0
>>21
>まだまだ使えるものを捨てるバカ。

新車種を導入していったりすると、加減速性能の差が出てしまって、
ダイヤ作成に無理・無駄が生じてしまう。
あと回生ブレーキの有無もあったりして。
0033名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:35:45.73ID:4QQpsyT20
>>21
少なくとも仕事は確保できるし、雇用も守れる。
古いものを使えるからっていつまでも使い続けることが、必ずしも善ではない。
0034名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:36:07.22ID:3+sxjar90
>>18
バングラデシュかどっかで何とか造園と書かれた軽トラが走ってるのをTVで見た
あっちの人からすると日本語が書いてあった方が安心感があるんじゃね
0036名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:39:57.31ID:D4wAjy2G0
インドネシアの土人どもは壊れれば新しい車両をくれると覚えてしまったらしく
ロクにメンテナンスをしようともしないらしいぞ
0037名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:40:19.86ID:bgvM5E5e0
>>1
現地の人は、わざと日本語を残して表示させておくんだってな
メイドインジャパン

タイでも日本の電車が走ってるよ
「下関」のプレート付けて
0038名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:41:10.91ID:LqzF7TwL0
ステンレス車両は耐用年数有りそうだ
0039名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:43:35.34ID:OipW3Aij0
関東の走るんですは海外で相手にされないw
西日本の車両は海外でも人気だがw
0040名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:43:52.25ID:c82QrVmKO
インドネシアでは方向幕を使う概念がなくて、そのままほったらかしで、日本の行き先のまま。
行き先は、サボで正面の運転台に。
さすがに使わないとまずいとかんじたのか、一部現地の行き先をいれたり、使わないように上から塗りつぶしたり、会社名のシールを貼って隠した。
今、中古でわたっている中古車はLED方向幕だから、電源OFFで未使用か、現地用にソフトを書き換えてつかっているのだろうか?
0041名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:44:16.83ID:E1p8t/Z60
「走ルンです」209系は千葉でリサイクルされています。
0042名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:44:54.73ID:Y9PgJeqW0
神戸製鋼のアルミ車両
0043名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:47:49.63ID:Z4Taoe0Q0
そんな事より国内ローカル線のボロどうにかしろ
0047名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:52:03.91ID:IEk8uRoh0
>>12
南武線は全車新車になったんだけど
武蔵野線はひどいけど
0048名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:55:29.69ID:vsyqce3n0
>>15
なぜバラキw
0050名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:57:24.56ID:uS+oS3xg0
>>47
武蔵野線基準で考えれば、ステンレス車はみんな新車同等

一昔前のオレンジ一色の電車はトンネル内の騒音が凄まじいしすごく揺れた。というかもう少し前は色すらバラバラだったけど。
0051名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 09:57:36.23ID:0Eyilh/e0
この「第二の人生」とかいう腐れた思考をどうにかしろ


クソ団塊が良く言っていたが


なんで従業員であることが「人生」なんだ
0053名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:03:15.25ID:SPcP0uMu0
田舎じゃ、電化するより気動車メンテした方が安く上がる。
東京の一部の路線は駅の発着性能早くした方がより多くの電車が走れるから、新しくした方がいい。
0054名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:04:27.02ID:DxyCZlZQ0
>>50
武蔵野線の本数が増えた頃だよな
30年ぐらい前か

一本の電車にいろんな色の車両が繋がっててレア感あったわ
0056名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:06:21.05ID:PBChCkoa0
>>52
日本の在来線と同じ1067mm

もともとはヨーロッパの植民地だったからヨーロッパ基準の1435mmだったが、戦争で日本がインドネシアを占領したときに1067mmに作り変えた、ということ見たい。
0058名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:08:01.17ID:4QQpsyT20
>>51
従業員だって学べることはいくらでもある。
そう思ってるうちはまだまだだな。
0059名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:08:36.80ID:s6CZ4gf60
>>18
アルゼンチンも荻窪と表示した丸ノ内線が走ってる。行先そのままなのは日本語残してあるのはハイクオリティノの証だとか。
0060憂国の記者垢版2017/10/09(月) 10:09:15.21ID:7NMA6dhY0
記事には書かれていないが、205系のメンテナンス性のよさが最も選ばれる理由
0063名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:47:33.22ID:JlI1FVJj0
日本で産業廃棄物として処理するより安くつくからね
つまり海外にゴミを輸出している
0064名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:48:23.49ID:vwtlVl5w0
>>50
ただ真夏は冷房+扇風機の旧車のほうが全車強冷房車で涼しくて良かったんだぜ

なんで新車に扇風機積まないんだよ、と調べたら、まーんの苦情があったらしい
ふざけんな
0065名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:50:53.36ID:M91gMbXb0
大江戸線の中古は嫌がられるだろうな
0066名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:53:34.59ID:UVThLWhrO
>>35
こないだ引退したんじゃないの?
0067名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:54:29.96ID:4YD+KUFu0
広島で走ってる電車よりも新しいんでは?
というか環状線の103系よりもマシ
0068名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:54:54.90ID:UVThLWhrO
>>24
電車じゃなくてお菓子なら存在するwww
同じ名前なのに国産がインドネシア製にwww
0070名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 10:59:25.76ID:tHD5IsSk0
>>65
走れねーよ
0071名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:00:31.47ID:/A4z8pQQO
埼京線が日本では痴漢のメッカだと知ったらヤバいんじゃね
0073名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:03:23.63ID:ZID22c3D0
>>19
ってより、いくら計画しても人口がそれ以上に増える。
かつての日本も含めて。
これだけ増える理由は1反あたりの生産量が多い米食だから。
0075名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:08:30.08ID:QmGM31aW0
>>62
いいカモと現地の野盗に襲われるのがオチ
0080名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:18:28.49ID:kkZJE3LJ0
ジャカルタは電車も特急も定時にこねーよっっっっ!
0081名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:18:39.84ID:yL7r2b7w0
>>4
3Nで宜しくお願い致します。
0082名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:19:43.95ID:6l00Yx0P0
>>33
103-1500みたいなボロを延命した結果、乗り入れ先で2年連続の発煙トラブルやらかして福岡市に迷惑掛けた会社もあるからな
0084名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:21:52.52ID:WcrXT4Mb0
抵抗制御と電機子チョッパ制御と界磁チョッパ制御と界磁添加励磁制御とVVVFが入り乱れてて節操ねーな
0087名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:25:12.38ID:hVUrnzQz0
VVVFは果たして現地の電気事情に合致しているのだろうか?
大幅な改造が必要になるのでは?
チョッパ制御まででしょ、メンテが簡単なのは。
0088名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:26:17.22ID:UVThLWhrO
>>82
あれのかわりにキハ200の2両固定作って、唐津線と共用で前原〜西唐津で使ったら?と思う。
0090名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:26:29.93ID:WLlEOIDB0
ジャカルタでドレミファインバータが使われているのは胸熱
0092名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:29:23.37ID:81LIX07P0
2011年以降のローレル賞

第51回(2011年)
東京地下鉄 16000系電車

第52回(2012年)
日本貨物鉄道 HD300形ハイブリッド機関車 試作機の900番台が選定

第53回(2013年) 該当車なし

第54回(2014年)
福井鉄道 F1000形電車 「FUKURAM」
東日本旅客鉄道 E6系新幹線電車

第55回(2015年)
東日本旅客鉄道 EV-E301系電車 「ACCUM」
箱根登山鉄道 3000形電車 「アレグラ」

第56回(2016年)
東日本旅客鉄道 HB-E210系気動車
四日市あすなろう鉄道 新260系電車 車体更新、中間車新造編成が選定

第57回(2017年)
東日本旅客鉄道 E235系電車
えちごトキめき鉄道 ET122形1000番台気動車 「えちごトキめきリゾート雪月花」
静岡鉄道 A3000形電車
0096名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:36:11.57ID:9xsVFvvn0
>>21
作る技術の継承って意味もあるんだよ
引きこもりの純粋消費者にはわからんかもしれんがw
0098名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:49:37.24ID:vRkUYNBc0
>>1
原木中山とはまたレアな
0102名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:55:26.76ID:9Xwwkcqq0
203とかいうマニアックな奴を外国に払い下げる会社
発煙した103の代わりにあげたら良かったんでない
0103名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:57:18.18ID:xSmSFHGM0
>>87
もったいない話だけど、抵抗制御の自動進段カムも現地じゃ直せないんよ
初期に渡ったハエ205も現地じゃ既に廃車同然
ディーゼルの機関車で引っ張ろうにも、連結器の継ぎ手が合わないと
なにしろ部品を作ってないし、作れないから直せないのは仕方ない
Kereta Apiはそんな感じでどんどん使い捨てててた
KCIになって、いくらか体質は変わってきてる
0104名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:57:40.52ID:QWzAQHDk0
こういうのってどうやって輸送すんの?
車庫から船まで運ぶのも大変そうだが
0105名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:59:24.72ID:xSmSFHGM0
>>24
無理
インドネシアは、オランダの植民地支配の愚民政策が奏功して数学が大の苦手
0106名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 11:59:41.23ID:2OT1XmJYO
なんだかんだ云っても
単なる産業廃棄物の処理ですよねえ・・・w
0111名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 12:04:16.25ID:gWEiQM550
>>104
あらかじめ電車を海に沈めておいて「確かこの辺に沈んてたよな」「おーいあったぞあったぞ」
0114名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 12:13:36.80ID:sXKbIXJY0
>>104
埼京線の車両では、車両基地→機関車で新津の車両工場→トレーラーで新潟港→船で輸出
0116名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 12:24:24.88ID:OG/PUXSW0
いつかアジア先進国の中古車両が日本では走る日が来ますよ
0124名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 12:45:53.33ID:uGcwqdvR0
>>1
なぜ中古で売り飛ばす前に、行き先板とか社名とか企業情報を外さないのかと。競合他社だったら、どうすねんw
0126名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 12:54:00.96ID:lVdszVtr0
乞食途上国に施しは強い国なら当たり前
アメリカだってポンコツキャデラックやリンカーンを途上国の国家にくれてやる
0127名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 12:55:15.34ID:DXh/++ZV0
>>22
これまで日本側はビルマに無償(しかも配送費用も日本持ち)で中古車両と技術者提供してきたけどスーチーになってから支那から新型車両提供してもらうからってんで日本との関係が悪化中
0128名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 13:04:06.88ID:JOA0W1r40
東南アジア「うちの国にも新幹線来るぞー!」

四国のあの電車到着

東南アジア「」
0129名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 13:07:31.51ID:6l00Yx0P0
>>87
今はチョッパ制御の方がメンテコストが掛かる
直流ブラシモータの部品調達問題とか、大電流サイリスタ自体も需要減少で、MOSFET派生のIGBT等に取って代わられてるし
0136名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 13:48:44.78ID:8xmP+gak0
>>2
>元千代田線の車両がジャカルタに到着した9月19日、KCI社(インドネシア通勤鉄道会社)は、社名をジャカルタ首都圏通勤鉄道会社から変更したと発表した。
>旧名称に入っていた「ジャカルタ首都圏」を削除し、代わりに「インドネシア」を社名に加えた。
>
>名称変更について、同社広報は「首都圏以外にも通勤電車の需要が高まってきた。
>他の主要都市でも通勤電車を導入していきたい」と強調する。

このあたりが朝日の記事のよくわからんところ。

ジャカルタの名前を削除したとわざわざ書く理由がわからない。
記者は何か理由を込めているんだがそれがわからない。

どういう反日的理由を忍び込ませているのか気味が悪い。
0138名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:04:42.01ID:Z8A4zpq50
線路の幅は日本と同じなのか
0139名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:10:42.07ID:xImFkTf80
営団01系からメトロ16000系登場までの大手私鉄のローレル賞

1987年 近鉄7000系
1998年 近鉄5800系
2001年 近鉄3220・5820・9020系
2009年 京阪3000系
2010年 近鉄22600系

関東私鉄は何やってたのw
近鉄7000系に遅れること四半世紀、ローレル賞受賞かw

でもローレル賞・グッドデザイン賞を同時に受賞した栄光を持つ
近鉄7000系登場以降、関東私鉄にはこのような業績を持つ車両がないw
0140名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:11:17.28ID:xImFkTf80
>92
近鉄7000系登場に何年遅れたのw
0141名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:12:29.37ID:8nWFgoci0
台車替えてんよ。幅は違うから。
0142名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:13:20.27ID:KC1CB4NF0
>>1
他の国が自動運転の電車を売り込むと
インドネシアの中古市場を乗っ取られてしまうのだろうか
0144名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:15:59.76ID:8nWFgoci0
日本の地方私鉄やローカルは軒並み東急の一人勝ちだもんな。
JRのだと編成長すぎるし、東急は自社工場で改造してくれるから楽だしな。
0145名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:17:32.78ID:u7yi6F8b0
>>137
2ドアのアンティークだっとかそれこそいらねぇw
気動車含めて3ドアロングシートにして欲しいわ
0148名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:20:42.97ID:8nWFgoci0
東急なら車齢20年落ち。その他私鉄とかJRだと30年落ちのとか試作車とか混じる。
0149名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:23:33.56ID:u/eNml260
>>142
その通り。何の実績もない韓国の車両に置き換えられてる。
0150名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:25:34.95ID:8nWFgoci0
人口過密の大都市向き車両だもんな。地下鉄とかJRの中古って。
改造しようにも外注になるから割高だし。選択肢あんまないわな。
0152名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:30:56.71ID:jZ+Sz0QP0
>「車内には日本の面影が残っていて、懐かしさを感じます」と話すのは、
>JR東日本からKCI社に出向している鈴木史比古さん(45)だ。

鈴木さんがんばってとしか・・・・
0155名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 14:52:34.20ID:aSUZeJqd0
>>136
本気でわかんないの?
いちいちこんなのまで朝日が〜とか反日が〜とかそんなんで思考停止しすぎw
恥ずかしいよ
0156名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 15:07:00.50ID:91Wk+k9f0
>>139
社会性皆無のテツヲタって、バブル崩壊も知らないんだなw
その上、全角数字の時点で文系ヴァカ丸出し
0157名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 15:39:58.85ID:xImFkTf80
バブル崩壊とか馬鹿か
電鉄系メーカーで生き残ってるのは近鉄だけw

近鉄のような車両も作れない関東クソ私鉄
東急車両は倒産するし

鉄オタ人気も実力のうち
近鉄のように賞を取ったり全国で人気ある車両を作ってからほざこうねw
0158名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 15:43:28.40ID:AYKhiT/y0
衰退した柏駅あたりの不動産物件
JR千代田線より徒歩○分とか
インチキ表示しているのを思い出した。
0159名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 15:46:20.51ID:bz3oI3qQ0
>>21
山手や埼京線のヘビーユーズには耐えられんけど
あっちののどかな輸送では十分大丈夫からね

先発は無理でも
リリーフや敗戦処理投手としてなら使えるピッチャーみたいなもんだ
0163名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 15:53:59.11ID:aSUZeJqd0
>>160
取材に答えるような人はちゃんと選ばれて行ってるんじゃないかね
この人の下に日本から行ってる人とかいたらもしかして…とはちょっと思うけど
0165名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 16:01:24.07ID:DVUDXw400
>>160
JRほどの大企業なら手当(日本円ベースで)ついて、下手したら日本人向け住居まで提供してくれてるかも
0167名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 16:13:19.69ID:htWDi+Cr0
JR東海のキハ11が港で野ざらし放置されてるのはミャンマーだったか
0168名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 16:22:13.25ID:5KDt8c9J0
本当は地方に上げたいんだろうけど日本の地方はディーゼル車ばっかで電車じゃないからな
0170名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 17:08:06.22ID:b7OY2gTg0
>>168
地方電化線だって現用機分でまとまってんだから廃用みたいなの来られても困るし
都市の電車区のバックヤードも物置じゃない。
鉄道会社は資産項目から外せるから、海外移転はベストチョイス
0173名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 17:34:44.15ID:EWyIi8a30
>>135
投石があるらしい。
0176名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 17:48:55.66ID:b5VXJL8Z0
インドネシアに行った203系に追い出さた103系が改造されて奈良和歌山でまだ走っている
0177名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 17:50:18.21ID:Rz5uLZZw0
国鉄時代の車両は海外で十分に使えそうだが、JR時代の車両は耐えられないだろうね。
0178名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 17:57:54.09ID:Farrx4DX0
>>12
記憶違いじゃないと思うんだけど、初めて乗った南武線はボックスシートだった気がす
今から45年前
0180名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 18:14:40.22ID:Ktqdiasl0
千代田線6000系VVVF更新車を授受しても消費期限ギリギリの
メーカーサポート打ち切りは無くVVVF制御装置の型番後継機種も
存在しないので数年以内にはチカウム駅構内逝きだね。

日本製中古電車は墓場で組体操
http://www.2427junction.com/idnreportcm.html
0181名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 18:16:35.27ID:HY2d33PA0
>>157
東急車両身売りがJALの所為なことも知らないのか
ま、買収と倒産の区別も付かないウスラヴァカに言うだけ無駄かw
近鉄こそ、百貨店が大炎上中で通勤型がオンボロまみれだろが
0184名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 19:33:13.15ID:IsML70xZ0
>>180
結局、新幹線引いても数年後にここ行きじゃね?
ガワだけあれば自分等で直したり魔改造したりできるだろうに
それすらやらないんだから元々鉄道とか無理な国なんだろ
0185名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 19:45:44.88ID:NmTksjEGO
JR西では二世代前の103系が現役バリバリやがな。海外よりJR西に送れよ。
0186名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 19:54:58.50ID:Rz35iQwy0
103系やっと環状線でついこの前完全引退だもんな
京都奈良界隈じゃまだまだ現役
0187名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 20:18:48.40ID:yvfiMLQZ0
関東でも北総線とかとんでもないボロ使ってるしな
あれが羽田空港まで乗り入れてるのを見ると思わず赤面
0188名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 20:27:07.32ID:O1L/xkvG0
>>47
南武線なんかキチガイ土人しか乗っていないから新車入れ換えなんか全くの無駄
0189名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 20:31:04.98ID:QVR4Otpl0
>>187
北総は一番古いのでも30年ちょっとだぞ
んなこと言ったら京急の一番古いのだってそう変わらん
むしろ赤く塗ったくって誤魔化してる分だけかえってたちが悪い
0190名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 20:34:35.35ID:fc8wUUeF0
>>170
JR規格の電車が入れない私鉄も多い
今はその一回り小さい電車の中古が確保出来なくて
中小私鉄は困っているんだよね
0193名無しさん@1周年垢版2017/10/09(月) 21:43:04.12ID:Farrx4DX0
>>188
京急の大師線と間違えてるよ
0199名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 00:48:01.71ID:v4K0G1+y0
>>1
インドネシアでも東葉勝田台へ行くのかよw
0200名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 01:24:40.97ID:t6S5hA7f0
原木中山行きなんてあったのか
どうせなら西船橋まで行けばいいのに
0201名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 01:29:51.02ID:qsUOblnL0
インドネシアでチョッパ制御や将来的にインバーター制御のお守りなんてできるの?
0203名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 01:53:44.25ID:QdBkoVGY0
盗難車みたいに分割して運ぶのかね
0204名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 02:12:51.10ID:8iL9s54x0
>>201
記事を読むとJR東日本から出向してる人が居るみたいやん
0205名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 02:27:03.45ID:ZL2CD3780
群馬ーランドは211系だからにたようなもんだな。
グンマーランドの僻地ぶりが再確認できたよ。
0206名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 02:33:01.51ID:ZL2CD3780
>>160
nttなんかだったら、手当で生活できて、給料丸々貯金できるが?
0207オクタゴン垢版2017/10/10(火) 02:33:58.17ID:ouZ2u7GP0
ホームドア設置が進むと車両扉が合致してなければ
即廃車が待ってるそこで海外輸出という猶予策が取られる
0208名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 02:53:13.83ID:YdJBJXHx0
代々木上原でも明治神宮前でもなく柏を選ぶのは向こうでは漢字は一文字の方がかっこいいんだろうか
0210名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 03:45:43.54ID:Rk3vVEkH0
>>208
明治神宮前行きなんて無いでしょ
0211名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 03:46:32.23ID:HL4bj9MU0
轢かれて死んだ人の霊も車両にくっついて一緒に海外に行くのかね?
0212名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 03:58:34.72ID:dAa8+LiA0
>>18
イスラム国のミサイルトラックの例もあったし
0213名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 04:10:39.40ID:8WgETCY30
たしか車両代も整備費もタダじゃなかったか?
輸送費もヘタしたら日本持ちかも
0214名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 04:39:25.37ID:N4b8RDaZ0
>>144
これから地方地鉄もかなり大変な時期突入してるもんな
そもそも回生車、チョッパ車、VVVF車入れて大丈夫なん?というのと
入れられても古い世代のチョッパやVVVF車は部品ないので交換必須or数年が限度
関東私鉄も長編成+アルミステンレスの車体改造しにくい車両が主流に
東急は80〜90年代の使いにくい車オンパレードな中ではマシだし改造もしてくれるしで
0217名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 06:46:48.87ID:Prbxge/q0
>189
JR西は221系の品質が高いので問題ないw
東日本209なんてもう中古車の用場凡骨だしw

西日本見習って長く持つ車両作れよ関東土人
0218名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 06:55:04.79ID:ZmS0M49z0
新幹線の中古はどうしてるんだ?
0219名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 08:14:03.81ID:kErTXI2v0
>>200
西船橋がまだ国鉄管理駅だった頃に、ストライキ発動で入線不可能になることを見越して設定されてた
今は折り返し設備が撤去されてるし、西船橋もメトロ管理駅になって必要無くなった
0220名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 08:17:47.64ID:EPwRk69f0
>>218
寿命まで使いきるから中古放出が存在しない
15年で在来線の50年分くらいの距離を走ってしまうのでそもそもの寿命があまり長くない
ただし過去には需給調整に伴うJRグループ内での会社間異動が発生したことはある
0221名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 08:33:42.85ID:ZmS0M49z0
>>220
なるほど。丸い100系はもうないんだ・・・
0223名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 08:59:12.31ID:EPwRk69f0
>>222
そうはいっても武蔵野のキャパはそのすべてを受け入れられるほど大きくないから
あぶれるものもかなりある
0224名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 10:13:43.23ID:kErTXI2v0
山手E231-500→総武緩行 (サハ1抜き)
総武緩行E231-0→武蔵野 (サハ2抜き)

現状はこの玉突きだね
ケト209の房総転用は相当前に終わってるし
0228名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 19:20:02.44ID:812AOMe60
低能ゴミクズ女が2匹すれ違って「目つきがやべぇ」とか堂々と大きな声で
大体、手に持ってる物見て察することできないか?こっちだって好きでこういう目してるわけじゃない
そこまでガタガタ言うなら目の難病治してくれよ。マジで思う
大人の女がこれでいいのか?どうして女の民度ってこんなに下がったんだろう
0230名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 23:00:25.65ID:d73NxEXK0
>>216
103って70-80年代の通勤電車の主流じゃないの?
0231名無しさん@1周年垢版2017/10/10(火) 23:53:57.51ID:K4EhqAeD0
>>220
ということは200系をリニューアルしてまで延命したのはよっぽどということだったんですね
0232名無しさん@1周年垢版2017/10/11(水) 00:04:09.75ID:DTmbV5wv0
>>231
200系は間違いなく名車。
0234名無しさん@1周年垢版2017/10/11(水) 00:33:15.63ID:DTmbV5wv0
500系は中2臭い
100系V編成グランドひかりこそ東海道新幹線の最高傑作
そして言うまでもなく0系こそ偉大なる名車

300とか700なんてデザインセンスからして論外
0236名無しさん@1周年垢版2017/10/11(水) 10:40:12.70ID:zyNgXt180
>>235
1990年頃利用してたがドアの近くに立ってるとドアが開いた時床下から熱気が上がってきて
夏は体感40℃超えの暑苦しい思い出・・w
当時ごく少数だが冷房車があってそれが来たら当たりだった
当選確率は約10%
0240名無しさん@1周年垢版2017/10/13(金) 02:06:03.35ID:BtABkYGt0
七尾線のオンボロはいつ新しくなるんだ?
0241名無しさん@1周年垢版2017/10/13(金) 02:08:07.57ID:5AowzAjJ0
何でインドネシアにて供してんだよ
データ騙し取られてんだろ
中国にすりよって自滅したんだからほっとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況