X



【埼玉】「ハイビームはつけないというマナーの意識を変えれば事故は防げる」 夜間事故多発で、県警が注意呼びかけ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★ 垢版2017/12/05(火) 22:00:50.95ID:CAP_USER9
前年同期比で24人増と増加数は全国トップで、65歳以上の高齢者が死者の半数以上を占めている。歩行者がはねられる事故や、
夜間の発生が多発していることから、県警は1日から始まった冬の交通事故防止運動で歩行者の反射材の着用や、
運転時のハイビームの活用を呼びかけていく。

 昨年1年間の県内の交通事故死者数は151人。今年はすでに11月末時点で死者数が10人上回っており、
愛知県の172人に次ぐ数になっている。

 死者のうち88人(54・7%)が65歳以上の高齢者となっており、歩行者が49人を占める。
また、死者全体の60・2%にあたる97人が夜間の事故で死亡している。

 一方で、県警交通企画課によると、今年1〜9月末までに発生した夜間の死亡事故75件の中でロービームだったのは9割近くの65件。
ハイビーム点灯中の死亡事故は1件もなかったという。

 警察庁は、3月から「交通の方法に関する教則」にハイビームの使い方を明記し、交通量の多い市街地を除き、
ハイビームを使うべきだとした。教則では、対向車と行き違うときや、他の車の直後を通行している時は
ロービームへのこまめな切り替えを求めている。同課の市川弘明次席は「夜間の死亡事故の状況を調べると、
ほとんどのケースでドライバーが歩行者を発見していなかった。ハイビームはつけないというマナーの意識を変えるとともに、
歩行者が反射材を付けてくれれば事故は防げる」と呼びかけている。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171203-OYT1T50006.html
★1 2017/12/04(月) 11:08:12.14
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512388452/
0952名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:41:55.49ID:PFuEdOkG0
>>949
仮に夜間でのロービーム走行割合(対向車や市街地なので止むを得ず)を95%としようか?
俺の場合は99%以上だが

ロービームでの死亡事故確率 90/95 = 5%
ロービーム以外での死亡事故確率 10/5=200%

状況別のリスクを計算するとロービーム以外の方が圧倒的に高い
0953名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:42:39.95ID:38vxmc1G0
どうせそのうち
ハイビームなら事故は防げた
なんて記事が出るんだろw
0954名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:42:51.89ID:4aRJJhWd0
>>946
そいつは警察に通報して適切に捕まえてもらったらいいんじゃね?
そういう常時ハイビームするようなバカに忖度してやる必要は寸分の欠片もないと思うわ
0955名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:42:56.96ID:PFuEdOkG0
打ち間違い

ロービームでの死亡事故確率 90/95 = 95%
ロービーム以外での死亡事故確率 10/5=200%
0956名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:43:03.23ID:okprwvnA0
ハイビームで後ろ付いてきたら急ブレーキ踏む事にしてる
0957名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:44:50.04ID:rkLljs890
ロービームで65件ハイビームで0件なんて絶対にウソだろ。
まあデータなんていくらでも捏造できるからねw
0958名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:45:22.51ID:yMhAN16e0
★街中でフォグランプをドヤ顔しながら点灯させるアホの思考

@フォグランプ点灯させているオレ、カッケェ〜♪
A他人が眩しかろうがオレさえ見えていれば関係ネェェ〜!
B蒸発現象でオレのフォグランプ点灯のせいで歩行者が轢かれるようが
オレのカッケェ〜フォグランプに比べたら
ゴミみたいなモンダ♪
0959名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:45:41.17ID:VosG4TiX0
昨日傾斜で上に向いたタクシーのビームを見て目がしばらくおかしくなったな
黒い斑点みたいなのがしばらく消えなくなった
あれ絶対目に悪いよな
0960名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:45:51.47ID:qU/5Lem20
>>952
記事ではハイビームの死亡事故は0だ
ロービーム以外などという言葉を使って印象操作するなんてマスコミみたいなことするのな
0961名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:46:35.44ID:0tdCsPSW0
ハイビームにしてる方はよく見えるけど、対向車は逆に見えなくなるんだけど
こまめな切替え動作の強要も、対向車を意識しすぎて却って事故の元
そんなことも判らないのか
0962名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:46:44.99ID:wPnA6iEb0
>>957
夜間の歩行者死亡事故で歩行者がドライバーに視認されてたケースがないんだから
そりゃハイビームなら見えてひき殺さないのは当たり前だろ
0963名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:46:53.93ID:RrEkVPTd0
ハイビームを使えるような場所にはそもそも歩行者が居ない、というオチじゃないかな?
0964名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:47:12.41ID:PFuEdOkG0
>>949
要するに、「スマホ歩きの危険性」を言うなら

スマホ歩きをしながら人にぶつかった件数 /  スマホ歩きをしていた時間

この数字を

スマホ歩きをしないで人にぶつかった件数 / スマホを見ずに歩いていた時間

これと比較してリスクの大乗を論じないといけない

>>1の数字はロービーム時間が圧倒的に大きい現状からすると、9割はあまりにも小さく
ロービーム時間以外のリスク(10件の死亡事故)が大きいことを示してる

要するにハイビームでの事故が一件もないのは、ほぼ誰もハイビームにしてないから当然のこと
0965名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:48:01.99ID:PFuEdOkG0
>>960
だから誰もほとんどハイビームにしてなければ当然0なんだよ

そんなこともわからないのか?
0966名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:48:13.48ID:wPnA6iEb0
>>961
そんな漫然と運転してるの?
いつか人殺すぞお前、死亡事故原因の一位は漫然運転
0967名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:48:34.42ID:rXj2f8kw0
まあ異常に眩しいのは確かなんだよな 
思わず目をそむけてしまうレベル
0968名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:48:48.17ID:PFuEdOkG0
>>954
バカ警察がそう言うの増やすようなことしてるのはいいのか?
0969名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:50:31.64ID:PFuEdOkG0
これ、一軒でもハイビームでの事故があったら警察は何も言わず発表しなかったと思う

ハイビーム時間割合からするととんでもない事故確率(単位走行時間あたり)が計算されてしまうから
0971名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:54:25.37ID:UXrp5uzu0
>>963
終電まで住宅地に向けて0時台1時台でも歩きやチャリがいるよ。
コントみたいに千鳥足でふらついてるのも現実にいる。
オチなんて茶化すハナシではない。
0972名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:57:01.99ID:4aRJJhWd0
>>963
大部分が結果としてそうだった、ってことじゃねーかな。
ハイビームが基本と言っても現実に使えるシーンは限られる訳だしな。
けど、その「ハイビーム中の死亡事故ゼロ」の中には、
「ハイビーム中に通行人や車を発見して事故が未然に防げた」数が幾らかの割合で入ってるんじゃね?
という愛知県警の見解が入ってる、って解釈したわ。
まぁ、ゼロだったのはあくまで死亡事故であって、交通事故がゼロだったとは言ってないっぽいから、
こういうのは賛成意見も反対意見も半分半分ぐらいで聞いとくのがいいと思うわ。
0973名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:57:34.55ID:PFuEdOkG0
>>955
確率というより割合という言葉を使うべきだったな

(仮定 俺の場合ハイビーム時間5%以下)

ロービームでの走行100時間あたり死亡事故割合   65人/95時間 = 0.64
ロービーム以外での走行100時間あたり死亡事故割合  10人/5時間= 2

ロービームでの走行は単位時間あたり3倍以上の死亡事故を引き起こしている
0974名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:58:45.92ID:PFuEdOkG0
まちがえた

(仮定 俺の場合ハイビーム時間5%以下)

ロービームでの走行100時間あたり死亡事故割合   65人/95時間 = 0.64
ロービーム以外での走行100時間あたり死亡事故割合  10人/5時間= 2

ロービーム以外での走行は単位時間あたり3倍以上の死亡事故を引き起こしている
0975名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:59:15.36ID:JLVUHg3B0
ハイビームでも黒服のやつは判別できん
しかも雨だったりするともうむり
0976名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 11:59:43.55ID:RrEkVPTd0
> 終電まで住宅地に向けて0時台1時台でも歩きやチャリがいるよ。
そういう場面だと自分なら速度を落として運転するパターンだな
ハイビーム使うとしても一瞬で確認したらすぐにローに落とす使い方
0978名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:01:08.74ID:PS9wXCd60
前後のウインドウがハイビームに対して瞬時に透過率を下げるとか
溶接のお面にあるようなモノをつくればいいかな
0979名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:01:42.58ID:wPnA6iEb0
>>976
ただ自転車は無灯火がけっこういるから怖い
0980名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:02:13.56ID:4aRJJhWd0
>>968
>>1にもあるとおり警察庁も、あと県警も、「ハイビームは適切に使用しろ。通行人や車がいたらロービームにしろ」ってちゃんと言ってる訳だからなぁ。
まぁ、もうちょっとそこんところを前面に出してもいいと思うけど、
「基本ハイビームですが人や車に向けたら道交法違反です」なんて書かれたら逆にハイビーム使いたくなくなるしなぁ。
0981名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:02:49.32ID:UXrp5uzu0
>>970
適時切り換えて使えというのが警察の本旨だよ。
ずっと上向きがNGなんて免許取るときに教則本や実技で習ってるし、更新時の冊子にも必ず書いてある。
意図的に続けたら“減光等義務違反”なんだよ。
持ってるなら読み返してみ。
0982名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:03:02.37ID:PFuEdOkG0
>>978
歩行者はどうする?自転車でもいいが

幻惑されるとすくんで立ち止まらざるを得ないぞ
一度横断歩道の真ん中に島に立ってたまにくるハイビーム浴びてみな
ロービームでも眩しいくらいで視界がなくなって足が踏み出せない
0983名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:04:06.52ID:PFuEdOkG0
>>980
先に「切り替え」を主張しないで「ハイビームハイビーム」ばかり
親の仇みたいにいうからおかしいと言ってんだが
0984名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:05:04.56ID:wPnA6iEb0
>>982
ライト凝視したらそりゃ眩しいだろう
バカ?
0985名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:05:35.87ID:PFuEdOkG0
>>981
>>1 「ハイビームはつけないというマナーの意識」

適切な時にはつけないのが当たり前
どう考えても意地でもハイビームをつけさせるようが優先で、切り替えはその次だからおかしい
0986名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:06:28.61ID:PFuEdOkG0
>>984
いいから一度やってみろ
見たくなくてもこっち向かって動くものを見ないでどうやって歩く?
0987名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:06:54.81ID:wPnA6iEb0
>>985
ハイビームは絶対つけない!とかやってる連中が実際に歩行者をひき殺しているから
そこの意識改革だろ
0988名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:07:59.40ID:PFuEdOkG0
>>987
実際は単位走行時間の比較では
ロービームがハイリスクとは全然言えないことは?
0989名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:08:07.74ID:wPnA6iEb0
>>986
ハイビームは横断歩道歩いてる状況で無視して突っ込んでくるのか
そりゃすごいな
0990名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:08:12.55ID:Mfvy0tBP0
スピード違反を謙虚してこいよ無能警察が
0991名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:08:53.69ID:wPnA6iEb0
>>988
比較になってないから論ずるまでもない
0992名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:09:06.41ID:PFuEdOkG0
>>989
蒸発現象だとそうなるな
0993名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:09:07.19ID:qU/5Lem20
>>964
ロービームの方が圧倒的に多いとかハイビームがほとんどないなんてのは少なくとも記事にはのってないだろう?
君はなぜそれを断言できるんだ?
ただの憶測だろう?
あんたは何のデータもなく憶測でハイビームを否定してるだけじゃないか
0994名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:09:37.36ID:PFuEdOkG0
>>993
じゃあんたは普段どの割合?
俺の場合は5%以下のハイビーム時間で計算した
0995名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:10:15.60ID:Mfvy0tBP0
ハイビームに変えるのはいいけど改造でそもそもハイビームな田舎モンは死ねよ
0996名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:12:38.90ID:PFuEdOkG0
>>991
実際を受け入れろよ

お前だって公平に考えたら、5%以上もハイビーム時間してないだろ?
そうじゃないなら田舎道専門のトラック運転手とかか?

ハイビーム時間割合5%が1%低下すればするほど、
ロービーム以外での死亡事故(単位時間あたり)は増える


だいたいローでもハイでもない10件てなんなんだ?

そっち先に防止策検討しろ
0997名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:13:44.73ID:4aRJJhWd0
>>983
>>1にも書いてあるとおり、「教則にハイビームの使い方を明記し、交通量の多い市街地を除き、ハイビームを使うべき、とした」だよ。
あと>>784にある各県警のページでも、人や車がいたらロービームにしろ的な事書いてる。
俺は「ロービームにすべきことをもっと前面に出せ」って意味に解釈してるけど、合ってる?
もしそうだとすれば、これは警察庁や県警に直接メールか投書か何かで言った方がいいんじゃねーかなと俺も思う。
0998名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:13:53.46ID:wPnA6iEb0
>>996
2割くらいハイビームにしてるが
0999名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:14:11.49ID:qU/5Lem20
>>994
何の割合だ?
ハイビームもロービームも適切に使い分けるものなのだからそんなものは状況次第だ
それを無視してる時点であんたのハイビーム批判は的外れだ
1000名無しさん@1周年垢版2017/12/09(土) 12:15:06.53ID:wPnA6iEb0
ここまでアフィカスの狩り場
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 14分 16秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況