X



【EV】テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/09(土) 20:55:22.37ID:CAP_USER9
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/


テスラは11月16日にEVの大型トレーラー「セミ」を発表した。
そして、同社が新たに開発する充電設備「メガチャージャー」を利用すれば、わずか30分間の充電で400マイル(約640km)の走行が可能だとしていた。

30分で充電するには1600キロワットの電力が必要

英オックスフォード大学の教授らが2013年に設立したオーロラ・エナジー・リサーチの最高経営責任者(CEO)を務めるジョン・フェダーセン氏の推計によれば、
メガチャージャーなるものを使ってセミに30分で充電するには1600キロワットの電力が必要になるという。

同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し、
テスラが現在EV乗用車向けに展開している充電設備「スーパーチャージャー」の10倍の出力が必要になるとも指摘した。

テスラはこの調査結果に対するコメントを控えた。

 テスラのイーロン・マスクCEOは以前、メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画だと明らかにしていたが、日照量が少ない場合に備えて電力系統にも接続するかどうかについてはまだ明らかにしていない。

 テスラの現在の充電設備スーパーチャージャーの多くは、電力の一部を再生可能エネルギーによって生み出している。また、同社は電力系統への負担を減らすため、蓄電池を利用する可能性についても実験的な取り組みを進めている。

 テスラは、メガチャージャーの設置をいつから始めるかは明らかにしていない。

全文はURL先で
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/108556/120500023/photo01.jpg

★1)12/08(金) 14:18:24.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512729906/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 20:57:12.29ID:9UCNhbGw0
原発推進協会「それだ!!」
0005雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 20:57:29.64ID:6Y81uomw0
>>1
いや、コメント控えんなよw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 20:58:58.68ID:9nr+CwGg0
tes
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 20:59:38.03ID:q1bcpuux0
こまけぇこたぁ
        いいんだよ ! !
    /)
   //)   __
  / 二つ/⌒ ⌒\
  |  ニ⊃ (●)(●)\
 /\ノ | ⌒(__人__)⌒ |
/   / >   ヽニノ  <
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:06.58ID:OwRS3PaJ0
エヴァかよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:09.80ID:PIIx1W7m0
そんだけ発電するのにどれだけ火力又は原子力回さないかんの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:26.65ID:E5ZD59Cd0
別に停電するわけじゃないんだろ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:00:47.77ID:S7Mz50nj0
何ジゴワット必要なんだい?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:27.65ID:UeGeIR4s0
お前ら、テスラ叩いてるけど、そんな叩くようなことか?

自動車も、飛行機も、最初は誰も作ってなかった。
技術の発展は否定される所から始まる

問題は、テスラは米国の会社であり、
米国では電気自動車は推進されないっていう所だろ

テスラはヨーロッパや中国と組めば跳ねるよ。
米国では叩かれる存在。ソレだけだよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:28.29ID:l1fAlXh60
なんでこの会社の時価総額がGMより上なんやろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:45.12ID:VkJyC0Mf0
最初は何でもでけーもんだ、もっと日本も力入れていかんと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:01.67ID:DYNKQPgK0
発電機積むしかねーな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:03.05ID:L+Vs2LFC0
メガチャージャー、これ原子力しかないだろ?w
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:05.40ID:5+Oy9i0M0
>>1
発表時点で、自動車業界では失笑をかっていたが
マスゴミは、日本の自動車会社をこき下ろしてたのを見て
笑っていたけど、やっと事実が出てきたな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:26.46ID:2NoJbWn60
嘘つきテスラの限界
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:28.65ID:Mjd74gxR0
♪男の根性みせてやれ
   行け行けイーロン!イーロン・マスク!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:32.72ID:6oG0rd540
ナイトライダーに出てきたナイト2000と同じ技術で作られたトラックみたいや
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:46.61ID:l1fAlXh60
世界初のev車て日産やなかったか?
0026雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 21:02:56.78ID:6Y81uomw0
アメリカなんか今は天然ガスの大産地になってるし、もともとパイプラインも整備されてるんだから、CNGトラック、バスの普及に力を入れろや。
現状で市販されてるもので解決するんだから。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:03:26.74ID:afAIgAXH0
継続立ったのかwww ほぼネタスレ化してるのにw
ま、とりあえず >>1
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:09.99ID:VmCrJQB60
環境破壊してもうてるやん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:11.99ID:l1fAlXh60
イケメン仮面イーロンマスク
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:04:27.59ID:fQ2Gbsl50
電気が無いならガソリン車でいいじゃんw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:07.89ID:hn3+w58e0
国あげてやってる中国でさえ新車の10%足らずしか普及しないんだろ
日本はあと60年くらいはガソリン車だから安心しろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:05:22.05ID:mVJDwE000
ユナイテッドステートアメリカはスケールでかいな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:06:00.69ID:VAvBpLqa0
比較するとガソリン・軽油ってすげえエネルギー詰まってんだな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:06:05.35ID:i0rKgCU00
ヤシマ作戦ができるな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:41.29ID:SoKEFAHx0
あらら
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:50.08ID:LwhUj3dW0
>>19
それHV車じゃん
0041雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:58.57ID:6Y81uomw0
日本も、ディーゼル車を減らすためにCNG車への転換を進めるべき。 佐川急便を見習え。
電気とか水素とか、これから技術開発とインフラ整備をしなきゃいけないもの違って、今の持ち物でできる。
PM0.1規制を導入せよ。
0044転載OK
垢版 |
2017/12/09(土) 21:12:40.49ID:v6zXq6il0
日本に北朝鮮の選手が来て日本とサッカーの試合してる
な、これでわかったろ 北朝鮮ニュースがインチキだって


下の説明読んでみ

お前らマスコミが北朝鮮ニュースでおかしな報道を繰り返してることに気付いてる?

解説
北朝鮮は数十年前からこれだけの人殺しと誘拐と挑発行為を繰り返してきてることになっている

ラングーン事件(死者21) 大韓航空機爆破(死者269) 日本人拉致(数十人)韓国人拉致(400人以上) 哨戒艇沈没(死者46) 延坪島砲撃(死者4) 外国人拘束(数え切れない) 核実験(3回) 水爆実験 ミサイル発射(数え切れない) 弾道ミサイル発射(数回) 正男暗殺 ICBM発射 潜水艦航行 核攻撃発言 またまたまたまたまた弾道ミサイル発射←今ここ

お前らは北朝鮮ニュースがあるたびに北に対する敵意は大きくなっているだろうけど具体的にどんな事件があったかはこれ見るまで忘れてたろ

なぜ忘れていたのか 数が多いから? いやいやそれは違う
マスコミの報道の仕方のせいなんだよ

マスコミは北朝鮮が何か新しい事件を起こす度に毎回大騒ぎするが、なぜかその時決して過去の事件には触れない
普通これだけのテロを繰り返してたら「北朝鮮はこれまでにもこれだけの事件を・・・」っていう報道をするはずなのに、絶対にそれをしようとしない

マスコミのこの報道の仕方のせいでお前らは過去の事件を忘れてるんだよ

じゃあマスコミはなんのためにこんな報道の仕方をしているのか
それは日本国民に、あるとんでもなく不自然な状況に気付かせないため

それがこれ
死亡者が出ているテロ事件と拉致事件は韓国が標的になっているけど韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐されてたらとっくに北に武力攻撃していなきゃおかしい
しかし未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしてないんだぞ
これだけで十分におかしいことがわかるだろ

しかしおかしいのは韓国だけじゃない
大韓機事件はソウルオリンピック妨害のテロとされている。さらにこれだけの事件を繰り返している卑劣極まりないはずの国、北朝鮮はこともあろうに平和の祭典オリンピックに普通に参加している

他にもワールドカップなど世界の国が参加する大会には当たり前のように参加している どの国も参加に対して反対していない
これもあり得ない
話がおかしいことに気づいたろ

マスコミの不自然な報道のせいでこの北朝鮮をとりまく不自然極まりない状況に国民は全く気付かないんだよ それでいて北のイメージはどんどん悪くなっている

さらに北朝鮮はヨーロッパをはじめ多くの国々と国交もある
世界で北朝鮮を悪として叩いているのは日米韓だけだから
っていう告発してたら、ここにきて急にEUの北朝鮮制裁案提出
こんな案数十年前に出てなきゃおかしい これもまた不自然な話

ではなぜマスコミは国民に不自然な状況に気付かせないように報道しているのか
それはマスコミは警察と一緒になって拉致事件を捏造してしまったため国民の北に対する印象操作をおこなってそれをごまかそうとしているからだよ

そして米のあからさま反北派トランプ大統領当選と、韓国のあからさまの親北派文大統領の就任はこの不自然な状況をごまかすためのFBIや国家情報院による工作だから
当然パククネ前大統領汚職辞任も情報院による陥れ

下のサイトを読んで、北の仕業とされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だからf
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:02.01ID:afAIgAXH0
>>42
何か、もなにも、妄想大概にしろや法螺吹き、って既に散々罵倒されてるがw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:59.62ID:gkk3vYUq0
ガソリン軽油は、優秀なエネルギー源だな。 エンジンは、主原料は鉄だから安いし馬力もあり軽い。
その回生エネルギー利用のハイブリットが一番良い思うが、日本でしか売れない。海外でも評価されないかね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:14:26.23ID:kyiMqUcy0
車体の上に太陽光パネル付けて蓄電すればいいのに
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:12.09ID:oa12Tpa40
EVはエコだもん
4000戸分の発電に使うCO2枠は土人国から買うんだもん
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:17:37.96ID:e9Elow/l0
蝉丸「俺、そんなに電気食うんだ・・」
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:17:56.01ID:pwNZJaPK0
EVは夢のバッテリー技術が開発されれば普及する、
FCVも夢の白金代替の廉価触媒が開発されれば普及する、
どちらもまだまだ夢の中の存在…
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:13.06ID:FmK1mAwJ0
こんな事言いたく無いけど電車が電池で走ってないの見て無理だって分からないのかな?
天才で富豪すぎて電車に乗ったことないの?
電車が何年前からあると思ってるんや?
電池で走れるなら架線なんてとっくに廃止になってるでしょう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:16.38ID:FyvLloaZ0
「電気自動車です」by日産
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:18:47.91ID:9OY7NW9U0
ビジネスいたで叩かれながらも水素が本命ていってるやつおったな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:15.40ID:a94Bgu4D0
トヨタの倒し方知らないでしょ?俺らはもう知ってますよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:51.84ID:yEuThCiR0
>>1
やっぱり、電気自動車は無理だよ。トラックのことなんか考えていなかったのがわかった。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:23:20.94ID:yEuThCiR0
物流では、電気自動車はありえない。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:23:27.74ID:aqdvQnY70
中国のように急にEXに転換しても電力事情が逼迫するだけだし
エネルギー変換効率も問題だし暫くはHVで行くしかない
北京の青空は増えたけど頻発する停電で市民生活や工場生産は大混乱
それを解消するために石炭焚いて電気作ったらスモッグ発生と言う喜劇
が見られるかもね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:24:15.10ID:RCTznePu0
セミかー、最後にションベンかけて飛んで行くよな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:25:45.56ID:Gp7/R1Wk0
宇宙に鏡を設置してピンポイントで太陽光を照射すれば行けそうだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:27:35.82ID:gkk3vYUq0
一番良い筈のハイブリットは、日本限定でしか売れないし、 海外だと、エコでないいう扱いで、
支援や税制面など優遇対象外らしいし。  その割にタクとかは海外もHVだっけ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:28:37.19ID:It9udJHa0
コメント「凄いでしょ。実はテラあるでよ!」とかでいいのにな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:29:07.49ID:BFzXtj+g0
このイーロンとかいう御仁は、
たとえばジャンプスタートとか出来るのだろうか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:27.43ID:JK5ifWXo0
一週間で壊れるのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:40:14.87ID:JOfhVtKg0
電気自動車は詐欺のネタだもの
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:41:22.32ID:ClGL4evr0
アル・ゴア邸なら400戸分だから余裕じゃね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:50:14.28ID:gkk3vYUq0
見かけ上は行けそうに見えるが、実は、最終ゴールに到達できない。 そんな技術が沢山ある。
見極めができず、皆騙されるな。FCVやEVはその類かな。 HVは完成度高い思うが、海外ではエコでない扱いだし。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:52:09.72ID:n9/A4Prm0
>>1
>同氏は、これは3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量に匹敵し

そりゃ30分だけ充電したんだから当然だろ コイツバカか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:54:14.43ID:n9/A4Prm0
>>48
それ計算できない馬鹿騙すためだから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:55:19.23ID:VMrfcYhP0
これが後の原子力トレーラーの生産の引き金になるのであった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:56:33.15ID:H7v5RaHC0
激ワロ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:58:58.92ID:vneEs1R/0
それでエコだとか言うのだから外人は馬鹿だなぁと思うよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:00:08.08ID:H7v5RaHC0
エコディーゼルで大気汚染をしてるヨーロッパ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:00:59.82ID:iEdXiyfu0
ヤシマ作戦
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:03:36.48ID:wOP0WMMd0
足で漕げばいいんでねえ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:04:33.15ID:Av1pdMSw0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

抗議を送ろう!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.9629576+797
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:05:07.08ID:bbF9wGKd0
テスラこんなんばっかじゃねーか いいから受注した分はよ作れ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:05:14.16ID:Av1pdMSw0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!96+97
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:13.47ID:Av1pdMSw0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・96+795
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:37.97ID:pVECq9cq0
「メガチャージャー」ってネーミングが凄く馬鹿っぽい気がする
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:08:58.04ID:GCXFEQyCQ
ナイトライダー2 無敵ゴライアス
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:10:41.32ID:wOfcVLvd0
何だ、EVもスカかよ。
豊田章男も大変だな。振り回されて。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:10:58.56ID:C9U6rGKl0
素直に燃料で走ったほうが安くて環境にもいいんじゃないの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:15:55.71ID:jzAuiP5O0
one point six gigawatt…タイムスリップ出来そうな電力だなあ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:22:46.68ID:NOSi3HGA0
>>25
日本に初めて入って来た自動車は電気自動車だとか、
皇居のお堀にハマったとか、
確か戦後直ぐに電気自動車を市販してたはずだよ、
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:00.30ID:j2e8oTAZ0
どこがエコなんだよ
こんなのが増えたら逆に二酸化炭素増えるわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:26:05.29ID:3ob+HriAO
kの法則キター?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:27:01.91ID:fG4SoKZ50
まだまだ時間かかるよ。完全にEV化するにはな。メルケルは近い内にガソリン車無くすって言ってるが無理だよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:27:14.75ID:+P0iqUDc0
エコ車作っても石油や原発でガンガン電気作んないと追いつかんのだったら本末転倒やな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:34:54.02ID:afAIgAXH0
そもそもエコじゃない。ナンチャッテエコ、気分だけエコ、似非エコだよ
意識高い系だかヤバイ系だか気取った白痴共をだまくらかす詐欺に過ぎない

電気ってのは作ったらその場で使うしかないエネルギーであって
溜めたりそれを取り出したり、変換したり送ったりは全て避けられないロスにつながる

電力の最大需要が「電池の充電」だなんて、そんなのは絶望の未来図だ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:39:07.48ID:MM8Fp8rd0
超重量のバッテリーを運ぶために大量のバッテリーを搭載するトレーラー
小学生が考えたすげぇマシンじゃあるまいし一体何をしたいのやら
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:40:28.69ID:DepbhDis0
シェールガスどんどん燃やして電気作らないと追いつかないというww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:41:09.04ID:+M0QhUhO0
比較相手がいないとなんもよくわからんのだか?
例えばリーフ充電したらどのていどの電力量?
とかさー。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:42:20.13ID:ZrNjriq20
開発段階で、判らなかったの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:42:37.31ID:fSZT+qw/0
>>94
3桁違ってる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:43:02.89ID:ZrNjriq20
短時間に充電するようにしたからだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:43:54.47ID:lQNRX8OD0
充電コストも問題だけど
そもそも電池の原料採掘から電池を製造するコストも、内燃機関に比較して
本当にエコなのか、という研究がどこかでなされていたが
具体的なデータとともにそろそろ出るかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:44:46.88ID:afAIgAXH0
電池が重い問題と、
充電で走るクルマの効率の低さという二つの問題は、
つながっているが、分けて考えなければならない。
前者の問題は、これからも続く技術革新でかなり満足の行くところまで解決される。
現実的なロードマップが示されているからな。

だが後者の問題はもっと本質的で、解決への現実的なシナリオが無い。

この後者こそがEVの真の大問題なのに、メーカーも国もメディアもその点をはぐらかして
電池の開発が進めばばら色の未来がくるような嘘を垂れ流している。
そこじゃないんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:29.28ID:DepbhDis0
スカイアクティブのマツダ大勝利じゃん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:46:52.56ID:7N608r/L0
>>109
そりゃそうなんだが、いちいち一晩かけて充電なんて出来ないやん。
最低30分程度で充電出来ないと実用化出来ない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:04.02ID:48TJvMkA0
別に水素(国内)で、電気(海外)のダブルではダメなのか?
水素だとTOYOTAやHONDAで電気はNISSANだからいいだろ?
それとも世界規格で電気なのかもしれないが、日本は水素でいいよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:49:40.43ID:7mxeVYKT0
F1レースの給油作業のように短い時間で給油するには
高い圧力をかけて無理矢理ねじ込んでいくしか方法がないように
急速充電しようとすれば電気代が途方もなくかかってしまうジレンマをEV車はかかえていて
これを乗り越えるのはかなり難しそうな気がする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:49:45.36ID:27s938QJ0
こうなるのは、子供でも予想がついてたんじゃなかったのか?

俺は今でもEV、EVって騒いでる業界が理解できずにいる。

因みに俺は軽ワゴンMTに乗ってるが。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:53:58.13ID:AKYjnzVB0
ハゲ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:06.07ID:afAIgAXH0
そもそも、ゴムタイヤ履いて走り回る自動車という存在そのものが
技術的にはどうしようもないカスだ
同じ距離、同じ質量を運ぶエネルギーを船や鉄道と比べたら何十倍も余計に食う
そんなものをメインの輸送手段にしていいはずがない。
現代社会は根本のところで取り返しのつかない過ちを犯している
0123雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:38.27ID:6Y81uomw0
>>111
最近お前さんのようにEVは効率ガーってのがそこらじゅうにいるけど、
EVの一番大きな利点は使う場所でゼロエミッションであるということだろうに。
水素(燃料電池)でもいいけどさ、まだインフラも製品もほとんどないだろ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:54:50.75ID:yI+96hkB0
>>118
まーEV乗り心地いいからね
未来感半端ない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:55:19.26ID:u5Tay4Ns0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ヴィんっんー美武器おっ樹
0126雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 22:55:25.21ID:6Y81uomw0
大型車に電池EVはあんまし現実的じゃないわな。
0127雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 23:00:11.19ID:6Y81uomw0
>>122
ゴムタイヤのゆりかもめや札幌地下鉄は許しがたいですか?w
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:01:20.81ID:NOSi3HGA0
>>104
リーフのバッテリーは普通の家庭1日分の容量だよ、後は計算してくれ、
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:02:33.68ID:nHdIGyr90
ここの人たち、EVは現実化しないとする見解が多いけど、
現実化しようとしてる国は、政策を展開するってこと?中国は完全切り替えが決まってるでしょ
0130雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 23:04:51.04ID:6Y81uomw0
>>129
するよ。乗用車は。 これは大型トラックだから無理だろ、って言ってるの。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:05:49.66ID:afAIgAXH0
>>129
あいつらは、問題を無責任に甘く見てる。
人間の身勝手さや欲望の増長を恐ろしく軽く見ては国を潰す、
その繰り返しが中国史だろ
今回もそうなるよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:06:29.76ID:py8U5ZVU0
>>129
新しい産業が出てきたらだいたいこんな感じ
ガラケーからスマホの時みたいになるかもしれんし日本だけFAXみたいな状況になるかもしれん
いずれにせよ中国や欧州、カリフォルニアやインドなどはEVにかじをきった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:08:48.63ID:TzbdIuHX0
テスラ「コメントを控える」

毎回このパターン
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:09:37.50ID:ZrNjriq20
理想を言えば、車の屋根にソーラパネルを積んで、それですべて充電が出来ればいいんだがな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:09:49.76ID:CC32s8bV0
充電施設じゃなくて発電施設が必要だなw
充電自動車は絶対に来ないからw

軽みたいな車はEVでいいかもしらんが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:01.30ID:CC32s8bV0
>>48
プリウスPHVにあるよ!
ソーラー発電で7キロぐらい走れるらしい。
1週間充電したら、だったかな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:18.01ID:py8U5ZVU0
>>134
車種別ではリーフがシェアEV世界一
電池関連はパナソニックが世界一なのをはじめ日本勢が高シェア
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:14:35.67ID:rZQ7+a3M0
>>134
現在、世界で一番EVの完全実用化に近付いてるのはトヨタ。
トヨタは既に全固形電池を載せた試作車を作ってテスト走行している。
アメリカでは2050年を目処に実現化すると言われていた技術だけど、トヨタは2022年から販売すると言っている。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:15:30.31ID:/MRYbej90
こんなの使うぐらいなら貨物列車の方がマシだろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:56.32ID:CC32s8bV0
>>114
10分でやろうと思ったら12000戸分の電力が居る。
そのスポットを5台分用意しようと思ったら6万戸分。

こればっかりは技術がどう進化しようがどうにもならない。
こんな大容量バッテリーをカートリッジ式なんて更にありえないしな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:18:23.25ID:ZrNjriq20
>>140
貨車だと積み替えの手間がかかるからな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:07.17ID:afAIgAXH0
5億の家庭、営業所。それが朝一日が動き出す時間帯に一斉に、
一台に付き100kWを吸い込むEVの充電をおっぱじめたらどうなるか考えてみ。
その間は 50TW の電力をどっかから引いて来なければならない。
これは現在人類が消費している総電力の3倍以上だぞ。
中国だけでそういう数字になるのに、
それを欧米もアジアも南米も、中東の殿様国家も皆してやったらどうなるんだよ
10年ともたず破綻するのは目に見えてるだろ
そのあとはどうなるか?
EV走らせる為のエネルギーのぶんどり合いで核戦争だぞ
大丈夫か、人類の頭
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:20:08.92ID:lIbfKGlh0
>>128
普通の家庭は1ヶ月で1200kwhも使うんか?
家はオール電化だけど500kwhしか使わんな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:20:33.16ID:zSoQGA3A0
アメリカンベンチャーなんてそんなもん
マジレスされたら終わり
上場して売り抜けたら後は知らん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:08.55ID:lIbfKGlh0
>>144
電池にたくわえておけばいいよ。
充放電ロスで20%ほど電気が無駄になるけど。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:33.97ID:SkjI+8T00
EVの普及には、発電所で発電するのではなく、燃料供給・散在型発電・蓄電施設の
インフラ整備が必須。これのハサードルが極めて高い。
一番安上がりなのが、都市ガスを利用した大型燃料電池による発電施設かな。
ま、ハードルの高さは、燃料電池車用の、水素インフラどころじゃないわな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:19.12ID:afAIgAXH0
>>147
はは
面白いブラックジョーク、と言いたい所だが
マジでそう言ってる白痴共がEVをごり押ししてるんだから、もう笑えないよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:19.72ID:7U34Fkfr0
EV自動車が普及するなら
環境破壊あってもいいじゃん、エコなんだから
0151雲黒斎
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:48.79ID:6Y81uomw0
>>135
理想云々ではなくてそもそも太陽光にそんなエネルギー密度は無い。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:23:21.92ID:NZIkia5H0
充電速度が遅くても、結局普及すれば電力が全く足りん。
発電所を大量に作らないといけない。それでも車のエンジンの効率に比べたら
遥かに良いから、途中のロスを考えてもやる価値はある。インフラの整備が追いつくか。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:23:46.05ID:SkjI+8T00
>>147
蓄電は、フリーホイール一択。
超電導磁気浮上軸受タイプのFWだな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:24:06.90ID:e3IZUFOp0
5分で急速充電可能なバッテリーの話もあったが
水素ステーションより充電器の整備が難しそうだなwww
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:24:34.59ID:lIbfKGlh0
>>149
お前、相当バカだなw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:25:23.44ID:lIbfKGlh0
>>153
日本には止まってる原発が50基近くもあるのに、もったいないよね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:26:54.41ID:NOSi3HGA0
>>143
EV長距離トラックの充電施設や送配電設備の強化と比べたら コンテナ化した貨物を ワンタッチでトラックに積み替える設備を考えるほうが簡単だと思うけどな、
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:27:05.34ID:SkjI+8T00
>>155
急速充電って、蓄電池を著しく劣化させるんだってね。
実用的じゃないな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:28:36.23ID:wjkjT2JX0
>>155 200Vは全然軽いけど、300V以上の中速、急速充電器のコンセントはちょっと重いしコードも太い

>>1みたいなのに急速充電するコンセントってドラム缶みたいな口径かな?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:28:49.60ID:RyyWXWcO0
エコっすなあ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:29:02.80ID:qSMAS6m20
価格で見れば安くはなるんじゃないか?
1kwhが20円ぐらいだから30分で1600kwってだいたい16,000円だな

大型トレーラーなんてガソリンだとリッター2〜3kmだから100円/lとしても
640kmは21,000円〜32,000円になっちまうし

まあ記事で書いてるようにそこまでの大電力を一気に供給する手段が問題にはなるが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:29:40.60ID:SkjI+8T00
>>154訂正
ああ、間違えたorz
× フリーホイール
〇 フライホイール
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:30:52.83ID:+P0iqUDc0
電気パンパン積んでるものが走るのって感電とか爆発しそうで怖いわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:31:24.60ID:eEyQUTan0
>>1
「30分で充電するなら」1600kWということだ。普通の家庭で使っているとされる
0.4kWを4000戸分。4000戸分を強調したいがためにこういう例を出しているので
あって充電の電力量としては大した量ではない。800kWhで日産リーフの20倍、
普通の家庭が2か月半に使う電力量だ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:40.16ID:lIbfKGlh0
>>163
高圧なんとかっていう事業者向けの契約だと1kwhあたり11円から16円ぐらいじゃない?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:33:24.15ID:fcvhisMF0
1600kWhをどうやって充電するかだな
というか『開発する』だからまだ開発されてないっていうのがミソw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:34:12.47ID:t1Yk/49R0
>>163
積載量が問題じゃねぇの?
人件費ゼロならテスラでも利益は出るんだろうけどさw

今から、セミは無人トレーラーとして売り出せばいいのかw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:35:48.55ID:py8U5ZVU0
中国の犬であるワーゲンはEVに力を入れるから欧州もEVが増えていくのは確定
トヨタのようなシェアを取りに行く企業はEVをやらざるを得ない
水素なんかやってないで手遅れになる前にその金をさっさとEVに回せ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:40:55.74ID:t1Yk/49R0
>>171
そのVW自身が、マイルドHV,PHV、EVの併売でEVオンリーになるなんて
一言も言ってないんだがなwww

そのコピペ、見飽きたんだわ。
中国のNEV法=EUの新規制基準なんだから、ALL EVなんて話は
何処にも無い。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:44:01.84ID:VA80buUu0
トヨタは支那にEVの工場を作るって言ってるし、
スズキと一緒にインドでもEVを売るって言ってるし、
もう決まりだよ。

FCVなんか作ったってどこにも売れない。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:45:16.41ID:eEyQUTan0
1600kWを400Vで充電するには4000A。1基の充電装置が200Aケーブルを
20本束ねたようなものか。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:49:01.50ID:/Tw2tuh70
https://pbs.twimg.com/media/Cl88mrIVAAAcNgn.jpg

日本みたいに細長い国は高速に架線はってトロリートラックでいいと思うんだよなー
クソ重いバッテリーは不要だし、電気をそのまま使うから充電ロスもないしで効率が圧倒的に良い
下道はまあ小さめのバッテリーで走ればいい

運転が難しいそうだが、その辺は高速限定でも自動化すれば解決する
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:52:11.18ID:lIbfKGlh0
アメリカで普及するのは果たしてEVトラックか、それとも天然ガストラックか。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:54:12.13ID:ATyN9uhX0
鉄道のほうが効率いいな!!!!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:56:15.70ID:5XwooY2S0
>>171
お前バカだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:56:29.25ID:eEyQUTan0
>>153
EVが普及しても充電に必要な電力量は大した量ではない。
現在の発電所で十分だ。
日本のガソリンに年間使用量は500億Lくらい。
これを全部EVに置き換えれば年間電力量が500億kWh増える。
数年前の年間総電力消費量はざっと1兆kWh。今は9000億kWh以下。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:57:14.28ID:afAIgAXH0
ヤスリとゴムっていう自動車の接地原理を抜本的に変えないと、
トロリー方式でも膨大な無駄電力で生じてしまうけどね。

自動車は摩擦損失が大きすぎるんだよ。
自分も道も壊しながら動くのがゴムタイヤの自動車。
貴重なエネルギーの多くを破壊のために費やしている欠陥技術。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:58:18.54ID:adbmNMA90
>>171
日本の電力会社も大変だな。
EVが主流に成ったら一戸建て住宅が、ざっと300万戸くらい増えたのと同じだろw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:58:48.66ID:uiM15Ifa0
>>24
ゴリアテだっけ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:59:35.31ID:+LPNf0Kj0
電力の安定供給って意味でこんなん無理だわ
あちこちに蓄電設備を作らないとどうしようもない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:59:59.38ID:lIbfKGlh0
>>183
需要が増えたら企業は喜ぶだろ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:00:14.81ID:GTCgFqBw0
>>183
少子高齢化でジリジリ経済規模が縮小してる日本で、仕事が増えるなら嬉しいだろう。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:03:00.37ID:xPxuxE6P0
>>178
ロコモーティブは2007年に環境に良いとかで、各メディアが扱って
民主党政権で岡田克也が推進すると、大言壮語したが

何もしなかった。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:05:10.22ID:dtVuGAZP0
>>190
せいぜい5,6トンだと思うよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:06.27ID:8QUzV4AG0
>>178
転がり摩擦が全然違う。そのため鉄路にしている。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:09:19.39ID:QtjqKYnK0
そこで電力発電ですよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:09:42.80ID:UEdHmwTs0
イーロン・マスクやってること自体は凄いが
全ての事業で完成形まで漕ぎつけなさそうなのも凄いw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:09:52.30ID:kOObwbIs0
高速道路に路面電車走らせた方が早いんじゃね?
蓄電池イラネ、鉄輪鉄線路で低燃費、需要に沿って完成済のネットワーク、らくらく自動運転
勾配きつめの区間だけトレーラーヘッドで引っ張ればなんとかなるっしょ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:10:14.59ID:TrEExPRZ0
1馬力が0.75キロワットとすると
200馬力は150キロワット
200馬力で8時間走行するには1200キロワットアワー必要
1200キロワットアワーを0.5時間で充電するには2400キロワット必要

これが電気自動車の真実
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:12:48.08ID:8QUzV4AG0
トラックは別にして、乗用車のEVも充電が問題だな。
解決法は
1.自宅で夜間に時間をかけて充電。
2.外出先で必要になれば電池交換スタンドで交換。
 そのためには電池は車メーカーが保証金を取って貸与する。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:15.44ID:8QUzV4AG0
>>199
おれも空売り、参加しようかな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:20:42.66ID:Av/I/hqa0
何に換算してるんだよ?
こういう「統計の嘘」に簡単に騙されてるお前らを見ていると、実に笑える。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:23:26.91ID:OAfiNvoF0
電気料金に換算すると3500円程度か。
3500円で大型トラックが640km走れるって物凄くCPいいよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:25:27.49ID:Puda0kZi0
>>1
どっちにしろイギリスのEV転換で原発いくつあっても足りないっていうし。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:06.48ID:dtVuGAZP0
>>203
あれは充電が集中した場合のピーク需要の話だったと思う。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:31:38.14ID:LM2THvuM0
>>24
あの移動本部も原語版は通称「セミ」
(発音上はセマイ)だったねー
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:43:06.74ID:KulSj4VE0
EVに充電する電力を生み出すためには結局石炭石油の火力発電や原発が必要じゃねーか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 00:49:40.93ID:rBHwL70b0
家のエアコンやらなんやらつけっぱなしでエコカーで出掛けるアメリカ人
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:07:54.10ID:d8heNx3o0
EV車って100円で100kmは走れるって言われてたのに、トレーラーにしてもエラい効率悪すぎやないか?(笑)
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:22:23.38ID:B6g4ZPom0
基本的には電気機関車と同じだろうに、なんでこんなに効率悪いの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:29:51.12ID:TTUQBqQr0
電力の無線送電って
物理・物性的に無理なの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:39:19.16ID:d8heNx3o0
電車なんか汽車にした方が良いんじゃないの?
っんなわけないか(笑)
イーロンづらの会社だけだよね、こんな効率悪いもん造ってるの(笑)
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:46:33.23ID:hL2iHE4c0
テスラはあほだからHVにするって発想はないのなw
長距離トラックなんてハイウェイでの電費悪いに決まってるやん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:50:42.43ID:rq4nVGwW0
>>215
マスクは車というより家電やコンピューターを作ってる感じだからね。多少不便だろうと電気1択
性能の優劣が大きくメンテが面倒くさいエンジンをつける発想はさらさらない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:54:16.91ID:hGJjkXXv0
>>129
共産党幹部に報告できる数字があればいいんだよ
現実とは違ってもいいんだから
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:01:37.65ID:uMTt/2z00
6600V 225A電線って外形50mmで済むんだ!なんか意外
でも重そう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:02:42.58ID:tV2yD4dm0
原発を増やせば解決
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:08:34.71ID:t0EDeWkc0
💡人工的に原油を作ったら使いたい放題!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:09:21.81ID:iJQSrXXU0
非接触電力伝送の自動充電道路って電力のロスが大きそうだな。
自動運転になると更に電力消費が激しくなるので世界の車が全て
EVに置き換わるのは無理か。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:15:11.87ID:hrDrpUFZ0
>>75
普通の乗用車だって半日走り回れば
一般家庭の一ヶ月分の消費電力に
相当するくらいのエネルギーを
使うからな。4000戸なんて別に
驚く話じゃないと思う。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:30:50.26ID:qXHR/0Jx0
まぁ、衛星からのマイクロウェーブ給電か超高効率ソーラーパネルでも開発しない限り大型車両のEVなんて実現不可能だなw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:36:55.72ID:4lmPh8RH0
>>202
>電気料金に換算すると3500円程度か。

充電器の占有使用料が結構高くなりそうな気も。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:42:17.97ID:BFTnHhGQ0
>>180
ガソリン1lのエネルギー約9kWh/l

>これを全部EVに置き換えれば年間電力量が500億kWh増える。
なのでこれは約一桁足りず、間違い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:19:04.40ID:byqk5OSD0
鉄道最強だな!!!!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:20:23.02ID:jHrOKoe00
>>5
黙秘権を行使してるんだよ。察してやれよwwwww

じゃあああっぷーーーーとか言ってた奴らが哀れ過ぎる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:29:25.44ID:W6m9/mUX0
昔からあるディーゼルエレクトリック潜水艦みればバッテリー運用がいかに
大変かはしれたことだろ。

新品で航続距離600KMでエアコンで7割減って5年後は????

現状のEVはゴミなんだよ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:32:18.43ID:lw2Jrz7b0
発電機を積めばいいんじゃねw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:35:04.48ID:2u1n5Gcr0
>>176
今の日本でこの手の車を点検整備出来る人はキャブレターが整備できる人の1/1000も居ないと思うw
てか資格的には何が要るんだろ?整備士の試験に電気自動車の内容自体無いんだよな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:57:41.22ID:U1uhkZ+q0
電気ってそういうもんだろ
エコロジーがうそや過剰表現ってわかりきってるじゃん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:57:45.84ID:BFTnHhGQ0
>>233
間違いを指摘しているだけだから桁ぐらいの精度で十分なんだよ

火発の効率を50%、EVへの電力変換効率80%、
内燃機関自動車の効率25%程度と仮定しても
ひと桁ぶれる事はない
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:03:39.43ID:uMTt/2z00
>>236
電気主任技術者一種
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:04:13.85ID:0v6Ua6cI0
>>239
下手すりゃ一桁ぶれるくらいの間違いしてるよ
どういう計算してるか知らないが、結果としては>>180の方が現実的な数値だよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:06:36.50ID:top+58H/0
そうなるわな、だから用途ごとに内燃機関との住み分けが必要なんだってば
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:08:31.90ID:BFTnHhGQ0
>>241
ほう?
どういう試算かちゃんと説明してみなよ
現実的などと言いきるからには根拠は有るんでしょ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:09:19.03ID:2u1n5Gcr0
>>240
ソースまで上げてくれると助かる

HVやEVなら現状は整備士の資格(有資格者の監督下なら無資格でも可)と低圧電気の講習でOKなんだが
架線使う車両だけど架線の方はイジらない電気自動車整備に別の資格がいるのか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:11:30.52ID:rq4nVGwW0
>>237
まあ作らないし作れないでも正解だよ
最終地点は完全自動運転だからエンジンの性能は全く不要になる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:13:58.73ID:d/Pa2mwF0
>>176
例えば東京から国道6号線をトロリートラックで北上すると
取手付近の交直流変換のデッドセクションで電源が喪失して
空走区間ではトラックが一切制御不能になるわけだ
そう考えるとトロリーもいろいろめんどくさそう
とりあえず茨城県にある地磁気観測所を北海道に移動させてほしいな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:15:13.24ID:0v6Ua6cI0
>>243
走行距離に変換するといい
ガソリン消費量とガソリン車の走行性能、あとはEV車の走行性能あたりが大体わかってるから簡単でしょ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:16:48.56ID:Fv3uRQcT0
家一軒当たり300Wで計算てひどすぎるだろ
これじゃあ北朝鮮の家4000戸ぶんだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:18:28.34ID:uMTt/2z00
>>243
6600V 240Aの高圧大電流を扱う 
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:19:57.13ID:BFTnHhGQ0
>>247
まともなEVがコミューターに毛が生えたリーフとかおもちゃのテスラしかないのに
EVの走行距離のデータに意味が有るとでも思っているの?冗談きついよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:20:33.32ID:6r1mrM/U0
テスラ信者は車どころか免許も持ってなくて
株だけ持ってるから車に詳しく無いんだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:23:58.76ID:BFTnHhGQ0
>>253
意味のない草とかいらないから
お前自身が計算を示せない事にはこの話に意味は全くないからな?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:24:13.45ID:/kpgFWdt0
そんなことdあろうと思ったわ
EVなんてまだまだ実用化は先だ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:28:51.74ID:0v6Ua6cI0
>>254
>>228からガソリン1lのエネルギー約9kWh/lとして
ガソリン車の性能を大目に見積もって18km/lとすると2km/kWh
リーフの性能は自称40kWhで400kmだから10km/kWh
リーフがかなり多めに盛ってるとしても差は相当ある
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:32:39.65ID:BFTnHhGQ0
>>256
あのさあ・・・車格が違う車を比較することに意味はないよ
全ての車がEV化すればリーフと同等のスペックになるとでも勘違いしているの?
そしてなんでリーフはカタログスペックなんだよw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:32:48.15ID:n0nNpttk0
>>248
30分間の消費量でしょ?

実際日本の一般家庭ではどれくらいなんだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:39:58.80ID:MwLdvk5/0
原子力トレーラーにしたほうが早いんじゃないか?
CO2排出ゼロだから電気自動車とコンセプトは同じだし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:44:20.67ID:99PNTtaW0
>>259
ラジヲマンの読みすぎだろw
なんか水が漏れてますが!な〜に一次冷却水が漏れてるだけさwみたいな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:45:25.29ID:9BJI2h+e0
バドワイザーとか持ってるアンハイザーブッシュインヘブってメーカーが40台注文したらしいぞ

40台満タンにしたら16万世帯分の電気使うんか。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:50:31.62ID:0v6Ua6cI0
>>257
だからEVとガソリン車では効率自体が違うんだよ
それを>>228で効率考えずに変換しようとするのがそもそもの間違い
わざわざ燃料を電気に代えてまでEVにしようと業界が動いているかを考えなよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:51:02.45ID:2X+8FUik0
「人が空を飛べるはずないだろ」
「携帯電話?公衆電話で充分だろ」
「インターネット?なんに使うんだよ新聞読め」

挑戦する人を馬鹿にして時代に取り残される愚かな人間にはなりたくないものです
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:53:48.89ID:top+58H/0
>>263
横レスだが、
それ何の証明にもなってないし、そも用途によって必要エネルギー量が変わるって話とは無関係
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:00:50.49ID:BFTnHhGQ0
>>263
我田引水にもリーフだけカタログスペックを持ち出しておいて
なにが"だから"なのか全く意味不明、効率が違う事なんぞ先刻承知

>わざわざ燃料を電気に代えてまでEVにしようと業界が動いているかを考えなよ
ユーロ、インド、加州、すべて排ガスですね、効率なんかじゃない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:03:43.24ID:0v6Ua6cI0
>>266
効率が違うの理解しているならこんな発言はしないよなあ
>ガソリン1lのエネルギー約9kWh/l
>>これを全部EVに置き換えれば年間電力量が500億kWh増える。
>なのでこれは約一桁足りず、間違い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:07:01.14ID:BFTnHhGQ0
>>267
>効率が違うの理解しているならこんな発言はしないよなあ
間違いを指摘しただけだしな。
相手が効率をそこで織り込んでいない以上
あえて乗っていないだけだよ、本当に浅いなあ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:09:40.84ID:0v6Ua6cI0
>>268
間違いを指摘しただけ?
自分が間違えただけなのに他人に責任転嫁すんの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:12:05.79ID:BFTnHhGQ0
>>269
別に間違えてないしな
そもそも論として、自説の正しさを説くのであれば
意味不明な1/10の根拠をちゃんと説明すべき

お前はリーフだけ何故カタログスペックなのかちゃんと説明しろよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:13:45.81ID:Z3Kx8n8Z0
原発でも積まないと無理なんじゃね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:14:33.02ID:0v6Ua6cI0
>>271
>相手が効率をそこで織り込んでいない以上
>あえて乗っていないだけだよ
自分で間違い認めてるじゃん
あえて乗らずに効率無視して自説を説いたんでしょw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:18:39.15ID:Cefd3zRt0
>>264
1950年代には「これからは原子力の時代だ!!各家庭は原子力で電力を、車も原子力エンジンで・・・」
というのが大真面目に言われていたのだ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:19:06.98ID:BFTnHhGQ0
>>273
>自分で間違い認めてるじゃん
俺の自説?>>228が全てだよな
何が正しいかなんて最初から一言も言ってないぜ

どーでもいいからリーフの件、説明はよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:21:00.50ID:yqu7p5SR0
スーパーチャージャーの10倍ってそもそもスーパーチャージャーでもエグいくらい電気使うんだな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 05:27:59.47ID:P0C5J06O0
ボロクソ言われてんなw
未だにエンジン車が優れてると思ってる馬鹿の多い事
モデル3の日本での発売が楽しみだな
テスラ関連でググっていくと投資関連でいい情報が手に入るが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:00:07.55ID:Cefd3zRt0
>>279
今の季節だとエンジン車はありがたいよ

頭のいい人は電気自動車に石油ストーブでも積むのかなw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:03:57.35ID:AUBF+vkT0
テスラが編み出した新錬金術は成功するか?
ttp://blogos.com/article/263816/

モデル3の生産でつまずいたテスラは、資金調達面でも問題に直面する可能性があるが、
次から次と新機軸を打ち出すCEOイーロン・マスクは、また新しい資金調達方式を編み出した。
25万ドル(約2800万円)の新型ロードスターの予約を開始したが、全額前金の支払いを要求しているのだ。
さらに、電気自動車(EV)トラックの装備が充実した最上位クラスの予約も全額前金に条件を変更した。
価格は20万ドル(2200万円)だ。

日本ではEVトラック報道の陰に隠れていたが、スポーツカー、新型ロードスターも同時に発表された。
マスメディアでは、その性能ばかりが注目されているが、引き渡しが2020年以降になるロードスターの支払いを今行う必要があるのだ。
EVトラックの引き渡しは2019年以降だ。
テスラが今集める資金は少なくとも3億ドル(330億円)になるだろう。

なぜそんなに資金が必要なのか。
事業がうまくいっていないからだ。
EV自動車事業では40万台以上の予約を集めたモデル3の生産が遅れ、
2017年9月期の6億ドルを超える損失に結び付いたが、不調なのは自動車事業だけではない。・・・・・・・・・
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:05:09.24ID:mz1x3l5X0
1600kWで4000戸という事は
米国の一般家庭の消費電力は400W位のものなのかね
今現在、TV、PC、照明、こたつ、オイルヒーターを使ってるウチは
もっと節電しなきゃだな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:09:40.29ID:0v0xSkAU0
そうだろうと思ってたわw

こいつら頭でっかちの企画屋ばかりで商用センスないもんな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:13:13.53ID:nNl8b+ZL0
カーグラフィックTVで、山道をギューンって一回加速したら、
航続距離が一気に10km減りましたねぇって苦笑してたw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:14:00.80ID:QJSfBmGI0
>>47
中国やインドなど大気汚染がひどいからエンジン車は敬遠されている。
それにハイブリッドは大きな市場のカリフォルニア州などや中国でエコカーから外された。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:15:28.43ID:QJSfBmGI0
>>48
ヨーロッパでは道路に太陽光パネルを敷く実証実験をしているそうだ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:18:39.65ID:nNl8b+ZL0
まあ、重さ当たりのエネルギーと体積当たりエネルギーを
電池とガソリンとで比較したらすぐ分かるのにな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:21:49.95ID:E72pHLw70
これ何がすごいかって、そこまでの大電流で充電できるって事じゃね?
大型トレーラーが何ボルト仕様なのか知らんけど
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:24:02.57ID:QJSfBmGI0
>>100
世界的に風力が火力や原子力より安価になって来て、
その風力より太陽光が安価になって来て、その後もさらに安価になる予測がある。

イーロンは太陽光など自然エネルギーを使ってEVを走らせるところが評価されているんだろう。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:27:08.27ID:QJSfBmGI0
>>115
今のところの将来予測ではそうなっている。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:34:02.44ID:QJSfBmGI0
>>118
今のところEVは普及しないという意見が大半だが、
今のところ今後エンジン車は減って行き、EVなどが増えて行く予測なのでやるしか無いんだよね。

自然エネルギーなどエネルギーの技術との兼ね合いもあるし。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:36:10.41ID:+ZCa8lpn0
>>282
地域や季節や時間によって使う電力は差が開きまくりな訳だから
そこら辺全部含めた平均値じゃない?
それなら人が起きてる時間の消費電力はもっと高くなるよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:36:23.75ID:QJSfBmGI0
>>122
今後日本でも鉄道貨物が見直されていくかもな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:38:15.35ID:+ZCa8lpn0
EVってバッテリーの革新でも起きなけりゃ
バッテリーを共有財産にしてスタンドで
バッテリー毎取り換える仕組みにならない限り完全移行無理でしょ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:41:18.69ID:ld8jS0XL0
中国ではバッテリーそのものを入れ替えるサービススタンドが乱立してるがね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:42:34.46ID:QJSfBmGI0
>>136
池上彰の番組で北京だったか、ある都市で交換式のバッテリーのEV車が市販されていて、
その充電スタンドを市内100カ所に設置している企業があったよ。
交換時間は3分。

その企業の社長が若くて確か20代だった。
ニュース見ていると、中国は新しい企業で20〜30代の若い社長が目立つんだよね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:43:33.55ID:dGFM3jU60
世界中の都市をもっと大きくして
みんなが都市部に住んで
マイカーなんか持たない生活が早くこないかな
もう自動車なんか流通専用でいいよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:46:47.29ID:TmpcMLov0
>テスラのEV大型トレーラー、充電に4000戸分の電力必要という調査結果 テスラ「コメントを控える」


詐欺じゃねーか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:48:45.10ID:pj06nqh80
コネクターに流せる電流最大量、充電電圧、それらを解決しても充電すると右ねじの法則で踊りだす充電ケーブル

どうしようもないよこれ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:52:13.44ID:pj06nqh80
もう核燃料でボイラー焚いて走るスチームパンクの世界が本当は理想じゃないかと思えてきた
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 06:57:42.68ID:QJSfBmGI0
>>298
世界中の都市をもっと大きくして
みんなが都市部に住んで
>
「日本は今後地方が衰退して、地方で食えなくなった人が東京や大阪など大都市に
たくさん流入して来て東京などにスラム街がたくさん出来る」という予測がある。

そして、その兆候がもう出て来ていて、大阪市の梅田から難波の繁華街の周辺には
比較的高い所得用のマンションが建てられているが、
その外側の住民の所得が下がって来ている。

マイカーなんか持たない生活が早くこないかな
>
「無人自動運転の自動車が普及すると、カーシェアなどが増えて来て車の使い方や概念が変わる」
という予測がある。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:01:57.69ID:QJSfBmGI0
>>302
だから、中国は原発を225基作り、それを基にEVを走らせる構想だった。
しかし、中国は太陽光や風力など自然エネルギーも多い。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:06:48.79ID:QJSfBmGI0
>>303
中国はエンジン車では日本など既存のメーカーとは技術的な差があるから、
新しい技術のEVで世界の市場を握る構想が明確にあるようだ。

今後人口もGDPも中国を追い抜き、
世界第2位の経済大国になると見られているインドもそうなのかもしれない。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:09:39.65ID:WImyZ3b80
電気がもっと必要になったら原発頼みでしょ。
ハイブリッドカーのほうがエコだと私は思う。
でもね、禁酒法を作った国だから何やるかわかんない。
中国が電気自動車になって原発がたくさんできるのが恐ろしい。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:25:48.99ID:9bfIRWgp0
現時点ではEVは根本的に問題あるのに
解決しないで突き進むのか
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:28:36.20ID:+ZCa8lpn0
>>309
とりあえず量産すればコストも下がり
新しい技術が産まれるかもって希望的観測なんだろう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:35:11.17ID:9bfIRWgp0
>>310
続けてれば何らかの解決法が見つかるって感じなのかな
それにしてもトレーラーは無謀すぎかも
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 07:49:40.79ID:jHUwnNBA0
東芝の8TBを24000円で買った俺に死角はなかった。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:05:03.92ID:DW34F5mE0
>>308
残念立ったな中国人
原発のバブルは弾けた m9(^Д^)プギャー

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028

12月9日 11時05分

環境に優しいとされる、水素エネルギーを本格的に活用する「水素社会」の実現に向けて、政府は、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとした基本戦略の案をまとめました。

政府は、世界に先駆けて「水素社会」を実現するため、ことし4月に関係閣僚による会議を開くなど、基本戦略の策定に向けた検討を進めてきました。

その結果、このほどまとまった基本戦略の案によりますと、水素エネルギーの普及には調達と供給のコストを下げることが不可欠だとして、水素を取り出す石炭などの海外資源の確保や、水素の効率的な輸送を可能にする技術など、国際的な調達網の構築を進めていくとしています。

そのうえで、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し、原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとしています。

さらに、水素を燃料とする次世代のエコカー、「燃料電池車」についても、「燃料電池バス」を、2030年度までに1200台程度導入するとした新たな目標を盛り込んでいます。

政府は、今月中に関係閣僚会議を改めて開いて、こうした内容を基本戦略として正式に決める方針です。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:10:49.25ID:ld8jS0XL0
いやいやEVは突き進むよ。
なんでかというとね、合理的な理由からではない。
アメリカも中国も車大国は、既成のエンジンでは日本、ドイツなどに勝てないからだ。

EVで一挙にひっくり返す気でいるのは、アメリカばかりではなく中国もだ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:13:41.13ID:CONWkUXh0
>>258
電気代を月に二万円で1kwh25円で計算すると800kwhになるから1日分は27kwhとなる、
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:17:13.33ID:FfPOYUvX0
>>1
それだけ内燃機関は、効率が良いってことだなEUが全部EVにするとかアホ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:18:00.90ID:9BJI2h+e0
コンセプトモデルとしても、素人の板金だかプラパン継ぎ接ぎしてマットブラックで誤魔化したような酷えクオリティだぜ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:33:20.56ID:AUBF+vkT0
>>314

米国の電気自動車業界に低迷の危機
ttp://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/

ガソリン車との主役交代が2020年代に起きるとも予測された電気自動車は、米国の各州、連邦政府の優遇措置の縮小・廃止で低迷しかねない。
ヨーロッパで進む電気自動車への移行に、アメリカの自動車メーカーはついていけるだろうか。

バッテリー駆動の乗り物の未来は、どう見ても輝いて見える。
自動車メーカーは電気自動車の準備を急速に進めており、バッテリー価格は下落し続け、メーカー各社は現在「テスラ モデル3」や「シボレー・ボルト」、「ルノー・ゾエ」等の電気自動車を、手頃な価格で販売し始めている。

ところが、電気自動車関連のよくないニュースもある。
電気自動車の需要を支えてきた州や政府の措置が廃止されそうなのだ。
ニューヨーク・タイムズ紙の記事によれば、電気自動車への優遇税制は、州レベルですでに縮小され始めている。
テネシーやイリノイ、ペンシルベニア等の州政府は、電気自動車への補助金の打ち切りを決定し、現在補助金を提供しているのは25州から16州に減った。
他の州もすぐにこの動きに加わる可能性があり、コロラド州とユタ州の議員は現在、電気自動車の税控除を廃止しようとしている。

既存の優遇税制の規模はさまざまあり、最も多いイジアナ州は9500ドル、コロラド州は5000ドルの税控除が受けられ、
ニュージャージー州や首都ワシントンでは売上税や消費税が控除される。
電気自動車の購入者は、政府による電気自動車への7500ドルの税控除も利用できるが、
この措置は今後、トランプ政権によって減額されたり廃止されたりする可能性がある。

電気自動車の補助金廃止派の主張では、電気自動車市場の顧客は実質金持ちだけであり、補助金は金持ちの利益にしかならない、という。
しかし、電気自動車への優遇税制の廃止がこのまま本当に続けば、顧客は電気自動車の新車購入をためらうだろう。
また、ガソリンを大量に消費する新車の燃費を規制したオバマ政権の政策をドナルド・トランプ大統領が撤回すれば、
米国の自動車メーカーは今後、電気自動車を開発する動機を失いかねない。・・・・・・・・・・・・・
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:40:12.98ID:qYBoDNBa0
>>318
不便で低性能にして悪化させる挑戦というのが理解できない。電気自動車は大昔からあって何も新しくもないし。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:41:34.38ID:Cefd3zRt0
そんなに地球にやさしい(笑)のがお好みなら、一番いい選択肢は
「中古のガソリン駆動のコンパクトカーに乗る」だ

燃費はかなりいいしバッテリーのために地球を掘り返すこともせずに済む
電気自動車の補助金一台9500ドル??
中古なら5台ぐらい買えるぞw

もうな、神様に雷落とされたり塩の柱にされるとええんだわ
見栄やらまやかしのために乗ってんだからよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:41:51.85ID:oxAEve/a0
スペースXが衛星打ち上げ市場に参入すると宣言したときも、
マスクは世界一のアリアン社に宣戦布告してた。
「まだ小さなロケットを開発してる途中じゃねーかw」
などとバカにされたが、今年のスペースXファルコン9ロケットは、
18機打ち上げ予定(現在16機全て成功・来年は30機の予定)。
一方のアリアン5は今年6機予定(現在5機・年平均6〜7機)。
ビッグマウスだが、決して侮ることはできない男だ。

>>279
すまないがモデル3の納車は今300年待ちなんだ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:43:29.64ID:DmrqsJKl0
アメリカンって、利口そうに見えてバカが多いと思う。
電気自動車は、現在の内燃機関自動車の完全置き換えにはならない。
都市部の狭い範囲での短距離移動に適する仕様なのだ。
トヨタのPHVが、現時点では最善の方法だろう。

自動運転も、長距離トラックの高速道路限定にするのが最善で、それも深夜に限定すれば
昼間の流れも安定するので、好都合。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:48:51.04ID:tLxr0w3a0
セミて
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:52:06.01ID:DmrqsJKl0
>>323
車の話をしてるんだが、流れ理解できてる?w
誰もロケット打ち上げビジネスに言及していない。
最初の電気エネルギーの発電に何を使うのか、化石燃料、原子力、さらには
その走行距離の問題、充電施設、充電時間等・・・・・・・・・・・・・。

たしかに、電気モーターとタイヤと各種の電気部品で構成され、現在の内燃機関
自動車より単純で軽くなるだろうけど、上の問題があまりに壁が高くて、見通しが
望めないのも事実。
こういう分野に果敢に挑むのはアメリカンしか居ない点は評価してる。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:52:39.97ID:evYmerlN0
恐らくEV車に力入れすぎて中国はこける
パワーがないEVはトラックも駄目レースも駄目で
そう簡単には燃料車のメリットを越えられない大きな壁がありすぎる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:53:50.96ID:oxAEve/a0
必死になって「できない理由探し」をやるようになったら、
焼きが回ってきた、ってことだ。
同じ時間を使って、どうすればできるようになるかを考えたほうが建設的だ。

ちなみに俺は、大型トラックはEVよりもFCVが効率が良いと思う。
巨大バッテリーなんか必要ない。
発電機を強化し、水素タンク容量を単に増やすだけでいい。
スタンドはトラックターミナルに置けば十分。

FCVにも、「できない理由探し」をする人は多い。
面白いことに、ガソリン派よりも、EV派の方がそう言う傾向にある。
EVでは必死に「できる理由探し」するのに、なぜかFCVには「できない理由探し」に転じるところが面白い。
マスク自身も含めて。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:57:23.10ID:Z3cebktB0
>>328
EVはパワーあるからレースではダントツに早い
こういう基本すら知らないのでは話にならんな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:02:07.80ID:oxAEve/a0
>>327
もちろん、車の話をしてるんだよ。
自動車なんかより、よほど絶望的なガチガチの市場に参入して、
革新的な手法を次々に開発し、世界一になったんだよマスク氏は。
そうやって「できない理由探し」をしてる連中を相手に、結果を示し続けてきた男だ。

>>330
個々のEVが発売できた、ということと、
EVがガソリン車を駆逐して世界で主流になる、とでは意味が違う。
プリウスはHVで、ガソリン車のインフラが前提だから、
純粋なEVの話題とは少し違う。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:03:12.26ID:9bfIRWgp0
ガソリンを精製するのと水素こさえるの どっちが
効率的で安上がりかって決着ついたの?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:03:38.46ID:evYmerlN0
>>331
おいおいレースでは全開走行するとバッテリーの消耗が激しすぎて
わずか55kmの距離でも完走できないのでEVレースはいかにバッテリーを長持ちさせる為に
全回走行を抑えながらペース配分を考える事がカギの頭脳ゲームなんだぞ。
全開走行するとバッテリーの消耗が激しくデーターとはかけ離れた燃費性能になってしまうのは
EVの致命的な弱点でもあり瞬間パワーがいくら強くなろうとも一瞬しか出せず
その力を持続できなければ何の意味もない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:07:27.92ID:/wLJded00
株主どうすんのよ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:10:02.44ID:oxAEve/a0
現在のバッテリーはエネルギー密度が低いからな。
まだまだ技術革新が足らない。
だが全固体電池を含め、全世界が莫大な投資をして開発に
しのぎを削っている。
家電やITで日本企業が打ちのめされたのと同じようなことに
ならなければいいが。
もちろんトヨタなどは頭のいい企業だ。
将来に向けての抜かりは無いと信じよう。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:12:12.70ID:rbapQoxv0
>>337
これはその問題じゃなくて
エネルギー密度高めるのは良いけどそのエネルギーをどうやって供給するのよと言う話じゃね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:13:30.24ID:Cefd3zRt0
>>337
トヨタはかなりのEVの特許を持っているだろ?
プリウスは20年前からあるんだぜ

なのになぜか「日本は遅れているぅ」みたいな方向にしたいみたいなんだよなw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:16:13.43ID:fQNRyekO0
寒い冬にリーフに乗ればEVなんてダメダメとすぐわかる。とにかく寒い。
ヒーターつければすぐ電池あくなるし。
新型リーフもデザインを変えただけで基本的に旧型と同じ。 
バッテリー容量は増えてるけど400キロなんて走らん。実際は半分くらい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:16:14.23ID:Npg5+NLh0
>>310
量産効果で値段が劇的に下がるのは小型軽量な工業製品
車みたいに大きく重い工業製品は、重量=コスト、だから量産効果によるコストダウン効果は弱い
車で量産効果による劇的な価格低下を望むのは厳しい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:17:55.45ID:fQNRyekO0
>>65
タクシーは、短距離の加減速が激しいから
ハイブリッドにせざるを得なかったのだろう。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:19:04.31ID:fQNRyekO0
原発をいっぱい作れば解決するよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:19:54.25ID:Npg5+NLh0
>>340
新型リーフは電池容量を旧型と比較して1.5倍に増やしたが
ヒーター使ったら2時間走れるかどうかだろうな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:22:08.20ID:BFTnHhGQ0
>>337
基本的な論調には同意なんだけど
トヨタは2次電池の研究に熱心だけど、テスラは何もしていないも同然な現状でして・・・
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:22:55.05ID:Npg5+NLh0
>>342
HVですらガス車のコンフォートと運用コスト競争になると微妙で
いまだにMTの昔ながらのが走ってるな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:23:07.14ID:e7Qpnj500
家庭用で考えるのはねえ
産業用途なんだから、産業設備で例えろよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:25:46.44ID:Z3cebktB0
>>335
電動バイクがエンジンを上回って早や7年・・・
今や EV > HV >>>>> エンジン
http://youtu.be/RIMQ0c7JKIU
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:27:19.41ID:oxAEve/a0
ガソリンは完全にインフラが完成してるからな。
社会の根本的な基盤そのものだから、
変更は容易ではない。

よほど発電能力に余裕がある社会ならともかく、
新たにEVの発電に振り向けるのは、コストも住民の理解も大変だ。

だが「道路に排気ガスの無い社会」、いいじゃないか。
誰も臭い空気を吸わなくていい社会。
社会は変革できると信じたいね。

なお繰り返すが、大型トラックは絶対、FCVの方が良いと思う。
10分で水素を充填して、すぐに次の納入先に出発だ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:30:02.78ID:e7Qpnj500
ま、このトレーラー走らすなら、鉄道敷設したほうがいいかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:35:01.57ID:Npg5+NLh0
>>351
常識的に考えたらそうなるわな
妥協点でもトローリー式
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:35:28.55ID:AQzSaYdx0
>>171
こういった意見が一番ダメだな。
欧州がどうだ〜、中国がどうだ〜、今の流行りは〜、、、って右往左往して
後追いで流行りもの追いかけたら次の本流の流れに乗れませんでしたってやつ。

今苦境に立っている電機メーカーなんかそうだよな。
自分自身で数十年後の将来をしっかり見据えて大方針を立てられなかったがゆえに、現在は瀕死の状態。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:35:44.00ID:AUBF+vkT0
>>342
タクシー車は24時間中、20時間近く営業している。
走行距離は200〜300Kmになる。
EVだと充電時間が全然足りない。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:10.97ID:Npg5+NLh0
>>353
日本の家電が多機能高品位とか無駄に進めて壊滅したように
このままEVとかエコとか言ってる欧州・中国は無理やり進めると失敗するだろうね
物理の法則は政治では変わらん
なんで政治力で科学の結果が変わると思ってる奴が居るんだろうな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:41:08.17ID:oxAEve/a0
タクシーは燃費が極めて重要だからな。
EVが何とか回ればお得なんだろうが、
逆に年間の走行距離が半端ないから、バッテリーのヘタりは早いだろう。
今のリーフとかじゃ、タクシー運用はキツいだろう。
もっと技術革新が必要だ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:41:23.54ID:KtqLZHL60
メガチャージャー導入には
日本ではJIS、JEM、国交省仕様に適合した
受変電設備も必要

運送会社が独自で導入したくても
1600kWとということは
力率と効率あわせて80%とすれば2000kVA
ま、受変電設備だけで3000万かな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:46:27.21ID:Z3cebktB0
30分で充電する・・・・簡単なことだ
充電器にもバッテリーが入っているのだよ

深夜電力やトラック運行中の空き時間を利用して
充電器の中のバッテリーにゆっくりと電気を蓄えていく
そして30分で双方のバッテリーを交換する(チャージする)のだ

これには充電器へ投入した空バッテリーを診断する時間も含まれているだろう
このバッテリーが次回も使えるか各セルをチェックするわけだ
NGなら代わりのバッテリや代車を用意するために数時間の余裕がある
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:47:52.05ID:jHUwnNBA0
充電時は周辺の街が一気に停電する展開か。胸が熱くなるな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:48:02.91ID:E72pHLw70
大型トレーラーに30分の急速充電が必要なの?って疑問が先に来るべきだと思うけど
バッテリーの充電性能のアピールしようとしたのに下らない質問がきて閉口した感じだね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:50:18.68ID:9WKd1mzA0
>>25
戦前からあった!昭和ひとケタの国産電気自動車
https://togetter.com/li/1044758

後に日産に吸収された、中島飛行機系列・富士精密と合併しプリンス自動車となった「たま自動車」が量産型乗用電気自動車を造ったのは戦後
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:54:06.66ID:Z3cebktB0
>>362
自動車はEVから始まったのだよ
ニューヨークのタクシーの大半がEVだった時代もある
その後、ガソリンエンジンが開発されEVと置き換わっていった
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:58:26.42ID:evYmerlN0
>>348

2009年にはマン島TTレースに電動バイクだけで競う「TT Zero Challenge」クラス(以下、TT Zero)が新設
そのTT Zeroで、2014、2015年と2年連続で優勝したのが「神電」シリーズだ。
2014年にはTT Zeroの新記録となるコースレコード(19分17秒3)を達成し、
2015年にはさらにタイムを18分54秒743に短縮した。

ちなみに、ガソリンエンジンの最高峰クラスである
「Senior TT」(1000ccエンジン)のベストラップは17分3秒567、
600ccエンジンを搭載した「Super Sport」クラスのベストラップは17分43秒224
RST スーパーバイク TT」で、ダンロップ選手は全長60.7kmのスネーフェル・マウンテン・コースを、
16分58秒254というタイムで走り抜け、同コースのラップ・レコードを更新した
↑これもガソリンバイク

重量が軽くEVに有利なバイクでもこのありさまで全力で走れる周回も
バッテリー消耗の為限られている
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:59:35.20ID:DIx/Co3o0
電気自動車は効率が悪い
発電、送電の段階でどれだけロスしてるか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:01:39.01ID:9g1y6Oq70
このオジサンの本当の仕事はハッタリかます事だから
こん平師匠の「チャラーン!」と一緒(笑)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:03:39.63ID:diD+pTdb0
ガソリン車は、シリンダー内に
ガソリン「1」:空気「14」
を入れて混合気爆発させて動力にしてるからね。
EVの場合、ガソリン車の空気エネルギーにあたるエネルギーも
全て電気エネルギーとして車内に蓄電しなくちゃならないので
>>1
640km走行するのに4千戸以上に相当する
1600kwの電気エネルギー蓄電が必要となる。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:06:33.39ID:cog9v/pa0
昔 自販機たった一つで一般家庭2戸分消費するって言ってたけど
要するに反対派が使う常套句だね
商業施設や公共施設で死ぬほど電気消費するところは多いよ
あと工場も
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:07:33.93ID:KtqLZHL60
>>361
まじか!メガチャージャーのためにDC電源もいるのか!
おいおい、1600kWのDCパワコンとかいえば
重電メーカーか大手専業メーカーの製品だから
500kWが4台。いくらしたっけ、たしか1台1000万くらいじゃなかったけ
デカイもんだから本格的な電気室がない企業がほとんだから
だいたい高圧受変電設備と連接の収納盤になる。
収納盤に冷却装置も必要なので、かなりのお値段になるわあ

2000kVAの高圧受変電パワコン設備の盤だけでも
需要家入手価格は1億だな。土木基礎ほか付帯土建設備
ふくめると、だいたい需要家入手価格は1億5000万円かな

※これらにはメガチャージャーの本体費用、設置工事は含めておりません。
当該機器の代理店から導入、施工をご検討ください。
また2000kVA以上の設備は電力会社送電線の負荷状況により
電力側用突入電流減衰機器の設置、もしくは
特別高圧受変電設備が必要な場合もございます。
管轄電力会社までご相談ください。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:07:46.95ID:Z3cebktB0
>>364
電動がエンジンを上回ってから長い年月が流れた
すでに電動とエンジンは異なる道を歩んでいるのだよ
長距離は公共機関、短距離はEVとすることでトータルの「排出ガスを減らす」
その研究のための「走る実験室」としてEVクラスがあるのだ

より軽く、より早く、よりクリーンに、これが「今」のEVなのだ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:12:41.29ID:QUNch/yG0
これって結局、デカい車を走らせるのに、
少ない電力で大丈夫ってことは不可能だろ?物理的に考えて。
デカい車を走らせるには、膨大な電力が必要ってことは絶対的に言えることだろ?

電気自動車も、結構障害ありそうだな。

ガソリン車がいかに経済的かってことだな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:18:09.43ID:CONWkUXh0
>>357
トラック=運転手と考えると 八時間労働だから16時間充電出来る、800kwhの電池だから50kwでの充電になる、
運転手二人体制でも8時間充電だから100kwの設備で済む、
因みに 家の工場の受電契約は108kwだったが…受電設備としてはショボかったよ、
但したかが800kwhであの重いトレーラーを何百キロも走らせられるかが疑問なんだけどな、
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:18:53.86ID:Z3cebktB0
>>371
電動モーターだとエンジン/トランスミッションのメンテが不要で
しかもブレーキの摩耗が極端に減るため年間維持補が100万円〜150万円ほど安くなる
だから短距離〜中距離トラックは急速にEV転換が進むと見られている
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:24:56.89ID:uWclJfeo0
意識高い系の小金持ちを騙すためのEV詐欺一覧

EVは先進的でユーザーは先覚者、内燃機関の乗用車を乗っている者は、時代に取り残された間抜けというイメージを繰り返して洗脳する
バッテリーの容量が低下し、航続距離が低下するすることや、バッテリーの交換費用が高価なこと、EVが暑さにも寒さにも弱いことを隠蔽する
EVを構成する部品点数が少ないということと、技術の垣根が低いということを故意に混同させる
EVの廃棄処分が環境に与える影響を黙殺する
EVが真に内燃機関の乗用車に取って代わるのには、まだまだいくつもの技術革新が必要なことを教えない

でも意識高い系の小金持ちなんぞは、どんどん騙して金を吐き出させるべき存在、ヤツラを人柱にするのは『正義』かもねw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:27:27.30ID:Npg5+NLh0
>>373
トラックは中距離でも結構走るぞ
短距離の宅配業者みたいなのは一日中走り回ってるし
後、年間維持費100〜150万円の安くなる内訳の試算方法はどうやって出してるんだ
つーか、そんなに安いならとっくに導入してんだろw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:28:35.69ID:q761PH0D0
内燃機関はオルタネーターが付いてるから急速充電設備なんて要らんもんな。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:31:32.41ID:Z3cebktB0
>>374
それは10年も昔の話で今ではEVなんて選択肢のひとつ
乗用車も商用車も各社がEV販売中、目的に合わせて買うだけ
ホンダもヤマハもスズキも常識的な価格で電動スクーター売ってるし
動力性能もエンジン車と変わらない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:33:44.23ID:Npg5+NLh0
>>374
これからの”技術革新”によるEV普及をよく言う奴が
既にモーターは効率90%超だし
蓄電池も好条件下なら90%近い蓄電効率
送電や変電や変換なんかもロスは各段階で数%しかロスしてない
ぶっちゃけ技術革新で根本解決するようなロスしてる部分が既に無い
つまり魔法見つからない限りは何も変わらないw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:34:01.45ID:AQzSaYdx0
>>373
年間150万? バッテリー交換考えたらメンテコストそんなに変わらなくないか?
内燃機のメンテコストって、オイル交換くらいだろ。
エンジンはゴムシールやベルト交換が必要になれば出費かさむけど、毎年やるようなものじゃない。
ミッションなんて不良品でなければそうそう中開けること無いし。
逆にEVだと上記と同じくらいのタイミングでバッテリー交換が必要になる。 コスト同じじゃね?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:36:01.65ID:0fgP1l1x0
急速充放電なんかしたらバッテリーあっという間にダメになるよ
軽く言うね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:40:18.62ID:lKePAbTf0
ほんと文系って馬鹿だよな
30分で充電するから3000件分になるんだろ
スマホだって1秒で充電できたらその一秒間は家3件分位の電力が必要になるけどそんな数字に何の意味があるのか
化石燃料と比べて環境負荷がどうかとか、そういう観点で評価しろよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:44:05.61ID:Npg5+NLh0
>>384
100km走行可能!とかクソ笑った
こりゃ数は出ないな
マジでこれで運送業が変わると思ってるの?
ああ、変わらなかったら石油業界の陰謀って思うわけ?プゲラ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:44:17.48ID:9MWMcMSa0
こういう新しい技術は最初に発表した所の勝ちなんだよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:44:22.25ID:odbSsUFH0
20トンの電池を常に搭載しっぱなしのトラックを何に使うつもりなんだろう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:46:46.25ID:q761PH0D0
保冷車とかどうすんの?ガソリンの発電機を積むのかな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:49:07.10ID:Dv8uBFbv0
>>294
日本で鉄道貨物が廃れた要因はジャップの仕事がいい加減で、運航するかどうかも直前まで分からずに信用無くしたから
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:49:32.27ID:Z3cebktB0
日野ポンチョEV(バス)は既に運用開始してる
知っての通り市内バスだと一便の走行距離は10~15kmなんだよね
しかも一日中びっしり運行するわけでもない
つまりEVでもなんら問題ないわけ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:50:11.32ID:ygF4cZfR0
原子力発電機積んだほうがいいんじゃね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:50:14.67ID:jgGdQ7yT0
ドイツとか車がEVだらけになったら電気どうすんだろ?
石炭火力発電増やしまくるのかな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:50:48.44ID:nuLDCtvd0
中国人だけど水素も大概法螺吹いてるな
中国では水から石油とかの詐欺が多発
水素は常温化学生成できない以上、どうして化石燃料を使ってロストエネルギーが数倍ほど生じる
よって水素はまやかし。太陽能から作るとか、その太陽能の効率は低い上にさらにロスして水素作るとか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:51:13.15ID:eHcjAWfX0
ソーラー発電で充電するとか言ってたやつはどこにいったのかのー?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:52:24.45ID:CuZp7oiF0
なんだこのデザイン
ディストピアSF物に出てきそうな不気味さがあるな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:52:50.12ID:B5xdwT1q0
>>385
ガソリン発電機を載せれば解決だな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:53:45.39ID:nuLDCtvd0
>>392
原子力発電機はただの蒸気機関だぞ
水が∞交換できないところじゃまずつかえない
もしく大きい水の冷却のスペースあるところ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:54:34.61ID:Z3cebktB0
>>385 >>389
それについては>>391でも書いたけどルート配送や旅客では
あんがい短距離が多いんだよね、しかも一日中走るわけでもない

しかし毎日走るから走行距離は伸びる、だからこそEVなわけ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:54:50.46ID:ZSQKEnSo0
日本以外では停電するのが常識らしいから大丈夫だよ、タブンw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:55:03.87ID:Cefd3zRt0
>>363
EVどころか蒸気機関自動車も走っていたのが1900年初頭のアメリカ
最高は時速100マイル出たってんだから

もちろんガソリン車に熱効率で勝てないのでEVと同じ運命をたどった
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:57:39.76ID:rp6CpMdB0
何で皆理解できないのか不思議。わざと理解できないフリをする場なのかな??
テスラ「ノーコメント(軍事の知識が無い奴とは話ても無駄)」
って意味じゃないの?要するに。
俺は元自衛隊だけどエンジン音が聞こえない車両、特に戦車が脅威でしょって思う
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:58:42.42ID:ql7ycvJ/0
EVの技術は蓄電池という時点で将来性のない技術だ
日本政府は水素に舵を切った

水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html
さらに、水素を燃料とする次世代のエコカー、「燃料電池車」についても、
「燃料電池バス」を、2030年度までに1200台程度導入するとした
新たな目標を盛り込んでいます。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:58:53.58ID:K4bNBeJl0
電池の重量あたり出力がガソリンとかLNGと同じにならないと勝負にならないのよね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:00:43.30ID:BFTnHhGQ0
>>404
どっから軍事が出て来るんだよ、テスラに軍事部門なんかねーぞw
HV戦車とかの研究はされているけどやってるのはBAEとかGDLSだ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:01:53.66ID:VpgI1htg0
消去法でいくと、水素カーが正解という
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:01:53.97ID:u1JViokH0
だいたいリチウム自体が希少でそんなに取れないのに
自動車全てに搭載とか出来るか。
スマホのバッテリーに使うのとはワケが違うだろう。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:02:42.40ID:Z3cebktB0
>>405
水素は中間地点なんだよね、最終目標はバイオアルコールやバイオメタンなんだ
そこから水素を分離する「改質装置」が面倒なので社会実験では直に水素を使う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:02:49.63ID:KtqLZHL60
>>372
記事を見る限りではkWhではなく、kWみたいだよ

まあ、トレーラーの電動機の総出力はだいたい300kWくらいに
なるだろうから、絶対量としてのエネルギーは
どういうかたちであれ
その分を消費し運転させる電気設備ということになるね。

急速充電には、そのエネルギーをむりやり押し込むってことになるから
最低でも300kW以上ってことになる。
急速充電で1600kWの設備になるってのは、まちがってないと思う。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:17.76ID:rp6CpMdB0
>>407
日本ですら技術流用でHV戦車やってなかったっけ?w
その技術を国で持ってることが重要でしょ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:47.74ID:K4bNBeJl0
もう電気自動車の技術はほぼ完成されてる。あとは電池だけ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:03:54.80ID:Z3cebktB0
>>409
リチウムはありふれた原料だよね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:05:03.84ID:M144AQB30
要するにEVの充電施設には火力発電所が必要って事かw

環境馬鹿のコメント希望
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:05:25.20ID:fQNRyekO0
>>393
当たり前じゃん。
ドイツは石炭を露天掘りで自給出来るんだから

で、温暖化ガスを出しまくる!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:06:04.96ID:BFTnHhGQ0
>>412
テスラは米国の企業ではあるが、米国はテスラではない
なんで一民間企業がビジネスと無関係の国防の事を考えなきゃならんのだ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:08:51.45ID:rJywaZiV0
街中を走る自動車なら、環境問題でプラスだろうけど、
大型トレーラーを完全電力化するメリットはあるのかな?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:09:29.73ID:Z3cebktB0
>>415
燃料だと 「燃料を運ぶために燃料が必要」 という冗談みたいな事をするハメになる
しかも燃料を運ぶために排ガスが出る、これではかなわんので電気も活用しようと
つまり 「ムダを減らす」 わけな

燃料消費、ガス排出がゼロの社会になるわけじゃないけど 「減らせる」 てこと
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:11:00.62ID:K4bNBeJl0
発電機。ガスタービン的な非常電源装置でないと急に出力でない。
今の効率60%とかいうのはすぐには立ち上がらない。時間単位でいろいろな部材を動かして
温めて最終的に達成できる。それも出力はバカでかくて一定に運転してこその値。
ガスタービン単体だと30%でるかなーッテ感。デーぃゼル機関の効率より低いはず。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:11:05.96ID:f/DcUiXi0
ほとんどの国で石油による発電は禁止されている
理由は大量のCO2を発生させるから
現在のCO2の発生源の半分は石油を燃料に使っているガソリン、ディーゼル車の排ガス
世界中でガソリン、ディーゼル車の規制が前倒しで行われているのはこのため
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:13:13.32ID:TLmweuTy0
使う場所でエミッションゼロだからなんて言ってる奴は
これが地球規模の問題だということに目をつぶってる詐欺師
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:13:14.93ID:YACLFfHC0
1600kw*0.5h=800kwh
25000円ぐらいであまり安くもない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:15:10.19ID:AOIzEJei0
何でも電力網に頼っていたら、一度に全てがおしまいになる
パンクしたとき、人間の生活活動は全て停止する
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:16:44.26ID:q761PH0D0
原発は核のゴミ問題があるから電気自動車が普及したらそっちが問題になる。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:22:39.23ID:9bfIRWgp0
ねえ ハイブリットじゃダメなのか?って疑問があるんだけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:23:11.69ID:TLmweuTy0
オール電化住宅とEVとか最強の組み合わせだな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:23:31.69ID:f/DcUiXi0
神戸大学、変換効率が50%超える太陽電池構造を発表
発電コスト7円/kWhの実現へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1704/12/news025.html

従来セルを透過して損失となっていた波長の長い太陽光のスペクトル成分を吸収して
変換効率を50%以上まで引き上げることができる技術を開発した
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:23:57.73ID:jgGdQ7yT0
>>429
停電したらしねそう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:24:32.36ID:5q6OUAML0
10トンの荷物運ぶのに20トンの電池が必要とか実用性があるとは思えない。
30トン運べるトレーラー1台で済む仕事を3台がかりとか無理過ぎるだろう。
これはトラックはEVに向かないことを明らかにしたという話だな。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:25:24.92ID:KtqLZHL60
核融合発電が実現すれば
全部電気自動車してもよいとは思う。

だけど化石エネルギーによる発電エネルギーを
熱エネルギーとして換算すると30%くらいだし

それに電力側から需要家までの効率は
発電所→ケーブル損失5%→変電所トランス損失5%→ケーブル損失5%
→地域変電所トランス損失5%→ケーブル損失5%→需要家受変電損失6%
→パワコン損失5%→充電器およびステーション損失10%
と、ざっくり考えると発電所から車までの効率は60%くらい
その上に車自体の機械損失があるから、発電所のエネルギーを
車の運動エネルギーにするまで50%の損失があるんじゃね?

ということは、化石燃料機関から全面的に電気自動車にしてしまうと
日本の発電用エネルギーはどうなるんだろう。

逆にいえば、ノートみたいなターボエレクトリックのような
直接変換の効率がいいんじゃね?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:27:03.90ID:y4OssNSp0
前から思ってるけど、エコなの?EVって?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:28:16.80ID:Vgz82irG0
テスラを持ち上げているのはマスゴミ
宣伝費がかからなくていいね〜w
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:28:20.00ID:gj4yMDak0
実現できないシステムを発表して株価を吊り上げて、その金で有望なベンチャー企業を買収。
株価を上げての繰り返し。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:29:59.35ID:GkB5honK0
今のエンジンは所詮はアナログなんだよな〜
制御や製造法は進化して性能は上がってるけど
所詮は燃焼したエネルギーの少しを運動エネルギーにする原理は数十年前〜と同じ

反重力みたいなエンジンはまだ早いのかな
戦闘機にはレーザー付く時代になりそうなのに
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:18.00ID:ULg/hqIc0
車よりバイクの燃費改善に取り組んでほしい
なんで重量級でも300キロ程度のバイクの燃費があんなに悪いんだよ
リッター50は当たり前に走ってくれよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:35:29.36ID:KtqLZHL60
>>438
核融合ジェットエンジンなら推進剤は空気なんで
航続距離は無限大だぞ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:37:05.18ID:TLmweuTy0
ガソリン1Lで4kW発電できるので
テスラトラックの1600kWは400Lのガソリンで発電できる
640km走れるということはせいぜいガソリン燃費で1.6km/l
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:30.44ID:ql7ycvJ/0
意識高い系のドイツは原発廃止でEVだろ
中東が混乱したら一発で国中が機能不全になる
テロリストに発電所を攻撃されても同じ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:45:48.85ID:KtqLZHL60
もしかしたら、日本のHVやPEHVが大正解になるかもしれんな

ノートみたいな直接変換でガソリンエンジンも、もっと研究して
超高燃費にしていくと、日本の大勝利じゃね?
スカイアクティブとか、直噴VVTダウンサウジングターボとか、アイドリングストップとか
つきつめてさ、そのうえで電池の研究とトップランナーモーターの発展とか

どうも米国とか欧州のEVは、そういった技術が追いつかないから
実際にはたいした技術研究もせずにイメージでやってるような
きがする
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:48:27.16ID:y4OssNSp0
>>444
そんな予感がする
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:50:32.82ID:GkB5honK0
低燃費エンジンを追求するのが良いか
高性能バッテリー追求するのが良いか

欲張って両方の方が良いとは思うけど
バッテリー(大容量蓄電)って下手するとノーベル賞狙えるぐらい
難易度高めだろ?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:50:54.18ID:y4OssNSp0
>>446
蓄電します!

ってことらしいよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:51:40.41ID:y4OssNSp0
>>447
つまりは水素だな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:52:23.82ID:f/DcUiXi0
日本の大型トラックでも実燃費はリッター2.5kmほどだから、
アメリカの大型トレーラーなら実燃費はリッター0.7kmくらいだろう
やっぱりEVトレーラーの方がエコだわ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 11:54:28.86ID:KtqLZHL60
実際の発電、送電系が既存の技術のまま
EVにしてしまうと、損失がものすごいことになって
結局EVのほうが効率悪いとおもう。
とくに送電系の損失はヨーロッパとか最悪でしょ

遠い発電所からステーションにもっていくだけでも
損失がすごくて重たい設備を考えると
直接発電→モーターのほうは断然効率がいいんじゃね?

発電所タービン→発電モートル→一次トランス→特別高圧トランス→送電所中継トランス
→高圧トランス→パワコン→ステーション蓄電池損失→EVのモーター

たとえばノート 発電用エンジン→モーター

なんか全EV化はイメージだけで、すさまじく効率がわるいようなきがするんだけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:02:14.48ID:IMaM/7rf0
年がら年中カンカン照りのカリフォルニア発想だな。
冬に入ったら、日照時間が少なくて、ほとんど曇りか雨ばっかりのシアトルに居たら、そんな能天気な事考えつかないわ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:04:03.46ID:IMaM/7rf0
アメリカって、些細な事で停電起きるから、強い風吹いたらすぐら停電よ。
この国で安定して電気オンリーのライフスタイルにするのは、かなり長期的で根本的な計画が必要。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:05:42.59ID:f/DcUiXi0
>>451
ガソリンをガソリンスタンドに運搬するのに要するエネルギー考えないと
それ以前にガソリンは大量の温室効果ガスを発生させるから
ガソリンを発電に使うのは全くエコではない
0455ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:22.57ID:ZEgZt5DvO
>>451
うん…なんかそんな気がする…
個々のパートは微々たる損失でもまとめたら結構ロスが出るし。
送電網、今さら見直す予算はないしね(;´д`)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:06:48.28ID:HCBozqQx0
答えは電車みたいな架空電車線方式でトレーラーを運用する
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:09:00.66ID:odbSsUFH0
貨物列車でいいだろw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:13:38.16ID:oJHCe/8C0
>>16
馬鹿な投資家が多いから

>>181
いざというときのブレーキを考えないなら、平たい鉄板の上を鉄の車輪で走れば鉄道並みの効率になるな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:14:20.88ID:E72pHLw70
大規模グリッドはもう必要ないでしょ。

まあこの技術を小型化してってやつだね、cpuと一緒
出来るのか知らんけど。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:15:04.43ID:Npg5+NLh0
>>454
タンクローリーでGSまで燃料運んだら1割も2割も減ると思ってるのか?
アホじゃね?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:16:51.81ID:xf3hNAwU0
>>1

EVはエコ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:17:04.08ID:KtqLZHL60
>>454
どうなんだろう・・・製油所→中継所はパイプライン、
卸売り中継所→販売業者ステーションはタンクローリー
ステーション→スタンドもタンクローリー

割とシンプルだしな

発電所→消費者までの電力損失ってのは、いまでもそうとうだし
車が全部EVになれば、発電送電系もどんどん複雑に
全国規模で更新しなきゃならんしな
ケーブルは銅と化石燃料系原料だしな
発電送電系の強化をしてもケーブル延長が伸びるから
ケーブル損失もすさまじいし、トランスの損失もバカにならんし
送電受変電設備自体も自分自身を運転するのに電力いるしな
安全な送電のためには電力系の監視システム系が膨大だし
地絡漏電、劣化短絡なども増えて、これまたエネルギー使うし

全EV化にたいしてのインフラの電気エネルギーの損失と運営消費が
ちょっと想像するとすさまじいものになるような予感が・・・。

それよりは輸送インフラ内燃機関の高効率化のほうが
省エネになるような予感がするんだよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:19:09.35ID:GkB5honK0
燃料輸送で各地方までパイプラインはあんまり聞いたこと無いな
よほどリスクのほうが大きいんだろうな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:19:12.70ID:eHdxDe6o0
>>444
EV本格普及が20年先としたらまだ技術革新の
時間は十分あるし、それまではダウンサイジング
ターボの内燃機関だけで十分ではないかな
PHVの燃費が良い話は信用ならんし
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:28:05.34ID:Npg5+NLh0
トローリーが廃れたのは今のエンジン車に利便性で負けたのが原因で
そのトローリー式にも劣る蓄電池搭載のEVがより優れたガソリン車に勝てるわけもなし
机上の数字を鉛筆舐め舐めで操作しても政治がどう変わろうと
現実は変わらんし物理の法則も変わらん
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:30:58.75ID:8NyrOnVV0
4000戸とかって書くから大袈裟に聞こえる。
わざとマイクロシーベルトとかって数値を大きく見せる放射脳みたいなやり方。
原発何基分ですかってかけば、ささいなことだとわかるよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:32:48.88ID:KtqLZHL60
アメリカはシェールガスで強気だし
欧州は原子力で強気だし

日本は資源リスクと地震リスクで内燃機関の超効率化を
めざすと、例えば電力インフラの弱い先進国以外への内燃機関自動車の
販売がのびるとおもうぞ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:33:34.97ID:y4OssNSp0
>>473
なら頑張って発明してくれ。オレの中では無理ゲーと思ってる。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:33:36.95ID:Npg5+NLh0
>>472
バカはお前だ
トローリー式EVトラックをドイツとかが試験運用してるだろ
大量に蓄電池なんてトラックは積んでられんのだよ
積める荷物がそれだけ減るからな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:34:04.11ID:oLkSia/l0
なぜ、アメリカの多くの州でEV助成金の縮小や廃止が相次いでいるかと言えば
EV増やした結果何が起きるか、それがようやく現実として見えて来たからだよ。
ぜんぜんインフラ負担の低減にならなかった、それどころか新たに負担が生じる。
ようやくそれに気付いて青くなって打ち切ってる。

そんなの疾っくに指摘されていたのに、転んで痛い目見るまで理解しないとは
まるでバカの独り相撲だな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:34:52.34ID:DJe2DMCE0
>>470
アホかおまえは。。。。
各国がEV推進してるのは表向き環境問題であって
コストが安いとか使い勝手が良いとか
そんな理由じゃない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:35:16.64ID:GkB5honK0
コストや便利性を少し犠牲にすれば
内燃機関の自動車は環境負荷凄く減らせるかな?

セダンのトランク部分はすべて排ガス無害化装置するとか
今の技術ならほぼ無害化する事は出来なくはない?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:35:46.94ID:Npg5+NLh0
>>473
物理法則を知らんのか?
魔法でも使える世界の住人か?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:36.31ID:bz6ReCnI0
セミ…ねぇ。
7日じゃなくて7時間で動かなくなりそうだな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:59.55ID:y4OssNSp0
>>479
オレもうタウリン駄目だわ。そのうちアルギニンも駄目になりそう。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:55.72ID:a6fm/fg90
>441
kWとkWhの違いを理解していない。
ガソリン1Lの発熱量は36000kJで10kWh。熱効率40%で発電すると4kWh。
テスラトラックの1600kWは30分充電だから800kWh。
4kWhで割ると200L。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:37:56.25ID:tzNSf09q0
EV買ってる奴って、詐欺のカモにされやすいだろうな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:42.63ID:Npg5+NLh0
>>483
日本でもEVトラックを作ったが
運用可能時間は1時間だ
その時間内に充電スタンドに戻って充電しないとダメ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:49.76ID:8NyrOnVV0
>>482
技術大国じゃなかったの、日本は?
それとも技術大国というお題目が、ただの電通工作だったの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:52.66ID:6PF2plN90
だと思いましたよ。
バッテリーの性能が3倍ぐらいにならないと無理って言われてたし。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:31.77ID:XjX7ONRp0
関西電力によると
「2014年時点での、国の試算による発電コストは、
太陽光発電が1kWhあたり約30円、
石油を使った火力発電が約30円以上
天然ガスを使った火力発電は13.7円程度、
石炭を使った火力発電は12.3円程度
原子力の発電コストは、10.1円程度」
石炭火力発電でいいような気もするが
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:39:59.95ID:DJe2DMCE0
>>477
トランプ政権になったからだろボンクラ

パリ協定離脱すると宣言して世界から
顰蹙を買っているだろう。ヒラリーが
勝っていたらパリ協定離脱は無かったし
EV推進は続いていた。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:40:06.69ID:ExuVEggs0
意外と一戸が 30分で使う電力少ないってだけだろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:40:10.71ID:y4OssNSp0
>>490
トヨタもEV大量生産するんだろ?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:40:22.89ID:+lNk3EZF0
じゃあトラックのエンジン1個で3000戸分の電力を発電できないとおかしい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:41:05.30ID:8NyrOnVV0
>>491
ただただ外貨を垂れ流すだけの火力と、
国内での雇用が見込める原発を一緒にする禁治産者
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:41:33.12ID:Npg5+NLh0
>>488
物理法則に日本とか国籍とか関係あるの?
技術が進歩しても効率が100%に近づく事はあっても絶対に100%は超えないんだぜw
お前の脳内ではどう解釈してるか知らんがw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:42:13.96ID:y4OssNSp0
>>491
つ 光化学スモッグ
つ PM2.5
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:42:56.80ID:oLkSia/l0
問題点は裏の方に読めないくらい小さい字と読む気にならない悪文で書き、
表には夢のような話ばかり並べるのは、あらゆる商売の基本的なやり口だから、
それについては非難しにくい。
それを前提として、裏と表を逆に読める力が、消費者に求められているだけだ。

その力に自信が無いなら、夢のような話を並べた新奇ガジェットには手を出すべきじゃない。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:43:03.61ID:8NyrOnVV0
>>497
あるわ。その物理法則を打ち破って、努力根性義理人情で打ち勝ったのが、
日本の技術力じゃねえの?
それとも、日本の技術力ってのが所詮電通のコピーでしかなかったの?
こっちはどっちでもかまわんよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:43:19.21ID:y4OssNSp0
>>498
中国向けにEV売るためにマツダと手を組んだんじゃなかったっけ?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:44:01.53ID:Npg5+NLh0
>>491
原子力のコスト計算は廃棄物やら諸々のコストを含めないで計算してるからな
実際のトータルコストは火力発電コストを上回るのが判ってる
まあ、石炭が一番環境負荷が低いって事だよね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:45:05.02ID:XjX7ONRp0
原子力発電は補助金だの交付金だので有利なのに石炭火力発電よりちょいと安いぐらいなんだな
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:45:28.48ID:Npg5+NLh0
>>501
効率100%を超える可能性とか信じてるのか・・・
もう、お薬をもらいに心療内科に行った方がいいよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:45:57.86ID:ql7ycvJ/0
日本は燃料電池社会になるんだよ
水素は石炭をガス化して作るから
資源国にも受け入れられ易い
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:46:16.96ID:zXtD8hWs0
そんなこと言ったらもっと電気使う物たくさんあるよ
ところでリーフなんだいぶん?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:46:37.60ID:y4OssNSp0
>>507
EV作るのになんでFCV捨てないかんの?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:02.10ID:8NyrOnVV0
>>509
それが日本の技術力なんだろ?
こっちは、日本すごいでも電通工作でもどっちでもいいんだが?
あんたはでんつっつーでないと気がすまないみたいだけど。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:29.61ID:Npg5+NLh0
>>508
その計算は福島原発事故前の事故が起きない前提なんだな
既に事故処理の経費やらで火力なんか比較にならんだけのコストが掛ってしまった
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:30.37ID:J/bekc7N0
>>506
コスト度返しで頑張れば石炭なら国内で調達出来るしなw
三重県ではウランが取れるみたいだが。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:47:31.21ID:KtqLZHL60
>>496
原発は事故ると国家滅亡級だしなあ・・・。
プロトニウム燃料の炉が開放されると
地球滅亡だしなあ・・・。

太陽光発電を民間ベースではなく
資本や技術や保守能力のある大手電力会社が
太陽光発電してほしいんだけどな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:48:02.93ID:DJe2DMCE0
>>491
太陽光が30円とか有り得んわ。
個人宅でソーラーパネル設置でも
18円とかそんなレベルなのに。
海外の中規模発電だと10円切ってる。
インドでは3円まで下がってるようだが。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:48:56.07ID:y4OssNSp0
>>516
駄目だわ。禿山が増えるのでオレは反対だ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:49:20.48ID:8NyrOnVV0
>>516
原発動かしてるのが日本だけなら、その理屈も通るが、
あちこちの国でやってる以上、原発反対より「日本も原発動かす」の方向が賢いで。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:50:00.85ID:y4OssNSp0
>>518
土地代じゃね?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:51:24.53ID:a6fm/fg90
>>495
勘違いしている。充電に30分、ということだ。
この原動機は充電した電気を30分で使い切ってしまうのではない。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:51:50.03ID:8NyrOnVV0
>>518
日本でやるならって話。
そもそも土地値が高い上に、パネルの隙間に生えた草むしりとかのコストもぱねぇから。
インドみたいに徹底的なワークシェアリングが施されてる国なら、
まあ、そりゃ安くすむだろね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:53:06.05ID:J/bekc7N0
>>508
原発は廃炉実績0だから試算の金額はまったくあてにならないよ。
1度でも廃炉完了したならまだ5%くらいは信用できるが。

再処理工場だって7500億の予定が今や11兆円に修正されてる。
これもフル稼働40年無事故での試算w
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:53:36.01ID:KtqLZHL60
>>505
スズキの1リッターダウンサイジングターボは結構燃費いいみたいだぞ
HVほどではないが、たしかにいままでのガソリンエンジンより
燃費いい
直噴VVTDOHC小型タービンってのは、割り切ればたしかに良いエンジン
試乗してみたけど、パワーもあって面白いエンジンだ

ああいったのとノートみたいな直結HVとか
よい組み合わせをつきつめていけば
内燃機関HVももっとよくなるような気がするわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:54:23.81ID:JB+TmCKB0
>>41
タンクが15年で再充填禁止になる、これは規制緩和してほしいな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:55:30.82ID:Npg5+NLh0
>>526
日本の再処理工場は壊れてばかりでロクに動いてないな
かなりの部分をフランスに丸投げw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:57:11.07ID:Ii9uun2f0
3000〜4000戸に上る“平均的な住宅”が30分間に使う電力量

普通じゃね?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:57:16.37ID:oLkSia/l0
太陽電池なんて、雲ひとつない快晴でも精々1m^2につき150W
実測効率20%を超えてる高価な単結晶系でもそんなもんだよ
そんなちまちましたエネルギーがEVの足しになるって、本当に信じてる人居るのか
EVの大食いたるや、従来の電気製品の常識を軽く50倍くらいぶち抜くのに
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:57:19.17ID:0ScM0TX70
>>525
日本だってもっと安く発電出来るだろ
ある程度経費かけないと税務署や電力会社がうるさいんだよ
ただ発電するだけなら余裕で半分位になる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:58:04.45ID:Npg5+NLh0
>>527
小排気量ディーゼルなんて昭和の時代にやってたろ
あの当時ですら燃費は35km超だ
まあ、排ガスが汚かったけどね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:58:17.43ID:sPzciItJ0
無駄なEVクズ家メーカーミサワの親会社トヨタの中華製オイル漏れエンジン搭載エコカーと同じ


わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110021/SortID=7641876/
https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
(中華製エンジン↑)
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:59:04.19ID:WQsMSE4Z0
資源をふんだんに使えばトレーラでもなんでも走るわなw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:59:19.04ID:oMCMorj30
>>516
昔は地面の上でドカンとやってたわけでそれに比べれば原発事故なんて大したことは無いよ。
大変ニダアル、日本は原発を停止するニダアルヨと言ってるのは日本人だけ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 12:59:29.85ID:a6fm/fg90
廃炉費用も含めたら原発が割高になることは政府も電力会社もわかっている。
それでも原発にこだわるのは、「周辺諸国が核兵器を持つ中で、日本のみ原子力の
技術を捨ててしまってもいいのか。」ということだと思う。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:00:50.87ID:Npg5+NLh0
>>538
まあ、結局そこなんだろうね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:02:25.43ID:KtqLZHL60
>>521
たしかに女川原発とか最新だったから
あんな大地震でも余計に安全で
住人が避難しにきたくらいだしな。
非常用発電機の設置位置とか、最新の
設計されてたから健在だったとか

完全廃止ではなく、あまり増やすのではなく
最新技術への推進が正しいかもな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:05:54.90ID:kRERs6e30
>>542
同じ揺れと津波食らった福島第二が持ちこたえたんだから
そんな最新の技術なんて実は要らないだろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:06:48.32ID:KtqLZHL60
原発の技術の延長は、核融合ってとこもあるから
完全撤退はよくないかもな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:09:50.62ID:oMCMorj30
アメリカは新規原発を許可してるだろ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:11:30.64ID:bvJw5dSP0
まあ30分は言い過ぎだったとしても、
1週間充電して1日走ってとかだったら
ガチで蝉じゃねーかって言われちゃうからなー。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:14:52.18ID:kw4FrPaQ0
トレーラーに発電機とかソーラーパネルつけた方がいんじゃね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:15:11.47ID:sQhe3Kyr0
>>383
>化石燃料と比べて環境負荷がどうかとか、そういう観点で評価しろよ

こいつも相当なバカだな
そこでしか勝てないならガソリン車に替わるなんかできないっての
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:20:04.78ID:E72pHLw70
バズーカみたいな充電ケーブルを全身ゴムの重装備で取り回すスタンドのお兄さん
胸熱やね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:20:14.06ID:lAzfWoD/0
トレーラーと一般車が全台電気に移行したら、どんだけ発電所いるんだよ...
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:48:09.38ID:a6fm/fg90
>>556
日本の消費電力量は2007年がピークで今は15%減っている。毎年減っている。
電車の乗客も減っている。ビールの消費量も減っている。
全ガソリン車をEVに置き換えても年間電力量は5%増えるだけ。軽油分も含めても
今の発電所で充分余裕がある。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:52:02.79ID:WQsMSE4Z0
あっという間に供給不足に陥るだろうなぁとは思う(´・ω・`)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:53:47.79ID:oLkSia/l0
ロールスロイス 「ですから我が社のガスタービン発電システムを街中にぜひ。
30トンのコンパクトなモジュールで36MWの電力を供給できますよ。
セミを同時に22台、30分で充電可能です」

こうして馬鹿げた技術の消費がエンドレスに続く
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:55:17.54ID:1KML9E7V0
採算度外視の試作車だろ?
何事にもパイオニアには逆風はつき物だよ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:56:55.84ID:WQsMSE4Z0
反物質とかその世界に至らんと高効率とかへそで茶を沸かすレベルなのではとか思えてキタ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 13:57:59.02ID:1KML9E7V0
馬鹿にしてるけど90年代から世界基準の産業は全部外国にもってかれてんだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:07:14.42ID:Npg5+NLh0
>>559
個人消費がだいたいその頃と比べると今は約15%減ってるからな
電力消費もそれと比例するのは普通だろう
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:08:19.62ID:7WY2ROD60
現在の新幹線よりもリニア中央新幹線の方が膨大な電力を消費することや乗客にあたえる電磁波については触れないJR東海みたいな感じ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:11:33.27ID:iHnuubIx0
>>473
物理法則を覆すのは100%無理なんだよ
技術進歩には関係無い

お前アニメの見すぎだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:11:47.35ID:7ceP2w3q0
>>53
蓄電池式の電車、実用化されたけど現状短距離の非電化区間だけだからな〜。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:13:29.81ID:JFulEt7n0
要するに大型トレーラーは今現在
それぐらいの発電量のガソリンもしくは軽油を搭載し消費してるってことだろ?
化石燃料をどこでエネルギーに変換してるかだけの違いだ

効率でみれば
発電所で発電したほうが
地球資源の節約にはなるわな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:13:54.90ID:kRERs6e30
>>564
世界基準の産業が全部日本から出たらそれこそ異常だろ
何でもかんでも日本が一番じゃないとお終いだって考えはどうかしてる
「日本すごい」の後遺症だね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:14:22.90ID:wkha0H2q0
>>542
女川は福島みたいに土地を削らなかったんだよ。
当時福島同様削る話があったが反対して今の高さになった。
それが明暗を分けただけでそれが東京電力と東北電力の差でもある。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:22:16.59ID:ld8jS0XL0
ついこの前まで欧州はファインディーゼルでいく、と言われて評論家が洗脳されていたんだ。
それが1日でEマンセーに変わった。きな臭い。
ま、雨は日本車追い落としだよ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:23:50.80ID:KsmN4Q3p0
原発100基つくればいいのか?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:28:37.86ID:DsPOHNjWO
トランスフォーマーみたいにエネルゴンキューブをらっぱ飲みしないと
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:29:18.17ID:CX4cJ+2j0
専用発電所で直接充電すれば送電ロスとかインフラ整備は不用だぞw
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:30:14.37ID:KtqLZHL60
日本の総発電出力は294,560,000kW
つまり2億9456万kW
で年間総発電力量10,000億kWh
発電所使用率と稼動率考えると
ま、こんなもんでしょ。

自動車登録台数8000万台で
平均出力100kWとすれば
総出力8000,000,000kW
つまり80億kW
しかし使用率はだいたい一年単位で考えると
30%くらい?
稼働率は一日一時間としてかんがえると
需要電力量は80,000億kWhくらい?かな
で、電力設備の損失と力率、送電ケーブル損失
充電、蓄電損失をかんがえると
発電量は130000億kWくらい必要になるんじゃね?

異論はみとめる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:34:58.67ID:dtVuGAZP0
>>578
常時100kwで走ってる車なんてトラック以外ないやろ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:38:58.30ID:KtqLZHL60
>>579
それを忘れてた
では平均出力1/10にしてみると

単純にEVのための発電量は13000億kWだな

いまの日本の発電量の2倍以上程度必要になるだけだな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:39:26.34ID:2+YcKxrs0
電気自動車は大災害の多い日本で、
いざという時に困るわな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:42:14.49ID:TLmweuTy0
>>444
その通りです
EV推進派は環境負荷を他国に転嫁した上でエコ面しようという偽善者
内燃機の燃費低減こそ王道
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:44:12.40ID:n4dR3IGz0
自動車電化の目的は省エネやCO2削減じゃなくて、ゲームチェンジだというのは世界の共通認識。ハイブリッドでは日本に勝てないことが明確なので、戦場を変えるんだ。その為にはユーザーの不利益など大した問題じゃない。
0584〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
垢版 |
2017/12/10(日) 14:44:41.52ID:5hwAA0E60
 
■ 北京では、電動スクーター で溢れかえってるそうだな

問題なのは、免許不要 で乗れるから 事故が多発 してるそうだ
 
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:45:36.20ID:WQsMSE4Z0
補助金ビジネスやしなソーラみたいな微妙な未来の到来を彷彿させます
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:46:50.53ID:oLkSia/l0
いや、それではEV充電需要のピークに全然対応できない。
各種のリザーブ方式は問題のたらいまわしに過ぎないし、
結局、不要不急の急速充電を法律で禁止してすら
発電能力3〜4倍にしないと間に合わないだろう
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:47:05.39ID:TLmweuTy0
のっかって浮かれてるパワデバ業界の先行きが懸念されます
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:50:32.89ID:DPxZQT8X0
雷の電力を直接充填するのじゃ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:51:42.67ID:oLkSia/l0
パワーデバイスの需要は減らないよ
水素車でもガソリン/ディーゼルハイブリッドでもEVでも必要だし
産業用にも家電にも相変わらず拡大し続けている
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:52:19.98ID:+JE1WmMs0
違うだろ

ガソリン→発電→電気→電気自動車
より
ガソリン→エンジンで動力
のほうが効率がいいだけだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:53:05.20ID:r4wsBF/O0
胡散臭いしこの企業は本当に詐欺まがいなことしてるよな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:53:46.88ID:ERQmJUVv0
科学少年だった過去の自分が現実に打ちのめされていくのは実に小気味いい
経済原理を知らずに未来を夢想していたあの頃の自分に別れを告げるのだ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:58:08.15ID:0fgP1l1x0
ハイブリッド車から逃げた時点でなあ…技術比較劣位だよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:18:05.19ID:ql7ycvJ/0
夏の帰省ラッシュの渋滞で軒並み電池切れて
高速がふるさとまで続く駐車場になる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:20:29.88ID:e+aG5IVc0
電力をまかなうために火力発電等の化石燃料を消費する必要がでてくるとか本末転倒ですな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:25:34.46ID:3jdewGna0
テスラはEVはもうあきらめて、自動運転車の開発に集中したほうがいいね。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:32:36.38ID:cmcZRZ8i0
>>596
効率がどこまで上げられるかってとこはあるが、発電所で燃やしたほうが
小型内燃機で燃やすより排ガスはキレイかなーと思う。
都市部だけでもEVが増えれば都市部の空気がきれいになって住みやすくなるよ。

地方はガソリンエンジンでもなんでも人が少ないから大気汚染はそこまで気にしなくていいし。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:34:32.81ID:dtVuGAZP0
>>598
最新の日本の火力発電所でも排ガス基準は今のガソリン自動車より少しきたないぐらい。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:42:01.25ID:VbGX5wi70
再生可能エネルギーによって蓄電池を生産できない時点で再生可能ではない
まず補助金をやめても採算が取れるまで研究してから実用化すれば良い
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:52:08.08ID:ql7ycvJ/0
>>598
あんた日本人じゃないの?
東京の空気は綺麗だぞ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:52:50.27ID:RSdNz20H0
電気はエコ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:05:50.29ID:d8heNx3o0
イーロンづらは、とにかく航続距離が長くて短時間で充電できるってことを言えば世の中を味方に付けられると思って言ったのかな(笑)
自分で掘った墓穴に埋まるだけ(笑)
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:07:26.96ID:fLVFaOKz0
>>390
国鉄分割の綱引きの結果だよ
先ずは就職して社会勉強してから書けや、上から下まで嘘だらけで久々に笑ったわw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:11:07.62ID:uWclJfeo0
テスラからはITバブルやサブプライムローンと同じような腐臭がする
テスラって名前からして悪い、当時の技術レベルでは達成不可能なことをぶち上げて
大金集めて大失敗をやらかした基地外科学者の名前だし
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:11:21.66ID:fOW7HlY40
>>602

地方から東京の空を見た事ないのか?
黒くこんもりとしてるぞ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:11:50.72ID:PQe20WnN0
>>1
エンジンで発電させた方がはやいんよw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:16:53.63ID:yzFljngD0
あれって、バッテリー容量1600KWHなの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:47.66ID:yzFljngD0
1000KW くらいのチャージャーなら
自宅のピークタイムだと3KWくらいだから、
300軒分くらいでしょ?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:22:19.41ID:XPnIkFSx0
ビジネス板でガンダムのジェネレーター出力より大きいって言われててワロタ
ガンダムが30分は動かせるのか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:23:27.53ID:yzFljngD0
>>580
年間平均走行距離は、
自家用乗用車なら10575km

乗用車だと年間電力は
1台あたり年間 1500KWHくらい。
1億台の普通乗用車で、

年間電力使用量は、
1500億KWH


年間総発電力量10,000億kWh
なら、
約10%程度だな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:27:08.44ID:/0yIf0ZX0
>>600
車の排ガス基準なんてガソリンだったら新車時にクリアしてれば以降はアイドリングでしか検査しないから意味ないさ。
それに古い車は触媒なくても走れるし、ディーゼルなんて実走行中の基準クリアしてたのマツダくらいだったじゃん。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:31:07.61ID:yzFljngD0
必要出力は、
ピークを考慮しなければ、
1500億KWH ÷ 365 = 1日あたり 4億1000KW

1700万KW
=1万7000MW
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:36.73ID:A/v3AI/J0
おまえらスマホでクイックチャージとか使ってるのに何で理解できないんだよ
基本的には中身はまるっきり一緒だモーター動かすか電子デバイス動かすか
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:50.08ID:yzFljngD0
名古屋の火力発電所が
総出力:305.8万kW

だいたい、名古屋火力発電所レベルのLNG発電所を
7箇所作れば、全EVの電力を補える計算になる。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:23.95ID:PQe20WnN0
>>1
こんだけの電力量だと電磁波の被曝量も半端無いな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:27.98ID:yzFljngD0
効率62%以上の LNG火力発電所を
全国7箇所につくれば、普通車は完全解決じゃない?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:51.20ID:dtVuGAZP0
EVの充電集中を考慮しなければそれで足りるんだけど。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:13.48ID:yzFljngD0
>>620
深夜が多くなるんじゃない?
他の発電所の余剰パワーも使える。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:17.27ID:jgaPKgaY0
ここの自転車操業ビジネスはいつまでやるんだ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:38:09.02ID:XH3Hhrny0
>>619
HV車でも良いだろw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:39:46.74ID:dtVuGAZP0
>>621
深夜に集中する
特に深夜電気料金が始まる10時とか11時とか
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:39:57.36ID:yzFljngD0
>>623
というか、計算するといがいと少ないな。
名古屋発電所は
LNG火力2基で 305.8万kW
確保しているなら、

基数で言うと14個建設すれば
効率62%で化石燃料由来でも
走れるということに成る。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:40:39.28ID:yzFljngD0
>>624
深夜は他の電力使用量が
少ないだろうから、他の発電設備の
余力も使えるわけで、

実際に、
1700万KW
も出力いるかは怪しい。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:41:04.15ID:/0yIf0ZX0
核燃料再処理工場廃案にしたら5兆円は浮くだろうからそれで最新の火力作ればよくね?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:41:09.96ID:PQe20WnN0
いいからエンジンで発電させろよ
無駄すぎる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:41:32.47ID:SULPy6W/0
もう核燃料しかないな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:42:02.15ID:lbLhwdaI0
EV厨って
ビットコイン厨より頭悪そう
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:42:13.95ID:yzFljngD0
>>627
計算上はそれで解決してしまうが、
解決するとマズいんだろうなw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:43:20.85ID:yzFljngD0
太陽光発電が1kWhあたり約30円、
石油を使った火力発電が約30円以上と高い傾向にあります。
天然ガスを使った火力発電は13.7円程度、石炭を使った火力発電は12.3円程度です。


石油は、発電からも
姿消しそうだな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:43:59.04ID:yzFljngD0
>>628
エンジンで発電すると
62%も効率でない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:53:29.29ID:QJSfBmGI0
>>630
ビットコインは分からないが、仮想通貨は将来政府の貨幣から変わる可能性があるそうだよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:53:34.87ID:yzFljngD0
>>637
電力会社は儲かるだろうな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:54:07.01ID:yzFljngD0
>>638
みんなが勝手にBITCOINばかり
使い始めたらそうなるな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:57:01.22ID:uYIbyj7W0
>>580
過大に見積もりすぎだよ。
日本の年間ガソリン消費量は500億L。
40Lの給油で400km走るとしよう。日産リーフでは40kWhで400km走ると言
っている。EV優遇し過ぎだが、ざっと見て1Lが1kWhに相当する。
とするとガソリン車をすべてEVに変えても電力消費量は500億kWh。
これは年間発電量の6%くらい。軽油の消費量はガソリンの半分強だから内燃機関の
全車をEVにしたところで発電量の10%にしかならない。
電力消費量は2007年がピークですでに15%減っている。毎年減り続けている。
EVのため新規に発電所を建設する必要はない。

せいぜい
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:58:34.75ID:QJSfBmGI0
>>620
中国ではバッテリー交換式のEVが既に市販されている。
北京だったかある都市では、市内に交換スタンドが100カ所ぐらい設置してた。
交換時間は3分。
(池上彰のテレビ番組から)

その交換スタンドの企業の社長が20代と若かったのが印象的だった。
中国は20〜30代の若い社長が目立つんだよね。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:58:43.54ID:XH3Hhrny0
>>625
CO2増やすなよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:59:48.16ID:A/v3AI/J0
d 使い終わった資源の回収の目処は立ってるの
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:59:52.92ID:yzFljngD0
>>645
EVのほうがLNGを使ったとしても、
熱効率が良いから、CO2も少ないでしょ。

発電所 > ガソリンエンジン

だから、同じ燃料でも
EVのほうが長く走られる。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:00:26.33ID:lbLhwdaI0
エネルギー密度を比較するコピペが秀逸だった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:01:12.24ID:lbLhwdaI0
犬HKが支那のEVに遅れをとるなーって煽ってた直後のスレで

2ちゃん民は冷静だった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:23.07ID:JbykVueP0
一つの町村レベルかw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:45.17ID:oqJvF8Ve0
>>630
実際にEV厨=テスラ(笑)厨だからね
残念ながらその通りとしか言いようがない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:04:20.25ID:AOkPWNlk0
そのための原子力だろうが!(白目)
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:05:16.89ID:GTCgFqBw0
エネルギー密度だと水素が最悪だし、
EVはバッテリーが重いからダメって理屈が、そのままFCVにブーメランで突き刺さる。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:05:31.92ID:U7IitNEn0
普通こんな代物公開しないんだよ
まともな企業なら

なんで発表したんだw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:05:55.09ID:QJSfBmGI0
>>640
俺も一度経済学者の人が動画で解説してたのを聞いた程度でまだまだよく理解出来ていないが、
今の政府の貨幣から大きく変わる可能性があるらしい。

ちなみにデンマークは2030年には貨幣が使えなくなり、電子通貨になるそうだ。
実は今でもデンマーク国民はあまり貨幣を使っていないんだって。
そこらにいる普通のおばさんがそう言っていたから、驚いた。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:07:47.73ID:XPnIkFSx0
>>647
排出権取引がきちんと機能してるなら本来co2って市場原理に任せればいいだけな話だと思うんだよな
なんか2重取りされてる感はある
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:07:59.50ID:DsPOHNjWO
ビットコインもEVもNHKが煽ってる

これ偶然じゃないよなw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:09:50.49ID:aXG44q0I0
テスラwww
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:11:11.55ID:U7IitNEn0
>>657
どっちも元々シナが絡んでる
どっちも頭打ちでビットコインはシナが手を引いてからNHKの煽りが無くなった

で、今NHKでホットなのは
シナの太陽光発電に切り替えたw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:12:38.92ID:WQsMSE4Z0
テスラに提携と言う名の投資をしていたトヨタが退いた
一般人は直接投資出来ないテスラ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:12:41.76ID:/W4OnIld0
>>657
NHKの法則か・・・

そういえば最近はAIとかiotも煽ってるなぁ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:14:23.75ID:oqJvF8Ve0
>>654
そりゃマトモじゃないからな企業のトップが
PayPalで引退しとけば狂人扱いもされず静かな余生が遅れただろうになんでこんなことしちゃったんだろうね…
名誉欲って恐ろしいもんだ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:14:27.34ID:Qn2gQ+T00
EVは、将来の車における選択肢の一つではあるが、
EV大好きな人が夢見る総EV社会みたいなのは来ないだろう
テスラもそれはわかってるような気がする
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:16:13.76ID:A/v3AI/J0
原子力電池行こうぜ50年持つぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:16:28.00ID:DsPOHNjWO
NHKがムカつくのは新しいければ良いで
既存のものは古い既得権と上から目線で言ってるらしいけどさ

お前が言うなの典型だろがよw

日本の家電モニターを業界ごと潰れた原因には
割りとNHKの存在が大きくねえか?w
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:17:50.12ID:U7IitNEn0
>>664
結局蓄電技術が
現物燃料の域に達してないんだよねぇ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:17:51.89ID:Fm5HvcBs0
日本にもEF200電気機関車というものがあってだな、
6000kW/hという化け物パワー厨がいたんだが、
全開すると変電所が吹っ飛ぶので、JR各社から嫌われた。

その反省で3360kW/hのECOーPOWER桃太郎が誕生した。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:20:36.60ID:wkha0H2q0
>>602
東京から出たことないもやし君か?
頭悪いにも程があるだろうに・・・。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:21:35.38ID:Oj8d+ZlF0
ガソリンや軽油はもはや副産物
工業製品原料としての原油需要が有る限り優位性が失われることはない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:22:10.65ID:GTCgFqBw0
2chで昔、ビットコインはセキュリティ上の問題があるから絶対に破綻するって強く主張してたコテハンがいたな。
予想は180度はずれたけど。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:23:29.14ID:8Tsm0EUT0
天然ガスハイブリッド車が
1番良い気がしてきた。
ガソリンハイブリッド車より
燃料コスト、Co2排出量も
2/3程度ではないか。

天然ガスステーションも
結構有るんだね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:24:20.26ID:/W4OnIld0
>>665
原子力電池ってなんかものすごく効率悪そうでなぁ・・・
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:27:24.23ID:xR7YPWzS0
>メガチャージャーには太陽光発電を利用する計画

夜、充電できね〜のかよワロタw
地球の時間の半分は夜なんだけど、眼中にね〜のかな。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:27:44.43ID:yzFljngD0
>>672
LNG発電みたいに高効率は
無理でしょ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:28:20.65ID:GTCgFqBw0
原子力電池用のプルトニウムは世界レベルで枯渇してる。
昔はペースメーカーに使うくらいあふれてたけど、今はどこにも無い。

軽水炉由来のプルトニウムはあふれてるけど、コイツは使い物にならんからね。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:31:29.53ID:8Tsm0EUT0
>>675
過渡期技術かも知れないが、
実用性、効率的には優れていると思う。

トヨタのハイブリッド特許が切れたら、
一気に行くかも知れない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:34:54.20ID:/W4OnIld0
>>674
そういえば今は昼夜逆転で動いてる揚水発電所があるんだっけか?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:28.96ID:uRMlfeJe0
>>672
ガスかガソリンかと言ったら別にガスで良い気はする。水素を使う手が出てくるし
ただ燃料は税金を考えたら同じ位になるんじゃないかと
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:40:13.56ID:mZwPrCx10
>>672
パワーも無いから大きなエンジンが必要。
昔みたいに坂を登れなくて立ち往生するトラックが出まくるぞ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:41:41.14ID:20qR+hrJ0
>>673
地上で使うならスターリングエンジンや原子力タービンエンジンとかにして効率上げれるんじゃ無いの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:40.30ID:zmhevden0
スーパーチャージャーで一旦別のバッテリーに充電しておいてそこからEVに充電すれば良い。
EV側もバッテリーを普通の乗用車クラスまで分割してやれば、トラックに充電しない時は普通の車の充電にも使えて便利。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:09.16ID:O2u6jaCl0
太陽光発電は夜間発電できない
夜間に充電するというにw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:05:25.22ID:ml8CuoJR0
>>685
そこで蓄電池ですよ

それでも賄えないだろうけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:06:37.60ID:wkha0H2q0
>>672
ガソリン車を+LPG車に改造するキットがある。
エンジンはほぼそのままでタンクの増設等だけ。

プリウス用のキットもあってガソリン/LPG/EVの3種ハイブリッドで
最大航続距離は1000kmを楽に越える。
LPGはパワー的にはガソリンに劣るがコストではガソリンより安いし
走行状況に応じて簡単に切り替えもできる。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:24.87ID:VLDP2a7d0
蓄電しようとするから大変なのであって走路に供給電線を引けばいいじゃない
でもインフラ大変だから主要路だけに専用レーン作ろう
更に効率化を図って数台連結したら素晴らしくない?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:21:00.03ID:mZwPrCx10
>>687
改造費が高額で場合によっては乗車定員減少、点検整備できる店が極端に減る上メーカー保証がなくなる。
15年でタンクは交換だしペイできないだろう。
改造車検だと保険料も変わるかもしれん。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:21:32.26ID:RlyqXq2X0
>>569
しかもパワーセーブしたり座席だったところに機器室付けたりしてなんとかローカル線で運転してるくらいだしな。
パソコンでさえデスクトップ機が生き残ってるくらいなんで当分は「特殊な電車」扱いだろうな、蓄電池車は。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:22:04.77ID:ZoMNZbeX0
>>1
> 「セミ」
まさか、7日でおわりとか?(´・ω・`)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:54.22ID:N6eSGwd60
>>691
横だけど烏山線は、地方都市宇都宮近郊だけど電化された本線の途中から分岐している非電化線っていうちょうどいい特性だからねえ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:49.83ID:YS0Zef+a0
EVは、
中国のバッテリー交換方式が現実的で合理的な正解。
コレに対し
急速充電30分とかは技術者のオナニー解答。

この両車を市場原理で競争させれば、
バッテリー交換方式が必ず勝つ。

まあ、そのバッテリー交換方式でも
EVは街中のチョイ乗りが現実的正解だがな。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:32:57.94ID:BFTnHhGQ0
>>642
何度でも指摘するがリーフカタログ基準というのはおかしい
リーフの実電費はググってもらうとして、例えば大型車がEV化して
リーフと同じ電費になるわけないでしょ。

テスラ モデルX P100DとかEPA基準で214Wh/kmだそ?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:34:37.55ID:RlyqXq2X0
>>693
烏山線だけじゃないよ、若松線なんかもそう。
というかそういうとこでないと入れられない。
これより長いと電池が持たないし、これより短ければ架線を引いた方が安いからね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:53:52.52ID:PQe20WnN0
>>634
燃料は何でもいいよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:58:50.47ID:9iSr2N7l0
特にこれからの時期、暖房使えないEV車買う奴ってなんなんだろう・・・
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:02:32.11ID:S4w69tHm0
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。
   
作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいだけという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。

なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:15:47.66ID:Qn2gQ+T00
>>699
つまらない話だが、暖房に電力を回しても問題ない運用をする人だろう
EVで航続距離ギリギリの運用をするってのは、機材の選択を間違えている
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:25:50.91ID:oxAEve/a0
>>694
こういうのか
http://j.people.com.cn/n3/2017/0327/c94476-9195505.html

>ものの数分もあればフル充電された電池に交換できるというものだ。
>電池交換式電気自動車なら車体底部にある使用済み電池を新しい電池に交換するのに、
>全部で3分ほどしかかからない。

>充電ポールには駐停車する場所と通路が必要で、25平方メートル前後の面積は必要だ。
>また充電ポール1本で最大20台の充電にしか対応できない。
>だが電池交換ステーションなら、対応できる車両は約150〜200台になる。


成功するかどうかはともかく、中国は恐れずどんどん前に進んでいくのだな・・
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:44.43ID:m/WhxJxR0
>>297

雨や浸水で電気漏れリスクが高いからカートリッジは怖い。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:28:03.75ID:pLZKZLF+0
>>664
ないない
お前は何も知らない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:31:54.30ID:YhXMaBfb0
バッテリーを積むから重いんだよ。コンセントにコード繋げばいいんだ420qぐらいの長さのやつ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:34:19.48ID:VsV+jEyP0
今日テスラ見たわ
2回目
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:29.65ID:CONWkUXh0
>>694
中国では充電屋がバタバタ倒産、夜間に家で充電して乗る様に作られているんだからな、電池の交換なんてアホなんだよ、
いま充電スポットで充電しているのは電気乞食やで 有料になると消えてしまうよ、
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 19:57:48.79ID:XddjP/KO0
世界中がレギュラーガソリン使えばいいんだよ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:00:51.55ID:Vcqk+in90
>>35
詰まってる…かな
バッテリーの場合基本的に容積は変わらない。
燃料だと消費して減る。
仮に全く同じ消費効率だったとしてもバッテリーのほうが軽くなっていかないから、運動効率は悪くなるな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:01:20.03ID:h/Ui+z200
>>710
新品の電池が、劣化の進んだ中古と交換されるケースも普通にある
新品なら満充電で500km走るのに、300kmしか走れなかったら、誰もそれを許容すまい
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:04:47.17ID:wkha0H2q0
>>690
乗車定員は変わらん。
改造火は数十万程度でそんなに高額ではない。
ラゲッジスペースが少し狭くなる(タクシーのLPGタンクのイメージ)
車の点検は改造してくれるところが問題なくやってくれるしそれ以外はメーカー保証も問題ない。
メリットがある人が改造するんだからお前の突っ込みは正直的外れすぎて話にならない。
お前アホすぎ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:08:52.74ID:HPzU43tH0
>>35
ガソリン車は、ピストンシリンダー内に
ガソリン「1」: 空気「14」
の割合で入れて、
この混合気を爆発させて動力にしてるからね(勿論、空気は外から取り放題)。
つまり、ガソリン車の動力源は、
ガソリンと空気(酸素)の2つの燃料を使用している。
一方、EVの場合、
この空気(酸素)エネルギーに該当する動力源も、全て電気エネルギーで賄わなければならず、
全ての動力源を重く大きなバッテリーで車内に蓄電しとかなければならない。
その為、>>1
640km走行するのに
4千戸以上に相当する1600kw電気エネルギーの蓄電が必要となる。
また、大型トレーラー「セミ」の車両重量36トンの内、バッテリー重量は23トン。
https://qz.com/1131928/elon-musks-tesla-semi-everything-you-need-to-know/
https://forbesjapan.com/articles/detail/17753/1/1/1


まあ、月面とか火星とかを走行するならガソリン車よりEVの方が合理的だと思う。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:10:29.44ID:2GQWp+UG0
>>714
車のこと詳しくないのかもしれんがガス対応の改造ってかなり手の入った改造だぞ。
チューニングカーで言うところのライトチューン超えてる。
車なんてハイオク仕様にレギュラー入れただけでメーカー保証がなくなるのに何言ってんだ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:17:32.95ID:uRMlfeJe0
>>694
一足先にアメリカでイスラエルのベターブレイスという会社がそれをやって倒産してる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:37:28.91ID:NgvF4xMc0
>>613
ちょっとまてほしい
商用車は自家用車の1000倍走っているということを
忘れないでほしい。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:47:40.71ID:oLkSia/l0
> 中国は新しい企業で20〜30代の若い社長が目立つんだよね。
紅衛兵も20〜30代の若い隊長ばかりでしたなあ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:49:55.58ID:fuuU0pQj0
>>16
乗っかってれば儲かるじゃん。逃げ遅れなければ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:54:07.73ID:oLkSia/l0
そういえば革命に酔ってフランスを中世に戻す寸前まで行ったジャコバン派のキチガイ共も
20〜30代の若者ばかりでしたなあ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:59:54.63ID:wkha0H2q0
>>715
免許持ってない無知なら黙っとけ。
ガソリン車のLPG燃料対応にエンジン側の改造は不要。
事実上タンクと燃料供給系統の取り付けだけだぞ。

チューニングカーとかリアルで馬鹿だろお前。

>車なんてハイオク仕様にレギュラー入れただけでメーカー保証がなくなるのに何言ってんだ?
保証も何も今時の車はこんなことしても壊れねーよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:00:36.77ID:HzVmrTO70
>>695
そうやなー。リーフカタログは100Wh/kmだから、低すぎるのはわかった。
2倍の200Wh/kmとすると、「全車をEVにすれば年間発電量の20%くらいEVに
必要」でいいかな。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:10:45.37ID:BFTnHhGQ0
>>724
> 「全車をEVにすれば年間発電量の20%くらいEVに必要」
それもちょっと違う、その仮定で有れば「全車をリーフにすれば…」となる
勿論そんな過程が成り立つ筈も無い

ちなみにこれまたナンセンスな仮定では有るけど全車テスラで換算してみると
どうなるか計算してみると良いよ?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:28.19ID:BFTnHhGQ0
>>724
ああスマン、既にテスラ換算なのね>>726は全面的に勘違いだ訂正させてくれ

でもガソリンを使う商用車にはもっと低い燃費の物も有るのでテスラで換算するのが
正しくないのはわかるでしょ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:44:04.69ID:eogErez40
>>726
多分、「全車リーフみたいな小型車ではないよ」という意味だろうが、
ガソリン、軽油の消費量から計算しているので大丈夫、間違いはない。
例えば、トレーラー「セミ」は800kWhで640kmということなので
電費は1250W/kmだが軽油の消費量もそれに応じて多い。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:45:12.09ID:L/CXbcBH0
>>704
道をまたぐ馬鹿げた路面バスを走らせようとして頓挫してたろ。
充電自動車もそれと同じだよ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:54:24.60ID:eogErez40
>>729
 1250W/km→1250Wh/km
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:57:26.69ID:vHz3NQzM0
>>715
ちょっと違うよ

大型トレーラー「セミ」の【車両総重量】40トンのうち、バッテリー重量は23トン



【車両総重量】40トンのうち、バッテリー重量は23トンなので
バッテリーを除いた車両重量と、最大積載量と、最大乗員重量の合計で17トン

一般的な大型トレーラーの、
エンジンを除いたトラクターヘッド、トレーラー、ホイールなどの車両重量は15トンぐらいなので

たぶん最大積載量は2トンしかない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 21:59:16.19ID:qx6UjXnX0
中国とアメリカ

燃費という分野ではもっとも信用できない国って印象
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:14:23.57ID:BFTnHhGQ0
>>729
んーそうだね、もっとダイレクトに指摘すると最初の仮定に疑問

40lで400km走る仮想のガソリン車を持ち出してリーフ(後でテスラ)
換算すること自体おかしいかな、最初の仮想ガソリン車はどういう理屈なの
それはリーフ(テスラ)と本当に同等の車格?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:16:29.24ID:eogErez40
>>732
セミのバッテリーは800kWhで日産リーフの20倍だぜ。
なんで23トンもあるんだ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:24:58.22ID:EcxoFYar0
メガチャージャーの出力とEVトレーラーの蓄電量に驚いた。
このトレーラーがあればレールガンが1発撃てる気がする。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:25:12.34ID:BJmso+IA0
>>732
>たぶん最大積載量は2トンしかない

流石にソレはディス過ぎですw

最大積載量2トントラックって、
普通免許で乗れてしまうw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:29:01.96ID:BFTnHhGQ0
23トンってのは何処から出てきたんだろうな
まあそれにしてもリーフの20倍でそのままかけるという超雑な見積もりでも約6トンか、すげぇなw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:38:40.95ID:BFTnHhGQ0
>>739
サンキュー、ジーメンスの人が言っているのか
ということは何らかの前提においてそれなりに根拠が有るんだろうね
まあいずれにしても冗談のように重くなりそうだ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:44:34.71ID:vsZK5HRl0
大学にある実験原子炉でも積まないことには
どうにもならんな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:47:46.29ID:wkha0H2q0
>>737
車両総重量で普通免許では乗れないぞ。
と言うか今の普通免許では積載2tは既に乗れない。

免許更新時の講習くらいまじめに聞いとけよおっさん。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:50:48.26ID:L2rLd43k0
凄いね!
環境に悪そう
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:53:40.78ID:oIdT0mG70
>>736
ズムウォルト級は80メガワット
その内の15〜30メガワットをレールガンに供給
それで6〜12発/分、撃てる
1発辺り2.5メガワット
このEVトラックは1.6メガワットか・・・
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:54:18.65ID:vHz3NQzM0
正確に言えば

1回の充電で500マイル(約800km)走行できる仕様にすると
【車両総重量】40トンのうち、バッテリー重量は23トンになる

ので

バッテリーを除いた車両重量と、最大積載量と、最大乗員重量の合計が17トン

一般的な大型トレーラーの、
エンジンを除いたトラクターヘッド、トレーラー、ホイールなどの車両重量は15トンぐらいなので

1回の充電で500マイル(約800km)走行できる仕様にすると
最大積載量2トンしか運べない


1回の充電で、半分の250マイル(約400km)しか、走行できなくて良い

という仕様を選べば、搭載するバッテリーも半分で済むので、その分、
最大積載量は当然増やせる・・・

なっ、【役たたず】だろ(笑)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:57:56.12ID:oIdT0mG70
このトラックの数台分の充電ターミナルを作ったらズムウォルト級に積んでるような原発が必要になりそうだな
レールガンも3発/分ぐらいなら発射出来る電力?
単位あってる?詳しい人教えて!
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 22:59:58.35ID:vHz3NQzM0
ちなみに

米カリフォルニア州ロサンゼルス港で、水素燃料電池を搭載した大型商用トラックの実証実験を今年、2017年の夏に開始すると発表したトヨタ
http://forride.jp/car/toyota-fc-truck

つまりもう、ロスで実際に走ってるトヨタのFC大型商用トラックは、
「MIRAI」のFCスタック(発電機)2基と12kWhの駆動用バッテリーを搭載し

約500kWの出力と、約1,800N・mのトルク性能を確保し、貨物を含めて総重量約36トンでの走行が可能で
通常運行における推定航続距離は、満充填時で約200マイル・・・

だけど

水素を3分で充填して、何マイルでも走り続けられる

http://forride.jp/wp-content/uploads/2017/04/2017_Project_Portal_Bob_Carter_4E7AA004DB4B9E50AAE6BB918C12D30C1C6151CC-e1492853014234.jpg
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:08:19.69ID:FByweeQa0
これを解決する方法として浮かぶのが、もう一組のバッテリーを用意しておいて、それに小電力で時間をかけて充電しておく。
そして、それをワンタッチ車載バッテリーと交換する仕組みを作る。
これを実現するには、バッテリーの数が2倍必要なんだから、安い価格のバッテリーを開発する必要があるな。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:11:49.89ID:oIdT0mG70
レールガンを撃てるぐらいの充電装置かw
エコでもなんでもねーな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:16:20.05ID:eogErez40
>>734
車格は関係ない。例えば燃費0.1L/km(10km/L)の小型車と0.2L/km(5km/L)の
大型車があるとしよう。0.1L/km相当の小型車のEV(例えばリーフ)実電費は
0.2kWh/km(40kWh/200km)でそんなに間違いないと思う。0.2L/km相当
の大型車であれば電費は当然0.4kWh/Lになるはず。ガソリン車のガソリン年間
消費量500億Lは車格に関係なく全EV化すれば電力使用量が1000億kWhになる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:16:49.15ID:vHz3NQzM0
>>740
連邦政府の規則により、トラックの車両総重量は40トンまでとされている

つまり

一回の充電で長距離走れるようにすると、バッテリーが重くなり積める荷物が減る

積める荷物を多くしようとすると、バッテリーが少なくなって、一回の充電で走れる距離が減る

これは、三菱ふそうの、コンビニ配送用小型EVトラックもおなじで
セブンイレブンは、EVトラックに見切りをつけて

トヨタが日野自動車のトラックをベースに開発・製造した
FCスタック(発電機)と、プラグインの駆動用バッテリーを搭載した電気自動車のFC(燃料電池)トラックの導入で
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/08/TOYOTA_FCV-20170811174700-20170813080428-800x429.jpg

急遽トヨタと基本合意書を交わした

セブンイレブンとトヨタがタッグ!低炭素社会の実現に向け、商品配送用の燃料電池トラック導入で合意
https://clicccar.com/2017/08/13/500822/

セブン-イレブン、燃料電池・蓄電池の導入でトヨタと連繋 既存の屋根上太陽光との統合制御も視野
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/081608776/


テスラとおなじ
駆動用バッテリーしか搭載していない電気自動車の、EV大型商用セミトラックの製造販売を計画していたニコラ・モーターは

発売予定だったセミトラックを急遽

トヨタとおなじ
FCスタック(発電機)と、プラグインの駆動用バッテリーを搭載した電気自動車のFC大型商用セミトラックに変更した

電気と水素を動力源とする運送用トラック「Nikola One」を発表し、
「このトラックを市販すると約束します」と断言したニコラ・モーター
http://jp.autoblog.com/2016/12/06/nikola-one-hydrogen-powered-semi-zero-emisson/
http://fleetowner.com/site-files/fleetowner.com/files/uploads/2016/12/05/NikolaOne1.JPG
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:17:15.18ID:gPe+pqyY0
電気自動車の普及と発電所の増設はセットで考えなければならない。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:18:24.92ID:yxQ3TsaH0
大型の商用車や建機は燃料電池の方が向いている気がするけどな
救急・消防みたいな緊急性のあるものとかも
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:19:27.05ID:BFTnHhGQ0
>>755
>燃費0.1L/km(10km/L)の小型車

この前提がおかしくありませんか?って話なんですが
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:19:45.47ID:vsZK5HRl0
雨降った時の漏電が怖いわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:24:14.58ID:vHz3NQzM0
>>759
バッテリー式は、電動チャリンコが精一杯だよ(笑)

リーフだって、高速道路を長距離移動すると、
走行と急速充電の短時間での繰り返しとなり、
バッテリー温度がレッドゾーンにすぐに入ってしまい
電池保護のため走行出力制限されてしまう

なのでリーフは、横浜〜名古屋で6時間もかかる・・・

リーフ(30kWh)で高速道路を使って横浜〜名古屋を走ってみた
http://evblog.nissan.co.jp/EV/2016/TRY/382.html
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:34:06.57ID:uWclJfeo0
世界中のすべての自動車をEVにするためには核融合発電が必須ということか
いっそのことニコラ・テスラの夢だった世界システムでも目指したらいいさw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:38:20.99ID:DY+w+b7O0
これは自明の理でしょ
EVはトラックとかには向かないのよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:38:33.45ID:5dKYocxQ0
>>757
アメリカは10年の歳月とイーロンマスクの天才集団を投入し超軽量電池を作成しEVトレーラを走らせた

一方、ソ連は電気機関車に貨車を引かせた
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:40:52.99ID:DiatI83m0
馬鹿程EVを称賛するけど、現実にはEVが「エコ」になるには原発での発電が必須であるわけだが、馬鹿はそこを全く理解していない
石炭やLNGで発電した電気で走ってる限りEVは全然「エコ」じゃない
発電→送電→充電→放電→モーター駆動・・とエネルギーロスが多すぎるから、逆立ちしても熱効率で内燃機関に勝つのは不可能
つまり、原発でCO2の発生を抑えながらガンガン発電して初めてEVはエコであると言えるわけw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:43:00.56ID:5dKYocxQ0
ガソリンを運ぶのも憚れる離島で、
一周20km位の小さな島で、走らせるとかなら意味があるかもな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:45:55.41ID:xZcBYMEJ0
テスラ「ヤマトの諸君・・」
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:46:36.18ID:eogErez40
>>761
スマン。俺のファミリア(17年20万キロ)がこんなもんだから。
いまは燃費が良くなっているのね。
0.05L/km(20km/L)としよう。これがリーフの0.2kWh/kmに相当するとしたら、
大型車も0.1L/km→0.4kWh/kmに訂正しよう。
そうすると500億Lは2000億kWhに相当し、総発電量の23%くらい。軽油分も合わせ
ると40%弱。相当な割合になりますね。ごめんなさい。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:47:27.29ID:Dkaxsmnw0
妄想にすがってゲームチェンジを図らなければいけないぐらいHVでは日本の一人勝ちなんだよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:50:25.46ID:l0Q1x3Qg0
>>769
別に電気自動車乗りはエコで乗ってるわけではない。
最先端な電気自動車だから乗ってるわけ。

石炭だろうが石油だろうが、どうでもいい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:53:45.94ID:Hi7qyFIj0
ガソリンで走る電機自動車にすれば良いだけだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:56:25.92ID:i35xtlbe0
悪質なデマだ!じゃなくてコメントを控える…か
こらホントにヤバいのかも
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 23:59:29.35ID:BFTnHhGQ0
何事でも推進しようとする人たちはえてして都合のいい数字を切り取ってきがちで
メリットしかない話になりがちなんだけど現実ベースの泥臭い事情を積み上げていくと
大体微妙なところに落ち着くんだよね
送電充電ロス諸々込でもまだEVのほうが効率が良いケースが多いのは確かだが
インフラをひっくり返して使い勝手に制約入れてまでやるような差かというと・・・?
まあだからこそ行政主導で民間の尻を叩くわけだが
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:02:28.89ID:+889sT+U0
>>571
別に全部が全部とかじゃなく派手な産業で元気なのは自動車くらいだからな
もはや再度キャッチアップに力を入れることからやるべき分野も多いだろう

しかし9条で70年もやってたり、モリカケで盛り上がって国会のように決断がめちゃくちゃ遅いからな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:10:36.57ID:smVSf5aGO
ペダル漕ぎ式発電を積んで100人位で漕いだらエコロジーだと思うよ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:13:58.17ID:+889sT+U0
>>297
電池なんだから別にわざわざそのたびに充電せんでも交換すりゃ良いわな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:47:20.96ID:JCNQmbR50
>>223
その半日:50q/h×10H=500q程度を走るのに
ガソリンや軽油やLPGならどの程度の量や価格やチャージ時間で走れるかを
電気と比較したら…という話なんだよな、コレ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:35:04.71ID:PO7JBPNz0
トラックステーションに変電所作れば、それほど無理な話しでもない。
ただ、コストがどうなるか。
4000戸分の30分だから、電気代が20000円弱。

日本の電気代が高いこと、大口割引がどれだけ取れるか、補助金がどれだけ取れるかを考えると、まあ軽油といい勝負できる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:17:37.99ID:VwBO1M9s0
余った電気で大丈夫とか見積もりが甘いのが居るな
充電もそうだが要は蓄電池がネックになってるやろって問題を
中華の電動原付にすり替えるのも秋田で?
マトモに応えるのは誰も居ないイー論最凶やな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:20:09.31ID:kO4MloO10
電気自動車は
実用としてはちっちゃい街乗り車が限界なんだろうな
ちょっと無理して都市間の移動

山道なんて、電池切れが怖くて走れん
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:41:41.09ID:JCNQmbR50
>>784
比較的都市圏での通勤:片道10q×2×週5日×4〜5週×12か月=年約5〜6000q
これって大雑把に現代の日本における個人の所有車の平均走行距離
地方なら片道20qとして倍で年間約1万q
そして通常こういう使い方の際には乗員1名、せいぜい2名で大荷物積んだりも殆ど無い
こと日本国内に限って言えばまあこの用途の代替だねえ
トラックや毎日荷物規定以上に積んで高速ぶっ飛ばすプロボックスなら
内燃エンジンの方がよさそう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:43:56.44ID:xEdlvhqq0
>>782
日本なら既に鉄道貨物が有るから、
効率が劣るEVトレーラなんか無理して流行らせる必要はないしなぁ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:14:12.47ID:zQGfr2md0
>>353
こういった意見が一番ダメだな。日本人のダメな部分はまさにこれ
日本の電機メーカーは自分自身で将来を見据え独自路線であるガラケーにこだわり流行に乗れず死んだ
スマホという川の流れに逆らってもいずれ流されるだけだと最後まで気づかず手遅れになった
防ぎようがない違う流れが来たらこだわりを捨て自惚れず流れにうまく乗っていかなければならない
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:16:33.81ID:VwBO1M9s0
誰かさんに言われなくても各社努力しているような気がするがなぁ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:34:07.80ID:dU5/5aQ40
向こうのサイズの大型トレーラーなんてそもそも日本に要らないから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:35:41.14ID:snbixCXI0
>>782
今は灯油で走れば脱税で摘発されるが、電気では大丈夫。将来はEV用電気にも
軽油取引税みたいな道路整備税が掛けられることになるだろう。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:13:50.69ID:kqx2TgkP0
反論できませんw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:17:38.43ID:9IskGrtT0
ここまで電気に拘るなら、鉄道にした方が効率的。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:22:20.81ID:FAEBukyG0
>>786
でしょうね。
地域の集配トラックだったら、アリだとは思うが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:40:06.93ID:MhqsX2E50
走行距離が航続距離に対して十分余裕があり
そこそこの加減速やら何やらを伴う運用で
運用がパターン化して利用率がほぼ一定

って条件がバッテリー搭載EVのいい所を出せるから、
近〜中距離の物流や公共交通機関は適切な用途だろう
拠点も整備しやすい

この運用思想は、車というより鉄道に近い
新世代のトラムだな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:45:05.42ID:+GbrCCt50
太陽電池と蓄電池、電動車 この三つをばら撒きたいんだよ。

帰結は大規模発電所の苦境。大型コンピュータからパソコンへの流れと同じ。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:49:17.67ID:PrjFJZaD0
>>782
30トン積めるトレーラー1台で済む仕事を3台がかりになる時点でランニングコストも悪くなりそうだし、
更に車両価格やインフラ整備に多額の費用がかかるなら運送業としての競争力は全くないだろう。
レーシングカーとか競走馬とかを運ぶために、財力があって環境意識をアピールしたい企業くらいしか需要は無さそう。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 11:14:39.29ID:oDhkV85e0
ディーゼルでも今のは軽油と別にアドブルーを結構消費するだろ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:22.20ID:T2espnwe0
この記事は、単にテスラの宣伝文句のばかばかしさを告発したものではなく
バラ色の未来図扱いされているEV社会が内包する本質的な困難を指摘して
警鐘を鳴らしてるんだよな。現実を見たらどうかと
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:36:56.80ID:zldfKJKr0
鉄道はもう輸送キャパ無いんじゃない?
新幹線でも貨物輸送につかうか。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:42:08.66ID:wzFsyZY80
>>779
アホ。
全くエコロジーではない。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:50:27.24ID:zldfKJKr0
トレーラーなら電池も牽引すれば交換らくなのにね。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:51:25.34ID:R2YU1FS50
>>772
充電効率もあるよ。
充電効率は良くて8割後半だからさらにロスが出る。
急速充電ならもっと(発熱とその放熱に)低い
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:52:47.84ID:xCVxdVl/0
>>805
電池が切れたら荷物積み替えるの?
橋梁部品積んで電池切れとかおそろしす
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:54:46.11ID:zldfKJKr0
>>808
荷物のトレーラーの後ろにもうひとつ電池を連結
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:56:16.97ID:oXB7zxw10
テスラってここにきて一気に 稚拙な計画が露呈してきたよな。

まぁ思い付きなだけの 見切り発車なんだろうな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:58:56.25ID:zldfKJKr0
>>811
これってアメリカの話じゃないの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:38:59.96ID:GNpAJxTa0
>>786
日本の鉄道貨物はイタリアより信用ないよ。
国労がストやりまくったから
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:40:22.82ID:g5ZhulI70
>>785
専業主婦のセカンドカーとしてならありかな
通勤用として使いたいとはまだ思えない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:46:08.84ID:GNpAJxTa0
>>799
変電所自前で用意して大口割引取れば半分位になるだろう。停電上等の法人割引も使える。8000円位まで下げれば軽油に太刀打ちできる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:11:25.02ID:Sp4PEi7x0
>>814
将来的にEVはそんなポジションだろうね
軽自動車のポジションだね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:17:40.24ID:0UM9qTuOO
空中給油機が積んでる燃料を全部自分で使ったら何時間位飛べるんだろう?
EVトレーラーの荷室に全部電池積んで自分で使ったら何キロ位走れるんだろう?
無意味な疑問
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:34:58.39ID:RfuTsUGc0
>>15
それはテスラを物作りの会社と見た場合の話で、実体は全然違うよ。
言ってみればライブドアのような物。
実体を大きく見せて株式市場から金を抜くのが目的で、その大きく見せるためのお題は車でも炭鉱でもなんでもいい。

マスクは従来の電気自動車が、航続距離と電池寿命の2点がネガティブ要素になって売れないところに目を付け
膨大な量の電池を積んで、しかもその電池はフル出力でも50%しか使わない設計にして航続距離と寿命を解決した
それ以外はアピールポイントにならないので徹底的に手を抜き、それで高価になるのを誤魔化す為に
スーパーカーみたいなガワをかぶせた。それがテスラと言う車
別段全く新しい技術や斬新なコンセプトがあるわけでも無い。
その結果、恐ろしいほどの重量の車になったけどそういうのは気にしない。
0-400加速をやたらとウリにしているけど、モーターのトルクがレシプロエンジンに比べて優れているのは昔から常識で
問題は高速でどれだけ巡航できるか何だけど、そういう実用的なスペックは表には出さない。

そうやって未来のスーパーカーみたいなイメージだけで出資を募り、金を集めるのがマスクのビジネスモデルだ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:41:09.98ID:RfuTsUGc0
>>820
リチウム電池が高いのは、本来危険で取扱が難しいリチウムを二重三重に安全措置を施して
無理矢理実用化しているからなんだけど、そもそもリチウムは安全上の問題とコストの高さもあって
これほど大規模に使われるようになったのは最近の事なので(特に二次電池は)、今後量産が進むようになればどんどん安くはなるはず
その前にリチウムの次が来そうではあるけど。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:42:26.53ID:RfuTsUGc0
>>813
信用無いと言うか、国労時代に信用を無くしたので物流がすっかりトラック中心になってしまった
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:43:42.46ID:Edn5AKKOO
>>821
モデルSでも日本だと360q米国で320qしか走らないから全く解決してないけどな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:12:18.49ID:xCVxdVl/0
そもそも、EVを長距離輸送に使うのが現状のkwh/kgの上では厳しいでしょ。
エネルギー密度を高めると爆発物になっちゃうしね。
そもそも、長距離輸送では一定速度での巡航が多いわけで、レシプロエンジンの効率がそこまでワルい訳ではない。
(EVの為に、発電-送電-充電-放電のロスを考えれば)

それでも高効率化というなら鉄道網+EVルート配送トラックじゃないか?

こんな大型トレーラーならディーゼルで良いでしょ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:28:42.08ID:T2espnwe0
ていうかさ、リチウムそのものが高価な希少元素なんだよ
この規模で使うならNaSとかにしてくれないとマジで資源枯渇危機
でもナトリウム硫黄はリチウムに輪をかけてヤバいので (ほぼ爆発物) 、
現状乗り物には積めないんだよな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:39:35.07ID:lPtcAG6J0
フルトレーラーを繋いで引っ張る フルトレ一台が全て電池
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:45:45.42ID:+VycXJWO0
>>824
それでも従来のEV車よりは優れていた。
すぐにトヨタが縁を切ったのがすべてだよね。

まあテスラのEVなんて最初から投資詐欺以外の何物でもない。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:12:42.18ID:VwBO1M9s0
もう電池は諦めて架線から終電する方式にすれば?線路の無い鉄道みたいなアレに
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:29:51.94ID:b4CAF+3y0
>>822
リチウム電池が他と比べて安全装置が必要でリコールまみれなのは確かだけど
リチウム資源の話にその横レスは無意味
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 05:04:25.58ID:ebgJ8rjU0
電気自動車は普及しないよ何故なら石油は無限にあるからね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:03:39.58ID:+4rZrDVE0
何も言えないテスラwww
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:13:23.28ID:YDgHF77C0
トヨタを筆頭とする水素グループの、日本に対する水素インフラ新設の大規模設備投資が始まった
一方、テスラを筆頭とするEVグループは、既存の送電網にタダ乗りして商品を販売するだけ

水素ステーション、22年春までに倍増へ トヨタなど新会社 2017/12/11 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24492280R11C17A2TJ2000/

トヨタ自動車やJXTGエネルギーなど11社は、2022年3月末までに水素ステーションを国内80カ所に共同で建設する。
これにより国内のステーション数は倍増する。
関連企業が一体となり集中投資することで、課題だった建設コストを引き下げる。
欧米勢が電気自動車(EV)に力を入れるなか、トヨタ自動車など日本が先行する燃料電池車(FCV)の普及を後押しする。

トヨタのほか日産自動車やホンダ、出光興産、東京ガス、岩谷産業、豊田通商、日本政策投資銀行など11社は来春に共同出資会社を設立する。
事業期間は10年間を想定する。
18年度中に都市部を中心に水素ステーションの整備計画をまとめる。
水素ステーションは現在、90カ所程度あり4年間で少なくとも2倍近くに増える。

政府は30年までにFCVや電気自動車(EV)などの次世代自動車が新車販売に占める割合を5〜7割に引き上げる計画だ。
フランスや英国、中国はEVの普及を鮮明にしているが、日本は燃料電池車とすみ分けることができるとみる。
官民で水素ステーションの整備に取り組む。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:50:45.53ID:ISVxLwma0
>>824
既存のEV車が下手にマジメに売ろうとして中途半端な物を作って来てたからな
マジメに売ろうというか、どうせアリバイ作りでやってるからと尖った企画を出しても
それじゃ売れないそれじゃ売れない、と企画で跳ねられて、何度も何度も会議を重ねた結果
結局、バッテリ使う以上航続距離と電池寿命は仕方がないッスよ、みたいな事でリーフみたいな車が出来てしまうんだろう
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:56:14.53ID:ISVxLwma0
>>825
レシプロの効率が悪いと言うより、排ガス規制が異常に厳しくなってきてるんだよ
VWでも誤魔化さないと実用的なスペックを達成出来なくなってるぐらい

たっぷり金をかけたどでかい装置を使って排出ガスなどにも配慮した発電所で効率的に発電するエネルギーと
車のような限られたスペースで事故や安全にも配慮し(なんせ数十センチそばに常に人間がいる)た上で
車一台分のエネルギーをリアルタイムでチマチマ変換(して排ガスを浄化)するというのはもう絶対に不利。というか新規制だと無理筋なところまで来ている
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:05:17.73ID:ISVxLwma0
>>835
でも排ガス規制が厳しいので、結局石油を発電所で燃やして作った電気でEVという事になります。

机上でのシミュレーションがやりやすい電気電子技術と比べ、化学技術の発展は非常に遅く
それでバッテリの改良もなかなか進まなかったけど(排ガス触媒技術のブレイクスルーが進まないのも化学技術だからだ)
仮にバッテリ性能が思ったより上がらなくても、給電技術の改良でバッテリを無意味なものにすることができるかも知れ無い

例えば、道路やポイントポイントに埋め込んだコイルで自動車に直接非接触充電を行う
あるいは電波塔のような物から指向性マイクロ波を使っての充電
これだと走ってるうちに充電されるので、バッテリは最低限の能力があればいい
重いバッテリを動く車に搭載しなくてもいいのでその分省エネルギーだ。給電ロスよりこれが大きいかも知れ無い
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:10.80ID:cK8qv8pf0
EVでエアコンとか充電とか、どうやるの?
EVの時代は絶対に来ないよ。

それに10年もすれば寒冷化するのに
EVってほんとの基地外沙汰だ。
凍死したいEV土民は、他人に迷惑かけるなよ。

これからも自動車は内燃機関だ。
それに良くて+してバイオエタノール。
でもEVオンリーは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、EVに遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:11:46.54ID:cK8qv8pf0
ざっくりと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷期には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:18.82ID:cK8qv8pf0
地球温暖化は、政治的バイアスの掛かったデマだ。
これから地球は寒冷化して氷河期に入る。

太陽黒点数が今はゼロで、太陽活動が落ちているので、
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなる。
まあ太陽活動が衰えてるなら、地球への太陽光も減るよな。

なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い将来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%とのことだ。

川や湖は凍るし、夏は来ない。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:18:35.80ID:S3Lhuqj10
EV車はある一定の速度でなるべく強弱つけずに等速度で走れた場合の航続距離で
このレンジから少しでも外れて高速走行ばかりしたり、急な加速をしたり
するとたちまちデーターどおりのバッテリーのもちがなくなって
燃費性能やバッテリーの寿命が極端に短くなったりして
実際にEV車買って乗ってみたらこんなはずじゃなかったになりそう
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:22:16.24ID:hT1gvjcN0
>>844
ガソリン車で低燃費運転こなせる人じゃないと無理ってことか
楽してエコには貢献できないと
まあ、EV買ってる人は必ずしもエコに興味はないだろうけどね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:18.62ID:YDgHF77C0
>>840
まず、石油を発電所で燃やして作った電気・・・が間違い
発電所で燃やすのは、天然ガス(LNG)で
天然ガス(LNG)は燃やすより、水素を取り出して燃料電池で発電した方がCO2排出でカネを取られる心配がない

次に、FCVグループは、FCVを動かす為のインフラ・・つまり水素ステーションなどに大規模設備投資をしている

水素ステーション、22年春までに倍増へ トヨタなど新会社 2017年12月11日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24492280R11C17A2TJ2000/

・・・が

>道路やポイントポイントに埋め込んだコイルで自動車に直接非接触充電を行う
>あるいは電波塔のような物から指向性マイクロ波を使っての充電

などの設備投資に、テスラを筆頭としたEVグループは、いったい、いくらカネを出す???
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:31.13ID:CCF7ZCQk0
原発に背を向けている国では勝てるんよ。蓄電池。南米やアフリカは有望。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:30:40.88ID:YDgHF77C0
>>845
だから

EV=自動運転

なのさ

リーフですら、高速道路の長距離移動時の人間のアクセル操作に電池が付いていけなくて
すぐに、バッテリー温度がレッドゾーンに入ってしまい走行出力制限になる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:31:57.71ID:0VTocR8E0
要するに発電方法の問題じゃないんだよ

自動車に積むエネルギーキャリアの問題なんだろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:33:02.70ID:YDgHF77C0
>>847 → 846

テスラを筆頭にした中国などのEVグループが【その国の送電インフラにタダ乗り】しているかぎりムリ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:33:09.81ID:0VTocR8E0
エネルギーキャリアならやっぱり電池より水素燃料電池だろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:36:00.25ID:dJgBvj9P0
誰もはっきり言わないけど今人類が持ってる技術じゃ文字通り100年早いんだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:36:33.96ID:0VTocR8E0
エネルギーキャリアなら、電池よら水素燃料電池なんだろう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:36:45.68ID:YDgHF77C0
>>849
リーフですら、高速道路の長距離移動時の人間のアクセル操作に電池が付いていけなくて
すぐに、バッテリー温度がレッドゾーンに入ってしまい走行出力制限になる

から

10トンの荷物を積載して、赤信号で停止して、アクセルグーーっと踏み込んで発進・・なんてやった日には
2回か3回、しただけで、すぐに、バッテリー温度がレッドゾーンに入ってしまい動けなくなるよ

坂道発進なんか最悪だわな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:41:14.66ID:YDgHF77C0
>>853
トヨタ、燃料電池発電所建設へ…バイオマスから水素や電気を生成
https://response.jp/article/2017/12/01/303191.html

カリフォルニア州の畜産場の廃棄物系バイオマスから、水素を取り出し、燃料電池を使って発電を行う・・・けれど
別に、シェールガス(天然ガス=LNG)から取り出した水素でもかまわない・・・・
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:41:24.74ID:C5HeTXuJ0
この蓄電システムを太陽光に転用出来れば革命やで
この記事書いた記者によると30分太陽が照ってれば4000戸分の電気蓄えられるんだろ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:45:09.88ID:YDgHF77C0
>>857
つまりだ

でーーっかい発電所でドーーーンと発電して
電線使ってあっちこっちに電気を配る

という【時代は終わった】のだよ

スイスに本拠を置く世界有数の投資銀行UBS
アメリカが本拠地の世界有数のグローバル金融機関Citi
PSA・プジョーシトロエン等フランス企業同士の大合併を仲介してきた世界的な名門投資銀行ラザード

は、2014年にはすでに投資家に対して

UBS
"Big power out, solar in: UBS urges investors to join renewables revolution"
https://www.theguardian.com/environment/2014/aug/27/ubs-investors-renewables-revolution

シティーグループ
"Energy 2020: The Revolution Will Not Be Televised as Disruptors Multiply"
https://citi.kulu.net/view/B1wOyocEu4b?RI=pdf%7C509994

ラザード
"Lazard's Levelized Cost of Energy Analysis - Version 8.0. September 2014"
https://www.lazard.com/media/1777/levelized_cost_of_energy_-_version_80.pdf

つまり

再生可能エネルギー、燃料電池などの自家発電テクノロジーが現在、助成金なしで、原発のような中央集中型の発電所に並ぶ寸前で
原発のような中央集中型の発電所は10〜20年以内に時代おくれになる
大型集中発電装置は恐竜のように早晩死滅するので、新しいエネルギー革命に乗り換えるべきだ

2025〜2035年には再生可能エネルギー、燃料電池などの自家発電が、エネルギーの主流となり
【原発どころか発電所で発電して送電するという、送電網システムそのものがムダになる】と警告していた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:45:16.92ID:O1vqlVDN0
kwh 単価20円、よって kwh/2 10円 
1600kwh/2なので16000円だね。
トレーラー乗ったことないけど安いの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:47:15.28ID:2c4y82qo0
ここだけの話、テスラはこれから伸びるよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:47:53.22ID:hT1gvjcN0
>>861
あまりでかい声では言えないな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:48:11.13ID:YDgHF77C0
トヨタ、燃料電池発電所建設へ…バイオマスから水素や電気を生成
https://response.jp/article/2017/12/01/303191.html

カリフォルニア州の畜産場の廃棄物系バイオマスから、水素を取り出し、燃料電池を使って発電を行う・・・けれど
別に、シェールガス(天然ガス=LNG=都市ガス)から取り出した水素でもかまわない・・・・

つまりだ

でーーっかい発電所でドーーーンと発電して
電線使ってあっちこっちに電気を配る

という【時代は終わった】のだよ

スイスに本拠を置く世界有数の投資銀行UBS
アメリカが本拠地の世界有数のグローバル金融機関Citi
PSA・プジョーシトロエン等フランス企業同士の大合併を仲介してきた世界的な名門投資銀行ラザード

は、2014年にはすでに投資家に対して

UBS
"Big power out, solar in: UBS urges investors to join renewables revolution"
https://www.theguardian.com/environment/2014/aug/27/ubs-investors-renewables-revolution

シティーグループ
"Energy 2020: The Revolution Will Not Be Televised as Disruptors Multiply"
https://citi.kulu.net/view/B1wOyocEu4b?RI=pdf%7C509994

ラザード
"Lazard's Levelized Cost of Energy Analysis - Version 8.0. September 2014"
https://www.lazard.com/media/1777/levelized_cost_of_energy_-_version_80.pdf

つまり

再生可能エネルギー、燃料電池などの自家発電テクノロジーが現在、助成金なしで、原発のような中央集中型の発電所に並ぶ寸前で
原発のような中央集中型の発電所は10〜20年以内に時代おくれになる
大型集中発電装置は恐竜のように早晩死滅するので、新しいエネルギー革命に乗り換えるべきだ

2025〜2035年には再生可能エネルギー、燃料電池などの自家発電が、エネルギーの主流となり
【原発どころか発電所で発電して送電するという、送電網システムそのものがムダになる】と警告していた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:49:20.41ID:2c4y82qo0
>>862
うん
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:51:34.07ID:YDgHF77C0
>>861 >>862
テスラを筆頭にした中国などのEVグループが【その国の送電インフラにタダ乗り】しているかぎり・・・

香港 自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/

テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188


で、補助金が打ち切られると中国ですら・・・

テスラのEV販売4台、優遇改正の影響深刻  2017年09月04日
https://www.nna.jp/news/show/1656172
米電気自動車(EV)メーカー、テスラの香港での苦戦が続いている。
香港政府運輸署によると、6月のテスラ製EVの登記台数はわずか4台。
4月に自家用EVの免税額に上限が儲けられて以降、4〜5月の0台から3カ月ぶりの計上
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:52:02.03ID:0VTocR8E0
>>859
再生可能エネルギーは余剰分の電力をどうするつもりだ?

揚水発電がないと難しいぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:53:52.29ID:hT1gvjcN0
ああ、伝わんなかったか
別にいいけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:54:15.96ID:hT1gvjcN0
>>866
水素でも作ればいいんじゃね?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:55:10.26ID:0VTocR8E0
>>868
蓄電ロスを考えないと
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:58:00.11ID:C5HeTXuJ0
ちょっと書き方変えれば30分で1軒2000時間分の電気溜められるって事じゃん?
蓄電システムに関してはもう何の不安もないね
夢のオフグリッド社会までもうすぐだね。あとは発電デバイスの進化待ちだ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:01:53.72ID:YDgHF77C0
>>866
再生可能エネルギーは余剰分の電力・・の使用例

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
風力や太陽光で得た電力を使って水素を生成し、それを圧縮して貯蔵しておいたうえで、発電が必要になった時に、その水素を燃料として電力を生成する
海軍のEXWCは
離島用と海外派遣用の両方で極めて前途有望な技術であり、既存の太陽電池アレイと組み合わせ
システムに太陽光と海水という2種類を供給するだけで、電気、飲料水、熱を生成できる
と大絶賛

ホンダは宮古島で
宮古空港において、日本の離島で初のスマート水素ステーションが稼働
https://pps-net.org/column/40371

九州電力が管内の離島で
九電、余剰太陽光で水素製造 離島で検討、FCV燃料に
http://qbiz.jp/article/53645/1/

東芝はスコットランドで
再生エネで作り「水素EMS」で管理、水素ディーゼル自動車も (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/20/news043.html

余剰で水素生成、ドイツで「パワー・ツー・ガス」を実証
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150819/432260/?rt=nocnt

フランスのコルシカ島では2012年より、太陽光発電と水素貯蔵技術を組み合わせて太陽光発電の変動する電力を平準化して
スムーズに電力系統に連系するプロジェクト
「MYRTE(Mission hYdrogene Renouvelable pour l’inTegration au reseau Electrique:電力網に統合するための再生可能水素ミッション)」
をスタートしている
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0903Y_Z00C14A5000000/
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:04:37.72ID:YDgHF77C0
これなんか、プルサーマルならぬ【余剰なグリーン電力による、水素?CO2?サーマル】(笑)

欧州で、g-tron購入のお客様に「人工天然ガス Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

アウディは幾つかのパートナー企業とともに、ドイツ及び他のヨーロッパ諸国にあるいくつかの施設で、複数のプロセスにより「Audi e-gas」の生産を行っています。
そうした生産施設のひとつが、ドイツのニーダーザクセン州ヴェルルテにアウディが所有している電気をガスに変換する工場です。

ここでは、主として(メガソーラーなどの)余剰なグリーン電力を使用して3つの電解槽を稼働させ、水を酸素と水素に分解し
CO2と反応させて、化石燃料である天然ガス(LNG)と同成分の人工メタンガスである「Audi e-gas」を生産し
ヨーロッパの天然ガス網に供給しています
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:09:00.53ID:C5HeTXuJ0
余剰分は電池増やして貯めれば良いでしょ
いつかお手軽に出来る時代が来るよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:10:45.99ID:IICz6+WQO
>>869
日本だと小規模な需要地が分散している東北北海道は
太陽光や風力や小型水力で水素にして供給の方針だね
面積が広くて人口が少ない地区に送電し続けるのは効率が悪いから
特に北海道は小型水力で水素作って水素を牧場へ運び電力とお湯を作る実験を始めてる
農業だと他にも太陽光から水素作ってお湯と電気作ってハウス栽培したイチゴとか出荷されてる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:16:50.33ID:YDgHF77C0
>>875
たぶん北海道は、大阪を抜いて、東京に次ぐ日本第2の大規模経済圏になるよ・・・
なんてったって【原発持ってる北海道電力】ですら

JR北海道みたいに「保守と点検ばかりにカネがかかって、カネにならないローカル路線(ローカル送電線)」を腐るほど押しつけられるのはゴメンだ

って

原発ぶん投げて、水素と燃料電池による分散発電を開始し始めている

北海道電力、 日立製作所と再エネによる水素製造、稚内で実証 2016年11月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09230690X01C16A1000000/
http://www.hepco.co.jp/info/2016/1205098_1693.html
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:19:53.81ID:YDgHF77C0
>>874
余剰分を電池に溜めておく・・・自然放電で減る
余剰分を水素にして水素タンクに密閉しておく・・・水素は減らない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:22:08.92ID:YDgHF77C0
訂正

>>875
たぶん北海道は、大阪を抜いて、東京に次ぐ日本第2の大規模経済圏になるよ・・・
なんてったって【原発持ってる北海道電力】ですら

JR北海道みたいに「保守と点検ばかりにカネがかかって、カネにならないローカル路線(ローカル送電線)」を腐るほど押しつけられるのはゴメンだ

って

原発ぶん投げて、水素と燃料電池による分散発電を開始し始めている

北海道電力、 日立製作所と再エネによる水素製造、稚内で実証 2016年11月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09230690X01C16A1000000/
http://www.hepco.co.jp/info/2016/1205098_1693.html

【北海道は、エネルギーまで自給率100%】となる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:22:23.68ID:YDgHF77C0
ちなみに、

日本の大企業の、北海道への、主な水素投資は以下

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【背景企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【背景企業】日立製作所、北海道電力

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【背景企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【背景企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【背景企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【背景企業】エア・ウォーター、鹿島建設
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:22:30.32ID:ISVxLwma0
>>846
> まず、石油を発電所で燃やして作った電気・・・が間違い
> 発電所で燃やすのは、天然ガス(LNG)で

??石油火力ってご存じない?
現在比較的環境負荷の低いLNGが主流なのは確かだけど、普通に石油火力もあるから
石炭火力は現在全て操業停止だと思うけど。
後、LNGが使われるのは現在LNGが安いというのもあるので、この場合の話は石油が無限にあるという話なら
当然経済性で石油火力が増えることは間違い無い。

FCVはどっちにしろトヨタのお遊び件アリバイ作りなので、主流になることはないよ。プラズマやSEDと同じ運命
FCVは技術的には凄くても、現在の全ての自動車を置き換えるには解決困難なハードルが高杉多杉
EVは技術的には単純でも、液晶テレビのようにコツコツと性能を上げていくことで、いつの間にか圧倒的にFCVに対してのアドバンテージを持つだろうというのが当然の予測。
無論予測なので異論を全て排除するという訳では無い。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:26:57.48ID:YDgHF77C0
>>880
あらあら、ご存じないの???

石油火力なんかやるヤツはいねーよ
電力会社はLNG基地は持っているけど、石油精製基地は持ってねーよ

【東京電力】
東電、中部電との共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

【中部電力】
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/

中部電力、火力事業31年度めどに東電と完全統合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000068-san-bus_all

【東北電力】
東北電力、仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html 
東北電力、三菱商事など4社と共同で、LNG船を初保有 米国キャメロンLNGプロジェクト向け
https://www.denkishimbun.com/archives/6786
東北電力、トヨタ自動車東日本に天然ガスを供給…今秋にはデンソー岩手にも
http://response.jp/article/2017/01/23/288932.html

【北海道電力】
北海道電力、石狩湾新港火力向けに関電などからLNG調達
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【北陸電力】
北陸電力、LNGを初の海外調達−マレーシアと長期売買契約 2016/12/08
https://www.denkishimbun.com/archives/6092

【中国電力】
中国電力、仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【四国電力】
(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/

【関西電力】
関西電力、東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html
関西電力、日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
http://www.nyk.com/release/4207/004543.html
関西電力、伊藤忠と米国でガス火力発電所建設へ
http://www.asahi.com/articles/ASK8G5K0CK8GULFA00Q.html

【九州電力】
(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:37:06.42ID:YDgHF77C0
LNG取引「自由化」進む 資源大手、転売制限を緩和 2017/12/1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24158130R01C17A2TJ1000/

液化天然ガス(LNG)の取引で買い手の転売を制限する商慣行の見直しが始まった。
売り手側の英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル(RDS)やマレーシアの国営石油ペトロナスなど資源大手が相次ぎ制限撤廃を決定した。
LNG取引の「自由化」によって、買い手である日本の電力・ガス会社は過剰在庫のリスクを低減できるようになる。
LNGの調達負担の軽減につながる可能性もある

日本はLNGの世界最大の輸入国だ。
電力供給量の4割前後をLNGによる火力発電で賄っており、全国約2500万世帯に送る都市ガスの原料としても利用している。
東京電力ホールディングスと中部電力の共同出資会社であるJERA(東京・中央)のLNG調達量は世界最大級の年4000万トンにのぼる

米国のシェールオイルなどは短期間に生産量を増やせるほか、新興の産ガス国も増産に乗り出す。
日本企業が調達先に困る可能性は低く、転売規制の撤廃が世界の主流になる可能性は高い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:44:04.86ID:IICz6+WQO
>>880
石油火力発電は国際条約で禁止されてるからあり得ない
日本もバックアップや離島僻地を除いて石油火力発電の新設や設備更新は禁止
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:56:35.77ID:YDgHF77C0
>>884
そもそも

解決困難なハードルが高杉多杉なのは、FCVではなくEVのほうなんだよね

FCVのハードルは
水素ステーションの建設とか
水素インフラの構築とか
【カネさえあればどうにでもなる】ハードルのみ

しかし

EVのハードルは
電池の充電時間・・・とか
電池への充電方法・・とか
電池の重量・・・とか
アクセルワークによって短時間に繰り返される放充電に対する熱耐性・・とか
【カネがあっても、技術的なブレークスルーが起きないとどうにもならない】ハードルばかり
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:00:19.34ID:YDgHF77C0
だからEVは

カネで、ガソリンスタンド造られて
カネで、ガソリンインフラ構築されて

ガソリンエンジンにボロ負けしてた
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:06:28.37ID:lOuq5u+30
水素と言えば川崎重工がオーストラリアで褐炭から水素を作り出す事業を始めたようだけどあれはどうなったんだろうか。
安価かつ安定的な水素供給が実現すれば結構普及しそうに思える。
電池は安定的でない風力や太陽電池のピーク時の電力を無駄なく使えそうでこういうのとの相性が良さそう。
まあどっちも頑張れと思ってる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:07:51.99ID:hT1gvjcN0
>>886
電気インフラが作られなかったとでも言いたげだな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:23:19.76ID:OqtJnLkO0
>>885
そのイノベーションブレイクスルーって奴が蓄電ではなかなか難しいんだろうな
開発し尽くされて伸び白はあまりないかもしれない
意外と科学技術も初期の頃は大きく伸びるけどそのペースで伸び続ける事はなく
発展のペースがだんだん鈍化していってたいして伸びなくなるんだよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:53:02.04ID:ov88bTqx0
もう核融合研究しろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:56:35.98ID:IICz6+WQO
>>891
タボス会議だと普及の為に
EVは300q前後で安価に
それ以上はPHVやFCV等になってたね
FCVも燃料電池や水素タンクの大きさ問題があるからセダンタイプでの普及は無理ぽいから
大型のSUVか大型トラックやバスになりそう
結局乗用車はこの先15年はPHVやHVが主流になりそう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:01:14.00ID:TwTKD0hE0
テスラのイーロンマスクって、TOYOTAの開発プロジェクトdisってたよね?w
「あんなのに金かけるなんてバカげてるw」って・・・
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:02:32.97ID:hT1gvjcN0
>>893
15年程度ならガソリン主流じゃないかなー
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:07:37.80ID:Wo9FvlO10
>>885
>【カネさえあればどうにでもなる】ハードルのみ

そのカネがねーんだよw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:13:12.13ID:hT1gvjcN0
>>896
庶民にはバカ高いEV買う金が無いけどな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:16:53.47ID:KbZVX3TB0
イーロンマスクって堀江がちょっと優秀になっただけだな
大ボラ噴いて金を集めるのが本業
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:30:31.36ID:0XQoxtV70
堀江がイーロンのマネしてるんだろうけど
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:43:33.62ID:IICz6+WQO
>>895
EUだとHVやPHVが30%増で売れてるから新車の主流はHVとPHVになるんじゃないかな?
米国は一部の州を除いてガソリン車が主流
日本は既にHV普及してる
中国はこの先どうなるか不明
インドは小型車は兎も角乗用車のEV化はインフラが貧弱過ぎて無理

な感じかな?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:52:08.55ID:ynNYXxFh0
>>789
電機メーカーは携帯キャリアに従ってガラケーを作っていただけ
自分らで考えたことなど無いね

お前は電機メーカーのこと何も知らない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 16:44:30.96ID:/+3+XkU40
沈黙のてすらw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 17:12:15.12ID:ECKd/xYY0
結局エネルギーの消費効率のいいのが主流。EVもバッテリー再生までトータルでみたら非効率。
HVって凄い技術なんだよね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:05:40.86ID:cK8qv8pf0
>>873
ソーラー発電で人工メタンガス作って
それで内燃機関を走らせれば良い。
LPG車があったよな。

わざわざ電池にしてEVで走るよりも
LNGをタンクに積んで内燃機関でイケそうな気がする。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:11:55.07ID:/AgZpfnh0
ただの電気食い虫
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:26:02.50ID:ISVxLwma0
>>881
長々とググった無関係なデータ貼ってご苦労さんと言いたいけど、で、キミは石油火力という物があることは知ってるの?知らないの?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:31:57.06ID:ISVxLwma0
>>885
> 【カネさえあればどうにでもなる】ハードルのみ

いやこれが一番重要でしょw商業化されて普及するかどうかという話をしてるんだからw
金やコストを考え無ければなんだって出来るよw

キミの言う

>電池の充電時間・・・とか
>電池への充電方法・・とか
>電池の重量・・・とか

これもぜーーんぶ金と力技で解決出来る話。FCVだって結局のところ技術的に発展途上で実用化困難な物を
金と力技で無理矢理解決してるからこそ高いんだし。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:51:42.31ID:Sj3hGVcn0
>>1
1,600kW で 640km 走るということは
1km 当たり 2.5kW
1家庭で 0.4kW/h なら 6.25家庭に相当する電力量で 1km か
効率悪いな

ちなみに日本の4人家庭の平均的な電力使用量は、18.5kW/日
単純に24hで割ると、7.7kW/h
3.25家庭で 1km、まだまだ非効率だな

もっとも、家庭で消費するガソリン量とトレーラーのガソリン使用量も比較しないと何とも言えんな
オール電化家庭と比較とかもな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:24:50.01ID:WddxOHSN0
>>909
物理法則は曲げられないよ
物理法則を何だと思ってる?
プロジェクトXで物理法則を曲げた例を教えて欲しいものだなあ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:36:49.17ID:5fWlLezz0
>>910
いえいえ

電池が抱えている問題はカネじゃどうにもならない

たとえばおまえは、

いくらカネを出そうが、今は

電池の充電時間・・・が3分で
電池の重量・・・がガソリンエンジンとほぼおなじ
のEVと
電池への充電方法・・が数千キロワットの充電器

は、絶対に手に入れることができないが

水素の充填時間・・・が3分で
燃料電池の重量・・・がガソリンエンジンとほぼおなじ
のFCVと
水素の充填方法・・・が80 MPaの水素ステーション

は、ドリームジャンボで一等が当たれば、すぐに自宅に設置できる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:43:10.40ID:5fWlLezz0
896 名無しさん@1周年 2017/12/12(火) 14:07:37.80 ID:Wo9FvlO10
>>885
>【カネさえあればどうにでもなる】ハードルのみ

そのカネがねーんだよw

???
バかですか

エネオスが水素ステーションを建ててるカネは誰が払ってる?
お前がエネオスに支払っているガソリン代で支払っている

東京ガスが水素ステーションを建ててるカネは誰が払ってる?
お前が東京ガスに支払っているガス代で支払っている
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:24:35.88ID:GPSPstlW0
何も言えないテスラw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:43:03.45ID:Qf1Xk1yt0
大型車両のEVは乗用車よりもハードルが高そうだな
だからといってディーゼルエンジンを使い続ける訳にも行かないだろう
乗用車はEV、トラックやバスは燃料電池かな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 23:44:49.72ID:u1XsUFFV0
>>911
>1,600kW で 640km 走るということは 1km 当たり 2.5kW
意味不明だが、こういうことか?
1,600kWh で 640km 走るということは 1km 当たり 2.5kWh 
いや、800kWhで640kmと言ってたような。

>1家庭で 0.4kW/h なら 6.25家庭に相当する電力量で 1km か 効率悪いな
これも意味不明。
>ちなみに日本の4人家庭の平均的な電力使用量は、18.5kW/日
>単純に24hで割ると、7.7kW/h
これは次のような意味だろう。
ちなみに日本の4人家庭の平均的な電力使用量は、18.5kWh/日
単純に24hで割ると、0.77kW
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:16:12.99ID:+QOrY4Vw0
お手上げw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:31.66ID:+QOrY4Vw0
反論出来ずwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:14:33.57ID:e012A/kF0
>>885
カロリーあたりの体積は液体水素でガソリンや軽油の約5倍。
この問題は水素という物質の特性なのでいくらカネを出そうが変えようが無い。

FCVは、いくらカネを出そうがコンパクト化に制限が在る。

アメリカンなコンボイトラックみたいな車なら車体規模をほぼ無制限に拡大できるので問題ないが、
日本仕様の全長5.5mのトレーラーヘッド(トラクター)とか、キャブオーバー低床平ボデみたいな車は作り難い。
作ったとしても航続距離の問題が発生し、無理にタンクを拡大すなら積載能力を削るか車体を拡大し取り回し易さを犠牲にせざるを得ない。

そう考えるとMIRAIの完成度は凄いね。
後に続く者にとって越えられない壁の様な存在だな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:17:24.55ID:YbWHSfqQ0
>>4
発電所だけでなく変電所・送電設備の大増強が必要になるから
そう単純には喜べないぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:23:53.60ID:VD4FQMis0
送電しなきゃいい。
EVの電気は自給で。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 08:44:23.17ID:V2wV3f+y0
>>913
> いくらカネを出そうが、今は
>
> 電池の充電時間・・・が3分で
> 電池の重量・・・がガソリンエンジンとほぼおなじ
> のEVと
> 電池への充電方法・・が数千キロワットの充電器
>
> は、絶対に手に入れることができないが

典型的な手段と目的をはき違えたヤツだなぁ。解決の意味もはき違えてるし
あくまでも実用的な自動車を作るのが目的であって、3分で充電するのが目的では無い
軽くするのが目的でも無い。4行目に至っては意味不明
因みに3分充電は現行の技術でもやろうと思えば出来る。コストと安全の問題でやらないだけで
バカみたいにコストをかければ実用的なEVは簡単に作れるんだよ。水素も一緒

問題はそれを現行のガソリンと競争して市場原理だけで駆逐する水準に持って行けるかどうかという問題
それがEVはほぼロードマップが見えているが、水素はどうやったらガソリン並みに普及するのかまともなロードマップすら出来ていない状態。
そういう単純な話。

> は、ドリームジャンボで一等が当たれば、すぐに自宅に設置できる

ああ、キミは自分が今買えるかどうかの話をしていたのか(笑)
これは失礼した!まさかそんな低レベルな話だとは思わなかったので(苦笑)

まあ別に買おうと思えば宝くじが当たらなくても実用的なEVも水素自動車も両方買えるけどな
自分が運用するに当たって不便無い程度の水素ステーションは宝くじが当たっても無理だと思うけど
そもそもどうやって維持するのかw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 09:17:14.53ID:optnKFvJ0
テスラ沈黙w
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 09:40:02.35ID:optnKFvJ0
サイレントテスラ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 09:48:05.53ID:WfWomdmm0
>>926
自給でもいいけど税金はきっちり頂きます
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:26:06.95ID:IrbYNfQX0
アメリカみたいな大平原のある国なら太陽光でなんとか
なるもんなの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:33:55.81ID:e012A/kF0
>>932
んな非力で高コストで使い勝手の悪い物を主電源として使うことは無いと思うよ。
アメリカだったらシェールガスでGTCC発電が手っ取り早い。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 12:16:21.03ID:CvPv3hg10
そもそも、電気自動車は化石燃料等から発電して電気に変えた後にそれを充電するという
効率が悪い方式なんだよな
災害とか起きて停電したら使えない

街乗りに使う手軽な小型モービルとしてはいいかもしれんが、全てを電気自動車にするのは無理
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:01:29.03ID:VEQ+xeEA0
>>928
アホか

充電3分で、500キロ走れるEVなど、どこにある
いっくらカネを出したって、電池の技術的ブレークスルーが起きない限り

自動車メーカーだろうが、消費者だろうが、充電環境があろうが
絶対に手に入れられない

10年たっても電池にブレークスルが起きなければ
10年たっても手に入らない


一方、充填3分で、500キロ走るFCVは
カネさえ出せば、今すぐ手に入れられるし
水素の充填環境も、カネさえあればすぐに手に入れられる

カネさえかければ10年後には、
充填3分で500km走れるFCVだらけ
水素ステーションだらけに
することができる

EVのほうが普及のハードルは遥かに高いのさ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:35:47.64ID:VD4FQMis0
ガソリン車より便利になるか、不便さを我慢できるほどガソリン車より安くならない限りどちらも無理。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:50:08.92ID:nBTVgvTv0
充電時間がどうたらという話があるけど電池交換じゃいかんのか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:55:53.74ID:1QOXSv/u0
>>938
GSとかで電池交換していくと東京ドームくらいの電池置き場と充電設備が居るんじゃないかな?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:56:52.09ID:nBTVgvTv0
>>939
交換だからそんなに在庫はいらんだろ
空き時間に充電すりゃいいんだから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:59:02.05ID:VD4FQMis0
電池の重さって何百キロあるんだっけ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:59:51.65ID:1QOXSv/u0
>>940
一個充電に10時間とかかかるのにGSなんて1時間に100台は来るだろ
1000台の充電器に1000個の在庫でもキツイと思うぞ。
トラック用になるとデカイからフォークリフト10台位フル稼働になるだろうし。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 14:24:54.57ID:seTkEOid0
>>941
23トンだったかな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 14:31:10.81ID:VD4FQMis0
そんなあるのか。
リーフの40kwhだと300キロぐらいだと思ってたから、
単純に800kwhだと6トンぐらいかと思ってた。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 14:50:09.96ID:V2wV3f+y0
>>936
将来普及するかどうかの話しかしてないってのに話の通じないヤツだな
無知なお前に教えてやると、3分充電で500キロ走るバッテリは今すぐ作れるよ
コストと重量と安全係数と充電方法さえ無視すればな

でもそんな重要な要素を無視して話を進めても意味が無いのは誰でも理解出来る。
コストという重要な要素を無視してなんとも思わない君は理解出来無い。


相変わらず

>カネさえかければ10年後には、
>充填3分で500km走れるFCVだらけ

みたいなバカな事を言ってるし。
で、どうやってFCVのコスト高を解決するんだよ?

EVは現在様々な有望技術が研究されており、そのうちいくつかの開発に成功すればあっという間に普及する可能性はある。
FCVのコスト低減は目処すら付いていない。
FCVの解決困難な問題点は徹底的にスルーするのに
EVの技術発展で解決出来る問題点だけを永久に解決出来ないかのようにあげつらって普及しないと言いきるのは
馬鹿なダブルスタンダード
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 14:59:04.40ID:V2wV3f+y0
>>938
急速に充電する技術も複数で有望なものが研究/実験中だし
そもそも一回の充電で500キロほど走れば、99%の利用スタイルでは問題は発生しない

バッテリの充電に時間がかかるのは、こぼさないように慎重に注ぐからだけど
(どれだけ溜まっているかを正確に判別するのが難しい)
例えば30%の充電で良ければ数分で充電するような技術は既に存在する
緊急時はだいたいこれでいける

後、全く別のアプローチだけど、非接触充電という方法もある
パーキングエリアのようなところで停まってる間に充電されるようなシステムがあれば
時々休憩するだけで自然に充電されていることになる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:03:27.85ID:V2wV3f+y0
>>942
ガソリンと一緒にしてはいけない
殆どの人は夜自宅で充電するだけで間に合う。
バッテリ交換が必要になるような使い方をするのは、年に一回あるかどうかと言う人が実際のところ多いんじゃ無いかな
子供の送り迎えや街乗りと、日帰りドライブぐらいで、買い換えるまで一度もバッテリ交換しない人だって多いはず。
まあ、帰省時とかはパニックになりそうだけど、需要があって商売になるなら何とかするだろう。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:05:43.48ID:8CHcLCGB0
太陽光発電 蓄電池 EV
この三点セットがマスクの革新。

原発、オイル業界のリストラ幅が利益の源泉。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:10:08.74ID:hq1FiL3d0
1600kWか、ひとつのチャージャーで設備容量2MVA以上必要になるな
丸太みたいなコネクタ使わないと溶接されるんじゃね?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:22:35.47ID:e8wIm6NM0
これはきついよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:23:53.38ID:hq1FiL3d0
>>945
水素ステーションがコスト高いって言っても設備的にはLNGステーションと大差ないし、トヨタや自動車メーカーだけでなくガス会社とかイワタニとかも普及に前向きだから普及するのが非現実的といのは言い過ぎ
最終的に普及段階でコストが回収できるかの問題だね

電気の方は充電時間の問題は物理的に解決できないし、何よりもどう頑張ってもコストが回収できないのが痛い
チャージャー設置するのに数百万かけても30分かかる充電一回で数百円の儲けとか、そういう商売になる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:26:12.07ID:1QOXSv/u0
>>951
水素はGSと違って乙四ではダメでもっと面倒な資格が必要だから人材確保が難しいと思う。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:38:40.19ID:VD4FQMis0
>>951
天然ガスステーションは最も費用がかかる地下式で1億2000万だよ。
水素ステーションの約5分の1。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 15:53:30.44ID:Zr3sFT3OO
>>954
日本は水素ステーションを想定してなかったから規制で割高になるからね
国土交通省と経済産業省とか省庁を跨いだ規制がネック
EUや米国ではガソリンスタンド併設だからもっと安くできる
もっともカリフォルニアで一度全水素放出事故おこしてるから善し悪しだけど
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 16:24:31.19ID:M3KZXxEZ0
トラックに競輪選手乗せればいいやん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:14:17.56ID:e8wIm6NM0
やり直しですね。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:17:31.03ID:HYrjDysz0
>>956
既にトラック上を走ってるやろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:29:42.42ID:e012A/kF0
>>938
流通拠点で自社のトラックだけ交換なら成立しそうだが、自家用乗用車を含む多種多様な車両に対して交換式は無理ゲー。
先ずバッテリーを共通規格にしないと成立しない。
そうすると今度は、容量や形状が規格で固められると技術の進歩に伴う規格の変更時に困る事になる。

交換式バッテリーモジュールの共通規格の決定は時期尚早。
バッテリーの技術革新が進み、技術がある程度枯れてからでないと規格化は出来ないと思うよ。
フライングスタートした者は大火傷だ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:36:04.10ID:e8wIm6NM0
諦めましょうw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 17:40:34.36ID:d4j6JjwI0
今の技術じゃ商用化は無理って事でFAだろ
こんなのゴリ押ししたら電力供給自体に狂いが生じる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 18:35:34.54ID:e012A/kF0
充放電の熱を冷却する為の水冷機構とかモジュール内に装備する事もあるだろうしEVの交換式バッテリーは面倒臭いと思うよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:36.84ID:HYrjDysz0
>>959
トレーラーー電池コンテナー荷物コンテナ
この連結なら出来ないことはない
普通車は難しいかもしれんけどな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 18:58:59.05ID:VEQ+xeEA0
>>945
だから

EVが、将来普及するためには、
電池の技術的なブレークスルーと
電力供給インフラ建設するカネ
が必要

FCVが、将来普及するために必要なのは、
水素インフラを建設するためのカネだけ

EVのほうがハードルが高いっつーの
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:02:47.39ID:VEQ+xeEA0
>>945
おまえも自分で「開発に成功すれば」って書き込んでるだろ

つまり、EVは、開発に成功しなかったら、FCVなみにカネをかけても普及しない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:18:26.14ID:HYrjDysz0
念のため貼っておきますね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:28:00.77ID:QGfoDKjY0
つまり当分の間はトラックやトレーラーはガソリンであると
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:30:20.41ID:V2wV3f+y0
>>966
で、FCVがどうやったらガソリン車並の価格になるの?
安くならないと普及しないよ
普及しないのにインフラ構築されるはずが無い

君は何が何でも充電インフラが無いとEVは使えないと勘違いしてるみたいだけど
EVが有望なのは自宅で充電出来るからだよ。そこがFCVと違う
実際今普通にEV車買って乗ってる人はいるだろ?
FCV個人で買って乗ってる人がどれだけいんの?

もう何を言っても都合の悪い事はスルーして、同じ事ばかりコピペしてるから聞く耳持たないと思うけど。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:42:07.51ID:V2wV3f+y0
>>967
EVは既に現状ガソリン車と比べれば欠点が多いと言うだけで、ある程度実用的なレベルでの開発は済んでいる。
で、着々と性能アップはしているし、有望かつ実用可能性の高い技術が無数にある。
かつてのLEDと一緒で殆どの人の実用レベルに達するのは時間の問題。コストも量産化でドンドン下がる
ここで突然バッテリの進化が行き詰まって永久に止まるなんてのは、キチガイでも無い限り思いつきもしない。

FCVは現状全く実用化レベルに達してない上に、大規模インフラも必須。EVの様に自宅で充電するわけにもいかないので
まず最初のハードルからしてとてつもなく高い。どうやったら普及するのか見当も付かない。
オマケにコストダウンして大量生産するには現状ちょっと考えても、無理っぽい技術ハードルが幾つもある
複数の偶然や全く新しいブレイクスルーが重ならないと、これが解決するとは思えない。エネルギー容量や
安全システムという物理的な制限も多数ある。
コードや無接触で充電する電池に比べ、水素という危険な燃料をタンクに注入するというのもいかにも古くさいし
世の中電気のインフラは既に完成されているので、統一されるメリットは大きい。既に都市ガスが無く電気オンリーの
新興住宅地もあるように。
そもそもFCVは稀少金属フリーから始めないと。ちょっと考えれば今のガソリン車が全部FCVに置き換わることなど不可能と分かるだろ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 19:43:09.91ID:HYrjDysz0
>>971
軽油な
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:03:44.95ID:V2wV3f+y0
>>971
トラックはむしろEV化が進みそうだけどな
自家用車は汎用性が求められるので、99%EVで十分でも残りの1%どうするのかと考えると躊躇する。
利用形態が最初から決まっている業務用車は、それに合わせた車(や運用)を設計すればいいだけ。
特にコンビニの個別配送車とか街中走り回るヤツはメリットが大きいだろう
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:10:11.93ID:AUnsimiO0
これは撤退だな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:30:53.75ID:VD4FQMis0
>>970
もしかしてトヨタ自慢の全固体電池が失敗したかな?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:34:04.54ID:2uLJBORG0
>>977
コンビニなら、大きめの駐車場もってるとこなら、荷降ろし中チャージできるように施設することもできるしな
自分のチェーンの店なんだから
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:34:42.13ID:RaQFjaip0
むほ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:35:29.51ID:2uLJBORG0
>>976
原発の命運とコストはEVに将来にも大きく関わるんだよねえ…
無くなりそうでなくならない、しかし事情によって高騰もする化石燃料…
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:39:02.87ID:csw91BSO0
簡単な事だろ!
屋根にパンタグラフ付けて架線から給電すればいい
速度と安定性アップの為に
鉄路と車輪もいるなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:39:51.54ID:VcK5g4g90
>>980
HVもPHEVも電動車な
BEVの比率をどれくらいの目標にしてるのかは分からんね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:45:10.17ID:3pBs51Fd0
こんな強負荷掛けたバッテリーなんて半年も持たんわww

日産リーフよりヒドい詐欺車だな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:57:03.69ID:XKSMsyNh0
自動車一台ごとに石油燃やながら走るより、
電気で走るほうが科学的には進化してるとは思うけど。

でも北海道に住んでるとエアコンなどの電気エネルギーで暖を取るより
やっぱり石油やガスを燃やして暖を取ったほうが効率がいいんだよね。

自動車も同じなのでは?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 20:59:52.48ID:U9eZD4rF0
>>15

逆だろバカ。テスラは実際にはモノをうって儲けてない。カルフォルニア州法とかの
恩恵で、トヨタやホンダがガソリンエンジンの車を売ると売り上げを強制的に徴収されて
EVを売ってる企業が儲かる仕組みを作り上げてるだけ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:02:41.66ID:Y9wue/Kn0
>>980
タイトルだけで反応せずに、せめて元記事くらい読もうぜ

>次世代の電池、「全固体電池」の共同開発など新たな協業の可能性を検討
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:41:51.15ID:U9eZD4rF0
なんか馬鹿が争ってるけど、FCVもEVもどっちも普及しないよ
俺はリーフに乗ってるけどな。EVに乗ってみてわかる絶対普及しない理由
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:36.39ID:/8fRF0Mt0
>>981
セブンイレブンは何気にトヨタと提携して燃料電池設置して災害拠点にする計画があったり
FCVトラックも導入するのが決まってたりするから何処まで設備投資出来るか不明
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:07:28.85ID:AUnsimiO0
中国がリードしてるな。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:16:39.75ID:jtNQnfyl0
金持ちが2台目として子供の送り迎えとか買い物用に買うだけだろう。
別に軽でもいいんだが、みすぼらしい。我が家は環境に配慮するトレン
ディ―家族だろう、ということで。
車1台しか持てない庶民はたまにしか使わないが、走行距離など気にせ
ずどこへでも行ける車を選ぶよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:16:49.91ID:YSS5Tgf20
電気自動車なんて見込みが無い、世界的にEV詐欺が横行しとるな。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:19:41.71ID:hXEuYxJ10
米大手飲料メーカーのペプシコが100台オーダーしたってよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:29:41.17ID:jtNQnfyl0
>>987
>でも北海道に住んでるとエアコンなどの電気エネルギーで暖を取るより
>やっぱり石油やガスを燃やして暖を取ったほうが効率がいいんだよね。
>自動車も同じなのでは?
化石燃料から電気にする段階でエネルギーは35%の効率しかない。
65%は大気中に捨てられている。その電気を使って電気ヒーターだとこれは最悪だ。
燃料を燃やして暖房すれば100%利用できる。
ヒートポンプ式のエアコン暖房の場合は少し違う。投入電力の2~4倍(成績係数)
の熱量を得られる。外気温が低い北海道でヒートポンプ式のエアコンが使われてい
るかどうか、私は知らない。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:33:36.39ID:VD4FQMis0
>>989
だからトヨタ・東工大の固体電池がうまくいかないから、
パナソニックがやってる固体電池を共同開発したいと。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:37:12.93ID:76gNNRKh0
EVという選択肢も増えるというならいいが、ガソリン車は廃止するほど害になってないだろw
今でもそんなに空気汚染されてないし、倍の値段で実用性も劣るものが
ガソリン車を廃止してまで置き換える価値があるとは思えん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 23:37:17.62ID:oyFTe0Su0
999なら、今週の大寒波でEV車凍死
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 41分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況