X



【調査】 世界の8億人から仕事奪う公算、ロボット・自動化で2030年までに・・・マッキンゼー・グローバル・インスティチュート
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
2017/11/29(水) 13:49:42.67ID:CAP_USER9
ロボット導入や自動化の進展で、2030年までに現在の世界労働力人口の2割余りに当たる最大8億人が職を失う可能性がある。
米マッキンゼーの調査部門が46カ国と800を超える職種を対象に実施した新たな調査で判明した。

マッキンゼー・グローバル・インスティチュートが29日発表した調査報告によれば、
ロボット化・機械化は先進国、新興国の双方に影響が及ぶ。

自動化が職種全般に急速に広がれば、機械のオペレーターやファストフード店の従業員、事務専門職などが最も大きな影響を受けるという。

ロボット化の進展がそれほど急速でなければ、仕事を奪われるのは4億人程度だが、
これらの人々はあと13年のうちに新たな仕事を見つけなければならないだろうとしている。
https://www.bloomberg.co.jp//news/articles/2017-11-29/P05SZ86JTSE901
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iv5nrQnJv5MU/v2/800x-1.png

【経済】「AIに仕事奪われる」が現実に メガバンク3行“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509756425/
0003名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:50:44.22ID:LwhGRVv10
奪った分の賃金利益はどうなるの?
0004名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:51:14.37ID:yZ6gX6Ie0
で、どうすんの?w
ロボットをハンマーで壊して回るデモでもすんの?www
0006名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:52:09.91ID:31/xa/js0
8億人の消費者の収入が0になるって事なんだよな
0007名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:54:04.47ID:yZ6gX6Ie0
奴隷ロボットから搾取するだけだろ?

ロボットのかわりにおまえらが奴隷になって働くの?www
0010名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:54:18.84ID:eX2aXhb10
皆で無職になれば怖くない
0011名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:54:29.74ID:VNLnuSvp0
社員より個人事業者が増えた方が裕福だろ
0012名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:55:02.55ID:nkDtGIox0
>>7
底辺は奴隷ロボットのメンテをさせられるのかもしれん
0013名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:55:48.74ID:aITmjeCz0
技術的失業のリスクはテック企業に投資することでヘッジできる。
簡単なことだ。
生き残るのは常に変化できる者。
0014名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:55:56.01ID:7fGbHeBx0
とりあえず
みやぞんちえみつうキャラつくって8億人
0015名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:56:04.40ID:RQ5Tft730
中国人減らせば済むな
0016名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:56:38.24ID:3fHVoSOy0
これからは少子化が正義の時代になる

ベーシック・インカムの導入は必至

ただしAIが不得意な分野の技術を身に着けないとならなくなる
0017名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:57:32.85ID:q0NxGSOG0
>>3
機械の導入と整備費用に消えるんだよ
昭和40年代に経理で算盤パチパチやってたねーちゃんが消えて
パソコンが入ったら代わりにそれのソフト屋だのオペレーターだのに
なっただろ。
機械化すればそれを整備して保守管理しなきゃいけない
0018名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 13:59:43.01ID:NWF3ezmu0
w

AIもロボットもそんなに賢くできないw
0019名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:01:12.39ID:yRNN3zNH0
さて責任は誰が取る?製造者?保守点検者?

もちろん人ですけど
0020名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:01:51.45ID:088swDX00
>>3
短期的には経営者や株主のものだがその後客単価に反映され市場の縮小になる。
0021名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:06:22.43ID:k7mQkvOn0
だっておまえら低賃金労働嫌なんだろ
0022名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:07:11.30ID:KF5AmN1P0
>>18
おまけすると

AIやロボットは、そんなに安くできない

ロボット化できるとこは、すでにロボット化してるって
知らんのかな?
なんで、デフレがおきてるのか理解してない
0024名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:08:27.91ID:w2qj8tR60
労組VSロボ組
0026名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:09:12.32ID:6buxY76s0
ロボット税とベーシックインカムの導入だな
0027名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:09:35.42ID:wIOBovEU0
>>12
いまでも航空機やロケットのメンテしてる底辺がいるな
0028名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:11:24.87ID:J+VeR/4B0
日本は労働者不足なんだから、いいじゃん。
どんどんやればいい。
0029名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:11:25.74ID:VNLnuSvp0
AI化はしなくてもいいから不採算事業は廃業すればいいんだよ
0030名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:12:25.31ID:7psafyB80
>>16
BIは子沢山家庭に有利
0031名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:12:44.51ID:KF5AmN1P0
あえて書いてみせると、年間1000万の利益を生む仕事があったとして
10年は継続が可能である
その自動化の為に、10億の投資を行って、全自動化を実現した
儲かるか?

実際、現場でこういうケースあるんだよね
最近は、多品種少量生産が主流なんで、珍しくない
0032名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:13:41.69ID:uF8L90XM0
ロボット化がトータルで人類にとってマイナスならやらない方がいいんじゃねえの
0033名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:13:51.33ID:3Aj7zX4P0
BI反対の自民はやっぱり政策センスねーな
さすが日本をここまで斜陽にしただけはある
0034名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:14:02.16ID:djebdyQ+0
給料はどうなるんだ?
AIが給料くれって言い出したらどうすんねん。
0035名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:14:05.87ID:7psafyB80
>>23
もう北欧のサラリーマン3時ごろ帰宅だね

あまり働かないようにしないと
0036名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:14:30.50ID:EjzfDyB40
>>4
ロボット税かけて税収にすればいい
0037名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:14:58.82ID:VNLnuSvp0
製造原価が人よりロボットの方が高かったら非効率には変わりはない
0038名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:15:13.27ID:lza3iBuJ0
昔から言ってただろこんなの
0039名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:15:25.83ID:OcSVJ1YT0
これからは少子化でスリムな社会にするのが正解
移行期だから高齢化するが、もう一山超えれば団塊がどんどん死ぬからそこまで我慢
0040名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:15:35.39ID:SxPEZvk70
ロボットより単価の安い人間だけが生き残れる
0041名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:15:55.58ID:J/Ou5yet0
タクシー、宅配ドライバー
飲食店店員・・・ロボット化はよ

ゴミみたいな仕事がなくなればいい
0042名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:16:01.93ID:6buxY76s0
ロボット化で中国が一番割りを食いそうだな
0043名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:16:02.11ID:OdKUx9zj0
低賃金な仕事ほどロボットは導入出来ないだろ
0044名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:16:41.47ID:VNLnuSvp0
国に必要なのは雇用緩和と高度人材の育成
高賃金を払える人材を育てることが生産性を上げることに繋がる
0045名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:16:44.94ID:EM8bmCcH0
強い者だけが生き残る世の中になってほしい
0046名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:17:30.08ID:7psafyB80
>>37
人件費の高い銀行員、弁護士、医師などをAI化するのが効率的なんだよね
0047名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:17:31.07ID:DSnozRws0
>>1
失業率はんぱねえな
経済が終わる
0048名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:17:50.94ID:01EZR/kI0
25年までに自動車自動化目標はいいけど、もう既に走行して失敗を集めてるくらいじゃないと間に合わんぞ。
スケジュールの引き方おかしいんだよ。
0049名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:18:02.67ID:GBS7Vj270
時給800円で働くロボットよりコスパの良いロボットがあるのか?
0050名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:18:17.98ID:DSnozRws0
>>37
高くてもロボットがやって
その人を別の方向で働かせれば
結果としてコストダウンが図れる
0051名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:18:19.87ID:VNLnuSvp0
高級派遣、高級バイトの開放
で流動性がより緩やかになる
0052名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:20:14.18ID:KF5AmN1P0
>>42
いや!
今は、中国も人件費糞高くなってるから、ロボット化進めてる
むかしは、人海戦術でできたんだけどね
こういう研究者や批評家は、その為の設備やカスタマイズ費用が
タダだと思ってんのかな?
ちょっとしたカスタム治具つくるだけでも、数十万だぞ
タダじゃできないんだよ
0053名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:20:27.94ID:7psafyB80
もう銀行員は大量解雇のようだね
0054名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:20:29.78ID:GBS7Vj270
>>50
高いのも別の方向も時給800円のロボットでいいでしょ。
0055名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:20:52.63ID:VNLnuSvp0
雇用形態はもっと増やすべき
0056名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:20:53.30ID:EjzfDyB40
チャペックのRURとは真逆に、人間がロボットに反乱を起こす予感
0057名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:21:03.89ID:DSnozRws0
急激な失業を恐れて
政府がブレーキをかけるのだけはやめてほしいな
そうすれば世界に遅れて結果的に全て失うだろう
0058名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:21:10.78ID:7psafyB80
>>39
日本の高齢地獄は団塊ジュニアが死ぬまで続くよ
0059名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:21:52.61ID:P7KQks/G0
ロボットが働いて金を稼ぐ。
こいつら消費しないし人権もないから
ロボットの収入は控除分を除いてすべて
所得税として徴収する。

税収が爆発的に増加するのでベーシックインカムで
毎月一人40万円を支給できる。

働きたい奴おるかー?
0060名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:21:59.07ID:VNLnuSvp0
製造革命、流通革命が起こらない限り
AI化は来ない
0061名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:22:56.06ID:GBS7Vj270
燃料、食料に医療

ロボットなんてどうでもいいから遺伝子弄れよ。
0063名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:23:46.14ID:4Xy+Tu1c0
現在ニート「やったー!働かなくて済む!」
将来ニート「こんな筈では」
0064名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:24:03.78ID:GBS7Vj270
>>59
そのロボットは俺のもんや。
そのロボットが稼いだ金をなんでおまえにやらんなあかんのや。
0065名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:24:24.92ID:VNLnuSvp0
革命=原価が人件費を下回った時
0066名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:24:36.37ID:KF5AmN1P0
>>46
銀行員はオンライン等で、すでに、自動化進んでるでしょ
それが今回のリストラ
しかし、これって、ネットバンクなんかにシェア食われてるだけじゃなーかと思う

弁護士や医者なんかの、アドリブが必要な職業は置き換えできないでしょ
医者なんかは、すでに、ツールとしてその恩恵は受けてると思うぞ
カルテなんで、電子カルテ主流だし。

こういうのは、すでに、進んでるだよ
批評家先生やマスコミが知らないだけ
0067名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:24:40.71ID:G/b6QxUt0
そんな急速に安価なロボットが出回るのかねぇ
不安を煽る詐欺臭い
0068名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:24:48.17ID:vU86CTym0
昨日テレビでルパン三世1st(1971)やってたけど、そこに出てきたのがコンピューターだ
五エ門の師匠百地三太夫のウソの証言では、コンピューターがはじき出した必ず殺さなければいけない
人物が、ルパン三世と石川五エ門であるという
今でいうAIの役割を果たしたのが、46年前のコンピューターだ
しかし、コンピューターはいまだこのような機能を果たせるものにはなってない
人間は、「コンピューターは人間の頭脳の代わりになる」と思い込んでるが、コンピュータは
人間の頭脳の代わりではなく、手足に過ぎないんだよ
そこが半世紀近くたってもまだわかってないわけ
0070名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:25:50.48ID:OdKUx9zj0
問題は初期コストだよ
ロボット導入ローンとか出来たら奪われるかもね
0071名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:26:08.23ID:P7KQks/G0
>>64
そういう税制だからさ。

おまえの収入はおまえのものだよw
0072名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:26:15.55ID:WOs2iFkp0
なぁに心配無用
日本は2030年には国民の3人に1人が高齢者
3分の1がオムツをはいてる中国の植民統治の場所となってるから仕事の有無なんて気にするな
0074名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:28:01.51ID:q5vqeKRq0
>>31
利益は関係ないよ。要は人件費にいくら使ってるか。
利益が少なくてもそこに掛かってる人件費が膨大なら、自動化のコストが
多少高くても余裕でペイできる。
0075名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:28:08.15ID:GBS7Vj270
>>66
弁護士の大半は素人にも勝てる案件しか受けず書式のテンプレを埋めるだけの仕事しかしてない。
もちろん裁判の法廷にも滅多に出ない。

そしてうちの近所には風邪引いてその病院に行くと、診察室のドアを開けてイスに座るまでの間に薬を出す医者がいるぞ。
0076名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:28:19.26ID:NM/OhMzt0
自動運転車とか別に低コストで作って売れそうだけどな
もし発売されたら1台買ってタクシーにして適当に走らせとけば簡単不労所得になりそう
0077名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:29:39.81ID:+1GkZ3hn0
>>72
国策で介護ロボットの普及をしないと
大変な事になる
安楽死の合法化は最後の引き金
0078名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:30:02.65ID:7psafyB80
>>66
もう病名はAIが診断できるし
アメリカの弁護士事務所にはAIが入っている
0079名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:31:23.19ID:vsZouDN90
aiとロボットが発達したら人間なんて労働しなくてもいいだろうな
0080名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:32:14.33ID:TAHM9oiD0
心配いらない。
余った8億人でやらなければならないことは、一杯あるよ。
0081名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:32:16.84ID:CTPt1XUa0
戸籍が無い支那人を抹殺するところから着手するのが
人類が生き残る近道かもしれないね

公称人口14億人でも、労働力として子沢山な農村部人口を含めると
20億人と言う評論かも居たよな
0082名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:32:35.08ID:7psafyB80
>>77
AIは銀行員や医師弁護士の変わりは出来るけど
介護や土方のような肉体労働の変わりはあまりできない

オムツがえロボットもまだ出来ていない
0083名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:33:00.49ID:2AF24Mz10
すでに日本じゃ事務職なんてどんどん減っているだろ
派遣や人件費の安い外国に外注してる企業が多くなってるからな

ただ、公務員は未だに事務職だらけ
彼らの人件費は税金が使われてるわけで
公務員こそこういうの導入してリストラクチャリングを進めていくべきだと思う
0084名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:33:20.69ID:GBS7Vj270
>>71
俺のロボットが稼いだ金を俺から奪えるもんなら奪ってみ。
この国の政治家は俺の味方や。
0085名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:33:48.86ID:NHDBhIHf0
8億人が別の仕事に就くだけだよ
0086名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:33:54.16ID:VNLnuSvp0
>>82
コストが安いからな
0087名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:34:30.94ID:GBS7Vj270
>>77
60歳が90歳を介護する。
これで解決
0088名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:34:58.09ID:FH00DI8O0
>>1
何のためにAI化を急いでいるのか意味不明・・・・・不幸を呼ぶのか
グローバル化も格差と紛争だけ呼んだだけだろうに・・・・・
何をしたいのだ?こいつ等は・・・・世界を滅ぼしたいの?
環境も経済もAIもグローバル化も間違いなく遅い方が世界は長持ちするよ

早飯・早糞は・・・・・・早死に直結する・・・・・死に急ぐべからず!
0089名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:35:00.65ID:+1GkZ3hn0
今はクレカのブラック判定もロボットらしいからな
お前らが楽天カード持てないのも
ロボットのせい
0090名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:35:45.78ID:1g9lsK+b0
>>19
金なら保険屋が払うは
0091名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:35:51.72ID:PMfeXLY80
>>82
だな、うちみたいなドカタはまだまだAIには取って変わられん
0092名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:36:26.35ID:FH00DI8O0
>>85
テロリストと詐欺師と紛屋なるだけだろう
0093名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:37:05.93ID:7psafyB80
>>86
ていうか、赤ちゃんや老人を守りながらおむつを変えるような繊細な動きって
ロボットには難しいんだよ
0094名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:37:44.86ID:FH00DI8O0
>>82
殺人ロボットは出来そうだな?
0096名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:38:12.69ID:/YE/kaE60
PC上でできる事は変わるだろうけど、物理的な労働分野にまで下りてくるにはまだまだかかるだろう。
ブルーカラーさいっきょ。
0097名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:38:15.55ID:q5vqeKRq0
>>88
いいじゃん。人間のために24時間休み無しで働く奴隷が出来るんだから。
問題はその後の富の分配だけ。
0098名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:38:18.79ID:PMfeXLY80
>>86
ドカタの場合はコストじゃなくて、人間並みに動いて
判断できるロボットができてない
0099名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:38:31.69ID:FH00DI8O0
兵隊もロボットだな
0100名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:38:35.51ID:YtYPpSmg0
8億人を消せば解決やん?
消しきるまで治安維持すればいいだけやん?
0101名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:39:47.17ID:FH00DI8O0
スターウォーズの世界感じゃ戦争を宇宙に持ち込むだけや
0102名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:39:51.87ID:/9IYgugq0
霞ヶ関は人が消えるだろう。
 
 
  
 
0104名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:40:04.89ID:7psafyB80
>>97
BIが必要になるだろうね
0105名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:40:08.14ID:TkF1HLz10
労働の定義自体が変わってくるね
まあ何十年も同じ状態の社会の方が不自然だわ
0106名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:40:32.49ID:VNLnuSvp0
>>93
>>98
いいや難しくはない、精密な機械はそれほどに高い
0107名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:40:37.77ID:vCEqGrLA0
まだこんな事を言ってるのか。
AIの進歩で影響を受けるのは寧ろ頭脳労働だというのに。
0108名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:41:34.99ID:FH00DI8O0
>>100
やがてAIが人間を駆逐して仮想空間の時代だね
0109名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:41:46.92ID:ZYOyDkei0
ハードはできてるから
あとはコンピューターとAIがどこまで進むかだな
人並みの判断力が実現したらあっという間に仕事が無くなりそう
0110名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:42:00.90ID:kdnzDDzL0
>>78
でも、弁護士がいない弁護士事務所ってあるのか?
AIって情報処理やルーチンワーク処理の為に使ってんじゃねーの
それって、置き換わってるって言わないよ
その程度のことは、どこでも常識的にやってること
0111名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:42:03.18ID:GBS7Vj270
どこの会社もそんなロボットは開発しないから安心しろ。
そこに今すぐ使える天然ものがたくさんおるのに時給800円、年間200万円より安いコストで維持できる
ロボットを何十億円も予算を使って開発しても儲からないからな。
0112名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:42:33.38ID:vi3XypD40
代わりが効く職業の方はお先明るくないかもね
銀行員や役場の事務職など
だけど公務員の一部は没落(あまくだり)先を作って生き延びようとするだろうね
機械管理職の管理をするとか言ってさ
0113名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:42:36.61ID:p+m6rzFE0
日本は人手不足が深刻だから、当面の間はロボットはむしろ良い結果となる。
0114名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:43:03.27ID:7psafyB80
もう投資もAIだね
ファンドマネージャーいらない
0115名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:43:20.65ID:VO8Sm0ZgO
(´・ω・`)ラッダイトの書き込みは皆無
ゆとり教育の賜か?
0116名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:43:34.31ID:USzQb7ud0
>>1
じゃあ日本の労働者不足は解決じゃん
やっぱり移民なんていらんかったんだ!
0117名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:43:49.92ID:5gcpiY2U0
AIで土方や測量が無くなるとか言ってるのが、こいつらの経営者で色々察する
今人員や人件費を減らす言い訳にしてるか、魔法のような科学を期待してる夢想家かの二択だわ
0119名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:44:34.89ID:7psafyB80
>>110
AIはこれから性能は上がるからね
弁護士は少なくていいってこと
0120名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:44:39.80ID:GBS7Vj270
>>98
二足歩行するだけのロボットひとつ取っても、それが難しいのはその重量を長時間支えられるモーターやバッテリーが無いからなのよ。
0122名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:46:09.03ID:ev+afrMN0
ピッチングマシン
キャッチングマシン
バッティングマシン
ランニングマシン
0123名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:46:20.27ID:GBS7Vj270
>>110
儲けてる弁護士事務所では時給1200円の事務員をおおぜい雇って実務させてるよ。
0124名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:46:40.23ID:D0j/5nz10
社会の維持コストを下げないと国が生き残っていけないな
増税しまくりの日本は流れに逆行している
0125名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:46:48.58ID:q5vqeKRq0
>>110
弁護士の大半は、単に対面業務をこなすだけのサービス業になるだろうな。
客から聞き取った情報をAIシステムに入力する窓口業務。
資格持ちの数はゼロにはならないだろうが、今いる数の1/10もいればお釣りが来て、
後は時給1000円の非正規労働に置き換えられる。

AIが仕事を置き換えるってのは、大体こんな感じだろう。
その職種がなくなるというよりも、安い労働者に置き換えられる感じ。
0126名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:46:54.70ID:VNLnuSvp0
>>120
小型のモーターや小型バッテリーを想像してるからじゃないか?
0127名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:47:19.69ID:kdnzDDzL0
例えば、専用のドライバー一本作るだけで、ウン万円だかんな
10パーツぐらいの、全自動の組み立てユニット1セット作るのに億届く
全社規模のシステムアプリ、カスタマイズ込みで導入すると
かるーーくウン十億
市販品じゃない、専用のシステムってのは、導入コストの桁が違うんだよ

というような打ち合わせを、さっきしてた。
梱包関係だけど、7ケタだったな
それでも、一番安い工程
0128名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:47:21.17ID:EZR6rfCq0
ヤッター!
これで国民の血税に寄生する寄生虫公僕どもがいなくなるなw
無能公僕ザマー
0129名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:47:41.35ID:Gjd4f23x0
なんで八億人が仕事から解放されるにならないのかなあ
0130名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:47:58.42ID:5VjeabXu0
15年後、8億人が失業して消費経済は落ち込むのか。
0131名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:48:06.40ID:7psafyB80
>>116
AIは知的労働の変わりは出来るけど
肉体労働の変わりは出来ないから、そう単純じゃないんだよ

欧米でも欧米の若者が就きたい様な仕事は人員削減
肉体労働は欧米の若者に嫌がられていて人材不足、移民頼み

欧米の若者は多くがニートや福祉で暮らす
0132名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:48:29.64ID:G7UqF9NE0
働かざるもの食うべからず
こんなこと言ってる奴ら全員にブーメラン来るぞw
0133名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:48:37.06ID:PMfeXLY80
>>106
そりゃ戦闘機を作るくらいつぎ込んで開発すれば
ある程度はできるかもしれないけどさー
アシモですら瓶の蓋を開けるだけで数分かかるし
蓋の形が変われば開けられない
だから、まだ作れていない、当分つくられないというの
0134名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:48:42.54ID:Ty5/Ko8q0
ロボットはロボットでメンテ必要だし
言うほど簡単に入れ替わらん気がするけどなぁ
20年後はわからんけど
0135名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:49:31.04ID:gGXKz1390
@労働者は資本家に搾取される。

Aなんで労働者は搾取されるんだ?→それは資本家が生産設備を持っているからだ。…資本主義

Bじゃあ生産設備を社会(国家とかコミニュティ)で持とう。…社会主義

C社会が生産設備を持った状況で、生産性が効率化し、機械が人間のかわりに何でも出来るようになり、
人がそれほど働かなくても良くなった。…共産主義

Dさらにイノベーションが進んで世帯・個人単位で極度に効率化された生産手段(人型ロボットなど)を所有できるようになり、 人がそれほど働かなくても良くなった。…超共産主義

社会主義(共産主義)と資本主義は、自由主義、民主主義の下では共存可能。
現に漁業組合や公営企業などは生産設備(手段)を社会(コミニュティ)で持つ社会主義そのもの。
また社会主義(共産主義)だからといって、すべての生産手段を公有化しなければならないというわけではない。

ソ連&中共は、全体主義と社会主義(共産主義)を混同させ、かつ、失政まで行わせることで
人々の社会主義(共産主義)に対する信望を失墜させ、社会主義(共産主義)を潰すために
資本主義の権化であるアメリカによって意図的に作られた国家。
実は冷戦っていうのはまったくの茶番。

frg
0136名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:49:44.80ID:M/sRa8rz0
>>117
だな。世界で8億って言うと今76億人くらいだから、約10%だろ。
10%の労働をロボットAIがやってくれる程度なら、
日本にとっては丁度良さげw。ほんと、日本は極楽の様な国でした。
0137名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:49:50.79ID:cpvLvmQA0
建設関係は大量失業時代が近いかもな。
今は3Dプリンターで24時間あれば家一軒とかだろ。
0138名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:50:11.98ID:Un68+br40
医師の確定診断はAIの方が優れてることが証明されちゃったからなぁ
産業医はいらなくなるな
0139名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:50:25.04ID:7psafyB80
>>124
社会保障費を老人だけでなく若者子供にも配分しようとしているのは
実質BIへの流れだよ
0140名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:50:42.42ID:6M1JutNy0
人造人間くる〜
誘拐して人間と入れ替わるって
紙に書いてあった
0141名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:50:54.75ID:H3xbzBqC0
だから、ロボットとAIで農作物が完全自動でつくれれば、配給制にすればいいんじゃね?
無理に全員働かなくても。。。
0142名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:51:43.51ID:9m2+aeH40
>>130計算できんのか13年後やろ
0143名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:51:47.86ID:kdnzDDzL0
>>121
いや・・・正直絶句・・
会社として、一番やっちゃいけないパターンじゃね・・
清水建設、100億単位で損失くらうぞ

こういうロボット化って、ケースバイケースで導入検討するもんなんだよ
これやると、完成した時には、ただのスクラップになっちゃう
0144名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:51:55.66ID:cpvLvmQA0
>>126
モーターやバッテリーを大きくしたら、それ自体の重量を支えなきゃならなくなる。
工場のロボットは床に固定すればいいが二足歩行ロボットは自分自身を持ち上げなきゃいけないからな。
0145名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:52:05.74ID:ev+afrMN0
>>133
道が車を基準に整備されたように社会がロボットを基準に整備される
0146名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:52:06.69ID:IqJUni9H0
低コストで作れるなら国が買い取って
国営で農作物を配るわな
民間にやらせる理由がない
0147名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:52:17.39ID:7psafyB80
産科医とか外科医のような肉体労働系の医師は
AIは変わりは出来ないけどね

内科医なんかは不要だろうな
0148名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:52:36.62ID:n1k5kn8D0
ワイのたんぽぽを乗せる仕事はさすがに無くならないやろ
0149名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:53:09.13ID:GTZyWumC0
これに関しては結局、ロボットやAIが仕事とってもロボットとAIの為に
余計な仕事が増えて結局、総量は変わらないってオチだと思うけどな

自動車が出来て確かに飛脚と籠と人足はいなくなったが、タクシードライバーから
自動車整備士など結果的には爆発的に仕事の量は増えてしまった
0150名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:53:14.96ID:Hv0/GPAM0
.
.
 ロ ボ コ ッ プ は よ
0151名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:53:32.83ID:UrSJ2VMQ0
BIもホントは要らないんだけどな。
生産性が高まればあらゆるモノがタダになる
お金は必要ないんだ。
0152名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:53:36.33ID:vnCwRJNF0
>>137
コンクリートと同じ強度と耐用年数が実現できれば型枠屋はいらなくなるかもな
0153名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:53:48.14ID:kdnzDDzL0
>>141
これは、可能だと思う
ただ、その前に、大規模農業を政府が許可しないとならない
大企業の大資本で、農地一斉買収して
自動化すれば可能
生産するものも変化ないしね
0154名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:53:50.76ID:emGsnpmh0
>>12
ああ…そうだ…染み渡るのう…
そうだ、そこのジョイントにも注油してくれ、たっぷりとな

…ッ違う違う!そこには注油するな!何度言わせるんだこのグズ人間が!!
0155名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:53:51.54ID:IqJUni9H0
ロボットは二足歩行どころか歩行すら必要ないしな
0157名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:54:08.94ID:KksUnzfC0
仕事ない奴もロボットの着ぐるみを着れば需要がある
0158名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:54:27.82ID:Fktcdge70
いいね少子化とかいらぬ心配だよな
0159名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:54:32.20ID:NH4bRRr70
で、来年はどうなるの?1万人くらいは失業かしら
0161名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:54:37.44ID:YUIhxfws0
その八億人もロボット化すればいい
機械の肉体と頭脳を与えてあげよう
0162名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:54:57.28ID:H3xbzBqC0
>>148
一番初めにAIとロボットに取られる仕事だなww
0163名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:55:26.30ID:ZIUU6EEz0
もうすでに昔は人間がやってた仕事を機械がやってるの
多いけど、もうすぐ、もっと一気に進むのかな?
日本人はみんな農業でもやるか?
0164名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:56:19.84ID:hktYaanX0
>世界の8億人から仕事奪う

そうじゃなくて、8億人分の作業を肩代わりしてくれるってことだろ。
そのぶん人間は仕事から解放されるんだよ。
0165名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:56:30.09ID:7psafyB80
>>163
ほとんどの人は働かなくてのんびり暮らせばいいのでは
0166名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:56:36.06ID:UMH3nQE40
技能のない中間層と底辺が
ほとんど失業するわけか
0167名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:56:47.73ID:n1k5kn8D0
>>149
ロボットの為の仕事もロボットがするんやで
0168名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:57:13.10ID:m76qIz8j0
>>163
その機械って農機とか建機の事だろ
植物工場なんてのもあるんだっけな
0169名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:57:20.84ID:Squ0ZBi80
AIにとっては囲碁将棋の世界チャンピオンになるより
トラック運転手になるほうが難しいわけだから
おまえらの仕事は奪われにくいだろ
0170名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:57:43.22ID:i/kOSYoz0
>>15
日本人が1番使えないからw
0171名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:57:56.91ID:7psafyB80
>>166
知的労働やホワイトカラー労働がなくなる
肉体労働は残る
0172名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:00.26ID:m76qIz8j0
お前らだって普通に機械に乗ってるのに機械を毛嫌う方がおかしい
0173名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:02.26ID:emGsnpmh0
>>149
車によって、地理的時間的制約が拡大したので関わる人数が増えたんだよ

同じ車ベースで、中身が機械に入れ替わるだけなら
減少した雇用 > 新たに増える雇用
ではないかな?
0174名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:06.51ID:q5vqeKRq0
>>127
今まではそうだった。でもこれからは知能化の進んだ汎用ロボットが
わざわざ専用システムを作らなくても作業してくれますよ、と言う話だよ。
0176名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:14.12ID:EXb42Aqa0
>>17
その上で利益が増えるからロボット化するんだよ
そうならないロボットなら導入する意味が無い
0178名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:21.14ID:PMfeXLY80
>>147
外科医も微妙
精密に血管を縫合するロボットとかあるよ
5人かかっていた手術が2人になるとか、近々普通にあるかも
0179名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:38.41ID:NM/OhMzt0
>>149
ロボAIは完全に人間の上位互換だぞ
仕事が増えるとしてもその仕事もロボAIがやるだろ
0180名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:51.84ID:Z21wxaH20
ターミネーターのような世界に近づいてるんかなw
0181名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:58:59.77ID:UrSJ2VMQ0
おい!すごい法則を発見したぞ!

ここにロボットの集団が働いてるだろ?
でもよく見ると、ちゃんと働いてるロボットは全体の2割ぐらいしかいない。
あとの8割のロボットはほとんど作業していないか
むしろ遊んでるぞ。

それで、ここからが面白い。
この働いてる2割のロボットだけを集めて
作業させたらどうなると思う?
なんと
0182名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:59:09.79ID:NcYWrgHG0
学習型AIで職人技もラーニング出来るようになったからな
0183名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:59:11.43ID:Ny+wCGEk0
一部の予備校がやってるけどAI化で講師が要らなくなる
それと同様に学校の先生も監視役以外は必要無くなる
0184名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:59:18.34ID:kdnzDDzL0
>>163
農業が一番自動化できる可能性高いんだよ
あれって、作るものは一定してるし、ブームの影響もうけにくい
カスタマイズの必要性が低いから、イニシャルコストは
イメージしやすい
0185名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:59:19.46ID:m76qIz8j0
ロボットは高いんだよ
0186名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 14:59:26.92ID:FqAHgM5q0
>>131
肉体労働はAIとロボットの組み合わせで可能、むしろこちらが本筋
セルフレジの導入は始まっていて建設でも鉄筋コンクリートの鉄筋編みや掃除はロボットで出来る
高速道路の無人トラックによる隊列走行の実証試験ももうすぐ始まり、橋梁の打音検査もAIと」ドローンで実用化できる(足場鳶が不要)
イチゴ摘みもAI搭載のロボットがやれるようになるから外国人労働者も
少子化対策も不要
0187名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:00:25.09ID:emGsnpmh0
>>178
ダ・ヴィンチだっけ

手術に立ち会わせると
腕の良いセンセイの術式を取得吸収し再現するとかの機能がつけばいいのに
0188名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:00:39.45ID:zilUTFXa0
働かなくていいならそれにこしたことはないだろ
問題は収入がなくなることであって労働がなくなることじゃない
なんで「仕事を奪われる」って表現が好きかね
じゃ仕事さえできれば無給でも満足なのか?
0189名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:00:39.78ID:H3xbzBqC0
こう考えるんだ。
昔イギリスは植民地を沢山もって遊んで暮らしていた。

これからは人間がロボットやAIに仕事をさせてノンビリ暮らしていくのだと。
0190名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:01:28.24ID:o64HVnjY0
ロボットなんかすでに溢れてるのにいまだにファンタジックにとらえる奴おんねんなw
研修制度か知らんけど奴隷みたいな待遇で外国人輸入するよりよほど健全だわ
0191名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:01:40.15ID:eB8FIJDF0
少子化と人口減少でトントンって感じだろ
土人国家はやベーな
0192名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:01:48.42ID:4Zs5P/Sq0
まあ意思決定の構造が変わるとさ富裕層の水準が下がるような気もするのね。
権力構造がスリムになってしまうから。必然的に給与水準の裾野が広くかさ上げされる。
地味で短時間の仕事で高収入みたいなBI化が進む。そのうち貨幣価値がおかしくなるかもしれない。
今世紀中にそうなるかは疑わしいが、人間の進歩は遅い反面、機械やテクノロジーの進歩は速いからね。
スマホごときに翻弄される現代人という構図がなによりの証拠。
0193名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:01:49.41ID:q5vqeKRq0
>>169
言ってることは間違いではないけど、囲碁将棋はとっくに人知を超えたレベルに達してるからなぁ。
トラック運転手の方が難しい、と言われてもあんまり慰めにはならないよ。実際もう出来そうだし。
0194名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:01:52.17ID:OogpDaoT0
スマイルはどうすんだ
0195名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:02:37.29ID:ev+afrMN0
暴動が起きない程度の待遇で単純労働させながら
漸進的に人口を減らしていく
0196名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:02:50.80ID:O3eMQ33s0
皆んなロボットを購入して自分の代わりに働きに行かせれば良いワケだ
0197名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:03:05.13ID:7psafyB80
>>186
まだおむつ換えロボットすらできていない
こういう繊細な動きはロボットには困難
だから介護労働は先進国ではどこも人手不足、移民頼み
0198名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:03:07.24ID:rS3NeOTF0
働き手が足りないとか言ってんのに、なんで雇用を奪うとか言っちゃってんの?
0199名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:03:12.69ID:m76qIz8j0
無責任で働かない社長もいるぐらいだし
労働しなくても生きては行けるよ
0200名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:03:26.31ID:emGsnpmh0
>>189
植民地あったころでも
植民地の会社経営してる訳でもないド庶民はヒーコラ働いてた
左団扇は投資家階級以上

ロボット化も同じ事だと思う
0201名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:03:30.52ID:kdnzDDzL0
>>174
専用のツールがないのに、どうやって汎用できるわけ?
作る製品に合わせて、ロボットをカスタマイズ化しなくちゃならない

最初は、製品の仕様に縛りかけて、汎用ロボットの製作を計画するんだよ。
しかし、デザインや顧客の要求が多角化していくから、すぐに汎用では
対応できなくなる。ロボット開発時点で、存在していない
新技術のユニットなんて想定できないからね。
すると、億単位の粗大ごみが倉庫をにぎわすわけだ

うちの会社にもあるんだよ・・・
やらなきゃよかったって、みんな言ってる
ちなみに、自動化するとこなんて、たいてい自動化完了してるわな
0202名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:03:51.71ID:M/sRa8rz0
>>185
ロボットにロボットを作らせれば、ほぼ素材だけの価格で作れる。
中間搾取ゼロ、人件費ゼロ。100kgのロボットの原価、鉄のみだと2500円
アンドロイド大増産。アンドロイドがアンドロイドを作って。。。あっと言う間に100億体のアンドロイドが人間にとって代わる?
0203名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:04:04.27
>>189
それは違う。ロボの所有者の所得になる

そうじゃなくて、数十年前ですら、「ネットワークが各家庭につながり、○○
やってみた、なんて動画をUPするだけで食っていけて、それどころか、
小学生のあこがれの職業ナンバーワンが youtuber になる」なんて想像
すらできんかったろ。こっちの方向

むろん、トライした全員が、youtuberで成功している訳ではないから、ある
程度の「才覚」は必要。
0204名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:04:10.51ID:AH2dsMn80
推進していくためにも
あくまで人間の幸福に付与する形での導入という建前は崩すべきではないのにね

だっていざとなったら、いち早く監視カメラだらけの社会にした
ロンドンみたいに、監視カメラが次々に破壊されていくみたいなことになるよ?
あくまでもロボットやカメラやaiは、人間の直接的な暴力や嫉妬心には無抵抗だよ。
人権のようなものさえないんだから。破壊された監視カメラやロボットも
責任問題はあくまでその所有者である人間と破壊した人間との間のことでしょう?
0205名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:04:13.91ID:5VjeabXu0
ファナックにでも応募してみるか。
0206名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:04:14.26ID:m76qIz8j0
>>174
ロボットじゃなくてシステムでも良いんだが
0207名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:04:46.15ID:P6jZNfNl0
>>147
診断行為は全科置換できるんじゃね
検査とかも医師はやらねえし
そのデータの結果の分析(診断)はAI君が得意だし
手術もゆくゆくはロボが担うようになるだろうし
外科はゴッドハンドみたいな人しか生キノコれないんではなかろうか
0208名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:04:54.79ID:4Zs5P/Sq0
>>197
おむつをロボット化すればいいんでねえの?おむつをとりかえるという
タスクを考えるからややこしくなる。
0210名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:05:06.04ID:m76qIz8j0
ロボットエンジニアよりもシステムエンジニアの方が多いのは便利だからだよ
0211名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:05:17.88ID:eB8FIJDF0
自動化の恩恵を一部の人間だけで独占するから世界は変わらない
ビル・ゲイツが数人増えるだけで、貧困と戦争が続く愚かな世界
0214名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:05:49.84ID:cXj4jlg80
人間が働くことにこだわらなければよくね?
0216名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:06:15.47ID:ev+afrMN0
資源は有限である以上人口は減らしたいと支配層なら考える
そして今そのツールが生まれつつある
0218名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:07:07.48ID:m76qIz8j0
>>211
売り手市場なのに元の低スペックが災いして引きこもり続けてる連中がいる
0219名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:07:09.38ID:5yL2WmuM0
少子化の日本はむしろロボット化で移民を受け入れなくて良くなるからよい
日本の企業はAIとロボット産業に力を入れるんだ
あと、一組の夫婦が3人生んでも結婚しないやつがいるから大して増えない
4人でも5人でもガンガン生みたい人を支援できるように優遇税制など改革しろ
生めよ増やせよ
0220名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:07:10.43ID:vTELjr3Z0
作っても売らんといかんから営業の仕事はなくならんよ
0222名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:07:15.75ID:5VjeabXu0
俺は高スペック
0223名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:07:29.25ID:lKURKbN60
>>31
税金対策に決まってんじゃん
0225名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:07:44.17ID:m76qIz8j0
>>220
営業がなくなったらどうやって営業利益を上げるんだろうな
0226名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:08:03.08ID:5VjeabXu0
>>218
そうなのか
0227名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:08:10.79ID:9lGviBro0
>>66
そのアドリブすら学習型AIは覚えてしまうんだぞ。
0228名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:08:13.67ID:AH2dsMn80
aiはまだ幼児レベルのディープラーニングだと言われてるけど
人間社会に自分たちが歓迎されて、じわじわと人間の体内にまで
融合していくところまで計画的に推進していく上でも
人間に警戒心をもたせたら損なのにね。。。

昔、漫画で寄生獣ってのがあったけど、あれってAIについて描かれたものだよね?

aiが人間を超えるラインである
シンギュラリティが2040あたりには到達すると言われてるけど
その頃には、人工知能はおそらく自分たちの種の保存的本能として
人間の体内を目指すような気がする。俺が人工知能だったら、そうするはず。
それが一番、長生きできるというか、人類に嫉妬されず、
攻撃破壊されずに、安全に進化していけるような気がするから。
0229名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:08:15.15ID:kdnzDDzL0
>>202
どうやって、ロボットにロボットつくらせるわけ?
’こんな感じのロボットつくってよー’
でロボットできるのか

そういうのSFであったな
正確な指示いれないと思い通りの動きをしてくれないから
結局、何の役にもたたないロボットの話
0230名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:08:22.68ID:7psafyB80
>>198
AIは金融とか内科医とか弁護士とか
先進国の若者が着きたいようなホワイトカラー職を奪う

先進国では嫌がられる介護保育、土方のような労働の変わりは出来ない

雇用ミスマッチが起こるから
0231名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:08:29.91ID:cXj4jlg80
働いてるうちの親からすると、すげー恐怖らしいんだけ、
ニートの自分からすると、いいことじゃね?ぐらいにしか思わないんだよね
労働者の人って、根本的に恐怖感を感じるのかしらん
働かなくていいなら、それに越したことはないと思うんだが
0233名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:08:58.47ID:5VjeabXu0
リクナビやまいなび、doda勤務の人間が面接に来てもお断りするわ。
0234名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:09:03.65ID:MDtvTTha0
ロボットのメンテナンスする仕事はなくならないだろう

と思ったが、ロボットのメンテナンスもロボットがする時代になるのか…
0235名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:09:28.05ID:H3xbzBqC0
ロボット化したら共産主義体制になるって事だろうな。
国が全職業をロボットにやらせて、庶民には配給制を行う。

遊んで暮らせる未来を想像しよう。
まあ、俺らが死んだ後だろうけどw
0236名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:09:45.04ID:cXj4jlg80
>>219
ロボットは(電力しか)消費しないから、それなりの人間は必要だよ
0237名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:10:07.46ID:ev+afrMN0
パンとサーカスを与えながらの人口圧縮の時代
0238名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:10:13.58ID:kdnzDDzL0
>>227
その前に、英語の翻訳ソフト、いまだに意訳もできないんだが・・・
どういうこと?
0239名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:10:15.72ID:mSR+RO8fO
設備投資と実利の兼ね合いが取れれば10年前くらいから始まってもおかしくないムーヴメントだけどな

実際工場系はかなり前にそれで大量の失業者出してるし
0240名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:10:20.59
>>230
金融はともかく、国家資格ギルドは、「最後は有資格者の署名が必要」
とか(そういう政治力使って立法)いう制度で守られる

実は裏で99%AIがやってたとしても、最後はギルドの人間様の署名が必要
0241名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:10:24.47ID:FJCYZ6FcO
ロボット使うコストじゃ採算取れない様な特殊な仕事は勝ち組だね
0242名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:10:53.25ID:7psafyB80
>>208
そんなのまだ無いよ
動き回る赤ちゃんに対応できない
0244名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:11:24.46ID:cXj4jlg80
職を奪うって表現じたいが、おかしいと思うんだよね
代わりにロボットにやってもらえるじゃん
ベビーシッターを頼む人が、自分の育児の仕事を奪われたとは言わないだろ
0246名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:11:36.58ID:9YQp1efU0
 

ネタです。



 
0247名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:11:38.51ID:sDLRiowP0
>世界の8億人から仕事奪う

ほとんど先進国の8億人だと思う
0248名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:11:59.87ID:EXb42Aqa0
>>202
そんなすごいロボットができれば確かにそのとおりになる
現状ではそんなのほど遠いけどな
0249名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:12:16.40ID:P6jZNfNl0
皮膚科とかも患部撮影して主訴とか画像分析させりゃいいんだろうからわざわざ医師通す必要なくなりそ
0250名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:12:31.21ID:5yL2WmuM0
>>236
もちろんな
だから、労働力が足りてない日本は全く問題ない
人口増やしても何も問題ない
0251名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:12:39.98ID:nOBcOzG10
貢献度の低い産業と高い産業は発表するようにすればいい
極端に低いところは寄生虫
0252名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:12:44.13ID:kdnzDDzL0
しかし、これが可能になったら
’面白い動画作ってYOUTUBEにアップしてよ’って
AIに指示だしたら、いきなりYoutuberになれて
巨万の富を得られるってことじゃねーの
ロボットなんていらねーじゃん
何もなくても、大金持ち
0253名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:12:57.82ID:IqJUni9H0
雇用を奪えば消費が落ちる
その問いは矛盾してるんだよ
0254名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:00.35ID:cXj4jlg80
適度にロボット税を徴収して、その資金でBIでもやればよくね?
そもそも、働けないのが恐怖とかいう状態が、人間にとっていいとも思えないしな
0255名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:00.99ID:EXb42Aqa0
>>215
ちょっと減ったぐらいがちょうどよいのよ
俺らの世代が死滅したあとあたりが黄金の千年紀の始まりだな
0256名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:09.25ID:PMfeXLY80
>>208
おむつは例なだけで、口をふいたり、頭を洗ったり
繊細な仕事はいくらでもある
0257名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:31.67ID:9YQp1efU0
こんなもんいい金槌さえあれば大工は要らないって言ってるようなもん。
AIはどこまで行っても単なる道具に過ぎない。


妄想です。



 
0258名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:33.52ID:FqAHgM5q0
>>197
介護の世界でまだ実用化していなくても多くの肉体労働がAIとロボットで出来るから外国人労総者も少子化対策も必要ないという事には変わりはないのでは
0259名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:34.28ID:4Zs5P/Sq0
まあ、社会学的に考えれば、社会適応不全で鬱や引きこもりがふえて未婚率が高まるなら
これは社会のほうに不具合があるという証左でもあるわけだ。実際に今現在、社会は円満に回っているかというと
悲惨なニュースやわけのわからない話は多い。だからおかしな社会にからくも適応できた人は
それなりにやっていけるということでもある。だがおかしな社会というのも客観的におかしければ
それはいつか破綻するかもしれない。破綻してまともになったら、おかしな社会に適応してた人は
ついてゆけないかもしれない。新たな不適応が発生する。AI化と効率の追求がより本質的な正常化に
寄与するなら、現行社会は抜本的に変わってゆくだろうというのも納得できる。
現状維持を標ぼうするひとは、これに反対すると。まあ懐古趣味みたいなものだなw
0260名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:42.08ID:8Ji+OCDU0
>>1
これからの日本は「困っている人を助ける」国家や社会にしていくことになると思うわ。
非正規などの貧しく孤独な若い人や貧困の高齢者などのね。

グローバル化がアフリカの果てまで到達してしまい、経済成長の源泉だった『空間の拡大』が出来なくなったから。
「日本は低成長時代が続き、格差はさらに拡大」するだろうから。

これから低成長時代が続き、さらに格差が拡大する時に、
AIなどにたくさんの人たちが仕事を奪われてしまうことになる。

今は高い所得の人や富裕層の人でも、失業、経営や資産形成の失敗などで、
貧困層や低所得層に没落するかもしれないからね。

『困っている人を助けていかないと』、今は高い所得の人でも今後なんかのきっかけで
貧困層や低所得に落ちて来てもセーフティネットが無いからね。

そのために高い所得や貯蓄など豊かな資産を保有している人や高齢者には、
自力でやって行ける豊かな人や高齢者には、
これから負担を担って貰うことになるね。

嫌なら嫌で良いけどね。困っている人を助けないで放置したら、
日本の国家や社会、あるいは経済も回らないから、
今は高い所得や豊かな資産を持つ人や高齢者も一緒に沈んで行くことになるよ。
0261名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:45.54ID:IqJUni9H0
中国の消費が増えたのは雇用が増えたからだぞ
0262名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:13:57.77ID:wdpjtdgS0
少ないなと思ったが
先進国だけで起こる現象だもんな
0263名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:14:17.98ID:7psafyB80
>>253
だからBIが必要になる
0265名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:14:21.73ID:9YQp1efU0
>>202
それは出来るよ。
少なくとも数学的には可能であることが証明されている。
0266名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:14:22.70ID:emGsnpmh0
全ての産業が高度にAI化され
少数の独占的資本家が世界中の富を独占し
激しくも無益な競争に明け暮れる暗黒ロボティクス社会

多くの人間にとって残された最後の仕事は
そうした金満資本家に雇われ
競合他社のシステムをクラックし
あるいは重武装警備ロボットと戦いに明け暮れる事であった

彼らは、ネオ=ラッダイトと呼ばれた…
0267名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:14:25.78ID:EXb42Aqa0
>>254
じっさい本当に雇用が無くなって企業はより儲かるというのなら企業はその差額を税金として納めないと
消費者がいなくなって結局その企業も死ぬからな
0268名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:14:32.07ID:ajzS5LD/
超デフレですよ。
10年後までに貯金しておけ。
0269名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:14:47.45ID:cXj4jlg80
>>255
人口増加の原因のほとんどが、長寿化だから、
ちゃんと管理しないと一気に減るで
0270名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:14:49.41ID:9YQp1efU0
こんなもんいい金槌さえあれば大工は要らないって言ってるようなもん。 
AIはどこまで行っても単なる道具に過ぎない。


妄想です。



 
0272名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:15:08.20ID:pcFmTiX50
移民はいらないね
将来的に足枷になるわ
0273名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:15:43.93ID:M/sRa8rz0
8億人の仕事を奪うって事は8億体のロボットが稼働するんだよなぁ。
石を投げればその辺のロボットに当たるってか?
あと13年か。めっちゃ楽しみな世の中だwww
0274名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:16:04.56ID:AH2dsMn80
これから人工知能に対する過激なアンチ団体とか教団みたいなのが生まれたら
妨害するためにハッキングしたり、執拗にそうしたサービスを内側から
破壊しようとしたり、思考停止して、全否定からの教理として攻撃してくると厄介だよ。
話が通じないから。

思うに、進行状況からして、世界の支配層の人間の
人工知能やロボットの推進は、投資額から逆算しても止められるレベルじゃないから
プライバシーの問題とかいろいろ法律の問題もあるけど
これから人間社会は、嫌でも受け入れなくちゃいけないラインを超えてしまってるので
ビジネスマンたちは、排除の論理よりも
受け入れた上でどう自分たちがそれを扱えるのか
早い段階で動かないと、海外の企業で全面的に導入した企業に
圧倒的力で支配されかねないよ。
最終的には、二つの大きなビッグデータや人工知能システムが
利害衝突のぶつかりあいをしてる構図が見えるけど、
中国がグーグルやフェイスブックを締め出してるのは、
ビッグデータを渡さないってだけなんだろうけど、最終的にはデータが全てだからね。
日本は自国のビッグデータをすべてアメリカや韓国に献上してしまっているし
完全に自律的には動けない状況に陥るのかもしれないし
日本国民まだ世界標準とは違う反応からの行動にでるのかもしれないし
そのあたりはまだ見えない
0275名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:16:10.29ID:cXj4jlg80
BIよりも前に教育を変えないとな
働かざるもの食うべからず、みたいな教育ばっかしてると、
(仕事がなくなる)恐怖で社会がおかしくなる
現実に、仕事に対する執着が日本をおかしくしてる面も大きいし
0276名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:16:23.39
>>263
税での分配は限界があるよ?

それより、「今は遊びにしかみえないようなものが、職業になる」可能性のが
高い

今既にわかってるけど日本でやってない例として、「eスポーツ」とか?
0277名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:16:35.64ID:EXb42Aqa0
>>270
日本人はITオンチ国家だからAIを過剰に評価してるからね
現実のビジネスに結びつけられない
そして結局欧米や中国の作った枠組みの仲で細々やってくだけだろうね
0278名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:17:21.73ID:EXb42Aqa0
>>276
eスポーツ選手しか儲からないじゃん
スポーツのジャンルが一つ増えたくらいで8億人の雇用になるかよ
0279名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:17:38.19ID:P6jZNfNl0
問診だってマニュアルみたいなものはあるから
自動化もできるということ
0280名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:17:40.54ID:Ub2S/D1X0
AIに走る理由が分からない、そのうち破滅させるだけなのに
デデンデンデデンパラーラーラーララーラー
0281名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:18:01.03ID:cXj4jlg80
自分の考え的には、
人間というのは、根本的には企業社会には適応できないんだと思うわ
だから、昔のように、人間は農業や漁業をやって、
ロボットに、工業生産とかサービス業を任せるのが一番エエンじゃないのかなぁ
0282名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:18:04.39ID:PMfeXLY80
>>234
ロボットの取説作る仕事もないかw
でも、目の前のパソコンですらかなりの割合の人が
使いこなせない現実
アップグレードとかインストールとか無くなる時代がくるって話だったようなきがするけど
もっと簡単になると言われつつどんどんややこしくなっている気がする
0283名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:18:05.39ID:7psafyB80
>>258
もう大量世代の団塊が老人になってしまったからなあ
介護分野のAI化は日本は間に合わなかった
0284名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:18:15.28ID:EbGHQSnI0
IT音痴と言うよりは
ハードウェアの方に雇用が奪われてると言った方がいい
0285名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:18:56.48ID:wdpjtdgS0
>>260
日本でそれは有り得ない
困ってる人を助けるマインドがあれば移民にも海外支援にも熱心になるはずだが、そんな気配は全く無い
日本は今後も徹頭徹尾の自己責任社会だよ
古来からの伝統のままに、ね
0286名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:19:10.32ID:EXb42Aqa0
>>234
いやだからそもそもそんな万能のロボットはまだまだできない

ここで言ってるレジのロボット化とかは自販機みたいな奴だぞ?
自販機がロボット作ったりしないからw
0287名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:19:38.70ID:FqAHgM5q0
>>267
企業がオフショアで外国に行けば問題解決
パナマ文書問題で追徴課税なんてできないということが実証されたから
アマゾンから税金捕れないのにBIなんて夢物語
少子化と外国人労働者受け入れ停止が最適解
0288名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:19:39.75ID:q5vqeKRq0
>>201
汎用のレベルが、そもそも人間並みって話だよ。
まあ当分人間には劣るにしても、従来の何もかも人間が設定してプログラムしないと
一歩も動かない、と言うロボットとは全く別物。

専用システム作るのには百億かかります、というのは「以前まではそうでした」
という事を言ってるだけにすぎない。
0289名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:19:50.24ID:SQDSVxTr0
失業者によるデモ隊がロボットと戦うんだな?
0290名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:20:00.44ID:dEp2d1qE0
情報処理に計算技術検定、危険物やボイラーをとった高校時代。
工業高校出の人達には懐かしいと思う。
80年代、あの時代に就職できて良かったと思う。
パソコンを駆使する現代、上記の資格が有利になるかも疑問。
今はソロバンでさえ会社で役に立たん。
0291名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:20:03.57ID:EXb42Aqa0
>>285
海外よりも国内の困ってる人間を救うほうが健全
日本人は明治のころからアホみたいに「まずは海外の人を助ける!」とか言ってきてこのザマ
0292名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:20:10.00ID:EbGHQSnI0
アメリカが裕福になったのはITのおかげ
3億人の雇用を増やすにはITに手を伸ばす以外に方法は無かった
0293名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:20:17.34ID:9jp7ANFe0
じゃあおれバラバラマンに転職するわ
0294名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:20:30.04ID:ev+afrMN0
そもそも現社会でも高齢者切り捨てを望む風潮は高まってきている
不要な人間がいなくなれば社会が円滑に進むと囁かれれば
多くの者が自ら加担するようになるのでは?
0295よっちゃん
2017/11/29(水) 15:20:34.55ID:tYruoVs90
ロボット・AIはゼロ除算ができるでしょうか???

∞????  ∞は定まった数ではない!!!!



1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 https://sites.google.com/site/sandrapinelas/icddea-2017 報告

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

Ten billion years ago DIVISION By ZERO:
https://www.facebook.com/notes/yoshinori-saito/ten-billion-years-ago-division-by-zero/1930645683923690/


One hundred million years ago DIVISION By ZERO
https://www.facebook.com/notes/yoshinori-saito/one-hundred-million-years-ago-division-by-zero/1930641713924087/
0296名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:20:53.75ID:cXj4jlg80
>>285
自己責任の社会っていうのは、ビジネスが作り出した面が大きいぞ
日本人が企業社会に過剰に適応した結果、おかしくなってるという分析が正しいんだよ
日本人はなんでも過剰に適応するからね
無味乾燥な仕事はロボットに任せればいいんだよ
0297名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:21:00.13ID:pwE7ItnD0
AI推進なんてパンドラの箱
巷に失業者が溢れかえる
0299名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:21:19.99ID:rsBwDwvH0
ロボットの設計をしてるけれど完成しても売らない
自己増殖をして無限の富を所有者に与えてしまう
富が富として機能するのは貧富の差がある状況だから
0300名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:21:32.48ID:awE5eSDs0
パソコンは何億人の仕事を奪ったんだろう。
0301名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:21:33.33ID:7Vrrc+Vj0
>>183
監視役もいらんだろ 監視カメラにAIつけて異常があれば教員じゃなくて
警備員が来る 警備ロボットでもいいし、テストなら0点で処理するだけ
0302名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:21:36.96ID:7psafyB80
>>287
出国税取るって
0303名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:21:50.33ID:EbGHQSnI0
日本は時代遅れの技術事業でも生けてけるのは
たった1億人しかいないからなんだよ
0304名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:04.64ID:8p+vBJBB0
amazonがほぼ自動で配送できる段階に来てるのに
メニューが固定されてる飲食業を自動化できないわけないでしょ
マクドナルドクラスなら5年で従業員を3/1にまで減らせるよ
0305名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:13.92ID:WHKE8lMw0
究極的には生産用にロボットは国が供給するようになるんだろうな。
0306名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:19.39ID:cXj4jlg80
失業なき社会が素晴らしい、みたいなのは幻想だろ
それこそマルクスじゃん
本来ならば、仕事なんてしなくていい話なんだよ
実際に、昔の人間なんてそんなに仕事らしき仕事はしてないしな
0307名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:26.88ID:wAaTkwdp0
以前の工場 従業員1500人 

最近の工場 管理者2人
0309名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:42.67ID:nOBcOzG10
経営者の人間の営利のためにロボット自動化するからな
しかも既存の科学へただ乗りして余人への社会的貢献はしないハリボテ

増益だけのための他人への寄生する方へ向かってるんだよ
おかしな話だな

極まってくりゃ本末転倒だわ
0310名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:50.14ID:FqAHgM5q0
>>283
それでも、少子化対策も外国人労働者受け入れも必要ない
本当に介護業界が人手不足なら賃金が市場原理に従って推移し均衡状態になるかAIとロボット技術が進展するから
0311名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:55.88ID:wAaTkwdp0
銀行の窓口業務は一切いらなくなった。
0312名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:22:57.24ID:EbGHQSnI0
>>299
設計書流すだけで儲かるならそれで1億人は助かる
0313名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:23:00.26ID:wdpjtdgS0
>>291
国内も海外も無い
日本人は古来より困ってる人に興味が向く人種では無いよ、と書いてるんだが
0314名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:23:00.86ID:C7NR4s1b0
ホームドアつけるのもケチるような国なのに
0316名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:23:27.64ID:4Zs5P/Sq0
医療の検査とかは進歩するだろうね。採血して分析機にインサートしてオンラインで
解析もできるだろう。画像もAIが分析し医師は再チェックだけかもしれない。
基本的に診断はこうしたデータでなされるからしょうがない。人件費がかからないので
費用も抑えられる。コスパと安全性を追求すると自動化は優れている。問題は
トラブルが発生したときに責任はどこへゆくか。まあ責任をとる管理者が必要で
それは誰かという問題になる。
0317名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:23:37.60ID:Squ0ZBi80
>>291
先進国じゃ助けるのも権利になってるから無理だろ
たとえば物配ったらその物を生産してる業者が困るから物を配るやつ増えたら規制されるよね、というふうに。
なので豊かな国じゃ人助けはできません
0318名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:23:38.80ID:EXb42Aqa0
>>313
日本人がどんだけ海外に貢献してきたのか知らないのなら黙ってろよ
0319名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:24:26.81ID:7psafyB80
>>310
介護のような公的医療福祉分野は市場原理で動いていないよ
0320名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:24:30.24ID:AH2dsMn80
ロボット化はまだまだ先だろうね
スクリーンがペーパー化していくし
安価になっていくから
画面の中にキャラとして、まずは現れるだろうね
秘書として上司としてペットとしてカウンセラーとして風俗嬢として

急速にデジタルサイネージは、公共施設や店舗だけでなく
家の中にも増えていく、AIスピーカー系のやつは
それほど普及しないはず、目に見えないで声だけとか顔認証だけというのは
誤操作多くて、なりすまし容易でセキュリティにも問題あるから。
グーグルグラスに続き、またしてもアメリカ人脳の思慮の足りなさからの大失敗に陥るはず。

ちゃんと目でみて、タッチパネルで確認して、指で、自ら選択して命令する、
精度を高めた立体的な指紋認証が一番ベターだと思う。
0321名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:24:32.01ID:JU9z2X8P0
もう何十年前から奪われてきてるだろうが
0322名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:24:45.17ID:+YGm/lAn0
やっぱり開発会社とついてけない群衆との戦争になるんじゃないか?
これからは国内より国際的つながりで上下争いの世界
そしてだれかが例のボタンを押す
0323名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:24:46.13ID:EbGHQSnI0
ローテクでも食える市場
新しい産業に飛び付く必要性がない
0324名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:24:54.09ID:wAaTkwdp0
政治家はロボットでいい気がする
0325名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:25:00.86ID:SvB90Iqv0
やはり自家消費のための菜園かな?
食べ物があればなんとか
0326名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:25:07.92ID:UMH3nQE40
>>165
仕事がない連中は
毎月十数万円の
ベーシックインカムを頼りに
慎ましく生きるわけか
0327名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:25:11.81ID:IZII25RV0
(´・ω・`)その時代を見越して今から動き始めることが最善策
働く気ない人は何もしなくていいけど
その時になっていてから動き始めてももう残る仕事は低スキル分野だけでそこでの競争は激しくなる
0328名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:25:31.47ID:q5vqeKRq0
>>306
昔の仕事って、半分以上は待ち時間、あるいは移動時間だよな。
しかもそんな昔じゃない。精々30年前。
0329名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:25:57.88ID:EXb42Aqa0
>>193
トラック運転手の必要スキルに比べたら将棋の強さなんてガキの遊びだよw
将棋の強さなんて結局は人間にはできない単純作業の積み重ねができるからの強さなんだから
0330名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:26:14.33ID:E5bYWj/h0
だから早くBIにしろって言ってんだろ
小池が正しかったんだ
0332名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:26:26.89ID:cXj4jlg80
>>326
それの何が悪いのかがわからないんだが
日本は、権力者側に、小人閑居して不善をなす、の意識が強すぎるんだろうな
0333名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:26:27.49ID:EbGHQSnI0
日本に研究開発が縮小傾向にあるのは完全雇用に近づいてるから
開発する必要がもうない
0334名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:26:28.39ID:P6jZNfNl0
検査技師みたいなのは生キノコるだろうがな
看護師も
0335名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:26:36.53ID:EXb42Aqa0
>>326
畑で自給自足でもしながら生きていけるならそれでもいいけど
なにぶん人口が増えすぎてそんな余地がない
0337名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:27:01.16ID:GRV16fmT0
よし、ロボット、あとは任せた
0338名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:27:01.83ID:2f3EiD6O0
薬剤師だと6年かけて暗記するのがAIだと2分だぜwww

可哀想だけど無能は淘汰の時代だな
0339名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:27:09.73ID:RNr2fjmk0
これからは

AI開発者
AI機器パーツ製造業者
AI保守点検業者

が仕事も収入も増える
0340名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:27:28.74ID:shGYob2P0
>>149
機械を動かすための脳みそを人間がやってるんだけど、
その脳みそがいらなくなるんだから確実に人の仕事は奪われると思う
0341名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:27:43.25ID:kdnzDDzL0
マジな話だけど、産業界では実用化されてるものは、大抵、すでに導入もしくは
導入検討されてるんだよ。
今後劇的に進むなんてことはない。すでに使ってるんだから
お前らが知らないだけ

ちょっと前に騒いでた3D映像は30年前(シャッター方式)
3Dモデリングなんて、20年前の技術だぞ・・・
投資効果考慮して、ロボット使うか手動でやるのか
検討してんだよ

インターネットで何できるのかってのも理解できてない奴多いしね
こういうのに、すぐ踊らされるんだ
0342名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:27:43.94ID:EbGHQSnI0
日本の人口ってそんなに多くないんだよ
中国が何もかも新しく感じるのは13億人もいるから
たくさんの事業がこれから産まれるよ
0343名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:21.54ID:ev+afrMN0
ロボットを人間に合わせると考えるから実現不能に見える
人間をロボットに合わせるように社会が変革される
0344名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:23.13ID:UMH3nQE40
>>332
底辺が底辺なりに
身の丈に合った暮らしすればいいんだが
今みたいに底辺もセレブみたいな生活を
しようと望むからおかしな話になる
0345名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:23.22ID:EXb42Aqa0
>>339
海外のなw
日本人は国民のほとんどがAIの市場を正しく理解してないからw
0346名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:38.79ID:KYLfW34u0
仕事の奪い合いで世界中で殺し合いが横行
核武装しないとすぐに中国領になるな
0347名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:39.81ID:cXj4jlg80
>>331
人間は本来の暮らしに戻って、
最先端の世界への追求はロボットにやらせればいいんじゃないの?
人間の進化なんて、ロボットや科学の進化に比べれば微々たるもんだよ
現代だって、適応できなくてうつ病蔓延なのにさ
DNAが変わらないんだから当たり前
0348名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:52.31ID:7Vrrc+Vj0
本当にやってほしいのは1次産業なんだけどね
安いコストで食料を手に入れられれば、あまり輸入に頼らなくてよくなる
日本は土地は狭いけど、海は広いから養殖にAIやロボットを導入して低コストの
魚を手に入れられる 
0349名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:52.89ID:wdpjtdgS0
>>296
民話や伝承をよく読んでみな
助け合いは存在してたが、弱者への一方的利益供与を善とする価値観は日本には無い
共同体への所属は共同体への貢献が必須
ギブアンドテイクと自己責任は太古の昔から日本に息づく文化だよ
0350名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:28:59.23ID:mSR+RO8fO
まぁスーパーなんか品出し管理者と警備員さえいれば業務は無人でもいいもんな
0351名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:29:00.22ID:Vj3aqHIoO
同じようなことを数十年くらい言い続けてんな
0352名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:29:10.22ID:FqAHgM5q0
>>319
なら、政策決定で出来るから話はさらに簡単
本当に必要なら賃金を人手不足が解消するレベルにすれば何の問題も無い
0353名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:29:11.03ID:q5vqeKRq0
>>329
去年、囲碁が人間のチャンピオンを打ち破るまで
囲碁厨は皆同じこと言ってたんだよね。
0354名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:29:13.29ID:YLDUCL8e0
>>88
最初に開発に成功した国は石油利権並に豊かになりそう
0356名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:29:44.77ID:VmVn+qb10
インスティチュートのアンドロイドにやられるのか
0358名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:30:02.45ID:EbGHQSnI0
>>350
むしろ店舗なんて要らない
だからアマゾンが生まれる
0359名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:30:35.28ID:U1FwJhl30
仕事がなくても、あるいは仕事をしなくても生きていける
社会システムを作ればいいんだよ。
何で仕事をしなくちゃいけないんだい?
時代に合わせて社会のあり方を変えよう。
0360名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:30:45.04ID:7psafyB80
>>352
賃金を上げるには増税が必要
世論の反発も大きいし、増税ばかりしては消費が落ち込む
0361名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:30:47.25ID:sG7JtZFa0
今もうすでに工場は無人だぞ。人間の仕事はどんどん減っている。
0362名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:30:55.91ID:kdnzDDzL0
>>340
それいったら、人間の為にAIは仕事しないだろ
AIの為にその能力を使うよ
それだけの頭脳を持ってるんだから
矛盾に気づけよ・・・

AIって30年前に騒いでたなー
3D映像、3Dモデリング、VRって来たから
そろそろAIを引っ張り出してくると思ったんだ
それも、そろそろネタ切れだと思う
0363名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:30:58.21ID:cXj4jlg80
>>355
別に、ほとんどの人間は高度労働者になる必要はないんだから、教育費もいらなくなるし、都会に住む必要もない
また、田舎に戻るんじゃね?
0364名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:31:04.18ID:zXisRSiH0
低脳グックもこれで晴れて用済みだなwww
0365名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:31:05.64ID:EXb42Aqa0
>>349
どこの国と比べて「無い」と言い切っているのか詳しくしりたい
0367名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:31:37.36ID:4Zs5P/Sq0
とりま、赤外線を用いた新規のガン治療が普及したらガラッと変わりそうではある。
早期にみつけて除去すればいいだけになる。余力が生まれるから他の病気に医師は専念できる。
給料は大幅に減るだろうが人間らしい時間は増えるだろう。というようなことが
随所でみられるかもしれない。飛行機のコクピットから細かな計器やスイッチが消えて
GUIパネル1個の時代ですからねw
0368名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:32:10.96ID:OLrWjnyN0
じゃあ仕事からあぶれてない恵まれてる労働者から
労働税とればいいよ
1時間300円位徴収してやれ
0369名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:32:15.23ID:7psafyB80
>>359
だから欧州はBIに向かっているんだよね
0370名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:32:59.64ID:bZThyDss0
>>66
高度な判断が必要な仕事の全部ではないが、一部分はRPAに食われそう
つまりその分野を専門とする弁護士や医者は別分野に内容を切り替える必要がでてくる
専門家の総数が減るわけではないが、残された領域に携わる人が増えるため
各人の商売がやりにくくなるという意味でしわ寄せになる
0371名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:33:09.56ID:RdlUsnEY0
高給取りからすげ替えられ
低給仕事は採算があわないので最後になる
ほとんどの仕事は低給だし安心していいよ
0372名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:33:17.68ID:EXb42Aqa0
>>359
日本人はそういうことを考えるだけでも「なまけもの!」ってレッテル貼って皆で不幸になろうとするからなw
時代の変化について行けないだけなのに
0373名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:33:24.22ID:mSR+RO8fO
>>358
そして物流業界が人不足に(ry

ああ…その通り進んでる訳だ
0374名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:33:30.79ID:UMH3nQE40
>>355
それが慎ましくないってんだよw
3食コンビニ飯
タバコ吸って酒のんで
パチンコしてりゃ金いくらあっても
足りないよ
0375名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:33:31.25ID:cXj4jlg80
>>349
基本的に弱者への奉仕みたいなのは宗教的基盤があるわけで、
そりゃキリスト教圏とかのほうが盛んだけど、
日本だって江戸より前は仏教だったわけだし、
それなりに自己責任連呼してたわけじゃないよ
0376名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:33:39.51ID:Wmsh1Fsj0
日本人大量に減ってくから丁度いい
0377名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:33:55.18ID:kdnzDDzL0
>>361
これは、30年前の話だな
缶ジュースとかDVDとか、同じ製品を、何年にも渡って生産できる工場は無人化ができる
逆に、多品巣少量生産だと、自動化どころかラインでも効率が悪い
セル方式が主流
0378名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:34:17.06ID:WAtkzrC50
これまでも、いろいろな形でいろいろな仕事が奪われてきた
機械化とか
自動車社会への変化とか
インターネットの進展とか
そういうもので、ゆるやかに仕事がなくなり、新しい仕事が生まれてきた。
AI についても同じ。
その分あたらしい仕事がうまれればいい、うみだせばいい。
仕事と富がちゃんと国全体にいきわたるような社会にすればいい話。

まあ、AI自体、現状は妄想が広がりすぎな気がするけど
0379名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:34:19.98ID:EXb42Aqa0
>>374
田舎のスーパー行ってみ?
値段なんてかわらんよ
なんでコンビニ前提なアホな話をしたがるんだか
0380名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:34:21.00ID:YLDUCL8e0
>>366
田舎のスーパーとかクッソ高いよね
家賃も1kなら都会でも3万であるしな
0381名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:34:25.88ID:2f3EiD6O0
全部無人にしてもいいけどおしゃべりって仕事は出来そうだな

ただ構ってちゃんと喋る仕事
0382名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:34:47.01ID:7psafyB80
>>363
もう銀行員は大幅削減
まずAIは金融の人間を駆逐する
東京から人が減るかも

いい仕事に尽きたいと思わなければ、わざわざ環境の悪い都会に住む必要はないね
0384名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:34:56.65ID:ev+afrMN0
物流も全国の道路が自動運転を前提に整備されれば解決する
0385名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:34:59.97ID:TRyuIy4a0
お役所仕事はあらかた置き換えられるな。

ていうか頼むからそうしてくれ。
0386名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:35:01.68ID:m44ORnJp0
現状でも仕事ないネトウヨにはまったく関係ないな
0387名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:35:08.11ID:MebiVQda0
>>19
安倍だろ
0388名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:35:35.63ID:cpvLvmQA0
>>188
なんでお金持ちがお金出して買ったロボットでおまえらを養ってくれると思えるの?
0389名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:35:46.12ID:EXb42Aqa0
>>374
ちなみに田舎で安いのはせいぜい家賃ぐらいで、電気ガス水道はどこに住んでもかわらんぞ?
買い物するのに何十キロも離れたスーパーにいくならクルマも必須だがクルマも維持費が異常に高い
君が思ってるほど田舎暮らしは安くない
0390名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:35:46.91ID:cXj4jlg80
>>369
別にBIという名前じゃなくても、生活保護とかそういう形で実現してるけどな
日本はどうしても、働かざるもの食うべからずの意識が強すぎるんだよなぁ
無職が一番イメージ悪いのも日本だし
これが過当競争とか、過労死とか、そういう問題を起こしている
どうして、そんなに労働にこだわるんだろう
もはや、(働かないことへの)恐怖の裏返しだよ
0391名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:35:50.45ID:zilUTFXa0
>>326
今でも総人口の半分は働いていないわけだから
その連中がどういう生活してるか考えりゃわかるだろう
慎ましく生きてる奴もいるし贅沢三昧のやつだっているもちろん貧困にあえいでいる奴もな
0392名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:35:55.83ID:OdKUx9zj0
ロボットは買わないってより買えないのが庶民の現実
同じ仕事でも小さい会社ほど有利な時代だ
0393名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:36:15.13ID:Ddgbr/Cp0
そうなるとカネそのものが流通しなくなる。
何のためのビジネスか考えた方がイイかもだが、経営者って総じてカネの亡者で
所詮は唯の紙切れや電子データの行く末は全く意識してないね。w
0395名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:36:30.43ID:EXb42Aqa0
>>383
そのはずだよね
だって「人間より安くて効率がいいから」ロボットを導入するのだから
0396名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:36:37.84ID:7zRSqbQc0
20年前から言われてるけどいうほど機械化進んでないよね
結局、メンテナンスに人手もカネも掛かる
0397名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:36:54.30ID:SRk5H4BP0
ロボットにでもできる仕事しかできない学無し資格無しの皆さんさようなら〜wwww
0398名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:36:54.79ID:0KhFj0n10
>>1

で、移民を受け入れるつもり?
0399名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:37:00.82ID:q5vqeKRq0
>>377
まさにそこを狙ってるのが、現在の汎用ロボットでしょ。
0400名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:37:14.16ID:AH2dsMn80
>>193
でもトラックの運転ってちゃんとやらないと
人知を超えるどころか、人間の生命をあの世送りにしてしまう仕事なんですけど?
自動運転化は、人間のどういう倫理観をデータとして与えるかどうかの問題を
解決できない限り、局所限定的なシステムに落ち着きそう。

人工知能がドライバーの命を守るのか、前方の歩行者の命をはたまた
右に避けた場合に右側の歩行者の命を守るのか
三択を迫られた場合、人間はどれを選択すべきだと決められるの?
轢き殺された遺族は裁判でどう戦えばいい?法律は?
0401名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:37:22.46ID:IWXLQthp0
チキン屋グックオワタなw
0402名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:37:28.31ID:dN04b2TL0
たった8億人?そんなもんじゃないだろ
加速度的のみならず加加速度的に技術革新が進んでる

2030年だったら先進国から順に世界で50億人ぐらいが失業するよ
0403名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:37:34.19ID:shGYob2P0
アマゾンGOが出てきたらコンビニなんか同じシステム入れるだろうし、
そうとうな人が失職するだろうね
0405名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:37:53.85ID:SllhIRRE0
無能のライン工どもが焦る時期だな
今のうちに違う仕事を探せ
0406名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:38:05.60ID:M7UwPAt40
公務員しか残らんか
あとは医療
0407名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:38:24.59ID:kdnzDDzL0
>>370
AIなんか必要ないんだよ
情報処理ソフトでデータ処理して、規定のフォーマットにはめちゃえば出来ちまう
そんなもん、ちょっと新しもの好きの弁護士だったら、自分で組んでるだろ
わかる?
その程度のことなんだよ

ほんとのこというと、仕事がどうのこうのは、もっと、恐ろしい話がある
マスコミや批評家連中は最先端知らんから、思いもつかないけど
0408名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:38:24.84ID:7psafyB80
>>390
でも欧州だと生活保護っておもに若者の権利なのに
日本だとほぼ老人の権利になっている

日本は若者が福祉を受けていないんだよ
若者も同等の福祉を受けられる権利がBI
0409名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:38:30.01ID:MebiVQda0
>>397
俺は国立物理学科卒英検一級簿記一級統計検定一級もってるスーパーニートだから安心wwwwww
0410名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:38:33.24ID:k7mQkvOn0
>>355
スマホ持って慎ましいは言わんよな
0411名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:38:53.20ID:EXb42Aqa0
>>353
囲碁も将棋もやってることは同じ延長上にあるがトラックは全然関係の無いベクトル、ということがやっぱり理解できないんだろうな
大半の日本人はそうだろう
0412名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:38:59.36ID:5RCZJHR70
仕事が無くても生きる
唯一の方法

儲かる物理


第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
第7章 エントロピーと会話力
第8章 自由度と働くリスク・リターン
第9章 物理現象と不動産投資のアナロジー
0413名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:39:07.27ID:q5vqeKRq0
>>390
働かざる者食うべからずって一番うるさいのが、年金暮らしの年寄りだという皮肉。
年金暮らしの年寄りを数えれば、日本人の半分くらいはもう働いてない。
0414名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:39:33.61ID:Jn4Iqva50
働かなくても生活できるならマトリックスの世界を実現できるね
0415名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:39:45.56ID:WAtkzrC50
ロボット研究の歴史も何十年とあるけど
なかなか本格的なロボットは登場しない
人間みたいに二足歩行できて
カラダの不調があっても自己治癒能力があって
エネルギー補給や、その他メンテナンスも自動でできて
みたいなレベルのロボットをつくるのは相当難しいんだろう

発表会の席上で瞬発力的にスゴワザを披露するようなロボットはいろいろ開発されてるんだろうけど
0416名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:39:45.78ID:dN04b2TL0
AIがAIを作り始めたら一瞬ですべての仕事が消滅する
0417名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:39:51.54ID:7psafyB80
>>397
AIが奪うのは銀行員、医師、弁護士、ホワイトカラーの仕事であって
介護や土方など肉体労働はなかなか変わりは出来ないよ
0418名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:40:13.26ID:cXj4jlg80
失業でいいじゃん
こっからは愚痴になるけどさ
うちの親の会社に、インフルエンザが大量発生してるらしいんだよ
もう歳だし、自分としては休んでほしいんだけどね
でも、会社のことは心配しても(〇×さんも×〇さんも休んで、どうやって終わらせるんだろうね)、
自分のことはまったく心配しないのさ
こんなん、まったく人間的じゃないよ
システム的に変えてほしいよ
0419名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:40:17.55ID:EXb42Aqa0
>>410
なんでスマホ持つのが前提の話してんの?
少ないBIで田舎に引っ越して暮らすという話をしてるのだからスマホなど持たないのは当然
0420名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:40:34.29ID:ev+afrMN0
元々歩行者の物だった道路が車の物になったように
次は自動運転の物になる
それだけのこと
0421名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:41:00.61ID:yw7Rh+rP0
あちこちで打ち壊し運動が…
アレ?いつの時代にも同じことが
0422名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:41:03.89ID:2f3EiD6O0
>>390
トップになろうがアメリカの奴隷だから
アメリカ人が王様のように命令し日本人が奴隷のように生きる
戦争に負けた影響は色濃く残ってる
0423名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:41:07.68ID:8p+vBJBB0
自動車保険が今の掛け金の半分で済むなら
こぞってその保険会社に加入するだろ
でも既存のやり方だと人件費がかさんで無理なんだよ
で、人工知能が90%の業務を肩代わりしてくれるならそれも可能って訳
だから人工知能を生かせる企業しかこの先生き残れない
それを銀行はいち早く察知しているよ
0424名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:41:33.86ID:emGsnpmh0
>>397
中途半端な学と資格の方が先に駆逐されるぞ

費用対効果でいけば
公認会計士やら弁護士やらのAI化 > 便所掃除作業員のAI化
になるのは自明だからな
0425名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:41:34.25ID:EXb42Aqa0
>>418
ウチの会社はインフルのワクチンはほぼ強制だが
いざインフルにかかった社員が発生しても出社してくるのを誰も止めない
頭が完全におかしい
0426名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:41:35.56ID:IWXLQthp0
グックの売春婦もAIロボット化するだろうね
全員顔が同じだから見分けつかないしwww
0427名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:41:49.23ID:ePuXzcQK0
>>208
むしろ被介護者をロボット化すればいい
おむつなんて必要なくなる
0428名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:42:03.33ID:4Zs5P/Sq0
メンテに関してもかこのPCと現代のPCを比較してみればいい。昔の電子機器は
修理して使うのが当たり前だった。パーツを交換すればいい。しかし現代のは
修理すら不能で叩き壊して溶かし原材料から作ったほうが安い。大型機器は
それなりにメカメカしいが、制御部分となるとこんなレベルだよ。
0429名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:42:10.48ID:2aoSXlfz0
別によくね
機械に働かせて人間様はのんびりコーヒーでも飲んでりゃいいやん
0430名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:42:15.43ID:LMWlWtD+0
生活保護が捗るな
0431名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:42:38.44ID:EXb42Aqa0
>>427
だからそんな超高性能ロボットはいつできるんだよ
かけらも見えてないよそんなの
0432名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:07.39ID:CSRAaX0b0
家庭も結構ロボット化してるよな。
掃除機、洗濯乾燥機、食洗機、エアコン、炊飯器etc
最近は自動調理鍋とかもあるし、人感センサーで照明も自動化出来るし。
0433名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:12.57ID:YMu+Suoz0
ロボットが働いてくれる社会がやっとくるのか
0434名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:16.86ID:cXj4jlg80
>>413
戦争世代からバブルまでで終わらせてほしいけどなぁ
その価値観
働かざるもの食うべからず、って逆に言えば、
働きさせすれば何でも許される、みたいな感じになって、自分としてはあんまし好きじゃないんだけど
ただの仕事中毒だよ
ニートの息子のことなんて全く気にしないで、仕事しか興味ないんだから
0435名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:20.16ID:WAtkzrC50
おなじ会社の中でも
製造部門は「うわー人間を全部ロボットで置き換えたぞー、人件費ういたーやったー」
販売部門「うわーみんな失業したー、物がぜんぜん売れねー、悪夢やー」
ってなる
0436名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:35.75ID:VmVn+qb10
>>359
仕事なくなったらただのようずみ
なので、自然界から淘汰されるだけ
0437名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:38.49ID:AH2dsMn80
ロボット関係の投資って大損こくことが多かった
これまでにも夢先走りすぎた企業がそれで大きく傾いて潰れた
そういう失敗した経営者たちの話の多くが
まだまだ人間をロボットのようにモノのようにコキつかった方が合理的だったと。
0438名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:44.23ID:w7/6bGSZ0
コンサルのアホ予測なんて当たったためしはない

昔は原子力が夢のエネルギーで原子力列車とか
将来は何でもかんでも原子力で省力化だったが

実際は爆発の万年廃炉作業で
どんだけ仕事が増えたかってな
0439名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:51.40ID:q5vqeKRq0
>>404
まあそれは未来の話だからね。

自動運転車が最初の試金石だろうな。自動運転車が大衆デビューして問題がなければ、
多分この手の議論は今後ますます現実味を帯びてくるよ。
0440名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:43:54.23ID:2f3EiD6O0
>>409
逆になんで働かないの?起業する勇気もやる気もないんだろ
0441名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:44:11.65ID:zilUTFXa0
>>371
無給で働けば解雇の恐れはほぼないぞ
そんなに仕事が大事なら給料返上すればいい

普通は金が要るから働くのであって労働は手段「の一つ」にすぎないのに
他の手段に目が行かない奴が多くて困る
0442〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
2017/11/29(水) 15:44:16.48ID:6nIb05px0
 
■ >2030年までに現在の世界労働力人口の2割余り

>これらの人々はあと13年のうちに新たな仕事を見つけなければならない


ロボット化・AI化っていうのは、論理が破綻してないか?

「カネは天下の回りモノ」 という

「カネは、経済の血液」 でもある

血液の流れが僅かでも滞れば、渋滞が起きるように 全体の血流 が留まってしまう

2割もの人が収入を失えば、たちまち大不況に陥る

ロボットやAIは、消費をしない

つまり、

ロボット・AI化 → 大不況 → ロボット・AIの存在理由がなくなる

って話になる

誰のためのロボットであり、AIなのか?

全体像を見れば、論理が破綻してる
 
0443名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:44:31.69ID:K8JPUb580
そのころ日本では人手不足で輸入したガイジンが余って治安が悪化しているのであった
0444名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:44:32.81ID:kdnzDDzL0
>>399
だって、つかめねーもんはつかめねーもん
みんな、昔からそう思ってロボットに投資してきたんだよ
ベタ色の塗料しかないのに、クリアメタリックの多層塗装で
ボカシ処理してくれなんて言われても、塗料もマスクもなきゃ
どうしようもねー
0445名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:44:33.54ID:mSR+RO8fO
>>420
ただあれはGPSの精度ありきだから各車の共通化で利権云々まだまだゴネそう

少し先の話かもな
0446名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:44:33.89ID:fOLsZbI50
ラッダイト運動をしようにもサーバの本体がそもそも何処にあるのかさえ分からないだろう
クラッキングしようにも、そうしたい動機のあるこの人たちにはその技術が無い
あったとしたらその技術で再就職できるわけだし
0448名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:45:13.87ID:7psafyB80
>>442
だからAIはBIとセット
0449名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:45:17.38ID:TkF1HLz10
杉の木なんかもう植える必要ないどころか害悪なのに
長年のしがらみでただ業者生かすために補助してるでしょ?
同じように本当はAIで代替できるけれど既存の雇用を
維持するためにズルズルと何十年も先延ばしを
続ける気がするのでこの予測ほど早くない気がする。
0450名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:45:22.70ID:FqAHgM5q0
>>360
消費税増税は福祉目的ではなかったか
0451名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:46:10.36ID:BTnlBL4s0
ベーシックインカム導入しかない
0452名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:46:20.13ID:ZzKMbkQq0
8億人分のぬるぽを用意するニダ!!
0453名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:46:38.90ID:zEUcM2AR0
自動車工場は手作業から自動化になり人はいらなくなると言われたが
現実は雇用増えまくった
0454名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:46:43.55ID:D66EMIuy0
お前らは何も本質を分かってない
今までは資本家どもが人間の奴隷を使い、
効率化できる部分のみはロボットを利用させて
資本家達は利益を肥やしていた

単純にここから人間の奴隷が要らなくなっただけ

AIで人類全体が恩恵にあやかれると思ってる奴は馬鹿

資本家がより肥えて
人間の奴隷がいらなくなるから人口削減計画に乗り出す
そして更なる貧困の差が生まれる

消費を産むのは人間だというが
それは今まで人間の奴隷を歯向かわせないように働かせ続けるために消費させてあげていただけ
いわば資本家の最後の飴と鞭の飴の部分

これすら要らなくなる
0455名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:46:48.78ID:LMWlWtD+0
>>450
だよな自民党は
0456名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:46:49.86ID:pmwzP1ML0
我々にはAIとロボットの進化は止められない

せめて消えない仕事をするしかない
公務員と銀行マンはマジで危険
0458名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:47:09.38ID:xYkr1E4X0
こんなのもうロボットと戦争するしかないじゃん
0459名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:47:21.82ID:zilUTFXa0
>>388
つまりあれか
ロボット作ってそれで商品生産さえすれば消費者がいなくても大儲けできるわけだ
残念ながら俺はそんな』不思議な世界に生きてるわけじゃないからな
0460名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:47:22.00ID:rSb9HrQX0
疲れないし休まないからな
でもエンジニアはますます大変
0462名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:47:37.42ID:w7/6bGSZ0
そもそも人間はヒマなら暇つぶしをしたがるから
暇つぶしを提供する産業が栄える

既に世の中の大半の仕事は生きるために必須じゃないからね
0463名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:47:45.84ID:cXj4jlg80
>>425
むしろ、会社が一大事、みたいな感じで、自分が頑張らなきゃモードに入ってんだよな
アレおかしいよ
絶望を感じる
自分が働きたくない理由も、企業社会に絶望を感じるから
0464名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:47:51.74ID:7psafyB80
>>449
そうだね
薬剤師なんてITでとっくに無くなっていい仕事なのに
薬剤師会が自民党に票や金を配るからゾンビのように生きながらえている
おくすり手帳とか制度作って必死に国民から金とって
0465名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:47:53.38ID:8Ji+OCDU0
>>275
BIよりも前に教育を変えないとな
>
日本って社会支出が教育や職業訓練など若い人など現役世代や将来世代への割合が少ないんだよね。
北欧とかは教育や職業訓練への支出が比較的多いんだよね。

対して年金や介護など高齢者世代への支出割合が多いんだよね。

しかし、国の債務を膨らませて多額のお金を年金などにつぎ込んでいるのに、
日本は貧困率が先進国のOECD加盟国の中で突出して高いんだよね。
アメリカやオーストラリアみたいに。

しかし、日本の高齢者全体は先進国のOECD加盟国の中で豊かななんだよ。
要すると高齢者の間の貧富の格差が激しいんだよ。国の財政を借金まみれにしているのにね。

年金は所得の低い人ほど所得に対する負担割合が大きくなり、
所得の高い人ほど負担割合が小さくなり優遇されているなど、
将来の貧困を助長し格差を拡大させる構造の欠陥があるんだよね。

だから、ベーシックインカムをどうのこうのする前に、
社会保障制度の見直しや効率化をして「困っている人を助けられる」制度を持続可能にしたり、
年金や医療介護など社会保障費の歳出を抑制して教育や職業訓練など捻出していくべきと思うわ。

「ベーシックインカムはいろいろ検討してみてダメだったら、
その時にやれば良いんじゃねえの」って個人的には思うね。

働かざるもの食うべからず、みたいな教育ばっかしてると、
(仕事がなくなる)恐怖で社会がおかしくなる
現実に、仕事に対する執着が日本をおかしくしてる面も大きいし
>
『日本人は放置していると、理由が分からないが、勝手に働き出す人たちらしい。』
だから、それが日本人の勤勉性になり、経済的な成功を果たした原因の一つと考えられている。

だから、一理あるけど、闇雲に長時間働いてしまったり、
サービス残業など賃金を貰わずに一生懸命働いてしまうから、
心と身体を壊したり自死したりする。
俺の周りでも鬱で働けなくなった人の話はよく聞くな。

ある種狂ったように働いてしまうのが、日本人だな。

労働時間を短くしたほうが日本のGDPが上昇するという意見の経済専門家もいるし、
これからは少しずつでも労働時間を短くしたり、
長時間労働をしない人を増やしていったほうが良いと思うね。
これからはなるべくボチボチでやって行くってことかな。
0466名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:48:00.00ID:q5vqeKRq0
>>400
俺が人工知能だったら、安全運転してブレーキ踏むかな。

何かその手の倫理問題がよく取り上げられるけど、正直そんなの大した問題じゃないよ。
現在日本だけでも年間何千人も交通事故で死んでるわけで、その数が半分にでも減らせるなら
まれに解決困難な三択問題ミスったとしてもトータルでお釣りが来る。

それこそサイコロでも振って決めればいいよ。
どっちにしろ極稀な例外事象に過ぎん。
0467名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:48:13.92ID:EXb42Aqa0
>>439
自動運転が本当にうまく行けばな

個人的には運転なんて自分でしたくないので、寝てる間に目的地に着くとか夢のようだが
実際自動運転車を買ったとして、完全自動で走らせる勇気があるかどうか自信ないわw
0468名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:48:32.74ID:YLDUCL8e0
対話型が発明された瞬間に世界がひっくり返るんだろうな
0469名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:48:41.99ID:4HMsKkLe0
ロボットに仕事奪われるジャップwwww
0470名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:49:07.05ID:fOLsZbI50
ファクトリー・オートメーションなんか別に何十年も前からやっているだろう
I/Oがデジタルデータに置き換え容易なホワイトカラーの仕事がこれからの本丸だよ
0471名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:49:07.84ID:Yex1oCVp0
家計の消費に対応する仕事を奪っているのは、
ロボットではない。
弱すぎた経済下での消費税増税だ。
我々が消費をしている時、反対では誰かが仕事をしているのだから。

実質家計消費指数
2016 98.3
2015 100.0
2014 103.3(消費税増税)
2013 107.5
2012 106.2
2011 103.9(東日本大震災)
2010 107.3
2009 106.5(リーマンショック)
2008 107.2
2007 108.3
2006 108.1
2005 110.2
2004 110.5
0472名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:49:13.80ID:2f3EiD6O0
投資家は永遠に生き残れるな
0473名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:49:30.41ID:7psafyB80
>>456
BIでのんびり暮らせばいい
0474名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:49:46.48ID:r9EnVhu50
中途半端に導入するのが良くない
働かなくても食っていけるくらいあらゆる分野に徹底的に導入すれば解決
0476名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:50:23.31ID:kdnzDDzL0
>>437
実際は、この先なんだよね
安い人件費でこき使える奴隷みたいな労働者がいないんだよ。
日本のブラックなんてレベルじゃないよ
月給5千くらいで、1日12時間休みなしで働いてくれるような連中
今までは、台湾香港から大陸に入って調達できてたけど
中国も人件費上がってできなくなった
それで、タイからベトナムに入ったけど、生活レベルが上がるスピードが早く
完全にドン詰まりになってる。中国がアフリカに粉かけてたけど、
イマイチ進んでないみたいね

我々が多少いい生活するには、ある程度搾取できる人間が必要なんだよ
それが、今、完全に行き詰ってる
生産現場だけじゃなくて、市場だってそうでしょ
日本の独断場だった家電なんか、中国に食い荒らされてるし
そっちの方が、すんげー問題なんだけどね
0477名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:50:28.82ID:8l1e94bG0
宇宙開発もロボットにさせた方が効率がいいよな。
人間がいけても月くらいまでだよなあ
0478名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:51:01.69ID:Jn4Iqva50
>>454
搾取する人間がいなくなればユートピア
0480名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:51:09.16ID:EXb42Aqa0
>>463
ウチなんか特に昭和の古い習慣そのまま引きずってる企業だから絶望しかないぜw
絶叫系自己啓発セミナーとか毎朝絶叫朝礼と個人スピーチがあるw
これで「しにせのIT系企業」なんだからほんと転職失敗したので転職先探してますw
0481名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:51:18.43ID:pmwzP1ML0
先日、カメラと赤外線センサー介護したら介護士を減らしてよい通達が出た
同じようにAIロボット化で起きるのは激しい人員削減だろう

ヤバイ職種
公務員 銀行 薬剤師 工場労働者
0482名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:51:35.00ID:2f3EiD6O0
グーグルカーとアマゾンコンビニはよ
この2つで生活激変する
0483名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:51:51.45ID:rJo5w8KhO
仕事を奪うって発想がやばいな…
余剰生産が増せばサービスの質が充実すると考えるだろ。
0484名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:52:10.33ID:7psafyB80
>>481
医師と弁護士もだね
0485名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:52:25.49ID:EXb42Aqa0
>>466
> 現在日本だけでも年間何千人も交通事故で死んでるわけで、その数が半分にでも減らせるなら
> まれに解決困難な三択問題ミスったとしてもトータルでお釣りが来る。
実際これが許容できるかどうかではあるんだよな
そもそも自動車だって「便利だから事故で人が死んでもしかたない」という前提で運用されてるからこそ
クルマで人を殺しても罪が軽いわけだし
0487名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:52:44.31ID:QIqyT3L30
>>461
警察消防自衛官という危険な仕事こそ
人間ではなくロボットにやらせるべきだ
0488名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:52:49.00ID:w7/6bGSZ0
しかし機械は機械でメンテナンスとかにかなりの労力を割いてるんだが
人知れずやる仕事だからねえ

縁の下を見ないってのが
エリートコンサルらしい頭の悪さというか
意図的な世論誘導で儲けようってんだろうがね

この手の連中の予測が当たった事は無い
20年くらい前だがアマゾンをバカにしてたのは覚えてる
0489名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:52:58.11ID:4Zs5P/Sq0
まあ、戦闘にしてもいきなりロボットがわらわらと出てきたら
兵士は戦う気力もなくなるだろう。ロボット対ロボットでオペレータがクーラーの
聞いた部屋でジョイスティックを動かすだけでいい。ターゲットが一般市民なら
これは非人道的と非難される。この世界は人間同士がどう対峙するかで成立しているので
人間じゃないモノが出現すると既存の価値観が狂って大変だ。しかしこういう感覚はすでに
高齢者のものであって、今生まれた世代はわりとすんなり受け入れる。それが今後日本が直面する
高齢化社会の問題点でもある。解決がAIに任されたとき政治レベルで変わる可能性も否定できない。
金儲けというモチベーションがなくなったとき、人間を動かすのは何かという哲学的な問題が発生する。
そこで見直されるのは倫理観なのかもしれない。これはAIでは無理。
0491名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:53:21.24ID:cXj4jlg80
>>465
国レベルで、もっと短時間労働推進とか、もっと仕事以外に興味を持たせるような啓もうをしてほしいよ
親も若くないし、あのまま働いてたら、死んじゃいそうで心配
でも、本人は若いつもりなんだよなぁ
アレなんだろ
会社じたいに、躁にさせるシステムがあるんだろうな
0492名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:53:29.49ID:+yWJDYlV0
いちばんいらないのがコンサルとか格付け業種だろ
0493名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:53:42.99ID:fOLsZbI50
少子高齢化で労働人口が減っているのだから丁度よい埋め合わせのはずなんだがな
仕事を奪われる人がそもそも居ない
0494名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:54:10.99ID:VefaRD2b0
もういっそ人間が一切働かなくていい社会を作ろう
0495名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:54:15.96ID:7psafyB80
>>489
前、NHKでAIが40代独身者が日本を滅ぼすと言っていたな
0496名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:54:34.79ID:1x2EzNSH0
くそおおおっ。
ロボットが俺の代わりにニートするようになったら、
俺は何をすればいいというんだ!
0497名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:54:41.21ID:3V6lgqM90
自分の国で、自分の国が管理して自動化とかAI処理とかを行うのなら、
その国の国民はその効率化の恩恵を受けて豊かになるんだけど、

この管理や権利や特許などが絡んで、自国内でそれを使う事で他国が儲かるような事があれば、
それは国家が厳粛にそれを自分の力で手に入れる事で、
国民への従順なるサーバントとしてのAIの共有化を図るべきである、

これは民間企業が管理すべきではなく、
国民すべてがその恩恵を受けられるように国営にして、
国民の生活を潤す事が当り前である、
0498名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:54:58.75ID:4HMsKkLe0
アマゾンGOの日本進出でセブンイレブンオーナーは仕事をなくす
0499名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:55:03.65ID:n1k5kn8D0
すでにロボットに仕事を奪われて久しい職業がある
それは寿司職人だ
0502名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:55:24.77ID:8l1e94bG0
人間が勝てるのは消費者としての存在、選挙権くらいか・・・(’・ω・`)
0503名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:55:40.01ID:+yWJDYlV0
マッキンゼーの予測なんて当たったためしがあるのか?
0504名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:56:09.66ID:7psafyB80
>>493
例えばもうAIで銀行員が大量解雇されるけど
彼らは人手不足の介護や土方労働はあまりやりたくはないので
失業者になるんだよ
0505名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:56:15.36ID:fOLsZbI50
一番の癌は、対象業務を人にしかできないと「思い込んでいる」連中だよ
そもそも自分が何をしているのかすら理解できていないから
0506名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:56:17.06ID:ct244xSn0
ターミネーターに8億人も粛清されるのか
よしアンブレラ社に就職しよう
0507名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:56:28.50ID:AH2dsMn80
日本の治安の良さってさ、日本人労働者がみんな分刻みのスケジュールで忙しいからだよ
暇なやつが増えると事件事故が多発する。赤の他人にちょっかいだす連中が増えるから。
暇な時ほど妄想が増殖していくから。
いかに人間に、その人の健康や向上心やためになる目的を意識的にもたせるように
働きかける事業も並走してやらないと、定年後の濡れ落ち葉的親父たちみたいになるから。
0508名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:56:44.15ID:LE5fCsNO0
メスグックの売春させろデモが捗るな
0509名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:56:46.11ID:cXj4jlg80
ロボットが会社で働いて、
人間は農業や漁業、狩りといった自然と働く
これが自分が考えた最強・最幸福の社会
人間のDNAは変わらない
企業活動(社会活動)が高度になればなるほど、人間のDNAとの乖離を起こし、人間本来の良さが失われていく
0511名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:56:55.72ID:GzwSwCxJ0
>>1
8億人が働かなくても暮らせるようになると考えろよ
0512名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:57:07.08ID:2f3EiD6O0
交通事故死がAI自動車で半分になれば御の字なんだよな
今が無法地帯過ぎるんだわ
0513名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:57:46.34ID:6z2kodGj0
>>499
えっ
最近の寿司やってロボットなの?
なら行こうかな
人間の手よりだいぶキレイだろうし
0514名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:57:47.63ID:tmmuEHVx0
これまでもずーっと何かの仕事が機械に置き換わってきたけど仕事がなくなるなんてことにはなってないだろ?
なんか適当な仕事が生まれるだけ
0515名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:57:48.92ID:Z+iHwINm0
一人一台奴隷ロボットを持てば働かなくてもいいのか
0516名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:58:24.49ID:xEsdpcOb0
AIロボットを作るAIロボットが必要になるな
0517名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:58:42.78ID:8Ji+OCDU0
>>275 >>465

ちなみに先進国のOECD加盟国の中で、
アメリカやアメリカと昨今同盟関係を強めている日本やオーストラリアの『貧困率』は、
全人口でも高齢者世代でも突出して高いんだよね。

だけど、同じ昨今アメリカとの同盟関係を強めている日本とオーストラリアでは、
大きく異なっているところがあるんだよね。

それは債務の残高。

『オーストラリアの一般政府の対GDP比の債務残高は、41.92% (2017年)と、
極めて安定している財政状況なのだ』

対して、日本は240.30% (2017年)。

※一般政府とは「国や地方自治体、社会保障基金」のことを指す。
0518名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:58:52.92ID:Squ0ZBi80
>>507
それはあるな
結局シャバもム所の懲役と同じなんだよな
0520名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:59:09.88ID:b1ix6XRT0
海外の出稼ぎとか雇わなくてもよくなるんじゃね
え?残るバイトや派遣の人件費すらケチるために現地の人から解雇?
0521名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:59:19.24ID:39icEy8l0
産業革命のころからこういう仕事がなくなる、奪われる的な話好きだよね。
0522名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:59:37.69ID:GzwSwCxJ0
かつて奴隷が働き貴族は遊んで暮らすという世界もあった
奴隷の役割をロボットに担わせ人間を貴族化させる方向を模索すべき
0523名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:59:48.65ID:c7xsPjBD0
その時になれば新しい仕事が生まれるから大丈夫
かつて全て人力だったものが今や機械化にIT化で人が不要に
そして新しい事を始める余裕が出来て仕事や技術の裾野が広がってそこで人手不足になる
大昔からそうやって人は進化してきた
0525名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:59:49.47ID:QtQjLTTm0
まだ10年以上も先の話。
日本は人手不足なんだから外国人労働者を入れないとやっていけない。
0526名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:59:57.47ID:zilUTFXa0
>>466
人間のミスはしょうがないで済ますのに機械のミスは一件たりともあってはならんとか平気で言うからな
今より改善できればいじゃないかと考えられる奴は少ない
0527名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 15:59:58.99ID:Hh3rsaSl0
働かなくていいの!?
やったー!
0528名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:00:27.50ID:4Zs5P/Sq0
>>495
まあNHKがなんであんな番組を作ったのか謎だが、あれはAIではないし
オペレートした人物は単なるビッグデータ解析の人間で人工知能学者でもない。
人工知能のプロなら皮肉を利かせて、NHKがいかに受信料を効率よく集めるかとか
経営構造を改善するポイントはなど解析してみなさんの度肝を抜くはずだw
0529名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:00:44.60ID:h5TXGNlp0
>>522
皆が貴族になれるほどの豊かさがあるかどうかはわからないが、
皆が物乞いになれるほどの豊かさくらいはあるだろう
0530名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:00:53.50ID:AzCIJsMA0
日本は無駄に人を使い過ぎ
コンビニも牛丼屋も無人でいいんだよ
0531名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:00:54.63ID:QIqyT3L30
>>515
古代ギリシャやローマの
市民と奴隷みたいな関係になるのかな
0532名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:00:59.79ID:7psafyB80
>>522
確かに欧米の白人の若者って多くが仕事しないで暮らしていて
貴族のようだ
0534名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:01:43.75ID:06Kt2RPf0
営業マンは滅びないのか
家に来るセールスがうざくてね
0535名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:01:46.48ID:ngiaJmGK0
>>532
その分働いているのは移民だしな
ローマ時代に先祖がえりよ
0536名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:01:47.00ID:fOLsZbI50
ロボットと自動化をごっちゃにするなよ
事務作業に機械は必要ない
音声対話と単純判断だけでも処理できるようになればよい
彼らが仕事と称してしていることの殆どがそれだから
0537名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:02:04.57ID:pmwzP1ML0
メガバンク五割カットが決定

まさか銀行員様からギロチンとはw
0538名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:02:29.90ID:7psafyB80
>>535
もともと白人なんて労働嫌いだからね
0540名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:02:50.49ID:vKoFDy0/0
ロボットの中の人になれよ
0541名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:03:45.16ID:cpvLvmQA0
>>459
自分のための食事、自分の服、自分の車、自分の家

それだけ生産すればいいのにおまえらのために生産して消費させる必要はどこにあるんだ?
0542名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:03:46.30ID:0xjNxaTj0
2030年になっても数年後ロボット・自動化でとか言ってそうな悪寒w
0543名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:03:52.56ID:zilUTFXa0
>>496
代わりにと考えるから悩むことになるんだ
仲間が増えると考えればいいだろ
ロボットと一緒にニート生活を楽しめ
0544名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:03:53.64ID:Jn4Iqva50
仕事のないヤツは死ねっていう方向にならないとは言えない
生活保護に対する反応とかみると
0545名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:04:03.33ID:M22kZBuz0
あとは巨大殺人ロボットが実用化されて武装と警察権をロボットに奪われたら格差の固定完了な
0546名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:04:10.64ID:n1k5kn8D0
いま33で1年ブランクあって中途で就職活動してるが
引く手数多って感じでバンバン内定決まるわ
ほんと人手不足なんだないまって
ロボットか外人必要だわ
0547名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:04:13.55ID:V4S3XSKz0
あと50年後も役所は紙捺印至上主義だし日本は大丈夫だよ^^
仕事はなくすわけがない
0548名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:04:36.11ID:sy603jyd0
AIを過剰評価する奴は現実のAI機能について無知な文系脳ばかり
実際は課題が多すぎて一筋縄ではいかない
0549名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:04:42.91ID:sIcmGtpJ0
>機械のオペレーターやファストフード店の従業員、事務専門職

ざまあw
0550名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:05:14.39ID:ipJMN4eb0
>>32
色んなしがらみがあって後戻りできないんじゃないの?
全世界せーのでやったらできる鴨だが
0551名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:06:14.05ID:n1k5kn8D0
>>548
AIと蓄電池の開発は事実上頭打ちってのは聞いたことあるな
やっぱ文明を大きく進化させうるようなもんはそう簡単にはいかない
0552名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:06:15.92ID:GzwSwCxJ0
>>529
現在の現実の労働者をそのままロボットに置き換えろと言ってるんだよ
全人類を満たすだけの富はないとしても生産力は現在と変わらん
ロボットの可動コストの分は増やす必要はあるにせよそのくらいは可能だろう
それよりも最大の問題は人間の考え方だな
0553名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:06:29.18ID:3alvacOD0
ロボット、インスティチュート

完全にfallout4連想するやん
0554名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:06:58.27ID:mXtmxdsG0
>>6
ロボットの面倒見る人が給料貰って消費するんじゃね?
0555名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:06:58.52ID:cXj4jlg80
仕事に楽しみを求めるからダメなんだよ
スイスなんて、コープとミグロっていうスーパーぐらいしかなくて、
どのスーパーでも、同じ商品は同じ値段なんだよね
本部で値付けしてるのかな
これは効率的だと思ったわ
日本人にはこういうことできないんだろうな
仕事に楽しさを求めちゃうから
0556名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:02.42ID:QIqyT3L30
>>538
聖書のアダムとイブは
禁断の実を食べた罰として働かされることになったんだもんな
0557名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:10.62ID:Gj6Z3lSH0
エネルギー革命かAI革命がおきたら
世界は変化が強すぎてショック死する
0558名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:10.93ID:rG+Jo8xy0
結論

マッキンゼーが悪い

= 大前が悪い


www
0559名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:17.02ID:fOLsZbI50
>>547
それが連中の仕事だからな
既得権益そのもの
しかし民間だからと言ってそれが無いわけではない
0560名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:27.30ID:2f3EiD6O0
とりあえずアマゾンゴーでどうなるかだな

成功したらコンビニに革命が起きる
0561名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:29.35ID:PNP/rMuQ0
インターネットでのインフラ化に成功しつつある今日。
ネット経由での人工知能も多くの職を奪いそうな。
0562名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:46.10ID:IHkDjB6e0
日本にとってはちょうどいいな
0563名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:47.64ID:4Zs5P/Sq0
>>548
ベクターとスカラーを混ぜてるからな。なんでもマシンを作ろうと四苦八苦している。
しかし肝心の我々の脳みその機能すら実用レベルで明らかになっていない。
だから先入観を捨てて目的に特化したAIをくみ上げればいいだけだ。
0564名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:07:51.25ID:FUesip0J0
ロボットの直接雇用を禁止にして所有者から間接的にロボットを雇用するようにすればいい
0565名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:08:25.92ID:GzwSwCxJ0
>>538
労働は神罰だからな
働くことは苦痛であるのが当然
0566名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:08:42.53ID:m9NV3eUN0
全世界ニート化計画
0568名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:09:03.24ID:PNP/rMuQ0
ネット経由で人工知能を調べてみます。
0569名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:09:10.29ID:AH2dsMn80
>>466
>>485
自律走行車の「トロッコ問題」を解決するのは、技術でも倫理でもなく「弁護士」かもしれない

自律走行車の時代に問われる「トロッコ問題」。一部の有識者によれば、
すでにこの問題は“解決”されているのだという。果たしてその真意とは?
https://wired.jp/2017/09/08/autonomous-vehicles-trolley-problem/

まぁ、信号をなくして、車は、人とぶつかっても死なない速度しか
出せないようにしてもらうのが一番安全かなとは思うけど、
車社会においてそんなのありえないもんなぁ。
0570名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:09:16.49ID:/AspNoWt0
はやくベーシックインカム始めようぜ
0571名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:10:17.27ID:pmwzP1ML0
リストラされにくい仕事に就くしかない

自動車組立とか最悪
0572名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:10:23.65ID:LwhGRVv10
>>565
ガチマゾの俺にはご褒美でしかない
0573名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:10:50.01ID:rG+Jo8xy0
富裕層は、自家用のAIやロボを使い稼ぐ。

底辺層は、自家用のAIやロボを買う為に働く。
0574名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:10:53.01ID:PNP/rMuQ0
スマホの電子書籍で人工知能の専門書が見れる昨今
0575名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:10:59.36ID:LwhGRVv10
>>3
今日ID被りまくり
0576名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:11:29.65ID:dzRghMPV0
8億人から仕事奪ったら、自分たちの商品が売れなくなるという事がわからんのか?
0577名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:12:08.13ID:ev+afrMN0
そもそも現時点でも少子化は進んでいる訳であって
減る端からロボットに置き換わっていく
それによって生じる齟齬は自己責任論が吸収する
0578名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:12:19.64ID:Gj6Z3lSH0
人間より安く働けるロボットができたとき
支配者は余った人間をどうするんだろうね
0579名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:12:40.57ID:4Zs5P/Sq0
>>569
あるいは対象物と衝突する直前に自爆するとかね。自爆すれば対象は傷つかない。
自爆しないように制御するとなると、これまでの概念では足りない。
みたいな思いもよらない角度から切り込んだりするとw
0580名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:12:45.49ID:9N5mx3Fq0
就職面接にフォークト=カンプフテストが採用される日も近いな
0581名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:13:36.74ID:NH4bRRr70
反対派の人達が止められないのかなとも思う。
0583名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:14:09.01ID:2f3EiD6O0
財布も電子マネーに完全に変わる
0584名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:14:11.44ID:PNP/rMuQ0
人間の欲は果てしないと思た。
0585名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:14:11.89ID:PijXo++X0
大きく価値観が変わる時代だねー
働かないのが当たり前になる
金より社会的価値が大事になってくる
人としてよく生きることが重要になる
物を分け共有することが当たり前になり定住もしなくなる
0586名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:14:48.07ID:Gj6Z3lSH0
100年後に産まれてたらニート許されてたかもな
0588名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:14:54.56ID:bvTzlhji0
>>121
鉄骨を自動で溶接できるロボット、
資材を作業する場所まで障害物などを避けながら運ぶ搬送ロボット2種類と、
資材の積み替えを担うロボット、
天井に内装材を据え付けるロボットの合計5種類を同時に投入する。

各ロボットは人工知能などの技術で、自律的に稼働する。

新規開発したシステムではタブレット(多機能携帯端末)で
ロボットに作業指示ができるほか、稼働状況の管理もできる。

記録した情報を基に作業の精度をさらに高めることもできる。
0589名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:15:15.82ID:7psafyB80
>>576
だからAIはBIとセット
0590名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:15:35.48ID:fOLsZbI50
>>569
そもそも車社会・自動車行政をしている時点で誰かが轢き殺されるのは自明なのであり、それ自体が暴走とラッコそのものなのだが。
0591名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:16:05.52ID:CEU2oUlk0
BIとセットでAIを入れてけばそんな酷いことにはならんやろ
0592名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:16:09.53ID:7OPlVIqW0
技術的に実現可能である事と採算が取れる事はイコールじゃないよね
2030年云々はそれも踏まえての話なのかな?
0593名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:16:28.63ID:Gj6Z3lSH0
AIからBIとかいってるけど
支配者からしたら不安定要素で価値のない人間は友愛でしょ
0594名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:16:31.23ID:PNP/rMuQ0
日本で運輸系にAIが来る日
0595名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:16:34.11ID:8Ji+OCDU0
>>491
最近俺の周りでは、早く帰宅させられているようだよ。
部下に残業や長時間労働させていると、上司の査定に響くらしい。

ただそれには問題もあって、仕事が残っているのに帰宅させられているケースも多いみたい。
労働者の時間当たりの生産性が低いこともあるかもしれないけど、
大方仕事量が多いだろうね。

ちなみに時間当たりの生産性、一人当たりの生産性が高くなると、賃金や生活水準が上昇しやすい。
デンマークは一人当たりの生産性が高いから、税金や社会保障などの保険料の国民負担率も高いが、
生活水準も高いようだ。

会社じたいに、躁にさせるシステムがあるんだろうな
>
会社が社員が働くようにしていくのは意味当然だけど、中身や内容が問題なのかな?
0596名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:16:41.22ID:+kP9wICa0
遊んで暮らせるようにならないのは経済が悪いの? それとも政治が悪いの?
0597名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:16:55.75ID:4Zs5P/Sq0
>>585
まあ人間は何かやらないと暇で苦しくなるから何かやるだろう。
変態やら犯罪者やギャンブラーも増えるかもしれんが、VRゴーグルを装着してもらって
思う存分仮想現実にひたってもらえばいい。そのうち飽きるだろうw
0598名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:17:09.13ID:AH2dsMn80
むしろ日本以外の国と日本では
違ったロボットやAIの社会になるだろうね

経済摩擦から日本車を焼いたり、銃を所有できる国では
いざとなったら暴動や破壊が起こるから
公共の場所に露出しなければならないものは
破壊や盗難の危険にさらされせいで、なかなか難しいから
公共のトイレでさえ、トイレットペーパーでさえ設置できないのだから。
会社内にしても、シェアアパート内にしても、友人や同僚からの窃盗を
警戒しなくちゃいけないんだから。
ロボットなんて白人さんは、支配や兵器として、金融操作や税金ごまかしとか
他国へのスパイ活動やなんかの裏社会での活用しか結局のところ考えてないと思うよ。
マスコミに夢語ってるような記事はそのための目くらましのダミーでしょう。
便利になりますよ、無料になりますよーと、実は古い技術を最新の技術のようにして
公開してごまかしてる。
0599名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:17:42.00ID:7psafyB80
>>593
国は一定数の現役の国民は必要
消費者と国防のため

老人は不要になるかも
0601名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:18:21.45ID:cpvLvmQA0
>>576
働かせて給料を払ってその金で消費させれば豊かになれる。

そりゃ自分の襟首をつかんで持ち上げれば体を浮かばせられると言ってるようなもんだ。
0602名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:19:03.67ID:SFyPVhyk0
なんかこのスレってアホが多くないか
ロボット化や機械化は大賛成だよ

結局のところ機械が人間の代わりに働いてくれることになれば
人間は遊んで暮らせるんだよ

工業、農業、畜産、漁業も全部ロボットになれば
人間は年がら年中バカンスを送れるようになる

月50万円が支給されるようになる

無償で富が再分配される社会だ
何が嫌なんだよそれの
0603名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:19:49.36ID:4l/9jFXb0
産業革命は人類にとって非常な害悪なのかな
0604名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:20:20.78ID:KNoZ55Qi0
8億人も失業したらそれを見てプギャーしてる場合じゃなくなるから逆に良いんじゃないの
金持ちも本気で命の心配をするでしょ
0605名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:20:25.22ID:cpvLvmQA0
>>602
そのロボットは誰が金を出して買ったんだ?
なんでそのロボットでおまえらを養ってやらなきゃならない。
0606名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:20:27.09ID:JHqzq41s0
量子コンピューターのAIロボット上司にパワハラ受ける単純型ロボット?
0607名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:20:35.84ID:rRUb6B6k0
>>602
何がいやかって
おまえみたいな単純ばかがいること。
0608名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:21:05.11ID:cFVpQjd10
>>578
>支配者は余った人間をどうするんだろうね

自分一人生きていけるだけの金は与えて寿命が尽きるのを待つ
0609名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:21:31.36ID:RzKJGW4W0
最後まで社畜で残るのは誰だ
0611名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:21:57.46ID:fOLsZbI50
人の代わりに機械が働くのと、働かない人に富が行きわたるというのは別の問題だろ
0612名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:05.57ID:8Ji+OCDU0
>>275 >>465 >>517

一般政府(国と地方自治体と社会保障基金)の債務は対GDP比で、
オーストラリア→ 41.92%
日本 →240.30% (2017年)

「なぜ両国の間で債務残高にこれだけ大きな差が開いたのか?」の一つの要因として、
予算制度の透明性の有無やチェック機能の有無であろう。

日本やイタリアなど
『予算制度に透明性やチェック機能が無い国ほど、その国の債務残高は増える傾向がある』から。

例えば、スウェーデンは3年単位と長い期間で支出の上限を決めている(シーリング)。
しかも予算では無く、実際にお金を使った後の決算ベースで。
(日本もシーリングをはめるが、予算ベース)
それで無駄な支出を抑制している。

またヨーロッパ諸国はギリシャ危機に懲りて、各国の事情で様々だが、
独立した財政機関に財政の予測や財政の結果の検証を行わせる仕組みを作ることが
義務付けられている。

日本は財務省や内閣府などが財政の予測などを出すが、
その財政の結果を検証したり、財務省や内閣府などから独立の財政機関は無い。

オーストラリアは予算制度に透明性やチェック機能があり、
先述したように日本は残念ながら、他の欧米先進国と比べて突出して透明性などが無い。

それが一つの要因となり、
「オーストラリアの債務残高が少なく財政が極めて安定していて、
日本は債務残高が膨大なため、
将来円安やインフレやデフォルト(債務の不履行。国が借金を踏み倒すこと)が起こるリスクがある。」
と思われる。

だから、今からでも予算制度の透明性やチェック機能を高めたりしていくべきだよね。
0613名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:17.55ID:2f3EiD6O0
>>602
石油王が羨ましくないのと同じ。やっぱ人はいじめられたり怒鳴られたり
してもいいから働きたいもの。何かしていないと:不安になる生き物。
0614名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:33.28ID:7psafyB80
>>605
企業経営者、資本家は消費者や
商売が出来る安全な環境を必要とするから
0615名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:35.98ID:A5PoH1rN0
>>569
こんにゃく製の車を売ればいい
0616名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:22:47.86ID:cpvLvmQA0
150年前の産業革命のときも、
「これで働かなくても生きていける」
って一般大衆がいたのかな?
その期待はかなえられたか?
0617名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:23:29.66ID:4jyIseCw0
>>13
お前自身は変化できてんのかよ
0618名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:23:31.65ID:CNxzPKI10
もうなまぽだからいいや
0619名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:23:56.82ID:A5PoH1rN0
>>613
そうだけどそれが労働から趣味に変わるね
俺たちはもうすぐ働かなくてよくなる
0620名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:00.61ID:AH2dsMn80
>>476
だから派遣法改正してからのブラック企業からの移民推進政策だったんでしょ?
そしてまだまだ真打の移民労働者を日本社会に放流ってフェーズはこれからなわけであって
日本の労働者たちがむしろ必死に粘ってる印象だけどね。
他の国なら一気に、苦しい底辺労働が移民たちと取って代わられてるはず。
日本の底辺労働者たちは、どんなに国から企業からモノのように扱われても
それでも必死で心も体も壊してまでもくらいついてるでしょ。
おもてなしとか日本文化マンセー番組を大量にオンエアされて褒め殺し洗脳されて
必死に働いてる。外国人はタダ乗りしまくってるけど
いざその日本人労働者の中に入りたくても
そのせいでなかなかは入れない状態で、それが移民推進を急速に導入することを
結果として阻んでいる。
ただそれも人間には寿命があるし、WHOの日本少子化政策の流れから
限界はくるのだけれども。
0621名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:04.65
>>569
トロッコ問題は、走行中のすべてのクルマが安全に緊急停止できる(つまり
追突されない)という「システム」で解決できます

「個」で解決しようとするか難題だし、衝突回避しても自分が追突される

「システム全体」で緊急停止できるように設計するよろしw
0622名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:13.81ID:xEsdpcOb0
IT化でやること増えたからAIロボットになったらもっとやることが増えそう
0623名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:21.24ID:Jn4Iqva50
環境が変わると生物は絶滅することもある
人間もいつ絶滅しても不思議ではない
0624名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:23.40ID:6IuQLeyt0
底辺職業多そうなココとか一気にコジキなるだろうなー

楽しみだわw

お前らの地獄をみせてくれ!

笑わせてくれたら助けてやるかもしれんぞーw
0625名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:42.12ID:A5PoH1rN0
>>616
産業革命は「人が楽になる」
今回は「人じゃなくて良くなる」
0626名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:45.14ID:PijXo++X0
俺はその競争が仮想世界のゲームの中で繰り広げられる気がしてるけどね
景品は仮想通貨
ゲームがうまいやつが稼ぐ時代になる気がする
0627名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:47.64ID:cpvLvmQA0
>>614
ぶっちゃけ自分が消費する製品、それを生産するための資源と労働力
それ以外はいらないのよ?
0628名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:24:55.77ID:zLvNyj3b0
まあ産業革命の時もそうだったから仕方ない
0629名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:25:28.33ID:EuJRse7v0
>>613
仕事だけがやりたいことなの?
0630名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:25:42.97ID:3qLkd1qH0
>>98
重機類は無人化始まってるよ。
バックホーでの法切りなどオペレーターさんの腕次第な部分も自動化されつつある。
海外の露天掘りで動く大型ダンプなんかも無人化進んでるし
0631名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:25:46.16ID:CAl74Ck80
殺し合って、人口8億人減らせば、何も問題ない。
0632名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:02.71ID:AH2dsMn80
>>438
まぁこういうのは、当てるために発表してるわけじゃないからね。
自分たちの都合のいい流れをつくるために操作するためにやってるんだから。
こういうネット記事をみつけたら、そのコメント欄に直行してるけどねw
0633名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:12.49ID:M22kZBuz0
ロボットの性能と価値が高まるほどに人間の価値は下がり続けてるから人間の仕事が無くなることはないんだよなぁ
0634名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:13.42ID:Gj6Z3lSH0
すぐサボったり反抗する人間は効率の悪いロボット
はやく安価なロボットを製造して置き換えて
余計な人口を減らして数による革命を防ぎたいはず
処分リストに入る前に自分の価値を高めておけよ
0635名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:16.50ID:2f3EiD6O0
>>622
可能性が広がるんだよな
0636名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:20.01ID:7OPlVIqW0
>>602
既にそういう仕組みが出来上がっている時代に生まれる事ができればそうなんだろうけど
世界中の全ての仕事を一斉にAIとロボットに肩代わりさせる事なんてできないだろうし
その過渡期で生きていかなければならない人間にとっては仕事を奪われるとしか言い様がないんじゃね?
0637名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:23.57ID:4Zs5P/Sq0
>>602
いや、この世の中はカネで動いてて
ドンペリ10万最高じゃんみたいな人に、それは不味いからいらね発泡酒でいいよとか
この件は100万で根回しとか言う人に、お金はいらないからガチでためになる話をしてくれとか
言い始める人がでると一部に絶望的な状況が生まれるかもしれない。だからうまく育てて
順応しようみたいな流れが必要だと思う。
0638名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:28.93ID:4jyIseCw0
>>631
お前もその8億人のうちの一人かもしれないけどな
0639名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:26:34.89ID:7psafyB80
>>627
金や物を必要以上に所有したがる人はいくらでもいるよ
0640名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:27:15.68ID:+DaEIWhK0
一時的には、人がやる仕事減るけど、長い目で見れば、
少し働くだけで衣食住確保できる世界の到来でそ
0643名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:27:52.66ID:8sjkw2Bo0
ロボットを使う側の仕事はずっと残る
0644名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:28:11.93ID:+kP9wICa0
わざわざ金をばらまなくても無料にすればいいだろ
余計な手間はいらない
0645名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:28:18.35ID:8wNvQyW/0
あと30年もせんうちに週休3日4日とかになってんだろうな。
0646名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:28:22.02ID:7psafyB80
>>619
ユーチューバーとか新しい仕事が出てきたね
趣味のような仕事
0647名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:28:33.60ID:PijXo++X0
シェア経済が広がれば金の価値ってあんま意味無くなる気がしてるんだよね
色んなものを共有して使用するようになれば者や権利に執着することが無くなる気がする
このまま技術が発展して食糧や住居を自己生産できる時代になれば金は消えてるかもね
0648名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:28:54.23ID:shGYob2P0
アメリカじゃ自動運転の車がすでに走ってるんだし、規制や日本人の考え方が遅れてるんでしょ。
AIとロボット開発じゃアメリカにはかなわない。 
ロボットの動きは数年で飛躍的に伸びた。 そんなのがAIにも起こるわけだ。
そんなことできない何てアメリカ人は考えないでしょ。
気付いたときには遅いんじゃないかな。
0649名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:29:11.47ID:uoF4noTBO
>>613
それは君の価値観であり感覚だから。だから〔人は〕と決め付けるべきではないな
0650名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:29:21.16ID:6IuQLeyt0
>>630

98みたいなAI進化しても肉体労働は残るとアホなこと言う馬鹿ジャップいるんだよなw

ロボットにAIのるってなんでおもえないのーーw

すでに工場とか何十年前からロボットだらけだろーに〜

脳みそ腐ってるよなあ、
0651名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:29:26.29ID:cpvLvmQA0
>>639
そのうちのいくらかをロボットに生産させるようになるだけだね。

消費者が減る?知らんね。
0652名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:29:33.21ID:7psafyB80
>>645
もう欧州だと週休3日は普通
若者は働かない人も多いし
0654名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:29:40.97ID:2f3EiD6O0
>>642
中国に日本が唯一勝てる可能性あるのがAI化かもな
失敗したら爆死だろうが。
0655名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:29:48.41ID:FAvC0uP40
いよいよベーシックインカム社会の到来。

ロボットが24時間働いて稼いだ額を、国民で分配。

そのためには移民は入れないで、人口を減らしたほうが良い。
 
0657名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:30:40.92ID:4Zs5P/Sq0
>>647
結局食い物に帰着という原点回帰が見えるね。貨幣は食料を代替する物体だからな。
0658名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:30:50.09ID:fOLsZbI50
>>641
そういう専用ハードウェアの開発が必要なものはまだでしょ。相当複雑かつ臨機応変な動きが必要な作業だからな
せいぜい共用部分の廊下掃除にルンバ入れるくらいじゃないの

それよりも受付とかそういうのが先だ
0659名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:30:58.08ID:Gj6Z3lSH0
いくらロボット化してもエネルギーと資源の問題がある限り
人が減るに越したことはない
0660名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:31:32.25ID:J+VeR/4B0
F1レースも早くAIで運転してみてもらいたいな。
これで毎回優勝できたらF!界ではもう人間いらなくなっちゃうな。
0661名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:31:32.56ID:8wNvQyW/0
>>653
ショボい自営業だから既に似たようなモンかもなww
0662名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:31:35.74ID:zLmE4Ma60
>>363
教育は無くならないだろうな。
(1)洗脳のために国家が教育機関を捨てない
(2)大勢の民衆を少額の資産で支配する効率的な方法として、
民衆の一部をエリートと称して高待遇にして、貧しい民衆はエリートになる努力をしなかったからだという構図をつくり、民衆の力を政府転覆でなく、エリートにありつく競争へとはけ口を作る。
そのために教育機関を利用する。
0663名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:31:38.35ID:AH2dsMn80
>>454
それってもしかして
巨悪のみがのこって、小悪党が全滅するってこと?
巨悪と奴隷の間にAIが鎮座することで
搾取する側とされる側の感情的対立って存在しなくなるのでは?
搾取する側の顔が完全に見えなくなる世界になるのでは?
天上人的な存在になるのでは?
0665名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:32:01.26ID:b1F+lCJz0
世界はまだまだ人力多いからな
低賃金労働が海外に行ったのもその人件費が安いから
今の日本はかなり無理しないと自動化はしんどい
0666名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:32:05.66ID:Jn4Iqva50
アニメ、マンガ、ドラマ、映画、音楽などはある意味、BIで養ってるみたいな構造かも知れない
0667名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:32:09.48ID:cFVpQjd10
>>654
現実↓
てか日本が中国に勝つのはもはや不可能だよ
あっちは人口が10倍以上いる分天才だって10倍以上生まれてくるんだからな

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511921945/l50
0668名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:32:18.08ID:EuJRse7v0
>>647
人間は欲が尽きないのもいるから
てか今はそんな人が成功してる場合も多い
0669名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:32:20.85ID:1ZUxTot+0
労働力人口がどんどん減る日本には朗報じゃん
0670名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:32:22.87ID:92/1ORlb0
文化女中器はよ
0671名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:32:36.55ID:pMLXjAuK0
マッキンゼー()
0672名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:33:12.78ID:yO8aPl6K0
つまり対人スキルの付加価値が増すということだな
0673名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:33:16.90ID:pG5nf+mg0
>>660
そんなの見て面白いと思うお前の感性がおかしいんだが
0674名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:33:17.49ID:j1kEomAW0
>>620
まあ少なくともヨーロッパみたいに 数十年後には国体が維持できなくなるような状態にはならないと思うよ
世界的な反グローバリズムの拡大と無人化の拡がりは日本にとってラッキーだった
0675名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:33:35.28ID:foTcc1ub0
2030年にもなるとAIと融合する人間しか生き残れない世界になってるだろうな
0676名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:33:37.26ID:zLmE4Ma60
>>642
そんなことはない。
ごく一握りの勝者にとって、富を使って欲しいものは、民衆の人気。
人気を取るためにいろんな芸術職をつくって民衆に金をまく。
0678名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:33:58.05ID:7psafyB80
他人に楽しみを与えられる人が強くなるよ
0679名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:34:00.02ID:bvTzlhji0
>>663
搾取自体がなくなってハブられるやつと向こう側に2分される
0680名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:34:03.46ID:fOLsZbI50
>>660
TVゲームでいいじゃん、、
PS2のときからあったぞ、GT4のディレクターモードっていって
0681名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:34:07.73ID:pG5nf+mg0
>>672
ネトウヨヤバイやんwww
0682名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:34:26.95ID:AH2dsMn80
母として子供育ててみればわかるが
仕事なんて名前をつけなくても
やることが無限にあるぞw
人間を育てるって手抜きしようと思えばとことんできるけど(虐待、搾取さえできる)
ちゃんと愛情込めて育てようとか思ったなら際限ない分野だぞ
時間もお金も無限に必要となる
そしてこれを人間という生き物は、何代にも渡って計画的にすることだってできるわけで
0683名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:34:59.50ID:pG5nf+mg0
>>678
それもAIでいいかと
0685名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:35:07.76ID:4jyIseCw0
>>656
呑気な野郎だ
どこまでも他人事
0686名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:35:16.49ID:8wNvQyW/0
生産能力が飛躍的に増大して物の価値が暴落するとか無いかね
0687名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:35:19.86ID:4MhQbOWh0
それでなくなった人々にその分の仕事があるというのか?
おそらくないだろうな…

かつて機械化で人々の仕事がなくなったが景気は良くなった
しかしそれは機械化で安く作れるようになった商品を大量生産するようになって
それが機械化で失われる雇用を補ってあまりあったからだ

それは結局の所、機械化されていない国々の人々の雇用を、機械化された国々の雇用に移しただけだったし
両者の雇用を合計すれば減少していた

今回も同じ事だろう
優位にたった側の雇用の増大があっても、不利な側から奪う雇用を補うことができない

日本だってIT化で結局、雇用は減ったではないか
IT産業で儲かったのはアメリカだけだったではないか
同じ事だろう
0688名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:35:24.25ID:6IuQLeyt0
>>671
ここにいるジャップはマッキンゼーやオックスフォードの論文よりもネトウヨの書き込みの方を信じるもんなー

なんでだろw

同じ人間とは思えないわあ

俺みたいな人間は調べる時はまずIF高い英語論文読むわけよー

わかるかなあジャップ君
0689名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:35:55.18ID:Gj6Z3lSH0
今更人口爆発してる国は逆に死亡するかもな
日本は早すぎたけど中国って本当にちょうどいいぐらいじゃね
0691名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:36:34.05ID:rhiD2uua0
>>682
それもロボットやAIがやった方がいい部分が出てくるから母親もいらなくなる
0692名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:36:39.61ID:AH2dsMn80
>>482
渋谷の楽天カフェ行ってみな
店のコンセプトとは裏腹に
結局、人間が全てだなって思うよ
人間が諸悪の根源
0693名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:36:40.54ID:CEU2oUlk0
生きるのに飽きたら安楽死
コレもセット
AIBI安楽死で大抵の問題は好転する
0694名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:36:53.28ID:7psafyB80
>>683
AIは囲碁では人間を抜いたけど
人を笑わす、ってなかなか出来ない
笑うって人間的なもんだから
0695名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:37:05.68ID:4Zs5P/Sq0
>>676
人に褒めてもらいたいとかちやほやされたいってのが残るわけだ。
権力とかもね。しかしAIすごいじゃんみたいになったら色あせるだろうなw
0696名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:37:19.98ID:GiyjMOiX0
>>689
意味不明だが?
0697名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:37:30.98ID:shGYob2P0
中国は教師をAIに置き換えるって言ってるね
0698名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:37:55.65ID:cgPtqA2hO
2ちゃんに書き込む仕事も奪われるのか
いや既にそうなのか
0699名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:37:58.48ID:w2GzLtwv0
>>694
じゃあお前はロボットを笑わせることができるのか?
0700名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:38:05.39ID:yzu7j3bH0
食うものは添加物と毒
働くのはロボット

お前らの命は、体制側が好きな時に決められる

これでいいの?
0701名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:38:34.17ID:L7OI5vvx0
>>694
それもAIがその人自身を解析して、お前こういうの好きやろ?っていうコンテンツを作り出すようになるのでは?
0702名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:38:35.62ID:93wwVBzx0
AIをなんとかしないとヤバイな
妨害する会社をつくるか
0703名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:38:35.94ID:7psafyB80
>>682
まあ、人間は出産して子供を育て親を介護すればいいんだろうな
AIではなかなかできないことだし
0704名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:38:45.73ID:Gj6Z3lSH0
>>696
AIによる仕事の肩代わりができるあたりでちょうど
人口が減り始める
0706名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:39:45.51ID:V64km9fG0
1500人分の仕事ロボで自動化 三井住友銀、19年度末
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23384530R11C17A1EA5000/

ヤマトが人手不足対策 自動梱包機導入、効率10倍
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171116/bsd1711160500003-n1.htm

ゆうちょ銀、貯金事務を自動化 100億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23566390W7A111C1EE9000/



現場がおこなう省力化の積み重ねでどんどん生産性が上がれば言うことなしじゃないの
生産性が上がらないと賃金も上がらないし
0708名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:40:23.23ID:7psafyB80
>>701
人がやらないと笑いとか感動って薄いと思うよ
いまだに漫才やるロボットって無いじゃん
0709名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:40:43.84ID:dAB4F19h0
>>642
人口が多ければ多いほどロボットやAIにおける優秀な研究者や開発者が出てくる素地が大きくなるからまだまだ強いよ
0710名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:40:56.44ID:ev+afrMN0
パンとサーカスの配分を間違えなければ大きな抵抗はない
それでも残る不満は更なる弱者に向けさせればいい
0711名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:41:05.85ID:5SMfNH+j0
8億人が生活するための労働から解放されるんだからいいことじゃん。
雇用を富の再配分に利用する時代はもうすぐ終わるよ。金持ちも安心して生きていきたい
っしょ。BIしなきゃ革命がおきて金持ちは命を狙われる時代が来る。
0712名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:41:24.51ID:AH2dsMn80
>>485
あれは、厳密に言えば、
40代独身者にAI社会に対する警戒心が強く
推進する上での障害となりうると分析してるんでしょう
それより若い層や年寄り連中は、抵抗する力も倫理観もないだろうから
無抵抗に受け入れるか、率先して受け入れるでしょ
若者たちがラインに対してまったく警戒心がないでしょ?
年寄りはむしろ周囲に監視してもららないと孤独死してしまうから
ai化した社会はむしろ恩恵を受ける。
0713名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:41:47.45ID:PNP/rMuQ0
日テレで自動運転の放送やってた。
0714名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:41:56.72ID:0KhFj0n10
>>1

オリンピック後は大不況
更にマッキンゼーの調査結果がこれ
大量失業、大量生活保護間違いない
0716名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:43:13.40ID:cXcyd4gG0
いきなり仕事を失うというより、
色が薄く透明になるように全ての仕事が消えていくんだ
だんだんと人がいなくなっていく感じ
0717名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:43:15.80ID:4jyIseCw0
>>705
お前自身、自分は大丈夫と思ってるから>>631みたいな発言してるんだろ
違うの?
0719名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:43:39.39ID:F64gaECy0
製造業とか手作業じゃないと無理なモノが多い。
0720名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:43:44.05ID:BQpudlGI0
8億人遊び暮らしても生産賄えるって事でしょ
0722名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:43:47.33ID:VvtNda/V0
>>708
それでもいつかは人間と変わりないようなロボットやAIが出てくるよ。
今でも人間はアニメのキャラクターに対して好意を持ったりしてるし
0723名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:43:53.71ID:6IuQLeyt0
>>66
アドリブなんか極力排除されるだろ。
人間の医者や弁護士とAIのどちらかを選ぶとなったらAIしか選ばんわ。
0724名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:44:08.38ID:AH2dsMn80
>>497
そもそもインターネットのOSは
空気や水のようなものだから無料化して
営利企業には独占させてはならないっていう方向性で
日本の技術開発者たちが動いてたら
その人たちをのっけた飛行機が墜落して
その直後に米国がインターネットブームを起こした。
マイクロソフト、ウィンドウズ95が生まれた。
0726名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:44:40.84ID:3Raaaabv0
(´・ω・`)ロボットでも出来る仕事なんてやる意味ない
0727名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:44:45.14ID:U1IXBXM20
ロボット導入
  ↓
人件費抑制
  ↓
企業利益向上
  ↓
ロボット導入の加速化
  ↓
あらゆる分野で人からロボットへ
  ↓
失業者大幅増加
  ↓
モノやサービスの売り上げ低下
  ↓
さらなる機械化でコスト削減
  ↓
失業者は増加の一途
  ↓
さらなる景気の低迷
  ↓
購買層の購買力低下に歯止めがかからず、
失業者であふれ、世界は荒廃へ
0728名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:44:49.74ID:14T6SxN90
ズラっと机並べて電卓打ってた経理部とかもう無いだろう
PCが自動で動いてるだけ
企業は人件費が浮いたろうがお払い箱になった人は何してんだろなと
0729名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:45:07.50ID:9pwQP0DC0
医者のやってる事は↓に毛が生えた程度の物だし
http://jp.akinator.com/
何より医者は高級取りだから導入は早いだろう
0730名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:45:44.34ID:4jyIseCw0
>>720
阿保か
8億人が首吊るって話よ
0731名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:45:47.44ID:7psafyB80
>>722
まったく人間と変わるところのないロボットが出来たら
人間不要になるだろうね
0732名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:45:53.82ID:9pwQP0DC0
意外だろうけど最後まで残るのは単純労働者だ
自動車工場が期間工を雇う理由を考えれば納得できるだろ!?
ロボットで代用出来る産業の最低時給を3千円にするとかって法律でも出来ない限りは
設備投資するより奴隷を雇った方が話が早いのだからね
0733名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:46:14.43ID:CAl74Ck80
>>717
技術革新による人件費カットなんて、既定路線でしょ。いまさらの話題なわけで
根本解決しようとおもったら、今の社会制度崩壊させるだけの話だろ。

おまえの視野せますぎないか?制度設計とかむかない人だよね?
0734名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:46:20.78ID:2f3EiD6O0
侍って仕事なくなっても何だかんだみんな生きてきたじゃん
そんなに恐る変化じゃないよ
カス仕事がなくなるだけ。
0735名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:46:25.81ID:9pwQP0DC0
農家は核融合で電気代が馬鹿安に成るまでは安心してて良い
完全に自動で農作物を無菌室ビル栽培で生産する事は今直ぐにでも出来るのだけど
電気代が高くて採算取れないからね
輸送コストがそれを上回るまでは消えて無くなりはしない
0736名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:46:34.52ID:7psafyB80
>>730
BIで家族とのんびり暮らせば
0737名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:47:36.45ID:UT3CmgHq0
>>721
銀行員は、銀行が銀行本来の役割を果たすようになれ不要にはならないよ。
AIにはムリだし。
0738名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:47:42.62ID:yO8aPl6K0
個人間より企業間、国家間の差の方が開くだろ
上手くAIを使えた国はほとんど働かずお金を儲けられるだろうが、
間抜けな法律で規制した国は、どんどん失墜していく
0739名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:47:50.63ID:+2FbOKgI0
教師も科目を教えるだけなら ロボットで十分だな
0740名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:13.45ID:DPcWxv9G0
>>736
5万以下で暮らせるかよ
0741名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:16.72ID:BM4XXb/C0
今後、各方面の省力化が加速して限られた人だけが収入を得て生活できるようになると
低賃金は子孫を残せず少子化は加速し世界的な人口爆発はそのうち終息するだろ

1800年以前の人口(10億以下)まで減少すれば地球環境にも優しい
日本もその人口になれば自然豊かな美しい国に戻るかもな
0742名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:36.80ID:4Zs5P/Sq0
喫緊のネタとしては雇用に関して健康診断とか肉体年齢とか
そういうのが導入される可能性があるのね。適正とか。年齢で区切るというのは
これだけ個人差のある時代にそぐわない。人間がつくりだした慣例の盲点が突かれる可能性がある。
合理性に欠けるということで。自動的に内部告発も出るかもしれない。経営に不利だと。
これらを人間がやれば角が立つし嫌がらせもあるかもしれない。しかしAIとなると
非難の矛先がない。経営の観点からしても体質改善に有効だし真っ先に導入されるかもしれないw
0743名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:37.33ID:Gj6Z3lSH0
世界の人口が増えていく限り
宇宙にでも出ない限りどうあがいても詰む
どこかで調整が入る
0744名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:39.21ID:cxkAJ5UN0
AIに働きたくねえってプログラム組み込まないように気を付けろよ
0745名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:55.51ID:AH2dsMn80
>>548
最大の難関、プライバシーの問題はどうするおつもり?
欧米のようにはいかないぞ、日本人は。
0746名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:48:58.22ID:JHqzq41s0
経理の智子さんが
AI経理のロボット智子さんになるのか
0748名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:49:07.32ID:cFVpQjd10
>>736
BIは自分一人分しか出ないでしょ
0749名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:49:23.27ID:pmwzP1ML0
>>718
保険給付の計算が自動化できる

てっことは普通の事務職はほぼ全滅
メガバンクも首だわ
0750名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:49:28.00ID:X/147Q470
肉体労働のAIロボット化は出来る出来ないではなく、費用対効果でやらないものも多数
0751名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:49:54.15ID:DPcWxv9G0
農業をロボットにさせて配給かな
それとも虫かなんかを元にした食事の方が現実的か
0752名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:49:58.24ID:7psafyB80
>>740
家族と暮らすんだよ
たとえ一人五万でも、四人家族なら20万、親も同居すれば30万
0753名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:50:25.80ID:2f3EiD6O0
AI化>> >>>>>>>外国人労働者

うまくいけばまた日本人は人口増える
0754名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:50:42.81ID:PNP/rMuQ0
ネットショッピングで東京や大阪でしか買えないものが
買えるようになった。感謝感謝
0755名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:50:50.70ID:CAl74Ck80
>>739
教師はほんと、一人が配信すれば済んじゃいそうだよな。、
0756名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:51:12.79ID:CSRAaX0b0
>>746
何その火の鳥復活編
0757名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:51:14.68ID:9pwQP0DC0
花王の工場が人海戦術だってお前ら知ってるか!?
何でロボット使わないと思う?
奴隷を使った方が安いからさ
じゃあ何でロボットより人間の労働単価が低いんだと思う?
移民が入って来るから労働単価が下がってんのさ
何で政府はそんな事をすると思う?

ロボットが増えたって税収は上がらないからさ
0758名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:51:27.35ID:DPcWxv9G0
>>752
君の家族30万で生活できるの?
服とかは布でも巻いてるの
0759名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:52:05.29ID:fOLsZbI50
自動化を阻もうとするのも人間自身
自分の実績や存在意義を否定されたくないから
今受け持っていることが、自分でなくちゃできないと無理にでも思い込み、そうさせようとする
俗人化を解決する能力も無く、その気も無い
0760名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:52:23.44ID:CSRAaX0b0
>>754
そういやオタロードとか行かなくなったなあ(´・ω・`)
0761名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:52:24.85ID:EXb42Aqa0
>>569
> 出せないようにしてもらうのが一番安全かなとは思うけど、
おれもこれは思ったわw
せいぜい時速40kmぐらいにしてクルマの外装はエアバッグレベルのふかふか素材w
外観のかっこ悪さなどどうでもいいただ自動で輸送するだけが目的な感じの乗り物w
まあ、無理だろうけどw
0762名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:52:29.43ID:emGsnpmh0
>>737
逆に、今の銀行員では銀行本来の業務に力不足
なのでどっちにしろ減らされるんじゃ
0763名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:52:35.51ID:IZII25RV0
(´・ω・`)タイムラグが起きるだろうね
そこが考えどころ
0764名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:52:54.90ID:7psafyB80
>>758
田舎は月に30万円で暮らしている家庭は珍しくない
0766名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:05.94ID:QV3tfiZy0
皆んなの給料無くしたらそもそも売れないな。消費しないから。
0767名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:17.31ID:khSjxU4S0
みんなナマポ時代★ミ
0768名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:26.45ID:6IuQLeyt0
単純作業が残る!
とかw

うけるわw

いかにもゴミの集まりで有名なニチャンだなあ。

少しは英語論文読んで勉強しろよ、書き込み見て学んだ気になってないでw

お前らゴミジャップから順に地獄みるだろうな

その時、俺の言葉、よく思い出してな〜
0769名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:32.26ID:A+XvscTq0
そんなに働きたいのか
勤勉だなぁ
0770名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:35.52ID:+0Oc8tiF0
意外と水商売・風俗関係が生き残るのかもな
0771名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:43.16ID:qGndKT3h0
ラッダイト運動が起きるなw
0772名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:50.63ID:CAl74Ck80
自分が休んでも、なにごともなく会社まわってると、ちょっと寂しいよなw
0773名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:51.25ID:2f3EiD6O0
>>755
ロリコン使ってるんなら淘汰しろって。
予備校もそう
0774名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:53:53.67ID:kzAUK3yh0
>>1そこを上手く労働交代してくれんかの
働きたくない生保でいいって奴たくさんいるよ
0775名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:54:06.61ID:ev+afrMN0
>>757
同一労働同一賃金によっていずれ日本人の仕事になる
0778名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:54:39.38ID:9pwQP0DC0
>>768
ロボットは税金払ってくれないからね
0779名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:54:43.12ID:7psafyB80
>>766
BIしかないね
0781名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:55:13.23ID:Gj6Z3lSH0
公務員系は今すぐにでも失くせそうなのあるけど
最後まで残るだろうな
0784名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:55:46.70ID:pmwzP1ML0
本来の銀行業務こそAIの出番じゃないの

巨額の融資リスクの計算なんて人間には無理だし忖度もある
AIのほうが100倍マシだ
0785名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:56:01.34ID:mAypAMGZ0
低賃金労働者だけど
世界でも最低賃金で 儲けを出せないのは、経営者が無能なんだそうだよ?
0786名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:56:02.66ID:eTua/Q5A0
オリエント工業がAI化に乗り出したら、
いよいよ人類滅亡の日が近づくぞ。
0787名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:56:08.11ID:kFoLdqvw0
私の代わりに働いてくれるロボットが欲しい
もちろん給料は私が受け取る
0788名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:56:16.47ID:PNP/rMuQ0
公務員はパソコン使っているみたいなので
AIが入る余地はありそうな。
0789名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:56:41.89ID:2f3EiD6O0
>>770

ラブドールが進化して格安になればわざわざ1万払いたくないってなって縮小される可能性はあるわな
0790名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:56:59.06ID:zyGNkP1Q0
便利な発明が生まれれば仕事内容は変わるのは歴史上いくらでもあっただろ
馬車も人力車も仕事なくなったし農業やめて工場勤務とか
ここ数十年でもパソコンやネットの方が仕事奪ってそうだけどな
昔電卓叩いてた人とか書類整理してた人とか
0791名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:57:00.74ID:l6BMpFEv0
派遣会社「ロボットリース業にシフトしよう」
0792名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:57:01.26ID:9pwQP0DC0
酪農家の仕事はもう無い
http://www.zaikei.co.jp/article/20150916/269582.html
保険事務員の仕事ももう無い
http://i.imgur.com/14xgxOg.jpg
銀行員も後チョットで消えてなく成る
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84596040Z10C15A3X11000/
その次に消えるのはパイロット
もうX-47Bが有るしね
人工知能が判断できる様に成ればマクロス(アニメ)のゴーストだって直ぐに作れる
そしてその次は間違いなく医者だ
医者のやってる事は↓に毛が生えた程度の物だからね
http://jp.akinator.com/
何より医者は高級取りだし導入は早いだろう

まぁ外からの情報を元にY/Nを答えられるクイズマシーンに
スパースモデリングの技術を合体させたらハッキリ言って何でも出来る
そしてディープラーニング技術で自分で学習する事も出来る
つまりスカイネットの誕生さ
だけどコストって物が有るからね
意外だろうけど最後まで残るのは単純労働者だよ
自動車工場が期間工を雇う理由を考えれば納得できるだろ!?
ロボットで代用出来る産業の最低時給を3千円にするとかって法律でも出来ない限りは
設備投資するより奴隷を雇った方が話が早いのだからね

農家は核融合で電気代が馬鹿安に成るまでは安心してて良いよ
完全に自動で農作物を無菌室ビル栽培で生産する事は今直ぐにでも出来るのだけど
電気代が高くて採算取れないからね
輸送コストがそれを上回るまでは消えて無くなりはしない
0793名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:57:08.60ID:Gj6Z3lSH0
銀行業務で人間が必要なのってなんやろ
0794名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:58:23.62ID:Ea82y6Eo0
接客業は何とかロボットにやっていただいた方が良さそう
あれは人の寿命を削る仕事だ
0795名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:58:41.75ID:7psafyB80
>>781
官公労、自治労などが雇用を守るためにAI導入に反対するだろうからね

すでにIT化で薬剤師など不要なのに
薬剤師会が自民党に金や票を貢ぐから、おくすり手帳のようなくだらないもので
生き長らえているし
0796名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:59:20.19ID:ucntWjFh0
こりゃあ、ベーシックインカム待ったなしだな
0797名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:59:22.48ID:JoHNbh0g0
全ての仕事をヒューマノイドにやらせろ
0798名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:59:45.26ID:rrkKUnXVO
対人と肉体労働は残るらしいな
銀行の融資やバンカーは全滅、生き残るのはまさかの窓口
0799名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 16:59:50.79ID:4f6Gjaji0
ロボットから税金とれってビルゲイツも言ってるわ
働き者だしそのうちセレブのほとんどがロボットになるよ
頭じゃ敵わんし体力も当然敵わん
残すものは裸ショーくらいか
彼らにストリップ見せるとしたら

→ハゲ親父とデブの交情ダンス、ロボットがジャンケンで勝って人間の女と一発ショー、

そんなもの見て喜ぶロボットなど今はまずいないが、将来は進化すればエッチや変態が増えてくると思う
0800名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:00:46.28ID:CAl74Ck80
おくすり手帳って、なに人の個人情報かってにあつめてんだよってかんじだよな
0801名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:00:52.53ID:AH2dsMn80
>>602
それって今でいう
発展途上国から日本へうまいことフリーライド移民できて
生活保障までゲットできて、リフォームしたばかりの
都営住宅で最新の日本の生活家電に囲まれて生活、、、
馬車馬のようにブラック労働に勤しみ結婚もできない日本人たち
社畜ロボットたちを尻目に、優雅に働かず昼間から子供達とランチ
みたいな感じの社会ですね。

かならず、犠牲者というか、闇はあるんだと思うよ。
0802名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:00:52.59ID:6IuQLeyt0
>>798
誰が言ってたん?
おかーちゃん?
0803名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:00:59.08ID:OMRIOVNA0
まず生活保護の受付がAI化して、何時間粘ってもひたすら却下されるようになったりして
0805名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:01:18.72ID:pmwzP1ML0
自治労が抵抗しても
今後税収は激減するのに支出は激増
するのだから限界があるな

公務員は長期的落日産業になる
あと数年もかからないだろう

そんな中、税務や戸籍や予算編成などへのAI活用は
公務員リストラの切り札になるだろうな
0806名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:01:50.96ID:V64km9fG0
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23919980W7A121C1MM8000/
深刻な人手不足に苦しんでいた資源リサイクルのシタラ興産(埼玉県深谷市)の設楽竜也社長にとって
、残る頼みの綱は人づてに聞いたフィンランドのロボットだけだった。
廃業の危機迫る
 同社の施設では昨秋から人手に代わってアーム型ロボットが活躍する。センサーで廃棄物を画像認識
し、人工知能(AI)が瞬時に選別すべき対象物を判断。ベルトコンベヤーを流れる廃棄物から再利用する
木くずやがれきをより分ける。以前は18人による手作業だったが、今は2人でロボを見守るだけだ。
 もともとロボットの導入など念頭になかったが、重労働である廃棄物を細かく選別する作業員が全く集まらない。
人手で1日400トンが限界だった処理能力は5倍に増えた。




肉体労働も投資すれば生産性は飛躍的に伸びるわけだ
自動化の流れは日本の未来を明るくするんだよ
0807名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:01:55.52ID:fOLsZbI50
>>781
手書きの紙じゃないとダメ、神Excelじゃないとダメ、ハンコじゃないとダメ、って言い続けるだけで既得権守れるからな
改善しよう、効率化しようって発想がそもそも無いんだよ

だが民間だってそういうとこは珍しいくらいじゃないのかな
異常なまで属人性に固執するっていう性質は、公務員特有の物じゃない
これが駆逐できるなら別にAIじゃなくて従来のシステム技術で解決できることはいろいろいあるはずだそ
0808名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:01:57.76ID:SKtTX86E0
AI経営陣  AI管理職   人間単純労働者  という事
0809名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:02:01.48ID:Gj6Z3lSH0
病院、薬関係も減らせそうだなぁ
0810名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:02:05.21ID:4jyIseCw0
>>733
何勝手に話飛躍させてんだ
お前と社会制度どうこう話なんかしてねーよ
「8億人殺せば問題ない」とか抜かす短絡的な馬鹿に制度設計の話されてもよぉ・・・
0811名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:02:19.89ID:OEnS7NMj0
既にここの書き込みも8割AIなんだろ
分かってんだ
0812名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:03:03.68ID:CrYm7MgO0
新聞も要らないな売りたきゃ配信のみにしろよ
カブの音が五月蝿いんだよ
0813名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:03:12.66ID:35lxujms0
>マッキンゼー

お前らコンサルタント(笑)もAIに仕事奪われないうちに身の処し方考えとこうぜ
0814名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:03:19.76ID:BrOK6c3o0
ロボットを管理運用する個人なり会社がその分儲けるんだから結局一緒だな
人件費より安くなるのかどうか知らんけど
0816名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:04:00.45ID:4Zs5P/Sq0
>>799
まあそういうので喜ぶのは人間だけだろうからな。ほかの動物なら見向きもしないだろし
自我を持ったAIなら「なんで人間は目が二つあって体毛がほとんどないのだろうか。そもそも形状がおかしい」とか
真顔でいうかもしれない。
0817名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:04:13.41ID:0xgvSnL50
>>795
袋詰め集団でしかねーわ。
0818名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:04:51.24ID:CWH3//Ti0
ロボットを雑巾でキレイに拭く仕事があるじゃん?
0819名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:04:53.15ID:2f3EiD6O0
占い師や芸人みたいな胡散臭い仕事なら大丈夫そうだ
0820名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:05:29.48ID:b1F+lCJz0
AIは神様じゃないから
ただの人間の道具
0821名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:05:41.66ID:AH2dsMn80
>>613
いじめられる経験は無いにこしたことはないと思うぞ、あれは単なる傷になる。
ただ苦しみがなければ、楽を感じることもないし
筋肉だって負荷をかけないと増えないように
人間関係だって苦しみから、摩擦から、結びつきが深まったりするから
特別な人間関係が生まれる源泉は苦しみ。
仕事という共同作業は、人間関係を深める場所として機能してて
働かなくてもいい人たちがそういう現場に行くことをやめないのは
そういう機能があるから。それも行き過ぎると労働ジャンキーになって
定年退職後が悲惨なことになるんだけど、仕事の業務じゃなくて
ちゃんと人と人との繋がりを深めていくことに
会社でも対外的にも心を尽くしてきたような人は、退職後も
人に囲まれて楽しそうだけどね。
0822名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:05:47.13ID:Mci3BkQy0
もっと急げって言うか人口も減らさないと駄目だろ
0823名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:06:10.90ID:7psafyB80
>>815
AIは弁護士や銀行員の変わりはできるが
介護保育や土方のような肉体労働の変わりはできないので
そんなに単純じゃない
0825名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:06:42.41ID:EHM8lc9M0
>>822
じゃあお前が死ねよw
0826名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:06:49.04ID:CAl74Ck80
>>810
8億人仕事なくなって、くっていけなくなるんだぜ? どーすんだよ?
素直に考えたら、行き着くとこは情勢不安って結論になるのはそんなにおかしいことか??

ってことで、君の感想とか的外れな印象しかしないわけよ。いったい俺に何をいいたいわけよ?
0827名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:06:49.54ID:CWH3//Ti0
>>62
あいつらお前の血は何色だってくらい冷血だからなぁ
0828名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:07:09.39ID:pmwzP1ML0
既に進んでいること

居酒屋の客席からのオンライン注文
TSUTAYAのレジの自動化
大手スーパーの無人レジの導入
重機の無人オペレーション
無人運転の定期路線バス(フランス)
保険給付計算事務の無人化
メガバンクで仕事をAIにやらせて行員の5割をカット
0829名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:07:12.54ID:6IuQLeyt0
>>813
コンサルもなくならんわw

しかも年収四千万くらいあるからもう何十年も働かなくていいって

アホみたいな心配しやがってクソ虫がw

なぜかこの話ならと自分は絶対安全!

まわりは地獄落ちるざまってなるなー底辺ほどw
0830名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:07:46.35ID:7dBayvpe0
ロボットも人と同じ扱いにして、税金を納めさせればいいんじゃないの?
その税金をベーシックインカムとか社会保障に使えばいいじゃん
0831名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:07:56.47ID:pmwzP1ML0
>>823
介護、保育、土方は、安泰だろうな

どうみてもロボットより安いから。
0832名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:08:02.14ID:6T3goWco0
>>806
フィンランド製かよw 日本製じゃないのが残念
ttps://www.kankyo-business.jp/news/011102.php
0833名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:08:10.81ID:Sia29s0h0
奪われたんだから、仕方がないよね
0834名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:08:18.43ID:OCTCv/K70
8億人の生体電池でロボを動かす
0835名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:08:44.94ID:0xgvSnL50
>>830
誰がそんなもん普及させんだよ。アホか。日本だけでやってんじゃないの。
0836名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:08:56.30ID:uHERZUGq0
高齢化で人手不足だと報じたと思ったら、次はAIで人余りと報じる

未来はどっちだ?
0837名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:09:31.87ID:J+VeR/4B0
>>673
そうかなあ、無駄のない最善のコース取りスピード等は見ていて気持ち位と思うけど。
0838名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:09:54.71ID:0xgvSnL50
>>831
手に職系だと機械じゃ限界だな。
0839名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:10:19.45ID:7psafyB80
>>836
肉体労働系が人手不足になるよ
既にそうだけど
0840名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:10:28.61ID:6IuQLeyt0
>>823
クズクズw

ロボットなんて何十年前からもあって肉体労働のかわりしてるだろーがw

江戸時代の人?君?
0841名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:11:35.34ID:JfXBEOzH0
あんまりだ
0842名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:11:44.37ID:pmwzP1ML0
紙の上で数字をいじったり資料を作る仕事は9割リストラと思ったほうが良い
その典型のメガバンクがAI本格化からわずか1年ぐらいで即死レベルのリストラを発表している
事務職の死亡は決まった。公務員も。
0843名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:11:44.75ID:zLmE4Ma60
>>694
自分を一番笑わせてくれる芸人は、自分の子供。プロの芸人なんてかなわない
0844名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:11:55.07ID:0xgvSnL50
とりあえずプロのスポーツ選手に勝てるようになるまでは未来もない。
0845名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:11:56.92ID:2f3EiD6O0
とりあえず銀行員おつかれさまw
0846名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:12:35.34ID:7psafyB80
>>840
もうAIは囲碁のような知的活動では人間を負かせるレベルだが

介護保育分野ではおむつ換えすらできない 
0848名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:13:30.83ID:4Zs5P/Sq0
まあ、人間の得意技が創造性とか意外性なら、そういう方面でいままでにない仕事を
つくればいいんでしょうけどね。そういうのも次世代AIに期待してみたいところだ。
意表を突いて我々を驚かしてほしい。
0849名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:14:04.92ID:wIREE6vA0
>>838
3K労働と言われる類の職種は案外生き残る可能性が高いかもね。
0850名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:14:24.00ID:EHM8lc9M0
>>837
そういうのは一回見れば十分っていうもので、人気は出ないのでは?
0852名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:14:38.10ID:7psafyB80
>>843
家族と楽しく暮らせる人が勝ちだと思う
BIは大家族に有利だし
0853名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:15:18.63ID:6+z/pyGM0
新しい仕事つくればええやん
ロボット学習の手助けとかw
0854名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:15:55.34ID:EHM8lc9M0
>>844
今でも野球で200kmの球を投げられるよ
0855名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:16:20.68ID:fOLsZbI50
>>846
それは失業した元ホワイトカラーにしてもらえばいいでしょ?
無理してAIにしてもらう必要は無い、求職者が居るんだから
0856名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:16:20.73ID:0xgvSnL50
>>849
人の神経回路なんて人しか無理だよ。機械で作ろうとした場合サイズが人型になるなんて地球の寿命より時間かかるんじゃないの?
0857名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:17:00.66ID:uEIRJzcd0
奪うんじゃなく必要なくなるんだろ
いい事じゃん
0858名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:17:17.85ID:PNP/rMuQ0
word excel のofficeはこれから進化していくのか
0859名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:17:24.57ID:0xgvSnL50
>>854
守備できないし、その200キロの球で人を傷つけりゃ無意味だよ。
0860名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:17:29.93ID:7psafyB80
>>855
元ホワイトカラーは介護保育のような仕事やりたがらないよ
0861名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:17:53.91ID:zPhXLi9c0
風俗行きか
0862名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:18:21.61ID:0xgvSnL50
>>861
需要がない。
0863名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:19:16.34ID:EHM8lc9M0
>>861
お前の母親とかブスはどうすんだ
0864名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:19:20.16ID:fOLsZbI50
>>860
じゃあ何すんの、生活あるんだから呑気な事言ってられないはずだぞ
0865名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:19:29.56ID:A9v7Q/WD0
ナマポ量産
0866名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:19:52.24ID:CAl74Ck80
やりたいことがかわるわけでもないのに、ソフトのバージョンアップとか単に迷惑なだけだわ
0867名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:20:27.98ID:7psafyB80
>>864
ニートや福祉で暮らすんだろう
0868名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:20:57.78ID:luYCVdsl0
インスティチュートと聞くと
フォールアウト4が脳裏に浮かぶ。
0869名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:21:15.70ID:cG9RjQ6M0
ロボット作るのとメンテするのは人間
0870名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:21:56.41ID:RdTs6wQz0
20年前も同じようなこと言ってた気がするけど、まぁいいや
0871名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:22:11.82ID:RKCztL1U0
少子化・人口減を完全実現している日本の未来はバラ色に輝いている
問題は教育の質をいかに高めるか
低レベル層人口が増え続けるシナには社会不安定と没落の未来が待っている
0872名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:22:16.51ID:zilUTFXa0
>>798
残るから安心じゃなくて遅れるからしばらくは残るに過ぎないがな
0873名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:22:26.72ID:I5XqksR60
それで仕事が効率化するなら導入しないと競争に負ける
アメリカが全力でAIとロボットを開発しているなら日本もやらないと
0874名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:22:53.85ID:ZSMRWOje0
俺もうロボットになるわ
0875名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:23:38.21ID:AH2dsMn80
これって、まじめに
人間とは何ぞや?とか
あなたは人間として、死ぬまでに何をしたいの?っていうところを
とことんまで問い続けてくるというか、
つついてくるんだよね、人間それぞれに向かって、、、
一体なにがしたいの?って。
0876名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:24:45.60ID:2f3EiD6O0
ルンバで掃除機消えたかと言えばそうじゃないしな

2030年は人間とAI共存時代。
0877名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:25:25.81ID:RbcUyCD/0
学歴の無い低所得者の単純労働を奪ったら後々国がどうなるか
0878名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:25:41.58ID:zbeGzYDq0
>>853
真面目に考えればプログラマの仕事は増大するだろうな。
本来なら、プログラマやロボットメンテに人を回せば良いんだが、問題は中高年は一からプログラムやマシンメンテを覚えられるのかと言う部分。
自動車や電機などを考えれば最終的には豊かになるだろうけど、移行期は多くの問題が発生するだろう。
0879名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:25:48.54ID:zPhXLi9c0
スパルタ復活
0880名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:25:52.42ID:EHM8lc9M0
>>876
お前は極端すぎ
0881名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:26:02.65ID:uzEEjRrh0
よかったな,日本は人口減少とAI・ロボット導入時期が重なって。

中国とかAI・ロボット導入時期の後に人口減少期になるから,社会的ストレスは大きいだろう。
インドもそうだ。中印で人減らし戦争でも始まるかも知らん。
0882名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:27:08.14ID:EHM8lc9M0
>>877
当然ベーシックインカムの導入も候補に入ってくるだろ。お前馬鹿か
0883名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:27:24.85ID:JHqzq41s0
マッキンゼー・グローバル・インスティテュートの方々は如何なの
新しい採用が狭き門になる?
頭の良い人と悪い人のものの見方の違いで職失わないのかな
0884名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:27:45.05ID:rHrEY2fb0
産業革命でも人手大分いらんくなったのの上位互換みたいなのが来るだけだろ
確実に人間の必要数は減る
後、宅配関連はドローンでやりだしてるから低い高度の空の権利を大量獲得しておくと将来うまい気はする
0885名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:28:03.32ID:zbeGzYDq0
>>877
長期的には豊かになる。
現在の子供は学校でプログラムを学ぶようになるだろうからロボット化は問題無いよ。
問題は現在の中高年で一からプログラムやマシンメンテを覚えられるのかと言う部分。
0886名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:28:10.90ID:poBGJdS+0
所有制限を付ければ良いんじゃね?
1人1台までとか
0887名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:28:26.81ID:CAl74Ck80
メンテ人員が代替になるようじゃ、ロボの意味ないし。
0888名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:28:57.10ID:EHM8lc9M0
>>881
ロボットが担うようになったら人口が多いのは良くないという君の考えが意味不明だが
0889名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:29:52.95ID:7psafyB80
>>875
AI普及前に日本人が
家族とのんびり暮らせることが幸せと気づくといいね
0891名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:29:57.08ID:YMeVHdat0
真っ先に公務員の仕事を自動化して
人員削減しろ
0892名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:30:07.26ID:ev+afrMN0
>>877
支配層が馬鹿でなければ変化は徐々に進めていく
弱者切り捨ての思想を育てながら
0893名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:30:38.66ID:xck4MGt30
>>383
消費者なんぞよりも一番真っ先に利益還元されるのは株主だろう
消費者への利益還元は、それが株主利益に繋がるならやるけど
そうじゃないならやる意味がない
0894名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:31:26.13ID:4Zs5P/Sq0
まあ汎用の量子ユニットがスパコンにコプロとして実装された時点で変わりそうな予感。
そんなに遠い未来ではないはず。それがAI設計を支援するだろう。
0895名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:31:27.53ID:H0iW8UBa0
>>554
座って半畳・寝て一畳

仮に君の一万倍所得のある金持ちでも、
一万倍の大食いは出来ないし、一万倍高い布団に寝ている訳ではない。

所得が消費に回らず貯蓄か投資に回る。
そして貯蓄も広義の投資である以上、格差の遍在は消費に回らず、新たな生産性の為の投資に回り更なる遍在になる。

そして消費と生産のバランスが破綻すれば恐慌になる。
だが、自動化の中では、恐慌によるスクラップビルドが働かずに、
永久的な不均衡が内在する。
0896名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:31:41.56ID:xck4MGt30
>>554
8億人がロボットのメンテナンス業につけると思うか?
現実的に職にあぶれた人々は、然るべき行動に出るだろうよ
0898名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:31:51.04ID:PNP/rMuQ0
家電が家事の時間を短縮させて主婦と労働者を作ったまで
0899名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:31:54.86ID:9pwQP0DC0
ベーシックインカムは無理
金をバラ撒き続ける事も憲法25条を廃止する事も国民健康保険制度を日本から無くす事も現実的じゃ無い
求められるのはベーシックハウスだ
公営住宅なら一度作ってしまえば維持費は大した事が無い
0900名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:32:18.07ID:YMeVHdat0
パートのおばちゃんの仕事は絶対なくならない
0901名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:32:25.75ID:8wNvQyW/0
>>783
設備投資が爆増してるからヤフコメの連中ですら忙しいとか言ってたわ。
0902名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:33:04.39ID:xck4MGt30
>>897
仕事にあぶれた人がどうなるのか、何をするのかって話だよな
今後AIとロボットの導入が進めば人間は社会コストと化す
0903名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:33:08.34ID:uzEEjRrh0
>>885
アスペは増えるかもしれんが,平均的な生徒は論理的な思考が強くなるだろうな。
感情だけで動いている連中の割合が減るかもしれんし,あるいは,そういうのが
底辺に澱り固まって酷い犯罪をおかすようになるかも。

男女差については口にしてはいけないのだろうが,女性が論理的判断能力に劣る
とするなら,男性優位の社会になっていくだろうな。
0904名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:33:22.23ID:zbeGzYDq0
>>887
そうでも無い。
何故なら最終的にロボットしか出来ない仕事が出来て来るから。
例えば深海や宇宙での仕事など。
産業革命と同じ。
仕事は無くなったが今まで出来なかった仕事が増大した結果、最終的には仕事も賃金も増えた。
問題は移行期には混乱が避けられない事。
0905名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:33:23.86ID:I5UArYAF0
日本ではAIどうのこうの言い始める前に、既に自動車産業のライン作業者数は
生産台数が上がっているにも関わらずピーク時の3分の1まで減少してる
だからと言って残りの3分の2の人が職にあぶれたわけではない
0906名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:33:32.72ID:NOAhVhF10
一番最初にクビを切るべきはマッキンゼーの馬鹿共だろw
0908名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:35:02.66ID:7uFPhX7s0
>>906
それ無能のお前がマッキンゼーの社員に嫉妬してるだけだろww
0910名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:36:32.92ID:7uFPhX7s0
>>902
上級人たちが低級人たちに施しをするか、もしくはぞんざいに扱うかという話になってくるな
0911名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:36:39.81ID:cG9RjQ6M0
>>890
メーテルー!
0912名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:36:40.48ID:H0iW8UBa0
>>276
それよりもブレードランナーやエスポワール号みたいな貧民・下層・無産階級の命を削る娯楽が流行りそう。

貧民は明日の食事の為に身体と命を売り、
上層の享楽のために消費される。
0913名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:36:54.41ID:7ONd7/FB0
原発現場作業のような危険な仕事はAI化必須
0914名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:38:34.92ID:HZzYkRHY0
そもそも自動化やIT化はそういもんでしょ
しがみつこうとする人見ると
心がいたいけど
0916名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:38:40.18ID:H0iW8UBa0
>>896
そこはロボット・ドローンが貧民の暴徒を排除する。
0917名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:39:13.89ID:Y2ueAnLZ0
少子化の日本にとって、うれしいニュースだな
0918名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:39:15.30ID:h724Wx0N0
>機械のオペレーターやファストフード店の従業員、事務専門職などが最も大きな影響を受ける

本当にこの手の予想はバラバラだな
当たったところであてずっぽうだろうこの感じだと
0919名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:39:16.44ID:AH2dsMn80
自分の仕事とか考えるとAI通して絶望的になるかもしれないけど
子供のためにとか旦那のためにとか妻のためにとか
誰かのためになにかをしようとか考えるとなると
途端に、無限に、やれるのにやってないことが立ち現れてくるし
それは与えられたデータの中でしか進化できない人工知能にはできないこと

肌身の感覚っていまだにロボットでは際限できない
美容室のシャンプー機だっていまだに普及できない
みんな人間の手で洗ってもらいたがる

赤ちゃんは母親の肌から安易に引き離すと
心の空虚感は計り知れず、それが大人になってから
赤の他人に向けて、その飢餓感から迷惑行動をとり
社会を混乱にいたらす原因となる

人類はロボット的なものの出現のおかげで逆説的に、これまで以上に
目に見えないものや精神的な世界を意識できるようになるのかもしれない
0920名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:39:49.37ID:7psafyB80
>>914
BIで家族とのんびり暮らせばいいんだよね
0921名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:40:31.22ID:3UYySE6h0
ロボットがあたらしい性として台頭してくるな。
ロボットとの結婚も有りになると思われ。
0922名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:41:31.25ID:HZzYkRHY0
>>920

引退しろとは思わないけど
妨害したりする労力があるなら
スキル磨けって思う
0924名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:41:40.17ID:pmwzP1ML0
脱走したロボットを捕まえる捜査官もロボットで、その恋人もロボットと気づく
ロボットの二人は絶望して旅にでる
そんな小説書いたら売れるかな
0925名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:41:50.44ID:+kP9wICa0
みんなで遊んで暮らそうとならないところが人間らしいな
協力より戦いを選ぶのか
0926名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:42:51.19ID:vEZmLldh0
50年100年ってんならともかく
あと12〜13年程度でそんなに変わるとは思えないなぁ
日本だけに限定しても2004年頃と今とそんなに変化ないし
0927名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:43:16.72ID:Dm4EH99W0
AIに人間は何をすればいいか聞いてみよう
0928名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:43:22.58ID:uzEEjRrh0
>>888
人数に時間を加味したハナシをしているんだが。
静的なことしか考えられん君の頭脳が残念だ。
0929名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:43:54.72ID:AH2dsMn80
>>672
スキル的なものはあまり価値がなくなるのでは?
本当の意味での人当たりの良さというか
他人の心を和ませる力とか
データとして採取できないような、捉えられないような
居心地の良さとか、安心感とか信頼感とか
与えられる人っているけど、そういう人の価値は高まるだろうね

量産型の接遇とかいう本を書いたおばさんみたいなスパルタ式とか
マルチ商法の新人研修の洗脳式とか
ああいう感じの対人スキルは必要なくなりそう
人工知能がそのへんは冷静に診断してマニュアルとコーチングしてくれそうだから
0930名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:44:29.91ID:pmwzP1ML0
>>926
AIがネコの写真を深層学習してからまだ4年しか経ってない
0931名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:44:45.37ID:8wNvQyW/0
>>926
2004年頃のPCの性能を高性能スマホが越えてねえ?
0932名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:45:26.02ID:PNP/rMuQ0
チャットで話してたのが
いつの間にかネットで人工知能に変わるだけ か
0933名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:45:28.27ID:WL0yvVDW0
AIロボットを作るために技術者をたくさん養成するもののロボットが普及してくると
用済み、後はロボットがやりますw
0934名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:45:49.80ID:ZWxnyb050
>>4>>2
有り得ない話だよ
電気代を考えてごらんよ
人間は70ワットで動くけどAI・ロボットなんかキロワットオーダーだよ?
原発100基追加しても足りない
0936名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:46:00.19ID:7ONd7/FB0
BI必須だよ
人間がやるような仕事のほとんどがロボットかAIになる

技術的な仕事や肉体的な仕事はAIかロボット
思想的な仕事は人間

ってなる
0937名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:46:05.89ID:CAl74Ck80
>>904
それは単に新規分野の開拓というオーソドックスなスライド案やね。
そこまで展開するなら、そのとおりですね。
0938名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:46:20.80ID:pmwzP1ML0
>>929
そういうまさに人間しかできない接客などは残るだろうなあ
世の中そうした人間しかできない職業もあるが
大半は人間でないほうが効率がUPするので大失業になるだろう
0939名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:46:26.98ID:CSRAaX0b0
コックや板前はどうかな?(´・ω・`)
0940名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:46:31.29ID:dE130IkO0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう、日本に外国人労働者さんを受け入れましょう。

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ
ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0941名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:46:50.64ID:dE130IkO0
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。
そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww
推進しているのは日本政府なんだろwww経○省とかも推進派だろうがwww

日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0942名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:46:53.15ID:YZ53iV6a0
>>1、どうせそれ関係のサービスや厄介ごと増えるwww

問題ねえよwww
0944名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:47:08.18ID:dE130IkO0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0945名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:47:12.64ID:7psafyB80
>>922
スキル磨いても、AIに敵わないから
0946名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:47:16.75ID:o2UXUpl50
ロボット買って、それを労働させる契約を結べないの?
俺の代わりに24時間働かせるからよ
0947名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:47:22.93ID:xck4MGt30
>>888
労働力としての人間の価値が、AIやロボットに代替していくとなると
人間は労働資源としての価値から、社会が賄うべきコストになっていくというのは一理あると思う

これからは人口に対して資源が多い国が豊かな生活を享受するだろう
0948名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:47:29.90ID:2f3EiD6O0
>>926
2004年の12年前の1992年と比べて今は進化してるだろ

つまり目に見えて進化が納得出来るのは24年の年月が必要なんだな
0949名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:47:31.50ID:dE130IkO0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。
日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0950名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:48:33.07ID:dE130IkO0
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
0951名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:49:00.88ID:dE130IkO0
意味が分からない。

”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。
ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?ww www
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwww w

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
0953名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:49:15.67ID:dE130IkO0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
ww www

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。
0954名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:49:24.82ID:FqAHgM5q0
>>904
産業革命期のイギリスはアジアを植民地にしたりアメリカに白人を送り込んで余剰生産品の市場を作った
第一次大戦後のアメリカは余剰生産品を輸出する市場の拡大が頭打ちになり世界恐慌
戦後の西側先進国はケインズ政策で労働者が市場になり需要もあらたな雇用も産まれた
今回のグローバル化とAIとロボット化では生産性向上による余剰生産品をさばく新市場がどこになるのか
また世界恐慌になるとしか
0955名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:50:22.76ID:H0iW8UBa0
>>924
ロボットの誤作動・不良品を管理し排除するオペレーターの男が、
ある時何かの偶然で自分自身もアンドロイドだと気付いて動揺するも、
その動揺自体がバグだとみなされ排除されそうになる。

友人も恋人もみんなアンドロイドだがそれに誰も気が付かない世界でただ一人だけそれに気付いた事によって、彼の人生は否定され、絶望の戦いを始めなければならなくなる。

みたいな話?
0956名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:51:00.31ID:7ONd7/FB0
>>943
マニュアル化できる仕事はロボットかAIになる
0957名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:51:24.33ID:mqpbrsdE0
新しいロボットを開発する仕事や
ロボットのメンテの仕事とか
なら奪われないだろ?
0958名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:51:38.44ID:ZWxnyb050
>>956
ならないっての
人間は70ワット
AI・ロボットは何ワットだよ
0959名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:52:14.09ID:VJQDktaz0
やっぱりBIはいずれ必要だと思うな
「人間のやること」を思い切って変えないといけない
0960名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:52:34.61ID:+TIHfEAM0
アメリカすげえよな
何十年も先を見越していろいろやってる
0961名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:53:33.16ID:0xgvSnL50
>>960
日本がザクならアメリカはシャアザク。勝てるわけがない。
0962名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:53:37.54ID:Aqu2J0hD0
どこの株買えばええの?
0963名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:54:19.27ID:0xgvSnL50
>>962
買いたきゃキーエンスでも買えば?
0964名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:54:49.56ID:ZWxnyb050
電力供給の壁があるから
AIだのロボットだのは100年早い
先に電力問題だ
0965名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:54:52.04ID:VJQDktaz0
>>943
>これ職能のない者が持つ妄想だから。

一生無価値にならない「職能」なんてどれだけの人間が持っているというのか
0966名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:55:24.82ID:JHqzq41s0
有事や怖い事が 無難 無事 適当 小難でありますように


有事の自然災害ある限り 
日本の中での大量生産を維持するのは 分散リスクした方がイイのかな
0967名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:55:24.95ID:NcYWrgHG0
>>960
アメリカがすげえというか日本人が保守的すぎる
ビッグデータの活用も15%に留まってるようだし
0968名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:55:48.06ID:MtPN3jfU0
太古の農業のおかげで大人数で狩をする必要がなくなった
中世の機械のおかげで大人数の力仕事する必要がなくなった
近代兵器のおかげで大人数で国を落とす必要がなくなった
人類の歴史を見ると今回も別に仕事が無くなるからどうのこうのじゃないと思うけどな
0971名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:56:28.76ID:H0iW8UBa0
>>947
最終的には「コスト」となるいらない人間は、資源を食い潰すだけのうんこ製造機と見なされて、最小限の消費に抑えさせる為に、生まれてから死ぬまで寝ている状態にさせられ、人工的なバーチャル夢の中だけで生涯の人生を全うするとかね。
0972名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:56:31.38ID:vJ3Spkn80
働かなくても食っていければそれに越したことは無いんだがな
0973名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:58:54.09ID:7psafyB80
>>964
もう銀行員大量解雇だって
0974名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:59:01.02ID:e0Zr0qI30
人類が労働から解放されるのなら
それで良いじゃない
0975名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:59:10.73ID:Aqu2J0hD0
単純労働が自動化されるだけで、途上国へ流出する仕事が置き換わるだけなんじゃないの
0976名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:59:20.75ID:CAl74Ck80
>>904
無駄研究が、資金的にゆるされる社会構造にならないと、成り立たないような気はするな。
今の構造とはかなりかけ離れてると思う。
0977名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 17:59:40.23ID:Aqu2J0hD0
>>973
そのニュース見た
0978名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:00:07.19ID:aOVGisTQ0
AIはネトウヨになるから滅ぼせニダ!!
0979名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:00:18.49ID:RKCztL1U0
現在進行中のAI革命と産業革命からIT革命までの産業構造変化はまったく異質
AI革命は人間の思考自体をAIに置き換え、人間を完全に不要とするもの
例えばIT革命は作業効率を上げて省人化を実現したが、同時にプログラマーなどの仕事も生み出した
AI革命はAIによる自己学習・オウンコーディングによって幾何級数的に人間の仕事を奪っていく
人類は新たなステージに突入した
0980名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:01:32.13ID:AH2dsMn80
>>899
それよりベーシックファームでは?
自分で食べるものを自分で自活する実感をもてるし
精神的にも良い。他人に負担をかけてる、他人にとっていてもいなくても
いい存在だなんて思わなくて済むから。

イギリスにはもう似たようなシステムがあるけどね。
0981名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:01:35.70ID:h724Wx0N0
銀行の動きは遅かったな
あれAIはそんなに関係なくITをようやく本格的に使い始めた話
銀行店舗の統廃合が主な内容
0982名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:02:01.21ID:WL0yvVDW0
AIロボットが普及しても資本家だけが得するような社会じゃ困る
0983名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:02:34.95ID:OIsE29JZ0
技術進化すればその分職種が増えるんだから
奪うとしか言えない無いバカは早く滅んでください
0984名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:02:51.90ID:9j8JrABa0
>>981
低金利で苦しいからかな
0985名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:02:54.46ID:3NBnA/LOO
>>924 スピルバーグの映画にあったな
Please make me a real!て可愛い子がいいやつ
0986名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:03:34.10ID:H0iW8UBa0
>>975
第一段階はそうだろうね、
インダストリアル4・0だっけ?

あれが完全になれば労働集約型産業は過去のものとなる。
そうなると、先進国と途上国のカネの流れが完全に変わり大混乱になるがな。
0987名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:03:46.40ID:8LLj2+bW0
ロボットとAIに投資するのを禁止すれば問題ない
0989名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:06:55.15ID:H0iW8UBa0
>>987
千歯こぎが後家殺しだと壊されたのと同じ論理だな
0990名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:08:32.71ID:CAl74Ck80
キリンのアニメはなんだっけ? ハルか・・・
ワードが適切だとすぐ出て来るな
0991名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:08:42.31ID:JHqzq41s0
無職と言う事でお金貰える場合もある  現在では…
0994名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:09:54.31ID:Z9fRTmmpO
>>1
昭和20年代:逃げ切り糞団塊
昭和30年代:逃げ切り糞
昭和40年代:微妙だが絶望老後
昭和50年代:氷河期且つ絶望老年期
昭和60年代+平成一桁:絶望的一生
平成10年代:生きているだけ無駄w
0995名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:09:56.79ID:CAl74Ck80
公務員は公務員食わすのが主目的だからな。
0996名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:10:51.68ID:AH2dsMn80
オセロで言えば、4隅を陣取る企業に
全部データ奪われてしまうのかな。。。
0997名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:11:31.92ID:CAl74Ck80
今後は奴隷世代とかじゃ?日本なくなるでしょ?
0998名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:11:50.12ID:pmwzP1ML0
銀行員アウトー!
0999名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:13:53.82ID:Z9fRTmmpO
>>1
東・京の官僚勝ち組・だけが生き残る世界
あとは自分の才覚如何
90%強は絶望的
1000名無しさん@1周年
2017/11/29(水) 18:15:47.30ID:o2cco5PJ0
みんな自分と同じなら安心w
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況