X



【火山】霧島山新燃岳 再噴火(14日8時23分頃)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2017/10/14(土) 09:37:10.38ID:CAP_USER9
 11日5時34分に6年ぶりに噴火した、鹿児島・宮崎県境にある霧島山の新燃岳。

 13日16時頃に一度噴火は停止しましたが、14日8時23分頃再び噴火し、噴煙は火口上2300mまで上昇しました。


【防災上の警戒事項等】
・火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石や火砕流に警戒してください。

・噴火時には、風下側で火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。

・爆発的噴火に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため注意してください。

・引き続き地元自治体等が行う立入規制等に従ってください。

※気象庁の火山解説より引用
.
10/14(土) 9:05配信
ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00001202-weather-soci

関連スレ
【気象庁】新燃岳の噴火「停止したもよう」 10月13日
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507890579/
0435名無しさん@1周年2017/10/17(火) 01:00:26.35ID:VfKntmqg0
専門家は正直に話してれば良いと思う

自分がメディアから今後の火山活動を聞かれたら固まるわ
0439名無しさん@1周年2017/10/17(火) 05:08:16.16ID:L+EtSaj70
ひできち/伊藤英之‏ @hidevolcano 5時間5時間前
【フォロワーの皆様へ】僕たち火山学者はプリニー式という軽石を噴出する噴火を警戒しています。
全方位に火砕流が流れます。これを事前に検知することに集中しています。これが表面現象として現れるかどうかはわかりません。
なのでヘリによる観測と現地に井村先生にいってもらうことが必要なのです。
0440名無しさん@1周年2017/10/17(火) 05:17:43.73ID:StaR6gA30
毎月えびの高原発のハムやウインナー四割引の日に買うんだがダメになるんかな?師走頃には
0441名無しさん@1周年2017/10/17(火) 06:59:01.11ID:u47JUAeC0
>>440
おまえさん、サンプラザの顧客かい?
0442名無しさん@1周年2017/10/17(火) 07:16:49.73ID:94Q+061D0
しかし天気悪いですなあ
秋雨前線っていうやつですか
0443名無しさん@1周年2017/10/17(火) 07:20:18.71ID:ajqBvoq60
地元の人には申し訳ないが
富士山の近くに住む者として
火山の全力噴火がどのようなものか見ておきたいな
大噴火ってまったくイメージできないんだよ
近年では有珠山の噴火が一番大きいのかな
0444名無しさん@1周年2017/10/17(火) 09:22:48.86ID:eZezBgWz0
>>355
セブンイレブンのミルクまんじゅうが
似てるらしいよ>通りもん
0445名無しさん@1周年2017/10/17(火) 09:28:29.61ID:eZezBgWz0
明日あたり鹿児島空港の下見がてら
霧島湯之谷山荘の温泉に入りたかったけど
止めた方がいいかな…
火口から6kmあれば大丈夫かな?
0446名無しさん@1周年2017/10/17(火) 09:48:11.03ID:SFKzmWrf0
>>442
山頂カメラ軒並み見えないし状態見れないのは怖いね
0447名無しさん@1周年2017/10/17(火) 11:36:14.36ID:wtSnhJJL0
政府が隠匿しているな
0448名無しさん@1周年2017/10/17(火) 11:39:29.86ID:xX+exfEn0
>>443
2000年の有珠山は規模自体は大したことないよ
近年では雲仙普賢岳だね富士山のフルパワーを1とすると1.66倍の噴出量があった
0449名無しさん@1周年2017/10/17(火) 12:14:05.14ID:n+fjl0DV0
新燃しょぼいな
もう噴火せんのか
もうやれんのか
あん?
0450名無しさん@1周年2017/10/17(火) 12:17:48.51ID:PI6gJ+hn0
>>443

富士の宝永噴火と20世紀以降の噴出物量の際立つものを
並べるとこんな感じ。

1914年…桜島大正 2,100,000,000m3 

1991年…ピナトゥボ山1,000,000,000m3 

→1707年…富士山宝永 700,000,000m3

1990年…雲仙岳 250,000,000m3 
0451名無しさん@1周年2017/10/17(火) 12:46:19.67ID:xX+exfEn0
>>450

1914年…桜島大正 210,000,000m3 

1991年…ピナトゥボ山1,000,000,000m3 

→1707年…富士山宝永 70,000,000m3

1990年…雲仙岳 200,000,000m3 
0453名無しさん@1周年2017/10/17(火) 13:20:42.76ID:a3L7jIvQ0
誰か夜間 新燃岳に照明あてて
くれないかな

LED 10000ルーメンくらいでも
けっこう噴煙映るんだよ
0454名無しさん@1周年2017/10/17(火) 13:43:59.42ID:SFKzmWrf0
>>451
おっそろしいなピナツボ火山VEI6は飛び抜けてるな
0455名無しさん@1周年2017/10/17(火) 13:48:46.46ID:n+fjl0DV0
俺は数字で書かれてもイマイチピンと来ない派
東京ドーム何個分とか言われても実際のところ毎回ピンと来ないw
人間を蟻に例えると大きさは一軒家ぐらい」とか言われるとピンと来る派w
0456名無しさん@1周年2017/10/17(火) 14:35:14.96ID:B7VT08Ng0
数字が大き過ぎるので簡略化

1914年…桜島大正 21億立方米

1991年…ピナトゥボ山 10億m立方米

→1707年…富士山宝永 7億立方米

1990年…雲仙岳 2億5千万立方米

どうやって体積測るんだろうね?
0457名無しさん@1周年2017/10/17(火) 16:33:28.71ID:xX+exfEn0
ピナトゥボの噴出量は10立方キロ米だから100億立方米
0459名無しさん@1周年2017/10/17(火) 16:49:16.58ID:RHvmpQeZ0
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第022号
平成29年 10月17日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

より一部抜粋

**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>

火山活動の状況
新燃岳では、14日15時05分から継続していた連続噴火は、本日(17日)00時30分頃
に停止したもようです。その後、噴火は観測されていませんが、活発な火山活動が続いて
います。

監視カメラによる観測では、天候不良のため噴煙の状況は確認できません。

新燃岳付近の火山性地震は、昨日(16日)に324回と多い状態となりました。
本日は15時までに22回発生しました。
火山性微動は、11日17時16分から16日18時55分頃まで継続し、その後も時々発生
しています。
  
地殻変動観測では、新燃岳の明瞭な山体膨張を示す傾斜変動は認められません。

また、えびの岳付近(硫黄山の南西3km付近)の地震は、15日以降、観測されていません。
この付近は、2011年の新燃岳の噴火でマグマを供給したと推定される領域です。

このまま収束してほしいなー
0460名無しさん@1周年2017/10/17(火) 18:28:02.49ID:Zi/ow6ga0
ID:6QZzbicn0
ID:o+ChCYE50

自公アベノフレンズ安全楽観デマ、
自公アベノフレンズ大本営発表デマは
今すぐ、
リアルに、根底から完全に否定される。

もうすぐ、
東日本大震災を予測した産総研、
京大研究所、オカルトまでが警告する、
房総半島〜伊豆 小笠原海溝超巨大地震が起きて、
神戸製鋼製の、手抜きインチキスカイツリーはへし折れ、
ふくめ、東京湾沿岸が激震と巨大津波で完全に壊滅して、
水没しかけ、二度と復旧されない。

【緊急警告】第二次関東大震災はMw8.Xクラス 関東史上最大級になるおそれ
東京湾南方の房総ー伊豆ー小笠原沖で超巨大地震の可能性
https://www.youtube.com/watch?v=qeZrDRr-wIg
https://youtu.be/kWFj9wY6K18#t=16m40s
http://nponpo.main.jp/furusato/bousou1.html
http://nponpo.main.jp/furusato/bousou2.html
http://2.bp.blogspot.com/-rkDiicBLxmw/UnhrEMPBstI/AAAAAAAAAM8/KW0b9DRbeJs/s1600/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%81%BD%E5%AE%B3%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpeg


元禄関東地震以来、大きく動いていない、
東京湾南方沖〜房総半島沖の地殻歪みは
極限に達している。大正関東大震災は歪み6mで起きた。
房総半島沖付近には9m近い歪みが蓄積済みである。
0461名無しさん@1周年2017/10/17(火) 18:28:17.01ID:i2TvsFDW0
ライブカメラ新燃岳見えない

誰か照明点けて来いよ
0462名無しさん@1周年2017/10/17(火) 19:17:45.76ID:WNM/70Nr0
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう
0463名無しさん@1周年2017/10/17(火) 19:19:00.19ID:xX+exfEn0
>>458
ごめん、俺もまちがっていた。

1914年…桜島大正 2.1km3

1991年…ピナトゥボ山 10km3

→1707年…富士山宝永 0.7km3
→864年…富士山貞観 1.2〜1.4km3

1990年…雲仙岳 0.2〜0.25km3

※1km3=10億m3
0464名無しさん@1周年2017/10/17(火) 19:54:50.58ID:n+fjl0DV0
つまり雲仙を自分の家とすると、
桜島大正が家10軒分ってことやねw
0465名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:08:06.89ID:L+EtSaj70
>>443
最近の主な噴火

1986年 伊豆大島 3900万m3
1990年 雲仙岳 3億m3
2000年 有珠山 90万m3
2000年 三宅島 1600万m3
2011年 霧島山 4000万m3
2013年 西之島 1億6000万m3
2014年 御嶽山 25万m3
2014年 阿蘇山 260万m3

噴出量1億m3以上が大噴火だけど、
同じ体積でも、数ヶ月数年の長い期間で噴き出すのと、数時間〜数日の短期間で噴き出すのとでは、威力が違ってくる

雲仙岳や西之島は噴出量の累計で大噴火となるけど、いずれも数年がかりで出し続けた合計値

対して2011年の霧島山新燃岳の噴火は1月26〜27日の2日間で4000万m3の大半を噴出していて、
実質的威力が大きかったと言える

マグマが泡立ちながら一気に噴き出す現象で、プリニー式噴火と呼ばれるもの
今、霧島山の活動で一番恐れられているのがこのタイプの噴火
0466名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:17:57.04ID:L+EtSaj70
国内で、プリニー式の本格的な大噴火と呼べるのは、1929年の北海道駒ヶ岳の昭和大噴火

噴出量は3億4000万m3で、この数字は雲仙岳平成噴火の3億m3とあまり差はないけど、
雲仙岳が5年かけて噴出したのに対し、北海道駒ヶ岳はほぼ24時間で噴出している

噴出量のうち1億4000万m3が火砕流で、
噴煙柱が崩壊して全方位火砕流として一気に流れた

ちなみに雲仙岳で有名なあの「大火砕流」の体積は100万m3程度

残り2億m3は降下軽石として噴出し、
山麓の集落では、1センチ前後の軽石が、数時間で1メートル以上の厚さで降り積もった
重みで木造家屋は倒壊

この噴火以降、88年もの間、日本人は本格的な大噴火を経験していないことになる
0467名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:42:15.19ID:tgOvZ4Ql0
火口湖が綺麗な山だったのにもう一生登れないのは残念だな
遠足で登った時は届くかどうかみんな石投げてた
0468名無しさん@1周年2017/10/17(火) 20:45:53.93ID:UNZXLuNQ0
その石が噴石となって数km先まで飛んで行く
0469名無しさん@1周年2017/10/17(火) 22:38:16.49ID:Xs9GsBOF0
>>464
その家って何階建て?
0470名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:32:01.61ID:n+fjl0DV0
>>469
何階建てとか全く関係ない
2階建てであっても5階建てであっても
10軒分と脳内比較するわけなのでww
0471名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:35:47.86ID:1Gk1jsI90
>>465
大雑把な噴火期間を/月か/週で比較したほうがわかりやすいかもしれない
0472名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:40:49.71ID:FD8vr15L0
東日本級の海溝型震災が、東京直下で起こる。

相模トラフ東京大震災
0473名無しさん@1周年2017/10/17(火) 23:49:37.75ID:qq2oIUjj0
気象台が霧島市で火山説明会
10月17日 16時53分

「はっきりと要因はわからないが、火口が塞がっている可能性もある。内部の圧力が高まると再び噴火が起きる可能性がある」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20171017/5050000605.html
0474名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:19:37.94ID:oZ4wH9IBO
噴出量の少ない御嶽山で63名が死亡行方不明になってるからなあ
0475名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:28:49.53ID:H6PiEnqE0
>>474
御嶽山の場合、噴火直前まで噴火警戒レベルは1、
ほぼ無警戒だった登山客が被災した

新燃岳はレベル3、周囲3K規制してるし、状況は全く違う
0476名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:38:32.32ID:oZ4wH9IBO
>>475
御嶽の問題はそこだよね
警戒レベルの引き上げを躊躇しての惨事
雲仙は要注意という専門家からの連絡が、火砕流への認識が甘かったことで現場に届くころには警戒したほうがいいと軽いほうへ変化しての惨事
軽く見ると痛い目を見る
0477名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:28:29.36ID:1ncmX4wl0
>>476
たしかに。桜島なども多い時は爆発年間1000回超、
火砕流も火口から800〜2キロ程のものはちょくちょく起きているが立ち入り規制しているが故に被害がないわけですもんね。
0478名無しさん@1周年2017/10/18(水) 20:17:17.45ID:0V1SWwKn0
新燃岳 「水蒸気噴火」から「マグマ噴火」に移行か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/k10011181901000.html
このため中田教授は、今回の噴火は、マグマから伝わった熱で
地下水が熱せられて起きる「水蒸気噴火」から、6年前に起きたのと同じくマグマそのものが
火口から噴出する「マグマ噴火」に移行している可能性があるとしています。
0479名無しさん@1周年2017/10/18(水) 20:23:42.10ID:0V1SWwKn0
本日も火山性地震午後3時までに110回記録
依然として活発なマグマの上昇が続いている模様

いつ準プリニー式噴火が発生するか
予断を許さない切迫した状況である。

なお、プリニー式噴火は爆発音を伴わないため
気付いた頃には避難が手遅れとなる可能性がある
0480名無しさん@1周年2017/10/18(水) 20:30:27.69ID:LmV3XZ900
新燃岳 火口から5キロに火山ガス観測機器を設置
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171018/k10011181981000.html

『この機器は火口から南におよそ5キロ離れた場所と、
火口から西におよそ5キロ離れた場所に設置されました。』
どこに設置したんだろう?
西側は霧島温泉街だろうけど、南はどこだろう?
0481名無しさん@1周年2017/10/18(水) 22:47:59.73ID:hdyIcgHn0
>>480
霧島神宮方面だろう
0482名無しさん@1周年2017/10/18(水) 23:12:26.93ID:NLK/wVBO0
>>481
NHKニュース記事を見つけた
霧島神宮近くのペンションとかあるところあたりみたい
0483名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:22:45.00ID:I1rRYy8I0
表立って警戒するようになると、噴火が収束する法則
0484名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:49:32.96ID:eUYLCOjM0
ヨシ
警戒するぞ警戒するぞ警戒するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況