X



【考古学】崩落防ぐ工夫?王のミイラ眠る? クフ王のピラミッドに謎の空間 世界七不思議に新たな謎 エジプト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 2017/12/11(月) 20:19:05.33ID:CAP_USER9
崩落防ぐ工夫?王のミイラ眠る? ピラミッド、謎の空間
朝日新聞:2017年12月11日15時51分
http://www.asahi.com/articles/ASKD47F2XKD4ULBJ00D.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171211002025_comm.jpg
クフ王のピラミッドの断面イメージ


 名古屋大を中心とする国際研究チームが世界最大のピラミッド内部に未知の巨大空間を見つけた。宇宙放射線で建物を透視する技術の成果だ。
何のための空間なのか。世界七不思議の一つとされるピラミッドに新たな謎が加わった。

 名古屋大や高エネルギー加速器研究機構(KEK)がエジプト・カイロ大などと共同で調べているのは、カイロ近郊のギザにあるクフ王のピラミッドだ。
底面の一辺が230メートルの正四角すいで、建設時の高さは146・5メートル。最大のピラミッドだ。

 透視にはミュー粒子という宇宙放射線が使われた。X線やガンマ線などよりはるかに透過力が強いが、密度の高い物質を通ると一部が止まって消えてしまう。
ミュー粒子の減り具合をみることで、通り道に空間があるかどうかなどがわかる。

 ミュー粒子をとらえるのに、名古屋大の森島邦博特任助教らは写真フィルムと同じ原理の原子核乾板を使用した。
また、KEKの高崎史彦名誉教授らは、ミュー粒子が当たると光るプラスチックシンチレーターという装置を使った。

 異なる方法で別々に調べ、これ…

残り:1670文字/全文:2110文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます



▼関連スレ
【エジプト】古代エジプトの重要人物か、ルクソール近郊の墓でミイラ1体発見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512862970/
0004名無しさん@1周年2017/12/11(月) 20:21:26.30ID:7FsNMt5w0
>>2
ニューガンダムはダテじゃない!!

シャア覚悟!!
0005名無しさん@1周年2017/12/11(月) 20:22:54.65ID:0l9yoqCb0
どうでもいいけど香箱座りしているチャトラお猫さまって
なんていうかスフィンクスに似ているよな
お猫様用のスフィンクスコスってないのかな?w
売れると思うんだけどwww
0006 ◆65537PNPSA 2017/12/11(月) 20:26:22.54ID:GmBe2LjS0
工事業者「やべっ、手抜き工事がバレた」
0007名無しさん@1周年2017/12/11(月) 20:29:10.08ID:07CA4MLt0
「いっぱい空間はあります。もともとスカスカです。いまさら何をという話です」
って吉村作治が言ってたような
0008名無しさん@1周年2017/12/11(月) 20:31:26.25ID:+J+/5GeY0
こういう断面図じゃなくて入口から見た断面図だと中心からずれてるんだよね
0009名無しさん@1周年2017/12/11(月) 20:33:22.19ID:f6407Eyx0
真面目にピラミッドとスフィンクスっていつできたの?
0011名無しさん@1周年2017/12/11(月) 20:42:09.57ID:IDfs3SxM0
エロ本隠してるんだっけ
0012名無しさん@1周年2017/12/11(月) 20:48:10.80ID:01sWMBL30
こいつザクなんかとは違うぞ!装甲もパワーも
0015名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:06:05.74ID:gpM0a1TV0
>>6
安心しろピラミッドの
基礎工事がシッカリしてるよσ^_^;
まぁ、殆どの石はコンクリート製であるのは
もうバレてるし。
0017名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:07:51.48ID:e4T5h7hw0
空間があるなら調べろよ
0018名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:09:59.83ID:R8S6f4DM0
画面きりかわったら、銭形のとっつあん走ってくるのずるいわ
ファミコンのやつ
0019名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:13:11.26ID:778Y9Viu0
やっぱりスカスカじゃないと重量過多になるんだな、初期のピラミッドでも石を斜めに積んだりして荷重をなんとか逃がそうと努力してたし。
0021名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:22:17.35ID:ljvHFZQq0
>>11
ヤンマガ読んでりゃ常識だな
0022名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:26:54.66ID:8ujb5y+D0
ピラミッドは世界七不思議の中で唯一現存していて、しかも一番古い
0025名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:53:43.24ID:7kg56X1J0
異なる方法で別々に調べ、これまで知られていた「大回廊」と呼ばれる空間の上に
長さ30メートル以上の巨大な未知の空間があるという同じ結果を得た。位置はピ
ラミッドの底面から60〜70メートル上方で、中心部になる。

新空間発見の論文が11月の英科学誌ネイチャーに掲載されると、ピラミッドへの
関心が高い欧米の研究者から多くの反響が寄せられた。森島さんは「特集番組を放
送したフランスのテレビ局では番組史上最高の視聴率だったそうです」と驚く。


先王が試行錯誤

この空間は何のためにあるのだろう。

駒沢大の大城道則教授(エジプト学)は、上部の重さを減らして崩れにくくするため
だとみる。「王の遺体を守ることと並んで重要なことは永遠性。そのために木や土で
はなく石でつくられる。カイロ近郊は過去に大地震に見舞われたがピラミッドは壊れ
ていない」

クフ王のピラミッドは紀元前26世紀の第4王朝時代につくられた。ピラミッド型と
いえば正四角すいが思い浮かぶが、最初のピラミッドとされるネチェリケト王のもの
を始め、第3王朝時代(紀元前27世紀ごろ)は「階段型」が主だった。

クフの父で先王のスネフェルは四角すい型に至るモデルケースとなるようなピラミッド
を複数つくった。外装壁が崩れている「崩れ型」はクフのピラミッドに近い50度以
上の傾斜角の四角すい型だったとみられる。「屈折型」の下部の傾斜は崩れ型と同じ
ような急角度(約54度)だが、途中から傾斜がゆるくなる。下部のままの角度では
高さは130メートル以上になるため、崩れることを恐れて角度を変えたと考えられ
ている。「赤ピラミッド」は四角すい型だが、傾斜角は屈折型の上部と同じぐらいの
ゆるやかさだ。崩れにくさを優先したとみられる。
0026名無しさん@1周年2017/12/11(月) 21:56:21.97ID:7kg56X1J0
ピラミッドの建設は王の生前に始まり、完成前に死んだ場合は後継の王が引き継ぐ。
大城さんは「クフは父のスネフェルが試行錯誤しているのを見ていただろう。崩れ
たピラミッドを目の当たりにし、崩れないように様々な工夫をした。その一つが新
たに見つかった空間なのではないか」と推測する。

さらに透視調査

クフ王のピラミッドでは「王の間」や「女王の間」、「地下の間」と呼ばれる部屋が
見つかっている。だが、こうした部屋に王のミイラや宝物などの副葬品は残っておら
ず、盗掘で持ち去られたというのが通説だ。だが、実は王の間はおとりで、新空間に
こそミイラがあると期待する見方もある。

これに対し、専門家は慎重な姿勢を見せる。

米ハーバード大のピーター・マヌエリアン教授は「大ピラミッドの知識を深めるエキ
サイティングな新発見だ。人々が隠れた部屋や財宝、失われたクフ王のミイラについ
て知りたがっているのはわかるが、推測するのは時期尚早だ」と話す。

仏ソルボンヌ大のピエール・タレ教授は「それが何であるかを正確に知る唯一の方法
はさらに調査を進め、物理的に探索することだろう」という。

名古屋大やKEKなどの研究チームは、クフ王のピラミッドを様々な方向から透視し、
新空間の立体的な形を詳しく調べる研究を続けている。

今後は、クフ王のピラミッドの隣にある2番目に大きいカフラー王のピラミッドや赤
ピラミッドも調べる予定だ。カフラー王のピラミッドはどのような部屋があるかなど
内部の様子がほとんどわかっていない。クフ王のピラミッドと比較することで新発見
につながると期待されている。
0027名無しさん@1周年2017/12/11(月) 22:04:29.18ID:u+kUqli60
ドリルと電動ノコで
ガガガっとやれ
0029名無しさん@1周年2017/12/11(月) 22:10:06.61ID:cSKdguLQO
昨日の昼にやってた作治のクフ王のピラミッドと宗像大社のこじつけ番組は酷かった
0030名無しさん@1周年2017/12/11(月) 22:27:41.16ID:+J+/5GeY0
サボって昼寝してるうちに閉じ込められた作業者がミイラになってたら王のミイラと思われて
スゲー出世だよな
0031名無しさん@1周年2017/12/11(月) 23:26:05.17ID:YPOorkD70
クフ王だけに工夫しましたってか
0032名無しさん@1周年2017/12/11(月) 23:44:10.20ID:6sSTZGya0
いつまでも不思議だの謎だの言ってないで解体して調査しろよ
んで元通り戻せばいいじゃねーか
今やその技術くらいあるだろうに
0034名無しさん@1周年2017/12/12(火) 00:06:19.26ID:VMYJEMfr0
そろそろ分解してみたらエエやん。
日本人やと、それぐらい出来るやろ
00352017/12/12(火) 00:12:13.25ID:AUBLRteF0
>>9
三大ピラミッドなら紀元前4000年前くらい
0036名無しさん@1周年2017/12/12(火) 00:29:17.18ID:PLQJ9cWo0
みかん盗りがみかんになったらどうするかという問題
0037名無しさん@1周年2017/12/12(火) 00:55:06.83ID:359Pnryx0
上空から見ると8面体
2.5トンの巨石が250万個
設計図無し

やっぱり作ったのは宇宙人か
0041名無しさん@1周年2017/12/13(水) 01:26:17.63ID:i061luJY0
大きいことはいいことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況