X



【肩書】「大学卒業より事業」 学生起業家に広がる中退 大卒がゴールではない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
2018/01/02(火) 12:54:48.65ID:CAP_USER9
高校生起業家が億単位の資金を集める時代。大学生が社長を務めるスタートアップは、さらに本格的な成長ステージに入るケースが増えてきた。その裏側でじわり目立ち始めたのが、「大学卒業より事業優先」で中退を選ぶ若者たち。授業に出る時間を惜しみ、大卒という肩書にすらこだわらない彼らの価値観を探った。

■親には事後報告。進路は自分で

「とにかく若いうちに社会で経験を積みたかった。世の中に新しい仕組みをつくりたい」。営業クラウドソーシングサービス「kakutoku」を手がけるNitlon(ニトロン、東京・渋谷)社長の満田聖也(22)は2017年春、大学をやめ事業に絞った。会社設立から2年弱、平均年齢が6歳上の社員たちを率いる満田の語り口は落ち着き払っている。

熊本商業高校時代は米アップル創業者のスティーブ・ジョブズに憧れ、地元熊本でプレゼンテーションをしあう団体「FDM」を主催。30〜50歳代の中小企業経営者らと毎月、議論を交わした。

世界で活躍できる能力を得ようと、留学生が多く英語での授業が過半の立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)に進学。だが1年生の時、縫製クラウドソーシングのシタテル(熊本市)にインターンをすると起業がぐっと身近になった。シタテル社長の河野秀和(42)から営業統括を任され、セレクトショップなどを回り自信をつけた。

その過程で「営業には前近代的な曖昧さが残る。営業プロセスにデータを活用できないか」と着想。16年2月、営業人材を効率的に求める企業と営業のプロをマッチングするサービスを開始。コロプラの投資子会社コロプラネクストから1000万円の投資も受けた。

2年間の休学の間に顧客企業は増え続け、本社は東京に移転。東京から別府まで通うわけにもいかず、17年春に中退した。「親には事後報告した。これまでも自分で進路を決めてきた」とさらり。取引先は400社に達し、手応えも感じている。

対照的に「中退を親に話したときは絶句していた」と苦笑いするのは、クラウド経費精算サービスを手がけるベアテイル(東京・千代田)社長の黒崎賢一(26)だ。

小さい頃からのIT(情報技術)オタク。私立武蔵高校在学中の16歳からIT雑誌向けに学生ライターとして寄稿し、小遣い稼ぎをしてきた。10年に筑波大学に入学し、12年に「無駄な時間を世の中から省きたい」と学友2人と起業した。

1億円以上の資金調達も続け、順調に成長するなか17年春に大学を中退。大卒の肩書よりも事業に懸ける情熱が上回った。親も息子の会社の評価額を聞いて納得するようになったという。

■大卒がゴールではない

「学生時代の起業はキャリアに必ずプラス。失敗しても就職の際にアピールできる」(現役学生社長)。そんな認識が広がり、学生の起業はもはや驚きではなくなった。成功すれば資金調達もしやすい環境になった。

学生スタートアップ17社に投資してきたコロプラネクスト投資担当の松原脩平(27)は「最近はインターンも経験した優秀な人材が増えている」と指摘する。半面、学生は投資家へのリターンのためにより事業に集中する必要が出てくる。

「小さいときから塾に通い、高い授業料を払って大学を出ることだけがゴールだろうか」。動画投稿サイトで活躍する「ユーチューバー」の事務所、VAZ(バズ、東京・渋谷)社長の森泰輝(27)は、現在の教育自体に疑問を投げかける。

森は早稲田大学在学中に別の事業を興して失敗し、借金返済に追われたこともあった。15年に立ち上げた2社目がVAZ。もともと在学中、「サークルのOBに会って大企業に憧れを抱かなくなった」。著名ユーチューバーの活躍で事業は拡大し、17年春に中退して学歴は「高卒」になった。

そんな森がいま力を入れるのが非大卒の若者と企業をマッチングする就業支援サービスだ。スマートフォン(スマホ)で就職相談や面接のあっせんができる。「大卒の新卒採用が始まったのは60年前。今度は中卒や高卒の学生にも選択肢を示したい」と話す。

一方、学生に起業を呼びかけているベンチャーキャピタル(VC)、スカイランドベンチャーズ(東京・渋谷)代表パートナーの木下慶彦(32)は「大卒か中退かと聞かれたら、卒業はしておいたら、と答える」という。「日本で経済同友会に入りたいのでもなければ大卒は不要。ただ、グローバルでは肩書みたいなものも必要になる」というのが理由だ。

米シリコンバレーでも学生起業家の中退が広がっている。最近、カリフォルニア州立大学バークレー校を訪れた起業家は「優秀な学生

以下ソース先で

2018年1月1日 6:30
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2521488028122017XY0000
0003名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:56:20.47ID:QgXobO/K0
事業に失敗したときにつぶしがきかないんだけど
0004名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:57:00.49ID:R2fX7a2k0
ホリエモンのせいだな
責任とってやれよな
0005名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:57:25.64ID:nS7rw8B20
てか今時女ですら大卒なんて当たり前なのに男で高卒とか専門卒ってなんなの??

結婚できないのわかってるの??
女側の家族も男がどこの大学出てるか気にするし
0006名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:57:51.03ID:e68H1v2A0
>>1
大学行って勉強もしないでなにやってんの?
勉強しないなら最初から大学なんて行くなよ
0007名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:58:31.89ID:fQeoCZiq0
大学すら片手間で卒業する能力すらない奴と見られるだけ。
0008名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:58:37.97ID:w7SBF8lg0
>>3
もう一度起業すればいいだけの話。
0010名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:59:24.20ID:LtjsBj8/0
仕事しながら、起業したい。
そんな甘い考え。
0012名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:59:36.45ID:GaZcswIh0
アメリカの大学みたいに好きな時に戻れるシステムにすればいい
0013名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:59:51.65ID:NP8cUCaQ0
ちゃんと卒業してるのに
なぜか単位落として卒業出来ない恐怖の夢をいまだにみるわw
0014名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 12:59:52.77ID:jrgS6hCm0
>>5
親の言うこと聞いて生きてる中学生はもち食って寝てろ
0015名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:00:06.06ID:93L9pLxJ0
>>9
略しすぎ
わけわからん
0016名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:00:19.43ID:ker+mOZf0
高卒の就職って先生に逆らわない奴を人材派遣みたいに紹介するシステムだと思うが、あれって高校の権力維持以外に意味あるの?
0017名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:00:32.11ID:GaZcswIh0
>>10
兼業から個人事業主になったけどなぁ
そういう人は多いだろう
0018名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:01:03.17ID:RTJp1T8q0
フリーターをもてはやした数年後には派遣切りと氷河期がきました。
若い人はマスコミや財界の言うことにはウラがあるということを良く認識して
ダマされないようにしてください。
0019名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:01:37.36ID:QGqrvq7v0
まあ良いんじゃない?どうせ今の時代何々大卒なんてたいした経歴にもならんし。
0020名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:01:57.31ID:mqoEcR/f0
日本がそれに合った社会では無いことを自覚してるなら存分にやれ
0021名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:02:27.95ID:oJ0hUV7F0
>>8
資金は?
0022名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:03:16.29ID:ker+mOZf0
>>6
知能的に高卒でない証明が、今のところそれしかないということじゃないの
0023名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:03:26.82ID:A4bgDOqt0
>>3
一人で経営すれば失敗しないだろ。
0024名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:03:41.62ID:4tXP+AM50
99%は失敗(借金)をするってネガティブな現実も提示しないと

成功する人は凄いとは思うけどさ
0025名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:04:15.96ID:VRpVl4TV0
大学によるだろうな。
同窓会が発達してる学校に行ってるなら是非卒業しろ。商売のスタートラインが違うぞ。
0026名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:04:48.10ID:b2Cy8OVs0
学歴とか単位取得とか無意味な、知識情報得て
何かを生み出す力だわ
0027名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:05:24.73ID:fDWuQwwd0
シャープの年収千万のポンコツ経営者より優秀
0028名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:05:30.51ID:GueR70UN0
大金持ちの人がパトロンになってくれるとか
資金的に行けるのであればできるだろうけど。何の信用もないお金もない
人間には無理だよな

まあこういうのよくよく聞いたら、あやしいマルチ商法みたいなの
だったりするし、お金失って終わりだよな
0029名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:06:14.55ID:A4bgDOqt0
>>24
金を使う起業なんてするな。無料で起業しろ。
0030名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:06:39.71ID:KqTqrEOg0
人が汗かいて作ったものを
かすめ取っていくようなことやってもねえ

それで起業しました、とか言われても・・
0031名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:07:21.78ID:A4bgDOqt0
>>28
マルチ商法を自分が頂点で作るなら金もいらないし口次第だろ。
0032名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:08:13.78ID:FVqzxgTT0
99%が失敗って、100人に1人は、成功ってことか?
高確率で、社畜よりブイブイ生活じゃん。
0033名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:08:19.82ID:rZIw+xBT0
好きにすればいい
中退煽るやつはクズだけど
0034名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:09:03.08ID:4tXP+AM50
>>29←この手の人って現金商売しか思い付かないタイプだよね
0035名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:09:19.84ID:6IepRN4Q0
とりあえず卒業してからやりなよ
30年後とか絶対に後悔するから
0036名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:10:02.70ID:A4bgDOqt0
>>30
昔からあるけどネットワークビジネスは商品はなくても誰かを加入させれば報酬がもらえる。その加入させたやつがさらに誰かを加入させれば上はさらにもらえる。初期投資なしで金がもらえる仕組みだ。
0037名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:10:35.57ID:J1asAmuz0
起業できるような社会じゃないじゃん
日本はガチガチに固まった社会になって死ぬ運命
0038名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:11:20.24ID:A4bgDOqt0
>>34
お前はネットワークビジネス知ってるか?紹介するだけで金がもらえる仕組みなんだよ。
0039名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:11:31.65ID:SpZAqSWZ0
大企業に新卒で入るんでもない限り卒業はたいして重要じゃない
日本の大学は入学が一番ハードルが高いので中退はそれほどネガティブじゃない
大東文化大学卒業より早稲田大学中退のほうがステータスが高い
0040名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:12:03.22ID:5gQNRKQX0
ネウヨも既存企業を叩く割には起業とかしないよね
0041名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:12:25.10ID:vUho9XC70
卒業は一時の恥
中退は一生の恥
0043名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:12:44.44ID:4tXP+AM50
>>38
それは起業では無いんだけどな、アムエイをやるのを起業とは言わないだろうに
0045名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:14:06.54ID:tZJZnTfP0
大学2年から就活を始めるような状況だった時期に比べると
だいぶ景気も回復してるってことなんだろうな
0046名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:14:07.42ID:A4bgDOqt0
>>43
法人作ってネットワークビジネスやるやつはたくさんいるぞ。上のやつはかなり儲かるから節税のためにも法人化するぞ。
0047名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:14:48.18ID:QVRWgBPt0
>世界で活躍できる能力を得ようと、留学生が多く
>英語での授業が過半の立命館アジア太平洋大学(大分県別府市)に進学。

すてま乙

立命館にはイキのいい若い者が集まりまっせ
でも授業がクソだから中退されまっせ
ってかw
0048名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:14:52.45ID:P3ahvMcG0
日本は起業率低いからな
いいことだと思う
0049名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:14:54.27ID:n9HDd4sP0
才能が有る奴はどんどん起業して欲しいわ
でないと日本は滅びるだけだからな
0050名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:14:58.40ID:W/yXkejD0
有能な奴は仕事しながら大学も通ったり、なんなら院まで卒業するよねー。
取引する上で明らかにハクがつくからね。
0051名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:15:58.61ID:GaZcswIh0
>>50
好きにしろとか言いつつ、ぐちゃぐちゃ言う器の小ささw
0052名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:16:06.94ID:A4bgDOqt0
>>49
ネットワークビジネスは人を加入させることで儲かる。だから人がいるかぎり永遠に儲かるぞ。
0053名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:16:27.86ID:WmSupnw90
大卒就職型社会より
昔みたいな中卒高卒自営業型社会に戻った方が
平均初婚年齢も下がるし教育費が掛からない分、少子化も止められると思う
0054名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:17:13.38ID:z8e/ADuT0
>>49
でもお前ら成功しすぎてユニクロや楽天の社長みたいになったら叩くけどな
0056名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:18:24.88ID:A4bgDOqt0
>>55
ネットワークビジネスは一人で法人を経営するからな。
0057名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:18:28.35ID:WXsawm/j0
商才あるんなら大学出る必要ないよ
勉強したいと思ったら、事業が落ち着いたところで
あらためて行け
0059名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:18:42.66ID:W/yXkejD0
>>51
いや別に好きにすれば良いと思うけど、アドバイスするなら大学くらいは卒業しろと思う。
高卒と仕事するとわかるけど、物事に取り組む際の耐性が全く違う。
0060名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:18:50.39ID:4tXP+AM50
>>46
おまえさ、指摘されたことはスルーするのな

おまえの言ってるのは起業では無い、マルチ商法の税金対策で法人格の取得は起業ではありません
0061名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:19:10.79ID:9gkv1uFL0
日本の大学に絶望するんだろ
大半は我慢して出る、新卒カード使わないなら何百万も馬鹿みたいに出すわけないわ
0062名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:19:13.10ID:QgXobO/K0
なんかネズミ講の開設を起業と勘違いしている痛い人がいるようだが
0063名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:19:13.74ID:3viP9Hm80
一生雇われの身なら学歴はある程度は必要だが
自分が雇い主側になりゃあ べつに学歴は捨ててもさほどデメリットはないし
事業に本腰入れられるのが早くなるから 事業起こしたい人はどんどん起業するのはいいと思うけどね
0064名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:19:42.82ID:4tXP+AM50
ねずみ講やマルチ商法を起業だって言い張ってる馬鹿はなんとかならんの?
0065名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:20:02.52ID:A4bgDOqt0
>>60
じゃあ何が起業になるんだ?
0066名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:20:19.54ID:7sH5blF+0
日本は高校までは優秀だけど大学で4年間一気に猿化して金もないまま過ごさせる。
ここを改善しないと落ち目のまま。
起業した人達は偉いよ
0067名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:20:32.52ID:IG7m4KLH0
>>13
大学は自分で単位把握できてたからないんだけど高校ではわかんなかったから夢にみるわ
悪夢
0069名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:20:44.76ID:4tXP+AM50
>>65
>>1くらい読めよ
0070名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:21:07.89ID:FVqzxgTT0
起業して、1日も早くエグジットで売却すればいいだけで、
10年も経営しなくていいだろ。うまくいけば、
10億くらいで売れるじゃん。
0071名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:21:47.21ID:QIylLt/F0
>>1
良い事だと思うよ。
ただ、最終学歴は大学中退じゃなくて<高卒>だからね。
ここに変なプライド持つ人は、やはり卒業だけはした方が良いよ。
0072名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:21:52.54ID:A4bgDOqt0
>>62
ネズミ講でも稼げれば起業にならないのか?
0073名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:21:53.55ID:4hb0+cW40
>>64
ttp://blog-imgs-94.fc2.com/2/c/h/2chrising/tonegawa-16080709.jpg
0074名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:21:58.30ID:n9HDd4sP0
>>52
そんなにネズミ講をやりたければお前がやれよ
0075名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:21:59.74ID:IG7m4KLH0
>>19
氷河期のほうがならなかったと思う
今はちょっといいとこ出たら引く手あまただろ
0077名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:22:44.35ID:FVqzxgTT0
起業するなら時間のロスがデメリットになるから、
人生75年のうちの4年はでかいよ。
学校なんて行ってる場合じゃない。
0078名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:23:09.72ID:A4bgDOqt0
>>69
読んだけどネットワークビジネスが起業にならない理由がわからない。
0079名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:23:11.44ID:GueR70UN0
資金繰りはどーすんだよ?
何にも保証も信用もない人においそれとお金貸してくれる人はいないぞ
0080名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:23:53.22ID:IG7m4KLH0
>>39
ほんこれ
0081名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:24:00.08ID:FPUA985N0
起業は殆ど失敗するのに豪気なもんだな
終身雇用も右肩上がりの報酬もないから賭けるしかない社会になったんだな
0082名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:24:17.45ID:4tXP+AM50
>>72
少なくとも商法に則ったセグメントを掲げられない時点で起業では無い

おまえはヤクザの一人親方のことを起業家だと思ってるみたいな
0083名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:24:17.93ID:QIylLt/F0
>>18
>フリーターをもてはやした数年後には派遣切りと氷河期がきました。
>若い人はマスコミや財界の言うことにはウラがあるということを良く認識して
>ダマされないようにしてください。

まあ、財界や経団連どもに後押しされた人手不足解消の一策なんだろうね。
無理に起業させる→大手が全力で3年以内に潰す→低賃金労働者として雇ってあげるぅw
な、お花畑な流れを作りたいんだとは思うよ。
0084名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:24:36.83ID:A4bgDOqt0
>>81
ネットワークビジネスなら借金することもないよ。
0086名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:25:09.56ID:XnZKma6+0
>>72
おまえさん、どこのアフィリエイト?
0087名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:25:33.93ID:A4bgDOqt0
>>82
一人親方は起業にならないのか?
0088名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:25:45.72ID:GaZcswIh0
>>79
スタートで大金が必要なビジネスしか思いつかないタイプは
おとなしく大学を卒業したほうがいい

アメリカの大学じゃ0円から事業を起こすなんてのを
授業で実践してる
そりゃ日本とは起業への意識もハードルも違うわな
0090名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:26:12.46ID:M8ToHs6J0
こういう輩は親が資産家ってのが定番
0091名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:26:17.44ID:QliOF01Z0
起業するのなら大卒じゃなくてもいいんじゃね
公務員や銀行員になりたがる大学生よりはるかにマシだ
0092名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:26:28.40ID:FVqzxgTT0
起業のメリットは、マルチインカムがやりやすく、リスクがヘッジしやすい。
サラリーマンもだんだん可能にはなってるが、時間を売って、1日の45%を
カネに変えてる段階で、きついね。
0093名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:26:32.57ID:NkWuOgDX0
起業して1年で3割、5年で7割、10年で9割が
倒産で廃業している事実を考えたら
独立なんてはなっから考えないけどな。
という俺は某国立大卒で都庁勤務。
0094名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:27:40.72ID:A4bgDOqt0
>>86
お前ネットワークビジネス知らないのか?今の流行りは仮想通貨でAI取引のネットワークビジネスだね。一人紹介するだけで何十万ももらえるよ。
0096名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:28:34.73ID:FVqzxgTT0
大学行かずに起業すれば、決算を4期つめるから、
それなりに資金調達しやすくなるだろ。
0097名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:28:35.09ID:iGwwuxqQ0
美味い話は金のある奴のところにしか行かない
0098名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:28:38.82ID:lKYfuiaBO
おまえらはそういうアイデアはないの? おまえらのアタマの良さは悪口にだけしか使えないアタマの良さなんか
0099名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:28:45.92ID:GaZcswIh0
>>93
>倒産で廃業

倒産と廃業の違いがわかってない時点でアウトw
0100名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:28:59.84ID:XnZKma6+0
>>88
普通にDeNA創業者とかでも初期費用の1200万円を親からの借金で賄ってるな
そもそもさ個人事業主として片手間でやるのなら大学に通いながらでもできるし
>>1の例に出てる人も物理的に通学が困難になったからの中退でしょ
0101名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:29:10.72ID:IHz0hSra0
大卒→公務員な。

飽きたら企業すりゃいい。

初めからクソ企業の雇われのケツの穴舐めて入社すんのは人間的にも能力的にもクソ。
0102名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:29:32.29ID:2CV4sECz0
全米トップ10とかのBSでMBAとった人が起業すると、成功する確率が高いのかな
0103名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:29:41.23ID:XnZKma6+0
>>94
マルチ商法って知ってる?
0104名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:30:34.21ID:GaZcswIh0
>>100
そういうのしか起業のサンプルとして頭にないから
起業なんてとんでもないで止まる日本人が多いんだよな
0105名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:30:46.82ID:A4bgDOqt0
>>103
知ってるよ。みんなが紹介し続けることで永遠に儲かり続ける夢のようなビジネスだよ。
0106名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:30:51.78ID:Bc6mCQNk0
事業に成功したやつは、小卒でも中卒でも高卒でも大学中退でも尊敬される。

それ以上でもそれ以下でもない
0107名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:31:21.19ID:uwmH9Shl0
はい!新年早々成功者への妬み僻み大会
はっじまるよ〜w
0109名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:31:59.80ID:Bc6mCQNk0
>>93
都庁って、よくあんな高いビルで仕事する気になるな。
地震怖くないの?
0110名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:06.79ID:XnZKma6+0
大学生はマルチ商法の鴨だってのをID:A4bgDOqt0が一生懸命アピールしてるのね
0111名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:10.86ID:8tmZc2zr0
ビル・ゲイツもザッカーバーグも中退だし
0112名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:18.90ID:jW9i5wfw0
小売、飲食はまず初期投資を回収するのは不可能だな。
0113名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:23.29ID:ysYhCd0h0
前世紀の終わりにも「学生起業家」がもてはやされたが

皆消えてしまった
0114名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:25.40ID:W/yXkejD0
大金払って入学した大学を辞めるなんて言ったら、それこそどれだけ計画性ないんだろうって思う。
0115名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:33.12ID:vIFmx+XS0
東大卒でIBMに入ってアマゾンに引き抜かれた後に起業してIotの会社始めたい
0116名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:40.71ID:HYVJo7Hm0
起業を否定するつもりはないが、営業をクラウドにしたら、売っておしまいにならないか?
0117名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:32:58.89ID:ysYhCd0h0
ビジネスチャンスが広がるとうれしい悲鳴を上げていた
0119g
2018/01/02(火) 13:33:27.52ID:UuKor5M80
そら商業高校からFラン大学だったら大卒学歴に未練ないわな。
0120名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:34:12.27ID:HzE6TGKu0
そりゃ大学教育とビジネスは基本何にも関係ないし
0121名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:34:25.35ID:A4bgDOqt0
>>110
お前ネットワークビジネスのすごさを知らないのか?一人のやつが二人加入させるのを自分の下のやつ全員がやれば簡単に何億も稼げるんだぞ。
0122ゴキブリ連合所沢
2018/01/02(火) 13:34:28.26ID:kk7OVCY50
>>1
失敗したら、何千万円の借金。ホリエモンの言葉を何の疑いもなく、信じたら、地獄行き。
0123名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:34:38.31ID:9zkVlhvj0
サービスなり商品を提供して、価格を設定して売上を回収するまでが仕事です
0124名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:34:38.41ID:i97yL/4e0
国税の話だと、法人でも個人でも
倒産する奴がいちばん税金の無駄食いするんだってな。
>>1みたいに威勢のいいこと言ってはやし立てても
いざとなったら誰も責任なんて取ってくれない。
しかも血税を食って本人はのうのうとしているって。
0125名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:34:41.72ID:4hb0+cW40
>>113
みんなどこへ行った〜記憶〜されることもなく〜♪
0126名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:35:01.83ID:905UZPDT0
多分、すぐに「アメリカでは〜」的なことを言い出す人が居ると思うので言っておくと
アメリカでは年間数十万件の会社が起業されて
どんどんつぶれてる。
1年で半数近くは倒産、借金だけを抱えた若者が残る。
剃れもアメリカなので桁違いの借金。
確かに日本は起業にもっともっと厳しいけど
アメリカだって別に甘くない。

起業のリスクを正しく評価するにあたって
アメリカが起業天国みたいに言う人の言葉だけは
鵜呑みにしちゃダメだよ。
0127名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:35:14.25ID:s06F2WiX0
日本で一番偉い人も大学中退だよ
0128名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:35:26.30ID:52jWocO60
後輩が、漫画の賞をとったとかなんとかで、漫画家になるからと
周りの反対押し切って大学を中退したが、大した作品もなく、
就職もせず家にいて同人活動してるらしい
サークルでは本出してるそうだが、かといってそれも大して
売れてるわけではない模様

もう40近いはずだがどうすんだろあいつ
0129名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:35:30.56ID:7FDv2bxl0
せっかく入学したのに、途中で投げ出すというのは間違いです。
初志貫徹は大事なことですね。
0130名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:35:56.91ID:D9Zeii0C0
>>122
成功したらしたでビジネスモデルを大手に盗まれて結局地獄行きな日本じゃw
0131名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:36:04.06ID:FhFIZHE90
起業ってするだけなら割と簡単だからな
20万ありゃ出来る

問題は長続きさせる方
0132名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:36:06.02ID:NTIyFgV80
>>93
東京は今後超高齢化でエライ事になるけど
都職員としては高齢者伊豆半島の先っぽに送り込むような事大々的に計画してんの?
0133名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:36:26.45ID:FVqzxgTT0
起業して会社を10年以内に5億から10億で売るプランで
行くんだよ。まさか18,9で起業して65歳まで、そこで
働く気じゃないだろうな?そりゃむりだ。
0135名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:37:01.28ID:5lr/B6Xp0
確かに自営するなら学歴よりも資金繰りや
使われになる気が無いんやったら大学行ってもしゃあない。
昔の大阪の商家的な考え方やんこれ
0136名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:37:05.60ID:7v/ydJYQO
起業はじめは

1日16時間
年中休みなし
買い叩かれ上等
10年で9割潰れる
労基ナニソレ?

頭の良し悪しより、基本的に性格がタフでずる賢くないと難しいだろ
0137名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:37:06.53ID:9zkVlhvj0
>>124
起業しても与信に傷が付かない程度なら失敗しても大丈夫だけど
その程度なら片手間として大学にも通ってれば良いと思うけどな

起業して起動に乗ったから大学を辞めるってのはアリだけど
起業するから大学を辞めるってのはナシだろうし
0138名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:37:12.73ID:905UZPDT0
>>128
収入のメインがバイトでもなんでも
自活できてるんなら
余計なお世話なんじゃないの?
0139名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:37:27.76ID:52jWocO60
>>131
ほんとそれだよね
この板でも、不況スレとか給与スレに必ず「境遇が嫌なら
起業すればいい」って無能わくけど、口だけなんだろうなと
0140名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:37:32.11ID:Fv96Jpa40
確かにプー太郎になってからは大卒でもあんま意味ない
新卒で初めて学歴は活きる
0142名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:38:50.12ID:W/yXkejD0
>>118
実家の農家と不動産を引き継げばなんとかなる
ような素地の家庭なら好きにすれば良いけどね。
0144名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:39:10.45ID:w/UTks+00
人の人生どう使うと自由だろう
0145名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:39:10.73ID:2u86hN6N0
むしろ、起業がゴールじゃないだろ
0147名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:39:20.19ID:NTIyFgV80
>>126
アメリカって連帯保証人制度もないし
借金については担保差し出せばそれで済むんだろ?
0148名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:39:37.99ID:52jWocO60
>>138
バイトでもしてればいいんだがな
それすらしてないから皆で集まった時に心配してるわけで
(本人は来ない)
0149名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:40:32.79ID:W/yXkejD0
大学卒業したら、みんな仕事するんだもの。
企業しようが雇われようが、仕事するという点において
違いはなくて、企業が偉いという価値観は嫌いだな。

融資を得たり、取引先を持つのは大変だとは思うけど。
0150名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:40:34.41ID:5lr/B6Xp0
今の大学、経営学部行っても簿記の付け方とか結局は経理学校とか行って習うんやろ?
税務処理とか手形割引とか教えてくれないやろ?
あんまり役に立たん
0151名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:41:04.37ID:OC9UbS8s0
一度起業すると簡単には休業できないから止むを得ず中退するだけ
中卒で成功してる人は色々社会経験を積んでる人が多いし
起業する前にどこかで働いて経験積まないと厳しいだろうね
0152名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:41:31.00ID:FhFIZHE90
>>139
今ある会社に就職するだけなら今の時代何社か受ければどっかに就職はできる

だが起業した会社が3年持つ確率はたった30%、10年持つのはなんと6%
その6%の生き残りも全部が黒字じゃないし休眠してる会社も含まれてる
生きて利益を出してるのなんて3%もいないんじゃないか?
そんな低確率の博打をその辺の会社に就職するよりやれという奴がいるわけだ
しかも失敗したら莫大なマイナス背負わされるリスキーな博打なのにだ
0153名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:41:48.86ID:905UZPDT0
>>147
それって「借金なんて単に借りたもの返せばいいだけ」みたいな考え方ですよね

それが出来ない人が多い、っていう現実があるのはなぜかについて説明がいりますか?
0154名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:42:06.80ID:W/yXkejD0
サラリーマンしながらでも、年に10万にも満たない
税金を払えばだれでも社長になれるからね。
0155名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:42:17.90ID:rSpQTH0h0
大学中退は学歴において高卒になるのか?
除籍や放校にでもならない限り中退した大学に籍を置いていたという事実は残り続けるから学歴は大学中退になるんじゃないか
0156名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:42:19.64ID:fQeoCZiq0
最低大卒の肩書きが必要なところもあるからな。
コネがあってもは入れないところはある。
0157名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:42:44.42ID:qu/Swgpe0
宝くじは当たると煽られて買うお年寄り
これからはベンチャーの時代だと乗せられて起業する若者
どちらも当たる確率は限りなく低いんですけどねw
0158名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:43:02.60ID:A4bgDOqt0
>>152
一人親方なら潰れないだろ?
0159名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:43:51.15ID:2u86hN6N0
社長は日本に300万人いる。
社長が一番多いのは、日大卒。
0160名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:44:05.82ID:9zkVlhvj0
>>145
最近はゴールは上場だって、詐欺師みたいな輩も多いけどね
0162名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:44:56.22ID:LY79Qi4d0
さすが銭ゲバ投機珍文
ピーマンレベル
0163名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:44:59.52ID:Y7IBmZz90
この記事に取り上げられているのは
中退とはいっても一流大学の学生だ。
一定のレベルを越えて行ける地頭を持っている  
0164名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:45:07.18ID:52jWocO60
そういえば小学生が社長とかで話題になってた
犬のうんこ拾うスコップの会社今どうなってんだろう
0165名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:45:07.44ID:WvWIX1qc0
この時代経験なんかよりスピードが大事よ
0166名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:45:17.06ID:Ikrq3lCE0
不景気で昔に戻っただけ
偽装ばかりのアホノミクスじゃ
当然そうなるわな
0167名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:45:27.22ID:NTIyFgV80
>>153
話もったいぶる奴って大抵くだらねー事しか言わないから
別に説明しなくていいです
0168名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:45:49.87ID:A4bgDOqt0
>>161
口だけで稼ぐから経費はほとんどかからないんだよ。だから潰れないだろ?
0169名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:47:11.47ID:905UZPDT0
>>167
だって馬鹿に解るように話すのって
けっこう大変のなんですよ
来世では説明してあげます
あなたの死ななきゃ治らない病気が治った後で
0170名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:47:40.06ID:9zkVlhvj0
>>168
固定費って概念の無い馬鹿は大変だな
0173名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:48:23.13ID:905UZPDT0
>>168
つまり、社長一人で社員自分だけなら
どれだけ債務が膨らんでも事業は継続できる、とでも?
0174名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:48:31.17ID:M/tFkwDN0
良いことだな、ほとんど失敗するけど。
0175名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:48:49.56ID:U3rXdXHu0
>>166
不景気だった頃って起業が流行ったっけ?
0176名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:49:19.14ID:A4bgDOqt0
>>170
職場は自宅だし携帯で知り合いに勧誘するだけだからな。二人加入させれたらあとは放置で金が永遠にもらえる仕組みなんだぞ。
0177名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:49:33.31ID:2u86hN6N0
成功するのはむしろ、
大卒〜就職して中間管理職経験でノウハウをつかんだ後
独立するやつやろ。
0178名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:49:36.46ID:LY79Qi4d0
なあ
ピーマンチラシ

てめーは政商腐敗でくだらねぇ寝言書いてるなら
会員の新技術の宣伝でもしとけや

な?能無し
法人税は増税な
0181相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/01/02(火) 13:49:54.70ID:8wIWI7+00
学位も、大学の卒業ではなく国家試験で取るようにしたほうがいいな。
早い人は二年次の一般教養課程修了と同時に、学位認定資格を取って「上がり」でええ。
0182名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:50:03.04ID:fQeoCZiq0
IT社長の一発屋感は半端無いからな。
当たればラッキーぐらいの感じ。
0183名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:50:22.05ID:34zzB/sR0
成功すれば全てが正当化される
一流でも失敗するのに……
卒業してから起業でも遅くなはない
あと、親には話せ
学費出してくれた義理があるだろ
0184名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:50:25.90ID:52jWocO60
>>171
秋ごろだったかなあ
女性向けの、カフェオーナー説明会みたいなのをワイドショーで
取り上げていて見たことがある
1回の受講料が10万くらいすんだが、それでも女子()がすごい来るのね
10〜30人くらい

で、内装はこうした方がいいとか、こういう風な料理があった方がいいとか
それなりのこと教えるの
他にも起業に必要な書類の集め方書き方とか、帳簿付け説明したり

「これであちこち講習会開いて回ってます」と主催者説明してて
なるほどその手があったかとw
0185名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:50:48.12ID:A4bgDOqt0
>>173
ネットワークビジネスでどうやって債務が増えるんだよ。勧誘が仕事だから借金なんてしないよ。
0186名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:50:59.64ID:9zkVlhvj0
>>176
マルチの勧誘なら他でやれ
0187名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:51:07.73ID:Rh5MAzNq0
>>184

ゴールドラッシュと同じだよね、、スコップやバケツ売った方が、、と言う
0188名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:51:16.51ID:QVlmvTkq0
親戚中退しても◯◯大学入学って書いてる
0189名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:51:36.18ID:2u86hN6N0
>>184
ゴールドラッシュでもうけたのは、
金を掘ったヤツじゃなくて、
スコップやジーンズ売ったやつだしな。
0190名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:51:42.83ID:5iieETrS0
>>128
漫画家は特殊過ぎ。
少なくともこのスレで、大学中退の尾田栄一郎(ONE PIECE作者)に収入勝てる奴いないだろ。
0191名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:52:08.55ID:905UZPDT0
>>185
ああ、ねずみ講の話?
ごめんごめん、レベルが違った
もう話かけないで
0192名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:52:35.92ID:derSLtpq0
そのまま成功すればいいけど失敗した時がなぁ
学校中退するようなやついらん
0193名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:52:41.36ID:BU9JC0Tl0
>>176
アホすぎ。
法人にしたら会計士必要だから、その固定費で年間50万くらい掛かる。
そして赤字だろうが7万5千円は支払うから。
経営した事ないからだろうが、固定費は結構掛かるんだよ。
0194名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:52:42.62ID:MkNL558x0
起業してないけど中退した俺には関係ないな
0196名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:53:18.75ID:A4bgDOqt0
>>186
オレはスレで勧誘なんてしないよ。ネットワークビジネスで法人化できるってことを教えたかったんだよ。
0197名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:53:35.44ID:tpU7Kmzx0
必ずその時代のブームってあるんだよ
成功者の声は大きいからそれに乗せられた大半の連中が失敗して後悔する
0198名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:53:46.04ID:cLXIHLqd0
胡散臭いバナー広告ですら、企業の9割は5年以内に倒産しますつってんのになw
中小零細と大企業・公務員との収入差すら知らんのだろうw

頼むからダメになったら福祉にぶら下がればいいとかやめてくれよ。
タダでさえ引かれ物が多くてうんざりなのに…
0199名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:53:56.68ID:9zkVlhvj0
>>184
喫茶店って初期費用を回収するのが大変だろうな、賃貸物件で無くマンションオーナーが自分の不動産の店舗部分で営業してるとかならまだしも
賃貸で新規オープンだと1500-2000万円はかかるって話だし
0201名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:54:02.23ID:V5uxs4UW0
物事を途中で放り出す馬鹿は経営者には向いてない
0202名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:54:19.62ID:Xku/IVbG0
胡散臭い中間業者ばっかだよな所詮
こういうの一掃するためにはよ本物のAI作れや
0203名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:54:22.60ID:1oN6rLlS0
今は地方公務員が潰しにかかるから無理ですよ
0205名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:54:47.39ID:QAITAedh0
大学は天下りと権益の巣窟だからな
0206名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:54:47.89ID:52jWocO60
>>190
うん
賞を取った時点で仕事になるわけじゃないんだよ、と
すっごい説得したんだがねえ…

もう一人直接の後輩じゃなくて数代後の高校の後輩だが、
こっちは大学中にプロデビューして、ちゃんと大学生も
つとめあげて、今はマイナーながらも週刊連載やってる
0207名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:00.39ID:OC9UbS8s0
>>183 親や親戚に金借りなきゃいけない事もあり得るしね
親にも説明できないなら銀行や取引相手との交渉なんて無理
0208名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:04.47ID:A4bgDOqt0
>>193
会計士には年間20万くらいしか払ってないよ。そのくらいは余裕で払えるよ。
0209名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:31.22ID:9zkVlhvj0
>>196
おまえさ、マルチの宣伝したいだけだろ
法人格を維持する決算費用すら知らないとか、小学生並みの知識だな
0210名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:39.20ID:U3rXdXHu0
>>200
そりゃ確かに起業だ
納得した
0211名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:39.23ID:WvWIX1qc0
一回くらい社長してもいいでしょ
言われたことやるだけの方がいいならそれでいいけど
0212名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:42.19ID:xGu6+xKe0
>>46
>>60
>>82
ネットワークビジネスって聞こえはいいけど
オレオレ詐欺も同じネットワークサービスwww

金もってて息子に会いたいけど会えない老人と金持ってない若者のマッチングなw

ネットーワークまいっちんぐなサービスwwww
0213名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:53.23ID:ttAEQesZ0
>>5
技術者としては専門卒業や短大卒の方が使いやすいけどな
0214名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:55:59.22ID:52jWocO60
>>199
カフェとかは別の収入あって安定している人が
趣味で開く方がいい、ってどっかで見た
本当に利益少ないんだと

東京都内でもよく、何々がオープンというのが紹介されてるが
その後の話はあまり聞かないな
0215名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:56:55.47ID:2u86hN6N0
漫画家は連載持ってても
サッカー選手なみの寿命やからな
0216名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:57:00.26ID:NIIOygAX0
>>13
俺もあるわ。高校卒業できない夢も見る
明らかに出席日数とか足りてたし、試験も赤点なんてとったことない
なのになぜ卒業できない夢を見るのか謎過ぎる
0217名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:57:11.93ID:1oN6rLlS0
ここで叩いてるのも公務員
気にいって貰えるようNPO()にして媚びまくる事ですな
0218名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:57:29.36ID:cYk4U+4i0
>>100
マッキンゼーの社員なら20代半ばでも1200万位は貯金あるでしょ???
0219名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:57:34.25ID:A4bgDOqt0
>>209
だからオレは宣伝なんてしてないだろ。会計士の費用も書いただろ。
0221名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:58:09.64ID:BU9JC0Tl0
>>208
それは監査項目少ないからだろ。
ちなみに決まりだけど、決算期に支払う金額は何ヶ月分?
0222名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:58:34.16ID:4hb0+cW40
>>214
見た目の華やかさと事業の堅実性はまったく逆の相関があるんだよなあ
マスメディアの罪は重い
0223名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:58:36.39ID:x16aQaKH0
大学は出ていなくても、どういう社会を最終的に目指すのかと言うビジョンは持って欲しいね

それが、各人のキャラクターからのアウトプットが社会の人々に何らかの形で幸せにするという、有益性に繋がるからね

そういうビジョンがないままでの、起業が少ない気がする
0224名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:59:13.18ID:A4bgDOqt0
>>221
決算は10万くらい払ってるよ。
0225名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:59:20.63ID:5iieETrS0
>>206
大学中退した超オタの友人が最近、ゲームブック出してた。
まあ企業人としては性格的に無理だよなという奴だったから、そういう奴はそういう人生もありだなと。
0226名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 13:59:53.09ID:5lr/B6Xp0
>>177
それは、家業を継ぐ場合の社長さんじゃないかねえ?
最初から起業する気なら、それくらいの年齢になると結婚して子供居たりするから
独立のハードルが高くなるでぇ〜
0227名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:00:00.42ID:r/TV7Fbf0
10年後「やっぱり官僚になるべきやった・・」
0228名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:00:41.58ID:2u86hN6N0
>>226
稼業次ぐのは起業じゃないやろ
0229名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:01:33.58ID:x16aQaKH0
>>221
税務顧問で会計士雇ってるっていう話だと思いますよ

会社法監査が必要になれば、最低5百万位は要りますから、20万はあり得ないですね
0230名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:01:35.11ID:BU9JC0Tl0
>>224
あのね、その時点で正当じゃないし、知識不足なんだろうけど普通は三カ月分と規則があるから。
0231相場師 ◆lXlHlH1WM2
2018/01/02(火) 14:01:48.53ID:8wIWI7+00
本物は理系で博士号を取るのが前提みたいな世界だろ。
中退とか何も作れない気もするが。
0232名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:02:08.75ID:agmUaHYj0
大卒がゴールではないのは確かだね
学歴は成功への手段の1つであり目的ではない
しかし日本では学歴というカードは強いぞ
0233名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:02:40.45ID:olY9Wklh0
いいことだ
大学卒業して凡サラリーマンなんてくだらない人生だぞ
0234名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:03:03.87ID:EOAhX0uL0
早稲田では中退が一番えらい。留年はその次にえらい、四年卒は普通の人
だという。
本当かな。大学はちゃんと出ていたい。中退する人も本当は卒業したい。
だけどそれができない事情があって泣く泣く中退になる。中退しても
大学で学んだという経験や自信や思い出というものはその人の人生で
活かせるものだよ。だから自信をもって生きていくべき
0235名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:03:07.02ID:5lr/B6Xp0
>>228
ユニクロの柳井だって二代目か三代目か何かだろ?
メディアに出てる派手な若社長ってだいたいそういうパターンやん
0236名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:03:09.98ID:PMktJuxL0
10年前くらいにもベンチャーベンチャー言ってなかったっけ
0238名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:03:43.23ID:nGjxBQfA0
起業して成功してそのままやって行ける人達はいいんだけどね
現実はというと…
あえて後に退けない状況を作って必死度を上げたい人は勝手にすればいいけど
実際は二足の草鞋で逃げ道を保持した方が色々余裕も出るんじゃないかな
0239名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:04:00.29ID:BU9JC0Tl0
大企業に勤めるパスポートが学歴だよ。
このシタテルは昨年に経済産業省から支援入って、色んな会社とコラボしてたよ。
0240名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:04:23.81ID:638SIXsD0
まあ今更ドロップアウトする若者が1000や2000でたところで、どのみちこの国はもうダメだし、
だったらその中で5か10だけでも成り上がる夢に賭けてみるのは自己責任ってことでいいんじゃね
国家全体としてはマイナスだと思うが・・・・
0241名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:04:34.09ID:LhnaqIV50
経営学部があるのに赤字な大学へ行く起業馬鹿
0242名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:04:34.45ID:P/gAQ/kY0
>>47
立命館アジア太平洋といえばイラク三馬鹿の一番若かった男がその後入学した大学だな。
0243名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:05:04.10ID:A4bgDOqt0
>>229
会計士を雇ってるわけじゃないよ。税理士法人に決算とか依頼してるだけだよ。全部郵送でやり取りしてるよ。
0244名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:00.69ID:OC9UbS8s0
自分一人のうちはともかく人を雇い出した頃が一番厳しい
経験も資金も少ない時期に経費の負担が厳しい時期が被るから潰れやすい
0245名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:07.12ID:ZhnLtL0v0
企業して社長になって院卒をアゴで使う!!!
金があればコレができる
0246名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:18.49ID:mOwaGJ7c0
>>52
ネットワークビジネス連呼だな(笑)文系でも下位層はそうやって生きるしかないな
0247名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:21.88ID:5iieETrS0
>>227
起業したい性格が官僚になると精神科送りになる気もする。
コストとか成果という言葉をファンタジー用語とでも思ってるんじゃという生き物がゴロゴロいる。
そして実質的な役に立たない仕事を徹夜して頑張ることに疑問を感じない奴らがゴロゴロ。
0248名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:27.44ID:BU9JC0Tl0
>>238
実際に3年で70%は倒産するんだから。
0249名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:31.35ID:tZaOLRoi0
>>231
>本物は理系で博士号を取るのが前提みたいな世界だろ。
 なにアホいってんだ、創業に博士号は不要。ジョブズもゲイツも
 ホリエンも博士号はないし卒業さえもいいかげんだろ
0250名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:37.31ID:Bc6mCQNk0
>>110
実際、マルチにかかる奴は大学生専門学校生が多いわな。俺の友達も引っかかった
0251名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:49.84ID:7vjo2ssh0
>>219
ネットワークビジネスは
そもそもターゲットが狭すぎる。
それを何とかしてクライアントにしようとするので、無理が出やすい。

困ると知り合い、友達、家族まで手を出すでしょ?
0252名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:06:51.39ID:UuKor5M80
流石に大学卒業がゴールだって考えてるアホはおらんやろ。「世界で活躍できる能力」ではなく目先の利益を優先したってことかな。
0253名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:07:27.41ID:x16aQaKH0
>>224
あなたのビジネスの将来性に期待しての顧問料のディスカウントですね〜

将来成功したら報酬上げてやって下さい
0254名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:07:44.68ID:xGu6+xKe0
>>225
ゲームブックいいね
むかしスティーブ・ジャクソンとイアン・リビングストンのゲームブックが流行って
日本の作家もファミコンブームに乗っかって色々出してた
本屋に行くのが楽しくていい時代だった

今は見る陰もないからゲームブック出すのは逆にいいと思う
昔と違う凄い進化したのを読んでみたい
0255名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:07:45.98ID:W/yXkejD0
>>249
彼らの探求は博士級。
ジョブズですら色んな学科の授業に入り浸っていた。
日本なんて登録した授業以外に潜り込んだら怒られたりする。
0256名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:07:52.29ID:G/0fkEm00
大学は必要な資格や免許取ったらいらないのかもな。
卒業までいると、売れ残りと思われると勘違いしてるようなら、それは違うと言ってあげよう。
0257名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:08:38.52ID:5iieETrS0
>>231
AppleとMicrosoftの創業者は大学中退。
0258名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:08:41.97ID:5uFg64NQ0
起業って言っても
結局はIT関連なんだよな
それが矮小でつまらない
既得権益まみれの分野で
起業してみろや
0259名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:08:48.48ID:A4bgDOqt0
>>251
家族は協力を得やすいよな。その家族がさらに友達を加入させれば永遠に儲かる。
0260名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:08:51.63ID:4hb0+cW40
>>247
それでも汗水たらして働くよりはるかに多い給料が天から降ってくるんだから
齢食って体が衰えてくるとやっぱり後悔するよ
0261名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:09:06.36ID:/mvRfWlG0
卒業しないと失敗した時悲惨だよ
高卒だと派遣しかないよ
0262キャプテン旅人
2018/01/02(火) 14:09:13.64ID:hxU3QJf00
これはいい傾向だよ。
大卒より事業、これは真理だと思う。
どんどん学生起業家が増えればいいと思うわ。
0263名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:09:24.37ID:5O4h37CW0
32歳で起業して10年でぽしゃった知人がいる。
でもそいつは今はコンサル会社で働いて食うには困らないようだ。
事業で失敗した中年が就職できたのは、そいつが国立理系大卒で新卒後10年間の
名の知れた会社での実務経験と学会での活動があってこの業界で名を知られているから。
悪いことは言わん。起業するなら大学出て名の知れた会社で実務経験を積むべし。
成功すればいいが失敗した場合、高卒勤務経験無しで食っていけるほどこの世は甘くない。
0264名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:09:38.45ID:wor1cQP30
もう赤ちゃんのうちに起業したらいいじゃん。
0265名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:09:49.26ID:Kf3NvyyT0
まあ確かに大卒の肩書きが必要なのは人に雇われる側の人間だからな
雇う側の人間になれるなら中退でも問題は無いか
0266名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:10:41.56ID:Iv6Nge2e0
大学というものをただの肩書ととるか知識の蓄積と捉えるかの違いだと思うね
起業するなら必要はないと思うが務めるとなると肩書ってものが評価の基準になるのは仕方がないね
優秀かそうでないかはまた別の話
0267名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:10:52.38ID:jWU+D16v0
東大がゴールの官僚は
0268名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:11:27.17ID:xGu6+xKe0
>>255
ジョブズは博士級を超えてる
だって世界最先端の研究を調査してたからな
ゼロックスのパロアルト研究所のグラフィカルユーザーインターフェースを見て
次の新製品に必要なのはこれだ!ってマックを作った
それから3Dコンピューターグラフィックスに投資しまくってPIXARを作ったのもジョブズ
0269名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:11:33.52ID:A4bgDOqt0
>>266
金を稼ぐのは口だよ。口さえうまければいくらでも売れるよ。
0270名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:12:00.10ID:sSKBA66Z0
>>5
女ですら、に草
0271名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:12:11.91ID:5iieETrS0
>>255
俺の大学の教授は気にしない人多かったけどな。
気にしな過ぎて、野良犬が講堂に入っても「犬でも私の講義を聴講したいとは良いこと」とか言ってた。
0272名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:12:15.60ID:F/gkMqyn0
>>256
国家公務員や弁護士・裁判官は中退者(=在学中に試験に合格した)が
いちばんえらいな(仙谷由人や天木直人などww
0273名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:12:34.06ID:G5SNquwa0
日本企業が大卒者を過大評価しすぎたんだよ
0274名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:12:40.35ID:BU9JC0Tl0
>>262
そんなの一部の成功者だけ。
氷河期のせいで学生時代に何人も起業したけど、誰も生き残ってない。
一番長いので10年続いたけど、最後は資金力ある大手に価格競争巻き込まれて売却してた。
0275名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:12:45.05ID:A4bgDOqt0
起業に成功するかは営業力次第だ。
0276名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:12:56.31ID:GifrCMre0
芸人になりたいとかいうよりは格段にマシ
0277名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:13:32.03ID:ljV4uAYx0
成功するのは天才だけ
凡人が真似しちゃいかん

俺も高校時代からソフト売って稼いだ口だが、普通の人にはお勧めしない道だな。
0278名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:13:44.71ID:qyd2ZUZb0
成功できると確信できるまでは大学はやめない方が良い

ゲイツは革命を確信して焦って大学を辞めたんだよ
0279名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:14:02.13ID:LhnaqIV50
大学生の小遣い巻き上げようという奴らのステマ記事
0280名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:14:30.92ID:NePDLXa30
できる仕事より、やりたいこと

これに騙された学生が今までにどれだけいたことか
0281名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:14:33.92ID:7vjo2ssh0
>>259

それが心苦しくなるヤツはそもそも向いてないし、
乗り越えて頑張っても友達減らすし、
平気で出来る人はサイコパス傾向の有る人だし、

つまり普通の人には勧められないよ。
0282名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:14:36.51ID:5iieETrS0
>>260
いや、歳取る前に起業するタイプは自己矛盾で精神病むと思う。
むしろ官僚にすーっと順応する奴は起業しても駄目かなと。
0283名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:14:46.97ID:SQioXlJK0
商業高校から大学ってのがよくわからんな就職がふつうじゃないの
低偏差値の大学行ったってどうせまともに就職できないから中退したところでなんら問題ないと思うよ
0284名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:15:19.35ID:ie9o4fwG0
>>1
>大卒がゴールではない

当たり前過ぎるわ
0285名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:15:36.17ID:F/gkMqyn0
>>5
アメリカでも、大学を4年で卒業するのは女のほうで、男はウェイウェイやって在学中に
起業して中退するのがトレンドになりつつあるんだそうなww
0286名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:15:43.02ID:5lr/B6Xp0
公務員や田舎のサラリーマンには判らん世界があるから、
こういう上級国民の起業家については何が正解なのか判断できませんなぁ
0288名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:17:16.69ID:SQioXlJK0
就職がゴールだからな
大学卒業しても大卒の肩書きが給料に反映される企業に就職できなければ意味ない
0289 【小吉】 【162円】
2018/01/02(火) 14:17:24.96ID:+BaTfEGZ0
>>274
アイデア勝負の誰でも出来ることって
後続が簡単に追い付いて価格競争が起きて資本がでかいところが残るからね
簡単に真似できないのってそれなりの設備やノウハウが必要で資本がの大きくないと出来ない
0290名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:19:10.46ID:3Q4NFpZ/0
マルチ誘われたことあるけど断ったわw

でもそいつは元手を2年経っても回収出来てないって本音を話してくれたよ。
そうやって知人を誘いまくってると裏でゴキブリだのチンカスだの人間のカスだの言われてるから嫌な役回りなんだろうけどな。
そいつのボスにも合わされたけど中古のベンツ乗ってドライブ連れて行ってもらって理想論について語られたわ。
成功者は一部しかいないし、そういう人ってマルチコミュニティにしか友達いないし、生きてて楽しいのかなって思ったけどな。
0291名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:19:15.35ID:NePDLXa30
>>249
ホリエを並べるなw
文系学生のホームページ作成代行会社エッジだろ
その後、怪しいマネーでライブドア社を買収
実体のない株式分割で錬金術、最後はパトロンに捨てられあぼん
0292名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:19:21.34ID:2CV4sECz0
>>187
リーバイスも、ゴールドラッシュで金探してる奴らに丈夫なズボン売ったのが始まりだったな
0293名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:19:51.41ID:Tyk8gjE/0
終身雇用制で人材の不良在庫を大量に抱える大企業
0294 【ぽん吉】 【522円】
2018/01/02(火) 14:19:53.98ID:JVugsxKr0
景気が良ければ中退でも起業でも好きにできる
不景気だと中退は最低辺に転げ落ちる
それだけ
0295名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:20:24.39ID:2CV4sECz0
ネットワークビジネスっていうから
てっきりシスコシステムズとかの話かと思ったよ
0296名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:21:22.33ID:TdrIvIwa0
新卒で雇われるときにみられるだけの項目だしな
別に稼げる人ならいいんじゃないかと思う
大学で学びたいことが改めて出来たら仕事しながらまた通うんじゃない?
0297名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:21:40.74ID:ieiYj2U90
知り合いがシリコンバレーで起業したけど結局今は会社売り払ってIT大手に勤めてる
アイディアとバイタリティが続くなら起業家でやっていけるだろうけど現実的には難しい
0299名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:22:10.37ID:LhnaqIV50
学生ができるとしたら派遣会社だな。人を騙す力があればだけど。
0302名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:24:29.21ID:TdrIvIwa0
>>297
起業した経験買われてIT大手ならよかったじゃんめでたしめでたし
0303名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:24:41.31ID:BU9JC0Tl0
極一部の例外を除いて、40歳過ぎるとデザイナーとしては終わりなんだってね。
特にアクセサリー関連は、40歳過ぎても続けてる人は周りが見れない馬鹿とクロムハーツとグッチでデザインやってた人から教わった。
0304名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:25:10.62ID:3Q4NFpZ/0
マルチで有名なところだと
アムウェイ
モデーア
ニュースキン
あたりだよな。
これらをやってる奴らは自ら起業家って語るし、事業内容は流通関係って言いがちw
0305名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:25:23.16ID:+1glzUG80
まあ普通に会社員しながら株で小遣い稼ぎする程度だなあ
イーサリアムとか掘ってみたけど電気代のほうが高くつきそうだし
0306名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:25:51.76ID:oHZ9neKR0
>>293
バブル崩壊後はタコ部屋作ってまでジャンジャン退職に追い込んでたよ。
電機労連系の某ITメーカでは労組はそれを黙認するどころか、辞職を「説得」していたし。
財界が本気に成れば、労働法なんて対外的なお飾りだし。
0307名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:26:39.77ID:TdrIvIwa0
>>303

建築系デザインだとむしろそこからが起業するタイミングじゃ
0308名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:27:16.38ID:TgWiddzZ0
あとユーチューバーもだめだ
ミュージシャンなど論外

それに比べりゃ全然いい
公務員とかぬかしてるカスより全然いい
0309名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:28:08.16ID:kdWZ5gK20
今の大学中退率ってどのくらいなんだろう。
昔に比べてリスク高いからかなり低いと思う。タレントもちゃんと卒業してる人ばかり。
0310名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:28:13.94ID:7vjo2ssh0
>>303
デザイナーという職業を
勘違いされてますな。
0311名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:28:29.12ID:NePDLXa30
〉〉299
家庭教師派遣は昔から定番だね
塾も学生バイトが発端なのがおおい
0312名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:28:33.36ID:uTtGtbLY0
>>6
まったく行かないよりはその分野に関して見識が広まるだろうし
入ってから何か閃いて今しかない!と思ったから行動したんだろ
0313名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:28:42.96ID:maZZifrc0
起業して金稼ぐだけなら大学行かなくても、高卒や専門でもたくさんいるからな
0314名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:30:26.43ID:LOULLYWfO
満田聖也→名前からすると親はパチンコ屋か風俗関係経営者かな?
0315名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:30:31.19ID:83kckfLj0
そんな特異な例出されてもね
0316名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:30:56.48ID:83kckfLj0
>>313
高校もいらないだろ
0318名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:31:38.23ID:udy6EOvY0
起業(ラーメン屋)
0319名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:32:16.24ID:9FU01Dlh0
>>289
それはそれで構わない
問題なのは、失敗してそのまま人生終了になっちゃうこと
氷河期、すなわちデフレ不良債権問題時代がそれ
貸し渋り貸し剥がしの中で起業をやったからそうなったとも言える
現代の学生は昔より恵まれているが、
それでもまだまだリスクが大きすぎるといわざるを得ない

大学卒業を止めてまで起業する
失敗したら、

1 再チャレンジする
2 大学に復学、または新しい専門分野に進学
3 そのままでも普通にサラリーマンとして生きていける

やる気のある人間を重視するのがよい社会
今の日本はソ連型社会主義エリート経済
これではソ連や北朝鮮と変わらない
0320名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:32:39.66ID:ToRvxBtw0
>>153
これは分かるなあ、年利10%とかエリートトレーダーでもムズいのに、
それ以上の金利でホイホイ借りるしな
0322名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:33:01.26ID:LhnaqIV50
>>1
大卒をゴールだと思っている人間はこの世に一人もいない件
0323名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:33:14.94ID:HzE6TGKu0
ノーリスクで身分保障された正社員か公務員目指すというのは合理的な選択ではあるな
0324名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:33:51.22ID:TgWiddzZ0
>無駄な時間を世の中から省きたい

この精神がいいね
どんどんIT化せよ
メガバンクの大リストラを鼻で笑ってやれ
0325名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:34:19.84ID:BPFixP8h0
起業するなら高卒でもいいけど
腕利きのエンジニア目指すなら学位ある方がいい
0326名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:34:45.47ID:5lr/B6Xp0
>>318
日本のベンチャー企業で一番多いのは外食業らしいよ、実は
0327名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:35:12.96ID:BU9JC0Tl0
時代で儲かったのがPC教室、ネット接続代行、家庭教師(慶應、早稲田組)、飲食店、携帯販売店、漫画喫茶、ビデオ屋。
0328名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:35:46.16ID:pbU4jqL20
>>12
日本人にとって資格とは差別の為に存在する

そんなことしたら相対的に自分の財産が一つ減るでしょ
0329名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:35:57.69ID:9FU01Dlh0
>>326
だから失うものが何もない朝鮮人ばかりになったんだよ
企業家がwwww

消費税増税とデフレ容認は、日本人の自爆だよ
馬鹿な連中(上の方)が気づいていないだけ
下は元々知識がないから気づきようがないが
0330名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:37:42.81ID:yAt5TkFA0
これは正解だな。企業への就職なんか社畜になるだけ。
0332名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:38:52.20ID:F/gkMqyn0
>>313
結局、実家が都市部にいて太いかどうかの問題なんだよねww
そうでなかったら、よほどの度胸と口達者ぶりがないと成功は収められまいww
0333名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:40:39.36ID:Nx3VJKFN0
10年経って中退して良かったと思えればええやん
他人がどうこう言うより本人の一生やからな
0334名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:40:43.83ID:bR1PmPAY0
必要なときに身軽に動くかどうか
こういう起業の志が強い人間は
雇われでいくつもりなんてサラサラ無いんだろうし
良い選択だとは思う
0335名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:42:51.65ID:vxQaJc260
すげーな。
やろうと思っても採用の見極め、企業への売り込み、などまるで分からず途方にくれそうだわ。
0336名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:43:04.00ID:VW80wSXd0
マスコミが煽るということは危ないということだ。成功してるニンジンは在日でネットワーク
を持ってるやつら。普通の日本人はカモられる
0337名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:43:04.36ID:3Q4NFpZ/0
結局日本で普通に暮らす上では、大卒があるに越したことはないよな

高望みしてリスクを楽しむならどうぞってことだろ。
そんで大半は失敗するし、成功しても継続性が無くて残るのは借金のみ。
その頃には友達や恋人も離れて行ってるだろうし、自己破産の道しか残されてない訳で。
親が資産家とかならやっても良いんじゃねw
0338名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:43:11.36ID:OGZVzmDS0
>1
ぶっちゃけ大学いけば、大学はムダだと痛感する

教授と称するジジイどもの養護施設になってる
0339名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:43:41.52ID:LhnaqIV50
失敗したときは潔く自殺するんだろうな?
0340名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:45:27.48ID:6wAmP+Yc0
日本は起業する人をもっと応援すべき

会社に入って、会社に食わせてもらおうとするような人間ばかりだと
日本は滅びる
0341名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:45:39.46ID:7vjo2ssh0
>>337
自己現状を肯定するために、それ以外を否定して自尊心を保とうとするのは、まあしょうが無いと思うけどね。
0342名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:46:26.00ID:6wAmP+Yc0
>>339
失敗したときはやり直せばいいだけ
倒産したって自己破産する必要もない
ただ経験が増えるだけ
0343名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:47:17.43ID:AIxmHinV0
>>1
まーたマスゴミが「フリーター」ごり押しや
「中小町工場就職」ごり押しの時と同じことしてやがる
まじでくたばれよカスゴミは
0345名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:49:29.30ID:6wAmP+Yc0
公務員になりたい!
大企業に入りたい!

こういう税金や会社に食わせてもらうことしか考えてないような
奴らばっかりだから日本は成長しないんだよ

こういう奴らを大企業は雇うから倒産するんだよ
起業して失敗した人の方が1000倍価値あるわ
そういう人を雇えよな
0346名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:50:20.85ID:2hFFA8U30
10歳年上の高卒の係長を大卒3年後にその係長の上に行ったおいらが通りますよっと(^O^)
0348名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:51:11.78ID:LhnaqIV50
>>342
金借りて返さないんだぜ。周りにどんだけ迷惑をかけているか。
0349名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:52:03.64ID:3Q4NFpZ/0
>>341
普通の人というか一般家庭で育ってきて交友関係ぶち壊したくない人間には勧められないよねw

巻き込む人が多いし迷惑掛けることも多いだろうし。
自信と金銭面で余裕があるなら別だけど。
0350名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:52:21.09ID:VW80wSXd0
就職予備校の役割が強いから自分で仕事見つけられればそりゃ肩書きは要らんだろうな、特に意外な話じゃない
0352名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:54:39.89ID:9qV96e7F0
元々学歴ってのはソルジャーを要請するための機関だからな
起業するなら学歴はいらん
0353名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:54:47.75ID:6wAmP+Yc0
>>348
でも成功したら雇用を、産業を生むんだぜ?

お前が入ってる(入りたい)会社だって最初は起業したんだぜ?
起業してなきゃその会社もその会社の製品もその会社の雇用も
何もないんだぜ?
0354名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:54:49.62ID:NTIyFgV80
>>346
これからは残業見直しによるしわ寄せで中間管理職は地獄を見るぜ
頑張れよw
0356名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:55:19.88ID:VW80wSXd0
>>350
自己レス
というかこれ言い出せば大学入った時点で間違いなんだけどね、すでに一回無駄な事してる
0357名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:55:28.27ID:kcKrbyDZ0
そもそも大学は学者以外には幹部候補や経営者を育てるための機関だから
挫折したのならまだしも、最初から一般従業員を希望されたらリソースの無駄以外の何物でもない
0358(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
2018/01/02(火) 14:56:42.73ID:pb+p4x5QO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!

急に、かねてより、【大学中退の起業家】と【大学院博士後期課程単位取得満期退学の助教】とでは、どちらが、2ちゃんねるやってる変質者の低級国民で、挑戦的な【割と人生の勝者を自認する】名無しの人気が高いのかが気になって仕方がないタイプで、
(こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス廃絶運動】に参加しなさい、社会不適応者の好色変質者で基地外の諸君)
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、高校であろうと高専であろうと大学であろうと大学院であろうと、退学した経験を有する世界の総ての人々に、直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス政策に断固として反対の立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
0359名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:56:57.57ID:mkR0rQn20
>>354
上出来じゃんw
0360名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:57:16.63ID:i+8UmtXgO
>>345

1回失敗したら2回目はもっと大きい失敗やる可能性を否定出来ないし特筆スキルがあってもカンパニーのカルチャー/クレドと合わない人間は不要って言われるだけだぞ。
0361名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:57:19.37ID:VGbCFav80
起業した経験あったら
もう二度と雇われで働く気失せるよ
0362名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:58:26.61ID:LhnaqIV50
>>353
おれ大地主。起業した馬鹿が家賃はらわず夜逃げ。
0363名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:58:29.04ID:Nedh/d9J0
ホントに出来るやつは既存の大企業や公務員にはいかんよね
0364名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 14:58:32.17ID:YnNGs1YX0
>>1
これ素晴らしい
日本では若ければ若いほどやり直しがきくから
この世代にどんどんリスク取ってもらって
我ら氷河期は会社にしがみつかせてもらいます
0365名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:01:03.38ID:3nkWYzxO0
>>361
日本は良い国だよね
起業家にとっては
0366名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:01:16.53ID:7vjo2ssh0
>>362
不労所得だけ?ちゃんと働けてる?

不労所得だけで生きてる人って、今のところまともな人見たことない。
0367名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:03:34.23ID:LhnaqIV50
>>363
大企業や公務員になって若い時にノウハウ学んで、独立した奴の方が
しっかりしてるだろ。元公務員なんて地域を活性化させる起業やってんじゃん。
起業馬鹿は、何も持ってないのに、単に人から命令されるのが嫌だから
起業する。失敗は目に見えいている。
0368名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:03:40.99ID:YWbmJ2BQ0
ホリエモンとかだけど、正確には一般教養課程終えるか、私立なら
所定の単位取ってないと中退は名乗れんぞ
ホリエモンは法的には高卒、日本は入学が一番大変なので(最近は違うが)
正式な中退は立派な?学歴
ま、結構いい加減に扱ってるけどね、結局その場しだいだ
0369名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:04:50.76ID:7sH5blF+0
くだらんサークルで遊んでばかりなのを放置してるのが日本の大学
0370名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:05:29.86ID:wUoBc2iu0
起業家の8割が5年以内に倒産してるけどね。
借金返せずに自己破産が多い。
0371名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:06:04.39ID:7vjo2ssh0
>>369
その中で人間関係の勉強をしてるといえばしてる。
0372名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:06:15.29ID:Ll22a2I60
大卒の肩書きは重要だろ。
大卒未満の人間を同じ人間として扱わない奴も世の中には多くいる。
高卒だとそういう奴との仕事が出来ない。
結果、利益が減る。

肩書きだけで人を判断する奴もいるんだから
そういう奴らに舐められないためにも肩書きは必要。
0373名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:06:36.13ID:LhnaqIV50
>>366
まともでないことだけは認めよう。流行ってる企業なんて元々小さな商店の息子とかが
後をついで大きくしたとか、官営の払い下げとか、自治体が無理やり作った
会社とかが多いだろ。シランケド
0374名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:06:39.49ID:6wAmP+Yc0
>>355
確かに。
そういうメリットもあるね。

>>360
1回失敗した人と1回も経験してない人、どっちが使えるか?

サルでもわかる話
0375名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:08:02.81ID:4QgjxrI90
大学卒業しても宝くじは当たらへんのや!!
0376名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:08:19.30ID:7vjo2ssh0
>>370
その自己破産の割合って出てるのかな?

倒産を次のステップにしてもらいたいから
自己破産しない程度の倒産であって欲しいね。
0377名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:08:28.90ID:6wAmP+Yc0
>>362
じゃあ、普通に就職しようとしてる人、就職してる人からすると
俺の言う通りだよな?


”お前”っていうのは、お前にその立場にとってどうだって意味だからww
お前の個人事情なんかどうでもいいからwww
0378名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:09:21.80ID:sQ5oQdh20
人それぞれだからな。能力のある人間にとっては学歴問題など取るに足りない。
が、大部分の人間はそーではないというのも事実w
0379名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:09:24.77ID:J7VIqrzn0
>>374
一回犯罪行為をした人と一回も犯罪行為をしてない人
どっちが犯罪行為をする可能性が高いか?

サルでもわかる話
0380名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:09:50.59ID:u037pG2B0
>>372
お前は取引先の社長や会長の学歴を毎度チェックしてんのか
そんな奴見た事も聞いた事もねーぞ
0381名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:10:13.55ID:4QgjxrI90
>>5
女ですらとか言うほど普通になってることやって儲かるのか?
0382名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:10:45.20ID:7vjo2ssh0
>>379
ウルトラ詭弁w
0384名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:11:40.69ID:2nshkT2L0
>「大卒か中退かと聞かれたら、卒業はしておいたら、と答える」

これな
卒業しておいたほうがラク
でも卒業したからといって成功するわけではないのが世の中難しいところ
0385名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:12:18.66ID:EmYK3Lz+0
ITと言いつつ東京に出なければ勝負すらさせてもらえないというオチ
0386名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:12:49.98ID:6wAmP+Yc0
>>379
起業は犯罪じゃない
それ以外は君の言う通り

理解できたようで何より
0387名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:12:56.16ID:NTIyFgV80
>>372
なんかスゲー人事コンサルっぽい事言ってんなw
0388名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:13:14.49ID:GaZcswIh0
>>376
実際には倒産じゃなくて廃業(マイナスになる前に畳む)してるケースも多い
特に最近はそっちの傾向
0389名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:13:47.90ID:LhnaqIV50
>>377
お前さん、なんちゅう自己中なんだw あきれる そういう奴が
起業馬鹿になるんだろう。
0390名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:14:27.77ID:O16z6DRf0
何処大出ようが無能は無能
0391名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:14:52.94ID:J7VIqrzn0
>>388
つまり一回失敗した人間はまた失敗する可能性が高いということだな
同意できてよかった
0392名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:15:20.55ID:671M6MyQ0
>>12
遅かれ早かれそうなるよ、そうしないと学生が確保できない時代がそこまで来てる。早稲田や慶応も例外ではい。
0393名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:15:23.97ID:2CV4sECz0
>>371
本気か冗談かは知らんが、早稲田大学の職員が
早稲田は大学の単位を取る試験を、あえてノートのコピーを集めれば取れるような問題にしている、と言っていた
ノートのコピーを集められるだけの人脈を築くコミュニケーション能力を
大学時代に培ってほしいんだと
0394名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:15:31.61ID:GaZcswIh0
>>390
まあ逆に無能は出ておかないとだけどなw
他に売り込めるものがなにもないんだから
0395名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:15:37.89ID:7sH5blF+0
>>371
人間関係の勉強を大学や税金で支える必要はない
しかもそれだけに傾倒してるやつが相当数いる
0396名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:15:54.73ID:wUoBc2iu0
>>376
仮に起業するなら、そう言うデーターを自分で調べること位が出来ないと無理。

起業する時に不動産屋の言いなりで事務所や店を借りるのもダメ。
データーは自分で調べる。
不動産屋の口車に乗るアホも多い。
そして、例えば、飲食店なら立地条件、朝、昼、夜、人通りがあるか?どんな年層が多くいるか?
同業の店に入って客の入りなどなど自分で調べることはしないとね。
下調べは重要。
0397名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:16:25.09ID:9I2PHCer0
受験産業の連中が困ってるらしいよ。
学歴がない奴が成功してもらっちゃ受験産業成り立たないってんでね。
低学歴のヤツらは高学歴の者に使役されてりゃいいんだって思ってる。
ソースは予備校事務の知人さ。
0398名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:16:40.78ID:/K1md9S70
エリートA「東大理学部卒です!」
周囲「おおー!! 出世街道まっしぐらだな!!」

エリートB「東大理学部を中退し・・・、」
周囲「何で、そんな勿体無い事を!!
   何か神の声でも聞いたのか!?」
0399名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:16:47.70ID:GaZcswIh0
>>391
上手に廃業して何度も起業する人は多いよ
当たるまでそれを繰り返す
君はそんなのは怖くてとてもできないタイプだろうけど
0401名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:17:13.98ID:6wAmP+Yc0
>>389
一般論の話をしてるのに
「俺は大地主だ!」って言われてもwww
0402名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:17:25.43ID:8+/KEFL00
>>367
リーマンの経験もした方が良いけど
大した経験ではない(専門職系以外は)
そもそもリーマンの総合職とか一般職は子供でもアホでもできる仕事だから。

ただリーマン時代に¥稼ぐ苦労で、上司や取引先で気を遣う関係で¥の有難み学ぶのはいい経験。それ位のもの
0403名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:17:44.79ID:YWbmJ2BQ0
高校中退は単なるDQNだろうが、大学中退は何らかの才能が花開いたか
すでに仕事を始めたか、ただの怠け者が多い
頭の程度は卒業かどうかより結局入った大学のレベルに依る
Fラン卒よりホリエモンの方が頭はいいに決まってる
Fラン卒のプライドは本当に厄介だ、バカの自覚さえできない
0404名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:17:59.28ID:J7VIqrzn0
>>391
アンカミスってた
>>388じゃなくて>>386だった
0405名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:18:29.72ID:O16z6DRf0
>>394
日本は無能に優しいからな
とりあえず無能は新卒がいいぞ
0406名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:19:07.90ID:c/eJQisw0
退路を断って一生実業家として生きていく覚悟なら中退でもいいだろうけど、人生長いからね
万が一に備えて雇われやすいように卒業しといたほうがいいんじゃね?
結婚して子供育てる気があるなら特にね
0407名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:19:18.37ID:/K1md9S70
>>403
>Fラン卒のプライドは本当に厄介だ、バカの自覚さえできない

馬鹿を自覚しないようにする為の、肩書きなんだから、仕方ないだろwww。
その為に、レッテルが欲しかったんだからwww
0408名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:19:32.86ID:5lr/B6Xp0
つうか、東京大学でさえ毎年3千人も卒業するんだよ。早慶いれると万単位
こんだけ増えれば価値も下がる。でも
学歴の有難味が薄れてきたってのは日本も先進国になったという事だよ
0409名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:19:33.11ID:sOH5QaD70
浪人制度のせいだよな
現役と浪人で点数差つけるのがいいと思う
0410名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:19:54.15ID:LhnaqIV50
>>401
>お前が入ってる(入りたい)会社だって

これのどこが一般論なんだよっ ドアホ
0411名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:21:24.77ID:Nedh/d9J0
まあ起業するときの事業計画を見れば成功するかすぐに潰れるかはおおよそわかるよね
何年で8割、9割失敗とかいってもそれらはたいてい飲食だし
0412名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:21:29.73ID:KjCjkXbb0
>>393
冗談っぽい話だかわかるわ〜
全部自分でできる必要ないんだよなあ
むしろ如何に上手に仕事振れるかが大事だわ
0413名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:21:33.06ID:8+/KEFL00
>>405
企業は自社の色に染めれる奴を望むから
世間知らずでファザコン。マザコンで親の言う通りしてきた
ガリ勉みたいな学生を望む
それだけの事。企業にとって一番やり易いタイプをね
0414名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:21:59.29ID:wUoBc2iu0
>>388
甘いよ。
それは、ほぼ現金取引しかしてない場合のみ。

取引先の不払い倒産、踏み倒し、これらはまだマシ
詐欺に逢ったら最悪な場合もね。
起業も商売、商売は甘くないよ。
0415名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:22:06.34ID:YWbmJ2BQ0
>>372
Fラン乙w
0416名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:22:21.30ID:8pSHot3D0
>>1
起業して成功するならOK。失敗した時の保険で卒業はしておいた方が良い。
そもそも卒業もろくにできなくて事業が成功するかね?
0417名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:22:26.18ID:6wAmP+Yc0
>>404
374 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/02(火) 15:06:39.49 ID:6wAmP+Yc0 [5/8]
1回失敗した人と1回も経験してない人、どっちが使えるか?

サルでもわかる話


何回も言わせるな
サルでも1回でわかるぞ!
0418名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:23:09.96ID:6wAmP+Yc0
>>410
377 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/02(火) 15:08:28.90 ID:6wAmP+Yc0 [6/9]
>>362
じゃあ、普通に就職しようとしてる人、就職してる人からすると
俺の言う通りだよな?


”お前”っていうのは、お前にその立場にとってどうだって意味だからww
お前の個人事情なんかどうでもいいからwww
0420名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:23:11.16ID:Uwbj5Q/b0
そういや、バブル前後も
「終身雇用は時代遅れ」
「能力ある者は正社員ではなく派遣・契約社員として活躍する時代」
「自分が遣り甲斐を感じる仕事を探そう」
「キャリアアップとしての転職」
などと散々言ってたよな。
真に受けた馬鹿はケケ中の養分になってるか、消費者金融の養分になってるか、親の養分を吸い取る寄生虫かのいずれかだが。

俺だorz
0421名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:23:35.27ID:/K1md9S70
>>414
まあ、津波を経験すれば、
この世なんて、神のさじ加減1つで、どうにでもなるでしょ。

その中で、リスクをかんがえたら、これはキリが無いよ。
生きる事そのものが出来なくなる。
0422名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:24:04.22ID:6wAmP+Yc0
>>419
お前は誰?
俺に論破された中のどれの自演?w
0424名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:24:17.47ID:iRXoY4UJ0
日本の大学は教育機関として
ほぼ機能してないから
行くのはホント人生の浪費だよ
0425名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:25:19.70ID:LhnaqIV50
あこがれのラーメン屋になるために、ラーメン食べ歩いてました。
努力しましたw
0426名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:25:20.67ID:YWbmJ2BQ0
>>397
それ本末転倒w
成功することが一番の目的で、学歴はひとつのカード
0427名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:25:28.35ID:8+/KEFL00
>>424
それでも行っておかないと
企業の応募は門前払いだからな
スタートラインすら立てないから行かなきゃ仕方ない
0428名無しさん@引く手あまた
2018/01/02(火) 15:25:51.87ID:wUoBc2iu0
消費増税で中小企業の連結倒産が来ると言われてる時代に起業するのは無謀。
既存の起業家も淘汰される時代に新規起業?まとまもな人間ならしない。
0430名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:26:46.21ID:L5JWgk5G0
優秀な奴はそれでいい
無能は卒業しとけ
0431 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 15:27:20.65ID:ayjJAvs70
今お勧めは紅茶店のチェーン店展開事業。
チャレンジしたら良いと思う。
0433名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:27:38.51ID:O16z6DRf0
日本の大学は自由も糞もない日本の縮図
実際問題はいって三年はロクな環境じゃない
言われたとおりにやることとノートを取ることを要求する機関だ
それで結局自分でやったほうが良かったものが多いとかだったりする
0434名無しさん@引く手あまた
2018/01/02(火) 15:28:03.64ID:wUoBc2iu0
連帯保証人の話しを持ってこられた場合、すぐに付き合い止めましょう。
これは、家族でも身内でもです。
0435名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:28:05.21ID:/K1md9S70
とりあえず、
  東大中退
ってすれば、かなりの信用が得られるだろうw。
0436名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:28:20.27ID:LhnaqIV50
素人が起業すると、プロの商売人は、糞みたいなもの売りつけたり
よってたかって食い物にする。どんだけ商売人は悪党なんだw
0437名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:28:29.36ID:UAGeuiMq0
ユーチューバーなら高校生でも年収1億円だよ
0438名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:28:48.82ID:5IChqRFL0
>>408
年商3億円のうちの会社に慶応卒のおっさんがおるよ〜
0439名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:28:54.33ID:scxuOMDq0
>>1

大卒って給料高いから

Fラン雇うなら

専門学校卒の方がよっぽど使える
0440名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:29:14.37ID:yxIpMwFx0
新規に人脈作る能力なければ、学閥の為に卒業した方が、起業するにしても良いと思うけどなぁ。
ただ、スキルがあり、なんとか会などの業界グループに積極的に参加できる才能があれば、大学卒業は不要の時代となった。
かつては、学歴必須だった。
0441名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:29:49.91ID:FxtGwLav0
うまいこと大企業になれればいいけど、自営業なんか休めないし頭の中はずっと資金繰りのことだし従業員は働かないし、昔は自営業の金銭的なうまみもあったけど、
今は税務署が重箱の隅をつつくから自営業のうまみなんかないし、絶対に大きな会社に入った方が楽だよ
国が公務員と大企業だけしか優遇してないのに起業するとかアホとしか思えない
0442名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:30:01.55ID:QfjWerim0
まぁ起業してから大卒雇えばいいもんな
0443名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:30:10.21ID:1O9pS4FX0
年配世代以上では進学して元を取れるのは国立大くらいだった。
進学率向上し過ぎで全然元が取れない大学も相当多数ある。
どうしてそうした大学に行くのかいつも不思議だ。
0444名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:30:34.53ID:8+/KEFL00
>>437
喰って行けるチューバ―そっち目指す方が難しいじゃん。
良い大学と就職目指して勉強するほうが簡単
0445名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:30:35.61ID:vWhjtQIy0
卒業どころか入学がゴールのやつ多すぎ
0446名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:30:51.97ID:+CMQp4ax0
それなりに名の通った大学なら、中退も卒業も与える印象は変わらないだろうね
0447名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:30:53.59ID:ofsGKvu20
これ99,9パーセント失敗(借金)、成功例は稀だよなあ
学生サークルのノリの延長が可能な業種業界自体が希少だし
0448名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:31:23.33ID:11hK/0RE0
文系なんて大卒の意味とかあるんすか?
一定以上の良家の家の出なんだとか少なくとも知恵おくれではないとか
そういうシグナリング効果はあるけど、逆にいえばそれだけでしょwww

まあ当たり前なんだけど仕事やアウトプットに学歴はまあ関係ないわけでね
ネトウヨのおっさんは大卒後ン十年たってるのに、未だに最新偏差値表もってきて
どこの大学のどこの学部が1あがった2さがったとか大喚きしているがw
ネトウヨなんざ偏差値が90あったってもうオワコンだよw オワコンwww
0449名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:31:31.32ID:OZ7GtUxR0
パッと思いつく限り大卒「未満」での大成功者はこれくらい
真田哲弥(KLab CEO) 関学中退
林高生(エイチーム CEO) 中卒 一発逆転狙うのならITなのか??
BNF 1代で資産200億を築く 日大?中退

ホリエモンはちょっと微妙
慶應の女子大生社長は論外
0450名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:32:15.78ID:/K1md9S70
>>449
つ田中角栄
0451名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:32:32.44ID:Bc6mCQNk0
>>437
それ全国で何人いるん?10人いないでしょ。ユーチューバーで億とか東大入るより大変よ
0452名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:32:53.31ID:8+/KEFL00
>>441
起業して軌道に乗せてる層は
大企業なんかになりたいとは思わない
ソコソコのところで満足してるんだよ。
自由無くなるからな自分の好きなように出来なくなるからな。
0453名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:33:10.78ID:wUoBc2iu0
>>432
減って来てる理由の一つに、淘汰されて来てる事実も知ろうね。
データーの裏側に何があるのか?そこを勉強出来ないとダメってことです。
0455名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:33:42.58ID:ksYZgoYJ0
仕事で刑務所にぶち込まれた奴は成功とは言わんだろ
0456名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:33:54.29ID:rCKYwpDz0
通信でもいいから学位とっとけ
潰しが効かない
0457名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:35:26.37ID:/K1md9S70
麻生は、大学でてるのか?
漢字よめないで、エリートとか、
とんだ国だな
0461名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:35:47.49ID:wUoBc2iu0
起業家で働く従業員の中には「どうせ、いつか潰れるんでしょ?繋ぎの仕事、適当でいい」
って、人も多くいるからね。
0462名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:36:20.53ID:rEcpFceW0
やり抜いた上での失敗が大切なのであって、途中で投げ出す正当性ばかり探すようになって欲しくないんだよね
大学に入ったのは失敗だった、別にそれでも構わないけど入ったなら最後までやり抜いた上で失敗だったとすれば良いじゃん
たかが2〜3年のロスが人生の大きな損失みたいに言うけど、貫けるかどうかが後々に大きく影響することは知っておいて欲しい
0463名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:36:52.84ID:2aFDtiTG0
学生起業なんて失敗して当然なんだからそれを当たり前と思えるようにしないとね
おれは無能だから大企業のヘッポコリーマンで上出来人生だわ
0464名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:37:04.06ID:8+/KEFL00
>>459
中堅企業までは同族経営が一番良いんだよ
好き放題してるし
0465名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:37:46.65ID:rvi6MO2w0
もう今は学歴や資格の時代ではない。
これからはコミュ力の時代だよ。
0466名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:38:10.43ID:OD8MlqBl0
理系の頭と技術がない奴は、しょせんピンハネとかマルチ商法しか思いつかない社会の迷惑者。
そのうち、刑務所に行くだろう。
0467名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:38:12.86ID:LhnaqIV50
>>418
順番は>>353の「お前」>>362「大地主」だその後でお前が勝手なこと言ってるだけ
0468名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:38:37.52ID:8+/KEFL00
>>465
要はどこまで騙せるかという事だろw
0469名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:40:05.99ID:6wAmP+Yc0
>>467
いやだからww
>>353より前は一般論しかしてないだろ??
アホなの?
0470名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:41:07.99ID:/K1md9S70
>>466
それが基本。
なぜなら、
資本主義は、キリスト教から出来たものだから、
この場合に、物質文明の基本コンセプトが肯定される。

ほかでは、漫画家とか、画家とかが、
それから外れても、文化的貢献が出きるお仕事。

文系は、そこへ、負の遺産をもってして割って入るだけ
0471名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:41:08.42ID:sD3BhrYs0
大卒に価値がないとかいう連中がいるけど
人並みの学歴、人並みの価値基準をある程度理解してないと
独善的な価値基準の人間に世の中の役に立つ事なんてできないんだよ。

だから最低限のルールを知らない、守れないやつからのほうが
イノベーションが生まれる可能性があるというのは幻想であって
本来ならば基本ができててこその応用であり、それが真実であって
間違った幻想は日本の弱体化を誘発したいアメリカに植えつけられた病気。
0472名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:41:12.07ID:89VrkImJ0
若手の起業を煽って搾取するシステムは10年以上前からあるからな
自宅やオフィス(突然やってきてフルーツやワッフルの押し売りをするヤツがこれ

【ニューポート】DS-MAX25【洗脳詐欺求人】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1497370085/
0473名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:41:42.12ID:OZ7GtUxR0
>>450
旧学制時代でもいいのならむしろ松下幸之助だろう
田中角栄はロッキード事件があったからホリエモンほどではないにせよ微妙だろ
0474名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:41:43.38ID:+ovlgpaR0
今はそうでもないけど入学の方が大変という時代が長かったから、オッサン世代は理解してくれるはず。
学士がデメリットになる場合もあるし、中退の方が良いとこ取りかもしれん。
0475名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:42:12.10ID:638SIXsD0
それなりの確率で成功する
失敗したらカタギにもどればいい

まずこの馬鹿な仮定を改めろw
0476名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:42:38.28ID:/K1md9S70
>>473
つキーエンスの社長
0477名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:43:03.73ID:VGbCFav80
>>449
熊谷正寿   GMO
家入一真   パペポ

中卒
0478名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:43:07.70ID:LhnaqIV50
>>469
それじゃ、一般論しかしてないのにいきなり「お前の会社」はないだろ。謝れ。
そうかお前が詐欺師なのを認めろw
0480名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:44:37.27ID:5lr/B6Xp0
>>466
理系ってのは要は腕のいい職人でも
職人だけでは会社は成り立たないんだよなぁ
0481名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:44:45.75ID:Jcuud3+x0
例に上がってるのって口利き業なんだね
今ない物を生み出そうとしてる様な学生起業家を見たかったな
0482名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:45:09.21ID:OD8MlqBl0
>>470
ああ、漫画家とか画家とか音楽家(作曲・作詞・編曲)や作家などもあったな。

若い力には、フェイスブックやグーグルやアップルやマイクロソフトみたいな企業を起業してほしいわ。

ピンハネ業やねずみ講やアホみたいなイベント業や、そんなものはやって欲しくない。
もっと人類の進歩に貢献するような発明やシステムの開発や、そういう企業が生まれてほしい。
0484名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:45:55.22ID:6wAmP+Yc0
>>478
だから〜〜〜

”お前”っていうのは、お前にその立場にとってどうだって意味だからww
お前の個人事情なんかどうでもいいからwww

だってそれまで一般論しかしてないんだぜ?wwアホなの?大地主さんww
0485名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:45:55.44ID:wUoBc2iu0
新規起業は最初の資金力の違いで差が出るのも事実。
1〜3年目は、信頼も何もない。
信用取引なんか出来ない、ここで躓くと終焉。
0486名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:46:17.89ID:OD8MlqBl0
>>480
ホンダの創業者やソニーの創業者
マイクロソフトやアップル、フェイスブックやツイッター、アップルやグーグルを念頭に置いている。
0487名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:46:33.06ID:EdT7D5300
>>39
これな
新卒カードが要らないなら、大卒になる意味はない
0488名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:47:52.38ID:s3sUoKtP0
>>441
こういうのは経営者がサービスを売って終わるんじゃない?
それでまた新しい事業始めたり始めず売った金で暮らしたり
0489名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:47:58.82ID:18vm/tFX0
企業が一流ではなくともそこそこ優秀な学生を育成するのはどう。
大企業とかだと自社の検定とかあるとこもあるし。
就職できたけど・・学部と全然違うとこになっちゃったから
これならバイトや奨学金で仕事に繋がることを早く覚えたい人も中にはいるんじゃ。
0490名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:50:02.28ID:LhnaqIV50
>>484
そういう意味だって、言い張っているのはわがまま自己中。相手のことを考えられない奴が
起業にあこがれ、思いっきり失敗すんの
0492名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:50:29.41ID:YWbmJ2BQ0
大手企業で出世争いをしたい奴以外は好きにすればいい
公務員で大卒給与ほしい奴も同様、こっちは志は低いけど
安定感はある
しかし起業はやはり難しいよ、成功してる奴は偉いよ
成功した奴に学歴を持ち出すのはアホの僻みでしかない
0493名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:50:38.89ID:9FU01Dlh0
>>336
だろうね
0494名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:50:45.27ID:FxtGwLav0
>>488
すんごい儲けたごくごく一握りの金持ちがそうするね
他は夜逃げとか親の土地が売られたりとかだよ
0495名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:50:57.11ID:/K1md9S70
>>486
>マイクロソフト  ←ユダヤ
>アップル、    ←ユダヤ
>フェイスブックや←ユダヤ
>ツイッター、   ←ユダヤ
>アップルや    ←ユダヤ
>グーグルを    ←ユダヤ
0496名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:51:16.82ID:Q0aAI6u40
ワイFラン除籍、歓喜
0497名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:51:35.68ID:NnOrXohZ0
>早稲田大学在学中に

学部による
0498名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:52:01.55ID:16wgtopZ0
いいんじゃね?
自分で事業を興して儲けられるなら、確かに学歴などあまり必要じゃないわ。
世界的な企業の創業者やオーナーが、必ずしも大卒というわけでもないし。
0499名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:52:22.64ID:tawnjZU/0
>>3
つっても大卒って肩書もいまどきそんな役に立たんよ
0501 【猫】 【45円】
2018/01/02(火) 15:52:24.02ID:1cfQACyW0
借金残るじゃん。
0502名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:52:24.32ID:9FU01Dlh0
>>492
起業しなければならないということはない
っていうか、必要なら必然的に増えていく
日本で一番起業が多かったのは、高度経済成長時代の脱サラ
次がバブル時代
逆に廃業が多いのがデフレ以降

何を意味するのかは一目瞭然
0503名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:52:49.33ID:UyptrHOy0
すごいステマだよね
出来る奴ほど中退しないよ、そつなく出席こなして起業もしてる
大卒資格は今後のビジネスに必要だからね

孫だって中退してねーだろ
0504名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:53:49.82ID:l6PzrM7R0
今は入学方法も見られる
AOや推薦で入った低脳は、どこの大学だろうとそれだけで足切りする企業が増えてる
0505名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:54:30.87ID:6wAmP+Yc0
>>490
まあ普通に会話できるようになったから、また来い!

起業することの是非や社会的貢献について一般論を語ってるときに
「俺は大地主だ!」ってwwwwもうアホかとww

じゃあね、無職さんwwwいや大地主さんwww
0506名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:55:29.46ID:LhnaqIV50
>>504
採用試験の面接で何方式で大学に入学しましたか、って聞いてる?
0507名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:56:39.79ID:9FU01Dlh0
>>497
今はどうか知らんが、元々早大は中退がステータスだった
>>499
なわけないだろw
今後は高等教育が重要になっていく
初等教育よりこちらが問題
初等教育は昔から評価が高い
腐っても詰め込みで点数だけは稼げていた

一方、高等教育は全体でも評価は高くなく、
特に文系は勉強量が少なく、資格試験のためのモラトリアム期間みたいになっていた
そのため大学、特に私大に関しては、見直しが必要なのだが、
文科省の天下り先なので変えられない

まあ、変えるつもりもないだろうな
日本の上層は馬鹿と無責任の掃き溜めだから
0508名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:56:45.52ID:wUoBc2iu0
どうしても起業したなら、同業の会社に入社して最低5年くらい働かないとね。
0509名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:56:50.11ID:LhnaqIV50
>>505
バイビーw
0510名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:58:24.65ID:l6PzrM7R0
まあジョブズは3流大学中退だったが、あいつは大学には頼ってなかったからな
もともとのセンスと運がよかっただけだろ

でも99%が起業失敗して借金で自殺や自己破産になってる奴らは水面下なんだろうな
一部の成功例だけ取り上げて客観性がないのはアホだよ
0511名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:58:31.31ID:9FU01Dlh0
>>508
ベンチャー企業ならな
最も日本にベンチャー企業なるものがあるのかどうかも怪しいがw
0512名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 15:58:56.88ID:YWbmJ2BQ0
>>496
除籍は単なる恥、高卒以下
しかもFランってアンタ…
0513名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:00:06.38ID:72vPu0mT0
>>506
横だけど俺は就活して50社近くエントリーして聞かれたの1社だけだった
0514 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 16:01:36.50ID:ayjJAvs70
何方式で入学とか聞かれるのか昨今は。嘘ついちまえばいいと思うが
そうはいかんのかなやっぱり。
0515名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:01:37.28ID:rCKYwpDz0
>>499
資格持ちならともかく、そうでないなら
中途採用の件数が減るよ
0516名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:03:17.90ID:ofsGKvu20
この記事で紹介されてる起業成功の実例って、
ほとんど人材派遣、要するに、口入れ稼業じゃんw
0517名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:03:45.55ID:LhnaqIV50
>>513
thanks エントリーシートに入試方式を書く欄がある会社ないよね?
0518名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:04:03.06ID:9FU01Dlh0
>>510
基本的に起業による成功要因は、運のみというのが通説になっている
でもって、それが「なぜ社会主義より資本主義の方が優れているのか?」の答えになっている
すなわち社会主義では、企業ではなく政府が基準を決め投資計画まで立ててしまう
一方、資本主義では、個人や集団の勝手な憶測に基づいて判断される
そして自由度が高いほど、その勝手な憶測はランダム性が高くなり、
広範囲に広がる

このランダム性こそが発展を決めているのである
つまり、計画せずにサイコロを投げ続けることによって、
結果的に成功者が生まれるのである
たとえて言うならば、マンボウは約1億個の卵を産卵し、
その中で数千万分の1の確率で生き残ったものだけが、
子孫を残せるチャンスを得られるのである

これが自然法則、すなわち確率によって支配された世界に近づくわけだ
そして人間の勝手な基準、すなわち思想・イデオロギーに左右される社会主義は、
結果的に多くの人の勝手な願望や欲望によって投げ出されるさいころの目が生み出す確率的な成功にはかなわないのである
0519名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:05:25.59ID:l6PzrM7R0
今は大卒あたりまえ

一流企業はどこの大学かってとこで学歴フィルターがある

ショボい大学はゴミだよ
0520名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:05:28.07ID:XFHrPRXy0
いや、卒業しても除籍になるんだろ?
その大学に籍が無い状態だから
0521名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:05:45.62ID:Jdm19YCX0
>>481
学生時代に起業したITサービス業ってほとんど仲介とか紹介業だよな。
基本、元からあるものを右から左に案内して手数料取るようなモデルばかり。それでも凄いと言えば凄いのかも知れんが、こういうのが起業って発想が無いんだよね、俺みたいな雇われには。
スパイバーみたいなものを連想するからハードル高く感じる。
女子大生起業家とか食べログとかコスメ紹介みたいな事で臆面もなく社長名乗るけど、そういう図太さも必要なんだろうな。
0522名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:06:02.47ID:g/YJ/8Cb0
誰でもチャンスがあると誤解を招く記事w
0523名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:06:08.78ID:Yogtgh+D0
若い時にしかないエネルギーってあるじゃん
挑戦することはいい事だよ
0524名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:06:50.34ID:MgRxc3tX0
まあ隙間狙って起業しある程度上手く行ってても
google先生あたりが定期的に投下してくる
大規模かつ包括的なシステムにより一蹴されそう
Google Play投下でエロ以外のプラットフォームが焼け野原になった時のように
0525名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:07:02.27ID:VGbCFav80
自営しか出来ないやつもいるからな
人付き合い自体はできるんだけど組織向きじゃないやつって一定数いるから。
俺とか子供のころから組織はいったら迫害されるか孤立するかのどからかだし。
今は自営でそこそこ稼いでる
俺の場合は組織があまりにも向いてないからやむをえずこうなったわけだけど
面白いよ
すべての勉強、経験がそのまま収入に反映されていくから
0526名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:08:28.24ID:LhnaqIV50
普通は大きい会社入って、そこで人脈広げて独立開業じゃないのか
0527名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:08:56.81ID:0l9sW2jg0
学業の片手間でやるのはいいが、中退するのは本末転倒のただのバカ
大学中退って要は高卒だから
今時大卒が物珍しくもない時代、起業して中退しましたなんて何のアピールにもならん
0528名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:09:34.29ID:wUoBc2iu0
消費増税で前代未聞の大恐慌時代に突入言われてるのに起業する馬鹿いないだろ。
0529名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:09:38.73ID:f9FbbWv30
>>463
うちの父も誰でも知 ってる大手企業のへっぽコリー
サラリーマンで定年退職、なんにもせず悠々自適にのんびり暮らしてる。
子供としては、親に金銭的援助の心配はないので安心だけど、
大手企業にいたから、今更変なところでバイトとかできないし、命令させるようなところには
いきたくない。よって仕事もない毎日ボーとしてる父よりは、65過ぎても現役で若いお弟子さん
かかえて自営の職人やってる近所のおじさんの方がなーんか輝いてるんだよね。
父に言わせるとこのおじさんとは中学校時から知ってて、今で言うヤンキーで高校も低偏差値
の工業高校(父は藩校の進学校)で・・・・らしいんだけど、そんなこともう関係ないし、人の幸せ
って何だろうなーって思う。
0530名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:10:31.47ID:fyVtYT5F0
大卒でも必ず就職できるわけではない
0532名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:11:43.81ID:72vPu0mT0
>>517
自分の知ってる限りでしか答えられないけど本当に1社だけだった
自分が偏ってるとは思えないからほぼ聞かれないんじゃないの?
それにその人の学力重視したいなら入学時の学力より成績重視するだろ
0533名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:11:49.86ID:YWbmJ2BQ0
>>514
バレたとき決定的な懲戒解雇要因、言い訳不能の悪、今後の就職に
多大な影響でよければ
バレなきゃ世の中何してもおkよw 賭けてみる?
0534名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:13:09.99ID:5QKum+Ht0
大学卒(日本の場合は新卒)という学歴は
雇われて働く場合に役に立つもので
起業するなら関係ないと思う
むしろ松下幸之助さんみたいに「小学校中退」ぐらいの方がカッコいい
0535名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:13:38.57ID:IwFCqM9K0
在日特権

外国人学校保護者補助金制度(中国と南北朝鮮人)子供一人に対し年間20万の自治体も・

外国人在日留学生補助金年間300億円(返済不要)(特に中国人)

出産助成金(40万円)出生証明書提出で受給。(中国人の受給が急増)
※帰国して出産したとしても自己申告なので本物かは確認できない。
0536名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:13:43.06ID:LhnaqIV50
>>529
エエ話ヤ
0537名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:14:28.66ID:ZiMIan9q0
そして利権まみれで大企業がヤクザのごとく蔓延っているのは
思い知らされるのであるww
0538 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 16:15:10.43ID:ayjJAvs70
今の就活がどんなもんなんかわからんので答えようが無い。
運動部やってましたって言っても信じてなかったな就活時。
たしかに見た感じそうは見えないらしいが、その当時は
なんかやってたという人が多すぎて、まあ虚々実々
良いのか悪いのか今よりテキトーだったのかもしれん。
0539名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:15:13.58ID:p3wP/znW0
単なる末端人買業主みたいなん
0540名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:16:10.10ID:0yKNXGCc0
仮に失敗したとしても、採用面接なんかで起業したって言えば一目置かれて優先的に採用されるなんて甘い事考えてるんじゃないのか?
意識高い系は、もう少し現実見ろ(´・ω・`)
0541名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:16:51.25ID:RMuN/iep0
親に金出してもらって事後報告とかそんな奴は失敗する未来しかないやろ
0542名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:17:38.43ID:L9SZNA870
まあ、事業主として成功すりゃ下手に大学出るよりかは将来は良いだろう。ただし成功というか、
生き延びる確率は低い。2000年以降、起業が1000社あったら30年後に
5、6社残れば良いと言われてる。
0543名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:17:46.01ID:GaZcswIh0
>>525
自分に合った生き方のほうに進めてよかったな
逆に平均的でなにより安定を求める人は
普通に会社員になればいいわけだし
自分自身への見極めは大事だ
0544名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:18:29.74ID:Jdm19YCX0
>>529
悠々自適に定年後の生活送ればいいと思うけどなぁ。
義父は地銀の支店長、役員までやってたけど奥さん(義母)が亡くなって、特に趣味も無いから家から1歩も出ない1日が結構ある。
年金が月に25万円位当たってる筈なんだけど「生きるのが面倒臭い」とか言ってる。趣味とか近所に友人居ないとキツいかもね。
0545名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:19:04.99ID:ofsGKvu20
>>518
社会主義計画経済ってのは、ただ一点だけ「優れてる」ところがある
発展途上国が重工業に焦点を絞って国民に犠牲を強いつつ過激急激に「発展」する、というところでは、
自由主義市場経済より優れてるんだよね
全世界のインテリがソ連崇拝信仰に陥ったのは、自由主義市場経済は破滅的恐慌を克服できず、逆に
スターリン時代の急激な「発展」、このコントラスト抜きには考えられない
0546名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:20:36.95ID:zVDfSLok0
日本のシステムに添って生きても中国に抜かされるだけだしな
この大学生たちが正解
0547名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:20:50.71ID:YKVMbwYf0
>>510
事業成功率は6%だと聞いたことがある
50人が起業して3人しか成功しないということ
一部の大金稼ぎを見て羨ましく思う人は多かろうが、
残り94%は自滅してワープア未満になってる
0548名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:20:54.68ID:51azDRGC0
起業に失敗しても地元商工会議所でコネを作っておけば
人手不足の気の合う社長さんから仕事もらえるぞ
底辺からの再就職よりトップのコネで再就職した方がはるかに効率がいい
0549名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:21:59.43ID:p3wP/znW0
派遣業の親方でまず稼ぐって定番過ぎて引く
0550名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:22:12.59ID:AZiF2VAk0
現実味のある図面がかけたら、学歴はいらないよ。

たしか、中井貴一がCMしている「大東建託」も、ヤクザの発想らしい。
まあ、ブラック企業らしいが・・。
0551名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:22:13.52ID:NTIyFgV80
>>544
犬でも飼う事勧めてあげたらどうだろ
0552名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:22:48.73ID:IwFCqM9K0
在日特権(主に南北朝鮮人・中国人)

出産して出産助成金
民族学校では外国人学校保護者補助金
大学では留学生補助金年間300億円(返済不要)
0553名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:23:26.33ID:p3wP/znW0
派遣業の親方でどや顔されても困ります
若いときから人の生き血すうこと覚える朝鮮人みたいなの増えた
0554名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:23:58.27ID:9qV96e7F0
ジャップの大企業の経営陣は無能ってここ2、3年で明らかになっちゃっただろ
当然の流れやろ

そして20年後隙間風吹くわび住まいで半額コンビに弁当を1人ぼそぼそ食べるのであった
0555名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:24:03.51ID:p3wP/znW0
ってか在日やろ
失うものがゼロのさ
0557名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:25:32.60ID:LhnaqIV50
>>550
「+自殺」で検索かけて。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
0558名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:25:45.60ID:95JpcKcf0
出れるなら出といた方がいいぞ
学歴コンプの高卒以下を見ているとそう思う
総じて即物的で、物の見方や発想にゆとりがない人が多い
体育会しか経験していない人間がいきなり社会に出て業務に就いて、全ての事柄について「負けたくない!」「俺の勝ちですか?」みたいな感じ
0560名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:25:56.09ID:qyGynOfhO
>>547
成功といっても年商400万を細々と続けるのも起業した側としては成功の部類だが、
こんなのを羨ましがるやつはほとんどいないだろうな。
0561名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:25:59.38ID:9FU01Dlh0
>>528
おそらく五輪後、すごい不況になると思われる
0562名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:26:21.31ID:B67VuYOR0
>>29
だな
知人は産廃コンサルタントで
マッチングする商売で元手はないが
凄く儲けている
0563名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:26:21.34ID:YKVMbwYf0
>>554
欧州で使われてるアジア製テレビは、今や韓国のサムスン製が多いと聞いたことがある
日本製は隅に追いやられてる、だとさ
0564名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:26:33.24ID:aPT66P290
偏差値70以上の高校卒業してるなら
大卒肩書きいらない
しょぼい高校卒だとなめられるから大学卒業したほうが良い
0565 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 16:27:02.18ID:ayjJAvs70
年商400万とか素敵すぎるわな。
額面だけでかくても苦労するし。
0566名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:27:12.32ID:hnROnZm60
これはかなり良い傾向だよなぁ。起業による経験値の蓄積は財産になるからな。
0567名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:27:31.93ID:T5vX9G6R0
大学中退者が起業した企業でも、軌道に乗ると新卒至上主義になったりしてな
0569名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:27:41.23ID:kehycatz0
事業失敗でコンサルに→経歴詐称って末路が待ってる
0570名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:27:41.43ID:+wZK77wj0
中退する奴が「卒業がゴールではない」とかちゃんちゃらおかしいわ
0571名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:28:29.09ID:9FU01Dlh0
>>545
その通り
途上国の場合、

・低賃金
・インフラ整備
・技術の後追い(すでに開発された後の枯れた技術と成功したビジネスモデルのコピー)

これが効率よいので、後進国には非常に良いモデルとなる
0572名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:28:42.18ID:UQ9pM3Br0
まーた適当な事を
0573名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:28:51.59ID:Kx+K/A9f0
今の若い人でも起業するのかと関心。
比較的おとなしくレールに乗る人が
多いと思っていた。
0574名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:28:59.23ID:6A4cD9CI0
今はクラウドファンディングなり、スタートアップに投資するエンジェルが普通にいるから
学生起業もとてもやりやい土壌があるんだと思う。良い時代になったよ。
ネットバブルなんて言われていた時代は、そんなエンジェルなんて皆無だったし、
信用金庫なり銀行から借金するにも途方もない(今思えば無駄な)努力してたわけだからな
0575名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:29:35.87ID:kehycatz0
ホエリモン見ても分かるけど、大学出れなかった奴は根気がないから結局事業もコケちゃうんだよな
0576名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:30:42.01ID:/K1md9S70
会社を作る事じゃない。
神に勝つ事が全てだ!
神には、尊厳で勝つ事が出きるが、
この尊厳というのは、物凄く大変だ。
0577名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:30:48.82ID:PMktJuxL0
>>567
そらそうよでかくなればどんどん選良が入ってくる
でその内選ぶ側がその選良になるから選ばれるのは選良だけになる
0578名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:30:48.93ID:tBS1ah4D0
日本の大卒の肩書きが生きるのは新卒時の就職活動の時だけだからな。特に文系は。(医歯薬などの国家資格直結学部は除く)

新卒で終身雇用組織のサラリーマンになりたいのでなければ何の意味も無いのが日本の大卒資格。
0579名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:31:11.46ID:9qV96e7F0
まぁかく言う俺も起業したけど
リーマン時代散々馬鹿にしてた営業を自分でこなすことになって
フットワークは軽くなったな
サボったら死ぬっていう環境は嫌いじゃない
万人にオススメは決してしないが
0581名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:32:39.98ID:IwFCqM9K0
2017/12/06
在日本韓国大使館が韓国人の日本での就職を支援するための官民合同会議を開催し、
若者の就職促進に向けた対策などを議論した。

大使館は13日には日本で就職した人や就職する予定の人を招き、
就職に必要な情報だけでなく日本で暮らすために必要な情報や経験などを共有するためのイベントを開催する。

さらに来年1〜2月には日本企業の人事担当役員を招き、韓国の人材の長所を説明したり、
雇用事例を紹介したりするほか、李洙勲(イ・スフン)駐日大使が日本の企業を訪問するなどし、
韓国人の日本での就職を後押しする計画だ。
0582名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:32:42.59ID:9qV96e7F0
>>567
そりゃ城を構えたらあとはソルジャーを入れて戦力拡充するだけだからな
0583名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:33:37.64ID:B67VuYOR0
>>575
堀江は根気の問題じゃないし
ダメなものを根気とやり続けるのも問題だ
0584名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:33:37.80ID:MEZrK7us0
リーマンやるのも才能だからな
経営者や資産家の子供がリーマンやるなんて無謀だよ
0585名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:34:05.23ID:9FU01Dlh0
>>545
それと恐慌問題に関しては、
いかにもキリスト教的な二元論によるすり替えで、
「何もしないことが資本主義」「貧しいものが死ぬのも仕方ない」
「資本主義だから成功者と敗者が出る」というマクロ、ミクロをごちゃ混ぜにした議論を展開した
一神教、特にキリスト教は、こういう教条主義イデオロギーに染まりやすいという特徴がある
それは今日のグローバルリベラルカルトを見ていても良く分かる
帰納法を重視していた英国ですら、こうやって教条的に現実無視をやっていたのだから

むしろ教条的なはずのゲルマンのナチスの方がより現実的な手法をとった
まあ、ヒトラーというより、シャハト(米国在住経験あり)の考えだが
0586名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:34:59.27ID:tBS1ah4D0
たとえ東大を出ていても、何のキャリアも積まずにオッサンになった男を企業は何の評価もしない。
0587 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 16:35:07.91ID:ayjJAvs70
年始だからかインテリが小難しいことレスしてるなおい。
これもだいご味か。
0588名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:36:38.04ID:BUS5eZC+0
>>5
ごもっとも
そんなに仕事が凄い!大変!でもこなせるなら、大学くらい簡単に卒業できるだろうに
0590名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:38:13.37ID:KIxjfNTM0
就職先ないから、取り合えず進学 って人達多かったからな。
0591名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:38:20.51ID:2CV4sECz0
>>578
転職の時も学歴は見ていると思う。転職活動でそう感じた

要経験と言っても、全く同じことをやるわけではないから
学習能力を学歴で測ってるんだと思う
0592名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:38:52.93ID:Txv6Zrlj0
>>39
それはタモリとかたけしとか
今の70代くらいの人でしょ。
今の40歳以下は
大東文化大学卒業のほうが価値があると考えてるよ。
0593名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:39:27.16ID:SFIdz0u50
>>5
その価値観に変化が生まれているって話なのにw
昭和のおじいさんかな?
0594名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:39:34.82ID:C3Ta7sCA0
>>591
そう言う職種なのだろう。
多くは、客をどれだけ持ってこれるか? じゃね。
0595名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:40:29.95ID:AU6geUxrO
大学生百人いたら何人、起業して中退するんだ?10人以上いたら社会現象だな。1%以下ならただの変わり者だろ。
0596名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:40:31.25ID:l6PzrM7R0
募集 大卒以上(マーチ以下は門前払い)
0597名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:40:41.51ID:IwFCqM9K0
在日韓国大使館はハローワーク(日本の人手不足を韓国の若者が救う)

2017/12/06
在日本韓国大使館が韓国人の日本での就職を支援するための官民合同会議を開催し、
若者の就職促進に向けた対策などを議論した。

会議には若者の雇用創出と海外就職を支援する「K−Moveセンター」、韓国貿易協会、
在日韓国商工会議所などの関連機関のほか、
日本企業の人事担当者、就業者、留学生などが参加した。

 大使館側は今年の政府支援による日本での就業者数の目標を1550人以上としている。
昨年は1103人が支援により就職した。
大使館側は「年末までにこの目標をほとんど達成できるとみている」と説明した。
0598名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:40:46.62ID:2CV4sECz0
>>563
アメリカの電器屋(ベストバイ)だと
アンドロイドはサムソン一択だね、ほぼ
ソニーやシャープのスマホは置いてない
0599名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:41:22.58ID:L4aB+9HU0
卒業と同時に起業でもいいだろ。
0600名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:41:23.09ID:TdfgqWIc0
大半は事業失敗するんだから大卒の肩書きくらい取っとけばいいのに
高卒なんて底辺職しか選べないし
0601名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:41:39.29ID:hnROnZm60
内需の冷え込みは更に激しくなるから相当厳しいが、チャレンジ精神は不可欠だからな。
0602名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:41:55.83ID:w2260qRu0
>>3
これだけ地に足のついた事業をした奴なら、いくらでも行き先はあるし
もう一度出資してくれる人も出てくるだろう
0603名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:41:56.45ID:LhnaqIV50
>>591
ハロワのネットは、中途採用の条件としての学歴(大卒とか)書かせないね
0604名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:42:49.46ID:YnNGs1YX0
起業経験者はリクルートやメガベンチャーみたいな社内起業が盛んな意識高い会社では有利
0605名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:43:04.58ID:L9SZNA870
>>600
氷河期世代最悪期の俺は無職か3交代選べと言われたら
3交代を選びますが。(´・ω・`)
0606名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:43:16.39ID:ayrkNw8E0
学歴しか誇れるものがないから縋るしかない馬鹿が2ちゃんには多いが基本的に役に立たない
0607名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:43:16.67ID:OD8MlqBl0
マーチ以下とマーチ未満とでは大きな違いがあるな

中央法まで門前払いはない。
中央法は日銀で指定校となっていた。
0608名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:43:47.44ID:9qV96e7F0
>>600
高卒なら底辺工員としてそれなりに安定した人生送れるかもしれない
中途半端な大卒が一番クソみたいなプライドだけ身についてこんな底辺職に付けるかーってニートになりやすい
0609名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:44:02.73ID:aPT66P290
下手に起業するより
ビットコイン買ったほうが良さそう
0610名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:44:13.97ID:qyGynOfhO
そもそも大卒はゴールじゃない。
そこから就職し、人によっては起業独立していく。
0611名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:44:34.74ID:TdfgqWIc0
>>602
事業失敗したら破産コースだから出資も融資も受けられないのが普通
0612名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:44:50.92ID:iKeuijAg0
>>604
まずそういう会社に入っていろいろ学んでから
起業したほうがいいと思う
人脈とかのノウハウも吸収できるでしょ
0613名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:45:07.23ID:C3Ta7sCA0
>>600
海外に行き、大学に入りなおせばよくね?
0614名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:45:29.62ID:wUoBc2iu0
日本の労働人口の約4割が非正規労働者。
派遣事業者数においては、約6万3千社もある異常事態。
これは、アメリカの派遣事業者数の約3倍強も・・

派遣事業の新規参入の多くは起業家がしてる悪循環。
0615名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:45:52.85ID:9qV96e7F0
リクルートは定年が35歳で強制的に起業させられるんだっけか
0616名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:45:53.60ID:L9SZNA870
>>606
一応、指定学部や指定学科出ておくと、就職に有利にはならなくとも、
国家試験の受験資格を得られることだってあるから。
文系はそういうのないから何とも言えんわな。
工学部の機械、電気、建設、環境、化学系はそういうので特に強い。
0617名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:46:06.63ID:C3Ta7sCA0
>>612
全く違うよ。
そもそも商権があるかないか。
0618名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:46:06.74ID:B67VuYOR0
>>588
そうじゃなくて、無駄だと悟ったってことだろ
その人なりに
0619名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:46:50.19ID:LXFpmpCy0
アメリカみたいに新卒カードとか関係ない社会ならわかるけど、
日本で意味あんのかこれ?
0620名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:47:16.84ID:jKeE6IAf0
ここの書き込み見てると起業もできない社会の負け犬だらけで笑える

ほんとお前ら社会のゴミばかりなんだな(笑)

年末年始の休みの話題とかは必死になるのに起業の話になると高卒がどうとか(笑)

ゴミどもこれからも底辺で這いつくばって社畜して生きろよ(笑)
0621日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:47:49.33ID:NEGPrH5B0
朝鮮カルト窃盗団を送り込んで店を潰す手口はコンビニだけじゃない

スーパーも同じ手口でたくさん潰された

これだけは確か

昔からある街の本屋は創価学会員

普通の人の本屋はすぐ集団万引きを送り込まれて潰される

ブックオフは盗品買取所
0622名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:48:07.74ID:1BIw4bIj0
結局どこを出たかとか過去は問題じゃねーだろ
今をどれだけ立派に生きてるかに意義がある
0624名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:48:49.56ID:L9SZNA870
>>620
起業するにも人脈、資金、取引実績、組織構成、実践的な企業経験が必要だよ。
そういうのを無視して起業してもメリットあるのなら早々に起業するのは構わない。
0625日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:48:50.73ID:NEGPrH5B0
ただコンビニにもオーナー店と直営店があるし、

オーナーにも創価と普通の人の店がある

集団万引きを送り込まれて潰されるのは普通の人の店だから注意が必要

もちろん警察もグル

万引きは擁護できんけど、

直営店こそあびる優みたいな朝鮮カルト窃盗団を送り込んで店を乗っ取った奴ら

本部は防犯カメラがあるか、どこを撮っているかちゃんとわかっていてあびる優みたいな朝鮮カルト窃盗団をいくつも送り込んでいる
0627名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:49:07.69ID:TdfgqWIc0
>>608
大学中退して起業するような奴の方がクソみたいなプライドが高いのが問題
0628名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:49:17.82ID:6AtnSTg50
文科系の話だろ
理系は大学大学院行かないと
0629日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:49:28.29ID:NEGPrH5B0
普通の人が飲食店をやると業者にはじめから腐ったのを納品されたり、

光熱費を高額請求されたり、

水道ににがかったりヌルヌルする水を流されたり、

創価に3人組の嫌がらせ客を送り込まれたりされて潰される
0630名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:49:39.32ID:638SIXsD0
冷静に考えると、起業コンサルタント業者のステマ記事だなこれ。
0631日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:49:57.24ID:NEGPrH5B0
ファミキチの店主を自殺に追い込む手口

土地、資産を乗っ取るコンビニの罠

集団万引き、集団立ち読み、集団クレーマー

2、3人グループの嫌がらせ客
0632名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:49:57.86ID:C3Ta7sCA0
>>624
別にアプリアップして儲けてる奴らにそれ必要無いだろ。
0633名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:49:59.28ID:L9SZNA870
>>623
そもそも底辺の仕事ってどういうものなのか?
0634名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:50:00.91ID:XOXi+I9J0
留年重ねて ずっと学生の方が 良くない? 和田さんみたいに
0635名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:50:04.58ID:MqU43iJe0
バブルの時にも流行ったねえ。
学生実業家。
歴史は繰り返すか…。
0636名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:50:12.48ID:yccR3IOJ0
>>18
フリーターのようなただの単純労働者とは違う
問題は身分じゃなく、何をなしているかだ
やはりアメリカ型に近づいて、日本型雇用は崩壊する
日本型雇用は時代遅れだ
0637名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:50:13.33ID:5pqhZ3b90
>>622
でも、ある程度上に行くには
それなりの肩書きがいるのも事実
0638日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:50:14.21ID:NEGPrH5B0
つぶれない本屋、つぶれないコンビニ、つぶれないアパートは創価学会員の店

普通の人が店をやると創価に万引きグループを送り込まれる

コンビニオーナーの人2人が客がみんな万引きに見えるゆうとった

ほかのコンビニでも店ができた最初は笑顔だったのに次に行ったら万引き

を見るような目で見られたことが2回あったからなんだろうって思ってた
0639 【不如帰】 【660円】
2018/01/02(火) 16:50:18.75ID:Qrl2MtnE0
>>1
起業したのなら卒業等に拘る必要あらへんやろ
(^。^)y-.。o○

これ全部失敗して廃業だけどな
0640日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:50:33.74ID:NEGPrH5B0
ニュースではカルトヤンキーが1人ということが多いけど、

実際は他にも客を装った仲間がいる

コンビニ本部が送り込むカゴダッシュ要員

最初はひとりで店に入ってカゴに商品を詰め込む、

後から仲間が数人きてレジに並ぶとダッシュするという手口のようだ
0641名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:50:53.16ID:L9SZNA870
>>632
だから
メリットありゃ別に構わないと書いたでしょ。(´・ω・`)
0643名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:51:00.04ID:t+hcZi/80
企業がゴールではない側面もあるので
第二新卒の保険が欲しければ卒業したほうがいいかな
0644名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:51:00.15ID:GSNJ51oE0
これはない
0645名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:51:03.99ID:JR3Vp+xd0
やりたい事があっての中退なら分かるが、理解不能なのが何と無く中退する奴
0646日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:51:36.28ID:NEGPrH5B0
集団万引きも2、3人の嫌がらせ客も本部の嫌がらせ

もちろん警察もグル

コンビニ商法は土地、資産を乗っ取る罠

コンビニでもうかるのは直営店か創価信者の店だけ

ファミキチに土地、財産を奪われ自殺に追い込まれた経営者は熊本地震のおにぎり500個より多い
0647名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:51:41.71ID:L9SZNA870
>>634
スーパーフリーの和田は刑務所で囚人だから
学生ではない。
0648名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:51:45.24ID:yccR3IOJ0
>>622
それは違う
信用ってのは過去の積み上げだ
かっこいいは誰でも言える
0649名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:51:57.64ID:YWbmJ2BQ0
大学は本来国家国民に資する輩出者を出すところで、
就職予備校じゃないんだけどな
むろん日本の輩出者になれれば学歴など関係ない
高卒じゃなきゃ大学を受けられないの延長戦上に
現在の日本はあるね
実績よりも肩書になりがちなのは日本人の国民性か
下に〜下に〜、土下座してハハァ〜ってやってたからねw
0650日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:52:02.23ID:NEGPrH5B0
こいつらオーナー負担で団体生命保険強制加入させて執拗に借金返済を迫って自殺に追い込む

閉店すると負債を清算しなければならず、やめたくてもどうしようもないんだと

オーナーを団体生命保険に強制加入させて自殺に追い込むファミキチ
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/post_3ed4.html
0651名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:52:06.05ID:5pqhZ3b90
>>633
運送や飲食、工場とかの現業系だろ?
0652名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:52:18.35ID:jKeE6IAf0
ゴミ共の叫びが気持ちいい(笑)

安月給でクソみたいな人生なんだろうな(笑)

もしかしてローン組んで家買ったり車買ってるの?(笑)

金もないのにそんなの買うなよ(笑)
0653名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:52:50.74ID:9qV96e7F0
>>635
それ思ったわ
バブル期に流行ったねぇ…自分らしく生きよう、組織なんて真っ平だとか
そして不景気になったら氷河期時代のようにやりがい詐欺が横行するようになるんだろうねぇ…
0654名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:53:03.31ID:pxN+Mvs20
中華料理屋の開店するアーサー王の円卓テーブルソビエトユダヤインターナショナルは日本人明治政府諜報部明石大佐明石蛸天文台緯度経度万葉集百人一首火器柿本人丸神社は日本人が造りました
0655日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:53:05.01ID:NEGPrH5B0
2ちゃんねるは統一教会の工作員だらけ

統一教会=日本会議

ユダヤが悪事がばれたらフリーメーソンをイルミナティーとか300人委員会に名前を変えるのと一緒

ちなみにフリーメーソンはユダヤが作ったユダヤに忠実なゴイムの集まり
0656名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:53:28.89ID:L9SZNA870
>>651
俺はそれしか選択無いから学歴資格あっても底辺に分類されちゃうなw
0658日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:53:39.66ID:NEGPrH5B0
このまえ2ちゃんねるで世論誘導するDYMの工作員の一流大学なことにおどろいた

ほとんど他人のコメントのコピーだし、

全然一流大学出た文章じゃない

こいつら在日枠がなかったらただの馬鹿のくせに何しに大学に行くのかと思ったら、

大学で酒飲んだり、テニスやって宗教の勧誘やっとるわ
0659名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:53:44.24ID:jshBWstb0
だいたい、高校生の頃から起業家に向いてる奴ははっきりしてるし
大学に進むにしても、起業を念頭に置いて選択してるからなあ

サラリーマンに向いてる奴は、大学進学先は偏差値とか、
模試の判定で願書を出す大学を決める

何にも考えてない酷い奴は、模試の判定で進学する学部や学科まで変更
なんでもいいから大学に行けばいいって思ってる奴は、社畜になるか
派遣奴隷しかないわなあ
他人の評価も、卒業した大学の名前だけで、こいつのレベルはこれくらいで
俺より下とか、学歴だけで他人を勝手に評価するからなw
0660名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:53:46.63ID:C3Ta7sCA0
>>641
メリット云々じゃなくて、
必要性の有無は事業により違いすぎるので「必要だよ」って言うのが間違い。
学生がそんなの必要な事業するわけないんだし。
0661名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:53:48.29ID:k7Ptf8SV0
新卒一括採用主義を舐めたらあかん
日本は世界一閉鎖的な国だって思い知らされるよ
0662名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:53:48.95ID:fVHNlF8T0
若いうちに起業した方が頭よくなる

なんの研究もしてない大学生なんか、意味ない
0663日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:54:07.49ID:NEGPrH5B0
フリーメーソンはユダヤが作ったユダヤに忠実なゴイムの集まり

イルミナティーとか300人委員会はユダヤが悪事がばれてフリーメーソンの名前を変えただけ

これがユダヤに忠実なゴイム

維新の会はセックスカルト教団
http://blog-imgs-74.fc2.com/p/o/c/pocop0c0/2015060519463220c.jpg

コマ送り画像
http://blog-imgs-74.fc2.com/p/o/c/pocop0c0/201506051950417cc.gif
0664名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:54:08.00ID:AU6geUxrO
>>98
じゃあ悪口屋を始める。お金をもらって悪口を言いふらす仕事。契約社員でマスコミ、テレビに露出がある人をやとって呟いてもらう。悪口の原稿もちゃんと背景を調べ薄っぺらくならないように完成したものを配布する。
0665日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:54:36.47ID:NEGPrH5B0
とにかく頼むから世界に電通、マスコミが在日朝鮮企業だということをちゃんと報道してくれ

日本のマスコミは朝鮮学校卒業生、慶應早稲田大学在日枠卒業生が多い

在日枠があるから

在日が在日枠で慶應早稲田に入ってマスメディアに進むなんて有名

ちなみにフジテレビとNHKは強姦魔の集まり
0666名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:54:40.99ID:rScSUzd00
どうかなぁ、これ。広い視野が身につくならいいけど、ジョブズになれるのはジョブズだけだよ。
0667名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:54:44.23ID:mQrHAxi70
資産階級の若旦那は、起業できる余裕があるんだよな

貧乏人は薄給サラリーマンになって、こき使われるのみ
0668日本からローンをなくす協会
2018/01/02(火) 16:54:54.04ID:NEGPrH5B0
マスコミが男は強姦魔、女は売春婦なのは確か

女子アナは愛人クラブに登録してないとなれない

女優は高級売春婦なんて常識

こいつらが高級かどうかは知らんけどAKBが売春婦の集まりなのは確か

マスコミが強姦魔の集まりなのはスーフリや広告研究会で証明されている
0669名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:55:01.28ID:r56oVENX0
もう大学にあんま意味ないんだよ。
法学部でてても弁護士の資格ねーなら
意味ねーし
経済学部でても簿記や税理士の資格ねーなら
意味ねーしさ

結局、社会でちゃったら何が実際にできるか? なわけじゃん。金になんのは。

実際問題、なにかスキルが身につく看護師とか医療系の専門学校行った方がええわ。
0670 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 16:55:16.73ID:ayjJAvs70
スーパーフリーなのに捕まってんのかよ!
そんなの絶対おかしいよ!!


(嫌、冷静に考えたらまったきおかしかねーな…)
0671名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:56:01.72ID:l77+Hkjz0
自分が勤めてる会社にも京大卒なのに派遣の子がいるけど、なんで派遣なのって聞くと事業興す準備ですと答える
最近そういう子が多いと言ってるが、別に正社員で働きながらでもよくないか?と思う
0672名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:56:17.03ID:b2jnUxjH0
しばらく勤め人やってから起業という選択肢は無いのかね?
0673名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:56:51.17ID:m7FPyXv90
>>592
最終学歴

早稲田大学中退=高卒
大東文化大学卒業=大卒
0674名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:56:59.07ID:vn45UJXz0
起業家イコール宣伝屋みたいな風潮だね、投資してもらうには。
自分の技術と資産だけでひっそりやる起業家だって居るはず。
0675名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:14.61ID:pxN+Mvs20
日本のアーサー王の円卓ちゃぶ台を作ったのが夏目漱石で
海路カイロ行や後ずさって歩く古代ギリシアローマ神冥界地下に行って戻るハーキュリーの牛のように
後ずさりムーンウオークをする迷亭

正岡子規

夏目漱石

正岡の食意地の張った話か。ハヽヽヽ。そうだなあ。なんでも僕が松山に居た時分、
子規は支那から帰って来て僕のところへ遣やって来た。自分のうちへ行くのかと思ったら
自分のうちへも行かず親族のうちへも行かず、此処ここに居るのだという。僕が承知もしないうちに、当人一人で極きめて居る。御承知の通り僕は上野の裏座敷を借りて居たので、二階と下、合せて四間あった。上野の人が頻しきりに止める。正岡さんは
肺病だそうだから伝染するといけないおよしなさいと頻りにいう
0676名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:24.06ID:0+yAz95N0
おれも大学中退して起業したけど
数十年後にもこんなこと心の底からいってるのは1%にもみたないとおもうわ
0677名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:43.61ID:L9SZNA870
>>669
工学部卒の管理職は簿記1級か2級を持ってる人もたまにいますけどね(´・ω・`)
税理士は必要ないから見たことないけどな。w普通の大学出てると税理士受験
資格や社会保険労務士受験資格はあるだろうがな。w
0678名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:45.89ID:IwFCqM9K0
経団連と韓国の経済団体・・・韓日でウインウイン

2017/12/02
東京で開かれた経団連と韓国の経済団体「全国経済人連合会(全経連)」との会合。
全経連の許昌秀(ホ・チェンス)会長はこう呼びかけた。

許氏は、経団連の榊原定征会長ら日本の大企業のトップに対し、
「日韓の協力をより進化させ、ウイン・ウインの関係を作っていきたい」とあいさつ。
同時に強調したのが、韓国経済の先行き不透明感で、その象徴として示したのが、
「韓国では若者の失業問題が深刻になっている」ことだった。

日本企業が韓国の大学生を採用することで、日本の人手不足解消につながり、韓国の就職難の解決が
進むとして、日本企業が韓国の大学生を採用する就職セミナーのアイデアに進んでいった。
来春には、ソウルで、日本企業による韓国の大学生を対象にした就職説明会が開かれる予定だ。
0679名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:46.13ID:jKeE6IAf0
起業してる人間から言わせて貰えば大学なんて無駄

才能あって頭いい奴は起業して、バカは高校卒業したらすぐに会社に勤めて奉仕しろ

社会で必要な事は会社で学べ。大学出るとか時間の無駄だ馬鹿ども。東大ですらほぼバカの集まり
0680名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:46.24ID:5pqhZ3b90
>>671
正社員だと事業起こす時にやめられない
からでしょ?
アメリカみたいのとは違う
0681名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:53.43ID:95JpcKcf0
>>622
そうなんだけど、高卒は、過去の自分にきっちり直面した上での欠点の修正という事が、できていない人の方が多そう
変なコンプレックスを煩うぐらいなら、嫌々でも大学出た方がいいかも
0682名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:57:59.98ID:Hk0vJ7tD0
NPO法人とか、障害者支援施設なんか
簡単に立ち上げられて補助金も出るから
いろんな人がバンバン立ち上げてるじゃん。人にこき使われるより、代表や社長にすぐなれるからね。

そして、あっという間にどこも2つ目、
3つ目4つ目と施設を増やしてる。
15年で50くらいの施設の社長になった
人もいるよ。株式会社とNPO両方やったりね。ったく社会保障費使われすぎだよw
0683名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:58:06.24ID:BFWmiaho0
その割には、プロフィール欄の最終学歴に「◯◯高校卒業」ではなく、
「◯◯大学中退」と書くよね。
どこかに変なプライドはあるんだろうね。
0684名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:58:29.99ID:LhnaqIV50
>>669
資格馬鹿乙
0685名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:58:34.55ID:B0KE3JnN0
人それぞれでいいんじゃないか?
0686名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:59:12.59ID:9FU01Dlh0
>>653
いや、あの当時は好きに選べた
企業に入ってもよし
自立するのもよし
アルバイトで食いつなぐのもよし

そういうのが本来の姿
そして起業が一番多かったのが、高度経済成長時代
最も重要なのは、マクロ経済が活性化していること
雇用の流動化などは枝葉末節の、ある意味どうでもよい問題
0687名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:59:40.94ID:W63dk/9P0
起業ねぇ・・・そんなことよりも働きたくないんだが?
0688名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:59:47.75ID:AjCfPU2c0
あくまでネタによるってのが正解じゃないかな。
ミクシーを今やっても滑るし
スマホーゲームもそうだし
暗号通貨の取引所も3年後じゃすべるわな。
旬なネタでサクッと上場して早めに売却して一切足洗えばまあ中退でも納得できるかな。
しかしそんなやつは1000人いたら3人だろうね
0689名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 16:59:52.91ID:L9SZNA870
>>672
就職氷河期世代にそれ求めるか?w
賃金上がらず昇給出ず、残業も不況の間は支給されず。
そして4割以上が20代でリストラ食らってる。
0690名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:00:01.82ID:0+yAz95N0
起業するなら
一流大学いって一流企業言ってコネと経験つんで会社「中退」して起業するほうが100倍いいぞ
大学関係ないとかいってるやつはしゃかいしらねぇばか
0691名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:00:03.93ID:DCVUmN9Y0
>>611
数十億を焦げ付かすぐらいなら、銀行は仕事紹介して貸し続けてくれたりね…。
死亡保険で取り返せそうな半端な額は無理。

同じ方法論で兆がつく借金あるのにドンドンデカくなる企業とかね。
0692名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:00:14.00ID:KJ87QWqq0
国立出の部下を見てきたが、大卒は意味ない
自頭がまともかどうかしかない
臆病な人間は大企業で大企業を食いつぶすだけ

理系できっちり研究やって力つけた奴は使える
学歴のために大卒にだけなる奴は高卒より覚えが
悪いし、親の金と塾で下駄履いてるだけだから
ひとりの人間になったときには、あんまり価値ない
0693名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:00:22.49ID:9FU01Dlh0
>>683
それは空白期間を問われるからじゃないのか?
「何していたんだ?ん?プー太郎か?」
0694名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:00:53.87ID:LhnaqIV50
>>683
どのレベルの大学の入試を突破したかが比較的重要な採用要件になってると
思い込んでいるからだろ。
0695名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:01:29.81ID:0+yAz95N0
>>689
コネと経験は本人しだいで築ける
ゼロから試行錯誤ではじめるのとはわけがちがう
0696名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:01:30.48ID:Hk0vJ7tD0
>>682にかいたのは精神や知的障害者の施設ね。いまは、薬が良いから皆さん静かで凶暴性などない。
従業員に仕事してもらうんだし、明日からみんな企業や法人のオーナーだよ。
公金のおりる仕事はほど儲かるものはない。
0697名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:01:37.17ID:C3Ta7sCA0
>>683
本人がどう思うかじゃなくて、その名刺を見て周りがどう思うかをいしきしてるんじゃね?
人に配るものだし。
0699名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:02:19.01ID:m7FPyXv90
大学行ってるんなら
卒業はした方がいい

学歴上、中退は高卒となるからな
0700名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:02:49.51ID:qWrYImSG0
>>683
標準的な履歴書の書き方として、中退を書くのが普通だからじゃないか?
0701名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:03:25.32ID:qWrYImSG0
>>699
一部の資格試験を受けるとき以外は、どうでもいいことじゃないの?
0702名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:03:26.08ID:IwFCqM9K0
韓日でウイン・ウイン

2017/12/02
日本経団連が来春、韓国・ソウルで、現地の大学生を対象にした
日本企業の就職セミナーを開くことになった。

就職内定率が97%に達し、複数の企業から内定をもらう学生が当たり前の
「超売り手市場」という日本の人手不足対策の側面もある。
だが、実際には、韓国の若年層の高い失業問題を韓国経済界が“解決”できず、
経団連に泣きついてきたのが実情のようだ。

「日本は人手不足となっている。この雇用の問題で協力できないか」
0703名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:03:50.94ID:KZzE0pRy0
まー、ビル・ゲイツ,スティーブ・ジョブズ以来、IT業界はそういう感じじゃな。
「これはいける!」というものを見つけても、卒業まで待っていては、誰かに先を越されるからな。
0704名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:03:56.85ID:0+yAz95N0
>>683
事実書いてるだけろ?
なにいってんの?
0705名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:04:09.03ID:vKlec3fn0
中退しなくても、3年や2年遅れるだけだから、卒業してからすればいいのに。
3年遅れるとダメなの事業なの?
事業で大きく成功するような人なら時間の使い方が上手だから、行きながらでも
起業準備出来ると思うけど。
退学よりも学生起業の方が融資が付きやすいように思うんだけど、気のせい?

起業には関係ないと言うけど、出れるなら大学出てからの方が有利だと思うんだけど。
特に若くてスタートアップの時は。

俺は低学歴の事業主だがそう思うぞ。
0706名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:04:35.32ID:9qV96e7F0
>>691
数十億の借金をするのはこれもまた才能って聞いたことあるな
0707名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:04:43.97ID:C3Ta7sCA0
>>705
特許いくつか持ってるけど、普通にダメ。
0708名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:04:48.05ID:LXFpmpCy0
つまり実質高卒だけど、大学の入学資格を最低限の身分保障として
インターンとかで利用するようになってきた、ということ?
でも企業が必ずしも大卒資格を求めないように採用が変わってこないと難しいのでは
今だと専門技能身に着けられるチャンスが少なすぎる
0709名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:05:26.18ID:wUoBc2iu0
飲食系あるある。
例えば、カフェ。
何の知識もない起業家は業者に騙される。

コーヒー豆にしても見極める目が無いとA級品のはずがC級品が一部入ってたりね。
ステーキ系、焼肉系も同じ。

そして、業者にカモられる上に客からは「値段の割に美味しくないよね」って評判になる。
即効で潰れる。

だからこそ、同業種で働いてか起業するべきなのは確か。
0710名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:05:27.92ID:DiolX+kC0
起業出来るのならわざわざ就職予備校()にいる必要も無いからな。
0711名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:05:27.96ID:jshBWstb0
そういや、高校生の時にクラウドファンディングで3億円集めた奴がいたな
あ。
海のプラスチックごみを回収するファンド立ち上げて、
スタッフも100人くらい集めてたわな

対馬で試作機をテストするらしいが
0712名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:05:49.11ID:ifz2wkEF0
>>683
大学中退は履歴書にかける経歴だから
それだけじゃね?
0713名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:05:50.41ID:yxIpMwFx0
まぁ 大学がそんな起業を成功させられるビジネスモデルを提供できる、人材を作れるなら、今の大学のていたらくはないわな。
ビジネスはストラテジーパッケージ。 モノテクノロジーではない。
世界のガレージ企業までビジネスモデルを研究している大学が無いのが、日本の限界を示している。
0714名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:05:52.74ID:LhnaqIV50
>>704
大学2年(教養課程)行かないと中退にならないのに、中退と間違ったことを書く奴が多いということだろ。
0715名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:05:54.43ID:0+yAz95N0
>>703
そういう成功してるのは一部の人間な
そんな感じでくすぶってるやつのほうが多い
低学歴の発想丸出しだぞw
0716名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:06:07.07ID:9FU01Dlh0
>>692
理系は理系的な能力も去ることながら、
ある程度学問で鍛えられているから
文系、特に私大の場合はピンきりで、
遊んでいても卒業できちゃうようなのは、
ほとんど潰しが利かない
それ故、遊んでいない文系となると、
東大京大などの上位校に絞られていくことになる
0717名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:06:39.84ID:D97hfA6z0
ゴミみたいなガラパゴス仕様の何かを作ってスタートアップとか言ってる有様だし
ジャップは島ごと沈没するよね()
0718名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:06:53.48ID:j1nvbf+t0
大卒の方が重要だと思うけどな
一握りの成功者をクローズアップし過ぎ
0719 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 17:07:01.84ID:ayjJAvs70
紅茶店開くなら、オレが割と答えてあげるよ。それが本当か、
本当だとして紅茶店商売にプラスになるかは保証しねーけど。
0720名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:07:24.41ID:0+yAz95N0
>>714
ばかそうw
0721名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:07:25.88ID:8r5aaEwv0
>>705
雇われて使われる側の人間でないなら
学歴なんてどうでもいいから
時間と金がもったいない。
失敗してそっち側の人間になったときの保険としての意味はある。
が、そんな保険を考えてる時点で
人を支配する側の人間にはなれないだろうな。
0722名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:07:34.14ID:DCVUmN9Y0
>>698
そう答えるってこと。多分、あなたは起業まず向かないから(´・ω・`)。
普通に脱線しないで進むとよいよ。
0723名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:07:44.66ID:2CV4sECz0
>>680
辞められるよ
派遣と違って、正社員だと辞めるのがもったいないという問題はあるが
0724名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:07:51.99ID:B0KE3JnN0
>>718
それな
0726名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:08:09.47ID:fVHNlF8T0
起業くさしてる奴は、自分が臆病で才能ないのを
ごまかしてるだけ
潰した奴は、別の起業家と合流するだけ

仕事ってのは仕えてるだけ
起業ってのは、技であり、行であり、生業をいう
0728名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:08:17.22ID:/XnHexZS0
大卒でないと社長になれないっておかしいよな
デキる奴や向いてる奴がトップをやればいい
0729名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:08:18.00ID:m7FPyXv90
起業して
10年後に生き残っている会社は
1割しかないって、
金持ち父さんが言ってた
0730名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:09:17.84ID:fwIe+1IN0
下地とコネと資本金あるんならいいじゃん
0731名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:09:59.35ID:9FU01Dlh0
>>728
大学にもいけない人間の多くは、
組織を仕切れるような能力を持っていない
昔と違って、馬鹿でも大学卒業までいける時代に高卒であることの方が不思議とも言える
0733名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:03.15ID:tc9qSWxz0
>>31
こういう話って裏にパトロンいるんだよね。
金出してバックアップ。
広告塔の役割というかさ。
0734名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:08.30ID:Y6k52PJP0
卒業しておいた方がいいって、おじさんウソ言わないから
0735名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:10.94ID:LhnaqIV50
社長排出数大学ランキングに高卒の項目あったっけ?
0736名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:11.58ID:fVHNlF8T0
一般教養2年やって
3年からとりあえず授業出て就活して
4年でネットから引っ張ったテキストコピー
改変して、文系の学生ってなんの役に立つの?
0737名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:15.76ID:DCVUmN9Y0
>>727
いや、向いてないよ。(´・ω・`)。普通のがいいと思う。官僚も上は大変だよ。
0738名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:21.01ID:vKlec3fn0
正社員の方が辞めやすいと思うんだけど。
辞めますと言えば、2週間で辞められる。 少し無茶だが。

契約は契約期間までいないといけないでしょう。
派遣も同様でしょう。
0739名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:24.42ID:LXFpmpCy0
>>716
>それ故、遊んでいない文系となると、
>東大京大などの上位校に絞られていくことになる

しかし遊んでない文系とは実質院生のことだが、新卒主義では
文系修士ですら就職が圧倒的に不利というw
0740名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:12:36.54ID:WqhFVNAh0
就職が1つのゴールみたいな側面もある
だとしたら、起業は実質的な飛び級
0741名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:13:21.26ID:r56oVENX0
>>677
工学部とかは
いいんだよ
工学系のスキルつくで
0742名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:13:24.67ID:tihBCQT50
うちの旦那も大学のとき商売始めて途中でやめた。でも中退じゃなくて除籍
0743名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:13:52.12ID:9qV96e7F0
>>736
コミュ力重視のジャップはコミュ障理系も同じくらい役に立たんな
0744名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:14:06.78ID:qWrYImSG0
>>737
普通ねえ・・・
医学部にでも入り直した方がいいかな?

官僚なんて、試験に受かれば気楽なもんだよ?
親父がそう言ってた。
0745名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:14:21.75ID:vKlec3fn0
大卒社長で大きい会社ばかり目が行くけど、本当は小さい会社でもオーナー社長の方
が儲かっているんだから。
0746名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:15:00.63ID:fwIe+1IN0
起業するのはいいとして何で儲けるの?
儲かる何かがあればすぐ起業するんだけど
0747名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:15:39.62ID:qWrYImSG0
>>745
大きい会社はサラリーマン社長が多いけど、小さいところはオーナー社長だからね。

小さいところは倒産することも多いけど。
0748名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:16:43.26ID:r56oVENX0
冷静に考えて
パワハラ、セクハラ、社員旅行とかクソ行事のある日本企業に入って耐えて耐えて定年までとかクソだろ

日本企業なんか地獄じゃん実際

いざとなったら職場変えれる専門職の方が良いに決まってんじゃん

あの電通でさえ追い込まれて自殺だぜ
0749名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:17:36.91ID:CR706l3U0
>>683
どうせ話すことなんだから
その時なんで履歴書には書かなかったの?って聞かれるの無駄だろ
バカなの
0750名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:18:19.84ID:jshBWstb0
最近、他社の人事担当とか
他社の社長さんと話をさせてもらうことが多いんだけど

学生なのに国家資格を沢山取ってる奴は、なるべく採用しないっていってたな
資格とっとけば安泰とか、そういう奴は採用してみても
仕事はマニュアル通りしか動かず、融通が利かない奴が多く
公務員根性丸出しで、民間企業の社員としては開拓精神に欠けて
人材としておもしろくないんだそうだ
0751名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:18:21.04ID:m7FPyXv90
よっぽどの天才以外は
大人しく卒業した方が
後で後悔しない
1人の成功者の裏には何千何万の敗者がいる
0752名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:18:26.68ID:QXmTe0Yz0
>>746
人に聞かないと儲ける方法がわからない人は社畜で上司の命令にだけ従っとけばいい
そういう人は起業とか考えちゃ駄目
0753名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:18:44.23ID:LhnaqIV50
>>746
元手をいくらまで用意できるかで分野決まるんじゃね? シランケド
0755名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:19:28.32ID:yccR3IOJ0
>>748
それで定年までいられればまだ救いはあるけど、今は平気でリストラされる時代だからな
無論起業が全てではないが、いろんな意味で会社人生ってのが時代遅れになったってことだ
0756よ−く選ぼう大学
2018/01/02(火) 17:19:31.46ID:/K1md9S70
早稲田や明治の醜態は有名で、そのブランドに傷が付いたが、
千葉大学が、有名な犯罪者を何人も抱えてました。
殺人:市橋達也 監禁:寺内樺風 強姦:吉元将也、山田兼輔、増田峰登

と、思ったら、同県の某私立大学の付属高校もやってくれました!
https://i.imgur.com/Suaf70q.jpg
敵の学校のバスの前で、記念写真!!
・・・よくみると、指の形が可笑しいです・・・。
これは、ファッキンポーズ といって、「くそ野郎」と、相手を罵っているのです。
つまり、
千葉県流通経済高校生徒「青森山田は、くそ野郎だ!」と、主張しているのです。
本当にクソなら事実ですから良いのですが、では本当に青森山田はクソなのでしょうか?
私が見る限り、この少年達のポーズに何かク・・・
0758名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:20:02.12ID:l6PzrM7R0
学生時代は多趣味すぎて起業とか選択肢にもなかったw
0759名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:20:30.80ID:fwIe+1IN0
>>753
金は借金すればいいけど今の時代、高度経済成長期みたいには簡単に儲からんからね
0760名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:20:50.35ID:fvDcyw6l0
そりゃ出来るなら学歴なんかよりよほど良いわな
0761名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:20:59.19ID:Ky1d3f4L0
やる気は評価するけど、SFCとか胡散臭い商売で起業してるのも多いよな。。。

大手が握ってしまったネット広告も、小さいところは対抗難しいだろうし。
0762名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:21:00.67ID:11hK/0RE0
>>745
然り然り
オーナー社長の子弟ってのはまあプロ野球選手みたいなもんでw
初任給で1000万とかね。そういう世界なわけで。
ん? まあさすがにそこまでの親バカは珍しいかなw
だったら訂正しよう。社長夫人が取締役就任でいきなり年収1000万とかね。
これはむろん税法上の方便なんだろうがね。困ったもんだwww

まあ会社経営者はね、生活の費用は車でも何でも会社払いでしょ。
だから年収なんか100万あれば生活できんじゃね? 知らねえけど。

ところでよくしらない金持ちの世界はどうでもいいけど
小規模の土建屋だと役員報酬と全社員の年間給与が変わらないところとかあるからね
あれはどうなんだって感じするけどねえ。社員数だって20とかいるんだぜw

経営者はね、それこそスベカラク悪党なんだよ
まあ悪人でなければ経営者になろうとは思わないだろうがね
0763名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:21:10.31ID:LhnaqIV50
>>697
名刺に学歴書く奴は完全に病気だなw
0764名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:21:37.89ID:wUoBc2iu0
>>750
資格がないと、その仕事に就けない業種もあるけど??
0765名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:22:06.25ID:PeTFK3RG0
なんでか、若い人はリスク管理に無頓着なのを良しとする風潮が有るよね

そもそもさ、当人に先見性が有って事業として成り立つ成長が見込める業種業界で起業するのならまだしも
起業するのが先に来てたら無意味だぞ、銭金が最終目的ならそれこそ学生の頃にバイトしまくってリスクを取って投資に勤しんだ方が起業するよりはリスクが少ない

起業やら経営やらは銭金の目的だけでは持たないだろうね
0766名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:22:30.86ID:OD8MlqBl0
>>746

みたいな人は、起業は無理。

アイデアがあって成功が確信できない人は、勤め人になるか
大型資格を取ってやっていくべきだろう。?
0767名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:22:46.45ID:DCVUmN9Y0
>>744
官僚でも、まあ、気楽に思えるならいいんじゃないの?
最初に心配があって、立ち回れない人に思えたからさ。
0768 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 17:23:13.86ID:ayjJAvs70
官僚はやめた後が天国とは言われてる。本当かは知らん。
超絶頭良くて体が強いなら医者で弁護士でプロボクサーになれば良い。
0769名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:23:49.95ID:9qV96e7F0
>>765
俺は脱サラ起業家だが

金が目的なら悪いこと言わねえからとっとと会社勤めしろって回答になるな
0770名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:24:20.26ID:638SIXsD0
>>746
医師免許とってこい
0771名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:24:22.31ID:PeTFK3RG0
>>743
コミュ力は日本以上に海外では必須だけど?
0773名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:24:52.38ID:OD8MlqBl0
>>764
その仕事に就くには資格がないとダメって仕事はあるけど、
>>750の言わんとすることが分からないのなら、
勤め人になっておけばいい。
0774名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:25:01.20ID:QLTQb0YA0
ビルゲイツは特別。
0775名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:25:56.94ID:mtLwkSeG0
>>750
バカな人事が人事交流だかで送り込んできた無資格者はマニュアル通りばかりで使えない連中ばかりだった
0776名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:26:29.27ID:9k8FriaH0
優秀な奴に学歴は不要
俺みたいな屑には学歴が必要
ただそれだけ
0777名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:26:30.65ID:C3Ta7sCA0
別にビルゲイツやジョブズなんて誰も考えて無いだろ。
精々、3億も儲けられりゃあ、大手の生涯収入越えるからやる価値があるって判断だと思う。
0778名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:26:46.61ID:LhnaqIV50
>>773
その辺のロジックも分からない人は、勤め人でも肉体労働関係だねw
0779名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:26:52.97ID:TS1RCz+Y0
別に日本の大学なんか卒業するだけなら「ながら」でできるだろ
0780名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:26:54.24ID:LzADOdjE0
2000年代IT成金が登場して
そいつらの生き残りや取り巻きが現在のIT業界を形成してるからなぁ
起業家=偉い みたいな勘違いをネットメデイアに垂れ流すのも
そういう連中
0781名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:00.30ID:YjEVd1Lp0
至極当然
大学は、研究開発を除き、北欧のように働いてみて必要な場合に学ぶリカレント中心になる
0782名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:06.23ID:fSC5Ni+60
俺も投資で3000万超えたから何かしたいわーとか考えた時期もあった
でもこのまま兼業で投資やるのが一番いい気がしてきた
結局株という商品を安く仕込んで、他のアホに高く売るっていう行為が商売と同じなんだよね…
0783名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:14.77ID:L2XToacEO
ホリエモンみたいな才能ある奴じゃないと起業は成功せんだろ
0784名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:17.90ID:V0OF56b/0
底辺DQN大卒業よりは東大中退の方が価値あるだろうな
資格試験で大卒が受験資格だったりすれば別かもしれんが、東大入るようなやつなら別ルートでなんとかクリアしそうだし
0785名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:22.85ID:7U/w7kDM0
若いやつで、なんか1年とか2年とかで焦ってるのおるよな

人生の長さ考えたらそんなに焦らなくても良いのに
0786名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:31.62ID:qWrYImSG0
>>767
学校中退して起業したら、すぐに銀行が数十億円貸してくれる、なんて考えたこともないな。

そういうのって、最初に心配があるタイプなのかな?
0787名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:33.82ID:tL1e1LyI0
手に職を持つ理系の話し相手であって
マーチ未満の文系は営業の話でもしていればいい
0788名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:27:47.21ID:hnROnZm60
>>776
高学歴の屑は害毒を撒き散らすだけの存在。財務官僚が典型だな。
0789名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:28:20.51ID:YgyF8UIB0
>>1
だったら最初から大学入らずに働ければ良い
0790名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:28:25.94ID:PeTFK3RG0
>>769
寝る間を惜しんで働いても、借金を抱えたり自己資産を持ち出すことになるのが起業だしね

創業者利益の上場ゴールまで辿り着けるのなら金銭的には報われるだろうけど
0791名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:28:26.92ID:m7FPyXv90
今の時代、
生半可な起業じゃダメだよ

すぐに大資本に模倣され
市場横取りされるから

残るのは莫大な負債のみ
0793名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:28:54.06ID:OD8MlqBl0
優秀な奴と言っても、

学問研究の分野で優秀な奴
金儲けの才能において優秀な奴
芸術・創作活動などの分野で優秀な奴
職人・技術の才能において優秀な奴

色々あるからなあ。学問研究の分野だと学歴は必要だね。
金儲けの分野なら、学歴はあった方がいいけど、学歴は絶対ではない。
0794名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:29:02.74ID:Ky1d3f4L0
>>765
成功話しか聞いてないというか注目してないんじゃないかな。
0795名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:29:02.78ID:QIylLt/F0
>>383
>>71
>残念ながら中退は中退だよ

アホ。
最終学歴は<高卒>だよ。
しかし、履歴書には<大学中退>と書かないと不実記載となる。
この違いしかない。
お前さんの認識はタモリが意地でも大学中退とか言わなかったクソみたいなプライドと一緒だよ。
0796名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:29:08.14ID:jshBWstb0
資産約2000億円のコロプラの社長は都城工業高等専門学校
卒業後、九州工業大学に編入、グリー社員を退職して起業だろ

つまりは、一応は大卒、院卒の一般的な入社資格をとってから
IT企業に就職して、経営ノウハウを学んでから起業だろ
それで遅くないんじゃねえかな

要するに、技術が必要な企業は起業までに自分が知識技術、経営ノウハウを蓄積すべきで

たとえば、発想がユニークで真っ先にやったもの勝つタイプの事業は、
先見性のある金持ちの投資専門家に話を持って行って説得できる
コミニケション能力と普通じゃあ考えられないほどの実行力があれば起業可能

事業のタイプによって、必要とされる経歴は変わってくるってだけの話
0797名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:29:28.97ID:X/SHsLFu0
氷河期の自称高学歴には永遠に出来ないこと
0798名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:30:06.38ID:YWbmJ2BQ0
>>699
ならんぞ、正式な中退要件満たしているなら
しかし法的な規定を知らずにいい加減に扱っているのが実情
0799名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:30:18.62ID:C3Ta7sCA0
>>796
遅いときの方が多い。
0800名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:30:35.25ID:LzADOdjE0
90年代後半から2000年代若手負け組のクズやポンコツが起業して
経営する側に回ろうなんて身の丈知らずなことをやるから
ブラック経営が増えて問題になったよな
クズの起業は社会の害にしかならない
0801名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:31:04.83ID:LXFpmpCy0
>>781
>大学は、研究開発を除き、北欧のように働いてみて必要な場合に学ぶリカレント中心になる

新卒主義すら全く崩せてないのに、リカレント教育とかモデル形成としておかしくね?
0802名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:31:14.26ID:QXmTe0Yz0
>>785
人生80年あっても、30歳の時点で90%は残りの人生決まってるからな
たまに例外はいるけど、そんな奴はとんでもない才能があったけどたまたま怠けてた奴か、超のつく運のいい奴だけだから
0803名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:31:35.69ID:/K1md9S70
>>791
じゃあ何で、ギコ猫は、無事だったんだ。
タカラに、商標とられる所だったぞ。

 
0804名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:31:53.74ID:9OdqTyQo0
中退検討中の者は
各自、まず自重すること
大卒と高卒の求人を
くまなくチェックした上でその待遇の差を把握し判断する事
結局事業始めたところでうまくいかないし
そこから食いつないでいくのは大学に進学してしまった分なかなか惨めだぞ

もう既に事業始めちゃってて儲かってる者は
この限りではない
0805名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:32:32.93ID:3BO15xLt0
>>13
やべぇ、俺と同じ人いたwww
0806名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:33:33.74ID:fyh1hcla0
まあ大学は学問のための施設だからな
専門職でもないのに大卒に限ってる企業がおかしい
だから思考停止のアホ人事しか育たずに会社が傾く
0807名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:33:37.76ID:LhnaqIV50
>>795
タモリは2年前期までしか授業料払ってないから中退でもないだろ
0808名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:33:39.43ID:wUoBc2iu0
融資受けるにもプレゼン・計画書など必要だからね。
0809名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:34:13.91ID:nAP/tmjV0
つうかなんとか太平洋大学とかなら捨てても惜しくないってだけやろこんなん
0811名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:34:31.93ID:/K1md9S70
>>805
俺も良く見る!!!

なんか、就職決まらず浪人。とかもね。
こうして考えると、学歴社会って悪魔が創ったって感じがするよ。
0812名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:34:45.56ID:PeTFK3RG0
>>794
若さによる勢いやらでの起業する成功の可能性は否定しないけど、きちんとリスクを考えて管理出来る人でなければ継続した経営やらは難易度高いとは思うけどね
孫さんや三木谷さんやホリエモンやらはリスクを取ってるけど、勢いだけで考え無しに無闇に成り上がったわけじゃ無いからね
0813名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:34:51.53ID:0WqLc9WD0
起業しても殆どが1年持たないんじゃなかったっけ
0814名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:34:55.57ID:LXFpmpCy0
>>797
>氷河期の自称高学歴には永遠に出来ないこと

バブル期に流行ってたよ、こういうの
0815名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:35:03.99ID:O6Una29B0
団塊jrが起業して成功した例がないんだよなあ
ここが問題だろ
0816名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:35:38.07ID:wUoBc2iu0
日本の自害率は先進国トップクラス。
20代〜30代の若年者層の自害率が高い国。
0817名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:35:56.85ID:gaXqQzGH0
だったら最初から大学行かなきゃいいじゃんw
0819名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:36:30.34ID:LzADOdjE0
「成功すればいままでの負け人生は全部チャラ」

そんな考えで
進学校負け組=>意地で東大底辺学部=>脱落=>ITブーム便乗=>犯罪者
みたいな人生を送ってる堀江のようなカスがいる
0820名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:36:43.00ID:IgwIz8si0
まあサラリーマンやらないならそれもありだけどね
0821名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:37:12.55ID:yccR3IOJ0
>>791
硬直化した体制の日本の老舗企業は新しいことを嫌うからそうはならんのだよ
既に覇権を持つものにとって変化とはすなわち悪だからな
0822名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:37:24.25ID:OD8MlqBl0
中退するのは、ちょっと待て、と思う。
2〜3年も待てないほど、その起業は重要なのか。

大卒であれば、まだ、選択肢は残っている。

・大学院で学歴ロンダリングする。
・試験を受けるにも、大卒が受験する要件の試験もある。
・塾の講師や家庭教師をするにも、大卒でないと相手にされない。
0823名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:37:27.43ID:/K1md9S70
大学は、全部死刑で!
0824名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:37:39.61ID:/XnHexZS0
無理して馬鹿大に行って、それで苦労してる奴は多そうなんだよな
無職とかだったら目も当てられない
脳年齢でいえば23歳は高齢なんだよ
勘や感覚や身につけるには遅い
気概のある奴は早めに起業したほうがいい
0825名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:37:41.19ID:DxJRzhQm0
>>1
ホリエモンではないが、
文系に関しては高い学費払ってまで行くことはないと思うよねぇ・・・。
0826名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:38:17.54ID:r56oVENX0
死んだ魚のような目で
会社に行くサラリーマンに自分からなって
どうすんだよ

まるでレミングスじゃん

その列から抜け出せよ
0828名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:39:30.48ID:IWRb3ojk0
センスのある人は
どんどん起業したら良いし
逆にボンクラ世襲は
継ぐべきではない
0831名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:40:53.67ID:LhnaqIV50
>>821
ん? 老舗大企業が硬直化しているからベンチャーの横取り戦略をとるんだろ?
0832名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:40:54.20ID:LzADOdjE0
>>834
>無理して馬鹿大に行って、それで苦労してる奴は多そうなんだよな

高卒中卒で起業して
地に足のついた人生が送れず迷走・・・みたいなやつのほうが絶対多い
0833名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:41:02.81ID:PeTFK3RG0
医者や士業や許認可事業で無く、先代から引き継ぐ事業でなければ
新規に起業するのなら20代30代でってのなら理解するけど

だからといって、保険をかけずに起業するのはお勧め出来ないけどね
利益が見込めて、近々は成長する事業を見つけてる自信が有っても

それが実現するまでは失敗したときのリスク管理はしておくべき
自信が有るのは良いことだけど、過信し過ぎて失敗に気がつけない人が起業したら悲惨なことになるだけだし
0836名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:42:35.26ID:LXFpmpCy0
そもそも一部のIT系除き、飯のタネが19や20で見つかる方がまれじゃね?
そんな奴はむしろ高卒で働きながら種銭稼いでたりするパターンが多いわけで
0838名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:42:58.63ID:jshBWstb0
理系は研究分野の専門性が高いから、修士まで行ったほうが
起業には有利じゃねの?

高卒で、IT技術とか機械電子工学の最先端を利用して儲けようって
ちょっとハードルが高いわな、
技術的な天才高校生と経営が良く判ってる2人が奇跡的にペアにならんと
成功できないだろ
0839名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:43:15.74ID:KdNfKk+j0
薩摩の教えでは、本来は2番手に位置する人間を、
現代の価値観では負け組に分類し、3番手の人間を勝ち組に分類するから
新規性はなく衰退する。 

薩摩の教え 男の順序

1 何かに挑戦し、成功した者 →勝ち組 
2 何かに挑戦し、失敗した者 →負け組 
3 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者 →勝ち組(公務員、大企業)
4 何もしなかった者 →元来の資産のあるものは勝ち組、無いものは負け組 
5 何もせず批判だけしている者 →負け組(5chネラー)
0840名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:43:25.65ID:PeTFK3RG0
>>691
>>706
そもそも、簡単に数十億を借りれると思うかい?
0841名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:43:54.51ID:OD8MlqBl0
たとえば、東大理1の天才が、起業するのならわかる。

しかし、Fランの人が大学出てもと思って起業するのはどうなんだ?
0842名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:44:14.54ID:TdfgqWIc0
孫も柳井も三木谷も、一般人とは知力体力精神力がぶっ飛んでるからなあ
特に異常なまでのバイタイリティは簡単に真似できるものじゃない

そういう華やかで天才的な成功者じゃなくて、起業したけど失敗して今はリーマンやってる人とか、なんとか赤字スレスレで血を吐く思いをして事業を続けてる人の話を聞いた方がいいと思う

リスクに怯えて何もできない奴は臆病者の凡人だけど、リスクに背を向けて成功しか信じない奴は破滅する
0843名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:44:37.62ID:0WqLc9WD0
起業して成功するのって、湯水のように何年も運転資金をつぎ込める人
貧乏人が起業しても、発芽する前に潰れる
新しい概念の業態なんて理解してもらうまで何年もかかるぞ
0844名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:44:41.56ID:KdNfKk+j0
>>841
大いにアリ
0845名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:44:50.82ID:yccR3IOJ0
>>831
それができないから日本の家電メーカーは全部衰退してるんだろ
現状が最善であるものにとって変化とはすなわち悪なんだよ
0846名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:45:21.51ID:YWbmJ2BQ0
中小の経営者ならよい大学の中退者はお買い得
起業者のほとんどはポシャるわけだし
0847名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:45:48.33ID:pIn4pst80
なら最初から大学進学しないで高卒後すぐに起業すべき
時間と金が無駄になって非効率極まりない
0848名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:46:15.62ID:HYIVCd5D0
まあ、現在の風潮だと、大卒は新卒採用もらうための引換券みたいなものだからな
自分で事業起こすことに成功すれば、そうしたバックボーンも必然的に不要になるのかもね

本来、大学って純粋に学問の場であるべきなのにね…
0849名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:46:44.97ID:LH0vkoDB0
良い流れだな
0850 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 17:47:05.75ID:ayjJAvs70
隼人の教えは
「キ印たれ そうでなければ〇ね」
「歯をみせて笑うな 笑ったら〇ね」
「〇畜生に媚びるくらいなら〇ね」
「大事なのは見栄であり、恥かくくらいなら〇ね」
こういう感じだぜ。(良い意味で)
0851名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:47:12.47ID:ZiFAku740
起業なんてFXで一発当てるってのと大して変わらん
0852名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:47:16.74ID:orFcJr7o0
何で殆んど失敗するのか理解できない。
普通に小さい事業をいくつかやってるけど、一応全部➕。
簡単なのに。
0854名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:48:17.79ID:29WfCFmA0
大学ぐらい卒業しておけ。
0855名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:48:23.09ID:LXFpmpCy0
>>838
文系だって修士課程くらいだとマイナー言語とか才能ある奴は習得してるし
その方面の関係者と知り合いになったりとかあるから
修士号取らずに退学して、てパターンは分かるんだけどね
ゼミすらまともに始まってない学部1〜2年で人脈たってなあ
0857名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:49:06.71ID:PeTFK3RG0
>>841
起業するのなら誰でも出来るし、成功や継続するのに必ずしもスペシャリストで有る必要も無い

ただ、先見性が有るとしてもそれが10年先で有る業種業界なら成長するけど100年先に成長する業種業種ならそこまで継続出来ずに失敗する
0858名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:49:17.42ID:tBS1ah4D0
日本の大学(特に文系)は卒業すること自体には大きな意味は無い。
世間の殆どの人、そして企業は、その人間がどの大学に入学する頭脳があったかだけに関心がある。
そして、その大学の学閥として入社後に先輩後輩の厳しく悩密な軍隊式の
人間関係を築ける人間であることだけを期待して新卒採用するのだ。
企業が欲しいのは、学閥の先輩の命令に100%従える軍隊式の忠誠心を誓える人間だけ。
0859名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:49:21.08ID:LhnaqIV50
受験勉強の時間や苦労をどう取り戻せるかとか考えたらそう簡単に中退できないんだけど
ね。簡単に中退起業とか言っている奴はAO入試とか馬鹿大の奴なんだろう。
0860名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:50:05.98ID:C3Ta7sCA0
>>859
いくら儲けられるかじゃね?
0861名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:50:24.68ID:638SIXsD0
>>843
別にそれが起業の絶対必要条件ではないし、満たしたからといって成功するわけでもない
資格 商才 備蓄予算 運 これらがそろっている方が勝率が上がるってだけで、全部そろってないとダメってわけじゃない

起業をやたら忌避する必要はないけど、市の起業セミナーとかいってみ。
この中で成功するのは1割です。その1割になるためにはいくつかの要素があるので、考えてみましょう・・・って話をされる。
俺は独創性も資金もなかったけど、国家資格持ちで借金は簡単にできたから、それで地道にコツコツ食いつないでる。
起業なんていろんなスタイルがあるのさ。
0862名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:50:40.75ID:zmUN24Ad0
いいね。
ただしリテラシー教育は必須だ
リテラシーの単位が取れずに大学を辞めたら、在籍しなかったことになる除籍にすべき
リテラシーのないやつだけはダメだ
遡って高卒の肩書きも剥奪すべき
0863名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:50:55.27ID:LzADOdjE0
メディアは常に
アンチ大企業でサラリーマン批判なのだが
そんな記事を書いてる自分は
大手メディアの正社員にしがみついたままという
0865名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:51:30.89ID:tBS1ah4D0
終身雇用のサラリーマンをやりたいと思う人以外は文系学部を卒業する意味は殆ど無い。
0866名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:51:37.17ID:exo+8V3x0
>>851
 
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /|ヽ   ヽ──'   / <    そ の と お り
    / |  \    ̄  /    \_________
   / ヽ    ‐- - ' ヽ
0867名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:52:21.92ID:0WqLc9WD0
ミドリムシの成分粉末販売のように東大のネームバリューで資金が引き出せる事例があるから、
起業に高学歴が有利なのは事実
0869名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:54:54.26ID:PeTFK3RG0
とりあえずさ、>>1は起業に現状ではとりあえずのリターンを得ていて
物理的に大学生活に無理が出たから中退したってのを理解してない人がいるけど

これ、ある程度の目処がつかないのなら兼業で大学は卒業しとけって話だよ
そもそもさ、高卒の人の頓珍漢な大学論は論外
0870名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:54:58.71ID:hnROnZm60
中卒や高卒で普通に就職し安定した専門技術を習得して育っていく環境はもう崩壊してしまったからな。
高学歴の屑ばかり溢れるようになってから、日本は衰亡していった。
0871名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:55:11.52ID:LzADOdjE0
「基本的に起業は負け犬がやる事である」


これがわかってないアホが多すぎる

孫は朝鮮人だから
三木谷は勤めてた興銀が合併で消滅したから
藤田はロクな就職先が無かったから

みんなそれなりのネガティブな理由で起業したに過ぎない
0872名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:55:12.93ID:6QsawG2M0
>>852
それは、「あなたを育てた人が常識人だったから」に過ぎないよ。

優秀な人が居なくなって会社が潰れるタイプ。
0873名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:56:01.96ID:orFcJr7o0
>>868
マーチも
0874名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:56:22.99ID:2GV5KjUD0
低学歴が良いという話では無くって
ビジネスはいつでも始めることが出来ますよ的なもんやな
0875名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:56:35.16ID:LXFpmpCy0
>>865
>終身雇用のサラリーマンをやりたいと思う人以外は文系学部を卒業する意味は殆ど無い。

卒業する意味じゃなくて、卒業するまでの期間に起業に必要な専門知識と
人脈と運転資金を獲得できる可能性が問題じゃないだろうか
一発屋がたまたまアドバルーン揚げて融資受けられたりクラウドファウンディングに
成功するパターンもそりゃあるんだろうけど
0876名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:56:55.06ID:ZiDljNkX0
俺は医師免許取って、さらに博士(医学)取ったあとに起業したが、
いざとなったら医師をやればいいだけだから
失敗の恐怖心とかは少ない
0877名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:57:31.82ID:l6PzrM7R0
>>873
今のマーチなんてひでえもんだよ
AOや推薦ばっかでゴミの巣窟じゃん

あ、私立なんてだいたいそうか(´・ω・`)
0878名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:58:33.86ID:KEZfOdQ/0
起業して10年で9割が、10年で5分が廃業してしまいますが、中退したら事業失敗後の再就職で苦労しますよ9
0879名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:58:43.52ID:i3/+mGNv0
起業者向けのアプリ作った
これを売って起業や
0880名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:58:52.99ID:orFcJr7o0
>>876
でも医師も結局は起業。
サラリーマン医師じゃ金もらえないじゃん。
0881名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:59:41.33ID:orFcJr7o0
>>877
同意します。
0882 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 17:59:46.28ID:ayjJAvs70
これは秘密だけど876は手塚治虫
0883名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 17:59:46.78ID:PeTFK3RG0
投資専業で10年生き残る可能性よりも低いのが、起業して10年生き残る可能性
0884名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:00:15.63ID:KjOxAKQS0
>>823
僻むなよ、中卒www
0886名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:01:17.67ID:exo+8V3x0
>>1
        _ ___
      / Y    \
     /  /\    ヘ
    | /    \_ |
    |.丿=-   -= ヽ.|    つまり、自己責任!w
     Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
     {    (。_。)   ノ
      ヽ /ヽ _ ノ ヽ./    (⌒)
     /\__ __/ \  ノ ~.レ-r┐
    |   V><V    ! ノ_ ! | .| ト、
    | |   ヽ /  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                ̄` ー‐--‐ '
0887名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:01:34.96ID:WFlzHQrN0
絶対に卒業はした方が良いよ。ビジネス上の関係はドライだが、学友は裏切らないからね。
起業するなら尚更。学閥とか関係なく。
0888名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:01:36.65ID:umFffPBz0
まあ今時大企業入っても給料くそやすいからな
起業とまでもいかなくても水商売の方が良く感じるわ
大企業で働いてるけど手取り15万だぜ
あほらしすぎる
0889名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:01:42.10ID:LXFpmpCy0
>>882
手塚はプロ漫画家の目安が経ってから半分ご祝儀で医師免許もらえたらしいけどw
0890名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:02:00.87ID:W/yXkejD0
2年休学してる暇あったら、要領よく卒業しちゃえば
良いのにたぶん起業をネタに遊んでた。
0891名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:02:22.48ID:qyGynOfhO
>>858
史学はその文系だが、日本史を真剣に学ぶことに何か不都合なことでもある?
日本の文化や歴史を破壊したい奴等がいるんだよね。
右にも左にも。
0892名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:02:32.58ID:Bbt4pbYM0
起業家にとっては、大卒にステータスがあるわけでも中退にステータスがあるわけでもなくて
今の時間に動けることが大事だったんだろ
いろいろできるけど踏み切れなくて組織の外に出られない俺から見ると凄いと思うわ
0893名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:02:39.64ID:LhnaqIV50
起業してうまくいったとしても儲かるのは社長だけ。それに気づいた従業員はどんどん辞めていく。
0894名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:03:07.31ID:jshBWstb0
クラウドファンディングで、アイデアと技術さえあれば
割と簡単に資金調達できるようになったけど

実際に商品を製作する段階になって、
材料の仕入れ価格とか、加工費が予想より遥かに高かったとか
通信費、出張旅費、商品の送料とかの、厳密な原価計算してないから
クラウドファンディング自体は成功したけど、結果として赤字だったとか
そういうのが多いよねえw
0895名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:03:30.13ID:XnRsSSOQ0
教養のないスッカスカな話しかできない
経営者って結局使われる身になりそう
0896名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:04:25.91ID:btxb/VUt0
>>1
若い人の起業はバンバンするべきやし、政府もじゃんじゃん支援したるべき。
0897名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:05:06.05ID:cmfiRyyc0
即戦力すぎるだろ(笑)
0898名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:05:09.16ID:0WqLc9WD0
国や自治体の補助金に寄生するために起業する奴はたくさんいる
0899名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:05:11.51ID:10xprUw70
こんな記事に騙されちゃダメだぞ
大学入った奴はちゃんと卒業しろよ
0900名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:06:14.92ID:LhnaqIV50
>>895
大学行ったからといって教養ある話ができるわけでもない。
起業して必死になればその辺の教養も身に着けると思う。
0901名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:06:19.37ID:hnROnZm60
日本のような内需縮小が深刻な国で起業して成功するには、特別なものが備わってないと無謀な行動で終わるだけ。
0902 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 18:06:24.45ID:ayjJAvs70
ゲイツも「卒業はしとけ」言ってたからね。
無論ゲイツが言うから正しいんかワレ!
って考えの人もおろうけれども、まあそこらへんは
今の流行りでいう忖度してほしい。
0903名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:06:31.33ID:btxb/VUt0
>>1
動脈硬化を起こしてる老害企業を若くてピチピチしている企業がバンバン塗り替えていかんと日本は死ぬ
0904名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:06:53.22ID:r56oVENX0
>>891
史学で
どうやって飯を食うんだ?

食えないなら死ぬだけじゃん
0906名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:07:29.94ID:0+yAz95N0
>>895
教養のあるなしがつかわれるかどうかじゃないだろw
歴史みろ無教養野郎w
0908名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:07:47.07ID:LzADOdjE0
就職しても自分が希望するようなステータスが得られないのが見えてるとか

コミュ障ゆえに会社人生で勝てるイメージがまるで描けないとか

起業するのはたいていそんな感じの欲求不満だらけのゴミ
0909名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:08:16.36ID:PeTFK3RG0
>>900
>>906
論外な人達らしいね
0910名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:08:32.95ID:LXFpmpCy0
>>894
どっちかっつーとここであげられてる学生ベンチャーよりも、潜在需要あるのはわかってるけど
企業が踏み切るにはリスクがあるものを小規模で製品化とかに向いてるんだよな
逆に言えば「プロ」で目鼻が効く奴なら、実現可能かもっとシビアに考えてるわけで
下手な思い付きでは対抗できない
0911名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:08:33.97ID:WFlzHQrN0
何年掛かっても、有名大学なら卒業名簿に名前を載せておくことは重要。その価値が無い大学なら
高卒の方が潰しは効くかもしれんが。詐欺師っぽい奴が多いよ。
0912名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:09:10.34ID:LhnaqIV50
>>887
学友にマルチ勧められるんですけどw
0913名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:09:11.96ID:r56oVENX0
卒業すれば無難だけど
そういう奴に起業はできんだろ

圧倒的に脳のネジが逝かれてる
そういう人が企業向き

堀江にしたって西村にしたって
度胸が半端ない
0914名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:09:13.88ID:XmY9Za7i0
脱サラは結構なコミュニケーション能力がいるね。
営業でバリバリ稼げる様な人なら問題なさそうだけど

言われた事しかしない今時さんが大学中退したら、フリーターかニートになりかねない。
0915名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:09:24.48ID:50RDHnow0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
池田大作 死去
Fhhhhhggjyhhbhhhhhihu
0916名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:09:36.16ID:DCVUmN9Y0
なんだろ?
多面的やら時間的スケジュール的なもので考えてず固まった事象での答え出す傾向って
試験優先的即回答な思考に偏ってるせいなんだろか?

人生長いのにな。
0917名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:10:34.44ID:Xa4NZ//b0
ソルジャーファーストの俺には関係がなかった
0918名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:11:19.36ID:PeTFK3RG0
飲食業や建設業なら前提は別だけどさ

大学在学中に起業するのなら、目処がつくまでは在籍しておくほうがリスクは低減するのは自明だよね
辞めた方が利益が増大するから中退したってのが>>1に書かれている起業家さん達ですしね
0919名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:12:33.55ID:0WqLc9WD0
会社なんて大赤字だしてても、不渡りさえ出さなきゃ存続できる
利益出すまで持続する資金と気力が持たない
0920名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:13:38.34ID:dQXBiVXa0
こういう奴らってプレゼンテーションとか無駄に上手かったり、話が上手かったりするだけで、 実際はなんの能力もない学生なんや。
これが大企業とか入ると、会社が積み上げて来た
信用とかがあるから仕事するとなんかすげえ事やってるように見えるけど、実際は誰にでもできることを偉そうにやってるだけ。実際問題成功
するのは極々一部。こんなわけわかんない世界に入らないで、 会計士でも目指して監査法人
出た後ゴールドマンサックスとか投資銀行に行った方いいよ
0921名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:13:56.33ID:jshBWstb0
大学中退して、起業するんだったら
年長の成功して余裕のある企業経営者が友達になって相談を受けてもらえるか
企業経営の実務が全部判っていて、
かつ年下の社長を絶対に裏切らないベテランが雇えるか

それが起業成功するか負けるかの、大事な運だろなあ
まあ、カリスマとか人徳ってパラメーターだろけど
0922名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:14:09.44ID:B76pECxc0
アイデアとセンスがある人は企業すればいいと思うけど、そうでもないのに誘われたからって何となくついて行くのは絶対やめた方がいい
0923名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:14:18.33ID:PeTFK3RG0
>>914
起業するのに営業力とか文章力が無いとか論外です
革新的なイノベーションを起こせる大天才スペシャリストなら、研究職の方が向いてる、どっちにしろコミュ力はいるけどね
0924名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:14:21.95ID:yHStS9sn0
>>841
そもそも東大目指すような人は
初めから起業なんか考えてなさげ
0925名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:14:40.66ID:FhFIZHE90
結局起業ってのはホントに特別な奴しか成功しないという事実に気付けるかどうか
0926名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:14:47.10ID:pv7yg1LN0
凡才は大学出とけ
0927名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:16:06.65ID:PeTFK3RG0
>>920
会計士、ゴールドマンサックス、投資銀行
先見性が壊滅的なレベルで無いよね
0929名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:18:02.23ID:WFlzHQrN0
起業は、若ければ若いに越したことは無いとは思うけどね。
0930名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:18:20.46ID:Txv6Zrlj0
早稲田中退と
大東文化大卒なら
大東文化大卒とるだろ

つまらない授業に耐える能力や
周りの人との人間関係作る能力とかは
早大中退より大東文化大卒
0931名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:18:50.10ID:LzADOdjE0
>>913
安易に起業したがる負け犬が持ち上げるのが堀江西村w

それぐらいしか選択肢の無かったカスが
糞ベンチャー過大評価時代に悪化けしたに過ぎないのにね
0932名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:18:52.05ID:XmY9Za7i0
お金貯めて起業して、回転資金が底ついたらまたお勤めへ。
余剰資金でやらないと、ギャンブルみたいねところはあるよね。
0933名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:19:06.13ID:PeTFK3RG0
大学中退ってリスクをまず真っ先にとれって話では無くて
起業による一定の利益を確保してから、リスクを取ってるって話なのに

リターンすら見えてない時点でリスクを取ってるって話では無いのにね
0934 ◆twoBORDTvw
2018/01/02(火) 18:19:25.59ID:ayjJAvs70
銀行で預金してるだけで手数料とか取られたくはないので、
個人的には若人にはじゃんじゃん企業にチャレンジして
たっぷりお金を都市銀行から借りて欲しい。
貸すかしらんが。
0935名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:21:57.67ID:LXFpmpCy0
>>901
>日本のような内需縮小が深刻な国で起業して成功するには、特別なものが備わってないと無謀な行動で終わるだけ。

起業がそこそこある国が、ここまで新卒安定公務員志向になるわけないんだよなあ
バブル期はお堅かったようで、アルバイトしながら独立目指してたり、
フリーランスで稼ぐことを考える連中が結構いたわけで
社会がそういうもの許容してるなかでよりハイリスクハイリターンな挑戦する奴もいるのが自然
0936名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:22:13.78ID:dQXBiVXa0
>>927 有りまくり。国際的に活躍できるフィールドが完全に整備されてるのは今は会計士のみ。 PwC、 トーマツ、EY等の 世界トップファームに支えられる日本法人に入れる、世界的に見ても圧倒的なキャリアを歩める一つの手段だ
0937名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:22:26.02ID:D1lyhnjX0
9人地獄に落として
一人が成功
0938名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:22:47.55ID:/XnHexZS0
>>924
トップレベル東大生のトレンドは起業
官僚だの大手だのはちょっと下の子たち
頭一つで儲けられる時代に天才秀才がチャンスを逃すわけない
0939名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:23:34.79ID:LzADOdjE0
三流大卒より

一流大出身の自称起業家のほうが刑務所に行く確率が高くなる
0940名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:23:55.27ID:FhFIZHE90
>>931
起業にはチャンスをつかむ才能もいるって点では堀江とかは時代の流れはつかんでた
ただ堀江と同じことは今の時代には無理だから尊敬してる奴は所詮その先は見れてないとは思うけどな
0941名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:24:16.39ID:PeTFK3RG0
>>936
高度な事務処理やフラッシュアルゴで必要とされなくなってますけどね

先見性が壊滅的
0942名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:24:34.72ID:LXFpmpCy0
逆に言えばベンチャー起業どころか、十分にスキルも勝算もあるはずの個人事業すら
次々と失敗に追い込まれてるのが現状なんだぜ?
0943名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:24:42.94ID:UUHkQinq0
まぁ、自分で稼げる能力があるなら会社に命綱持たれてる状況より遥かにマシだろう
起業した方が得っていう考え方がより広まるのはあと15年くらいかかると思うけど
0944名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:24:44.02ID:mh7LNEIW0
好きにすればいいんじゃね
稼ぐ力があれば大卒の肩書は意味がない

ただし失敗して就職するとなったら大卒の肩書が効いてくるんだけどね
0945名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:25:20.51ID:WFlzHQrN0
堀江がちゃんと卒業してたら、刑務所に入らずに済んだかもしれんな。ここのさじ加減は微妙。
0946名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:25:31.70ID:LzADOdjE0
東大出身で学生企業やってるようなやつって

たいがいが塾の先生でもやってれば良いような人材w
0947名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:25:32.66ID:5pqhZ3b90
>>53
成熟した先進国では、一定の
大卒が必要
0948名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:25:43.16ID:PeTFK3RG0
ゴールドマンサックスが求めてるのは工学博士になってるって現実なのに
0949名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:26:07.18ID:uBeOGtB00
でも入学したのなら卒業しようぜ高卒さんw
0950名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:26:31.55ID:MLe5Qp7N0
こんなことにまで文句付けるヤツはマジ終わってる
0951名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:26:34.40ID:FhFIZHE90
>>942
個人事業ってその人自身の能力という売り物を売る仕事
売る仕事ってのは営業力もなけりゃ成り立たない
営業力はコミュニケーション能力だったり個人の技術的能力以外のものが必要だからな
0953名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:26:52.72ID:mh7LNEIW0
>>931
時流をつかんだら成功するというシンプルな話だよ
あの二人は時流をつかんだ

あと世間に対して顔バレすることを何とも思ってなかった
たいていの奴はそこを怖がって、あんなに出しゃばれない
0954名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:26:59.80ID:UUHkQinq0
失敗とか就職とかそんな事を気にするなら、さっさと起業するわって人がやっていけば良い
唯でさえ最初は失敗しやすいし、そういう人間ほど失敗するから国はそういう奴らをもっと支援すべき
0955名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:27:10.77ID:QLTQb0YA0
>>796
IT企業の経営ノウハウってただの奴隷派遣業だろw
0956名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:27:19.21ID:jshBWstb0
20歳そこそこで起業して成功する奴は

親が企業の社長とか重役だよ

経営の回転資金とノウハウは親から貰うとか、
親が手を回して経営の実務担当者や営業担当者をサポートに付けてもらえる奴

20歳で起業ってことは、親は40歳から50歳くらいだろ
普通なら、課長とか係長止まりの下級中級社畜
そいつらが、子供の起業スタートアップの面倒を見れるわけがない
0957名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:27:45.61ID:PeTFK3RG0
起業するのなら慎重になれとは言わないけど、大胆ならまだしも
ただただ無謀になってたら成功するってことではねーのにね
0958名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:27:46.81ID:UUHkQinq0
サラリーマンで培ったスキルとか殆ど関係ないから、とりあえず最初は起業って流れが普通にならないとな
0959名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:27:59.86ID:mh7LNEIW0
これに文句言ったりさげすんだりしてる奴は小さすぎだろw
0960名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:28:06.56ID:7b/KELl00
出来るやつは会社経営しながら卒業するよ。
0961名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:28:13.88ID:9FU01Dlh0
>>940
いや、起業での成功は大半が運だということが分かっている
才能というのは、その前提の「適性」程度の話である
確率論なので、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」になる
すなわち

・試行回数が多い
・失敗が機会に変えられる

これが絶対的な条件となる
起業家はたまたま成功するというだけの話

・行動的である
・決断が早い
・柔軟性がある
・体力や気力が充実している

この程度の条件さえあれば良い
0962名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:28:55.43ID:PeTFK3RG0
>>951
人に好かれる能力だったり運だったり時勢や時流だったり先見性だったり

色々と思い浮かぶね
0963名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:28:59.90ID:Xc18dKao0
失敗したら卒業してたらよかったと思うよ。

企業なんて大学行きながらでもできる。
0964名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:29:01.30ID:WFlzHQrN0
どんなに優秀でも、日本は人治国家だってことを忘れたら駄目だよ。所詮、欧米法治国家になりきれないアジアの一国。アメリカなら、法廷で最後まで戦えるけどね。
0965名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:29:07.09ID:mh7LNEIW0
>>961
あと俺は「何度も失敗できる資金的余裕がある」のもでかいと思う
20代だとそのへん「なんとかなる」感が最強
大半が未婚で子供いないし
0966名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:29:22.44ID:bmrXECNs0
起業してクビ釣った奴、マジで多いからな
ま、人生賭けたギャンブルと思えば潔い死に方だけど
0967名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:29:48.04ID:LzADOdjE0
>>940
コンピュータがカネになるなんてのは
みんながなんとなくイメージできたことに過ぎない

ホリエはそれに加えて落ちこぼれだったから
それしか選択肢が無かったに過ぎない
そんなやつは過大評価に便乗できても犯罪者にしかなれない
カスは何やってもカス

ホリエという反例教科書でみんなもっと勉強すべきなんだよな
0968名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:03.61ID:UUHkQinq0
>>963
そう。これからアルバイトするより学生起業を選ぶ奴は増える
そこで上手くいけば続けて行けば良い
0969名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:15.54ID:S9XWR80S0
起業して10年後に会社が残ってる可能性が1%未満だそうだからね
0970名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:23.18ID:YYSX+ICw0
起業?従業員何人、立地、各種保険、社保、材料費、維持費、光熱費、
家賃、管理費、雑費、HP作成、保証人・・などなど立ち上げるだけでもリスクあるんだけどね。

また、出資してくれるためのプレゼン・企画書なども重要。
失敗した時の対策。

消費増税で消費低迷する時代に起業?大変だね。
まぁ、大半潰れてるけどね。
0971名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:25.33ID:FhFIZHE90
>>961
そのたまたまをつかむ確率を上げるために必要なのが時代の流れを読んだり
立ち回りを考えたりする能力ってだけ

例えば枯れた事業でもロケーションと時期によってはうまく行く
何ら素晴らしいイノベーションがなくてもね
0972名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:35.35ID:xWCCuBkP0
>>1
あたりまえだよなあ
0973名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:40.24ID:Xc18dKao0
筑波程度なら卒業の意味ないかもね。
0974名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:46.68ID:9FU01Dlh0
>>962
人に好かれるというのはともかく、
それ以外は全て運
後付解釈に過ぎない
もしそうでないなら、今すぐにでもソ連型社会主義が実現可能になる
0975名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:30:54.84ID:fi5zd7FN0
学問に興味ないなら大学に来なくていいよ
0976名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:31:13.01ID:TkgzC0FV0
学生起業して大学もやっつけとけばいい
0977名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:31:19.25ID:MLe5Qp7N0
学生やりながらビジネスとか考え甘過ぎ
調子よく行き始める頃には時間なんか幾らあっても足りなくなる

そこでさらにせめないと
0978名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:31:35.02ID:7b/KELl00
>>961
いんや

働いてくれる部下が着くかどうかだよ。
livedoorがやっと青山に事務所構えたって時期
あの頃に支えた名も出ぬ部下がいるから今の堀江がいる

大卒てのとサラリーマン経験てのは
必要ではないが
部下を探しやすくするという点では有用
0979名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:31:43.61ID:tttZTr5x0
というか日本で起業する場合
金を借りてはいけない
金を借りないと起業できないのなら起業してはいけない
0980名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:31:45.10ID:9FU01Dlh0
>>971
それも確率の問題に過ぎない
でなければ、社会主義が最強になる
0981名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:31:45.90ID:fi5zd7FN0
>>973
>筑波程度なら卒業の意味ないかもね。

大学は他人から評価して貰うために行く場所じゃない
0982名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:31:56.20ID:mh7LNEIW0
>>966
時流に乗って成功すれば大成功
ただ、その陰に失敗者がいくらでもいるというのを忘れてはいけないよな

ニートも同じ
ネットにいるニートは、ネット上にニートがたくさんいるのをみて「なんだ、こんなに仲間がいるならなんとかなるっしょ」と安心しがちだが、
親が死んだり、住む場所を終われたり、餓死・自殺したニートは、当然ネット上にはいない。だから全然大丈夫じゃない。

起業家も、表に出てくるのは華々しく成功した連中だけだ。
0983名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:32:02.08ID:eWigbSi10
>>950
こんな中に孫さんみたいなのが混ざってたら面白いのにな
0984名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:32:08.86ID:tBS1ah4D0
>>930
いや、まともな企業はどちらも取りませんw
誰でもいいという企業ならどちらも取ります。
0985名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:32:22.75ID:bmrXECNs0
まあ、起業することは否定しないけどね
ガンガンやってもいいよ

ただ、失敗しても自己責任な。誰にも助けを求めずに、潔く首を吊って死んでくれ
0987名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:32:45.73ID:6v6zN+aA0
大学中退で創業ってゆーのは、アメリカのベンチャー企業なんかでは定番コースだろ?
0988名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:32:48.49ID:S9XWR80S0
当たり前だが競争相手が既にいて熾烈な競争を繰り広げている事を考えない
0989名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:32:55.15ID:PeTFK3RG0
>>958
商社やメーカーで得たコネや知識や人脈で独立起業してる人の方が成功してる人は多いぞ
0990名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:32:57.65ID:9FU01Dlh0
>>979
だが、規模を大きくすると必ず借入金が必要になる
借入金なしで事業ができるなら、
大した事業ではない
国営企業の方が安定的に運営できる
0991名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:33:49.97ID:mh7LNEIW0
>>958
それは社内でコミュ障で、言われた仕事しかできなかったような奴の話
0992名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:33:58.43ID:UUHkQinq0
そもそも、銀行から借りなくて良いんだよ

とあるスポーツで全く一流ではない人がネットの力を使ってオンラインコーチで月収150万くらい稼いでる人知ってる
上手く扱えばテナント料とかほぼタダみたいなもんだし、自分の情報使ったビジネスやって稼げばいい
0993名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:34:02.54ID:fi5zd7FN0
>>984
>いや、まともな企業はどちらも取りませんw
>誰でもいいという企業ならどちらも取ります。

日本の企業や企業人事自体がクソのくせに
トートロジーを吐くな
0995名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:34:11.82ID:tttZTr5x0
>>1の会社も派遣の上前跳ねる奴隷ビジネスと変わらないね
0996名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:34:11.99ID:9FU01Dlh0
>>989
結局のところ、大企業が事業を起こした方が早くなる
大企業の場合、資本金も信用もあり、
かつ経営に必要となるリソースを簡単に揃えることができるから
結局、日本の低迷は、大企業が保守的になったことによる
0997名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:34:16.98ID:t5zGByVz0
カッコいいけど凡人はマネするなよw
後悔するぞw
0998名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:34:25.72ID:mh7LNEIW0
>>986
研究機関は大学院以降

いまどき大学が研究機関とか古すぎるよ
0999名無しさん@1周年
2018/01/02(火) 18:34:29.35ID:PeTFK3RG0
>>987
ベンチャーを起業して成功→大学中退
であって
大学中退→ベンチャーを起業


では無いんだけどな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況