http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013
11月14日 16時42分
東京・中野区の有料老人ホームで、入居者の83歳の男性を浴槽で溺れさせて殺害したとして、25歳の元職員が逮捕された事件で、元職員は「男性が風呂の床を汚して掃除しないといけなくなり、怒りがピークに達した」などと供述していることが警視庁への取材でわかりました。警視庁は、突発的に暴行を加えたと見て調べています。
東京・中野区の有料老人ホーム、「ニチイホーム鷺ノ宮」の元職員の皆川久容疑者(25)は、施設で介護士として働いていた、ことし8月、入居者の藤澤皖さん(83)を浴槽に投げ入れて湯をはり、顔がつかった状態にさせ、溺れさせて殺害したとして、殺人の疑いで逮捕され、14日午後、東京地方検察庁に送られました。
警視庁のこれまでの調べで、容疑を認め、「何度も布団などを汚したので、『いい加減にしろ』と思ってやった」と供述していることがわかっています。
その後の調べに対し、皆川容疑者は「布団などを汚したあと、シャワーを浴びさせていたら、今度は風呂の床を汚したので掃除をしないといけなくなり、怒りがピークに達した」などと供述していることが、警視庁への取材でわかりました。
警視庁によりますと、当時は宿直態勢の時間帯で、皆川容疑者ともう1人の男性職員の2人で対応していたということです。警視庁は、突発的に暴行を加えたと見て調べています。
「大切な恩師」
亡くなった藤澤さんは、大阪・箕面市にある現在の関西学院千里国際中等部・高等部の設立に携わり、平成3年から7年間にわたって初代の校長を務めていました。
藤澤さんとともに勤務し、30年近く親交があった教頭の田中守さんは「藤澤先生は温厚で、とても優しく、いつも笑っていて生徒からも親しまれる先生でした。『指示待ち人間になるな』『自分の考えで行動しなさい』と常に生徒に教えていました」と当時を振り返りました。
また、藤澤さんは、こうした指示待ち人間にならないためには図書館で学習をすることが大切と考え、学校の中央に図書館を置くことを強く訴え、実現させたということです。
田中教頭は、藤澤さんについて「教員たちの提案などを積極的に受けてくれる私にとって大切な恩師で、一緒に仕事ができて幸せでした。ご家族から亡くなったと連絡を受けて、それだけでもショックでしたが、今回、事件に巻き込まれたと聞き、ただただ言葉がありません。社会にとって惜しまれる存在を亡くしたと思います」と話していました。
介護施設での虐待は年々増加
有料老人ホームなどの介護施設で起きた高齢者の虐待については、高齢者虐待防止法に基づいて施設が自治体に通報することが義務づけられており、厚生労働省が年に一度その件数や要因について公表しています。
それによりますと、高齢者が介護施設で職員から虐待を受けた件数は、年々増加しており、統計を取り始めた平成18年度には54件でしたが、平成27年度には408件となっています。
虐待が起きた要因は、介護をする側の知識や技術の問題が66%と最も多く、ストレスや感情コントロールの問題が27%、性格や資質の問題が10%などとなっています。
また、虐待の内容は暴力などの「身体的虐待」が61%、暴言などの「心理的虐待」が28%、おむつを替えないなどの「介護放棄」が13%となっています。
介護施設での事件をめぐっては、3年前、川崎市の有料老人ホームで当時勤務していた職員が入所者3人をベランダから転落させて殺害したとして殺人の罪で起訴されたほか、ことし7月には群馬県富岡市の老人ホームで当時勤務していた職員が入所者の84歳の女性の顔を殴って大けがをさせたとして傷害の罪で起訴されています。
厚生労働省はことし3月、高齢者虐待の防止策について都道府県に対して通知を出し、施設内で介護技術や認知症への理解を深めるための研修を実施するほか、職員のストレス対策に取り組むよう呼びかけています。
★1の立った時間
2017/11/14(火) 18:02:41.35
前スレ
【東京】中野区の老人ホーム殺人 容疑者「風呂汚され怒りピークに」被害者は関西学院千里国際中等部・高等部初代校長
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510650161/ 怒りのピークに達して死刑
とかなったらいやだろうに
3名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:15:41.33ID:sQVkPrCo0
インテリでもお金持ちでもこんな最後が待ってるのね
5名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:17:32.58ID:lrPXyBEd0
人殺しするくらいなら仕事辞めればいいのに
6名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:17:39.91ID:mtSc3u7Q0
そんな偉い人でもこの程度の老人ホームにしか
入れないのかとショックを受けました
そういう仕事なのにキレるとか発達障害だろうな
脳機能検査を義務付けた方がいいと思うが
もちろん教員も含めてな
現役時代「いいか、指示待ち人間にはなるなよ!」
年老いて「トイレ指示なんて待ってられん!もう限界なんじゃぁ!!」
容疑者「ふざけんなよ!!マジで!!」
10名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:19:03.48ID:QH3Q+nUD0
全国の入所者が誰一人として傷害で逮捕されてないのが不思議。
ニュースになってないだけなんだろうか
11名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:19:10.33ID:+7vchiMi0
職場のトイレでもウンコ飛び散らせる奴がいるけどあれなんなの?
12名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:19:16.58ID:a5mPeDZ90
どんなに一生懸命勉強して偉くなっても、どんな功績をあげても、どんなに人から愛されていても、いつかは痴呆になったり、老人ホームに入って自分で風呂に入ることもトイレに行くこともできなくなり、運が悪ければこうして虐待される。
人生って虚しい。
13名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:20:06.49ID:xrEIACiz0
寄生虫ゴキブリ公務員にお似合いのブザマな最期www
老人ホームってそういうところだろ
動物園の飼育係みたいなもんだ
「何度も汚された」
この被害者意識がそもそもの間違い
何様のつもり?
そういう人のお世話をするのが介護の仕事だろが
それがいやなら辞めろよ
金払って入所して職員に殺されるとかどれだけ無念だったか
被害者のご冥福を祈ります
17名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:21:10.01ID:BnuN596B0
中野といえば、ウンコ煮込み鍋だろ。
トンキンはウンコが名物なんだから、
風呂場でウンコをしたくらいで火病るなよ、下等トンキンw
こんなけの経歴あっても最後は老人ホームでシモの世話してもらうんだもんな
人生ってなんだろ
>>10
サ高住の入居者で去年逮捕された奴がいる
施設側も穏便に済ませたがるからニュースにならないんじゃね? 20名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:21:31.88ID:w68/yN0R0
ここの生徒は介護職なんてやらないもんなあっても理事くらいか底辺おいてきぼりにすると治安悪くなし自分にかえるんだよな家庭くらい持たせないとまじやばいな
21名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:22:05.62ID:8HMQ37aJ0
ボケる前に死にたいな
22名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:22:41.22ID:lyXyjC690
こんな高級有料施設でもこんな事故防げないものか
気の毒だよ
24名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:23:36.48ID:IH1BFqiG0
>>3
惨めだよなぁ、インテリで金持ちなのに最後はウンコブリブリ 25名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:23:53.33ID:ukxo3Xek0
>>6
ニュースで映ってたけど、建物は立派だった。
低層高級マンションみたいな。 一階と三階見てたんだろ
ワンフロアに一人スタッフ配置しなかった会社もバカ
日本は汚れ仕事を下にやらせることで繋いできた側面があるから介護がよくなることは絶対にない
江戸時代はエタや非人に
明治や昭和は嫁に
平成はワープアや移民に
でこれから押し寄せるのは働き手より老人が多くなる時代なわけでどうなさるおつもりですか?と皆さんに聞いて見る所やね(あえて政治家じゃなくてねw)
HPを見れば分かるが、この施設は月45〜60万掛かるから安くはない。
そのレベルでもこんなことされるってこと。
29名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:26:24.70ID:FFl9jkmk0
仕事でたまに老人ホームに入ることあるが、介護士はキツイね
ご飯味噌汁の匂いと排泄物の匂いが混じって廊下に充満してるんだぜ?
あんな匂い嗅ぎながら一日中過ごすのは拷問だね
幼児の排泄物ならともかく、老人の排泄物を触らないとならないなんて大変だよ
30名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:26:54.18ID:mxtRJdC60
他のどの職種より利用者と接する時間が長い介護職こそ、人格や適性が重要なんだが
すっかり、誰でも出来る底辺職の代表みたいになってしまった
31名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:27:12.01ID:GYzLpVID0
介護ロボットでやらないとお世話が大変だよ。
32名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:27:17.01ID:ukxo3Xek0
うんこがパステルカラーでフルーツの香りだったら、
この事件もおこってないかも知れないのに。
33名無し2017/11/14(火) 21:27:38.43ID:llvmi9zn0
ボケてるならしゃーない。
最後のくじはハズレだった、だけ。
当たりを引きすぎたんだよ。
>>7
大層高尚なお方のようですね貴方様は。
ぜひ代わりにこの現場で働かれては如何ですか? 35名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:28:50.55ID:jGiKS7gI0
>>11ほんとだよ
今度から風呂に沈めるぞって言ってやるかな
肛門の形状が特殊だったりするんだろうか 36名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:28:54.23ID:BLPrREow0
金は充分持ってそうな経歴の人でも
今はこんな職員しかいないようなホームに入るしかないのか
38名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:29:23.44ID:/8rErgPQ0
過去の栄光なんて他人には何の関係もないからな
ふーんとさえ思わない。何あさってのこと言ってんだボケすすんだか?のレベル
39名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:29:28.53ID:J4pcZf7V0
なぜに介護職に就く奴に限って人間的に未熟な輩が多いのか?
以前からこれが不思議でならなかった
40名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:30:20.51ID:qrH5VUmS0
男は人の世話ができない
41名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:30:22.14ID:ukxo3Xek0
>>18
前スレで書いたひとがいたけど、
国立安楽死(尊厳死)センターをつくるべきだよ。
こんな状況もそうだし、
そういうとこがあったら、自分みたいな底辺でも
ギリギリまでは頑張れる気がするから。 42名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:30:37.35ID:8HMQ37aJ0
カッテージチーズ作ると
赤ちゃんのゲロ臭がする
こんな立派な経歴の人でもうんこ投げ名人になってしまうんだな
44名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:31:58.39ID:FFl9jkmk0
>>30
専業主婦とか見下すレスとか見るだろ
自分の身の世話とか身近なことを、尊重する風潮がないからね 寝たきりとかなくすためにジム行くのとか体調管理を国民の義務にしろ
デブからは肥満税取れ
アルツハイマーの薬はよ作れ
47名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:32:25.60ID:MJfGgAnb0
ボケ老人になりゃ経歴なんてもんは何の役にも立たんよ。
48名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:32:31.10ID:lZXGWjSw0
49名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:32:32.46ID:tJ+YMFMz0
独身で莫大な金払って
老人ホームや介護施設に入ると
虐待されて地獄の毎日だ
独身だったら文句を言ってくれる家族がいないから
>>39
そうか?
未熟だから介護にしか就けないと思ってるが
特に若い男は 年取ったらマトリックスの繭の中に押し込めるべきかもしれない。死にゆくものが若者にストレスをかけるべきではない。
>>28
これが高給ホテルなら、中で働く人間もそれなりの賃金で意識もさぞ高いんだろうなと思えるけど
高給老人ホームで働いてるって言われても、高い賃金とか質の高いサービスってイメージが沸かない不思議 54名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:32:55.11ID:MJfGgAnb0
56名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:33:07.40ID:kcXP2GKV0
>>1
大切な恩師です
↓
あーうーあーブリュブリュブリュー(^^) 57名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:33:25.11ID:YemD13dO0
職員が暴行被害者になる事も多いのにそれは全く報じられないのな
>>36
月平均50万の施設なんだけどな。
そのレベルでもこんな職員を雇っている現実 59名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:34:03.73ID:mxtRJdC60
>>27
日本人にはこの思想が根底にあるよね。
そこに北欧辺りの理念を持ち込んじゃったもんだから、
高い倫理観と社会的地位が絶望的に釣り合わない 60名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:34:07.28ID:FFl9jkmk0
>>36
どんなに高級な老人ホームにしたところで、介護士の負担は変わらないどころか神経が余計かかる 61名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:34:43.05ID:A9/iJQK+0
動物の糞尿は可愛いもんだ。
老人はわざと糞尿をまき散らす
>>52
高級ホテルでも従業員の意識も賃金もそんなに高くなくて
時々客の個人情報をSNSに上げて炎上するアホがいる 63名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:35:28.47ID:I+OgjBLx0
つか、こんな奴しか介護をやらないって事だろ
これだけ馬鹿だと他の仕事では到底全く役に立たんだろ
まぁ介護でも最悪の事態になったわけだが
>>52
費用が高い施設は職員の給与が高いのではなく、建築費が高いか、職員の人数が多いかだからね。
有料老人ホームに行くなら介護老人保健施設か、特別養護老人ホームに行った方が良いね。行けたらだけど。 >>28
今後、老人ホームは契約時に支払い料金だけでなく、
自分の担当職員の給料と経験年数も公開するよう義務付けるべきだな
安い所は離職率も高く、不満も溜まっているだろうw 66名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:36:25.79ID:mtSc3u7Q0
>>16
看護師がそういうの文句言わないのって、
やっぱり給料がいいからだろうな
看護師に近い給料出してやれよ 人が足りなくていっぱいいっぱいになったんだろうな
やる事凄いあるもん
排便自体で切れたんじゃなく掃除しないといけなくなった事に切れたんじゃないかな
68名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:36:29.34ID:ukxo3Xek0
>>37
賃貸関係勤務なんだが、
マジでとてつもないクレーマーは
教師・公務員が多い。
(元を含む)
控えめな元宮廷教授もいるけどさ… 69名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:36:52.84ID:gavnUJLF0
普通の若い子は介護士にむかないよ、
宗教的なものに根ざした何かとか、
将来を見据えてケアマネ目指して
ひた走るとかの目標がないと。
同世代の他の仕事をしてる子が
羨ましく見えたことだろう。
70名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:37:00.24ID:kwPNWEd00
よ
く
、
や
っ
た
!
72名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:37:28.96ID:lhxnAd6B0
農家の爺さん「わしゃ元気じゃ!」
元関学校長「アウアウ!ぶりぶり〜」
73名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:38:06.93ID:9GvSoOf20
起きるべくして起きた事件で、これからさらに増えることは目に見えてる。
公務員化あるいは給料大幅にあげないと解決しない。そんな余裕ないなら運が悪いと諦めるほかない。
74名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:38:13.05ID:GbWwFoMT0
介護職がどれだけ熾烈なのかよく分かる事例
まぁどっちもどっちっぽいのでデブを死刑に
「仕事は選ばなければある」という理屈で弱い立場の人間に介護労働を押し付けようとした
政府の雇用政策が事件の遠因になってる気がする。
76名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:38:20.34ID:SDmIZMLj0
親族も厄介払いで施設に入れたのに、まさか被害者ヅラなんてしてないだろうな
77名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:38:24.23ID:MJfGgAnb0
>>52
高級ホテル介護付きなら部屋代で1日5万でサービス料金が時給2000の24時間で約5万。そして御食事代が別で1日2万ってとこかな。12万の365日で4400万あれば充分に生活できるよ。 78名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:38:27.10ID:jGiKS7gI0
社長でも工場アルバイトでもうんこ垂れ流してたらみんな同じ厄介者
風呂場で💩されてごらん?そりゃ沈めたくもなるさ
介護の現場は悲惨だとは創造できるが、介護という言葉があまりよくないのかも。介護というと、上から目線な感じで、介護士も義務感に負われてわってしまう。
なんかこう、高齢者共生士、みたいな言葉がふさわしい。高齢者と共に生きる専門職みたいな感じ。
80名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:38:29.75ID:mxtRJdC60
>>57
噛まれても殴られても暴言吐かれても
「あなたの対応が悪い」
で終わっちゃうからなー。教科書とかにも
「なぜ暴力を振るってしまうのか、その原因を考えましょう」
くらいしか書いてないし。まぁ、それも大事なんだけどさ… >>63
さぞかしご立派なご職業のお方の様ですね。
立派に働かれて老後に心配のないようにご準備されてください。 介護が大変というが
自分は介護ではないが社会福祉施設で働いている。
社会福祉士、ケアマネ、介護福祉士はもっている
精神保健福祉士も取得して、加算と給料アップできれば
いいなと思っている。
きついと思うことは、利用者よりも、職員。
障害者よりも仕事できない職員がゴロゴロ。
金もらってんだから働けと思ってしまう。
介護でなくてよかった。
>>39
高齢者は弱くて、介護者が切れて、暴力奮ったり嫌がらせをしただけで、事件化するからだけだと思う
相手が子や高齢じゃなければ、ビール瓶で頭を殴るみたいなことでもしなければ事件にはならない
>>52
ホテルは高級であっても、日本ではホテルマンの待遇はそれほど良くないらしい 85名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:38:50.93ID:FFl9jkmk0
>>39
あんた、赤の他人のしかも老人の排泄物を触れるか?
布団や風呂場にウンコで汚されたら、毎回掃除しなきゃいけないんだぜ?
ハードな仕事の割に負担が半端じゃないから、一線こえちゃうんだろ この被害者についての報道って必要なの?
ボケてうんこもらして殺されてたとか不名誉すぎるんだが
身内でさえ我慢できなくなって刃傷沙汰になるくらいだから、赤の他人の介護なんて無理があるんだろう。
その上、3K職場でありながら低賃金だし、気力が続く条件がない。
88名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:39:39.67ID:jfQytwHf0
現役時代はどんなに立派な人物でも、老ぼれればウンチ垂れ流し人間になってしまうんですね
89名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:40:28.20ID:NF5PcWbo0
ボケて糞漏らしまくりのやつが
生前にエラくてなにかどう言ってたとかいっても
むなしいだけ。現実は老人ホームなんだから。
90名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:40:31.72ID:XzDqrmBn0
ざっとこの板見るだけでも
犯罪者は男ばっかなんだよなぁ
>>65
まあ、そういうのを見極めるのも施設見学や家族の勤めでもある。
ちなみに、老人ホームと名のつく施設は、
有料老人ホーム、軽費老人ホーム、養護老人ホーム、特別養護老人ホームとある。
今回はその中でも一番質の差が激しい有料老人ホーム 人が少なすぎるんだよ
国の規定の最低限で
やれるはずだと嘯く経営
介護保険や補助金で利益や配当上げてるシステムがおかしい
今の倍の介護人員でやらなきゃ無理
94名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:41:05.02ID:kwPNWEd00
総理が1億総活躍とか言ってたけど
実は、1億総介護時代に突入だよね。
96名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:42:37.78ID:UAhTf8sf0
中野区なんてたぶん日本最高級クラスの老人ホームなのに。
>>88
本来、そっちが普通だからなw
猿はトイレを覚えないっていうし。 98名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:43:25.27ID:jGiKS7gI0
>>63元々は普通だったのかもよ
介護やってから気が触れてしまったパターンもあるかもしれない 99名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:43:52.65ID:Nxk8GvSi0
諸行無常。だから今の底辺も最後は同じや気にすんな。
>>41
その通り
長生きが良いことなんてのが間違い
動けなくなったら自然と死を迎えるべき 101名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:44:12.24ID:jQXKUmux0
ほんと排便排尿が腹立つよ
アルツで要介護4だけど、頻繁にトイレいかせてもそのときは出さずに
寝てる時にしてたりするからねえ
朝いっつもその処理と洗濯だよ
102名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:44:12.78ID:ukxo3Xek0
>>60
知り合いが高齢者の福祉関係の仕事から、
高級老人のホームを紹介する仕事に変わったんだが、
結局どちらも屑は屑だったらしい。
貧乏な老人は福祉を受けてるのに、何故か偉そうに逆ギレするようなのがいるし、
金持ちの老人は、自分が偉い立場にいるとの思い込みがあって、とにかく偉そうで横暴なのがいるとか。
裕福なら心に余裕があって良いひとなのかと思っていた自分は間違ってたと言ってた。 103名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:45:11.31ID:jN22+tmA0
青年よチンポを跪いてしゃぶりたまえ
105名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:45:53.40ID:FFl9jkmk0
106名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:46:15.96ID:XpDnAG/D0
俺なんかペットのトイレの始末や赤んぼのオムツ替えなんかも
オエーってなって吐きそうで無理なのに
老人の汚物とか絶対無理だわ。胃液尽きるまで吐くレベル。
将来の両親の介護とかもやる自信ない
ゴミがゴミの面倒をみる
それは仕方ないこと
ゴミの面倒をみるのに上級の人材は使えない
109名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:46:36.62ID:MJfGgAnb0
自分の施設は20年くらい働いて
月収額面で35万、ボーナス年2回、夏冬で4ヶ月分出る
年収は500万くらいかな。
年間休日が124日。これくらいの待遇をどう思いますか?
>>41
そうだよね
安楽死する人が一定数いれば介護士の負担も少なくなる
皆シネとは言わない
そういう選択肢も欲しいだけ 食事抜きにして点滴だけにすればクソは出ないのと違う?
113名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:47:06.73ID:O8eOZC6+0
>>3
うちの親も公立中学校の校長やったけど
今はこんな感じで施設でお世話になってる
職業関係なく老いは哀しいな 114名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:47:07.52ID:Y28TREM70
>>1
そもそもさ、高齢者も自尊心のあるうちに安楽死できるような制度を早く作れよ
医者の金儲けのためだけに、色々とワケの分からない屁理屈をコネて先延ばししてんじゃねえよ
医療費で国の借金は増え、
介護で家族は苦労し、
本人も意識のあるうちは申し訳ない気持ちになり、
そのうち申し訳ないという気持ちすらなくなる動物になる
脳がまともに活動できなくなる前に、自ら安楽死することを選べる制度がないと、誰もが不幸になる
そんなの、誰もがわかってるのに行動しないのは、
医者の金儲けのためか?
それとも日本人の不幸を喜ぶ奴らが足を引っ張ってるのか?
または、単に面倒くさいだけか?
理由は何なんだ? 115名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:47:20.15ID:BdsvDLat0
老人の家族の介護職員への接し方も大切なんじゃない?
介護職員を見下すような、こき使うような態度を取ってたとか。
相手も人間だから、面会に行ったら、「いつもお世話になります」「ありがとう」
くらい言っとけば、心証良くなるんじゃ。
>>102
心に余裕があるのはヤ○ザあがりの人
怒らせなれればとてもいい人 117名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:47:48.55ID:w7MCUDnf0
ここでもらしたらホーム生活おしまいナリ
オレが爺になることには安楽死施設ができてくれないかな
飯と糞が自分でできなくなったら安楽死させて欲しい
119名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:48:03.78ID:1hETt/X30
安い金でこき使ってるしキレられてもしゃーない
120名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:48:06.45ID:MJfGgAnb0
121名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:48:09.34ID:vCqreFWG0
高い老人ホームに入っても安月給のスタッフに殺される
そんな社会に誰がした
122名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:48:09.53ID:DOOg+fm70
>>63
あんたできるの?私は無理
こいつと同じでブチ切れるわ
助成金目当てに施設ばっか作って安い給料で雇うからこうなる。
若いやつがバイトでできる仕事じゃない
日本はほんと片手落ち。いつまでこんなことやってんだ 身体洗われてる最中も、水ぶっかけられながら罵倒されてたのかもと思うと哀れでならない…(´;ω;`)
人生ままならんもんだが、こんな最期を迎えなければならないのかと思うと、長生きなんかしたくないわな
こんなのたまたま発覚しただけで同じような事案だらけじゃないの
身内の介護でも考えるとゾッとするのに他人の世話するとかどんな善人だよ
しかも低賃金なんだろ。起こるべくして起きた事件だと思う
>>96
ニチイケアパレスの老人ホームだからたいしたことないよ 126名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:48:56.02ID:lFomK0/K0
そりゃ老人介護で世話されたら過去は意味ねえし
介護経験したら怒るなってってのがまず無理だわ、社会的地位は無意味
>>111
でも、作ったところで利用者は本当に少なそう。
いつ死んでもいいとか言いながら、せっせと病院に
行って薬をもらってくるというのが殆どの老人。 128名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:49:40.97ID:39qubPZR0
こりゃ便失禁の方かな
ボケが酷くてオムツに手突っ込んでベッド周りに塗りたくったり浴室でも失禁したのか
129名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:49:43.25ID:mxtRJdC60
>>120
この人の場合年金額も馬鹿にならなそうだな >>122
安月給と利用者に関係はないじゃないか
怒りをぶつける相手が間違ってるだろ 132名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:50:00.83ID:q57Limxj0
>HPを見れば分かるが、この施設は月45〜60万掛かるから安くはない。
なんか、これ以上の施設に入る人ってどのくらいいるんだろう
先生の笑顔がテレビに映って、こういう最後って切ないね。。。
134名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:50:25.84ID:l4nsHjEG0
>>100
男に介護士や保育士がつとまるはずがないだろう 135名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:50:31.54ID:vz0quEw5O
>>106
そういう人間が介護職やる必要ないだろ
就職する前にわからなかったとしても
老人のやることに腹がたつならさっさと辞めりゃいい 嫌なら辞めればいいのに
自分の人生まで棒に振って馬鹿みたい
137名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:51:03.40ID:mxtRJdC60
>>112
何も食べてなくても出るって。量は減るが。あと、食べられるのに食べさせないのは虐待だからな? 138名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:51:23.04ID:oVALjeJq0
DQNは怖い
さっさと安楽死させてくれ
ウンコを美味しそうに食べる人を見ると人間って凄いなって思うよw
140名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:51:28.56ID:ukxo3Xek0
>>132
本当に切なくなった?
犯罪者でもないのにうんこ漏らしたと顔写真と職歴つきで世間に公表するマスコミに怒りを感じた 142名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:52:21.39ID:8FMH/MWX0
>>1
これもひとつの寿命の形
ボケて理性を失った時点で殺してやるべき 143名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:52:56.88ID:tSFsrd8Z0
これ富裕層老人に相当ショックな事件だな
>>143
そんな事ないでしょw
ボケたらこれはありえると、みんな覚悟しているんじゃない?
裕福とか貧乏とか関係なしに。 145名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:54:06.44ID:39qubPZR0
>>141
しかしそれのおかげで金があろうと家族も介護が大変で預けざるを得なかった事情はわかるからなぁ 146名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:54:18.29ID:ukxo3Xek0
>>116
それもない。
不動産賃貸業なのだが、893絡みになると
普通なら「近隣トラブル」の範疇で済むけど、
あいつら絡みは「犯罪」だから。 148名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:55:10.65ID:39qubPZR0
例えばな、もの相手の企業の場合、高価な機械が急に暴走し始めた場合、怒り狂って壊すか?
壊すとしても、自分達の生命等に危険がおよぶ場合であってそれ以外は何とか静める対策をとり、原因を究明するだろ
そういうこどだよ
こいつはただのバカ野郎で、どの業種についたとしても問題を起こすタイプの人間だったんだと思う
>>132
ちなみに、この5分の1から10分の1くらいの自己負担で総合的にはもっと手厚い施設もある。
これを奥が深いと見るか、闇が深いと見るか。 151名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:55:31.30ID:CQswNbtg0
介護士に同情するわ
ぼけ老人ってすぐ切れるし暴力ふるうし手におえんよ実際
首に一撃を入れられたのが原因で頭痛もちになったわ
>>82
どこでも同じなんだなー…
常に手を抜く事しか考えてない、努力しない。
ベテラン職員はパソコンすら使えない。 153名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:56:04.93ID:0M00K93W0
あいつら家族から捨てられてんのに家に帰るー。何て言ってんだよ。
>>148
定年したとたんに気が抜けるのかな?
トヨタの社員は定年したとたんにポックリ逝っちゃう人が多いとか >>146
あれれー
現役の連中はそのまんまチンピラだけど
OBは割りと丸い人多いけどな
個人の感想だけど >>127
治る病気なら治せばいい
悪化を止めたり、現状維持できるものならすればいい
でも手の施しようがない激痛が続くとか、何年も意識がないとか、家族に迷惑をかけるほどボケるとか、そういう場面では安楽死を選ぶ人もいると思うよ >>149
その機械が人間の形をしていたら、
殴りたくもなるんじゃないのか? 160名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:58:07.28ID:DOOg+fm70
>>131
ここの施設のデキが悪い。
人件費を使わない施設は金儲けのブラック
この子だって被害者が2回め汚した時にフォローがあればこんなことにはなってない。
安いバイトに丸投げで上は儲けるだけだからダメ >『指示待ち人間になるな』『自分の考えで行動しなさい』と常に生徒に教えていました」
介護者の指示なんて聞かぬ、ウンコは自分のしたいときしたい場所でする
163名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:59:16.49ID:ukxo3Xek0
164名無しさん@1周年2017/11/14(火) 21:59:33.65ID:DOOg+fm70
>>132
会社が丸儲けで実際働いてる人には安く使ってんだわ。 実際40万の価値がないってことなんだから >>160
教育が足りてなかったのは間違いないけど、バイトとは限らんでしょ。 >>158
一人も利用しないと言ってるわけじゃない。
しかし、老人全体の何パーセントが最後は自分で
決めて安く死んでくれるのかって話。
1年に1000人や2000人じゃー政治的リソース
をかけてまでやる意味があるの?って話。
今、特養待ち老人が35万人だっけ? 167名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:00:43.88ID:ed1hWLwm0
年取って頭も体も弱りきって人生の最後に
最下層の介護職から馬鹿にされ虐待を受ける。
当然抵抗はできない。
お前らも俺も覚悟しておく必要があるな。
殺された人はうんこを漏らして触って布団を汚しまくりで
風呂でもうんこを漏らしたとのこと。
経歴は立派だったがそれがどうしたって感想。
168名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:01:01.24ID:CQswNbtg0
こんなに立派な人だったのに、家族は自分達で最後まで面倒見ようとせずに
施設に預けちゃったんだよな
ステイタスが高ければ最後まで自宅がデフォじゃね?
169名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:01:05.58ID:0M00K93W0
ははは。周り年寄りばかりになってきたから年寄りに対する風当たり強くなってきたな。
170名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:01:06.78ID:Oe4rxUZJ0
ニチイは問題多いな
私の勤めてる施設でもつい最近、ちょっとした暴力事件が発生
もう辞めるからどうでもいいけどね
ニチイは人手不足でヤバい奴雇いすぎ、そりゃ問題も起きるわな
171名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:01:13.60ID:/c+Prg0F0
インテリで立派なことをしてきた人もボケればうんこ漏らすようになるのか
本人は自覚ないだろうけどボケる前に死にたいね
172名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:01:14.01ID:mxtRJdC60
>>149
機械は修理すれば治る
老人は元には戻らない
この差はでかいよ。あなたの言ってる事はわかるんだけど。 173名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:01:15.49ID:dHkqaeed0
>>1
みたいになるぐらいなら自分で死んだ方がマシだな
やっぱ自分で寿命決めてきっちり金使って逝くわな >>163
トヨタ生協で葬式から墓石まで取り扱っております 学校の先生と役所務めの患者にはろくなやつがいない
特権階級で人生歩んでいるからプライドばかり高く、家族も同じように人の言うことを聞かない
何を言っても聞き入れない
衝動的に刺したとかなら分かるが溺死なんてやってる途中で正気に戻るだろ
177名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:01:58.71ID:w3A6QBN80
生前の肩書きなんて、何の役にも立たんという良い例だな・・・
178名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:02:22.71ID:IH1BFqiG0
たまたま殺しちゃっても仕方ないかもしれないけど
もっと料金を下げてほしいな
179名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:02:32.15ID:dHkqaeed0
>>170
老人も痴呆で訳わからんだろうし
地獄だな
老人ホームなんか入るなら死んだ方がましやな 180名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:03:27.83ID:ukxo3Xek0
穏やかな人でも、老人性の糖尿病で、
その辺りで怒鳴り散らすようになった爺さまも知ってるしなー。
被害者もどんな状態だったかわからないけど、
何かどちらも気の毒な事件だ。
181名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:03:39.17ID:mxtRJdC60
認知症のおそろしさよ
他人事じゃないんだよな、長寿社会では
ま、癌の治療薬より認知症の薬の方が価値は高いよなw
怖い。怖すぎる。
地位やカネなんか関係ない。
だれでもこういう老人になる可能性ある。
184名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:06:12.98ID:eAyRtfa+0
>>175
なんでも、決めつける馬鹿はよく1を読めよw >>1
自分だって子供の頃は母親に平気で無限清掃させてたくせにな
だから男はダメなんだよ 186名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:06:19.79ID:0M00K93W0
長生きなんてろくでもないよ。
187名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:06:28.08ID:DOOg+fm70
いくら高い施設入れても会社が丸儲けで
バイトの介護士使ってるブラックもあるから
ちゃんと調べなきゃねってことだわ。
2人で老人相手に仕事はできない。
老人1人に付き2人以上の介護士いるわ
188名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:06:34.35ID:ukxo3Xek0
>>168
そんなことない。
自分からすれば、今時自宅で家族が同居で見てくれるなんて、
奇跡とは言わないけど、それに近い。 こういう施設の介護付きの指定を取り消せれば良いんだけどな。
>>168
老人ホームに預けるのはいいだろ
普通は家庭だって仕事だってみんなあるんだよ? 191名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:07:01.55ID:IH1BFqiG0
>>1
人を殺すときの心理はこんなに理路整然としてないし
警察が半分以上文章を作ってるでしょう 192名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:07:20.78ID:U+wb807z0
有料で肩書きあってこれだもんな
193名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:07:25.72ID:MpGVLt670
まぁ自宅でウンコなすりつけられたらたまらんわな。
194名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:07:29.93ID:H7GZwfml0
個室型の有料ホームは危なそうだな
195名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:07:45.37ID:mxtRJdC60
>>182
どこの製薬会社も開発から手を引く方向らしいよ。
結局、脳の老化で起こってしまう病気だから、進行は遅らせられても、元には戻らない 196名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:08:00.40ID:FSgsdoue0
そもそも介護なんて若い奴のする仕事じゃない。社会全体の損失だよ。
197名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:08:15.08ID:MpGVLt670
お安くジジイ捨てれて良かったな。クソ家族は。
ドカタやる根性も無いDQNが集まるのが今の介護だからな
200名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:08:58.37ID:amaAYA670
都会より田舎のほうが人が優しいから、老後は故郷に帰りたいよ。そして故郷の老人ホームに入りたい
201名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:09:13.08ID:lH03ikhg0
さっさと死んだ方がいいって山ほどある事例のひとつ
>>189
施設として虐待の指示を出してたら取り消しもあるだろうけど
職員の虐待で取り消しになったら有料やる業者がいなくなるわな >>168
家族が介護に疲れて殺しちゃった事件もよく起きてる
うんこ垂れ流しの老人はどこでも嫌われる存在 悲しいね
見たことないが介護の現場は壮絶なんだろうな、責める気になれない
>>204
仕事でやっている人は責められるべきだろう。
家族と違って、もう精神が限界なんで辞めます!
ができるのだから。 206名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:11:33.56ID:4u76x0Pg0
カッとなって殺してしまったんだろうね
冷静になれば辞職するだけで済んだのに
207名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:11:44.40ID:ukxo3Xek0
>>174
そういえば、高野山に行ったとき、
大企業の墓地がたくさんあったな…
なんかやだなーとおもってしまった 208名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:11:51.51ID:mxtRJdC60
>>168
誰が介護するの?育てて貰ったから、最期まで面倒見るべきって価値観は捨てなよ。 209名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:04.85ID:0M00K93W0
歩けもせんのに家に帰るって叫び出して立ち上がって転んで顔腫らしてやんの。馬鹿だよな。
210名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:11.91ID:DOOg+fm70
介護してる身内でも孤独感じるってんだから
介護士も一緒。
上司とか仲間とか話し合える場がないとこういう事件はなくならない
211名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:13.83ID:2HmBWYWP0
80代の下の世話で20代の未来が潰れるってどうなの?
>>202
有料ってか介護付の指定ね。
住宅型でやり直してこいって話。 213名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:20.76ID:IH1BFqiG0
>>201
生前の生きざまを見るとザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!ミロ
としか思えないし同情の余地もない 校長だろうがよだれダラダラ糞便撒き散らし始めたらただの人間
地位なんか関係ないぞ
215名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:30.39ID:ozl2EaGx0
食事に混ぜればウ○コの臭いが無くなる粉を開発できれば・・・
介護ってのは誰でも成れるような仕事ではございません
217名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:40.75ID:oBPQ/yrl0
老人介護を禁止すべきだな
219名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:54.58ID:2mVe6JrI0
うんこ垂れ流し人間になる前に死を選べよ
何の勉強してきたんだ
220名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:12:56.34ID:6rXwI95z0
221名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:13:40.43ID:H7GZwfml0
>>198
頭にcpuでも埋め込んで劣化した脳を補正する技術でも期待しよう。 222名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:14:06.29ID:tmfyCyB40
偏差値35(最底辺)のFラン未満ばっかりですね
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。
社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12004000-Shakaiengokyoku-Shakai-Fukushikibanka/0000077525_2.pdf
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
05位 東北福祉大学 131名 (総合福祉学部 偏差値35)
06位 龍谷大学 117名 (社会学部 偏差値42.5)
07位 佛教大学 102名 (社会福祉学部 偏差値37.5)
08位 東洋大学 102名 (社会学部 偏差値35)
09位 東京福祉大学通信教育課程 102名 (入学試験なし)
10位 東京福祉大学 101名 (社会福祉学部 偏差値35)
11位 淑徳大学 89名 (総合福祉学部 偏差値37.5)
12位 関西福祉科学大学 81名 (社会福祉学部 偏差値35)
13位 武蔵野大学 79名 (人間科学部 偏差値45)
14位 武蔵野大学通信教育部 76名 (入学試験なし)
15位 国際医療福祉大学 72名 (医療福祉学部 偏差値35) 223名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:14:14.63ID:lH03ikhg0
社会的地位があった人でも最後は汚物を撒き散らす人になるのです
225名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:14:57.07ID:76OL5RRu0
226名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:15:00.41ID:qQrU4cWz0
平和ボケじゃないけど介護殺人が増えて安心してボケられない世の中になれば危機感抱いてしゃっきりするかもしれん
>>208
介護する人を雇う財力があったとしても
帰宅して玄関のドアを開けたとたんにうんこの匂いの家に帰るのは嫌だと思うよ
トイレで便器の中にして素早く流しても匂いは残るので芳香剤使ったり換気扇つけたりする人が多い
でも部屋で垂れ流して体中についたり、風呂場でしてしまうとそう簡単に匂いはとれない
世話係がいたとしてもぞっとするような家庭になる 228名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:15:11.61ID:2HmBWYWP0
年取ると肛門が緩くなるのかしら?
229名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:15:26.39ID:fhyOr5A70
ベットや浴室汚したとあるが糞をまき散らしたんだろうね
自分の親でさえ糞尿のしまつは精神的に辛いのに他の他人じゃね
金を貰う仕事だとしても働く側が人間であるいじょう
衝動性を抑えるのに苦労すると思うよ
オムツに手を入れて糞をまき散らす 食べる 壁に塗り付ける
当人は糞と認識できないから健常な人が汚れを無意識に拭くように
壁や服やその辺の物になすりつけたりするんだよ
風呂で汚すベットを汚すじてんでトイレ指示ができないから垂れ流し老人だろうね
230名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:15:54.10ID:4u76x0Pg0
介護の分野こそ移民が必要かもな
ぜったいいけないことだけど、親の介護をしている身
としては解らんことではないよ
その立場になるとわかるぜ お前ら
>>228
肛門だけじゃないだろう。
全てが緩くなる。
肛門はもちろん、肛門を制御する頭も緩くなる… 233名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:16:19.47ID:bfEuREux0
わからないでもない
介護職は賽の河原だよな
234名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:16:31.68ID:MJfGgAnb0
飯食った後に飯まだかだとよ。そんでもって懲りずに食べて入らなくて吐いてやがんの。いかれてるわ。
235名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:17:21.17ID:76OL5RRu0
>>192
それな
中野区の有料老人ホームなんて高級なとこでも
こんな目にあうんだな >>230
無理無理
可愛がってくれた実両親だって介護しきれずに殺してしまう事件が後を絶たないのに
移民がおとなしく介護するわけがない
移民にやらせたら事件はもっと増えるよ >>231
オレ、これで無理矢理親を風呂に入れて引き上げる時に骨折させてしまったことがある
荒くやってしまって反省してる そもそも介護師や看護婦なんて昔は持ち前の奉仕精神旺盛な人間のみが志願して就く仕事だったのに今や底辺の終着駅だもんね(´・ω・`)
自分だって赤ちゃんの頃クソ漏らしだったのにね
日本らしいといえばらしいがw
239名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:18:40.33ID:mxtRJdC60
>>230
移民でもやりたがらないだろう。介護が出来るくらいの日本適応力あれば、もっと待遇いい業種にいけるだろうし 240名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:18:43.56ID:FFl9jkmk0
>>90
マルチタスクが得意な女と、集中が得意な男の差 >>6
おまえさんが老人になるときは年金も減りまくって、
もっとしょぼい老人ホームしか入られへんのやで。 243名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:19:53.90ID:zMlIIYNL0
実に純粋で人間的な若者だな
リアルに手を掛けちまったのは良くなかったが
シルバートラップに引っかかって気の毒としか言えん
でも、本当に問題が噴き出るのはこれからだろうしな…
団塊世代が介護本番になるまで@10年くらい?
246名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:20:17.51ID:ukxo3Xek0
>>220
今は結婚して子供がいても、
かなりの割合で関係ないぞ?
金を持ってれば効果はあるがw
貧乏な親なんて、悲惨な方が多いよ。 >>229
このレベルまで進行したら安楽死させた方が本人的にも家族的にも良いと思うわ
老人なんて衰えてく一方で回復の見込みも無く延命しているだけだからな 248名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:20:23.77ID:zMlIIYNL0
249名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:20:32.13ID:jnaTuPpX0
元教員は認知症になりやすいと昔からよく言われる。
ああ長生きなんてしたくない。
この人、最悪な最期だったな。
人生なんて最後の最後にならないと幸せだったかどうかなんてわかりゃしない(´・ω・`)
250名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:03.65ID:fhyOr5A70
赤タンのうんちと 大人のうんちは 違うよ
漏らすとハイターに付けないと臭いとれないし
1回の洗濯でも落ちない
介護したことある人なら解ると思うけど
251名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:22.12ID:lyXyjC690
この被害者は頭はしっかりしてたのかな?体だけが不自由だったのなら
つくづくお気の毒だ
252名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:22.79ID:bfEuREux0
移民入れて介護やらすって政治家や財界が騒いでるのに違和感感じるんだよな。
やるわけねーじゃん
やったとしても慰安婦問題みたいに禍根残すに決まってんじゃん。
自国民の年寄りをヨソの国に押し付けるって都合よく考えすぎでしょ。
253名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:25.69ID:MJfGgAnb0
1週間に一回二回の風呂嫌がって臭いのに入らねーだとよ。臭すぎるし、汚すぎるから無理矢理入れたら大声出すわ、引っ掻いてくるわ、挙げ句の果てはかみ付いてきやがる。犬、猫の話じゃないぜ。
254名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:29.53ID:qFQNAKLO0
ハナからそういう仕事なのは分かってるはず
駅のトイレ掃除してるオバちゃんが「小便飛び散らすな!」ってキレて殴りかかったりしないだろ
何度言っても汚す老人が居るお陰で雇われてるんだろうに
255名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:38.72ID:5XDdlLXY0
ジジババのために若者の労働力が使われるのはもったいないよね
さっさと姥捨山復活させましょう
>>238
問題の本質がわかってない
3〜10kgくらいの赤ちゃんのうんこなんか片手で脚持ち上げて簡単に始末できる
赤ちゃんはうんこ掴んでたべたりしないし
しかも成長するのでどんどん楽になっていく
ぼけ老人といわないで赤ちゃん返りと言ってほしいとかいう年寄りがいるけど
馬鹿すぎる 257名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:45.13ID:IH1BFqiG0
>>245
団塊世代はこういう仕事はしないよな、若いのに押し付けて 258名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:21:48.31ID:MJfGgAnb0
259名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:22:39.82ID:zMlIIYNL0
260名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:22:45.60ID:74gokpUC0
>>255
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw 261名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:22:46.72ID:IxCT1eOA0
>>242
AIとかで、高度化してる可能性もあるぞw 262名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:23:06.11ID:76OL5RRu0
>>240
ドカタの方が給料も労働条件も良いのに
何で男なのに介護に行くのかわからん 263名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:23:26.33ID:4u76x0Pg0
理想は全て機械化することだと思う
264名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:23:31.43ID:tmfyCyB40
20代男で糞取りやってる奴なんて元から頭おかしいだろ
座間のホモも介護男だし
そりゃ月給安すぎて底辺の人間の集まる職場だからなあ
266名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:23:59.21ID:mxtRJdC60
>>245
2025年問題で調べてみよう。
団塊の世代が一斉に後期高齢者になる。今より阿鼻叫喚だと思うよ。 >>263
うんこ食べるようなぼけ老人になっても長生きしたいの? 268名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:24:20.63ID:IH1BFqiG0
>>262
施設が頼み込んで就職してもらうみたいな? 269名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:24:23.31ID:74gokpUC0
>>262
先輩からのパワハラに事故、夏には熱中症ばかりだからだろう 270名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:24:27.24ID:qFQNAKLO0
嫌なら逃げるか辞めるかすりゃいい
それで逮捕されるわけでもあるまい
ただのアホだよ
271名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:24:42.90ID:zMlIIYNL0
金持ち向けホームも特養も従業員の質は変わらんぞ
272名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:07.19ID:VI5sosrl0
校長先生がそこら中で垂れ流し状態になるなんて
国会で尊厳死法案を議論しないといかんね
医師会とズブズブの議員がつぶすんだろうけど
273名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:50.14ID:S0njCzBK0
80前半でウンコ垂れ流しになっちゃうのか
頭さえしっかりしてれば余裕で一人で生活できる世代じゃないか
274名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:57.99ID:TgkP/fDD0
何で介護職ってあらゆる職の中で最底辺扱いで
来る人間のレベルも最底辺って感じになっちゃったんだろうな
国家資格もあって国が介護単体で税金取る程必要と見られてる職なのに
275名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:25:58.99ID:jGiKS7gI0
>>253犬猫の方がまだマシだね
最初は嫌がって暴れて大声出すけどシャワーかけたら気持ち良さそうにするもん
キレイキレイするよ〜とかお利口さんだね〜とか言葉通じるし 276名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:26:13.32ID:qFQNAKLO0
報酬も無く逃げることもできない家族は大変だけどな
家で世話してる人はホント偉いと思う
277名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:26:14.28ID:h7XhWUwt0
老人ホームの職員がやったなら死刑でいいよ
殺意ありだわな
278名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:26:37.76ID:zMlIIYNL0
>>266
団塊はスポーツジムに行ったりして無駄に健康だから
頭はボケたまま長生きしそうだ 279名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:26:46.44ID:5XDdlLXY0
>>274
中途半端に民間に丸投げしたから搾取システムが発動してんでしょう 280名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:26:46.95ID:sQAXXe8O0
被害者のご冥福をお祈りします
加害者は自分がどれだけ自分が酷いことをしたのかこれから理解しますように
>>270
東大卒のプライドが邪魔をして無能扱いのままでは退職できなかった電通の人みたいな(´・ω・`) 283名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:27:02.81ID:f1UdYkcl0
人手不足だからどんな化け物でも採用されるからな
俺は施設に頼るくらいなら延命せず自宅で死ぬわ
というかあの老人同士で建物に拘束されるような雰囲気がいや
284名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:27:27.36ID:zMlIIYNL0
>>273
うちの親は80で垂れ流しになった
ホームに行くともっと若いのもいるよ 285名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:27:59.98ID:4u76x0Pg0
286名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:19.30ID:IH1BFqiG0
昔の人の方が死ぬときの覚悟はできてたな
今の老人の大半は甘え
287名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:28.59ID:QGsfd/Cw0
>>12
ほんと、虚しい。
やはり、この世に生まれなかったのが一番の勝ち組。
さて、うちの親のホームはどうしよう。
ニチイを検討してた人も多々いると思うが、その人達がどうするのか知りたい。うちは多分はずす。 介護師どころか俺らがおっさんになる頃の医者を想像しただけで震撼するよね(´・ω・`)
289名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:38.70ID:4jPJUwMb0
認知症が治る薬 発明したら こんな悲劇は起きないのにな
290名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:28:44.18ID:H8oCsY4U0
まずは「貧乏人の長生きは社会迷惑」という常識をみんながもつことかな。
291名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:29:08.00ID:zMlIIYNL0
292名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:29:09.92ID:MJfGgAnb0
293名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:29:09.92ID:2HmBWYWP0
ウン丸垂れ流しプールみたいなの作って配置すればいいんじゃないの?
294名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:29:18.66ID:mxtRJdC60
296名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:29:37.10ID:FxA5oPmb0
トンキンの自己責任
297名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:29:55.78ID:v9CcsVQY0
>>290
金持ちのほうが無駄に延命して厄介な気がするけども 298名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:30:08.23ID:5XDdlLXY0
何の生産性もない生き物をただ飼うだけとかホント無駄でしかない
299名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:30:14.18ID:ZjQcRaRi0
被害者 藤沢皖氏 プロフィール
『英和学習基本用語辞典 化学 留学応援シリーズ』より
現在、外務省大臣官房人事課子女教育相談室長。
財団法人東京都私学財団理事、社団法人国際交流サービス協会理事、
学校法人千里国際学園評議員、財団法人波多野ファミリースクール評議員、
財団法人幕張インターナショナルスクール評議員、海外子女教育専門相談員連絡協議会会長など。
元・国際基督教大学高等学校教頭・帰国生徒教育センター長、
千里国際学園中等部・高等部初代校長、財団法人外務精励会理事。
帰国子女教育を考える会会長、全国私立中学高等学校国際教育研修会専門委員、
私学研修福祉会私立学校海外セミナー企画委員、ラジオ短波「海外子女教育アワー」企画委員、
国際学校研究調査委員(文部省政策課委託)、全国市町村国際文化研修所講師などを歴任
300名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:30:20.07ID:OTSEwyHT0
介護士の待遇が悪いから結果的に質の悪い職員が増えることになるんだよね。
もちろん真面目でちゃんと仕事する介護士の方が多いけどさ。
よほどの金持ちで高額な有料老人ホームとかに入れる人以外は他人事じゃないよ?
高齢者になればみんな大抵はお世話になるんだから。
金持ちじゃなければ自分を介護する人選べないだろうし運まかせとか怖いよね。
301名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:30:24.15ID:MJfGgAnb0
>>286
そうかなあ
昔は生きたいと願っても生きることは不可能だった
今は医学の進歩や冷暖房の進化でちょっと注意すれば80歳90歳まで
簡単に長生きできるようになっただけな気がする
何より決定的だったのは胃ろう
胃ろうがない時にはせいぜい1年くらいしか延命できなかったはず 303名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:30:45.18ID:P1w2vQe20
肛門に簡易バキューム装置みたいなのを括り付けて
かたっぱしから吸い込んでしまえば良いのに
304名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:31:02.83ID:4u76x0Pg0
ロボット介護師でも作ってもらいたいね
305名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:31:10.59ID:tIIow/fJ0
そうこうしてる間に別の人も漏らして長時間放置されてた虐待だ〜と
俺都民だけど東京の老人ホーム入ったら死ぬと思うよ(´・ω・`)
なんで関西の高邁な先生が東京にw
307名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:31:24.91ID:CQswNbtg0
痴呆老人のすさまじさを垣間見ただけでも
自分もああなるなら安楽死の手続きを
頭がしっかりしているうちにしておこうと決心するわ
308名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:31:37.61ID:zMlIIYNL0
309名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:31:55.70ID:tmfyCyB40
糞取りに国家資格など不要
無理に作るから大検同等の低能認定試験と化してる
偏差値35の福祉大生は4年もかけて高卒認定試験レベルのアホ資格取るんだぜ
福祉大も福祉系資格も税金の無駄。
国家資格難易度ランキング
ttp://shikaku-fan.net/
警備員各種1級 >>> 警備員各種2級 > 高卒認定試験 = 介護福祉士(大笑)
310名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:32:09.80ID:H8oCsY4U0
>>294
いや、底辺にも介護を受けさせるのが当然ってのが諸悪の根源だよ。
老後は自己責任にして金持ちは選抜高給職員にして、底辺は姥捨てか自殺か一家心中と
しっかりと住み分けないと。
>>297
10割負担なら勝手にやってくれって話だな。 311名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:32:20.94ID:5XDdlLXY0
>>308
働いてる人には微々たる報酬しか与えてないんでしょ 312名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:32:38.60ID:4eU7xb3V0
介護の大変さを理解している人が多くて、ちょっとだけ安心したよ。
もう無理・・・って、
壊れたり爆発したりする人が減りますように。
314名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:32:56.12ID:YNnx7AGl0
ざまぁみやがれ老人ども
315名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:32:59.27ID:fhyOr5A70
認知徘徊で衝動的に殺した人いたけど
国が動かないと更に犠牲者でるよね
動いたとして施設増やしても地域が反対とかするんだろうな
余裕がある人には害でしかないからね
介護は女の仕事なんてい未だに言う人いるし
女にだって両親いるんだから一人で4人見ろっていうのかな
何もしないで口だけ出す親族も多くは手に糞がついただけで
発狂して騒ぐんだろうね
介護の一番の問題は糞尿だろうな
他人の糞尿処理させられるのは耐えられないだろう
317名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:08.89ID:H8oCsY4U0
>>310
× 老後は自己責任にして金持ちは選抜高給職員にして、
○ 老後は自己責任にして金持ちは選抜高給職員のいる私設ホームに何億も自腹で払って入って >>310
そういう出来ない事をドヤ顔で言っていても、
時間だけが流れ何も変わらない。 加害者 : 汚さないでくださいね
被害者 : ブリュリュリュ
加害者 : もう汚さないでくださいね
被害者 : ブリュリュリュブリュ
加害者 : もう絶対に汚さないでくださいね
被害者 : ブリュリュリュブリュブリュ
加害者 : 汚すなっていってんだろ!!!!」
被害者 : ブリュリュリュブリュブリュブリュリュリュブリュブリュ ブリュ・・・・・・・
320名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:22.26ID:9UU95ZME0
ボケて糞尿垂れ流す状態になってまで生かす必要ないだろ。
安楽死制度設けないと、国が傾くだろ。
321名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:29.47ID:5XDdlLXY0
刑務所での労働を老人介護にしてみたらどうだろうか
322名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:30.08ID:CQswNbtg0
団塊の世代がスポクラのプールやジャグジーで
糞便垂れ流してるという状況だろうなあ
随分次から次へと汚すと言うか出るもんなんだね
下痢だったのか
325名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:51.75ID:8dGCc40L0
身内が介護施設で働いてたけど若い職員がヤンキー風な人間ばかりだったらしい
入所者の悪口や職員同士のイジメに耐えかねてすぐに辞めたわ
最近では若い介護士を嫌う人が多いから
施設の宣伝に「経験豊かな職員しかいません」と書いてるところも多いくらい
326名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:33:52.10ID:H8oCsY4U0
>>318
じゃあ底辺老人にまとわりつかれてこのまま衰退していけって話だが。
まぁそうなるだろうね。 >>8
わりとマジだと思う
ボケても介護士を見下していたんだろうな 国は真性の認知症になったら自動的に安楽死できるようにしろよ
とりあえずおっさんおばはん以上がガンになったら治さない方向でいいかね(´・ω・`)
せっかく治しても老人期に突入したらおまいらに安楽死迫られるんだから
331名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:35:26.78ID:5XDdlLXY0
332名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:35:39.57ID:tmfyCyB40
糞尿処理 = 介護 だよ
老人と戯れてれば給料もらえるかのようなアホCM作るから勘違いする
糞取りぐらいしか能がない底辺集めて糞取りさせとくのが介護
ウチの親も大手術のあとせん妄状態でうんこ漏らしてたけど、看護婦さん掃除してくれたよ 感謝です
334名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:36:02.93ID:CKFHiZAr0
他にもケアしなきゃいけない人がいてテンパってたんだろうよ
病院だってナースが足りないんだから、介護士は更に足りないんだろうな
姥捨山にバカなクレーム入れる基地害家族も増えてるし、この先介護報酬は間違いなく減るから給料は下がるし、介護業界丸ごと考え直した方がいいぞ
もう詰んでる
335名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:36:13.66ID:qQrU4cWz0
>>274
自宅で家族がやるぶんには資格も学校も必要ないからね
職域設けて税金ピンハネする組織が悪いよ 336名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:36:29.03ID:zMlIIYNL0
>>299
なんだコリャ
天下りしまくりのクズじゃん 339名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:04.68ID:U+wb807z0
>>335
施設も資格いらないんだよ確か
訪問はいるけど 340名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:26.46ID:zMlIIYNL0
>>334
自宅介護の流れだろうな
最近、認定厳しくなって要介護3はなかなか取れない 341名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:29.90ID:jGiKS7gI0
>>283介護が必要なのはあなたの方では?って思うほどの職員いるからね
職員だけじゃなく施設長も同様
仕事で施設とやり取りした事あるが言葉が通じなかった
本気で「もしかして日本語不慣れな方なのかな?」と思ったよ 342名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:41.50ID:4u76x0Pg0
それにしてもこの犯人も去年の植松も何でそこまで施設に執着するのか
さっさと辞めて施設に関わらないようにすればいいだけだと思うんだけど
頑固で融通のきかない性格の人が、
パーキンソンになりやすいよ
教師や公務員に多い
344名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:38:51.26ID:5XDdlLXY0
見下してた若い奴に殺されるとか悲しい末路ですね
若い人にこういう仕事させちゃいかん
色んな仕事をやってきて、残りの人生、最後の奉公のつもりで働ける50代以上の人じゃないと無理だよ
と介護のおっちゃんが言ってた
346名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:39:08.32ID:CQswNbtg0
被害者さん、素晴らしい経歴のまま安楽死させて貰えたら良かったのにね
便垂れ流して痴呆でやりきれん最後だったなあ
349名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:39:56.66ID:zMlIIYNL0
>>345
ジジイがやればいいんだよな
あいつら絶対やらない 350名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:40:06.18ID:OWHpDH9Y0
東京だから事件になったけど
神奈川だったら事件にならなかっただろ
数十キロ違うだけで同じことしても犯罪なるならないはでかい
352名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:41:08.36ID:AzUVEvVL0
「怒りがピーク」とかいう表現がいかにもって感じ
やっぱりトンキンてクズだわ
353名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:41:32.41ID:lyXyjC690
関連スレで貼られたリンク見たらこの施設は給料高かったよ
夜勤月8回だけで単純に18万以上だった
通常勤務と合せれば相当良い給料だよ
汚す人用の区画をつくればいいじゃん
水族館みたいな感じで浴室付きの
355名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:41:58.38ID:Ja0ghd9G0
>>28
そんだけ費用払ってて職員の給料はいくらなんだろうな
たんまりもらってりゃ心に余裕が生まれるだろうに 356名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:41:59.17ID:UIx9kXqY0
手を汚さずに済んだ家族が勝ち組。
いろんな意味でな。
>>308
HPの内訳見ると、例えば要介護5の場合
@家賃12万5千円
A食費6万5千円
B管理費7万5千円+介護保険サービス28万円(税金から9割支出)
Bを全部人件費に充てるとして事務職なしで全員が介護したとして
日給24時間で1万2千円、時給にすると500円弱
実際には事務職や他の職もはいってくるからもっと下がる
質の良い親切な職員をそろえて繰り返す便失禁にも笑顔で対応が当然の額ではないと思う 358名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:42:23.83ID:tmfyCyB40
介護福祉士とか社会福祉士の資格なんてただの自己満足だぞ。
こんな底辺資格は有っても無くても仕事内容は同じだし法的にも問題ない。
無資格でも外国人でも犯罪者できる糞取り作業しか認められていない。
359名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:42:30.54ID:mxtRJdC60
>>321
介護の仕事をその程度と思ってるからこんな事件が無くならないんだよ 360名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:42:44.69ID:H8oCsY4U0
介護保険と生活保護廃止
そして
上流老人 → 10割負担できっちりとした職員のところで幸せに生きる
中流老人 → 10割負担で年間300万払って家畜介護を受けるか自殺する
下流老人 → 自殺させる
これでいいだろ?きっちり住み分ければ老人も家族も職員も納得する、
361名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:43:23.11ID:32VhsZ350
昼のワイドショーにでてた夜回り先生の人は、運営側の人数がおかしいと指摘してた。
同じ規模の施設で泊だと4人が普通だとか。
362名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:43:36.93ID:/vYvhBRF0
殺すくらい嫌ならなんで介護なんて仕事選んだの?
363名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:43:44.12ID:XWNSeP5Q0
こんな立派そうな経歴の持ち主も、痴呆で施設に入れられて、底辺DQNに殺されちゃうなんて
>>306
子供が近くに住んでるのかもね
中野区鷺宮自体、老人ホーム作るにはもったいないところ
なるべく近くの施設に入れたい人たちが選ぶと思う >>1
布団はよぉ
ホントに後始末がめんどくさいんだよぉ… 368名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:44:46.35ID:zcEd5L2o0
情状酌量の余地があるから執行猶予でいいよ
>>321
賛同する
刑務所満杯だそうだけど老人の介護するならもっと増えてもいい
テレビ付きのこぎれいな個室を与えるより、介護させたほうが罰になるし再犯の可能性も減らせると思う 370名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:44:57.25ID:zMlIIYNL0
>>358
前はそんな資格いらなかったよな?
思い立ったらすぐに働けた 371名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:45:17.97ID:jHxwSdh60
そのための老人ホームなのにこれか
金があって老人ホームに入居できても老後は命がけだな
372名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:45:31.61ID:+uPGF//l0
汚かろうが、臭かろうが、じいさんばあさんの汚したものを掃除するのも仕事だろうに
なんで金もらってるのか理解してないんだろうな、こういう馬鹿って
嫌ならさっさとやめろよ
373名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:46:29.38ID:R65o7eL90
若い頃は立派な人でも年を取ると、糞便を垂れ流し
虐待死させられるようになるなんて、年を取るのが怖いよ
被害者もこんな死に方するくらいなら、尊厳死したかっただろう
374名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:46:57.71ID:4u76x0Pg0
375名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:46:58.95ID:jHxwSdh60
これが嫌なら結婚して子供を作って面倒見てもらうしかないんだよ
376名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:47:28.56ID:H8oCsY4U0
>>321
それでいいと思う。
ただし、介護の質は一切問わずに虐待事故死は当然起きるものとして国を訴えない法整備をした上で。
そして刑務所ホームで死にたくない金持ちは何億も払ってちゃんとした人をやとったところにいけばいい。 老人ホームにキチガイがいるなんて恐ろしすぎるわ・・・
外部からは判断できない
378名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:47:43.35ID:Ja0ghd9G0
ボケ老人に安楽死を、なんて言わないから
わいがボケた時は安楽死させてくれ頼む
介護職員ですが、
利用者さんのプライバシー情報を公開するのはどうかと…
380名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:49:06.14ID:tmfyCyB40
>>370
今だっていらないよ
無資格だろうが犯罪者だろうが誰でも就ける仕事だよ >>376
そんなことないでしょ
介護実績を刑期に反映させるようにすれば
速く出所したい一心で最悪の事態が起こる可能性はひくい
介護じゃなくて誰でもできるうんこ係がいいと思うけど 入居金980万も払ってこんなんか…?
どうせ経営者だけが儲かってて
職員は薄給なんだろうな
>>316
ここだけでも何とかできたらノーベル賞ものだろうね
自動尻洗い器とか絶対外せないオムツとか作れないんだろうか 384名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:50:30.59ID:j2pIxnpl0
でも、こういうニュースは偏見増やしてるよ。
福祉をやりたくてやってる真面目な職員も、たくさんいるわけで。
問題は、人が集まらないから、仕方なしにやるような人たちも、
働いてると言うこと。
人員も二極化してんだよ。
385名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:50:36.03ID:4u76x0Pg0
やはり外国人実習生は必要だな
>>379
死者に人権はないんやで(マスコミ風に) 387名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:50:53.32ID:L6hXf2eV0
普通の人はそこまで怒りがピークというより憤りばピークになって仕事を辞める
こいつは何のためにこの仕事にしがみついてまで人を殺したのか?結局人間性の問題
388名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:51:30.17ID:R65o7eL90
こういう人でもボケて糞便垂れ流しになるなら
俺たちなんか、どうなるんだろうな
389名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:51:43.99ID:R1tYTcLA0
390名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:51:55.30ID:lyXyjC690
死ねるチャンスがあれば生かすべきだね
大病しても治療しないとか
391名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:52:14.45ID:tmfyCyB40
>>382
介護板見て来いよ
落ちこぼれのド底辺が年収500だ600だってイキってるから
怠け者の苦労話を真に受けてはいけない 392名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:52:42.90ID:Ja0ghd9G0
立派な経歴で稼いで家族を楽させても子供は面倒見てくれないんやね
393名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:52:42.92ID:McGKJnGb0
ウンコブリブリをやたらやられた日にゃ気が狂うわな
うちのおばも介護士だったんだけど、毎日毎日ウンコとの戦いで
体中ウンコ臭させて帰宅したって言ってる。
介護士はみんなやりたくないんだから公務員並みの給料にすべき。
394名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:53:01.03ID:h/WD6oJ+0
哀しいな
認知症だったの?
過疎化してる島とかに施設でも作って雇用生み出したらどうだ
>>379
インタビュー受けた元教頭も善悪の判断がつかないくらいたぶんボケてる >>356
普通ならそうだけどこんないいお家だと妻子や嫁は近隣や親戚にヒソヒソされて針のむしろよ
上級には上級なりの苦労がある 398名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:53:55.72ID:qQrU4cWz0
>>369
塀の中でも高齢化は問題で若い受刑者がボケ受刑者のトイレ介助や掃除してるって
刑務官の監視あるから下手なホームより安全そうだが 399名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:08.06ID:K+TcEYkG0
なんで介護士になったんだよクソ野郎
400名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:09.45ID:7ImJt9Fh0
ボケるまで長生きしたくない。
長生きしたとしても、最後までボケたくない。
歩けなくなったり、
食べられなくなったりしたら、
静かに、自然に任せて死なせて欲しい。
できるだけ苦痛がない状態でね。
401名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:19.15ID:kacSYqdH0
402名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:30.54ID:U3Bd7hku0
東京の介護職はそこまで薄給じゃない。その辺のサラリーマンより貰ってる奴も多い。タクシー運転手もまた然り
403名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:32.84ID:mxtRJdC60
>>367
だよね、国からもその程度、雇用創出の場くらいにしか思われてないんだよね。何なんだろうてオモウ。 自宅で無給の介護と金貰っての介護を同系列で語るのは間違いだろ
きつい仕事だからって取り引き相手殴り殺すようなもんだろ
下の処理が嫌でたまらないなんて向いてないんだからサッサとやめれば良かったんだよこのカス
低賃金とか言いながらコンビニやファストフードより待遇が良かったはず
人にも介護職と言えば聞こえはいいし
405名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:54:59.44ID:6NKfyD7W0
>> 6
自分も思った
ニチイの老人ホームって、有料の中では安い部類なんだよな
だからスタッフの質も悪いって評判なのに
安物買いの銭失いどころか命失うなんて悲惨すぎる
406名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:55:06.63ID:j2pIxnpl0
>>382
介護もまともな施設は、ある程度払ってるよ?
国から補助金もでてるわけで、飲食とか印刷とかより、
金銭面ではいいと思うよ。 407名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:55:11.89ID:Ja0ghd9G0
うんこ処理ってガスマスクで匂いがわからないようにしたら結構いけると思うんよな
かなり精神的にマシと思うんやけどどうやろ
408名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:55:20.31ID:qLxLa37H0
>>392
1日何回もうんこブリブリされるのは家族でも厳しいんじゃないか 409名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:56:26.60ID:tmfyCyB40
タクシーと同じように歩合にすればいいんだよな
ウンコ一個100円ぐらいで
バカしかいない糞取り業界に変な資格持ち込んだからおかしなことになってる
こんな目にあいたくなかったら寝たきりボケにならんよーにせなな
介護の人のためにもなる
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
急に、かねてより、現代の日本で、ナントカという肩書きに畏敬の念を抱くのは、中国人や韓国人(の中でもとりわけ遅れた人たち)のみになっているような気がするので、もっと、ご本人の内面に密着した特ダネを繰り出してもらいたくて仕方がないタイプで、
もはや肩書きや出身大学、職業や血統、門地などは、完璧に判断材料から除外して久しい世界の総ての人々に、直ちに、日本の猫ナチス政策を廃止させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
■(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず■
412名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:57:23.24ID:kMLaqNuS0
みんな自分の精神力に自信があるようで頼もしいわ
ウェルカム介護の世界
413名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:57:24.16ID:1wcRLCy30
うんそうだね父ちゃん
>>6
すぐにお偉い人がでてきて立派な会見やってるあたり
そのへんのお安いホームとは違うで
それにしても大阪の爺ちゃんがなんで東京で介護?
子供が東京におったんやろか >>404
自宅で自分の親を有給で介護してるようなものでしょ>介護保険サービス
そういう制度があっても自宅で見たくない
デイサービスで昼間だけ預けて、夜は帰宅した家族が面倒をみるのだってやりたくない
そういう人多数だから施設が数年待ちになってしまう 大金払って、虐待死させられ、ウンコ漏らし肛長として全国に名を遺す。
人生収支あってるな。代わりに遺族は賠償金いくら貰えるんだろ?
418名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:11.93ID:1wcRLCy30
誰にも会わない老人ホーム
419名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:21.02ID:8ZlIVHhp0
被害者が元校長そんなこと関係ねーだろ
420名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:27.87ID:mxtRJdC60
>>410
ボケてもいいから寝たきりがいいな。介護拒否なしで。頭はしっかりで寝たきりか、身体は元気だけど認知症バリバリなのが1番めんどい >>409
それだと自分のうんこ混ぜて水増し(糞増し)請求してくる奴がいるだろう 423名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:58:48.06ID:Q21yZ/ig0
>>3
むしろ痴呆老人は所謂インテリ層の方が多いぞ
うちの伯母が入所してるところにも、元高等裁判所の判事とか某有名女子大の元学部長とか元「先生」がゴロゴロいる
そんな人がヨダレを垂らしながらあうあう〜とか言ってるのを見ると「人生って何なんだろうな」って思うわ(´・ω・`) 424名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:16.17ID:6mchhLVr0
北海道のタクシー内で暴行の弁護士といい、この事件といい
2、30代が忍耐力なく直ぐにキレるってどうなってるんだか
425名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:16.35ID:g6CDn6pt0
糞尿垂れ流しの呆け老人なんて殺されて当たり前だろ。
80過ぎまで無駄に生きて貴重な社会保障費を使うなよ。
426名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:43.94ID:QGsfd/Cw0
風呂でウンコされたら怒るわな
温厚な俺でさえビンタの一つ二つはすると思うわ
428名無しさん@1周年2017/11/14(火) 22:59:50.01ID:uTXMgLgV0
>>412
精神力じゃなーんだよ
嫌なら辞めろ
他の仕事なんていくらでもある。人生棒に振ることはないってこと。 >>11
肛門にストロー状の物を刺してから下痢便すりゃいいんじゃね
数分くらい耐えてその後溶ける紙で作ればトイレにも流せて便利(´・ω・`)
誰か開発汁 介護保険諸々入ったら初期払い無しで月50万近いな
50万だと上の下ぐらいのランクだろ・・・
これで殺人はマジであかん
431名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:00:26.29ID:6AeXLmU10
うちの施設の看護師に凄い人いるよ
障害者の施設なんだけど、その看護師、長い間老人の施設を渡り歩いたとかで
うちの施設は看護師がオムツとか風呂とかやらなくても全然何も言われないのに
素敵な香りがするわぁ、って笑いながらウンコ拭きするよ。風呂も手伝ってくれるしトイレも連れてってくれる。
しかも技術は完璧。こういう人こそ介護施設で働くべきだよね、って尊敬してますわ。
432名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:00:33.71ID:4u76x0Pg0
>>407
それだね
完全武装的な装備が必要だと思うわ とはいえあれだな
介護職は精神的につらいから
これからもこういう事は起こるだろうな
職業病というか
メンタルケアのために面接等定期的にすることを義務化するべきだな
434名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:01:07.26ID:McGKJnGb0
風呂ならウンコされても流せばいいだけじゃないの?ちがうの?
ウンコ漏らすようになったら死ねよ。
80歳超えたら安楽死させるべき。 436名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:02:11.59ID:FphRr1xs0
なんで若者がジジババの糞尿の始末に
生涯を捧げないといけないのかね。
広瀬すずじゃないけど、なんで?
生まれてきて、自分は他人のジジババの
糞尿始末したかった、そんなことが
やりたかったなんてこと、あるわけないよね。
介護やるくらいなら、ほかにいくらだって
生き方あるでしょ。
438名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:02:24.49ID:j2pIxnpl0
>>407
前にそう思って調べてみたら、
試験してる人がいて、かなりいけそうだった。 >>420
猫に引っかかれるわ投げられるわされたら嫌だぜ 440名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:02:51.18ID:rq9n6nTz0
>>44
ほんとにそうだよね
自分自身の身の回りの世話なんて
自分がする、かつ出来て当たり前のことなのに
嫁や介護士に丸投げしといて
給料激安、見下しのダブルパンチだもんね 441名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:03:17.92ID:x4AUbiCw0
ウンコ処理システムを商品化してヒットしたら、儲かる
怒ったなら仕事やめて帰れや殺してどうすんだよアホなのか
>>49
独身なら施設なんか入らず、家で野垂れ死ねば、施設で介護士に虐待されるよりましだろ 444名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:03:44.71ID:MSVqTWo60
自分の最後がこんな死に方とかイヤ
445名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:03:48.59ID:jGiKS7gI0
この職員もスーパーやコンビニで店員やってた方がよっぽど良かったんじゃないのかね
そんなにここの施設は給料が良かったの?
それとも色盲とか吃音とか何かの障害があって他所じゃ働けなかったとか?
446名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:03:54.28ID:tmfyCyB40
座間の白石をみろ
あいつも介護やめてスカウトやって介護に戻る寸前だっただろ
介護まで落ちる若者なんてこんなレベル
他の仕事なんて犯罪ぐらいしかないよ
447名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:03:58.52ID:R1tYTcLA0
こういう仕事こそ高給にしなきゃダメだよなぁ
そういや厨房の頃女子が粗相してなぜか先生が俺を指名して雑巾で拭かせようとしたんだよな…(´・ω・`)
今だったら教育委員会沙汰だよね?
>>433
うちの会社にも産業医面談があるんだが
よりによってマクロビ教の信者でな
全くあてにならない >>433
給料高ければうんこまみれでも笑顔で頑張れるよ
実際はコンビニより安い時給でうんこまみれだよ 451名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:15.19ID:kMLaqNuS0
単純に「自然に死にたい」ってやついるけど
野垂れ死に・餓死・放置死のどれを選ぶ?
自然の死が楽な死にかただなんて童話の中の幻想に過ぎない
それにかなり老いさらばえても人は簡単には死なないよ
長い時間をかけて朽ち果てるまでの間
結局はしっかりした介護や医療を受けないのであれば
悲惨な状態(=真の自然死)になるだけ
この日は腹の調子が悪かったんじゃないのかね?
ボケててそんなことも伝えられなかっただけかと思うと心が痛いわ
453名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:32.83ID:74gokpUC0
>>436
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw 454名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:44.07ID:drG/NKar0
>>18
こんだけ言って貰えるだけのことをしたんだから、その意味はあるよ
ただ、それをやっている間こそが人生であって、介護必要になったら人生は終わってるのかもしれん
自分でどうにかなるうちに終わらせる選択も現実的に考えないといかんと思う
命は大事、早まらないで、なんて言う人ほど絶対にその相手のシモの世話をしてはくれない 455名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:05:48.93ID:2ZOpjWlA0
だから何だよ
だれが死のうが同じ
「指示待ち人間になるな」
指示なくウンコしたわけだな
いくら仕事でもクソまみれにはなかなか耐え続けられないだろうなあ
459名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:25.59ID:rq9n6nTz0
460名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:32.31ID:sNF53G640
被害者の詳しい身の上情報を流してなんの社会的メリットがあるのか?
こういう人も呆けて預けられてシモの世話まで受ける身になるのよっていいたいのか?
記者というのはどんどんとリテラシーだけでなくデリカシーがなくなってるな
461名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:52.74ID:CAhzcXX70
>>3
だね。
2ちゃんなどネットで高学歴インテリや公務員を崇拝すりバカや見栄っ張りが多いが。
老いてしまえば、ケツの穴の締まり悪くなってウンコ漏らしまくり
おまけに脳みそは萎縮し認知症になり視力も低下
病気も多種にわたり併発
汚いしボケだし人間なんて糞尿臭いし食い散らかすし動物以下
ワガママだしな。
俺みたいに老い先短くみっともない姿態晒す前に山が海に1人旅立つ覚悟が必要 462名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:57.86ID:2HmBWYWP0
ウン丸風呂部屋作ってそこに集めて浮かべておけばいいと思う
463名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:06:59.93ID:mxtRJdC60
>>443
家で孤独死は、本人にとっちゃいいかもしれんが、アパートとかだったら確実に周りの住人や大家さんにクソ迷惑かかるぞ。死臭は取りにくいらしいし。 464名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:07:15.05ID:+0qg66CE0
ゆとりに介護される恐怖
糞垂れ流しでボケても寿命が来ないのは
生物として欠陥だな
とはいえ暴行されて撲殺されるのはいやだしなあ……
>>451
北欧のように医療を省略
骨折したらちゃんと医療を受けられるべきだけど
肺炎の治療は飲み薬のみで胃ろうも点滴も輸血も禁止
どんなに長くても2か月で亡くなるって 若い人が介護することがそもそもの間違いな訳で。
中高年のリストラされた人間がやるべきだね。
>>463
定期的に様子をみにきてくれる業者とかあるらしいぞ >>423
生活環境がいいとボケるのが早いのかなあ
身の回りは嫁が全部やるし仕事も人脈が大事になってくるし >>435
朝の満員電車でそれを言ったら、電車に飛び込む人がもっと増えるかもなぁ、、
便失禁ってエリートサラリーマンに結構多いんだよ 472名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:09:17.63ID:6NKfyD7W0
>>183
家族もいるみたいだし、結婚して子供育て上げれば安心なんていうのも崩壊したな 25歳が認知症の老人の世話なんて出来るわけない
どんな拷問だよ
474名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:09:45.47ID:j2pIxnpl0
>>450
イメージでいってるみたいだけど、
コンビニよりは上だよ。 うんこ処理でおまんま食っている
くらいじゃないとやっていけない仕事だな。
477名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:10:48.18ID:CAhzcXX70
>>467
そもそも介護なんかさせる老人が悪い。
飛ぶ鳥跡を濁さず。
元気なうちに介護を受けないための対策つまり終活しない奴はクソ迷惑 478名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:10:49.63ID:24McuNwi0
うんこ取りが生業とか恥ずかしくて生きていけなくね?
よく職業介護とか言えるよな
恥ずかしくないの!?
479名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:11:05.44ID:j2pIxnpl0
>>470
それはないね。
都内ではそれじゃ人こない。
20-30くらいだと思うよ。 481名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:11:16.85ID:wLAwxg8k0
老後の心配して鬱々と生きるより、ある程度で安楽死があれば
思い切り生きられる気がするな
年金開始の年齢が上がったらどうしようとか考えるよりもさ
終わりが近いと思えば笑いたい時に笑えそう
>>474
そう?
前時給900円で働いてたことあるから
排泄物は感染症とか怖いしあんまり関わりたくないよね 483名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:11:44.18ID:jGiKS7gI0
>>437親戚で公営の特養に入っている人がいるけどたしか月15万位だったはず
職員は公務員だからそんなおかしな人もいないし
設備は何もかもが古いけどね 484名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:11:55.70ID:6mchhLVr0
459
トンチンカンなレスだね
有料老人ホームでそれなりの料金払ってるおじいさんなのに? 高待遇?
キレても殺人までするこたないでしょう
486名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:13:02.01ID:x4AUbiCw0
スカトロ趣味の人って、ウンコ生産者にこだわりがあるの?
不特定の無関係の老人のウンコはお気に召さないの?
487名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:13:33.97ID:srVSpFtT0
「土日祝日盆暮れ正月昼夜関係なく働いて手取り18万」とかの介護士の給料じゃ、
とてもじゃないが親を介護施設に入れられない現実…
こういう「ヤバい介護士」なんてホンの一握りで、殆どがちゃんとしてる
…けど、介護職って「誰でもなれるけど、誰もが続けられるわけじゃない」もんだから、
職員20人とかの施設でも出入りが激しくて、常に5、6人は「新人職員」状態なので、
「殆どがちゃんとしてる」とはいえ、どの施設にも大抵、1人はヤバイ介護士がいて、
ただ「事件化してないだけ」なのもまた、実態
だから、まぁ、たとえお金があっても、
介護士は「介護施設」のそういう内状知ってるから、
自分の親を施設に入れようとはあまり思わないんだけどねw
488名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:13:44.23ID:24McuNwi0
>>484
それなりに払ってるけど、それ以上介護保険サービスからお金が出てるのでは?
毎月28万の介護サービスとそれとは別に医療費
これは若者がフルタイムで働いてもたぶん手にできない金額 綺麗にしても綺麗にしても糞で汚されて発狂しそうになる気持ちはわからなくもない
491名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:14:17.03ID:j2pIxnpl0
>>482
それ、いつの話?
うちの婆でももっともらってるよ。 492名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:14:23.52ID:mxtRJdC60
>>460
明日は我が親、我が身だって思わない人の多い事。
自分や自分の親が介護が必要になって初めて実感するんだよ。
マスコミも面白半分かもしれんが、自分に降りかかる問題として受け止めないといかんよ 493名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:14:40.26ID:CAhzcXX70
>>481
そうだね。
安楽死を認めない政府はゴミクソ野郎
あと、老人は覚せい剤やら打たしとけば幸せに死ねるだろう
また、大麻解禁な。自殺大国ジャップを救う唯一の方法 裸で生活させて部屋全体を水洗い出来るようにしとけ
動物園にノウハウあるだろ
結局、こういう末路にならないよう神に祈るしかないぞ
496名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:15:02.86ID:2HmBWYWP0
安楽死制度まだなの?
497名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:15:18.24ID:NQ4OU7Bu0
事故死や自殺や殺される以外は、みんなウンコ垂れ流すようになって死ぬのだよ。
まずはそこからスタートだ。
実は死んだ後も糞尿垂れ流すのだ。病院で死んだら実は肛門に栓をしてくれる。
だから尊厳死とか諦めろ。
死ぬときは人は皆迷惑をかけながら死ぬ。
498名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:15:40.12ID:WRch37a+0
設備管理の仕事をしています
浴槽の中で、ウ○コされた事も有ったぞ
本人は、まったく自覚 反省も無いのが悲しいな
499名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:15:58.37ID:iEJRQtx10
これでも家族が居れば、「クレームが来ると怖いな」と抑止力になってるんよ。
これで、訪ねてくる家族もいない場合、ボケ本人だけだからこっそりイジメ放題。
「俺は独り身だけど、金持っているから安心」なんていうのは危険。
動物の世界でも群れからはぐれた横のつながりのない弱者は、攻撃の対象。
そして、「金持っていることを見せれば大事にされるだろう」と、思うだろうが、
逆に底辺どもの世界。むしろ命を狙われる。
結婚もせずに「俺は自由だ」という人間は晩年みじめな最期を遂げるだろう。
500名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:16:00.44ID:tmfyCyB40
>>488
東京都の介護従事者の平均年収は400万超えてるぞ
月給25賞与100が相場だ
バカが糞取りしてるだけなのに 501名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:16:07.23ID:FDwlUU0Y0
502名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:16:09.63ID:c9LBkaVp0
>>460
同感。二度殺されるようなものだと感じた。
ご家族が気の毒。 高校の校長だったと聞いて余計に腹が立っただろう
自尊心を持て
世界に通用する人間になれ
人生の意義を考えろ
大志を抱け
介護労働者のどこに人生がある
504名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:16:58.19ID:6NKfyD7W0
>>308
23区内で、入居金1千万以下、月額25万じゃ、介護付きホームでは安すぎる部類 立派な仕事じゃないか、もう少し給料を良くしてまともな人材が集まるようにした方がいい
たいてい主婦がやってるお仕事なんだろうけど、独身の若者は採用避けた方がいいね
ウンコ漏らしの老害の世話なんてまともな神経してたら出来ないからな
508名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:17:28.63ID:f4rnfeyl0
関西学院千里国際高等部
偏差値62
509名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:17:32.56ID:j2pIxnpl0
>>488
ここの求人ググったら、俺の言ってる線だったぞ?w
>【月額】 189,500円〜292,500円
>【介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修)】
>モデル月収:224,000円=固定給+精皆勤手当+夜勤5回 510名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:17:41.67ID:CAhzcXX70
>>494
それいいアイディアまぢで!
介護が必要な状態にさせた自身の無責任さからくる大罪だからな。 511名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:18:24.85ID:y0w6VbJA0
512名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:18:37.71ID:stvD/ASY0
まぁ最高クラスの老人ホームなんだろうが
その中で働く一人でも、こういうのがいると悲惨なことになるんだよな
513名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:18:59.02ID:2HmBWYWP0
大腸菌みたいなのは怖いな
514名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:19:07.01ID:drG/NKar0
安楽死法案通ったとしてさ、どこにその設備作るかで20年は揉めるだろうなw
「死の町」というイメージがつく!自殺志願者がウロつくようになって治安が!
みたいに原発みたいに忌み嫌われて押し付け合いすることだろう
その間に俺らは死ぬw
自分で山に入るなり海に入るなりせんと氏体はどうしたって腐るからね
それすら迷惑だと忌み嫌われる 死ぬってそういうこったよ
515名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:19:16.34ID:j2pIxnpl0
>>500
前なんか、国の人件費の補助金を、
施設が横取りしてたしな。 516名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:19:19.27ID:y0w6VbJA0
518名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:19:53.26ID:GlQEYUGg0
安楽死認めろ
520名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:20:14.92ID:y0w6VbJA0
「ばしゃ馬さんとビッグマウス」って映画で施設のシーンあったけど結構衝撃的だった
あれ誇張してるんじゃなくて実際あり得るようなシーンなんだろうな
人は長生きし過ぎだよ
大事な人にはやっぱり長生きして欲しいけど「健康で」長生きして欲しい
介護士の給料安いしどんどんやばくなってきてるよね
アツルハイマーだとばっかり思ってたけどパーキンソンなのか
パーキンソンってそんなに続けて何回も粗相するのかな
523名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:21:19.67ID:CAhzcXX70
>>497
だからクソ病院なんかで死ななけりゃいいんだよ。
病院で死ぬのが常識なんて日本ではまだ100年程度
介護で迷惑にならないように山奥にでも座禅組みながら死ねばいい 524名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:21:24.41ID:y0w6VbJA0
>>517
普通は月収と言ったら引かれる前の額だが >>39
介護職になるには資格も何もいらないからね
新卒で入ってくる人もいれば前職が介護と全く関係ない30〜50代の人とかもいるし年齢もバラバラ
施設にもよるだろうけどどこも人手不足で面接来ればたいていどんな人でも採用されてしまう 526名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:22:17.65ID:7O78eivw0
このご老人は温厚で社会に貢献した方の様だが、
前科者や色んな人を苦しませたかも入れない輩の後始末(糞始末)なんて死んでも無理
校長まで勤めたエリートが
家族からも見放され老人ホームで虫けらのように扱われるって
校長のときに他の教師らにやったことが
返ってきたりしたのかね
>>523
自分に出来ないことをドヤ顔で言うもんじゃないよw 529名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:22:51.16ID:VI5sosrl0
バラバラグチャグチャになっり腐乱した死体を処理するのよりは
生きてるお年寄りのウンチや下痢便を処理する方がはるかにマシじゃないかな
>>483
はて、公営の特養なんて今の時代にあったかな。
まあ自己負担額は介護保険料も合わせて収入で差が出るしね。 >>258
野で汁を垂れながら死ぬのか。それもまた人生。 532名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:23:15.01ID:qQ9ZYHeJ0
ワープアで結婚できなかったし80すぎてトイレいけなくなったら
ひっそりといきたいと思います 自殺はいけないと牧師は言うので自然死で。
533名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:23:20.52ID:6NKfyD7W0
534名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:23:22.83ID:y0w6VbJA0
535名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:23:45.43ID:E48ygtlN0
有料姥捨て山に名称変更しろ!!
536名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:23:56.83ID:5QjiHUA40
ついに始まったか!
若者からの逆襲
>>527
見放されっていうか家族だけの介護ってかなり疲弊すんぞ
場合によっちゃ心中もありうる、つーか日本中で起こってるやん介護殺人や心中
家族ぶっ壊れるくらいなら施設に預けた方がいいって >>529
正直どっちも嫌だ
生きているお年寄りの中には暴力振るったり意思疎通が図れなかったりする人もいるし
大変な仕事だろうなと思う 540名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:24:14.71ID:o8ramhLH0
まあ俺らも将来はジジババになるからこういうことも覚悟しておかないとな
未来の若者は俺ら以上に余裕ない状態だろうし俺ら何されてもおかしくねえよ
541名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:24:22.14ID:y0w6VbJA0
>>530
公営なんか無いよなw
公務員とか何を勘違いしてんだか >>39
人間的に成熟していたら
介護がどれだけ割に合わない仕事か
計算できるはず 543名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:24:32.98ID:mxtRJdC60
544名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:24:37.65ID:MbE61FIf0
写真見たとき紳士だったから、あーエリートの爺さんだなぁと思ったら
やはりお高い有料介護施設だったわ…
空の浴槽に被害者放り込んでから水を溜めて殺した言ってるけど
朝から夕方までお風呂あるのに空になってるなんて変だな…
交替でみんな入浴介助してるのに
前もって準備もしてなくて、トイレで手こずって時間押せ押せになりイラついたんだな
お年寄り相手だから絶対に日程通りにならないし、予定時間に帰れないなんてざら
546名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:25:41.13ID:y0w6VbJA0
>>538
金持ちなら自宅に来て貰えばいいのにな
住み込みだよ >>538
つまり、垂れ流しの老人を介護するのは実の家族でも施設でも容易ではないってこと
垂れ流しの老人の延命治療をやめるべき 548名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:26:02.42ID:Co8Ig2op0
なにがダメってにおい
むわっとくると吐きそうになる
だから介護職の人すごいと思う
549名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:26:08.76ID:o8ramhLH0
介護のプロでさえ介護中に狂うくらいなんだから素人の在宅介護なんて無理
>>529
特殊清掃の方がよっぽど気が楽だと思うがなぁ
ちょっと失敗して腕取れちゃってもクレームこないだろうし 551名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:26:25.35ID:NQ4OU7Bu0
多分今の若者が老人になったときは、介護ロボットが普及していると思うよ。
オムツ替えとか入浴介助とか。
ロボットならキレないし、他人とも煩わしい話をしなくて済む。
医療も進んでいるから、今よりずっと長生きできると思うよ。
歳をとってから長生きするより、若者が若さを謳歌できるのが一番いい。
セックスできなくなってから恋愛すればよかったとか、
記憶力が衰えてから勉強すればよかったとか、
体が動かなくなってからスポーツすれば良かったとか、
聴力が衰えてから音楽を楽しめば良かったとか、
視力が衰えてから芸術作品やゲームをすれば良かったとか。
そんなことで後悔したくないだろ?
552名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:26:30.91ID:THVCHoHc0
うんこ漏らしても長期政権の奴もいるのに
日本だけじゃね?こんなに認知症や介護が問題になってる国
中国あたりでも老人介護が社会問題になってると聞かないような
日本人は室内で靴脱ぐから家でくつろぎ過ぎて室内靴履く文化より
ボケやすいという珍説?聞いたことあるけどマジ?
欧米人は長寿でもハツラツしてる感じ
554名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:27:15.69ID:vWm0FJhn0
>>522
自律神経やられるから便秘になりやすく下剤を寝る前に投与されるの。
早い人だとこの時間帯にくる。
下剤の調整がうまくいってないと次から次にポタポタ垂れる感じになりやすい 556名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:27:26.73ID:y66tXh5r0
誰も悲しまない事件だし糞漏らしのキチガイジジイ居なくなって介護士仲間も喜んでるはずだ。
執行猶予でも重いと思うな
>>546
広い広い豪邸や離れがある家じゃないとうんこの匂いに耐えられないと思う
働いて疲れて帰ってきたらうんこのにおい
食事のときもうんこの匂い
部屋の開け閉めや空気の流れがあるたびにうんこの匂い >>543
その給料でどうやって2ちゃんに書き込んでんだよ 559名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:28:14.32ID:tmfyCyB40
ベランダから何人も放り投げたり、風呂に沈めたり、殺し方もマフィアなみのキチガイばっかりだよな。
全フロアにカメラつけて監視しとけ。介護職なんてキチガイだらけなんだから。
ベランダ事件なんて施設丸ごとグルだから証拠でないんだろ?
560名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:28:17.37ID:2HmBWYWP0
洗浄したり下の世話、食事の一連の流れをベルトコンベアに乗せて自動でやってほしい
561名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:28:18.40ID:7w0sDbfN0
気持ちはわかる
しかし そんな仕事に若いくせに
つくんじゃないよ アホが
>>538
真面目だから追い詰められて心中だの殺人だのやってんだよなぁアレ
役所に任せて逃げちゃえば良いだろうにね 563名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:28:51.71ID:V4jtx6z20
一応大卒なのに、死にかけの痴呆老人のウンコの始末を毎日する仕事してたら、そら頭オカシなるで。
565名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:29:03.25ID:Ja0ghd9G0
>>550
特殊清掃は遺体の処理はしないぞ
残骸は処理するが、大抵警察が持って行く 566名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:29:09.18ID:drG/NKar0
安部政権が今介護職に外人をどんどん就かせてることの意味考えたら
背筋凍ってこねえ?
中国人、韓国人だっているわけだ
抵抗できない文句言って糞垂れ流す日本人が優しく介護してもらえると思う?
そして日本人の扱いが悪いと文句言えば「自分達で国民の世話をしないくせに差別する!」
て言われて黙らされる このままいけばほぼ確実にそうなる
余程の金持ちじゃなければ悲惨なことになる
>>553
中国の老人介護は結構社会問題になってるよ >>547
なんとか会話は出来てもトイレの行き方を忘れる老人もいるわけでね
あなたは自分の親は認知症になった瞬間に殺すのかもしれないけどさ
人間そうそうカテゴリ分けできるもんじゃないんだよ 570名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:30:19.11ID:mxtRJdC60
>>558
なんとか1人で暮らしていける程度だわ。家庭なんて持てるはずが無い。相手の親もお断りだろう。田舎の介護職なんてこの程度の給料だよ。 571名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:30:20.84ID:jrFRvIc+0
>>549
スペック低すぎて介護職くらいしか仕事が無かったのかもね
しかたなくやってる仕事で給料も安い
これ給料高かったらこうはならなかったかも 572名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:30:24.87ID:Ja0ghd9G0
>>543
わいやんけ!
介護職ではないが田舎はもうちょいひどい こんな事件は有っちゃいけないと思うがやる側の人間にも精神的に限界があるだろうし
職員増やして一人の負担減らすとかしないと無くならないんだろうな
574名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:30:41.56ID:y0w6VbJA0
>>553
一流大卒の知人が会社倒産してやってたな
腰やられて2年持たなかったが
意外と大卒多いらしい >>553
海外は高齢者に医療を施さないからボケ始めても肺炎やインフルエンザで死んでしまう
日本は90代に3500万円のオプシーボ使ったり年間600万かけて透析させたりする
寝たきりでも痴ほうでも関係なく徹底治療して、施設で寝たきり生活が少しでも長く続くことが善 576名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:30:55.51ID:o8ramhLH0
一般的な仕事ならどんだけ上司がクソでも「結局困るのはお前」で済ませられるけど
介護職は人間同士のコミュニケーションがまともに取れない相手を対象にしてるから
介護士の方も気づかないうちにおかしくなっていくんだろうな
577名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:31:14.71ID:NQ4OU7Bu0
政治の力で何か変えようとしても、実際に社会や生活が変わるのは何年も先のこと。
残念ながら、現在の青年〜40代の生活苦は、5〜10年前ぐらいの政治の影響だ。
今の政策が実際に効果が出てくるのは、5〜10年ぐらいかかる。
つまり、若者はおっさんになってしまっているのだ。
若者が若さを謳歌できるのは、今だけ。やりたいことをするしかない。
578名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:31:17.42ID:74gokpUC0
>>543
非正規職だけど週5日労働時間が1日7時間未満の俺と大差無い金額であった。 579名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:31:25.28ID:y0w6VbJA0
公務員、特に教員は高確率で認知症になるよね(´・ω・`)
>>3
そのインテリが育てた子に老後の世話さえしてもらえない
笑えるww 582名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:32:45.84ID:FKEPaevT0
パーキンソンは頭はわりとクリアだからなー
校長かなんかでプライド高いだろうから
補助なく歩けなくてうんこ垂れ流しの癖に
口だけ達者ならキレるのもわかるわ
史上最高視聴率
朝ドラのおしんで婆ちゃんを姥捨て山シーン動画をどうしてもまた見たいのだけど
現在うpされてるのは海外向けにアレンジされてるから姥捨て山シーンがカットされてるんだな。
戦前には姥捨て山は実在してた訳だし姥捨て山復活すべき。
だいたい今の老人なんて貧乏な時代を幼少期に体験しただけで
冗談でも復興世代ではないし敬うなんて習慣を続けてるのがそもそもの誤り。
>>569
ヒステリックに殺す!とか騒ぐ人のせいで胃ろうを断り切れず
介護殺人に走った人もいると思うよ
殺すなんてどこに書いてあるんだよ 585名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:33:54.40ID:IrtFnD770
コンクリートから人への結果、寄せ集めの介護職に
風呂だったら掃除しやすいからなぜ切れるか分からん。そもそも向いている性格じゃなかったと思う。
昨日夜勤の時に男性の認知症の患者が寝ている女性の患者に放尿するとかあった。認知症になると大変。
最近はDNARとかあるけど更にもう1歩踏み込むとなると、難しいね。
587名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:34:25.58ID:ewRQ/UUU0
>>499
家族がいたってボケたらサジ投げられる
ホーム代だって家族の負担になる
そもそも80〜90代の老人でサザエさんのような環境で暮らしてる
老人は多くないぞ
子供は遠くで暮らしてる、相手には先立たれた等で高齢者の独居暮らし
は多いんだよ
60歳までの人生と後期高齢者の人生はまったく別物 588名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:34:37.82ID:m1DLYAUl0
家族がやれって言ったんだ
589名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:34:40.67ID:d0gtEd8z0
>>1
うんこが飛び散っちゃったら もう肩書きとか関係ないだろ!
うんこが浴槽に飛んで跳ね返ったのが加害者 皆川さんの口に入っちゃったり鼻で呼吸してて 吸引しちゃってたり
まして眼球に付着した可能性があるんだろ?
うわあ〜、お爺ちゃんとスカトロごっことか永遠と脳裏に焼きつくやん!
もうこの件は水に流してやれよ >>101
暖かい布団の中でムリムリミチムリプーw 親を施設に入れるときは介護の基本サービスやコストはもちろん
離職率や介護福祉士の比率、派遣比率、職員さんの身なり、接遇、新卒、中途社員の育成期間、内容を確認するとよいですよ。
あと看護職員さんのその施設での経験年数とか。
看護職員さんの定着わるいとこは医療情報ガバガバなとこもちらほら
以外と派遣でやってる人は話を聞くと「未経験に近くてここで学んでる。デイだけしかやったことがなく入浴介助初めてで」なんてのもいる。
592名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:35:58.01ID:P1tBgVIS0
介護のストレス、わかる気がする。
一生懸命するのに感謝されなかったり、高齢者が上から目線でワガママだったり、多いだろうから。
>>543
最低賃金やな、東京や神奈川なら最低賃金でも950円くらいあるで、引っ越せ >>588
家族がみればいい話
介護保険制度の見直しだ 595名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:36:36.35ID:LyGMyN6n0
金持ちで社会的地位のある立派な人でも、糞尿垂れ流しの哀れな動物になってしまうなんて悲惨やな
596名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:36:37.95ID:MbE61FIf0
パーキンソン病は、糖尿病からくる合併症でそ?
足元から徐々に筋肉が硬直していって歩けなくなり
徐々に上半身も動かせなくなって、脳まで達したら終わりよ
>>581
子供に糞まみれの生活させたい親なんていない
85歳で足腰しっかりしてたらあと数年は生きられただろう
子供の人生を数年〜十数年糞まみれにするくらいなら施設で殺されるほうがまし
自分なら本望だと思うまじで 今テレビでやってたが、地球市民がどうとか帰国子女優遇とかパヨク系の爺さんみたいだな
やはりパヨクには悲惨な末路がまっているのか
他人のうんこなんてそら触りたくないわな
仕事とはいえ
もう介護は全部ロボットに任せれば良いと思う
>>583
老人ホームが現代の姥捨て山なんだが
山奥にある施設なんてどんな私刑が行われているかわからん >>322
ジャグジーああ気持ちいい〜 ムリムリミチムリプーw 603名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:38:12.58ID:YybklFLPO
ボケじじいの過去の経歴なんてどうでもいい
老害増えすぎ、殺処分は必要だね
604名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:38:15.78ID:v45q2FG70
>>1
こんなエリートが、認知症かな?
認知症の症状の不安や恐怖に苛まれながら、底辺に罵倒され続け最後には殺される。
誰もが憧れる素晴らしき人生よ 校長『指示待ち人間になるな』
『自分の考えで行動しなさい』
介護士「何度も布団などを汚したので、『いい加減にしろ』と思ってやった」
確かに指示を待っていないし
自分の考えで行動しているね
高級老人ホームなんて幻想。
経営者から見たら一人当たり3000万の儲けだろが。
一人14万ぐらいの介護老人ホームは、田舎にボンボンできてるだろ。
田舎に行けよ。
でも、介護してるのは50代以上。若い人は、どんどん辞めてくよ。www
608名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:38:57.44ID:MbE61FIf0
>>3
お金持ちほど入所早いよ
贅沢や楽してきてるから運動不足ですぐボケる 610名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:39:21.48ID:y0w6VbJA0
611名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:39:39.43ID:/SEkqw4n0
皆川よくやった!老害は氏ね
>>391
日本人の平均年収は500万だよ
それじゃ殆どの日本人は底辺だね
この国は貧乏国家だわ >>586
>「何度も布団などを汚したので、『いい加減にしろ』と思ってやった」
>「布団などを汚したあと、シャワーを浴びさせていたら、今度は風呂の床を汚したので掃除をしないといけなくなり、怒りがピークに達した」
布団、衣類?、その他を繰り返し便で汚してかなりイラついていたところに
今度は風呂でされて限界を超えてしまったんだろう
イラついたら糞まみれの老人を放置ってできるくらい怠慢な職員だったら怒らなかった悲劇だと思う 614名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:40:11.58ID:y0w6VbJA0
>>211
老人の世話は老人がすればいい。山なんか登ってないで、やることあるだろう老人どもw ここに書いている皆さんも数十年後には誰かに下の世話をしてもらうんですよ〜
容疑者みたいな人に当たらないといいですね🎵
617名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:40:45.54ID:2HmBWYWP0
仕事とか辞めたらすぐボケそう
今23で男の顔見たけど優しそうでも真面目そうでもなかったから採用した人に見る目がなかったのかなと思う。
もっと待遇よくしないと人材集まらないよね…。会社に言わせりゃ無理なんだろうけど。
620名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:41:11.41ID:y0w6VbJA0
>>607
50代以上の方が安全だろうな
若い人が介護なんかやったらそりゃ気が狂うわ >>615
ボランティアで介護補助やってる老人が利用者に説教したとかいうニュースがあった
今時の老人は介護に向いていない 623名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:42:09.05ID:74gokpUC0
>>598
何せネット右翼は次の給料日で米10kg買うのが夢だからなw 624名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:42:10.02ID:tmfyCyB40
>>612
介護職に平均レベルの人間はいねーよ
変質者と前科者とグレーゾーンの掃き溜め まあ、冷たい人が多いけど、これが2ちゃんのレベルだからな
人は減るわ
>>580
あんまり脳をつかってないというか刺激してないんだろ
ロボット化してると思うわ 627名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:42:43.09ID:y0w6VbJA0
628名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:42:45.52ID:Lp5ABquJ0
難病患って介護が必要だったって
ニュースで言ってた
>>597
他人を犯罪者にしちゃ駄目でしょ
国民の税金を使って微々たる金さえ払えば他人を糞まみれにしてもいいのか?って思うよ
家族でみて家族が殺したほうが他人に迷惑かからないでしょ 牛や馬なら糞ぶちまけようが飼育員は淡々とかき集めるだけなのにな
631名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:42:54.21ID:N/uE2awL0
独身だとマジで虐待されるの覚悟しとけよ。
俺が以前勤めてた特養は身内が顔出さないジジイなんてサンドバッグだったぞ。
昔は人生50年といったが、まじそれくらいでいいなw
ボケるのは嫌だわ。
一番ボケないの農家だよね
年取っても畑行ったりしてボケない
年取っても仕事したり身体動かすのが大事なような
634名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:43:30.25ID:y0w6VbJA0
>>612
底辺でも500万貰えるって読めたんだが >>625
5ちゃんのことを2ちゃんと言ってしまうのは変化に対応できていない証拠
脳の働きを維持するよう努めましょう >>623
意外そういう追い詰められた生活がぼけなくていいのかもしれんな 637名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:44:07.22ID:NQ4OU7Bu0
どんなに家族が金を持っていても、最後は死んで同じ火葬場に放り込まれるから、
結局のところ帳尻は合うわけよ。
墓がでかくても無縁仏でも骨になったら同じだろ?
介護職の人は絶望の中で生きているように見えるかもしれないが、
現場の人たちは実は未来のない老人を見て若さや生きることを否応無しに実感させられる
そういう現場でもあるんだ。
若者は、「未来・体力・気力」という老人には絶対に持っていない最大の資産を生かして生きることを
考えた方がいいんじゃないか?
姥捨山とか尊厳死とか言っている人もいるだろうが、
老人介護とか、社会保障政策とかはもう少し歳をとってから考えたらまた考えが変わるよ。
638名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:44:10.25ID:uCP12ji40
植松「ボケたの生かしててもしゃあない」
639名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:44:12.61ID:y0w6VbJA0
しかし、こんな事件が起きていいんだろうか?
自分の事が出来なくて金出して入って殺されたんじゃな。
排泄なんて、失敗するに決まってんだよ
こんな老人でなくても、中年になるとくしゃみでしっこやウンコが漏れる
ようになる、まして、介護されるような老人なんて、
駄々漏れだろ、そんな当たり前な事も知らないで、働いて、勝手に怒るとか?
バカがいい加減にしろ、だわ、老人ホームも、それくらいちゃんっと教育しとけ
>>303
そうすると内臓も一緒に吸っちゃう。ズビズーーッとか言ってw 642名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:45:20.44ID:xqOelDHB0
また
創価か
>>635
対応するほどバカになるサイトなの知らんのか 645名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:45:30.28ID:qQ9ZYHeJ0
湯船の中でさせると全部お湯抜いて消毒する羽目になるから
板橋の特養でも寮母さんが大声で怒ってたわ 手こそ挙げなかったが鬼の形相で
顔、名前、経歴まで晒す必要ないのに・・・
かわいそうだ
647名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:46:19.69ID:tblRxnAY0
元校長だろうがなんだろうが
ウンコ撒き散らすボケ爺いに変わりはない
>>624
え?
年収5、600万で底辺なんでしょ?(笑)
日本人の平均年収は500万だよ(笑)
あなたの理論だと殆どの日本人は貧乏人で底辺
これ違うの? >>631
だから逆に言うと、施設に入れた後も世話をするのが家族の勤めなんだよね。
まだ世間では誤った認識があって、施設に預けることは薄情、一方で預けてしまえば全て任せきり、この両極端が多い。
本当は施設に預けてからが本番なんだよな。 病院の看護助手のときは風呂はほぼ毎回うんこ→掃除だったんですが
(基本的に横になってる→座った状態になるから出てきてしまう)
そういうもんだと思って毎回片付けて掃除して体洗って温めて拭いてた自分はなんだったんだと思うよな。
少しは怒った方が良かったんだろうか。。
大小便を垂れ流す、50kg以上の重さの生き物を、介護して排泄の後始末をする労働は、肉親でも辛すぎる重労働。
給料を人並以上に上げるしか無いよ。
報酬が良いから我慢する、と言う人達の奮闘に期待するしか無い。
戦後朝鮮内戦で死んだ米兵と国連軍兵士の、四肢バラバラ・腐乱・一部しかない遺体等を洗浄修復縫い合わせに従事した多くの日本人達。
通常のアルバイトの最低でも10倍以上の報酬に引かれて、応募殺到で中々採用されない大人気ぶりは語り草。
まぁ、空襲で焼き芋状態の御遺体を、毎日野焼きしていた当時の日本人には、何でもない軽作業だった訳でw
>>646
家族はぼけてないから取材を受けなかった
教頭はぼけてるから取材を受けたってことなんだろう
老人ホームに入っていなくても衰える世代 654名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:47:46.73ID:H8oCsY4U0
>>607
税金もったいないからそんなの作らなければいいのにね。
介護うけるような老後は大金持ち限定の娯楽、中流は家畜扱い、下流は強制自殺でいいのに。 655名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:47:48.90ID:NQ4OU7Bu0
>>595
世界一と言われたスティーブズ・ジョブズだって最期は癌で死んだ。
どんなに金の力を使っても病気の前では命は平等だ。 658名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:47:59.73ID:MB0sgZlN0
>>1
やっぱ
1千5百万クラスのホームに入らなきゃ 659名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:48:07.72ID:w+QgE1r60
風俗なら10万円コースのところを日当8000円程度だっけ?
俺も高校の介護科の女の子に入浴補助して欲しいわ。
660名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:48:15.20ID:Ja0ghd9G0
老人の世話だけでもキッツイのに介護士同士のいじめとかあるからもうねw
>>615
なんで60代が山登ったりハイキングだ海外旅行だと活発なのは
介護も子育てもおわって一番自由だからみたいだよ
知り合いが今が一番自由で楽しいのと言ってたから今さら介護仕事にしたくないだろ 662名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:48:24.45ID:74gokpUC0
>>593
今や最低賃金、東京でも958円で、
今や凶悪犯罪大国である神奈川では956円でも地方から人が集まらないw 663名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:48:47.51ID:iBk0a1a70
介護ってウンコとの戦いだね
ボケたら安楽死やソイレントグリーンの未来かね
664名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:49:00.38ID:y0w6VbJA0
>>621
今どきというか、老人は脳がダメになってるから確かに介護には向かない。
だからこそやらせるw 一応言っておくと、「老人ホーム」という用語を使うのは介護に無知な人間だけだから気を付けた方が良い。
667名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:49:57.28ID:y0w6VbJA0
668名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:50:05.05ID:mlLg0Y+Z0
自分の子供でさえお風呂で粗相されたらイラつくもんなぁ
介護職の待遇改善というかもう少し何とかならぬものかね
まともな人材が集まり、続くように
669名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:50:09.29ID:vWm0FJhn0
>>613
ほんとに真面目で知識なく目の前の
すべてを受け止めてしまう子こそ病みやすい。 >>635 2ちゃんでも5ちゃんでもどっちでも良いわ(笑)(笑)(^_^)v依存症のネラーさん(笑)(笑)
記念パピコbyガラケー 671名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:51:11.12ID:MbE61FIf0
入所したら至れり尽くせりで、風呂は沸いてるし食事もでるし、すぐ車いすで移動させられて何もしなくなるから
入所で更にボケて認知症になってしまうという悪循環w
673名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:51:18.93ID:9wxpYv6A0
本来息子、娘が親の面倒見るはずだろ?
自分の親でさえイヤなのに
ゴミみたいな報酬で他人の爺婆の糞の面倒なんか見れるかよ
介護保険も健康に気遣って普段から養生してた丈夫な年寄りから巻き上げた金で
人デナシ息子娘に見捨てられた赤の他人の老人に充当するとかもうね
会社辞めて親の面倒見てる人もいるのに親捨てる屑やナマポだけが得するんだよ
この国の高齢者福祉は
>>661
60代になって自由になるなんて人間はおかしな生き物だよな。
保育園にいた時から、これからの人生は常に自由でないと思ったわ。
ずっと学校や会社にいなければいけない世の中はおかしいわ。 675名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:51:33.07ID:n8ffISdz0
仕事やって人生自滅とかどんだけIQ低いの
イヌ以下やん
>>653
先にガラケー差別しておいて自分がされると差別ニダか >>673
でもこの人も自分で親の介護したとは思えないな >>656
子供は叱らなきゃ分からない
年よりを笑うとか、何がおかしいのかわからんな
まあ、そういう意味じゃないってのも分かってるから
子供を叱るのも、子供の為に叱るのと、ただたんに腹立てて叱るのと二種類あるってことな。 >>661
介護される側に回るまでの自由時間か。
介護しないと介護される資格が取れないとかはどうかな。 >>618 でたガラケー突っ込み(笑)(笑)(笑)
本人の自由、大きなお世話だ(笑)(笑)
記念パピコbyガラケー >>676
老人ホームを姥捨て山という方が差別だろうが。
勝手にガラケーを差別と捉えた挙句、朝鮮人を差別的に呼んで何がしたいのか。 >>637
それはある。死が身近で動きたくても動けないのを見て
そういう人から人の目なんて気にしないで好きな事をやった方が良いと言われて
結局介護方面すすむのやめて好きな仕事してる。毎日割と楽しい。
人生変わったわ。 >>681
ガラケーなんてどうでもいい話。
姥捨て山呼ばわりは失礼だわ。 685名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:55:53.96ID:NQ4OU7Bu0
みんな介護問題については真面目に話す人が多いよね。
メシ食ったらウンコが出るという人間の生命に関わる問題。
老いる苦しみ
死ぬ苦しみ
病気になる苦しみ
2200年前にお釈迦様はさらに「生きる苦しみ」を付け足して、
これらの苦しみから人は一生逃れることはできないと言った。
>>613
適当に手を抜いたり見ないフリしてズルく立ち回ったりというのが出来ないタイプだったのかもなあ >>596
ちょっと違う。なぜ起こるのかは解明されておらず難病指定
色白の男性に多い。
レビー小体型の認知症や進行性核上性麻痺とかからパーキンソン症状を呈する事はあるけども。 688名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:56:55.44ID:CoZ2jPC10
校長先生も最後はタレ流し
689名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:57:17.41ID:0uU6Zg930
家族でも嫌がる事を薄給でやる訳だからな
じゃあ辞めろよと簡単に言う人も多いが辞められない人がほとんど
この様な事件は増える一方だろう
690名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:57:17.83ID:qQ9ZYHeJ0
乙武みたいに
「自分みたいな被介護者がいるおかげで、飯食ってんだろ。」とかいわれて
プッツンしたのかも
>>667
どれくらいのレベルでしたかわからないがもう親を見送って自由なんじゃないの
ただし超高齢化で60代で親が90代で要介護だったりすると山登って弾けたりできないだろう
中高年になると親の介護ありなしで生活のクオリティが全然違う 693名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:58:08.94ID:rdChMT6n0
政治家全員に年間100時間の介護労働を義務付けたらいいんよ
そしたらいかに苦しい仕事か理解できる
待遇改善も一気に進む
お金あれば介護も受けられるけど
俺は無理
安楽死施設,早く作ってくれ > 国
生活保護を延々と続けるより安いよ?
人権? 俺が良いって言ってんだから、いいんじゃねーの? だめなん?
>>651
動けなくなった老体を生きながらえさせようとする生き物は人間だけ。
こんなことする必要はない。 696名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:58:57.91ID:Pewnwk/T0
この人パーキンソン病だったんだってね
697名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:59:03.46ID:dxyGaBjh0
介護なんて公務員にしなきゃダメだよ
未来がない仕事だもん
赤ちゃんがウンチ漏らしても未来があるから笑ってられるけど
悪化しかない爺婆の介護なんか地獄
しかも他人だぞ蹴り入れたくなるわ
698名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:59:12.23ID:xOezrzB+0
長生きなんかするもんじゃないな
699名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:59:21.12ID:JS9vP85m0
人手不足なら、経営者が自分で入所者の糞尿を拭いたりしたらどうか
>>673じゃあ初めから介護なんてやらなきゃいいじゃん…
プロ意識強い介護士だったらこんな事にはなってないよな 701名無しさん@1周年2017/11/14(火) 23:59:42.55ID:lkyKgvxP0
認知症になると、なんで自分がここにいるか分からないからな。
人の認識もめちゃくちゃになる。
ここはどこか?家族はなぜいないのか?などの不安の中、誰だか分からない人間が服を脱がせたり、トイレや風呂に入れたりしてくる。
自分でできないのにできると思っているから、嫌がらせや馬鹿にされてると思って怒る。
うんこ漏らしても隠そうとして、見えない所にしまって忘れたり、床に落ちたのを拭いて広げたりする。
>>63
バカでもチョンでも取れる資格だからクソ人間が多く集まるんだよな
それで資格取得難易度を上げるらしいが脳機能検査しないと異常者は除外できない
教員の犯罪の多さをみればわかる 703名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:00:04.75ID:y2VZ1vNc0
>>692
親を施設に入れてるんだろ
自分が知る限りそうだ 704名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:00:05.38ID:jUmkDzV60
長寿社会は問題の方が多いと思うわ
少子高齢化だからなおさら悪い点ばかりが目立っている
>>691
それは施設選びとその後の家族の対応の問題だよ。
劣悪な施設で家族も訪問しなければそれに近い状況になり得る。
ただ、施設入所は今後避けられないから、玉石混交は良くないという話。
ちなみに、老人ホームという略称は、有料老人ホーム、軽費老人ホーム、養護老人ホーム、特別養護老人ホームと種類がある。 >>685
生命が存在している以上は苦しみから逃れることはできない
太陽や重力がなければ生命は存在しえないが、太陽や重力があるせいで生命が苦しむこともある
生きるというのは苦しむことでありそれを反動にして世界を変革することである >>684 釣れたわ(笑)(笑)(笑)
記念パピコ(^_^)v >>674
そうやって自分を縛ってるのは自分なんだよ。好きに生きたら良いんだよ。
どうせすぐ死ぬし周りで色々言ってくる人も死ぬし明日死んでも悔いがないようにしといた方が良い。 この介護の問題って誰がどうすりゃどうにかなるの?
政治の問題なの?
極端な話介護職の最低賃金を今の倍にでもするとか国が決めたら解決すんの?
一体どうすりゃこの狂った状況を正す事ができるのよ?
それとも団塊の年寄り共が全滅するまで現状のままなあなあで騙し騙しやって行くの?
710名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:01:19.57ID:R/re1fy80
ニチイか、、
711名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:01:21.47ID:Vc80HPZj0
特別国家公務員で最低年収800万保障だったら
すげー意識高い奴らが集まるよ
>>34
そんな話をしてるんじゃないのが分からんかね
発達障害はこれだから 713名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:01:43.49ID:VuHZR3Y10
金をいくら持っていても、最後はこうなる
自分達は見れないなら・・・
家政婦雇えやボケ
税金いいように使うな
715名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:02:17.82ID:jUmkDzV60
>>700
介護職しか選択肢がなかったという人が多いらしいよ 『指示待ち人間になるな』『自分の考えで行動しなさい』
こんな人でも最後は風呂場でうんこしちゃうのか
>>708
まあ、早期退職とかの方が人間らしいわな。
このままだと70歳位まで働くのが常識の世の中になりそうだし。 718名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:03:40.76ID:Vc80HPZj0
>>709
尊厳死の導入及び
介護士を特別国家公務員として法律で定め最低年収800万保障で退職金満額4000万保障
これで解決 719名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:03:53.20ID:MqNA0Zrj0
ま、仕事の邪魔するやつは殺したくなるよな
殺しちゃいかんけどな
>>716
教育者というのは人を導くのが仕事で
自分で実践できるわけではないからな >>711 世の中金が全てだからな。そのぐらいの年収有れば介護士も誰一人文句言わんだろうな(笑) 722名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:05:08.95ID:Tmgn6BSr0
>>715
子持ち主婦なんかは短時間働いたりできるから
結構若いママさん達多いよ 被害者に非は全く無いけど頑固な気質のひとで扱いに熟練が入るタイプだったのでは。我慢強くお世話すればいいんだけど夜勤の場合ひとりだし他にも見守りが必要だったりトイレ介助が必要だったりするとスタッフが煮詰まってしまう。
724名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:05:38.18ID:R/re1fy80
元銀行員と元教師は
手のかかる人多い
実際、入所後は頻繁に来る家族と、全く来ない家族の両極端だよな。
施設としては頻繁に来るのはともかく、入所者そっちのけで色々と苦情や要望する家族が一番嫌われる。
入所者本人は良いのに、家族が問題ってケースを何度か見たわ。
一方でどうしようもない施設もあるのが現実。
>>697
賛成。看護師並みの教育機関が必要だと思う。
今のちょっとお世話に毛が生えたレベルでは行き当たりバッタリとんでも介護に多くの人が当たってしまう。
どんな高級有料でも一定比率ヤバイのがいる。
介護現場からもベースアップの署名をしようとかTwitterでもひろがってるけど
介護職全体の知識や経験が伴わないと対価は発生しないのは当たり前だと思う。 >>1
有料施設といっても職員の質を担保しないのか(-ω-) 729名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:10:41.04ID:lD2t04aM0
>>697 >>726
誰がその財源担うの?
公的施設は善意で奉仕してくれる人か他に仕事がないカスをまわして薄給でやらせないと。 夜勤の組み合わせもお互いに手伝って乗り越えるタイプだといいけど先輩風ふかして自分の手伝いを要求するたちの悪いのもいるしね。家族ももっといい施設に入れたかったんだろうけど評判のいいところは空きが無く順番待ちでまずは入れない。
731名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:10:56.88ID:IzsJCk9m0
732名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:11:43.51ID:y2VZ1vNc0
>>724
精神病院関係者曰く患者は銀行員が多いらしい が
認知症も関係あるのかな 服部直史は犯罪者でちんぽ出して女性にザーメンかける歯にチップ(思考盗聴器)を
埋 め 込んで盗聴する変態歯科医だ 電話かけると今泣いて謝罪中だ 0668446480
大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103に自称クリニックを構え犯罪を繰り返す
服部直史は異物の映るレントゲンを自ら黒焦げにして証拠隠滅を図った!
阪大歯学部でレントゲンに光る異物を映し出すことに成功した!!
抗議の電話をかけても偽名でしらばっくれる対応は犯罪者である!偽名という通り名
は
ナオシ、ナオフミ、ナオヒト、タダシという服部直史の名は一体どう読むのか?
周囲に訴えてあると嘘つく歯医者は抗議の書き込みに対していまだに消えておらず、
でたらめの 言 い 訳 だ!!訴えれば書き込みが消えるのが当然のはずなのに消
えていないのが訴えていない証明である!!0668446480 ← 抗議の電話
番号 苦しい言い訳が続きながらやり直すつもりの歯医者 服部直史
大阪府池田市井口堂3−4−30−401に住む犯罪者でもあるヤクザを追い出そ
う!! 鬼畜生 服部直史は犯罪者なのに開 き 直 ってやり直すつもりだ!!
>>727
いや、基本的に介護には老人ホームって単語はないんだよ。
老人福祉法でも見出しくらいで、あとは建築基準法くらいかな。
マスコミが短縮して表現するので誤解を生んでいる。 奉仕精神があるマザーテレサみたいな人じゃないと
こんな仕事は無理だろうな
原発事故の時も、事故を想定した研究を怠っていた、
今、高齢化社会にますますなる中で、
介護職に対する、現場の整備が遅れているから
こんな劣悪なホームがはびこるんだよ、
安倍が悪い。
737名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:12:53.40ID:FS+AGrIE0
長生きしたくねーなぁ…
>>86
ほんこれ
被害者の名誉を踏みにじっている
糞マスコミめ 739名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:13:36.66ID:s4HZPB390
人生ヌルゲーの爺がボケて最後はゆとりに殺される
740名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:14:08.23ID:gwbUpdWU0
>>721
年収高ければ不満はないなんて嘘だ。
医者なんて高収入でも仕事には文句ばっかり言っているだろw。
家族のウンコの始末なら給料ゼロだけど、赤の他人のウンコの始末なら給料がもらえる。
同じウンコの始末なら給料がもらえる分、介護士の方が得をしている。
>>720
この先生は、ニュースになることで、若い時にはどんなに立派であっても
老いは等しくやってきてウンコまみれで死ぬという人生の範を身を以て示されたのだから、
実際に実践もされた素晴らしい教育者とも言える。 ヨボヨボの介護が必要な高齢者に腹立てても仕方ないだろうに
虐めるなよバカ
死刑でいいよ
743名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:14:55.53ID:lD2t04aM0
いい加減に底辺の長生きは罪と認めてさっさと殺すようにしないと駄目だろうな。
745名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:15:16.45ID:IzsJCk9m0
>>327
なまじ社会的地位が高いとね、介護して助けてもらっているのに、この若造がーなんて説教しそうだわ。ボケてるから、昔の自慢話飽きるほど聞かされそうだし、少なくとも自分は少しでも謙虚な年寄りになることにするわ。 746名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:16:43.85ID:NckzciVD0
校長をこんな扱いしていいのか
老後に備えて蓄えをと言うけど、本当に必要なのは金ではなくて信頼できる家族なんだよな。
施設に入居(入所)した後も家族の役割は大きい。
748名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:16:53.21ID:y2VZ1vNc0
>>740
医者は子供を医者にしたがるだろう
結局は待遇に満足してるからだ 749名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:16:58.36ID:lD2t04aM0
>>742
だったら底辺が働いてないような施設に行かないと駄目だろw
無知で卑しい底辺に何を期待してるんだw でもこれはないよね
特養とかの費用が安い施設入ったわけでなく自費で高い施設入ったんだから
排泄が上手く出来ないから高い有料ホーム入ったわけで
出来てたら入らないわな
パンデミックとか天敵があると
病弱な個体は死んで群れは強くなるんだけど
人類は駆逐しまくってしまったからね…
新しい菌とかウイルスでも生まれて
一大パンデミックでもあれば世界は変わるかもしれない
752名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:17:42.56ID:nk9LDKKC0
知ったかレス多いな。。
認知症GHを2年、知的発達施設を1年経験したが、
この職種はかなり心が折れる
なんせ対話が成立しないのが根底だからして辛い
懸命な介護支援で入居者の症状が改善に向かう訳でもなく
一日一日同じことの繰り返し
心のやり取り繋ぎも出来ない
脳の欠陥は手に追えない
軽い認知症や知的障害で気さくな方々もいるが
実際には相手の意思や思いやりや感謝の念を思考考慮が出来ない訳で
一言で言えば「身勝手」
756名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:19:05.28ID:eqRqLVz/0
758名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:19:11.86ID:jJBqPXM8O
経営者は医者のように介護保険で楽に稼がせろなんだよな
赤字にして施設増やして法人の財布と個人の財布で贅沢
医療費だけで年間42兆円ぷらす介護費まで厳しい
医者は頭いい集団だけど介護は違う
経営者に奴隷にされてる貧乏底辺の人は可哀想
>>741
昔の家族解体されちゃったから無理。
子供は保育園に
親は働き、
リタイアした親は施設でのんびり老後を過ごす、
これが新しいライフスタイル、
子供が親の面倒なんて見てたら、子供の人生が壊れるだけ。
現代社会ではもう、通用しないんだよ。
実際、親の面倒見る為に会社辞めるという事が起きてるが
それが正しいと思うのか? 介護士の給与、いくらくらいが適切だろう?
コミュ力に長けて、常ににこやかで、
些細な異変を察知して、人体を熟知して、感染リスクをコントロールして
安全にお年寄りを扱える体力……1500万円くらい?
>>754
それは入居金という前払金で、家賃の先払いをする場合。
それをしない場合は月45万円からになる。
個人的には前払金を要する施設は少し問題があると思う。 762名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:20:15.94ID:eqRqLVz/0
この容疑者の給与はおいくらだったのか
763名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:20:15.97ID:lD2t04aM0
客も職員もちゃんと住み分けないと
介護保険・助成廃止の上で、
上流老人 →何億か払ってちゃんとした待遇のちゃんとした人にお客様として介護してもらう
中流老人 →年数百万払って薄給で働く底辺に家畜扱いされながら死ぬ
下流老人 →家畜小屋にも入れないので死亡
これがべスト。
能力がなく他に働く場所が無くて
介護選んだ連中だもの
そもそものシステムが間違ってんだよ
765名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:20:55.40ID:YflK6+SM0
この先生、英語教育のスペシャリストみたいな人だろ。
外国語を勉強するとボケないとか嘘じゃんか。
766名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:21:06.73ID:y2VZ1vNc0
>>760
年収800万貰えれば喜んでやる人は多いだろうな 767名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:21:24.87ID:s4HZPB390
768名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:21:36.96ID:IzsJCk9m0
>>66
看護師と介護士じゃ仕事全然違うじゃん。前者は病気の治療して早くから退院させて、病院ベッドの回転率上げるのが仕事、後者は、それこそ老人の余生の生活を恙無く送るために、身を粉にして奉仕の精神で下の世話も何でもかんでも尽くすんだぜ。 769名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:22:11.77ID:y2VZ1vNc0
>>765
バイリンガルレベルじゃ無いと意味ないんじゃね >>763
ところが下流老人は生活保護から老人ホームってルートがあるので
一番割り食ってるのが中流という 数千万クラスの施設を何件か見たけど、あまり職員の待遇がどうこうという施設は見なかったな。
どちらかと言うと、入所者と職員の比率の方が重視されていたかな。
ちなみに、入居者:職員=3:1が一つの基準になってる。
772名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:23:01.63ID:I4U+fosf0
>>740
あなたウンコの話がよほど好きなんだねえ。 >>735
マザーテレサの「死を待つ人々の家」みたいな施設を日本にも作るべき >>754
特養だと空きがなかなかないし老健も基本三ヶ月くらいで出ないとならない
在宅も家族に負担かかる
だから高い金かかるホームに入ったわけだし
病気で仕方ないのにキレられるってあまりに理不尽じゃない?
介護保険や税金目一杯使ってならともかく自分で自費出してなのに >>770
生保特化の施設は行ってみれば分かるけどアレだよ >>709
どっかの国では親の介護をしてる人には国から支援金が出るから離職しても生活に困らないとかあったね
更に親が亡くなったあとに復職できる制度ができればかなりの進歩だと思う
でも祖母と母の介護を経験した身としては肉親の介護は精神的にかなりキツい
他人の介護の方が数段気楽だと断言できる
他人は所詮他人だし仕事というのは逃れられない責務というわけでもないからね 若年性認知症か、60歳になったら安楽死選択すれば
家族がお金もらえるシステム作ってほしい
778名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:24:48.88ID:wdDZARwk0
認知症の恐ろしい所はどんなに立派な功績を成し遂げて人徳のあった人でも
脳が壊れてしまえばケモノ同然になってしまうという事実を突きつけてくること
しかも「それ」が元の人の形をしている限り法律はそのケモノを人間として遇することを
現場に押し付けるだけであること
779名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:24:53.93ID:lD2t04aM0
>>767
いまは結構まだらだよ。
特養に入れた底辺は底辺老人の分際でそれなりに扱いよかったり。
そこが満員で入れず怪しい施設に高い金払って入ることになったり。
そして分不相応なサービスは誰かの負担でまかなわれてる。 780名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:25:02.79ID:gwbUpdWU0
この先生はウンコ撒き散らして殺されたが、
殺されなくてももっとウンコまみれの余生を送る一択だった。
だからと言って殺していいわけじゃない。
そう考えると、容疑者は別にウンコまみれの老人を殺さなくても、
「とりあえずウンコの片付けをした後、仕事を辞める」という選択肢もあった。
それとも折檻したらこの老人がウンコを漏らさなくなると考えていただろうか?それはない。
人間は冷静に考えたらありえない選択肢を怒りのあまり選ぶことがあるということだよな。
怒りという感情は適切にコントロールしないといけないのだ。
781名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:25:19.01ID:Vc80HPZj0
なんで介護の仕事が嫌がられるかって?
そりゃ身分が無くて報酬も少ないからだよ
公務員というステイタスを与え、高い報酬と安定した身分を与えてみろよ
一躍人気職に早変わりだよ
議員みたいに介護士だけが付けるバッジ作ってスーツに付けさせてさ、崇高な職種ってイメージ作れば
大人気職種間違いなし
782名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:25:33.69ID:lD2t04aM0
>>770
それそれ。
底辺老人なんて家畜小屋に入れる価値さえない命の分際で。 >>774
老健って今は実質終身だよ。
ただ、希望して入れないのはある意味で特養以上 >>768
それは違うね。突き詰めていったら変わらないと思う。ただやれることの権限が看護師の方が多い。若かったら看護師やるべきだ。 785名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:26:23.71ID:I4U+fosf0
>>776
その、どっかの国の税率は
ものすごいんじゃなかったかね。
身内の介護の心が折れるは同意。
他人の介護は仕事としてできるが
親の介護は精神的に本当に
キツかった、と泣くベテラン介護士知ってる。 画像みたけどけっこういい老人ホームだな
こんなとこでもキチガイ職員いるのか
788名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:27:22.42ID:ZeSigoyH0
悲惨な惨劇な話してるよな
789名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:27:59.13ID:mtxIdJwi0
適性なさすぎ
転職しろよ
>>709
福祉国家の北欧を参考にしたらいいと思う 791名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:28:04.74ID:gwbUpdWU0
>>772
ウンコと常に向き合っている仕事をしていると、
ウンコをネタに哲学できてしまうのだよw。 792名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:28:06.13ID:dmdluneb0
さっさと辞めれば良かった
このひとには向かない仕事だったんだよ
>>781
キミには一度現場の見学を薦める
周りに年寄りが溢れる異常な日常に浸ってみるとイイ >>778
この方の場合パーキンソン病で手足が不自由だったみたいだから
頭はシャッキリしてたはず
高いお金払ってこれはないわ >>725
優秀な介護士が施設のせいで潰される例は少なくないみたいね
実際には介護士ってまともな人が多いんだけどむしろ施設には問題が多い
補助金目当ての金の亡者が介護士を奴隷扱いしてる構図はあちこちで聞く 796名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:29:11.75ID:lD2t04aM0
>>709
憲法改正して生存権否定、うんで老後や障害や病気は自己責任とする。
これだけで日本の問題の9割は解決すると思うw 797名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:29:18.90ID:y2VZ1vNc0
>>783
うちは3カ月ごとにたらい回しだったがな >>759
親は子供が看るべきどと思う。
看れない現実と政治に疑問はないのか? 799名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:29:42.57ID:ZeSigoyH0
てかいい加減高福祉高負担か低福祉低負担か
政府も国民に問うた方が良いだろ
増税言うとすぐ騒ぐ連中いるが自分なら
高福祉を担保にするなら消費税上げたって全然構わないんだが
801名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:30:51.14ID:22bEXcmC0
昔はこうなる前に亡くなったんだろうな
その方が幸せかも
>>790
北欧諸国に高齢者虐待がないと思ったら間違いやで 803名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:31:29.53ID:ufSaW2gz0
家族の代わりにやってくれたんやね
804名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:31:39.13ID:ZeSigoyH0
805名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:31:57.94ID:lD2t04aM0
>>799
底辺老人を上から寄生虫扱いして、何か悪いの?w
若い時に貢献したような人は基本的に底辺老人なんてやってない。
若い時から大したことなくて、老いて他人の施しで生きる存在なんて見下されて当然だろ? >>17
糞はチョンには食い物だから、そう感じるのは良くわかるwww
食べ物は大切に!wwww 807名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:32:02.35ID:Mv4FHehd0
>>791
今うんこドリルで勉強している小学生がいずれ、
大人になっては介護施設で老人のうんこ処理をする仕事に就く時代が来るのは必至なんだなw >>795
有料老人ホームには運営補助はないから介護報酬だね。
>>709
住宅型ではなく、介護付きでこれだからねえ。
根本の問題としては報酬だけど、今回は大手チェーンの弊害もあるかもね。
介護の場合は全国展開している施設よりも、地域に根ざした施設の方が良い場合がある。
一方で、チェーン店は一定の水準を満たしてはいる。 809名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:32:37.20ID:lhwODjop0
後期高齢者を家族の時間収入の限界を越えて生かさないといけないのに無理があるんだよ
811名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:32:53.77ID:ZeSigoyH0
812名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:33:31.43ID:LeQh8BI80
金持ち老人の惨めな最後で飯がうまいわ
散々若者を自己責任だの言っておいてこれ
813名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:33:47.31ID:dmdluneb0
>>797
そこは施設の考え方次第だろうね。
リハビリ施設だから退所させるのはある意味で正しいけど、行き場がないから終身まで延長ってとこもあるね。 815名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:34:09.76ID:jEQ+Ywnf0
>>423
老化はしょうがない。
その前にはその人のちゃんとした人生があったのだから。 816名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:34:37.29ID:bmMBEL/G0
例えばコンビニで客多すぎて
突発的にキレて客殺したら叩かれるだろ
嫌なら辞めれば良いだろ無能が
気持ちわかるわー
殺しちゃいけないけど
頭に血が上りやすい人は介護職に付かない方がいいね
818名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:34:54.69ID:ZeSigoyH0
>>805
言葉は自分に返ってくる。恐ろしいぞ自分の発した言葉は。 頭の良い人はボケてるのに周りが気付かず悪化しやすい。
知識や経験でダメになった脳細胞を迂回して脳神経が連絡取るみたいなイメージだよ。
821名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:36:00.12ID:22bEXcmC0
他人のシモの世話はしたくないし、させたくもない
健康体で趣味の最中にしねたら幸せ
822名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:36:13.51ID:I4U+fosf0
>>709
賃金が倍になっても一握りの
基地外の流入は阻止できないしな。
ただ出世すれば、少なくとも金銭的には
恵まれるという未来は見せなきゃ
いかんかなと思う。 >>802
医療を削減して介護一本に絞ってる
医療がないので寝たきりや痴ほうで長生きするのはまず無理
長期ではなく短期間の入所なので家族や友達も頻繁に宿泊できるようになってる
家族の目が光っているので虐待は日本よりずっとずっと少ないはず 824名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:36:49.20ID:HOxnvasAO
自動糞尿バキュームを早く開発普及するしかない!
世界はほんとうに残酷だな
誰もこんなことを望んでいなかった
826名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:37:12.08ID:dmdluneb0
辞職すれば良かったね
カッとなっちゃったんだろうけど
827名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:37:12.72ID:lD2t04aM0
>>798
>>811
ちょっとね、今の世の中の認識が極端過ぎるところがあるんだよ。
施設に入居することは捨てるわけでもないし、逆になんでも任せきりに出来るという訳でもない。
定期的に訪問し、日用品を補充したり、様子を見たり、一緒に食事したり、外に連れ出したりする必要がある。
それを金を出してるから全て施設がやるべき、或いは稀にしか来れないから施設を監視するべき、と考える人がいる。
こういう認識が広まるだけでまた変わるところがあると思う。 >>814
扱い易く手がかからない入居者なら一旦一泊帰宅してまた三ヶ月更新はできるだろうけど
実際はまた別のとこで三ヶ月とか落ち着かないケース多い >>804
自分が持病を持ってみてそれに近い存在にならないと
どうにもこうにも我慢なら無い環境ってのが問題なんであって
正直自分のウンコも触れない20台の若者には無理
奇麗事言う人はマジで現場に行ってみたらいい >>813
親を看れない仕事なら辞めればいいと思う 832名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:38:35.36ID:LeQh8BI80
虐待はともかく罵声は老人ホームの日常だよな
833名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:38:46.65ID:rsBtvixE0
>>1
DQNがするような仕事に誰がしたんだろな? 834名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:38:47.39ID:IzsJCk9m0
民間主導の介護ビジネス自体が間違っていると思う。核家族から一族郎党合っまって、集住すべきだよ。ある程度の役割分担もいるけど、育児も介護もその単位でやるべき。老人ばかりが集住して生活するというのは、どう考えても尋常じゃないよ。
>>826
放置すればよかった
糞まみれになっていても本人は苦痛を感じていない
怒りが収まるまで1〜2時間放置したって命にはかかわらない
なんだったら交代の人が来るまで放置して怒られて一緒に掃除したっていい
そういうずるいところがないとやっていけない職業だと思う 836名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:39:13.59ID:y2VZ1vNc0
>>814
というより面倒くさいからお断りって感じだった
手がかかるからどこも断るかもって言われたし 欧米だと介護も個人主義を優先させるんで老人が食べたくないといったらそのままにするので
寝たきりになる前に死んでしまうらしいが
日本もこういうやり方にした方がいいんじゃねーの
たぶん学校でおたがいにうんこしあったり、出したうんこをこね回したりして遊ぶ経験が必要なんだと思う
うんこは友達という情操を養っていかないといけない
父親が危篤状態で緊急搬送されて寝たきりのまま集中治療室に1ヶ月以上入ってた
そのとき感じたのは看護師さんたちが本当にプロフェッショナルだということ
いつもニコニコしててテキパキ動いて下の世話なんて全く意に介さない
まあ血塗れスプラッターとか嘔吐とか生き死とかを経験してたらウンコなんて気にならなくなるのかな
介護士と看護師の待遇差はできる仕事の範囲が違うから当然だけど人間の質の違いも全体的に大きいと感じる
介護士にも立派な人はいるんだけどね
840名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:40:14.14ID:2Y7bYBQi0
朝鮮人を差別する大切さを忘れきれいごとではこのように殺されるテレビを信じるな
841名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:40:44.05ID:dmdluneb0
>>831
そうすると収入はどうするの?
認知症老人の介護は24時間だよ
パートで働く時間も無いよ 842名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:40:48.89ID:bja5lKlF0
若い時に酷いインフル脳炎になって一時期下半身不随だった
今は奇跡的に元に戻れたけど
満足に動けないのに便秘になるからってずっと下剤飲まされて
漏らすなって言うのがムリだった
老人ホームもそうなんでしょ
それで怒るのってどうなの?
843名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:41:15.89ID:w3Ie1XWj0
>>709
自分の子どもが面倒看るシステムをつくれば一発解決。
子どもが親の介護した場合にも報酬が出る制度にすればみんなやると思う。
出生率アップにも繋がる。
何故か自民党がこれをやりたがらない。 844名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:41:25.56ID:tr+h2Px80
845名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:41:38.59ID:gwbUpdWU0
葬儀屋とか結構給料いいところもあるけど、嫌だろ?
子供の死体とか青少年の自殺死体とかバラバラの事故死体とかこたえるだろ?
介護だったら、まだ生きている人が多いから、周囲の人にも説明しやすい。
親でも他人でも実際に介護してみないと大変さはわからないよ。
経営者が設けているというけど、いろんな法律、規則を守っているところは、経営はギリギリのところが多い。
ほとんど最低賃金で、保険料収入で賄うから国民所得が増えないと給料が伸びないし、
消費税が増税されても介護保険料は増税分ほどは増えないわけだから、支出が多くなる。
846名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:41:42.79ID:BSQ44mX80
糞尿はきついな
勝手に利用者が外せないような自動的に処理してくれるオムツロボがあれば
847名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:41:47.21ID:tDBpJrCe0
848名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:42:01.39ID:UUUjwf230
>>423
インテリ層は基本長生きだから認知症になる率も高い
ブルーカラーはその前に死ぬ 849名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:42:10.01ID:Ze2qL8Jy0
夜間でシャワー浴とか余程の便失禁だったんだろう。
浴室まで周りに便が付かないよう気を遣いながら移動し
やっとの思いで浴室に着いたら止めを刺されてキレたんだろうな。
850名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:42:22.82ID:76KWEQGG0
851名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:42:36.12ID:yZEAusKl0
核家族化はアカンね なんとかしないと
>>823
北欧諸国のいい面をみればその通り
日本の福祉もスウェーデンあたりを参考にして設計されている
ただあちらさんに言わせると日本の老人は甘えすぎらしい
個人主義の徹底してる国なので周囲の関わりもほとんどないとか 853名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:42:46.63ID:w3Ie1XWj0
>>844
介護士はどうかな?
立派とまでは言えない人間が多いような気がする。 854名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:43:06.09ID:ZeSigoyH0
855名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:43:16.97ID:UUUjwf230
ベビーシッターでも虐待するやついるけど、なぜその仕事を選んだのかと思う
こういうやつは工場とかで働けばいいんだよ
>>838
冗談抜きでそれ必要だよ
とにかく現場に入ると教育過程とのギャップに愕然とするんだよ 857名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:43:48.16ID:I4U+fosf0
>>843
どの政党もやりたがらんよ。無理だもの。
それ、自分は報酬は放棄するから
かわりに親の面倒みなくて良いんだなと
親を見捨てることに精神的な楽を
与えるだけになるからな。 858名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:43:54.48ID:bmMBEL/G0
看護師みたいに賃金上げれば解決するのにねー
若くて独身一生低賃金でうんこの処理って
ストレス溜まるわそりゃ
859名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:44:19.26ID:LeQh8BI80
立派な介護士ってなんだよ、世間でいう立派な人間には務まらんぞ
860名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:44:23.08ID:ZeSigoyH0
>>828
同じ屋根の下に暮らす責任と意味分かる?
たとえ隣にいようが日々の変化分からないことが分からないの?
捨てるとは言ってない・・自分の生活と親の生活の放棄だけどな >>853
施設を訪問したときにすれ違う職員に「こんにちは」って挨拶しても誰も返してくれなくて怖かった 864名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:45:35.87ID:UUUjwf230
>>858
介護施設は全部非営利にすればいいのに
ビジネスにするとどうしても給料が抑えられる この亡くなった方は違うと思うが、入所者からの暴力もあるしな
もう断末魔よ
866名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:45:48.54ID:k7R0JGK10
そのうち日本中痴呆老人だらけになるんだろうなあ
>>824
真面目にそれが解決方法だろうな
これだけ技術が発達してるのに紙おむつだけとか
ちょっとおかしい感じがする 868名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:45:58.81ID:a/COp+sA0
>>85
便器丸洗いできるタイプの3点式バスならうんこにさわらずにシャワーで洗い流せる。 動ける認知症が一番やっかいなんだよなぁ
寝たきりのほうが見る側は楽
870名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:46:08.27ID:lD2t04aM0
核家族が原因、昔は子供が面倒みたもんだって?
そんな歴史は日本にないぞ?
老人は体壊したら1年2年で死んでたから。
最後の親孝行って感じだったかな。
871名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:46:12.68ID:Ze2qL8Jy0
パヨクの末路
872名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:46:40.76ID:UUUjwf230
>>866
新薬開発に期待するしかない
あと10年ぐらいでなんとかならないかな
20年すれば相当変わると思う 873名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:46:44.34ID:gwbUpdWU0
北欧がいいと言っているけど、
日本では治る病気でも北欧では治らないこともあるぞ。
それも医療費の問題で治療は打ち切りなんかフツーにあるし。
で、もし北欧在住で現地で治療できない病気が日本では健康保険で治療できるとわかったら、
日本で治療してほしいと思うだろ?
有料老人ホームって入居に何百万円払って毎月十数万維持費も払ってんだろ
それでこんな死に方じゃ浮かばれんわなぁ
875名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:47:01.63ID:m5ujehqb0
加計学園の理事長も最後はこうなれ
>>861
まあ、あなたの考え方を否定はしないけど、
俺は施設に預ける=全て任せて知らんぷり、という風潮に疑問がある。
施設に預けながら面倒を見る、という考え方があっても良いし、それが理想的な施設との付き合い方だと思うね。 877名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:47:24.43ID:lD2t04aM0
878名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:47:30.57ID:8glGZv1q0
失禁の掃除するたびに特別手当、とかやったら
今度はトイレ行かせず失禁させまくって手当てゲットが問題になるだろうし
難しいな
879名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:47:42.24ID:I4U+fosf0
881名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:48:40.19ID:IzsJCk9m0
>>784
いやいや国の医療政策としてそういう方向性になってきてるし。
病気になり始めてすぐにて処置を要する急性期とか、少し落ち着いた状態、慢性期というのはいうように病院自体も役割を明確にすることが求められている。
医師、看護師も計画的に患者の治療、手術を行い、さっさと退院してもらう。あとは、在宅での治療。そこから要介護になると介護使節。イメージとしてはどちらも弱者に寄り添うということだが、全く違うよ。 882名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:48:58.80ID:wtoIGuu60
(俺は貴族嫌いだし、アメリカでは貴族は違法だ)
お前らの大好きな貴族を考えろ。
小公女も小公子もシンデレラも、介護するだろwww
親がボケてアルツハイマーになってウンチ垂れ流しても、小公女も小公子もシンデレラも、甲斐甲斐しく介護すると思うのだがwww
そう言うことになってないとまずいだろwww
>>581
金があってちゃんと施設に入れてもらえるだけマシでしょ
金が無かったらボロい家か公営住宅で孤独死だよ 884名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:49:24.09ID:tr+h2Px80
>>759
国で考えても、
日本はそうしないと支える労働者が足りないんだよな。
働ける人は働く。
これしか答えはないね。 885名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:49:46.42ID:IzsJCk9m0
>>755
そうか?
こんな殺害リスクもあんのに。 886名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:50:05.32ID:mtxIdJwi0
25の男とか
土方や運送行ったほうがまだ儲かるだろ
887名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:50:15.56ID:BSQ44mX80
>>858
介護士を高給にすると金目当てだけの適性のない人間が入り込んでくるから良くないと聞いたことがある
奉仕の精神に溢れた面倒見ている自分に満足できる人間でないとできる仕事じゃない 888名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:50:22.95ID:hRwgT2Ps0
被害者の遺族に叩き潰されとけw
889名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:50:40.91ID:wtoIGuu60
テンノーがボケてアルツハイマーになってウンチ垂れ流したらどうするつもりだよwww
(俺はそもそもテンノー制度に反対だwww)
法の下の平等とか知っているかな?www
君達日本人は民主主義を理解していない資する気も無いんだよなwww
890名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:50:55.63ID:tr+h2Px80
>>873
北欧も破綻寸前だよ。
だからBIの実験とかしてるわけで。 >>870
亭主は会社で働き
親の面倒はその女房や親戚が見るってのが普通だったよ
1~2年で死ぬって簡単に言うけど現実は修羅場だよ
やってればわかる筈 892名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:51:43.10ID:y2VZ1vNc0
>>873
打ち切った方が良いんだろうな
ボケる前に死んだ方がいい 893名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:51:49.61ID:dmdluneb0
老人問題イコール糞尿問題なんだな
894名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:51:55.18ID:wtoIGuu60
シンデレラも小公女も小公子も、ぼけた場ああ及びジジイを、重荷だと考え、姥捨て山に捨てに行きましたwww
めでたしめでたしwww
お前らが、白馬に乗った王子とやらwwwに誘惑されなくてもそれは俺のせいではないと思うwww
>>16
お前は施設に親を預けずに自分たち家族だけで介護しろよ
尊属殺人だけはするなよ 896名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:52:30.03ID:y2VZ1vNc0
>>891
ボケながら10年生きるとか普通だからな 897名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:52:31.40ID:xnZHp5Y10
こう言っちゃアレだがわけわからん老人殺したわけじゃなくて
上場企業職員が上級国民を殺したわけだしわけが違う
898名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:52:31.90ID:ZeSigoyH0
>>890
福祉の予算の増加はあちらさんでも毎回選挙の争点になってるからな
それでも福祉国家を選ぶというのは緩やかな滅びの道かも知れんが >>863
まさにそれ
挨拶すら出来ない状況が今の介護施設だね・・職員の問題ではないよ
保険に逃げた政治の問題 901名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:54:19.37ID:ZeSigoyH0
902名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:54:58.65ID:lD2t04aM0
>>891
だいぶ昔だけど祖父はすぐ死んだな。
倒れる →病院 →引き取って同居開始で1年弱。
母はしんどそうだったが、「まぁ後数ヶ月の命だし」って思えるならもつよ。
10年20年も遺産もない(=公的介護を充実させようにも金がない)老人の世話なんてやってたら頭おかしくなって当然かな。 903名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:55:03.14ID:XV7nT3Rv0
>>887
それ考えると若い男より、おばさんのほうが適性あるよな >>873
もし自費なら90超えた祖父母を1年延命させるために3500万は絶対に払わないでしょ?
でも皆保険だと税金だから気軽に治療する
90超えた老人にだって生きる権利があるのはわかる
20歳でも1歳でも同じ命
でもどこかで線を引かないと、老人医療で皆保険がつぶれて
それこそほんのちょっと治療すればあと50年生きられる人が死ぬ未来がくる >>39
だったら介護施設なんて不要だな
全部自分たち家族で面倒をみよう 906名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:56:14.88ID:wtoIGuu60
政治家や官僚は、増税し、天下りし、うまい汁を吸うのが目的なだけだろwwwいい加減理解しろよwww
だから、
介護保険は作るし、介護制度は作るし、増税はするけど、
コスト削減のためにサービスは低下させるだろうし、
安楽死には反対するだろwww
死人から税金は取れないからなwww
いい加減理解しろよwww
だからアメリカは住民自治で一人一票で地方分権で人権なの。
アメリカ合衆国はすばらしい。
>>896
ボケ老人が表立って語られるようになったのって
身内が集合住宅に閉じ込めるようになってからだよね
それと定年制度
一方で自営の爺さん婆さんはぴんぴんしてるからね
全部間違ってんだよ 908名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:56:50.10ID:JA3B9p2k0
夜勤二人で何人見てたんかな うちは担当フロアが五十人もいるとこで
働いてたけど、夜中のおむつ交換やトイレ誘導はスムーズにいっても大変だったから
一人でも失禁でベットリメイク、着換え、その他もろもろが入るとそれき掛かり切りになって
もう一人は49人分見ることになって大変だった。
もちろんかばう気も無いが、切れる奴もいるだろうと容易に想像できる
909名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:56:53.55ID:8glGZv1q0
>>887
奉仕の精神に溢れた人間すらこうしてプッツンし得るハードな仕事だから
せめて金で満足感をって話になってるわけで >>768看護師も昔は3K扱いされてたし、介護は淡の吸引とか医療行為も少なからずあるから
似通ってるとこは多いよ 911名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:58:17.54ID:tszyKNq10
ボケた親は子が面倒見るべき
でないと結婚した意味ねえじゃん
延々と介護問題がくりかえされる訳で
貧困者とボケ家系はせめて自分の糞くらい自分で始末出来ないなら
自ら絶えるべき
912名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:58:32.59ID:I6atRbfN0
今健康に留意して長生きしようとしてるやつは馬鹿
老人が優遇された時代なんてのはほんのここ数十年だけでこの先確実にお荷物とされ冷遇される事になるからお前らもよく考えて人生設計しろよ
913名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:58:45.89ID:uEU7slHb0
要介護で生き続けるのもね、野生動物だったら死んでる訳で。医学ってすごいね
俺だったら死にたいと今は思うが高齢になったらやはり生き続けたいと思うだろうか
>>39
未熟で事件を起こす人しかニュースにならないから
真面目に働いてる人はまずテレビで褒められたりすることはない >>127
それでいいんだよ、強制するようなもんではないし
最後の選択として存在することに意味がある 917名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:59:26.56ID:ZeSigoyH0
>>876
それは貴方の考えかた
親御さんは我慢して泣いてるよ。子の為と思ってね 919名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:59:30.94ID:2LUvHUdZO
殺人や暴行はいかんと思うが
汚いきつい職業なのに給料が安すぎだよな
これはおかしいと思うわ
誰もやりたくないだろ
920名無しさん@1周年2017/11/15(水) 00:59:41.36ID:dmdluneb0
さっさと辞職するべきだった
それに尽きるわ
>>32
せやろか?
真剣に10秒ほど考え込んでしまったわボケが 922名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:00:28.69ID:zzYCt8Yk0
ま、孫に殺されるか他人に殺されるかの違いだけだな。
>>902
歳寄りに限らず楽をさせるとボケるからね
例えるなら鞭打って歩かせ続けること
平たく言えば働かせてれば委員だよ
そして家族はほぼ円満
俺らの住む世界は蛸部屋
そもそもそこが間違ってんだよ >>844
大半は言い過ぎだわ
看護師と比べると明らかにクソみたいな人が多い
まあ看護師と比較しちゃダメなのかもしれんが人間としての質って見てたらなんとなく分かるし >>865
施設勤務のとき張り手で殴られたよ。帰宅願望が強くてエレベーターの前で帰らないで下さいと説得してたら杖を振り回して危ないので杖を押さえていたらバシーンっと叩かれた。両手で杖を押さえていたから防げなかった。 926名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:00:53.91ID:ZeSigoyH0
927名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:01:28.65ID:tr+h2Px80
>>904
3500万使わないと言うより、かかんないよね。
介護施設は必要だけど、
ギリギリまで使わないというだけで費用もだいぶ違うと思うわ。
なぜか結構、げんきな高齢者、入ってるからね。 928名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:01:31.70ID:wtoIGuu60
ノルウェーやらフィンランドは人口500万人だしスウェーデンは1000万人だぞ。
どちらかと言うと、横浜市とか大阪市のスケールに近い。
ためしに、お得意の、安楽死特区作ってみろよwww
横浜市にでもwww
929名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:01:33.53ID:doj0M9Qf0
嫁も子も友人もなく、
月に10日ほど、17時〜10時とかのワンオペ夜勤専属をやって、
月に額面25万ちょっと、年収で300くらいを貰う生活を
10年以上続けてる不惑の男性介護士である自分からすると、
「介護士が、いちいち入居者に怒ることの無意味さ」や、
「勉強して苦労して、結婚して子供つくって高偏差値学校の初代校長先生になる人生の無意味さ」
みたいななのは、日々実感してる
布団に入っても心配事で眠れない、なんてこともなく、
世のサラリーマン平均より大分少ない給料ではあるが、
割りと穏やかに暮らせてるので、介護は天職だったのだろう
安倍政権が介護職から移民受け入れするんだろうけど
絶対に問題が起きるだろうなあ
931名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:02:19.87ID:ZeSigoyH0
932名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:02:29.42ID:4jHHf3Mk0
>>863
普通の会社なら上司に口のきき方だのマナーだの習うんだろうが
介護施設ってそれがないんだよ
3年で一番古株になったりするぐらい離職者が多いし
電話の応対も満足にできない奴ばかり >>928
あと予算的に油田持ってるのは大きいわな >>41
そういう施設があったとして、どういう人が勤務するんだろう なんでこんなになるまで介護の仕事なんかにしがみつくのか
>>893
暴言と無視
そしてその家族からのクレーム
俺も切れたことあるよ 937名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:03:21.27ID:wtoIGuu60
いちいち安楽死を制度化して強制したがる奴がいるのは、
自分だけが親を安楽死させたと言うことになるのが怖いからだろ。
お前らみたいなのが全体主義になるんだよ。
オマエラの理屈でも、「自分の親だけ、自分で安楽死させられる法律」、じゃないとおかしいだろ。
シンデレラや小公子や小公女が親の介護を嫌がって安楽死はさせないだろwww
938名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:04:00.74ID:dmdluneb0
939名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:04:04.88ID:JyxS6JKc0
年取ったらしもが緩くなるの当然なのに何でこんな仕事してんだ
風呂汚したりで手がかかることで介護職の容疑者の存在意義を生みだしてくれているのに
941名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:04:47.77ID:ZeSigoyH0
遠いと会いに行くだけに交通費かかるぞ
942名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:05:12.83ID:wtoIGuu60
もしも本人の意思なく安楽死が可能なら、
キチ○イだとレッテル貼って入院させたら、いくらでも処刑できる国になるだろwww
日本は危ない国だよな。
人権も民主主義も一人一票も理解していない国が、鉄腕アトムやら安楽死を作ると物騒だwww
だからアメリカは人権で一人一票で住民自治で地方分権なの。
国には介入させないし州ごとに法律が違う。
>>937
違うでしょ
自分がぼけたときにうんこ塗ったり食べながら長生きしたくないって人が多いんだよ 944名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:06:12.49ID:tr+h2Px80
945名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:06:16.49ID:m9+zThVY0
「ニチイホーム鷺ノ宮
入居金(非課税)
980万0,000円
月額利用料
226,800円
入居者がこんなに払っても
まともな介護が受けられないとか
なんだか泣けてくるな
いったい誰がピンハネしとるねん?
>>889
Q.天皇陛下が認知症になったら?
A.誰かがお世話する
Q.俺はそもそも天皇制度に反対だ
A.知らんがな
Q.法の下の平等って知ってる?
A.天皇陛下と一般人が平等だと思ってる馬鹿なんているのか?
Q.君達日本人はうんたらかんたら…
A.うぜぇ…
Q.テンノー
A.テンノーじゃなくてテンノウな
片仮名ぐらい覚えろよ。恥ずかしい 947名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:06:44.33ID:a1ATecw40
とりあえず要介護認定3以上になったら人工尿道・人工肛門にすればいいんだよ
マジで政治家官僚どもの利権にせず
本当に真っ白にして高齢者、そして現場の介護士を税金で助けろよ
高齢化社会に独身社会とここに金使わないと日本人に余裕なんてできねーぞ
>>785
税率の高さは単純には比較できない
その国は払った分以上のバック(見返り)があるから結局国民が得するシステムになってる
だからどんなに税金が高くても国民のほとんどが納得し支持している
日本はバックが充実してないから実質的な税率は世界一高いと考えることもできる 950名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:08:36.97ID:4jHHf3Mk0
>>918
それもお前の考え方だろうがw
老人は独居より同居の方が自殺率高いんだぞ
家族が見てると言っても子は共働きで
寝たきりのベットにおにぎり置いていくだけで
日中全く一人きりにされる年寄りもいるんだし
ホームに入って嬉しい奴だっているだろうが 951名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:08:37.01ID:tszyKNq10
>>923
あくまで遺伝が100%要因で外的損傷もある程度で
じっとしててなるのは半ボケ程度で認知症とは違う
自分の親戚にボケが出ないで長生き家系だけど
1人実家に放置してた婆ちゃんが財布取ったとか言い出したが
結局先日93で心筋梗塞で亡くなるまで徘徊とか無かった
唯一風呂で脳梗塞やった叔父さんがその後ボケただけ 952名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:10:05.06ID:EdkMsNIg0
「素晴らしい人でも認知症になってうんこ漏らすなんて…人生ってなんなの?」って言ってる人がいることに驚いたわ
死に方や病気は選べない
子供の迷惑にならないようにお金貯めてて老人ホームに入ったかもしれんし
認知症は教師、警察官官僚、社長などに多いよ
953名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:10:48.88ID:R/re1fy80
有料老人ホームって高い金取るけど
職員の質が悪くない?
入所系では老健が1番、職員まともな気がする
>>949
北欧は若者が高い税金を嫌って国外に流出してる
年取ったら帰ってくればいいっていう人が激増だって 955名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:11:14.47ID:f1S99hg60
尊厳ある安楽死は必要だろ
こんな死に方嫌すぎる
選ばせろ
>>943
俺は絶対にああはならない
オマエラには絶対迷惑は掛けない
そうなる前に死んでやる!
って云ってる人もなってしまうとそれが日常っていう・・
Zかよ・・みたいなね 957名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:11:57.97ID:JA3B9p2k0
排泄介助は大変だけどスッキリしたって喜ばれたり、ありがとうって言ってくれる方もいたり
食事介助は楽しいし、爪を切ったりベットメイクはむづかしくないし
家庭が持てる待遇と、底辺なんて言われずちゃんと評価される環境があれば
やりがいもある仕事だったよ
私は虐待に対抗するため無理に働いて腰を壊してしまったけど
958名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:11:59.59ID:EdkMsNIg0
>>168
ステイタスが高い=最後まで自宅
意味がわからない 960名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:13:58.58ID:aI6CuN+N0
またかよ
老人ホームにもれなく一人殺人鬼がいるんじゃね
おちおち年も取れない時代がきたな
961名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:04.41ID:m9+zThVY0
俺は爺さんと婆さんの分を月30万円援助しているが正直厳しいわ
独身だからまだ経済的にはやってられるけど
なんで俺が?っていつも思ってる
962名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:10.29ID:wtoIGuu60
>>946
君達は、「軍部や政治家や官僚がテンノーの意思を無視して勝手なことをしたんだ」と言い訳をして、
第2次大戦の謝罪と反省をうやむやにしたんだけど。忘れた?
君の言うとおりならテンノーに戦争責任が発生するだろ
もう一つ例をあげると、生前退位って何?
本人の意志かね?www 963名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:18.66ID:Lv+nPJ8f0
もとがどんなに偉かろうが
ベッドにうんこ塗りたくるボケ老人が家にいたら
自宅に帰りたくなくなるわ
964名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:25.54ID:EdkMsNIg0
>>947
人工肛門もバッグ横からうんこ漏れることあるし皮膚がただれることあるし認知症の人は外しちゃうかもしれん 965名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:30.71ID:tud185AK0
トラブルメーカーゆとりがあちこちで、やらかしてますねw忍耐力が無く、わがままで基本的に目上をバカにして対等意識を持っているゴミみたいな存在なんだから遅かれ早かれ、しでかすと思ってたわ。
>>951
俺にはそこまで断言出来ないな
じっとさせてるって時点でストレス溜まるし
ストレス貯めまくりで交感神経全開って状態は考えないのか?
そもそも病気の原因って何さ 967名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:32.07ID:JyxS6JKc0
>>111
安楽死施設なんか作ったら
判断力の衰えた本人の意思と関係なく子供家族に送り込まれて殺されそう 968名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:48.91ID:wtoIGuu60
>>778
他人なら案外平気なもんだよ
肉親が認知症になると本当につらい
とくに人格が変わってしまうのが精神的にやられる
見た目は同じなのに別人になってしまうから思い出と目の前の現実の整合性が取れなくて精神がやられてしまう 970名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:14:58.53ID:vPtQybjK0
死に際は選べないからな
安楽死とか言ってる奴は情けないよな
こういう死に方こそ素晴らしいだろ
ちなみに僕は餅で死にたいです
ボケ老人の介護は辛いだろう…人糞の強烈すぎる臭いには居られない
973名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:17:24.59ID:Lv+nPJ8f0
>>969
他人ならどうしても我慢できなきゃ退職すればいいしな
自宅介護じゃ逃げられない
いつまで続くのかもわからない 974名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:17:58.31ID:4jHHf3Mk0
俺のばあさんは職員に対して暴力や暴言が
酷かったから薬で眠らしておくように「頼んだ」よ
介護士からするとこれが一番良い利用者の家族の在り方らしいぞ
975名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:18:37.80ID:3JP8P5390
それが仕事だろ…それで金もらってるんだろ…
嫌だったらさっさと辞めてしまえば良かったのに
976名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:19:16.35ID:EdkMsNIg0
>>780
脳機能に異常がある人は感情のコントロールが苦手なんだよ
だから脳機能検査を義務付けた方がいいのよ
保育士や教員のロリコン犯罪も脳機能異常が原因のケースが多いと考えられる >>970
俺は去年詰まらせたけど
辛いよマジで
割り箸突っ込んで取れたから良かったけど
死ぬまでが辛すぎだよ
多分 981名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:20:39.65ID:Lv+nPJ8f0
>>975
ほんと退職すりゃ良かったのにな
ワタミだって運送屋だってコンビニ店員だって介護よりははるかにマシだろ 982名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:21:10.93ID:lPKKqJAl0
いくら金やコネで入れても老人ホームは天涯孤独にならないと入るもんじゃないな
985名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:22:15.59ID:YZUkt3iZ0
人格者も何度も布団にウンコしたり
風呂場の床にウンコぶちまけたりするんやな
ボケたら終わり
987名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:22:59.83ID:ZeSigoyH0
>>950老人ホームによるんじゃないか
糞尿漏らすの見る環境だぞ 988名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:23:02.08ID:wtoIGuu60
>>946
大津事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E4%BA%8B%E4%BB%B6
1891年(明治24年)5月11日に日本を訪問中のロシア帝国皇太子・ニコライ(後のニコライ2世)が、滋賀県滋賀郡大津町(現大津市)で警備にあたっていた警察官・津田三蔵に突然斬りつけられ負傷した暗殺未遂事件である。
当時の列強の1つであるロシア帝国の艦隊が神戸港にいる中で事件が発生し、まだ発展途上であった日本が武力報復されかねない緊迫した状況下で、行政の干渉を受けながらも司法の独立を維持し、三権分立の意識を広めた近代日本法学史上重要な事件とされる。
5月20日には、天皇の謝罪もむなしく皇太子が日本を立ち去ったことを知り
そこで日本政府は、事件を所轄する裁判官に対し、旧刑法116条に規定する天皇や皇族に対して危害を与えたものに適用すべき大逆罪によって死刑を類推適用するよう働きかけた。
司法の動き[編集]
司法省刑事局長は河津祐之であった。旧刑法116条は日本の皇族に対して適用されるものであって、外国の皇族に対する犯罪は想定されておらず、法律上は民間人と全く同じ扱いにせざるを得なかった。つまり怪我をさせただけで死刑を宣告するのは法律上不可能であった。 >>982
寿命が延びてもピンコロじゃないから困ってんだよな 990名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:23:19.46ID:Lv+nPJ8f0
>>982
国民年金がスタートした昭和40年代には
平均寿命が66歳だったんだよな
定年が55歳でそこから10年程度
そのくらいがちょうどいいよ
長生きは罪悪
ボケ老人は罪人 991名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:23:29.49ID:EdkMsNIg0
話が通じる相手と思っちゃ駄目だもんな
そんな事言われなくてもコイツも分かってたんだろうけど
こういうのって人員増やしても結局汚れ仕事は弱いもんがやらされるもんなの?
993名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:23:42.85ID:lPKKqJAl0
こういう風に身元が特定されると
子供が(居るなら)肩身狭い思いするんだろうな
何でそんなところに入れたんだよって
自力で身の回りのことが出来なくなったら安楽死させてくれ
DQNに虐待されながら生きたいとはおもわない
クソ自民党じゃ無理か。。。
>>975
そうだよ
皆が辞めればいい
他人に介護させる政治・介護に問題あり 996名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:24:11.78ID:EdkMsNIg0
997名無しさん@1周年2017/11/15(水) 01:24:14.03ID:ZeSigoyH0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 4時間 12分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php