X



【車】ボルボ初の快挙!XC60が2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/11(月) 14:37:05.51ID:CAP_USER9
http://fsv2.autoc-one.jp/images/article/201712/07154026000_o.jpg

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の第38回2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が2017年12月11日に行われ、ボルボ XC60が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。

>>イヤーカーに輝いたボルボ XC60などの画像を見る
http://autoc-one.jp/news/5000921/photo/

ボルボ車が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するのは初めて。また、輸入車の受賞は、第34回2013-2014 日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したフォルクスワーゲン ゴルフにつづき2回目となる。

ボルボ XC60は、適度なサイズが魅力的なクロスオーバーSUV。アクティブでありながらスタイリッシュな北欧デザインのエクステリア/インテリアが印象的だ。

パワートレインは、ガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッドの3機種をラインナップし、力強いトルクと高い燃費性能を両立させた。

さらに、16種類以上の先進安全・運転支援機能インテリセーフと3つのステアリングサポート機能を新たに標準装備とし、最新のテクノロジーを活用して乗員だけでなく車外の人を危険から守る安全性能を備えている。

なお、今回は日本カー・オブ・ザ・イヤーに輸入車が選出されたため、インポート・カー・オブ・ザ・イヤーの受賞車は該当無しとなる。

【2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー 部門賞 受賞車】
イノベーション部門賞:トヨタ プリウスPHV
エモーショナル部門賞:レクサス LC
スモールモビリティ部門賞:ホンダ N-BOX

配信2017/12/11 13:55
オートックワン
http://autoc-one.jp/news/5000921/
2名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:37:40.97ID:CVkgPY6e0
話しを聞こうか…
3名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:37:45.89ID:2JPnRsz60
これに似てる車あるよね
4名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:37:55.48ID:8IaXNq6u0
よ、用件を聞こうか・・・・
2017/12/11(月) 14:37:56.85ID:VcQ5d8jE0
V70乗りが通りますよ
2017/12/11(月) 14:38:16.58ID:B6yUqT6q0
中国車初やんけ
やるな
7名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:38:43.01ID:LdjK6f5E0
かっこいい!
8名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:39:06.30ID:+jfpxBPO0
今ではもうランキングというものが
 
9名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:40:19.88ID:GTQDhazh0
予想通り
接待で中国に敵う国はない
2017/12/11(月) 14:40:29.38ID:1qY52EK50
ボルボ ふりむかないで宇宙のかなたに 輝く星はボルボ お前の生まれた 故郷だおぼえているかい
2017/12/11(月) 14:41:22.25ID:CC5DwIYt0
中国車が取ったのかよ
2017/12/11(月) 14:42:05.71ID:xRP8IQNr0
こんな無骨なのが最近の人気ぐるまなのかー
13名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:42:30.28ID:gR0K5P9h0
>>1

適度なサイズ
全長4m70

幅1m92

高さ1m66

小回り性能5m70



こんなもんを足変わりに
14名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:42:33.59ID:4wlW1HXj0
再来年はシボレーコルベットZR1だろ
15名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:42:38.91ID:s0pmuzya0
流行語大賞
2017/12/11(月) 14:42:45.61ID:XKrk+ePW0
この賞も車雑誌関係のやつが金貰ってるヤラセの価値ない賞なんだろ?
17名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:43:06.16ID:necGzQ0E0
CX−5じゃ ねぇーのかよ!

なんだよXC60って

ボルボよりマツダだろ!
2017/12/11(月) 14:43:59.26ID:AQMlxAq/0
>>17
Cx5は貰っただろ
19名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:45:37.18ID:0w9QP8RfQ
最近のボルボはいい
デザインもいいが
内装も

昔みたいに電卓みたいな操作パネルはない
2017/12/11(月) 14:46:24.99ID:i9eHzeVL0
発売遅れてたやつか
2017/12/11(月) 14:46:46.41ID:JWBNEf6A0
中国傘下になってもそこまで影響ないな
ボルボらしさは随所にある
22名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:47:59.94ID:roypdpFe0
>>6
こういうのをバカの一つ覚えと言います
23名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:48:50.33ID:gR0K5P9h0
ボルボは老人用として有名に

映画タイアップでは、老人の乗り物として定着してしまった

主役の乗り物もっぱらアウディ、ベンツ、BMW
24名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:48:58.52ID:roypdpFe0
>>10
お前はガンダムでしこってろ中年童貞
25名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:50:01.14ID:0+cCWBU50
>>19
液晶電卓になっただけだよ
ttps://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2017/10/volvo-xc60-t5-awd-japan_171016_04.jpg
2017/12/11(月) 14:51:10.34ID:1E3KDwOF0
日本でボルボ乗ってるやつなんて
自慢したいだけの意識高い系だろw
2017/12/11(月) 14:52:21.34ID:Vy7/IDTj0
今年の接待オブザイヤーか
28名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:52:46.13ID:Kyko/XlK0
例のコピペそのまんまに日本車けなして金貰ってる自動車評論家とかいうゴミが評価してる賞なんて何の価値も無いじゃん
たしか上納金の多さで順位決まるんだっけか?
2017/12/11(月) 14:53:05.83ID:J8Ueb1Sh0
ヒュンダイの丸パクリやんけ
30名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:53:19.25ID:roypdpFe0
>>26
そうだね
君のような意識低い貧乏人には買えないからね
31名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:53:36.71ID:GKHcRjSE0
カー・オブ・ザ・イヤーって2つあるんだな、初めて知った
2017/12/11(月) 14:53:56.34ID:spaYkuoN0
ボルボはともかくジャガーは完全に終わってたのを中国資本が助けてくれて尚且つ経営に極力口を出さないのも有り難く思うべき
2017/12/11(月) 14:54:43.08ID:GUrpdHex0
オレが子供の頃は、ボルボはデカデブさん御用達って感じだったな。
2017/12/11(月) 14:54:43.34ID:NzFRxBHy0
これくらいの鼻が丁度いいね
長いと左右確認の時にニョキっと出てしまうし、短いと衝突時に死んじゃう
35名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:55:04.74ID:mJAUr6sb0
何だよマツダにすら見捨てられたのかよCOTYはw
36名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:56:23.74ID:O1rheEI30
他の部門も車もピンとこなくてわろた
ていうか受賞の基準が謎すぎる
37名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:56:54.62ID:59U9tipY0
キャー!イヤー!こっち来ないで!って良く言われる俺こそが日本キャーof theイヤーである
2017/12/11(月) 14:57:25.15ID:nKttSksa0
スイフトスポーツとったのはなんだっけ?
2017/12/11(月) 14:57:28.20ID:aZUCZiZD0
雪国産まれなのに4WDじゃない不思議な車、まともな4WD技術無いのかな
2017/12/11(月) 14:57:29.98ID:QNseiCTs0
持ち回りの日産だかスバルが不祥事で辞退したからか
2017/12/11(月) 14:57:30.51ID:Hvnbqomf0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
2017/12/11(月) 14:57:46.76ID:ExeoQ4Rl0
自動ブレーキで止まれないボルボさんか
2017/12/11(月) 14:58:11.77ID:uCYMGGGz0
なんの忖度だよ。
2017/12/11(月) 14:58:30.30ID:d9uAQquP0
来年出るXC40に期待する
45名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:58:44.80ID:mxym/1XK0
中国様様やでえ
46名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:59:46.13ID:mJAUr6sb0
しかしこのXC60とかいう車
デザインが日本車以下の置きにいったジジババ専用デザインだなw
2017/12/11(月) 15:00:26.60ID:/u4DG2Ne0
中身はフォードなの?
48名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:00:28.39ID:SnF94fFd0
日産とスバルが辞退したから繰り上げじゃなくて?
2017/12/11(月) 15:01:02.13ID:2fI6K7yv0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4503
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
50名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:01:13.16ID:+GpNReN90
日本車は不正が多過ぎて駄目だろ
51名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:02:24.37ID:TEsWGlz60
>>17
マツダがヘッドライトのデザインとかパクってんだよマツダ恥を知れ
2017/12/11(月) 15:03:35.27
えっ?
V70で受賞してるやん(´・ω・`)
2017/12/11(月) 15:03:42.25ID:kJlwK4P10
こんな高い車カーオブザイヤーと言われても
何台売れてるんだよ。
54名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:04:48.87ID:0+cCWBU50
>>44
俺はXC40のあとに出るV40に期待している。

自分の使い方では、SUVは要らないから
55名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:05:31.48ID:eCow8+EI0
やっぱり中国車のハイブリッドは三菱のエンジン載せることになるのだろうか
2017/12/11(月) 15:06:29.45ID:6r1OdEEE0
エッチ
2017/12/11(月) 15:06:48.98ID:V/p9QKVF0
まだ940に乗ってるよ。
58名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:07:51.38ID:oXB7zxw10
>>22
中国傘下だから、事実だけどな。
2017/12/11(月) 15:08:28.87ID:fDDTSGkE0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★    
2017/12/11(月) 15:09:15.80ID:DuRo0BoX0
>>32
ジャガーはインドのタタだろ?
61名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:09:45.16ID:MpRjVqgw0
>>30
金持ちは自分で運転しないからw
2017/12/11(月) 15:10:12.85ID:f2qkcNiP0
高速で背後から来るの見ると、なんんか松田っぽいんだよな
2017/12/11(月) 15:10:58.50ID:kwPjeEniO
欧州の今年の賞じゃ予選段階で日本車が排斥されてるのに日本人は人が良すぎ
64名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:11:13.84ID:mJAUr6sb0
しかしディーゼルなんかまだ売るんだな
お隣さんのV40
トラックが帰ってきたみたいな爆音させてるぞw
2017/12/11(月) 15:11:54.49ID:kS+CkzTA0
ボルボナビ糞やろ
2017/12/11(月) 15:12:17.67ID:L1Bh3HlG0
偽装VW推しザいやーか
買収が露骨で、投票が一部車種に偏って空中戦が楽しめます
2017/12/11(月) 15:12:40.60ID:aZUCZiZD0
EUとの経済協定結んだばっかりだもんな、話題づくりしとかないと
68名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:13:16.27ID:kJLJ5Fuj0
なして ぼるぼゆう なまえに なりたかゆうと

こりぇわ 「あ」「は」をば イシキして ニッポンジュソにおいて コウセイゼンリョウをば めざしたというのと すこし
ことなりぬ。

スウェーデンの シュトわ ストックホルムじゃから、そりぇに おこりた おなごの イケンと
そうだね シュトが ストックホルムだからね という おとこの ダキョウが ぼるぼとゆう
たぐいまりぇな なまえをば うみだしたのじゃ。
69名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:13:17.18ID:SrsGrpwQ0
>>51
またクソチョンがパクリ認定してるわ
70名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:13:58.12ID:hjn1f1NK0
スイフトじゃなかったの?
https://i.imgur.com/qSSYzVI.jpg
2017/12/11(月) 15:14:08.21ID:E1sUxutE0
マツダはもう獲ってるし とれるようなのなかったような
72名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:15:02.53ID:m34b2Puk0
もう一つのほうでもボルボとったよね。
もう何があったか馬鹿でもわかる。
中国資本だから超お金持ちだもんね〜
73名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:16:24.85ID:necGzQ0E0
>>51
マツダをなめんじゃねーよ!
2017/12/11(月) 15:16:51.63ID:Bq0PvXuA0
雉「日本メーカーはもっとエビカニ食わせろ!」
2017/12/11(月) 15:18:11.36ID:ExeoQ4Rl0
北欧デザインw
いい加減このフレーズに飽きた
時計でもそうだが、とにかく無味乾燥で飽きる
2017/12/11(月) 15:18:26.30ID:a6VX1Yg00
さすがにねーわ
まあ不祥事がなければXVかリーフだったかもな
77名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:18:47.27ID:bW39k8YC0
こういうタイプの車もうお腹いっぱいだわ
78名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:18:52.07ID:mJAUr6sb0
COTYなんかもう価値ねーよと思ってるからホンダはシビックじゃなくてN-BOX出してるわけだしw
79名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:19:06.68ID:PKzHqwrB0
リーフのはずが

在 ◯ の 大 半 は 密 ◯ 者 と 子 孫  帰 化  は い の り  ハ ー フ

韓 ◯ 軍 か ら 赤 狩 り 密 航  済 州 島 4.3事件

そ う か  そ う か  K 団 体 + カ ◯ ト    

集 団 ス ◯ ー カ ー  学 校 い じ め   組 織 的 嫌 が ら せ

ソ ウ タ イ カ ク メ イ   日 本 乗 っ 取 り
80名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:19:55.87ID:2ddoHVjn0
 これって金でも買えるんでしょ
2017/12/11(月) 15:20:04.08ID:Bq0PvXuA0
日本国内では接待オブザイヤーということは知れ渡ってるけど、中国市場ならこれも宣伝になるのかね?
82名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:21:17.15ID:SrsGrpwQ0
>>76
XVは無いだろうけどEVが話題になってるから
リーフは何かしらの賞を取ってただろうな
2017/12/11(月) 15:23:26.31ID:gZ8hY5La0
>>63
袖の下で決まる賞です
2017/12/11(月) 15:23:45.67ID:mfc0OfGS0
産が辞退したからだろう
他のメーカーに当たり障りないインポートカー賞で決まってたXCを繰り上げただけ
2017/12/11(月) 15:24:10.68ID:HQnzTcty0
ボルボなんてアウトオブ眼中なメーカーだけど、COTY受賞したとなると欲しくなる不思議(^_^;)
86名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:24:39.63ID:vDwM0woA0
>>38
RJCカー・オブ・ザ・イヤー

こっちは日本カー・オブ・ザ・イヤー
2017/12/11(月) 15:25:22.36ID:O1CLZUPo0
中国企業の特技、賄賂でどうにでもなるんだろうな
2017/12/11(月) 15:26:13.79ID:NVRbCARH0
でも お高いんでしょう?
89名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:26:28.15ID:oQQTOaiz0
>>22
シャレオツなつもりで買ったら、
周りからバカにされまくったゆとりですねww
ま、シナ車なのは事実だから諦めて笑われてろw
2017/12/11(月) 15:26:43.36ID:bqqJWFK90
ボルボが普通サイズの車になっちゃったもんな
2017/12/11(月) 15:26:46.46ID:hzaRF+vM0
マガジン×のあの自演が喜びそうだな。
2017/12/11(月) 15:26:50.69ID:anBzdGDp0
モンドセレクション 最高金賞と比べてどっちが価値があるの?
93名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:28:50.55ID:ajEzgsdg0
XVをボルボが作ったこうなったってやつ
2017/12/11(月) 15:29:50.92ID:h2fJt2S70
>>92
日本死ね、の流行語大賞くらいの権威w
2017/12/11(月) 15:30:53.21ID:6D6iTeo70
カーオブザイヤー()
96名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:31:41.92ID:ggxUD/uh0
シナに金積まれたんだろうな
2017/12/11(月) 15:32:01.02ID:V/N03QNV0
本当ならニッサンリーフだったんだろうなぁ。
インポートがこのXC60でさ。

http://www.jcoty.org/nominated/
>※日産自動車から「“完成検査”に関する問題から2017-2018 日本カー・
>オブ・ザ・イヤーにノミネートされることを辞退する」旨の連絡があり、日本
>カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会執行部はそれを了承しました。
98名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:33:17.65ID:roypdpFe0
>>58
資本は中国企業だけど企画・製造は基本的にヨーロッパだからね
金は出すけど口は出さないいいスポンサーだよ
>>89
リアルでボルボは中国車wwなんて言っている人はいないよ
ネットばっかりやってないでたまには外に出て他人とコミニケーション取りましょうね
99名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:33:48.76ID:9KCkp8I60
ジャガーはインドの会社に買われたし
ボルボは中国の会社に買われたし
今度はどこ会社がアジアの会社に買われるんだろう。
てか、もうEVの時代になれば中国か。
2017/12/11(月) 15:34:41.22ID:XaoyDr3Z0
三菱も中国に買収されていれば、
中国政府と中国市場を後ろ盾に中国自動車企業として
トヨタやGM、フォルクスワーゲン等と肩並べる自動車会社になっただろうな。
ルノー日産は、三菱のPHEV技術を盗る事しか興味無いからな。
2017/12/11(月) 15:34:59.25ID:T0/VwI020
中国企業傘下になったけど、金は出すけど口は出さない感じなのかな?
フォード傘下のときは、ひどかったもんな
ジャガーもインド企業傘下になってからのほうが良くなったな
2017/12/11(月) 15:37:23.17ID:c6zmYg4l0
ボルボは中国車
いつまでもスウェーデンのふりをして
通じると思っているから笑う
2017/12/11(月) 15:37:45.29ID:cVKENOT80
さすがにボルボ乗るやつはいないわw
外車ならBMWかベンツかフェラーリ乗るわ
それ以外なら日本社でいい
104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:38:47.78ID:f/fyaHa10
ボルボに限らず欧州車は中国を基準に作っているからw
105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:40:05.11ID:YQ7Zj1Lw0
当然の結果だな
106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:41:34.29ID:roypdpFe0
>>93
それを言うならV40クロスカントリーでしょ
XC60はデザインも車格も全然違う
いま世界のボルボで一番売れている基幹車種
だから気合が入っていて作りは流石に良く出来ている
2017/12/11(月) 15:41:46.31ID:PEpPFRb90
近頃の中国車は品質上がったのかな?
まあ中国車メーカーなんてボルボしか知らないけど
2017/12/11(月) 15:42:00.35ID:OavNpcaC0
ボノボやるじゃん!
109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:43:01.38ID:nDLQOFVl0
いい車だろうけどデザインが好きじゃないわ
2017/12/11(月) 15:43:23.23ID:D4KhCcYFO
そんなにこの車売れてるの?
全然見かけないんだが
111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:43:26.65ID:roypdpFe0
>>102
君は中国企業が買収したからと言って
すべて中国人が中国で作っているとでも思っているのか?

まったくこういう無学で幼稚な人間がドヤ顔出来るのがここの悪い所だね
112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:44:20.55ID:ze0jzrYf0
xc60が、適度なサイズとか
113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:44:39.56ID:roypdpFe0
買えない貧乏人たちが貶めるのに必死で…w

こういう心理を「すっぱい葡萄」と言います
114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:44:47.25ID:nDLQOFVl0
>>110
売れてるとかは全く関係ないらしいぞ
俺もXC90は見てるがXC60はまだ見ていない
115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:46:15.01ID:FC/9Sp/M0
輸入車なんて中華市場を当て込んだような車しかもう無いし
何が日本カーオブザイヤーやねんという
116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:46:16.28ID:6Vtg/wb30
これに限らず、商売がらみの何とか賞の影響力なんてまだあるの?
2017/12/11(月) 15:47:02.95ID:cdr3Lcqw0
中国資本w
露骨になったな
118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:47:08.60ID:a8yqLOus0
元々、金さえ出せば取れる賞だし

今時、賞取ったから その車買う時代ないし


適当で良いじゃん
2017/12/11(月) 15:48:32.71ID:jvyqDfLX0
てことは本来の本命は不祥事があったどちらかかw
120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:50:02.59ID:roypdpFe0
>>114
だって発売されたけど納車されてないものw
来年の頭頃には結構走り出すと思うよ
旧型も結構見かけるし代替需要も多そうだ
121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:50:11.46ID:NdAwO4CJ0
こんな車誰が買うんだ?
不便だよ。
122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:50:25.84ID:f/fyaHa10
COTYは意識高い系(笑)に向けて発信する賞だから
メーカーはそういう人たちに買ってもらいたい車を持ってきて接待攻勢をかけるわけ
ただマツダが降りたとなると後は日産、スバルぐらいかね
2017/12/11(月) 15:51:03.06ID:hvFWebC00
どうせ日本人は軽しか買わねえんだから
2017/12/11(月) 15:51:03.81ID:uLhPnVB60
レコード大賞と同じくらいどうでも良いわな
こんなもんを有難がる人間て何歳だよ?
125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:51:34.30ID:HToPKFj30
ヤラセくせぇ
2017/12/11(月) 15:51:34.58ID:zv57E9990
SUVSUVバカみたいにSUVSUV
2017/12/11(月) 15:52:52.21ID:HSI2Zsfk0
デザインはトヨタより100倍良いな
2017/12/11(月) 15:53:57.92ID:ckVYjg9F0
まーたカネ掴ませただろvw
もうインチキには騙されんわvw

欧州車は2026年に死ぬ。
2017/12/11(月) 15:54:28.14ID:qmr73jq+0
>>98
S90が中国製になったのを始めボルボは随時中国製に切り替わるよ。
130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:55:15.83ID:roypdpFe0
>>126
仕方ないよこれからの自動車のベーシックな形がSUVになるんだから
むしろスペース効率や走破性の悪いセダンの形がベーシックとされていた時代がおかしかっただけ
2017/12/11(月) 15:55:20.79ID:YFAyQQG/0
>>113
甘そうなレモンですね
2017/12/11(月) 15:56:08.27ID:vMGXDPhr0
高くて重くて走らないのがSUV
2017/12/11(月) 15:56:47.15ID:w/LVavvg0
買うやつは馬鹿確定カー
134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:56:50.91ID:roypdpFe0
>>129
発売地域によって作り分けるんだよ
もちろん中国向けは中国で作ったほうがいい
その他の地域向けは欧州の既存の工場で作るよ
2017/12/11(月) 15:57:04.53ID:cVKENOT80
ボルボとか現代級だろ
2017/12/11(月) 15:57:19.97ID:gYXL3NOq0
1リッター150円越えのハイオク?
2017/12/11(月) 15:58:19.76ID:qmr73jq+0
>>134
欧州向けは一帯一路の一環として、鉄道で中国から輸出されている事も知らないの?

こりゃとんでもない無知だなあ。
138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:58:53.29ID:roypdpFe0
>>131
負け惜しみを言うより健全かとw
139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:58:56.05ID:BVwns7SR0
 
ボルボって現在は浙江吉利控股集団の
傘下企業だろ?
2017/12/11(月) 15:59:15.22ID:U6QAo5Qi0
でかいわ
2017/12/11(月) 16:00:09.86ID:k9X3jWF60
>>135
欧州的な格付けだとさすがにヒュンダイやダイハツよりは上
https://i.imgur.com/heGH1Su.jpg
142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:00:17.60ID:roypdpFe0
>>137
ソースを提示して無知な私にレクチャーお願いします
同時にあなたの私見も添えていただけるとさらに勉強になります
143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:00:21.53ID:f/fyaHa10
取り回しや操安性犠牲にして大型SUV化って
日本におけるミニバン化やトールワゴン化以下の欺瞞やでw
2017/12/11(月) 16:01:52.60ID:k9X3jWF60
ボルボはS90全てを中国産にシフト。ジャーマンスリーもいよいよ中国製車両を世界に輸出か
http://intensive911.com/?p=97439

ボルボ、中国で製造した「S90」を列車で欧州に輸出
https://www.excite.co.jp/News/car/20170602/Autoblog_volvo-exports-first-china-made-s90s-to-europe-by-rail.html

ボルボS90のことを聞いたら、残念な答えが返ってきました
http://minkara.carview.co.jp/userid/2313241/blog/39356839/
2017/12/11(月) 16:02:10.82ID:ze96LbCf0
>>94
事実として悪くないクルマだけど、ぶっちゃけ評価は人次第 ってレベルか
146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:03:00.34ID:cx3JQlhP0
ここ数年のボルボってずっと見た目が良いの出してきてるよな。
奇抜すぎず古臭くなくシックにキマったのが多い。まぁ金あっても買わないんだけどね。
147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:04:03.11ID:nevr6HJ20
ベストジーニストとかメガネとか夫婦とか胡散臭すぎて同じニオイしかしない
2017/12/11(月) 16:04:13.41ID:ze96LbCf0
>>141
プジョーはおホモだちができちゃうのか・・・・w
149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:04:15.90ID:kinWeO4O0
忖度ランキングに何の価値があるのかな
150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:06:14.69ID:roypdpFe0
>>144
僅かな時間でまるで用意していたようなコピペありがとうございますw
151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:08:43.13ID:K/Xe6Poy0
これ某メーカーがやっちゃったから受賞するはずの車にあげられなくなったんだろ?
2017/12/11(月) 16:10:30.07ID:Q416k5LM0
持ち回りの賞だったのが・・
2017/12/11(月) 16:11:18.34ID:QJ5Ae+dv0
外観がオレの知ってるボルボじゃない・・・
前輪後方にある四角いやつ、給油口のフタ?
2017/12/11(月) 16:13:23.34ID:XWQELE0s0
トヨタやスバルのゴテゴテしたのより100倍ましやな
2017/12/11(月) 16:15:36.63ID:QmoB5+bs0
選考委員に国沢さん()が入ってるんですよ。
どんな賞かは推して知るべし。w
156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:15:55.30ID:L/xFP3E40
>>144
bmベンベは製造国を黙ってるの?
車両番号調べても判らんのかね、
157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:16:01.16ID:jCeyHNAo0
これは俺に買えとの御告げだな
158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:16:32.24ID:qmv0iPis0
スイスポとかボルボとか町中で全く見ないような車がカーオブザイヤーなんだから笑えるわ
2017/12/11(月) 16:17:32.55ID:TQDNEX/C0
チャイナ来たな
160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:18:09.27ID:GKHcRjSE0
>>61
C.ロナウドは金持ちじゃないの?
2017/12/11(月) 16:18:52.23ID:9yYUxscU0
XC60乗りのワイ歓喜
162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:19:22.81ID:UCIpUcps0
またモンドセレクション
2017/12/11(月) 16:20:24.78ID:k9X3jWF60
>>156
BMWは中国製が遠からず入ってきそう。
中国当局に輸出免許を申請してるし。

南アフリカ製はエンジンこそドイツ製だったけど中国のはエンジンも中国製になる見込み。
2017/12/11(月) 16:20:28.35ID:UChtZC4I0
>>22
やーい、中国車
165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:20:39.44ID:SrsGrpwQ0
>>155
大好きなスバルが辞退したから輸入車推したんだな
2017/12/11(月) 16:21:09.70ID:IZqEQ+Bs0
最近のボルボ、ゴテゴテと全部乗せラーメンみたいになってる
2017/12/11(月) 16:22:18.26ID:o7bcnAeA0
ボルボブラジル
168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:24:33.53ID:dsMBgmLQ0
ボルボってw
もうこんな賞やめろよくだらねぇw
接待賞って言われるんだからよwww
2017/12/11(月) 16:27:59.45ID:xZUkLwdt0
>>25
何これipadはめてんの?
170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:29:01.91ID:7Tx0S5xq0
まさにカネで買われたことを実証したな

今年の選考について書いてた車物書きいたな?
楽しみだ
2017/12/11(月) 16:33:29.84ID:VElh1zvp0
横幅は1800までが使いやすい
1850くらいまでが限界
172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:34:14.03ID:wzFsyZY80
>>124
アホ。
ありがたがってるのはメーカー。
2017/12/11(月) 16:35:46.68ID:dSQgEPnh0
かっこわるい(´・ω・`)
2017/12/11(月) 16:36:01.14ID:K8zsHiH40
>>85
分かる。
2017/12/11(月) 16:36:18.54ID:gH6YS5RE0
roypdpFe0が顔真っ赤で草
まあ中国車を買って喜んでる人間らしいわ
2017/12/11(月) 16:36:45.14ID:Itvzupwg0
ボルボって内装チャチくね?
2017/12/11(月) 16:41:08.27ID:LeMULvCc0
中国マネーによるハニトラ攻勢ですかwww


てか、こんな1900oも幅が有る車、これがもし日本メーカーのエンブレムでも付けていたら
この評論家共は、日本の道にこんな車云々叩きまくっているのだろうけど
外車になると一切批判しないよねwww
2017/12/11(月) 16:41:57.36ID:LeMULvCc0
>>176
センターコンソールのデザインが、個人的には受け付けない(´・ω・`)
179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:44:49.76ID:0+cCWBU50
>>176
スバルよりまし
180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:46:23.68ID:NZrch1B20
ボルボってマナー悪いヤツ多い気がする
181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:47:29.92ID:nDLQOFVl0
そりゃ高いんだからスバルよりマシだろ
182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:48:28.10ID:TuOpIqWf0
マジかー
スイフトかと思った
2017/12/11(月) 16:48:49.99ID:1Ermj2cN0
投票依頼を受ける選考委員
と一緒に飲み食いできる広報課員

以外にとってはどうでもいい話
2017/12/11(月) 16:49:12.32ID:bg7JcumN0
名前だけボルボ
中身は・・・
2017/12/11(月) 16:49:42.45ID:xyY7AVmR0
>>6
今回はデザインスペックお値段すべて満点じゃないでしょか

自分はディーラーがなかったのでQ5にしたけど
あればXC60にしますわ
100万くらい安いしかわいいし
2017/12/11(月) 16:50:46.13ID:wQXRJjep0
ボルボのデザイン真似してるマツダってデザインだけじゃなくボルボのXCを逆にしてCXって型式したり恥ずかしくないのかね?恥ずかしくてマツダだけは乗れない
187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:51:13.57ID:iP5uekP90
デザインで選ぶとコレになるよ
新型XC90からの流れは本当カッコいい特に内装
188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:51:21.48ID:0+cCWBU50
>>185
XC60 は気軽に乗るには、でかいわ (´・ω・`)
V40 ぐらいがちょうどいいわ
2017/12/11(月) 16:51:24.88ID:kR1WuIT+0
>>153
EVの充電口
2017/12/11(月) 16:51:33.66ID:bGPxVZli0
中国製品が日本カーオブザイヤーとはね

ま、カーオブザイヤー自体接待漬けだから
ジドウシャヒョーロンカの中の人にとっては
いい小遣い稼ぎ先が増えてウハウハだよなあ
2017/12/11(月) 16:52:04.26ID:9N8kUtXD0
ボルボってなぜかJR東日本が売ってたよな
192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:52:24.40ID:7eUx2Mwp0
ボルボル
193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:53:56.91ID:iP5uekP90
むしろ中国資本になってから品質向上してんだわ
あんだけ金かければ良いものが出来る
2017/12/11(月) 16:54:07.41ID:xyY7AVmR0
>>188
都会の人はそうなるか
田舎の市街だとそうでもないですわ
Q5ちゃんも1900mmだけどまあなんとか
スノボが室内にってなるとどうしてもこのクラスになりました
2017/12/11(月) 16:55:03.40ID:o7bcnAeA0
最近の車って小型車めいいっぱいの幅でしょ
スマートでもトヨタIQでも1670とか1680とか
一見ちっちゃく見えるけど実はそれほどちっちゃくない
やっぱり軽ハイトワゴンが一番乗りやすい 安心
196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:55:14.58ID:NzfdXxGa0
さすが浙江吉利控股集団だな
2017/12/11(月) 16:56:05.37ID:feKFaDZe0
V60出ないの?
198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:56:20.28ID:qIp+Gq+50
中国車は初の受賞か
199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:56:36.55ID:nDLQOFVl0
>>190
海外の試乗に招待してくれるからね
今じゃ海外メーカーの試乗会もあからさまにバルセロナなどの観光地でやってるし
200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:57:24.74ID:2E4vTG7X0
実質は吉利汽車
2017/12/11(月) 16:57:26.74ID:9N8kUtXD0
>>195
エブリイワゴン最強だよな
2017/12/11(月) 17:09:41.28ID:FZbO4/JN0
XC40は日本でも数でると思うわ
俺のV40は出た当時269万で買えて凄く気に入ってる。
2017/12/11(月) 17:10:53.36ID:rXzeKNLo0
国産車がインチキばかりしてるのが悪い
2017/12/11(月) 17:11:21.46ID:qJlcBE8q0
今年デビューした日本車はろくなのがなかったんだろw
2017/12/11(月) 17:11:35.06ID:sHGgW1Ew0
昔のフェラーリと変わらない車幅か
2017/12/11(月) 17:14:26.51ID:rHbAcBR80
XC60いいんだけどねちょっと高い。
XC40を日本でも売ってくれんかな?
50万位安かったら欲しいかも。
2017/12/11(月) 17:16:24.37ID:rHbAcBR80
>>206
と思ったら売ってたのね。欲しい。
2017/12/11(月) 17:17:54.00ID:rXzeKNLo0
トップが中国共産党上位幹部。ある意味自民、公明がバックにつくより強いんじやないの?w
2017/12/11(月) 17:17:58.69ID:HkO/8C3d0
ボルボ良いんだけどあと二、三年でエンジン車止めるんだろ?
メンテが心配だよな。
210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:18:51.14ID:KerZmTl80
>>194
都会の人だけど
850→V70→V60と乗り継いでるよ
住宅地の狭い路地とか駐車場とかだと大きさを感じることもあるけど
それって地方も都会もあんまり変わらん気はする
2017/12/11(月) 17:18:58.45ID:rGD1jeAC0
ボルボまで目が吊り上がっちゃったなあ。
2017/12/11(月) 17:20:06.25ID:gyTPAf960
国沢が選考委員にいる時点で無価値な賞

だいたい日本カーオブザイヤーなのにトップ10に半分も外車が選ばれてる時点で評論家たちの接待レースだろ
2017/12/11(月) 17:20:20.85ID:MmOM7zckO
ボルボって中国で作っているんですか?
2017/12/11(月) 17:20:49.08ID:3IqdUfQN0
ボルボって今は中華メーカーじゃなかったか
215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:22:25.85ID:ZwWYkM9J0
信じられない受賞
ボルボが一番驚いたのでは
216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:23:00.36ID:KerZmTl80
>>213,214
作ってる場所は変わらん
資本が中国
んで中国資本からのああしたいこうしたいって意見取り入れたのがV90
217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:23:49.60ID:MehJqkPB0
>>98
シナ人工作員が出るなんてやっぱチャイナカーなんやなwww
218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:24:02.02ID:6Vtg/wb30
結局売れてる車がいい車の指標、これがすべて
2017/12/11(月) 17:24:02.54ID:rY+/8UCl0
もう中韓の車は粗悪ってのは通らんな。
2017/12/11(月) 17:24:39.96ID:+OdYLtRu0
ボルボ、でかくなりすぎて眼中にない。
ようべつでみた、自動停止を試そうとして、人が轢かれる動画しか印象に残ってない。
2017/12/11(月) 17:24:52.37ID:TjNJPsH70
エビカニオブザイヤー
222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:26:15.11ID:f/fyaHa10
中国で売れるように作られた欧州車にCOTYとか
選者どもはまとめて中国に移住しろよw
223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:27:43.07ID:nDLQOFVl0
>>98
え?口を出しまくって肥大化させ、中国人好みにしてるんだけど?
224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:31:04.89ID:sJPKkCzR0
性能は知らんがこういう車はマツダがカッコいい
225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:33:47.84ID:8Ubr+o7M0
ボルボて中国企業が買い取ったよね
金出せばいつでも取れる日本カーオブザイヤー
2017/12/11(月) 17:33:58.59ID:3oGncarQ0
スイフトかNBOXが受賞するかと思ってたが思わぬ車が受賞したな
2017/12/11(月) 17:34:45.74ID:SfTZPkuD0
>>141 この絵は現実と違う
R32に20年以上乗ってる俺が断言する
228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:35:36.93ID:5XFScY2A0
カムリがとると思ってたわ

新型カムリを試乗したけど今までのカムリと別の車?というくらいの完成度
現行クラウンHVより静かで乗り心地も良い上に走りもしっかりしている

欠点はボディのデカさだけで他はパーフェクトだわカムリ
229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:38:55.86ID:q1kZ0qX40
スイフト1択だろ今年は
強いて対抗馬を上げるならシビックか
2017/12/11(月) 17:38:56.49ID:ZRdc4k1B0
>>228
北米の車という印象しかない
日本でも売ってんの?
231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:41:55.21ID:QPlPbl0C0
日産のSwayっていうか新型マーチ、まだ日本で発売しないの?
232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:42:48.01ID:q1kZ0qX40
コンパクトワゴンに大径タイヤはかせただけの車
デザインにすら大した提案はない

この手のクルマなら
まだトヨタのCHRのデザインや
スバルXVの4WD性能の方が見るべきところがあるわ

ボルボなんて
このヘッドレスト良いねってだけのクルマだろ
2017/12/11(月) 17:42:48.34ID:ndHDdFix0
>>228
値段が高杉る
2017/12/11(月) 17:43:28.46ID:mxym/1XK0
カーオブザチャイナ
2017/12/11(月) 17:44:18.76ID:gqjEAds80
今年は日産リーフで決まりだったけど、不祥事で急遽辞退したから外車になったんだってね
236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:51:38.38ID:TI6SdP5p0
                        、__人__人__人_人__人_人__人_人_,
                       _,ノ                   し
              ,   , .    丿  l  !      l            n  (
            、'   ,.、、,.、   ';  ) -┼十'つ  -┼‐        |.|   (
            ゝ > 、   `; ; ゝ   |    ー‐、 | '⌒ゝ ー‐、  |!   (´
            Yヘ|  -≧y ,_!ソ  )   !    ー' l  、_,  ー'   o  (
             ー   y、ュヾ/  ⌒)                    (´
   r‐、nn、      ゝ  T三ゝ/     ⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒ヽ'⌒
.   |.卩」⊂}      ,.-‐ゝニイ /  :トn、.._         _
   ! ノ r '  /| |/,.へ/`ー7/\ | ||  >、     r;「r,'ニヽ
   |.  !  /ヽ | ||コ |====| E二||コ ./  ∧    ヽ)L「r' 〉
    |   | /ヽ  | ||__|__|___||  |  〃∧    ノ` 、ン
.    |    l/    | |  f"ニニニ"l   |┐ l  ノ  ゝ /  /
   │   :ト、     |.|  L|.  │|   |.」  l  / 'y'   /
    l       ヽ./ |_|    ∠/     |   ト、/  ′   ./
    ヽ    /   「 ̄「 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヾ=| \    /

やったっ……! やったっ……! やったっ……!
中国資本メーカーとしてボルボが初の日本カーオブザイヤアッー!だっ…………!
辿り着いた………! 中国の誇り……
中国が日本一という事実っ………!
ボルボ……!
2017/12/11(月) 17:52:32.68ID:fqjUub7B0
日本車はもうダメだ札幌に移転するしかないorz
2017/12/11(月) 17:54:12.61ID:9bboSXq70
こんな車見たことないや
239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:56:38.97ID:TI6SdP5p0
ボルボが中国資本になったからといって中国で製造してるとか妄想する馬鹿はなんなの?
おまえらみたいな馬鹿のためにわざわざ「北欧デザイン」とか「北欧で鍛えられた」とかテレビCM打ってるんだよ
テレビCMすら見てないワケ?

あと、今回の受賞がロビー活動だとかネトウヨはそうやって日本車の敗北を認めない。呆れた・・
2017/12/11(月) 17:58:36.00ID:tdQcDVDW0
https://youtu.be/_47utWAoupo
241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:02:24.30ID:zmFrQnCV0
MADE BY SWEDENって宣伝文句うまくつけたもんだよね 100%ウソってわけではないし
俺の中では240GL ESTATEで時間が止まってるわ
242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:03:45.82ID:vqyW++LK0
>>59
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたか?
2017/12/11(月) 18:04:12.15ID:FQqXvobb0
日産、スバル辞退だからな
二線級の争い
244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:18.24ID:zKm/559D0
ボルボ乗ってたなあ日本車はダサいから外車しか乗らなくなったな
245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:49.34ID:d7wv+tPX0
>>28
そうそう
だからこんな賞に価値を認めてない
2017/12/11(月) 18:06:01.40ID:qfN4yoEx0
全幅1900が今年最高車とかなにそれ
2017/12/11(月) 18:07:43.67ID:zyvJSHzs0
>>10
うるせえぞボノボ
248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:09:42.05ID:KerZmTl80
>>241
考えすぎだってw
ミニだってMade in Englandじゃん?
249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:13:06.55ID:eBgyzRnA0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vhjんんんんっっっっき
2017/12/11(月) 18:16:24.30ID:yT7a64Q50
もうカーオブザイヤーの結果で車を買う奴はほとんどいないと思う。
251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:16:24.53ID:IxJEwxC30
色んなセグメントのクルマを、同様に評価して、「これが一番」って、
意味があるものなのだろうか。
ボルボが選ばれようが、スイフトを買う金しか無ければボルボは意味がない。
逆に仮にスイフトが選ばれても、LCを買おうと思ってる層にはスイフトは意味がない。
252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:18:48.54ID:vqyW++LK0
>>59
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたか? 
253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:09.11ID:vqyW++LK0
>>59
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたか?  
2017/12/11(月) 18:19:23.28ID:moUx4JxB0
とにかく中国人設計&中国製造なら買わない。
255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:26.00ID:vqyW++LK0
>>59
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたか?   
256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:38.22ID:vqyW++LK0
>>59
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたか?    
2017/12/11(月) 18:19:44.24ID:+jVU6EBK0
何かいつの間にか全部似たようなデザインになったな。
こんなの見分けつかんわ。
258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:20:22.98ID:HklqAzQA0
横幅が1850超えるとマンション駐車場に入らんからSUV無理だわ
車両本体価格600万からということだし
運転しやすいA4 quattro avant にしとくわ
259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:20:55.07ID:vqyW++LK0
>>59
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート 
車に親でも殺されたか?
2017/12/11(月) 18:21:54.93ID:ntd8ostH0
>>150
くやしいのうwww
2017/12/11(月) 18:23:19.32ID:QBjtaWAx0
>>1
パッと見マツダ車やん。外観が見飽きたデザインだし、ライトをLEDにしとけばお洒落素敵ってなるんかね?
262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:23:59.75ID:kofuYUCK0
>>1
日産とスバルが辞退したこと書けよ
これ書かないで何が記事だよ
2017/12/11(月) 18:25:05.85ID:hjf+HbE80
これ、日本で何台走ってんの?
264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:29:13.45ID:De2cSLwI0
>>141
これマジかよ
アルファ買うわ
2017/12/11(月) 18:29:24.63ID:2sXA8Ffj0
四角くない
かっこわるい
266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:32:21.64ID:KerZmTl80
>>265
850の印象引きずりすぎなんじゃ…
もう20年前の車だ忘れよう
267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:33:07.67ID:TI6SdP5p0
>>266
XC40は四角いよ
2017/12/11(月) 18:33:45.75ID:FcsZAMXU0
日本車・・・?
269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:33:47.68ID:BuUQhfuc0
ボルボといえばアマゾンでしょ。
270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:34:32.03ID:uvWlFlig0
>>263
ボルボ全体の30%を占めるらしいから
今年全体だと約4300台かな
271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:35:27.10ID:IxJEwxC30
>>264
あんたモーホー?
272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:35:52.32ID:6kvAbI3Q0
韓嫌汚物THE尹病
2017/12/11(月) 18:36:53.86ID:95unv/at0
花札「日本市場は閉鎖的」
274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:41:23.30ID:qQm4jUh+0
>クロスオーバーSUV

これがポイントだよ
いまの時代はSUV
2017/12/11(月) 18:42:32.01ID:S6tiWbkF0
>>250
うむ・・・まあ色々言われながら初回から90年代末頃までは妥当性があるクルマが
選ばれてきたが、2000年代に入ってインポートカー部門が設けられた辺りから
おかしさに拍車がかかった感じで、2013年に今回同様海外車両を選んだ時点で役目を終えた。
2017/12/11(月) 18:43:37.62ID:QBjtaWAx0
>>37
割りと好き
277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:44:10.59ID:0bWSuOM60
幅が190ちょい。
でかいよ、うちの近所こするよ曲がれないよ
2017/12/11(月) 18:44:55.64ID:QbRkl9630
後ろのトランク付近見てるとが安全性能高そうな感じがする
2017/12/11(月) 18:45:05.46ID:XTLF89oz0
>>1
ボルボって、今は吉利汽車でしょ?
280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:45:18.81ID:P+akeMzD0
ボルボって国内生産してるのってトラックくらいだよね
2017/12/11(月) 18:54:01.23ID:QGO8qyLG0
最近の評論家のボルボ推しは凄いからねー
予想の範囲
282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:59:12.32ID:EMYomWiE0
ボルボは中国車
ランドローバーはインド車
2017/12/11(月) 19:00:09.72ID:22S0fGDB0
はっきり言う、国産車で欲しい車はゼロ

XC60は欲しい、ディーゼル一択
2017/12/11(月) 19:01:22.72ID:8RiDCtS40
ボルボどころか軽自動車すら買えない貧乏人の
酸っぱい葡萄スレになってるんだろうなと思って覗いたら案の定でわろた
285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:10.71ID:HklqAzQA0
近所に性器ディーラーがないから欲しくても買えん(´・ω・`)
2017/12/11(月) 19:04:08.83ID:22S0fGDB0
チンポでもいじってろ
2017/12/11(月) 19:06:31.04ID:Xh2Km7RR0
チャイナのハニトラの成果かw
2017/12/11(月) 19:11:36.57ID:51HP9iYY0
俺の今の車は数年前のワールドCOTY
前車はRJCのCOTY
なんか周りにミーハー扱いされやしないかと思ってビミョーw
289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:14:42.81ID:0l0VOjKZ0
>>52
インポートカーオブザイヤーな
2017/12/11(月) 19:19:46.75ID:sI/zskgg0
今のデザインは好きだ
XC30とか出して、立駐対応すればバカ売れしそうな気する
XC40はNXと変わらんからコンパクトじゃないし、同じサイズならドイツ車やレクサスと激戦帯だから
2017/12/11(月) 19:23:37.98ID:mrnDWLf40
>>141
インドの帝王 鈴木様がいないぞ
2017/12/11(月) 19:25:45.88ID:lJuZrCES0
ねえねえもんどせれくしょんとどっちがつおいー?
2017/12/11(月) 19:29:11.03ID:S6tiWbkF0
浙江吉利控股集団傘下で、上海のデザインスタジオで練られ
黒竜江省・大慶工場で生産されるスウェーデンのボルボw
2017/12/11(月) 19:53:36.78ID:/0T42qwZ0
>>263
うちの近所で割と見かける
2017/12/11(月) 19:56:33.10ID:rXzeKNLo0
ボルボより格上のメルセデスを南アフリカの土人が作ってるこの時代、生産国とか関係あるかよ。w
2017/12/11(月) 20:14:03.73ID:zbXHQ+Ge0
本命の日産が辞退して、本命不在だったからな。こうなるわな
297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:22:22.72ID:ZNu1lUlo0
昔 ボルボすげー。骨太で安全質実剛健
20年前 中華に買収される。中華の車なんて格好悪い。絶対買わねぇ
今 ボルボすげー
298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:31:14.89ID:q2T8KDxv0
車界のモンドセレクションだろ?
2017/12/11(月) 20:33:52.93ID:TEsWGlz60
V40の方がカッコいい
2017/12/11(月) 20:54:12.97ID:vutY/wzT0
中国車受賞とかw落ちるとこまで堕ちたなw
301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:02:31.00ID:ujT1MFPe0
>>262
辞退じゃ無くて資格無しだろ物事は正確にいう様に
2017/12/11(月) 21:15:28.72ID:9RL9zRUTO
なんか国産メーカーが凋落したような不愉快な記事だな。
303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:20:15.17ID:fopTvu8d0
自動車評論家はカネくれるドイツ車推しでないのか
304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:46.58ID:TI6SdP5p0
>>303
日本の評論家にエビカニ評論家が居るワケないだろ。韓国じゃあるまいし
2017/12/11(月) 21:39:25.49ID:bf4gpQFo0
まだ売られてもないiQが受賞した時点で
KOTYの権威はガタ落ちになった
2017/12/11(月) 21:43:45.10ID:hyl7yQix0
>>250
いや、始めから良いクルマを選ぶものだから

アホ?
2017/12/11(月) 21:44:38.07ID:sIzkbV/U0
>>304
雉「…」
308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:45:34.81ID:g7Zbpojo0
トースランダとヘント自体は生産縮小どころか今でも投資・拡張を進めてるところを見るに
まぁそれなりにやることやってんでしょうな
2017/12/11(月) 21:49:32.80ID:6ozY6tvF0
イノベーション部門賞:トヨタ プリウスPHVに違和感あるわ。アウトランダーPHEV超えてるか?
2017/12/11(月) 22:04:24.42ID:Ie6vA5dL0
インポート部門あるのに何で日本車選ばんかったんと思ったが
XC60よりカムリやスイフトやNBOXを1位にした人の方が多いんだね
XC60は4点とか6点とかチョコチョコみんなが点を入れてるけど
他のは0点の人も多い
2017/12/11(月) 22:09:30.22ID:2SKPx2GF0
コルベットより幅広い車とかどうなのよ
312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:36:11.19ID:L22yhmkT0
だ、か、ら
オブ・ジ・イヤーだと何年も言わせんな
2017/12/11(月) 22:40:17.70ID:S5c9MnSk0
ボルボって大衆車なんだよなー
日本では高級イメージで売ってるが
あれ、ただの丈夫な安車だからな
一方のサーブはプレミアムカーだからな。
314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:56.06ID:EMYomWiE0
サーブは戦闘機の会社
そこが車もつくっとる
315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:48:11.78ID:fopTvu8d0
ヒュンダイは
316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:49:39.07ID:s7Zs72Vi0
欧州車は元々良いからなあ。スピードを出す設計なのが好きだ。
317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:50:46.14ID:oW+0TNCR0
中国車に負けたんかトヨタは
2017/12/11(月) 22:52:29.76ID:XHxSlpqD0
日本カー・オブ・ザ・イヤーって何か意味あるの?
2017/12/11(月) 23:44:02.93ID:KFiKY3sF0
>>318
宣伝費のランキングだと思えば妥当。
今年の車にボルボXC60を選ぶのも妥当だけど、金持ち基準の審査員が老害過ぎるわな。
2017/12/12(火) 00:05:11.01ID:2GkgqkDf0
>>313
これ見た感じ実際そうみたいだな
https://i.imgur.com/heGH1Su.jpg
2017/12/12(火) 00:05:49.96ID:2GkgqkDf0
>>314
もう作っとらんのじゃ
322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:30:28.73ID:/U5S0OND0
>>59 
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート 
車に親でも殺されたか?
323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:30:41.93ID:/U5S0OND0
>>59
12/11のことだ 
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート 
車に親でも殺されたか?
2017/12/12(火) 00:31:22.21ID:DvwdnJ3B0
金で買える賞だからな。
恐るべしチャイナマネー
325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 01:11:05.18ID:rMqfqTPH0
ブランド上では乗用車もトラックも売れているのはボルボだけだ
ダイムラーも近々分社化するからどうなるかね
>>313
そんなことを言ったらメルセデスも一緒w
メルセデス=高級なイメージを持つのは今や日本人だけ
一応、国内でも代理店は別だけどウニモグとシターロは売っているが...
326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 01:12:38.49ID:tWSXzXa50
>>59
12/11のことだ 
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート 
車に親でも殺されたか??
2017/12/12(火) 02:02:40.71ID:e/QpOz180
これ何?チャンコロ親会社が金バラ撒いたの?
2017/12/12(火) 02:10:26.74ID:RXakEIrC0
>>13
デカい。
329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 04:22:51.03ID:Pk+K1PsF0
これは中国で製造してる分なのか?
2017/12/12(火) 04:33:59.96ID:Z8WXNsT00
既出かもだがボルボはトラックメーカー。
乗用車部門はフォードに売却されて、ブランド名は残ってるが中身はフォード車。
2017/12/12(火) 04:36:30.76ID:Z8WXNsT00
失礼。その後中国資本に再売却されてるのね。
2017/12/12(火) 05:20:51.27ID:gEEjagpo0
知ったかのカキコばっかだなここ
2017/12/12(火) 05:26:27.45ID:v3999PCC0
中国の車だから怖い
2017/12/12(火) 05:47:49.02ID:gEEjagpo0
じゃあ、メルセデスもBMも乗れないな。買う金もないだろうけどw
2017/12/12(火) 06:28:04.09ID:xHO625pY0
日本の輸入高級車は南アフリカか中国製だからね
2017/12/12(火) 06:42:28.72ID:X8/NL4+Z0
これはいい車
でもちょとデカイ
2017/12/12(火) 06:43:11.47ID:9dbmAUYW0
この審査員の顔ぶれならスズキ車は選ばれない
糸冬
2017/12/12(火) 07:30:51.03ID:JDpJxQmO0
2017 - 2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー得点表
1位 ボルボ XC60 (ボルボ・カー・ジャパン株式会社) 294点
2位 BMW 5シリーズセダン/ツーリング (ビー・エム・ダブリュー株式会社) 242点
3位 トヨタ カムリ (トヨタ自動車株式会社) 232点
4位 スズキ スイフトシリーズ (スズキ株式会社) 210点
5位 ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム (本田技研工業株式会社) 189点
6位 レクサス LC (トヨタ自動車株式会社) 115点
7位 アルファ ロメオ ジュリア (FCAジャパン株式会社) 89点
8位 マツダ CX-5 (マツダ株式会社) 83点
9位 シトロエン C3 (プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社) 35点
10位 フォルクスワーゲン ティグアン (フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社) 11点
http://www.jcoty.org/result/
2017/12/12(火) 07:43:17.62ID:bdlQcj6o0
新車情報大賞しか認めない
2017/12/12(火) 07:48:49.70ID:W7bjASSm0
スクープマガジンXだっけ あれのカーオブジイヤーを割と信用してる
去年はバレーノだったかな
341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 07:52:48.04ID:x5+NL39P0
じゃあお前らの考える今年のカーオブザイヤーは何や?
ワイはスイフトやで
342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 07:54:03.56ID:WPthnVdT0
中華製
2017/12/12(火) 07:54:20.01ID:PJYREIgs0
ちゃんころ票
2017/12/12(火) 07:55:49.19ID:MQMorl8gO
>>320
おい、一番下w
2017/12/12(火) 07:58:03.97ID:LNl8YSlC0
いい車だがデカ過ぎ
下駄車オブザイヤーを別に設けてくれないと
2017/12/12(火) 07:58:20.02ID:bdlQcj6o0
>>341
毎年鈴木車
347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:20:06.93ID:P1XMZ5t20
凄いな
支那の車も日本で表彰されるところまで来たか

ボルボに乗っている人の気が知れないw
348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:34:32.55ID:Q4Wz4g7W0
初めて四駆作ったとき、ABSと干渉しちゃうのを解決できずに、ABS作動時にセンターデフ開放する機構設けたボルボさん。
おかげで四駆にするだけで数百キロ重くなったという技術力。
349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:40:49.33ID:UIdkB99k0
中国メーカー初の快挙!!
2017/12/12(火) 08:41:52.17ID:QkPSJkfj0
芹澤名人のイメージが強すぎて・・・
351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 08:44:51.08ID:TnXUBv+40
接待・オブ・ザ・イヤー
2017/12/12(火) 08:47:34.58ID:W7bjASSm0
RJCカーオブザイヤー(国産車)
●授賞車:スズキ スイフト
http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2018.php
2017/12/12(火) 08:53:58.05ID:O2DBd6+O0
ボルボってスウェーデンだろ?
中国生産なの?
2017/12/12(火) 09:07:04.15ID:lLo2wMGn0
中国で売りさばく分プラスαくらいが中国生産
2017/12/12(火) 09:09:53.11ID:lLo2wMGn0
>>313
そのサーブは中国メーカーになった上、今は製品売ってなかろ
資本が中国になっただけのボルボと明暗分かれたな
356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:20:51.74ID:9h2khSky0
カーオブザイヤーって600万もするような車を選ぶもんなの?
それだけ高けりゃそれなりには良い物作れるだろ。

XC60 D4 AWD Momentum
※納車は2018年3月以降予定

車両本体価格:¥5,990,000
消費税抜価格:¥5,546,297
別途リサイクル料金:未定


全長:4,690mm / 全幅:1,900mm / 全高:1,660mm

< Drive-Eディーゼルエンジン搭載車 >

画像のボディカラー:ルミナスサンドメタリック(719)
※別途メタリック・ペイント代83,000円(税込)がかかります。

XC60 T5 AWD Momentum
車両本体価格:¥5,990,000
消費税抜価格:¥5,546,297
別途リサイクル料金:未定

全長:4,690mm / 全幅:1,900mm / 全高:1,660mm

< Drive-Eガソリンエンジン搭載車 >
< エコカー減税対象 >

画像のボディカラー:クリスタルホワイトパール(707)
※別途クリスタルパールホワイト・ペイント代103,000円(税込)がかかります。
2017/12/12(火) 09:31:27.96ID:gFZDXksF0
黙ってても売れる車を推しても面白くないのはわかるがボルボはねーわ
2017/12/12(火) 10:02:01.25ID:LpdNrV5h0
レコード大賞とかと同じで、審査員が審査で決めている以上 おかしな事になる。
純粋に年間で売れた台数とか、カテゴリーごとの販売占有率で決めないとね。
新発売の中で選ぶにしても、審査員数を千人ぐらいにしないと・・
359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:04:36.14ID:nA7Mlhr90
>>39
無いよ。
FFかスタンバイ式4WDしか無い。
360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:12:45.23ID:A+0GNi0d0
ボルボなんて買っちゃダメな車だろ
2017/12/12(火) 10:13:16.98ID:fvaiLLHp0
なにこれマツダ車?
2017/12/12(火) 10:18:41.87ID:7QYzIc7v0
日産は日本カーオブザ、嫌あああああ!
2017/12/12(火) 10:19:03.34ID:7QYzIc7v0
>>361
マツダが真似したんだけど
2017/12/12(火) 10:21:18.26ID:TKEATdwC0
この車欲しかったな〜意外と安いし
発売タイミング悪かった。1年前にでてたらな〜
A4 クワトロ買っちまった
2017/12/12(火) 10:23:32.24ID:FkmhS7Sk0
>>345
あるんだが
2017/12/12(火) 10:39:29.79ID:PHHj+ojyO
ついに中国車の時代がきたか…
367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:41:32.46ID:ya/McgmU0
全く欲しいと思わない車
審査員は買えよ
2017/12/12(火) 10:46:40.81ID:Qx5s0g6d0
BMのパクリにしか見えないボルボ
2017/12/12(火) 10:46:48.13ID:bdlQcj6o0
外車は実用車ならベンツかBMWしか買う価値なしw
370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:58:37.91ID:EqYMWyJk0
>>369
ベンツやBMWってありふれすぎてつまらんわw
都心部だと嫌というほど走っていて、見ていると飽きる

スバルより多く見かける
2017/12/12(火) 11:02:05.49ID:kFD0r56P0
ベンツってミドルサイズセダンだったら日本車より小回りきくからな
2017/12/12(火) 11:10:51.67ID:rBjb6QMS0
ボルボ「え?おれ?」

って感じだろうなぁ
373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:12:45.09ID:EqYMWyJk0
実際に乗ってみると判るけど、いい車だよ
2017/12/12(火) 11:21:12.00ID:ljCPE4AsO
どこが良いの?
さっぱり
375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:26:41.10ID:WAiA+D2J0
>>372
だわね
すべての面で日本車に劣るのに、なんで?みたいな
376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:32:07.48ID:EqYMWyJk0
>>375
>すべての面で日本車に劣るのに、なんで?みたいな

無知って笑えるわw
377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:35:04.67ID:FwYJK6kM0
>>376
よう2リッター4気筒エンジンしかない弱小メーカー
378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:43:20.81ID:SXt+VOR00
>>1
ボルボって今は中国メーカーになってしまったんだろ???
2017/12/12(火) 12:44:07.69ID:EqYMWyJk0
>>377
同じIDでレスしてみて
380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:45:03.99ID:+vkEf5fA0
>>363
何ケロッと嘘ついてんだお前?
だから「嘘つきは9cmの始まり」って言われるんだろ
381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:48:02.46ID:FwYJK6kM0
>>379
スバルですら6気筒エンジン持ってるぞカス
382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:54:04.38ID:tPJd1HCM0
XC60ってこんなコスパの悪い車買っちゃあダメだろ
オプション付けてったら高いし
おまけに維持費も高い割に
デザインが内外装ともにチープなんだよな。
383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 12:57:43.71ID:FwYJK6kM0
まあ意識高い系(笑)がいくら中国企業からぼられようが知ったこっちゃないけどな
2017/12/12(火) 13:05:59.22ID:FkmhS7Sk0
>>381
もう四気筒だけになるが
385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:07:10.65ID:tPJd1HCM0
よく調べたらこれ600万とか結構高いな
オプションとか諸経費で海苔だし700マソって
買えんわ
2017/12/12(火) 13:10:13.70ID:Zn4delt20
>>385
プリウス2台買えるのか
見栄張るには微妙な車種だし、扱いに困るな
2017/12/12(火) 13:10:32.42ID:rmeYZjrJ0
そりゃ日産もスバルも辞退してるからな
2017/12/12(火) 13:18:15.31ID:VMB0NnRT0
どうでもいい賞の筆頭だわ
2017/12/12(火) 13:30:03.77ID:rBjb6QMS0
>>387
それ。
補欠の補欠一等賞だからな
390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:35:10.16ID:WAiA+D2J0
>>376
出足 遅い
高速 遅い
ナビ ヘタレ
オーディオ カス
セイフティ お笑い

《衝撃》ボルボの自動ブレーキ凄い【話題の動画】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zIBfa10f-S0
2017/12/12(火) 13:52:41.44ID:rBjb6QMS0
>>390
お茶噴いてディスプレイがべちゃべちゃになってしもたわ!
2017/12/12(火) 13:56:54.76ID:QjsgNoer0
>>389
スバルは辞退なくても結果同じだが、日産は最右翼だった
393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 14:01:24.20ID:nfPsQS3F0
s5スポーツバックかs60ポールスターで悩んでるんだが乗り比べた人いないかね?
2017/12/12(火) 14:32:38.72ID:AHWJvSbr0
>>71
CX-5 8位
2017/12/12(火) 14:45:43.92ID:DqK9JQXs0
>>394
そら、前回日本COTYの先代とプラットフォームは同じだからな
2017/12/12(火) 16:32:15.34ID:gEEjagpo0
>>390
それ自動ブレーキのスイッチ切ってる動画
397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 17:28:11.67ID:FEDi5XMP0
忖度オブザイヤー
2017/12/12(火) 18:18:46.33ID:VNVBbNJL0
>>353
中国のジーリーだかギーリーだかいう吉里に買収された
399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:16:31.51ID:llcU2HA20
>>155
vwからvolvoに乗り換えたのか
2017/12/12(火) 20:02:19.38ID:qzg+eRJM0
カーオブザ支那
2017/12/12(火) 20:47:09.11ID:byJdcRci0
中国資本のボルボですが何か?
2017/12/12(火) 20:53:48.73ID:irt2jIA30
日本カーオブザイヤーって友人知人の誰かが乗ってる車だと思ってたが
403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:29:18.22ID:LWhDA0ws0
別に資本が中国でもいいんだよ
それで車が変わるわけじゃないんだから
でも開発も生産も中国なら、それはもう中国車じゃん
VOLVOが今度売るXC40のシャシーはジーリーとの共同開発だし、生産もどんどん中国に移管する
将来的にはスウェーデンに残るのはデザインセンターだけになる
今はともかく将来的にはVOLVOのブランドで中身は中国車
いずれブランドすらなくなるわ
404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:15:02.37ID:1Qxqdglm0
ボルボは中国メーカーらしく接待攻勢で受賞しました。

魅力の無いクルマ作ってると関係悪くなります(5日)自動車評論家 国沢光宏
2017年12月6日 [日々是修行] http://kunisawa.net/?p=28867

>どのメーカーであっても、良い内容の記事を書いてくれる書き手なら
>仲良く付き合うことを上司も望むだろう。

>現在、輸入車で仲良く見えるのはボルボだと思う。

>12時50分のルフトハンザA321でフランクフルト経由イエテボリへ。寒いけど
>ピーカンだったバルセロナから、この時期、暗いよ〜寒いよ〜のスウェーデンです。

2017年12月12日 [最新情報] http://kunisawa.net/?p=28945

>VWはCOTYの10ベストの試乗会で安いレンタルテントだけという
>史上最もショッパい姿を見せた。ベンツだってパッとせず、今や存在感すら薄い。

>そうそう。CX-5の得票数、クルマが良いにもかかわらず超少なかった。
>マツダの評価、私以外も似たようなものか?
405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:17:25.49ID:3lH8Dt0u0
一世代前のマツダ車みたいw
406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:18:35.78ID:QlHT6bht0
エビカニ
407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:27:18.48ID:gskBnZ6C0
走ってなくて売れてない車に??
こんなんだったらゴルフのほうが信憑性あるだろ
408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:42:19.29ID:1Qxqdglm0
>>407
COTY選考委員の御言葉です。

http://kunisawa.net/?p=28867

>興味深いことに関係の良い時って、ホメたくなるクルマを作っているから販売も好調になる。
>ワケのワカラン同業者から「VWとの関係が怪しい」と絡まれた時のVWって、良い流れでした。
>COTYまで獲得したほど。今や私とVWの関係は超冷え込んでいる。最近、試乗する気も無し。疎遠です。
2017/12/12(火) 22:49:50.55ID:Ia5L20sH0
審査員全員変えろ
思念と偏見と賄賂に満ちすぎてる

流行語大賞並みに酷すぎる
410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:52:43.50ID:LWhDA0ws0
VOLVOは値下げもすごいからなあ
日本で売りたいんだろうな
2017/12/12(火) 22:55:25.73ID:lLo2wMGn0
値下げすごいん?XC40気になってんだよな
2017/12/12(火) 23:04:42.01ID:idtCqBzW0
>>402
評論家相手の宣伝に力を入れたメーカーに点数が入る。
そういう仕組み。

今回は、CoTYを重視したボルボが勝った。
来年以降も、日本で売り込みたい海外メーカーが勝つかもしれない。
2017/12/12(火) 23:22:23.35ID:aT/qgoLj0
国内外未発売で、マスコミ向け試乗車すらほとんどなかった
トヨタいQが賞をとったのが笑った。
414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 23:41:05.44ID:5x/mYlBO0
>>59 
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたか? 
2017/12/12(火) 23:50:37.09ID:WR31mD0u0
おお車興味ないけどこれかっちょええやん
さすがはキルナ鉱山のスウェーデンだな
2017/12/12(火) 23:52:24.99ID:IS0dJqa40
ボルボはなー・・・糞デカすぎるんだよ。
そもそものデキはいいのかもしれんけど、日本市場での使い勝手も審査対象にしろよ。
2017/12/12(火) 23:56:34.71ID:PZYdkdcmO
XC60はどうだろうね
来年出るXC40のが安いから売れるんじゃないの?
2017/12/12(火) 23:57:30.80ID:W7bjASSm0
>>413 インパクトはあったよ
419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 06:57:23.75ID:MqDwIKWq0
>>408
接待が足りないって事か

試乗する気もなしってwそもそも公平に評価してねえじゃん
420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 07:05:30.23ID:MqDwIKWq0
採点表

http://www.jcoty.org/result/points/

VWがほぼ0点ってワロスwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 07:14:37.18ID:K2wKChNJ0
ボルボに投票した奴らは皆>>404みたいに
ヨーロッパ旅行の接待を受けてるからな。
もちろん費用は全てボルボ持ち。
2017/12/13(水) 07:55:13.93ID:uveBm/m/0
カーオブザイヤーなんか気にして車買ったことないわ。
423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 08:17:32.03ID:LrW1ffrM0
うちの近所も二三十年前暴走族が集まって夜間は居住者以外車両通行禁止
暴走族なんか見なくなった今でもそのまま
普通のバイパスだから気付かず皆走ってるが、全員犯罪者
2017/12/13(水) 08:21:46.10ID:5c45vwiz0
>>6
シャープを中国製だという人?
2017/12/13(水) 08:38:22.29ID:M/ULhrER0
>>424 うちの安物シャープTVはmade in Chinaて書いてある
2017/12/13(水) 08:41:43.25ID:uveBm/m/0
>>424
うちのパナソニックのテレビはジャパンディスプレイの日本製だ!
2017/12/13(水) 09:18:31.23ID:fGr8tULF0
昔ボルボが日本で流行りだした頃に世界で一番ボルボが売れたディーラーは京都のディーラーだった、
何故に日本の、しかも東京じゃなく地方都市でこんなに売れるんだ?とスウェーデンからボルボ社の社長がわざわざ京都まで見に来たぐらい。
ベンツBMW全盛の頃でベンツBMWだと、お金持ってはるんやねえ、儲けてはるんやねえ、と嫌味っぽくまわりに言われるので
京都のセレブは地味なボルボを好んで買ったということらしい。
428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:02:16.52ID:5AfNOLLD0
>>427
それは車雑誌のガセ。
京都でボルボはドイツ車が売れまくる前からそれなりに売れていた。ニューイースタンという有力なディーラーもあったから。

昔の京都は粋な金持ちや偏屈な金持ちが多くて外車選びに定番を外す人が多くて、イタフラ車の需要も多かったんだよ。ついでに自動車税の身体障害者減免の排気量上限も他府県よる緩い(というか制限なし)だから3ナンバーでも維持するのが楽でそっちの需要もな
429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:47.56ID:VUaTCqv/0
>>427
日本特有の陰湿な性格は京都が発祥かもな。
430ボノボ
垢版 |
2017/12/13(水) 10:34:39.90ID:ESMCHA0M0
呼んだ?
https://vignette1.wikia.nocookie.net/clubpenguinpookie/images/f/fe/Gorila.jpg/revision/latest?cb=20140624005314
431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:52:23.04ID:eB2F4Hoe0
レノボ凄いなぁ...
432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 10:57:27.49ID:3XQIGx+l0
>>424

シャープ製品買えばオケヤが儲かる
俺かわね
2017/12/13(水) 14:36:38.40ID:VZho0hMP0
まあ今年はノートePowerと思ったがやっちゃえ日産
2017/12/14(木) 05:58:23.23ID:k92W2GyD0
中国メーカーの車がカーオブザイヤーだなんて
時代も変わったな
435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:23:11.94ID:UEksDRry0
ID:roypdpFe0

何 この必死さ
2017/12/14(木) 21:24:29.31ID:BI3U19Wj0
終わるジャップ
2017/12/14(木) 23:11:45.54ID:KbCbcS2V0
>>433
多機能シリーズハイブリッドなら、ホンダが先行してるんで、今さら単能のシリーズハイブリッドに受賞も無いわな。
投票自体はスイフトがトップなんだから、その他の配分点が営業努力でボルボに積み上がった選考結果になってる。

ちな、ホンダは技術や製品が優れていたとしても、中身を具体的に宣伝しないのでCoTYには乗らない。
438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:30:48.47ID:O28K09sa0
>>59
狂犬ニート
2017/12/14(木) 23:33:36.23ID:NmylzFF50
グリルのエンブレムが糞ダサくなってるな
440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:34:39.58ID:O28K09sa0
>>59
速報性あるだろうが狂犬ニート
2017/12/14(木) 23:37:16.14ID:hZ9279o30
中国人工作員が頑張ったの?w
442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:37:56.35ID:Cr6rpAeb0
全幅1900mm、価格600万円以上の車が日本カー・オブ・ザ・イヤーとか
もう笑うしかねえなwww

日本の自動車評論家は国沢光宏とか岩貞るみ子とかアホしかいないwww

だから消費者は自動車評論家の妄言より価格.comのユーザーレビューの方を信用するようになってしまった。
443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:38:15.41ID:O28K09sa0
>>59
12/11のことだ
速報性あるだろうが

車の話になると噛み付いてくる狂犬ニート
車に親でも殺されたか?  
444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:43:15.87ID:8tehj1pJ0
隣の家の外車のエンジン音が本当にうるさい
多分ボルボ
445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 08:47:13.56ID:uB81VZ4Q0
>>442
国沢?あー、お金貰えば自分の親さえ売るやつかw
2017/12/15(金) 09:10:45.34ID:ypWT5Zlp0
>>437
低価格帯コンパクトで初のシリーズハイブリッドという点はホンダに無い優位でしょうに
お前さんがホンダ好きなのはよくわかったが、COTYは機能的優位だけが選考基準にはならないし、
いちばん売れた車が必ず受賞するというものでもない、あとは接待賄賂
2017/12/15(金) 09:28:09.71ID:hWmClfVc0
値段で選んでるなw
448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:53:53.69ID:Kd7qsiET0
COTYは金で買える
449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:06:56.25ID:xhMQ/54y0
ぶっちゃけどーでもいいランキングw
2017/12/15(金) 10:31:07.91ID:YkT0PFKD0
>>37
勢いを感じる
2017/12/15(金) 10:33:55.74ID:YkT0PFKD0
>>102
製造はスウェーデンじゃないの?
スウェーデンに工場あったけど…
2017/12/15(金) 10:37:21.43ID:YkT0PFKD0
>>141
アルファフィアットはそんな位置付けなのか、
2017/12/15(金) 12:18:32.13ID:Vv4vKWkc0
>>150
なんかこの赤いおっさん痛くね?www
2017/12/15(金) 12:25:50.12ID:9818yMG/0
>>53
売れてなくとも、いい車はいいということだろ
2017/12/16(土) 06:49:39.40ID:H6E7Bk4j0
日本レコード大賞みたいなもんだろ?
456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:23:55.09ID:KX+KC9HX0
投票権を持つ審査員の中でボルボ主催のヨーロッパ接待旅行に行かなかった奴が
何人いるのか。皆嬉しそうにSNSで接待自慢してるわ。
 
2017/12/16(土) 09:25:26.50ID:bzv3uC2h0
ボルボル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況