X



【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001KingFisherは魚じゃないよ ★ 垢版2018/01/04(木) 06:36:46.57ID:CAP_USER9
2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。

このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。

カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは隠された状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる恐れが出てきます。

「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。

対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。

この件に関して、The RegisterではIntelの広報担当者からのコメントを得られなかったとのことです。
http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/



Intel Secretly Firefighting a Major CPU Bug Affecting Datacenters?

There are ominous signs that Intel may be secretly fixing a major security vulnerability affecting its processors, which threatens to severely damage its brand equity among datacenter and cloud-computing customers. The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of another VM on the same physical machine (a memory leak). Amazon, Google, and Microsoft are among the big three cloud providers affected by this vulnerability, and Intel is reportedly in embargoed communications with engineers from the three, to release a software patch that fixes the bug. Trouble is, the patch inflicts an unavoidable performance penalty ranging between 30-35%, impacting the economics of using Intel processors versus AMD ones.
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters

★1:2018/01/03(水) 16:58:55.94

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515001490/
0003名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:39:27.89ID:Z+xTvNDR0
ずっと気づいてないわけない
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:40:01.62ID:jOws9LBg0
BTOパソコンって基本キャンセル不可か
注文主都合キャンセルはキャンセル料かなり取られるけど
この場合は注文主都合じゃないよなぁ

キャンセル料Intel側に請求して欲しいね
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:41:27.39ID:zTvF6Yia0
30%OCしてトントン
0012名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:43:22.60ID:08DlClB50
Intelは全て対策済みCPUと交換せよ
マザーボードが対応できない場合はその交換費用も保証するべき
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:43:24.02ID:w8lUqPOK0
対策済みのCPUは今年中に出そう?
0014名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:43:27.77ID:d8+dK2CD0
>>5
btoは大変だな、ご愁傷様
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:43:36.02ID:/uZUeuiP0
ファイル鯖死亡
でもパッチあてても6800Kよりかは2倍以上早いんだが
0017名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:43:49.00ID:4In9Rf/H0
インテルCPUだからかなりの安全マージンとってあるんだろ?
OCで補えばいいじゃん
0018名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:44:01.89ID:8+JH/4Ni0
なにこれintelの欠陥を理由に、ユーザーに買い替えろって言ってんの?
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:44:34.83ID:nyqjyGpX0
日本企業をいくつも潰すまで叩いたアメリカが
自国企業を野放しにするのは絶対に許されないな
潰すまでむしり取れ
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:44:59.87ID:a7ok5z5B0
ま、3割性能落とせば大丈夫という案件なんだから、大した問題じゃないな
Intelは頭抱えてるだろうけど
0022名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:45:06.57ID:dcjP+CoX0
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=linux-415-x86pti&num=2
前スレのこのサイトによるとストレージへのアクセスがかなり遅くなる感じ?
SSDとか高速なストレージ使ってる人ほど被害大きい?
x264は影響ほぼないっぽいけど編集時の快適性が落ちるかも
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:45:29.62ID:9x2DqsYG0
30-35%ダウンとかもはやエンジンでいうならターボなしの別グレード
これが本当ならお金返して
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:45:30.55ID:4oQjOIZe0
インテル本社 20年以上前に研修でいったけど
すげえ 強気だったな アイムNo1
これ 補償問題になったら天文学的数字だろうな
どうすんだ これ
0027名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:46:10.41ID:d8+dK2CD0
>>20
インテル潰れた方が周りに損害与えるだろ
0031名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:46:50.16ID:ehHQXpNm0
次のPCはAMDにしよ
と思ったけど今のやつ去年の夏に仕上げたばっかで
性能にそれほど不満は無いから迷う
けど間違いなく不安は増した
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:47:24.28ID:6sC8s8P80
3割もスピード落ちるなら
i7だのi9だの無意味だったってことにw
0035名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:47:58.14ID:dlmdSCG80
昨年AMDへ乗り換えた俺高みの見物
0036名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:48:03.42ID:62cNfqvz0
わいの低スぺPC動かんようになったらどないしてくれるん?
0038名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:48:13.23ID:/O/yOuva0
おいオマイラ
30%性能落とすか
現行のまま使用するか

どうする?
0039名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:48:20.77ID:d8+dK2CD0
>>31
AMDにも欠陥見つかりそうだがな
0040名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:48:28.89ID:zTvF6Yia0
なまじ財産があると困っちゃうよね
0041名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:49:02.42ID:VviZMph30
最近のwin7以降の毎月ごとの包括パッチとかに入れずに
個別に配布してほしいような
0042名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:49:06.50ID:d8+dK2CD0
>>38
現行かな
0043名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:49:19.94ID:Vo4RHTQK0
インテルは、本製品に「エラッタ」 (不具合) と呼ばれる設計上の欠陥またはエラーがないことを保証してはいません。
0045名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:50:05.70ID:C8mTKHQv0
>>39
ジム・ケラーが設計したものは無双しかしていないような
0046名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:50:14.23ID:DQ/eOLzv0
>>38
アップデートはしないわけには行かないんだから
性能3割ダウンでも使うかAMDに買い替えかしかないだろう
0047名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:50:14.65ID:zTvF6Yia0
見られちゃ困るようなのを入れてると大変だな
0048名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:50:20.31ID:vkvJdy400
PCデポにCPUの交換頼んだら5000万かかるって言われたんだけどこれどうしてくれるの
0054名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:51:45.46ID:3TEtRSSp0
設計ミスがあっても、インテルに法的責任は問えないかもな。
OSやソフトをインストするとき、このソフトで損失が生じても賠償請求しませんって契約書みたいなものを了解させられただろ。
それと同じ様なものが、インテルのCPUでもあるんだろうな。
でなけりゃ、外資企業として甘過ぎ。
0056名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:51:53.13ID:zTvF6Yia0
年寄りの家にこの話持って行って買い替え促す事業を始めるかな
0058!omikuji !dama垢版2018/01/04(木) 06:52:03.54ID:fYCEBJx90
あわあわわわわ
性能落ちるパッチを当てたら安全になるん?
0060名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:52:40.13ID:e24Uci7f0
>>6
あらかじめビットコインを規制した中国大勝利
その時に飛びついた日本涙目
0062名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:53:04.92ID:ITiPSSOO0
3割ダウンなら1世代前のCPUに先祖返りしたも同然www
0063名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:53:24.54ID:meWjVHI/0
CPUハードウェアのバグとか
初代ペンティアムの100年に一度の割合で計算間違うとかいうバグの話聞いて以来だぜ
0064名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:53:37.33ID:d8+dK2CD0
>>45
シェア率的にね、、、
0067名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:53:54.08ID:a7ok5z5B0
3割性能落ちたところで死ぬ訳じゃない
intelなんて巨大なインフラみたいなものなんだから、文句を言っても始まらんわな
腹立つだろうが、受け入れるしかない
嫌なら買い替えるしかない
0068名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:53:54.16ID:zTvF6Yia0
>>61
30〜35%引きでw
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:54:24.44ID:YhXTn5Jt0
同じソケットの対策版とか出すのかな?それなら買い替え促すかも
0070名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:54:37.73ID:QtO0xLVs0
いま注文してるのをキャンセルできたとしてAMDなら確実に安全なの?
注文してるのがこれなんだけどAMDはようわからん
Windows10 HOME 64bit
CPU i5 8400
メモリ 16GB
SSD 275GB
HDD 3TB
光学ドライブ ブルーレイドライブ
グラボ 1060 6GB
電源 650W
ミドルタワーケース
これが税込送料込13万

同じ位の性能だとAMDだとRyzen 5 1600っての選べばいいのかな
0071名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:54:52.76ID:PcQKTSUZ0
>>60
韓国推しの商品やブームは全て詐欺です。
0075名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:56:26.84ID:dpozBzGr0
これって損害賠償を東芝水準で払ったらintelでも倒産するだろ。
0076名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:56:33.64ID:zTvF6Yia0
見られたら困るものを入れてるから困るんだよ
0077名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:56:40.28ID:/O/yOuva0
今からAMDの中古パソコン買い占めれば儲かるぞ
皆買い換えるからな
0078名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:57:00.25ID:d8+dK2CD0
>>58
現状様子見ないと
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:57:00.23ID:4oQjOIZe0
>>56
お前 ほんと商才ないなあ
消防署のほうから着ましたレベル

国家・国連レベルで問題にしないと
インテル潰れるレベル
0080名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:57:00.43ID:P6AtF+lq0
>>2
AMDにも同じような欠陥がないなら大丈夫じゃね?
昨今連発してる品質偽装みたいに実はここもあそこもやってましたなんてことにならなきゃいいけど
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:57:09.39ID:DTFHj2Bi0
メモリ高いから落ち着いてからRaven買うつもりだったけど
今年はもうダメかね
0082名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:57:12.93ID:SsCO3K0b0
>>18
ふざけてるよね
0084名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:57:30.66ID:zTvF6Yia0
年寄りの家に行ってMac売りつける事業を始めるか
0085名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:57:35.33ID:5uubr5SJ0
>>44
自分のメインもそうなんだが導入してもう10年経つんだなぁと(遠い目
0086名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:58:24.24ID:oGTY7LEA0
最強の技術者雇ってそうないイメージだったがそんなことないんだな
0087名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:58:31.37ID:zTvF6Yia0
このパッチがあれば大丈夫ですよってモモヒキを売り歩く
0089名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:58:40.53ID:SoBnN4So0
ここ数年シングルスレッド性能は大して伸びてないから
35%ダウンはキツ過ぎるわw
0090名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:59:40.92ID:QtO0xLVs0
Ryzenって高いな
0091名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 06:59:59.56ID:fYmjlUVz0
>>70
Windows10 HOME 64bit
CPU i5 8400

osは最低限proだろ!

どうして、I7じゃないの?


ま、10万もしないのが明らかだが?
0092名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:00:00.34ID:0dqUuTid0
基幹部品を独占企業に頼る怖さだな
たった1つのエラッタで世界中が大混乱w
0093名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:00:09.99ID:62cNfqvz0
OSアップデートでAMDのCPUでも30%減の斜め上展開はよ
0094名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:00:12.36ID:GhB8jeDx0
神戸製鋼が良心的に思えるほどの
 インテルの強烈爆弾が炸裂したな
天文学的な賠償請求にどう対応?
0096名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:00:28.55ID:oix/QXaZ0
元々、アメリカ様の情報収集仕目的に作られてるから欠陥じゃなく、仕様だろ?
0097名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:00:42.82ID:eKdkbogn0
AMDのノートPCにしようと思ってたんだけどWIN10じゃどうしようもないんでしょ
0098名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:00:48.69ID:XvjH8b21O
パッチで対応して我慢する以外の方法はないな
パッチなしなんてありえんわけだし
ほとんど全てのPCのパフォーマンスが低下するんだから仕方がない
問題がデカすぎて個人レベルでやれることはほとんどない
0099名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:01:07.82ID:wj2Zcxf80
ケンタッキーに抗議の電話をしたが、うちは関係ないの一点張り。
くそだな、ケンタッキーフライドチキン。
0100名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:01:10.84ID:ybeSLTUZ0
まぁ、BTOはこのリスクも含めた価格付けだしキャンセル、返金は無理でしょ
注文来て1から組んでる製品だってあるんやで?
0101名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:01:18.56ID:d8+dK2CD0
最強の技術者たちは今どこで働いてるんや?
0102名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:01:56.33ID:cko4iBLt0
新品の6700Kがあるんだけど、これ高価でインテルが引き取ってくれるとかありそうなの?
0105名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:02:53.56ID:PDGRFu+80
淫テル
0107名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:03:00.99ID:Ucp5hlnB0
パソコンの経年変化すら把握しないわけだから
自分が年取ったとか忘れているんだろうな
0108名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:03:08.08ID:Otci4Zca0
買い替えを促すのはよくあることだけど
これはintelの補償範囲じゃないの?
なんでユーザー負担という考えになるの?
0109名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:03:17.39ID:CU4yLmob0
すみません、無知なのですが
パッチというのは自動であてて頂けるのでしょうか?
0110名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:03:19.82ID:uAsuEj/A0
iPhoneの性能落としで大集団訴訟になっているのに
これどうすんだ??
0113名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:03:36.28ID:d8+dK2CD0
>>99
ケンタッキー可哀想だからやめてくれ
0115名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:04:05.44ID:0dqUuTid0
Ryzenの供給追いつかなくなって値段跳ね上がるかもなあ
去年買っといてよかった
0116名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:04:14.85ID:t6zNi6Fj0
別に新調してもええんだけど
DDR4がいかんせ高すぎる
今の半額にでもなればすぐに組むんだが
0117名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:04:20.96ID:CU4yLmob0
それとCeleronは大丈夫でしょうか?
0118名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:04:27.78ID:iW+imQrj0
782 Socket774 sage 2018/01/04(木) 06:56:28.53 ID:6ZJYVHMU
インテル「これはインテルだけの問題ではありません。回答は、AMDやARMと共同で来週やるよていですが、クレームに関する回答は今日中にします。(以下記事参考
https://www.google.com/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/2018/1/3/16846540/intel-processor-security-flaw-bug-response


アム厨脂肪確認wwwwwww
0120名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:04:39.69ID:XvjH8b21O
>>102
パッチで対応できる問題なんだから、そんなことあるわけないだろ
まあ、ここ10年以内に製造されたIntelのCPUの値打ちがないことに変わりはないが
0121名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:04:45.90ID:uJITBxj90
>>109
WindowsとかMacOSの方で対応するからOSのアップデートだけきちんとすれば大丈夫
Linuxなら自分でやってくれ
0122名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:05:17.65ID:4oQjOIZe0
>>109
はい? なんですか?
0125名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:05:41.14ID:CU4yLmob0
>>121
ありがとうございます、Windowsです
0127名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:06:46.55ID:Ovw+66Xz0
そろそろ新しいの組むかなと思ってたところ
ずっとAMDだったから次はIntelかなと思ってたが
Zen2待ちかな
0128名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:06:48.47ID:d8+dK2CD0
なんてこった
0129名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:07:11.15ID:Wquthu6I0
amdも互換モードに欠陥ありそうな雰囲気が
0130名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:08:22.32ID:dPGiMcVo0
リコールしてほしいよな
アメリカの製品だから無償交換しないのか
0131名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:08:44.54ID:XvjH8b21O
脆弱性が改善されたIntelCPUが発売されるのは2019年位か?
それまでは購入を見合わせる人が多いだろうから、PCの販売もかなり減少するだろうな
0133名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:09:04.83ID:oWSSeVLZ0
System/360 System/370 System z
を使いましょう
0135名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:09:09.26ID:3e9A/7860
しかし+でこんなスレが伸びるなんてな
一昔前の嫌儲なら分かるが
嫌儲からの移住者多いのかな?
0141名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:10:26.08ID:d8+dK2CD0
>>131
スマホで充分って言う若者多いからよりやな
0142名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:10:41.80ID:Zx4IhKYn0
同じ速度の出るセキュリティ対策済みのCPUと
無償交換じゃなきゃおかしいだろ
0143名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:10:53.68ID:zTvF6Yia0
やっぱWindows7の方がいいな
0145名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:11:28.84ID:uJTcy3oy0
パッチ出て性能相応の価格になったら買ってもよい
らいぜん値上がりするだろうし…
0146名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:11:32.14ID:8dQ5Qp1J0
>>60
マスコミって完全に中国が日本に影響を及ぼしたいときに使うチャンネルになっちゃってるよね
0150名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:12:26.70ID:pfxKr/DO0
トレードオフでパフォーマンスダウンか。コンテンツプロバイダはユーザーにパフォーマンスダウンを強いるのキツくね。IT関連企業は株価気を付けてね
0151名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:12:42.79ID:zTvF6Yia0
Appleはどうするんだろ
0152名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:12:51.59ID:NhUBgKQa0
同時にいろんなソフトを立ち上げてるから
処理能力が激減しちゃうと非常に厳しい
日々の仕事でのストレスが大変なことになりそう
0153名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:13:21.11ID:VTBBUbG00
メインはE8500に戻すか
i5のPCはネットに繋がなければいいけど面倒だな

ただx86の問題って事はE8500もダメなのか?分かりにくいな
VMwareも使ってるから仮想PCの事も気になる
0155名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:13:22.19ID:dUejEFON0
つまり今現在、全てのcorei世代PCは無防備なままなのか
0156名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:13:32.99ID:573i5UG10
ちょっと待て
これ使って北がミサイル発射したら
飛行距離も30%ショートして日本に落ちるんじゃないか?
0157名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:13:47.14ID:tsC3wSJI0
1990年代もCPU交換があったよね。確か全交換したかと。
今回はどうするのだろう。
0159名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:13:58.60ID:meWjVHI/0
ここ一年以内に高い金出してゲームPC組んだ奴が一番間抜けw
運が悪いとしか言いようがない
0161名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:14:23.33ID:uJITBxj90
Microsoft issues emergency Windows update for processor security bugs
ttps://www.theverge.com/2018/1/3/16846784/microsoft-processor-bug-windows-10-fix

こっちの記事だと、事情通曰く、古いプロセッサの方が影響が大きい可能性がある、
Skylake以降はそれほどでもないみたいなことが書いてあるけど、どこまであてになるのかね

Windows10は今日明日にでもアップデートする模様
0162名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:14:23.77ID:rCU5BhFn0
こんなに性能落ちたら窓7から更新できなくて仕方なく前世代のぺんG買った俺死ぬじゃん
0166名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:15:14.04ID:d8+dK2CD0
>>156
何故北が敵国のcpuを使うのかな?
0167名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:15:26.85ID:L5LWdHCg0
ハードウェアの無償交換をお願いします
0170名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:16:03.43ID:8TKoMGll0
古いのを買い換えろって事か
AMDに行くわ
0171名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:16:09.09ID:uJITBxj90
>>151
Appleはもう対応済み

Appleは、昨年12月7日にリリースした「macOS High Sierra 10.13.2」で、
アプリケーションのアクセスからカーネルメモリーデータを守るためのルーチンをすでに実装しているとのこと。

ttps://corriente.top/apple-fix-intel-kptiproblem/
0172名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:16:15.70ID:Ciz2RzqY0
ゲームに影響ない?そんなわけないわな

サーバーの能力が30%減なんてとんでもないことだよ

いまどきネットにつながないゲームのほうが少ない
0173名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:16:25.06ID:d8+dK2CD0
>>159
youtuberがpubgとか実況してたような
0178名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:17:46.46ID:9Gc6VOGu0
東芝だったら、潰れるまで高額訴訟される
原発だって、アメリカの不正によるもの

何なんだぜ
0179名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:17:51.59ID:E6NyNpRM0
インテルさんまたやってしまったねぇ
0180名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:17:55.73ID:AJyimJKR0
なにが問題ってIntelは知ってたけどcoffeeがある程度売れるまでは意図的に黙ってたことだよなぁ
Pentium4という糞掴まされて以降Intelにはもうこりごり
AMDだけあればいい
0181名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:18:16.82ID:d8+dK2CD0
7のわい高みの見物
0182名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:18:27.79ID:pfxKr/DO0
以下の3つでOK?

何もしない、あるいは攻撃されるまで様子見
パフォーマンスを犠牲にOSアップデート
AMDに買い替え、ただしサーバーは知らん、メインフレームにでも戻っとけ
0183名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:18:49.45ID:QT7gzFrh0
何年もそれで使っててこの不具合のせいで不正にあったり被害被ってたらどうするの?
逆に無いなら性能落としてまで対策したく無い
0185名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:19:05.40ID:Ciz2RzqY0
接続人数が多いところほど影響が大きいって事だから

とりあえずソシャゲざまあってことじゃないかな?

普通に対策したら鯖維持のコストが増えるってことだもんな
0186名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:19:13.63ID:L5LWdHCg0
まあガッキーの無修正動画で許してやるわ
ダメなら深キョンので我慢する
0187名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:19:13.62ID:9Gc6VOGu0
購入金額の半額払い戻して良いだろ三割とか
0188名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:19:13.97ID:CU4yLmob0
なんだCeleronは大丈夫なのか(。-_-。)
0189名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:19:31.39ID:zTvF6Yia0
1090Tって前評判凄かったけど大したこと無かったからなぁ
0191(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 垢版2018/01/04(木) 07:19:54.72ID:/wUJceT00
>>161
(; ゚Д゚)win7機は6年前のi5なんだよな〜
もろ影響するってことじゃんor2
マジでふざけんなよ!

N3150のセロリンはどんくらい影響すんだろ
情報錯綜しててわからんな〜
0192名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:20:06.00ID:85wNEHow0
インテルは問題ないしARMとAMDも同様の問題抱えているとインテルの広報が言ってるのだから買い換えなくても大丈夫じゃね?
要はみんな仲良く30%ダウンになりますよって話で終わり
0198名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:21:39.26ID:Ciz2RzqY0
ソシャゲでセキュリティ意識の低いところが投資ケチって流出問題起こす可能性は相当あるw
0200名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:21:55.41ID:M7vrszSK0
全然関係ないけど
メモリ16を増設して32にしようと思ってるんだけど
結構違う?
0201名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:21:57.42ID:d8+dK2CD0
>>186
深キョンで我慢とかもはや褒美
0205名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:22:51.02ID:wAfmMpa40
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Ftyyhhhhhhhhuuyuuuuuu
0208名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:23:57.44ID:kGEVWHTT0
>Core i9-7980XE 販売価格税込\229,998円 passmark 28452(→19000)

>Ryzen Threadripper 1920X 販売価格税込\88,975 passmark 19398

コタコレ!!
ブルジョアざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0209名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:24:03.51ID:Ciz2RzqY0
しかしスレの伸びは大したことないな

PC大災害より辻本のほうが大事かw
0216名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:25:21.50ID:c5s9hi3f0
>>200
それはさすがに自分とこのリソースモニター見て判断しなよとしか
0218名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:25:22.45ID:zTvF6Yia0
OSにパッチ当ててAMD巻き込むの?
0219名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:26:03.26ID:xs3HZu2Z0
これマジでどうなるの
同等の性能のCPUと無償交換してくれるよな
PCで遅くなるのは致命的だから
0221名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:26:14.09ID:dcjP+CoX0
Coffee Lakeの性能低下が凄まじいな 出たばかりなのに…
0223名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:27:00.92ID:pfxKr/DO0
>>118
AMDもって、俺のPS4が30%ダウンされちゃうのか!これソフトウェア動かなくなるんじゃないか
0224名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:27:20.22ID:Jzwfa9ngO
いつものIntelやん?
前もエラッタで盛大にやらかしたけどなかったこと扱いだったし
0225名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:27:22.47ID:Ciz2RzqY0
>>219
パッチあてたからモーマンタイ

パッチで遅くなること自体はいつのもパッチでもありえるので

ノークレームでお願いします
0228名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:28:07.13ID:jR8fc5mO0
エラッタと言うよりバケラッタだよなー
0230名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:28:40.53ID:976yiizQ0
まじかーショック
ちゃんと補償してくれるんだよね?
0231名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:28:44.58ID:VTBBUbG00
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|    ひらめいた
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <

速度が下がるならOCすればいいじゃないか
あっ、型番がk付きのi5じゃなかった
0233名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:29:11.37ID:I6fqj5Zb0
おいらはcore i3に見切り売りがされてたhaswellだから、まあ買い替え時かな。
0235名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:29:29.75ID:Hhv56FSW0
よくわからないけど・・・
カーネル・サンダースは大丈夫なの?
0239名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:29:50.81ID:6sC8s8P80
>>226
いまどきのゲームはオンラインが主流だから
サーバーのほうで影響あるから
けっきょくゲームでも影響あるんじゃね?
0241名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:30:19.49ID:E6NyNpRM0
未だにCore2duo E8600を使ってるオイラには無関係だよなぁ…
0243名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:30:43.26ID:Jzwfa9ngO
>>218
まあウインテルなんでそこも仕方ないというかフェノムやFXの時も
いきなり性能が下がるパッチ当てられてたし今更というか…
0246名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:31:09.04ID:Vo4RHTQK0
shadowパスワードなら
きっと暗号化されたパスワードがそのまんま格納されてる
一方向性ハッシュが暗号化に相当して、
単純に入力した平文パスワードを同じ一方向性ハッシュ通して
結果を比較してるだけだとは思う
一方向性ハッシュだからな
そもそも復号化はできない
0247名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:31:12.58ID:xpIomFEj0
殿様商売しといてからに何やらかしとんねん
もう全部アムドじゃ
0250名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:31:31.59ID:/3I6wJ3s0
AMDの人はOS対策パッチ出ても導入しなければいいのかね
0252名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:32:25.94ID:uB25/Itj0
(・∀・)エッタラ!!
0253名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:32:30.85ID:RJH09rTI0
>>233
インテルは設計からやり直しでしばらく修正されたCPU出ないから、
現状AMDしか選択肢なさそうだが・・・
0259名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:33:00.95ID:7I0DlXWY0
>>11
株はそんな下がってない
一時3ドル下がったが最後は1.5ですんだ
どうせ月末にインテル史上最高決算でるから社長も撃ってねえよ
0261名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:33:19.74ID:d8+dK2CD0
>>253
AMDでも問題起きたらどうすれば、、、
0262名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:33:26.20ID:6sC8s8P80
ローカルのPCはCPUパワーは余ってるからほとんどないだろうが
人気のあるサービスやってるサーバーは大変なことになるだろな
CPUのハードの問題だから回避できんだろし
0263名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:33:53.10ID:Jzwfa9ngO
そういや一番困るのは業務用で使ってる企業・団体だと思うけどどうすんだろうな?
0264名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:34:07.34ID:NhUBgKQa0
今後のアップデートで、性能が復帰することはないのかね(´・ω・`)
0265名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:34:16.77ID:Ciz2RzqY0
>>255
ゲーム機ってAMD製のカスタムチップだった気がするんだが

PSだけAMDだったかな?
0267名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:34:19.10ID:5uubr5SJ0
>>209
そりゃパッチが出て実際にどの程度影響受けるか実感無いかとね
(Macで先行公開されたような書き込みありましたがそっちで遅くなった話あったっけ)
ただまあ単純に個人使用でCPU使用率が常に70%以上という人間は少ないでしょうし、直接的には電気代で済むんじゃないかなぁと
商用サーバー辺りがキツイ気はしますがそっちは一応間接的影響ですもの
0268名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:34:27.09ID:QT7gzFrh0
今までこの不具合でふがいでたかもしれないから調べてみるわ
出てたらインテルに謝罪と賠償請求すればいいんだろ
0272名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:36:00.99ID:W+cdhWqa0
たいした問題じゃない。ダウが上がっている。世界中のサーバーがどうのこうのという問題にはならない。
0273名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:36:04.51ID:zTvF6Yia0
まだ慌てる時間じゃない
0275キャプテン旅人垢版2018/01/04(木) 07:36:27.60ID:VM350gwy0
ゲーミングパソコン買った奴らどーすんのこれ??
0276名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:36:42.81ID:TyAJ0v7k0
インテル株は、一時6.8%安。
終値では3.4%安。
0278名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:36:55.00ID:VTBBUbG00
仮想PCとかAndroidのエミュとかCPUパワー結構使うんだよね
困ったもんだ
0279名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:37:18.47ID:ChIxYHPG0
>>271
そういう問題じゃないからな
Windowsの仮想メモリを切ってもCPUの仮想メモリの機能が使われなくなるわけじゃないし
0280名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:37:26.08ID:Vo4RHTQK0
そもそも全てのプロセスは仮想メモリでメモリにアクセスしてる
仮想メモリをきるという発想がそもそもない
0282名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:37:31.93ID:XB/qYvK60
AMDに問題がないとしたら性能的優位を守るためにあえてやった可能性もあるな。

この代償はでかいぞintel
0284名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:37:39.03ID:ZoJ4Tz4w0
>>277
32bitも64bitも死亡
0285名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:37:42.04ID:xH5fkfb90
メモリ一杯積んでカーネルからデータが溢れださないようにすれば大丈夫じゃないか
0286名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:37:52.80ID:tIDyJ5EF0
この問題って仮想メモリというシステムの根幹部分に関係するものだから、
ストレージ上に設けるいわゆるスワップ領域を無効にして解決する問題ではないよな?
そんな解釈をしてるヤツを見かけるがそれは誤りだと思う
物理メモリもスワップ領域も同じ仮想メモリというシステムの上に乗っかるわけだから
0287名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:38:26.74ID:d8+dK2CD0
>>281
個人はいいけどサーバーの負担が大きいだろ
0289名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:38:37.05ID:TyAJ0v7k0
 
AMD株は、一時10.6%高。
終値は5.2%高。
0292名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:38:47.12ID:AMuXghxv0
ゲームやエンコードには関係ないって聞いたけど
じゃあ何が遅くなんの?
0294名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:00.54ID:bzD1DeBs0
>>253
とりあえず、同等のスペックの英シリーズを買おうと思ってる。

ママ板にAMDにメモリだから、4万くらいでなんとかなるかな。

まあ、ショップが調子こいて値上げしないことを祈るがw
0295名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:02.02ID:Ot4s5NLB0
データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚した。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはLinuxだけではなくWindowsも影響を受けるため、Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

CPUの設計上の欠陥は、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響は書かれていない。
0296名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:15.64ID:zTvF6Yia0
>>288
むしろ10は避けようって話になるけどなw
0297名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:17.85ID:aRLqVDTk0
>>10

だよな

トヨタなんて結局なんの瑕疵もなかったのに
アメリカ司法省にとんでもない和解金支払わされたし
タカタは潰されたし、東芝子会社はアメリカでめちゃくちゃしたし

ふざけてる
0298名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:20.35ID:Ciz2RzqY0
グラボ依存のはボトルネック発生しなければ大丈夫そうだけど

CPU依存のものはどうなるか怖いよなあ
0299名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:22.91ID:DTPiXT0H0
アップデートでパッチを当ててもいいけど、時間が掛かるんだったら嫌だなぁ…
0300名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:34.66ID:Vo4RHTQK0
メモリスワップすろことと
物理メモリのアドレスが仮想メモリのアドレスにマッピングされることは
無関係
0301名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:39:44.20ID:Ub9y5DyR0
ほんとにゲームやエンコに関係ないの?
0303名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:40:19.71ID:ChIxYHPG0
>>244
AMDならARMのCortex-A5コアが載っててARMのTrustZoneでそういう重要なデータを置いて
ハッキングできなくできるんじゃなかったっけ?
0304名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:40:44.14ID:baaDFH5u0
コンピュータ業界の人は、正月あけから、徹夜で対策に追われる
0308名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:41:14.40ID:wa4q30pS0
オイラは、Core2Quadで大丈夫?のはずだけど、メール設定でマイクロソフトのアカウントを作成したら
「問題が発生しました。」でメール設定完了ならず、PCの名前はもろ実名になりログインPWもMSのアカウントになってしました。
パソコン不具合大杉だべぇ。
0309名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:41:18.54ID:UNJbw6+W0
Windowsの方はマイクロコードでなくてメモリ転送そのものにパッチあててAMDも巻き込んだのか
0312名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:41:52.13ID:baaDFH5u0
クラウドは完全終了
0313名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:42:02.87ID:tFepGvC70
>>301
インテル「ゲームやエンコは関係ないと言ったな?あれはウソだw」
0316名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:42:10.74ID:6Ef7GmE40
ローカルマシンを対策したとしてもクラウドはどうにもならないよな
仮想通貨やってる奴はどうするんだろうな
0317名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:42:20.70ID:fd+heoQb0
ハー○オフでCore iのCPUの古いやつを買ってきてIntelに新型へ交換してもらうヤツが出てくる
0318名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:42:21.02ID:Vo4RHTQK0
オレはトルコリラ買った
0319名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:42:52.83ID:IqVW/gxP0
ふざけんな
i5ならi7に交換ぐらいのことせーや
0320名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:43:03.79ID:baaDFH5u0
awsにシステムを委託している会社は死亡
0321名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:43:07.64ID:QQR7N7rr0
エラー直しても旧ソケットのCPUなんて今更出してくれないだろうから
結局中身総取っ替えのPC新調じゃん
0322名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:43:10.97ID:ChIxYHPG0
>>309
WindowsとLinuxで対応が違うのかな
クラウドだとLinuxでの利用も多いけどAMDのCPUはどうなるんだろうな
0323名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:43:14.12ID:Ciz2RzqY0
>>301
環境とかゲームごとにちがうんじゃないかな

常日頃からギリスペックでゲームやっててCPU負荷100%張り付きだったら

影響ないってのは考えずらい
0324名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:43:37.97ID:xcu5aP6s0
このように、ミスを犯すのは常に人間です。
0325名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:44:07.53ID:tFepGvC70
>>315
まあ仕込みだわなw
そして買い替え需要で売る新CPUにも新たな仕込みがw
0327名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:44:08.84ID:IQCNsBxv0
取り敢えずパソコン部品扱ってる
パーツ屋は在庫がゴミになったことで
損害賠償請求起こそう
0328名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:44:43.17ID:TyAJ0v7k0
>>320
三菱東京UFJ銀行はもうAWSへの移管完了したんだっけ?
0329名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:45:08.06ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事 Intel製CPUボードを使うデータセンタは全滅!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚した。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはLinuxだけではなくWindowsも影響を受けるため、Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

CPUの設計上の欠陥は、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響は書かれていない。
0330名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:45:18.52ID:Jzwfa9ngO
>>265
新しいのは全部AMDの改造版じゃなかったかしら?
安くてそこそこの性能だったから選ばれてたみたいだけど
なんだか手堅い判断になっちゃったな
0333名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:45:42.48ID:ChIxYHPG0
>>323
APIのコールのオーバーヘッドが増えるんだろうから
重い処理にはあまり影響が無くて
軽い処理の方が影響大きいのかもね
だからゲームは重いAPIコールが多くてあまり影響がでないとかじゃないの?
0334名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:45:47.02ID:7bbsmiN80
>>1
>The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of
>another VM on the same physical machine (a memory leak). Amazon,
>Google, and Microsoft are among the big three cloud providers
>affected by this vulnerability
 同一マシン上の仮想マシン利用者が他の仮想マシンのデータにアクセスできるので、
 この脆弱性はクラウド提供者(アマゾン、グーグル、マイクロソフトがビッグスリー)に
 影響を及ぼす。

クラウド環境がヤバいだけか
0337名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:45:57.34ID:sN/f9c6w0
冬休みとか正月休みにcoffee lakeのパソコンを買ったり
自作PC組んだやつかわいそう

実害が大してなくても高い金出して買ったパソコンに
速攻でケチがついて胸糞悪いだろコレ
買った人、注文したけど決済がまだな人は返品かキャンセルだなw
0338名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:46:21.76ID:UNJbw6+W0
>>322
LinuxだとAMDも巻き込もしたら
Kernel自体に欠陥がないかぎり、遅かれ早かれ誰かAMD用の回避パッチあてちゃう
0339名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:46:23.06ID:BIBjslS10
>>306
新しいOSなら修正できるって書いてある。
インテルが自腹で全部のOSのアプデ代だせばいいのにな。
0343名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:47:08.32ID:Vo4RHTQK0
そういう問題じゃない
メモリアクセスのオーバーヘッドが間違いなく増える
メモリの保護をOS側でやワケだからな
0345名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:47:53.56ID:d8+dK2CD0
最終的にどこが得するのでしょうか?
0346名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:47:55.36ID:vxGDYk6S0
>>337

法的には、10年前にかったものでも、この欠陥を知った時から1年は、契約を解除できるぞ

つまり返品可能


っていう奴がいたら誤りだからなw
0347名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:48:08.30ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事 Intel製CPUボードを使うクラウドサーバなどは全滅!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚した。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはデータセンタのOSとして使われるLinuxだけではなくWindowsも影響を受けるため、
  Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

CPUの設計上の欠陥は、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響は書かれていない。
0348名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:48:10.27ID:wYBPYCUA0
10年も隠してたなんて信用0だな
Macの不祥事に乗じて今頃だしてきたんだろうし
0349名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:48:25.27ID:7I0DlXWY0
>>276
6.8%も下がってたのか、まあ最終的には3.4か
俺もインテルの株400株持ってるからな、あせるわ
まあ月末の史上最高益で少しは上がると思うがw
0351名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:48:44.12ID:CPbcKEYL0
急にパッチとか言われても、パッチの検証もしないとダメだからねぇ
新年早々デスマーチか
0353名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:48:59.36ID:nFEK9f/90
よく判らんな
そのうちにOSのアップデートの形でパッチが出るのかね?
0354キャプテン旅人垢版2018/01/04(木) 07:49:06.79ID:VM350gwy0
>>281
いや、グラボだけじゃねーだろ
グラボだけなら、古いパソコンにグラボだけ新しいの乗っけても同じなのか?
0355名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:06.86ID:3w2QRjUL0
10へアプデして軽くなったのに残念なお知らせだわ
てか860でまだ余裕なんだけど煽ってんじゃないの?
0357名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:15.57ID:Vo4RHTQK0
本来ならプロセスが特権モードじゃない状態でカーネルのメモリにアクセスしようとした場合
一般保護違反で例外が発生して異常終了しないといけない

異常終了しないのが問題だからな
0358名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:23.15ID:6m4KO5Ji0
>>239
ドラクエ10で
急にカクカクになったり、一瞬止まる現象が起きてるんだけど
もしかしてこれかね
0359名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:24.76ID:PxkS777J0
東芝やタカタは米国で責任を果たして瀕死の状態になった
もちろんインテルも瀕死の状態になるまで責任を果たすだろう
「偉大なる正義の国」の米国が他国企業にだけ厳しく自国企業にだけ甘いわけがない
世界中に迷惑をかけたインテルに対して「正義の国」の米国政府は他国企業と同じように厳しい対応をするだろう
それでこそ「正義の国」アメリカである
0360名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:39.03ID:Ciz2RzqY0
2017年にPC買った奴って史上最悪に損してない?

SSDメモリ高騰に血反吐吐きながら買ったのに

その上、性能30%減かノーガード選べってw
0362名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:45.07ID:Jzwfa9ngO
>>317
古い奴も似たような回避不能系エラッタが搭載されてたはずだぞ?
さすがに数年前のニュースだからうろ覚えだが
0364名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:52.57ID:pLQ26PFw0
Windows UpdateするとCPUの性能ががた落ちするという事なの?
VRが動かなくなったら困る
0366名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:49:56.12ID:NROiVi4W0
>>347

OSレベルの対応として、AMDを使っていてもパフォーマンスが下がる措置がとられたら、

ADMユーザでも影響受けるけどな。
0368名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:50:19.78ID:baaDFH5u0
>>334
アマゾン、グーグル、マイクロソフトがやばくなり、
日本の弱小なVPSやクラウドは倒産しそうだ
0369名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:50:43.78ID:ChIxYHPG0
>>343
そういうわけじゃない
ユーザプロセスからカーネルで使用するメモリを隔離するだけだから
カーネルコールが発生した場合のオーバーヘッドが増えるだけだよ
プロセス単位で仮想アドレス空間は別になってタスク切り替えのたびに仮想アドレス空間は切り替わるけど
タスク切り替えは数ミリ秒から数十ミリ秒単位でしか発生しないのに
APIコールが発生するたびにそれと似たような処理をしないといけないので
オーバーヘッドが増えるのでは?
0370名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:50:50.90ID:8l755QD00
i5-4400だっけな?おれの?
もう忘れちゃったよwアキバツクモで買ったのは
記憶している
0371名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:51:00.86ID:+jebP83X0
linuxはセキュリティ無視で30%もスピード稼いでたのか
ひどい話やな
0372名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:51:07.27ID:s/LkMzAb0
すべて予定通り
0373名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:51:22.75ID:gWK4bP5o0
これって、結局x86アーキテクチャを全く新しくしなきゃ
新型がでても駄目なわけだろ

値段を3割下げて売れよ
0374名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:51:30.09ID:CPbcKEYL0
Intelの一般消費者向け保証は三年だから、それ以前に買った奴は義理すらねーわ
0375名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:51:44.52ID:Vo4RHTQK0
>>334の問題の場合だったら
WindowsのVirtualAllocで一般保護違反が起きないことになる
0376名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:51:52.73ID:AKKw1F/M0
わざとやってんだろ、俺のエロデータ抜かれるだけだろどうでもいいや
0377名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:52:14.10ID:wYBPYCUA0
>>352
718 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 05:34:00.74 ID:h/K2Jhan0 [13/17]
>>709
C2Dも関係あるよ
2コア以上のx86システムのメモリアドレス管理機構全部だから
PenDもアウト
0379名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:52:47.39ID:ZoJ4Tz4w0
>>359
アメリカは日本に責任を果たすことを要求するが、日本はアメリカに何も要求しないから。
残念。
0380名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:52:51.06ID:IPwsemjp0
ノートPCを買い替えるいい口実ができた
0381名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:52:55.29ID:JepxtFRI0
10年前からAMDにしていた俺にスキは無かった。コスパも最高だしなw
0382名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:52:58.82ID:TZbkwC8G0
>>373

値下げなら3割で納得できるわけないw


9割引きで使用価値だけ残るくらいにしないと
0383名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:53:05.39ID:eO9e2jkq0
知ってた
0385名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:53:36.89ID:bE/UgnVy0
>>354
古さにもよるけど、よくYouTubeとかで3000円で買ったジャンクpcに最新グラボ乗っけてPUBGできました!みたいな動画あるから案外できるんじゃね?
0386名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:53:44.09ID:d6OnOB3Y0
.

さ、おまえら


仕事初めだぞ
0389名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:54:08.21ID:u/nUTuhJO
Intelの発表には矛盾点があり、VT-xにおいてはPrescott世代の一部から存在する。
そのため、本当ならば14年前のものから数えなければならない
0392名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:54:30.38ID:d8+dK2CD0
今PC買うなら何がいいんや?PC自身ニキ教えてクレメンス
0394名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:54:41.37ID:TOWIVM3R0
カーネルねえ、そんな金にならんもん毎度設計するわけねえしなあ
使い回しで10年なのも当然
0400名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:55:40.86ID:pfxKr/DO0
>>334
同じ物理メモリを共有するVM間で見えちゃうのだったらクラウド事業者がデザインをめちゃ頑張って考えろってことか
0401名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:55:42.03ID:ChIxYHPG0
修正パッチはおそらく
ユーザプロセスの仮想アドレス空間からカーネルが利用するアドレス空間を隔離する処置
そのためにユーザプロセスがカーネルを呼び出す処理に今までより時間がかかるようになるということ
0403名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:55:55.97ID:+5SQrM9t0
今までcpu数%程度の軽いブラウジングとかでも
修正後は常に30%以上、真冬でもファン回りっぱなしになっちゃうのか
0406名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:56:11.47ID:xcu5aP6s0
>>392
もうネットも解約して
書斎に本棚とゆったりすわれる良い椅子を買いましょう
0407名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:56:16.90ID:sN/f9c6w0
個人的には新しいCPUやパーツは、出て数か月間は不具合が出てないか様子見をしてる
それで問題がなければ自作PC用に使うことが多いんだけど、10年も前に遡って不具合が
ありましたなんて言われるとほんとどうしようもないな
0408名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:56:17.75ID:TpprrSux0
javascript切ったら
ようつべ以下、普段見てる配信サイト見られねえw
0409名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:56:27.62ID:d8+dK2CD0
>>398
同志よ
0410名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:56:33.13ID:JVlc5o7H0
終わった...Ryzen買うわ
0411名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:56:39.93ID:Ciz2RzqY0
>>392
まだ慌てる時間じゃない

この問題も情報が錯綜しててどう決着するわからん

どうしても買いたいならAMDだけど、既に値段が上がってるぞw
0412名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:56:56.63ID:kGEVWHTT0
>>347
Advanced > CPU Configuration > Intel(R) VirtualizationTechnology > [disable]
ってbiosで仮想化機能を停止しても駄目なん
事情通の方教えて下さい
0413名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:57:10.70ID:Vo4RHTQK0
そもそも
カーネルのメモリ空間とユーザープロセスのメモリ空間を共有してることが問題だからな
そこはそういう仕様だからな

https://hothardware.com/news/intel-cpu-bug-kernel-memory-isolation-linux-windows-macos
In a nutshell, the bug allows everyday programs to "illegally" access certain contents
in protected kernel memory.

どうみてもAPIがどうだとか全く関係ない
0414名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:57:30.40ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事 Intel製CPUボードを使うクラウドサーバ業者は全滅!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚した。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当。

仮想マシン(クラウドサーバ)利用者が他の利用者のクラウドサーバの
データにアクセスできてしまうので、大手のクラウドサーバー事業者で
あるアマゾンやグーグルやマイクロソフト等に大きな影響を及ぼすと。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはデータセンタのOSとして使われるLinuxだけではなくWindowsも影響を受けるため、
  Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

CPUの設計上の欠陥は、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響は書かれていない。
0415名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:57:30.82ID:XvjH8b21O
2007年以降に製造されたIntelCPUが対象なのに「自分は大丈夫」と書き込むバカが絶えない件
0416名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:57:41.44ID:tIDyJ5EF0
こういうOSと連携させて動作するような機能はがっちりハード的に実装するんじゃなくて、
FPGAとかのプログラマブルロジックに持たせても良いんじゃないかと思った

というかCPUの性能の進化があまり期待できなくなってきていて、
今まで以上を求めるにはOSのベースの機能はプログラマブルロジックに
実装する形になるんじゃないかと勝手に考えてる
0418名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:58:48.01ID:sY+1mvDJ0
>>1
ノートも含まれるの?
0419名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:58:55.28ID:d8+dK2CD0
>>406
ありがとうナス、勉強頑張るわ
0424名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:59:40.61ID:ChIxYHPG0
>>413
本来ならユーザプロセスとカーネルはCPUの特権レベルが違うので
仮想アドレス空間が同じでもユーザプロセスからはカーネル領域のデータにはアクセスできないはずなのに
CPUのエラッタでアクセスできてしまう方法があることがわかったということ
0426名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 07:59:51.25ID:9XnzMpj30
>>401

CPUがインテルだろうがAMDだろうが、その処理が加わるとするなら…
0427名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:00:18.20ID:6sC8s8P80
いまどきの大手ITはみんなクラウドやってるからなあ
どうすんだろ
0428名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:00:27.36ID:Ciz2RzqY0
>>417
ハッキリしてるのはCEOが11月にintel株を手放せる限界まで売ってたってことだけ
0429名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:01:01.37ID:Vo4RHTQK0
そうみてもぜんぜん全然違う

特権モードじゃないのに
保護されるべきカーネルメモリにアクセスできることが問題になってる
0430名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:01:05.14ID:u2m0S8Jx0
今日の昼ごろから、

デスマーチ決定だインテル死ね

ってレスが増えるんですねw
0431名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:01:17.17ID:Cdqc2vkD0
賠償もんだろこれ酷すぎる
わざと買い換えさせるために仕組んでるだけだな
0432名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:01:23.47ID:8KHPaMv40
intelはまぁ安泰だよ。AMDが増産するまではな
0433名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:01:24.83ID:zTvF6Yia0
>>428
ひでぇw
0436名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:01:34.52ID:XiR1LgE00
今のところインテルの製品でこの欠陥を持ってない製品ってあんの?
あったとして個人が使えるもの?
0437名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:01:37.34ID:ZoJ4Tz4w0
Samsung vs AMDの二強時代が到来するのか
0439名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:02:03.75ID:g/pnm46i0
AMDだけは2度と使わないかな。
自分はCore2とAMDディアルコアを2006年同時期に買ったけど
AMDディアルコアのノートPCは3年くらいで熱で壊れたし

熱で壊れたをどうやって確認したか?
2メモリスロットあるとしてその片方を抜いたらまた復活して使えるようになったのだけど
ずっと使ってたら残りのスロットも焼けついて完全に起動できなくなったし
AMDは熱でマザーボードがやられる可能性高いからゲーマーでない限りは止めておけ。
0444名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:02:34.69ID:7bbsmiN80
まあ自分しか使ってない個人用のPCには影響なさげ
0445名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:02:39.57ID:ChIxYHPG0
>>432
AMDが製造を委託してるグローバルファウンドリのキャパの問題もあるな
あそこってどうなんだろうか
0447名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:02:50.38ID:zTvF6Yia0
iシリーズになったあたりから進歩が緩くて
金使わなくていいわぁと思っていたところにこれww
0448名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:02:50.52ID:6sC8s8P80
>>432
クラウドで3割も性能おちたら
サービスにログインできない顧客がでてきて
金銭補償問題になるんじゃね?
0449名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:03:15.30ID:L0tbpBpD0
結局、何かしらのズルしてたから早かっただけなのか。

真面目にやってたAMD大勝利だな。
0450名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:03:25.43ID:0jOlaZsi0
>>436
10年以上前のCPUってことになる。

陳腐化が甚だしいわけだが、使えないことはない。

だが、きっと、イライラするぞw
0456名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:03:53.69ID:vjHCRG9U0
Ryzenが値上がりするまえに買っておこうっと
0459名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:04:25.24ID:L6e/6WSd0
映像制作向けのpcも遅くなる?
3DCG作るようで先日SSDに変えたばっか
2009年くらいに組んでi7-860のWin7pro
0462名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:04:33.87ID:0TMqyUNP0
だからか、裏でゴニョゴニョやらかしたら35%どころか80%くらい性能低下したのは
ウイルスなど1つたりとも侵入許してないのに2ヶ月に1回くらいは数日激重になるし
メーカーのモニタリングアプリで内容チェックしたら何たら値テストやってますとしか出ないし
0463名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:04:57.46ID:baaDFH5u0
厳しい客だと、SEは客に殺されるな
訴訟だらけになりそう
0464名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:05:02.74ID:d8+dK2CD0
>>437
サムスンって有機ELだけだと思ってたんだが違うんか?
0467名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:05:13.24ID:g5QZlGWZ0
さらに遅くされるのは嫌だな
0468名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:05:15.11ID:6sC8s8P80
>>457
今週か来週から
いつも使ってる商用サイトが激重になるんじゃねーのって
もちろんここも
0469名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:05:30.69ID:xH5fkfb90
つまり細工をした仮想マシンでクラウド繋げば、知らない人のデータを抜き取れるわけか
0470名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:05:32.45ID:d8+dK2CD0
>>452泣いていいんやで
0471名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:05:44.01ID:JXxbR3Is0
筑紫哲也 スローライフです。
0472名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:06:02.29ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事 Intel製CPUボードを使うクラウドサーバ業者は全滅!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚した。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当。

仮想マシン(クラウドサーバ)利用者が他の利用者のクラウドサーバの
データにアクセスできてしまうので、大手のクラウドサーバー事業者で
あるアマゾンやグーグルやマイクロソフト等では顧客データーセキュリ
ティーで大きな穴が開いてしまう。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはデータセンタのOSとして使われるLinuxだけではなくWindowsも影響を受けるため、
  Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

CPUの設計上の欠陥は、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響は書かれていない。
0474名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:06:19.91ID:R6T4xZPa0
>>43
たぶんこれを全面に出して逃げ切るだろ。

いくらなんでも機能の全てを保証しろってのは無理でしょ。
0475名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:06:28.49ID:8liOQPJg0
まあ当面は、納品前の品をAMDに差し替えるため、AMD製品が品薄になるわけで、

一般人は、夏くらいまで様子見かな。
0476名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:06:31.01ID:ynjyEVmT0
LANケーブルを抜く

完了
0481名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:07:22.60ID:Vo4RHTQK0
特権モードじゃないのアクセスできるから
Kernel ASLRみたいなパッチあてて
メモリをランダムに配置することで
ある程度の対症療法になる回避策をだしてるワケだからな

根源対策にはなってない

つまりカーネルのメモリにアクセスできることにはかわりない
0482名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:07:23.80ID:4MEwsWV60
あ〜〜、殻割り加工した4790で組んだPCが未完成なまま放ったらかしなの思い出した
どうすっかな〜www
0484名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:08:01.63ID:6sC8s8P80
マックOSは商用サーバーじゃ使ってないから
ほとんどなんの問題も起きてないだろうけど
これからだな
MSとかリナックスとかパッチあてたら阿鼻叫喚
0486名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:08:17.36ID:kGEVWHTT0
>>439
多分グリスの問題だと思うよ?あとファンに埃が詰まってたとか
CPUとヒートシンクがしっかりつながってれば壊れることはないからね
ノーパソも一部では2-3年でグリスを塗り替えた方がいい機種も当時はあった
0487名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:08:22.86ID:sXI+xQLk0
>>439
スロットが段々壊れたのは分かるけど、熱が関係あるようには見えない。
頭大丈夫か?
0490名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:08:44.87ID:8KHPaMv40
パッチもさ、慌ててあてると起動しなくなるとかあるからなぁ
タイミング重要よ
0492名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:09:05.43ID:g/pnm46i0
>>460
ノートPCで3DMMOをやってたから
酷使してたのはその通りではあるけど
インテルCPUならマザボまでやられるなんて絶対ありえねーよw

AMDはとにかく熱が高めだし庶民向けパソコンではない。
0493名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:09:07.67ID:/O/yOuva0
しかし現在被害無いならハッキングは無理なんじゃないのかなあ
0495名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:09:24.73ID:Nk1uyKE70
数ヵ月前、AMDのRyzenで自作してディスられました

ディスった人にどや顔して来ても良いですか?
0498名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:09:41.34ID:Otci4Zca0
設計からやり直すって、相当だと思うのだが・・・。
2020年まで根本的には解決しないんじゃね?
1年で解決するものなのか?
0499名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:09:51.47ID:ChIxYHPG0
>>481
そうじゃなくてユーザプロセスの仮想アドレス空間からカーネルメモリを除外して
ユーザプロセスからは完全に見えなくするということ
カーネルコールのたびにページテーブルの操作が発生するのでオーバーヘッドがかかるってことだと思う
0500名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:10:03.45ID:XiR1LgE00
>>450
ってことはインテルには売り物になるCPUがない?
新しい設計のCPUはもう抱えてるのかねぇ
0501名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:10:13.47ID:baaDFH5u0
>>493
被害に気がついていないだけ
0504名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:10:46.14ID:6sC8s8P80
インテルCEOがこっそり株を売り払ったというから
ガチで巨額補償問題だろうな
0508名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:11:19.27ID:2Fj7uWke0
>>495
ゲーム関係だと本当に持ってるのか怪しい人多かったから
むしろ自分も雷禅でセーフだったわwwwとか言ってそう
0509名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:11:32.98ID:cjeEZzUs0
AMDは3月にラインナップ刷新だから今は買い控えになる時期だったのに、在庫払拭するまで売れそうだな。
0510名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:11:43.82ID:GVOKj1Rr0
よくわからんつまり古いCPUの性能下げて新しいCPU買わせたいてこと?
0511名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:11:47.27ID:hhg/LiZQ0
>>493
個人ならそのまま使いつづける選択もありだろうけどな

綺麗さっぱり情報を抜いて再利用することだけが悪用じゃないから

鯖缶は大変だよ
0512名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:11:57.29ID:aSEi+4V30
>>10
コベルコ潰れてないじゃん
0513名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:12:08.25ID:L0tbpBpD0
>>492
十年前の事を技術の移り変わりが早いCPUをドヤ顔で語るとか。
恥ずかし過ぎる。
0514名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:12:31.72ID:L6e/6WSd0
>>478
やっぱそれが一番確実だよね…
どうもありがとう
0515名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:12:35.14ID:k+Uv+o/40
とりあえず大手は全部珍テル外さないと売れないだろう
デル、マウスなど全部
0517名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:01.91ID:/ltYz7dM0
PS4は大丈夫ですか?
0518名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:03.02ID:G1Lt9cOc0
>>508

ネトゲ廃人が雷禅を買えるとは思わないんだがw

金だけは持ってる奴が混じってるんだよなwww
0519名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:06.21ID:6sC8s8P80
>>516
一番アウトだろw
0520名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:22.24ID:X2fuBHwv0
まだjapメジャーマスコミが扱わないなー
様子見かな。

とりあえず俺は新pc新調してGTX1060積んでPUBGデビューしようと思ってたけど先送りですわ。
0521名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:22.73ID:AWIK88hn0
javascriptで動くのはヤバい。
しかし性能30%ダウンはやりたくないな
0522名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:24.37ID:xsVQzNqE0
エラッタではなくもともとintelが仕込んでたのがバレたって事は・・・
0523名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:30.54ID:QXoIIgFr0
>>492
Athlon時代のノーパソはCPUの熱がチップセットに回って熱暴走したりしてたな
冷房の風当てると生き返るから基板むき出しにしてチップセットにヒートシンク付けて使ってた
でもさすがに情報が古すぎると思う
0524名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:31.32ID:6sC8s8P80
>>517
本体はセーフだけど
オンラインのサーバーのほうがやばげ
0525名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:35.30ID:5wXTZJUu0
SandyBridgeに死角なし!!
0527名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:13:53.13ID:XS+4Ii7R0
普通の消費者向けBTOとかメーカーPCって保証一年だろ
とっくに保証期間終わってる人間が多いだろうな
0533名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:15:06.13ID:atufP1710
これ、パッチ当てないときの実害はなに?
仮想環境を複数作って使ってるときに他の人にメモリ見られると言うこと?
だとしたらクラウドサービス大変だな。
0534名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:15:18.00ID:11Hp8vro0
cpuがコア2クアッドのQ9550なんだけど俺の性癖世界中にばれてしまうん?
OSがXP32ビットだから別の面でもヤバいんたけど
0535名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:15:24.48ID:yV1E3mN80
ソフトによってはintel CPU推奨ってパターンもあるっしょ?
今みたいな状況ではユーザーもソフト側も大変だな
0536名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:15:41.51ID:sSzlRUBX0
これ、前から指摘されてたやつじゃん。対策やっとされるのかよ
0537名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:15:44.20ID:6sC8s8P80
個人のもんは別にたいした実害ない
マックは先に対処してるけど問題になってない
そもそもマシンパワーはたいてい余ってる
サーバーでしょw
商用のコスパでギリギリの構成になってるはずだから
30パーも性能おちたら顧客がログインできなくなる
0538名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:15:46.77ID:4MEwsWV60
FX8350のPCで書き込んでる俺に不安は無い!後悔してるが不安は無い
0539名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:16:16.89ID:biBdq3jE0
アポーも貧乏くじ引いたな
PowerPC見切ってインテルになびいたらこれだもんな
Aプロセッサシリーズを幕に載せるいいチャンスかもしれんが?
0540名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:16:33.39ID:4znTi+ux0
個人所有のPCがこの不具合に影響受ける時は
すでに手遅れだと思うが。
不具合は関係なく
0543名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:17:15.58ID:PAxnljOM0
え、このニュースやばくね
世界中で無事なCPUがないとすると大変なことに
AMD Ryzen1700だが同じ欠陥あったら無傷じゃすまんな
0544名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:17:28.11ID:du/cmAJj0
これが原因で被害を受けたって証明ができないから賠償にならないだろ
出来る奴いたら教えてほしいわ
0546名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:17:37.45ID:+dVMmWO30
3月ぐらいにPC新調する予定だったけど、K6-U以来のAMDに替えてみるかな
0547名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:18:07.61ID:SsdQrKmq0
すでに持ってるやつは泣き寝入り

今後対策品出るまでインテル搭載は
売れなくなる
0549名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:18:14.24ID:aSEi+4V30
>>18
最新CPUでも直ってないから今買い替えられちゃうとAMDの天下になる
だからOS側の対策が完了するまで大々的な報道は控えさせてた
Linuxは去年対策がリリースされてWindowsは今月のWindows Updateで対策される
ようするに大事故すぎて対策の見通しがつかないうちは発表すらヤバかった

30%落ちっていってもクソ重いFPSや動画エンコでもやってない限り3GHz超えのCPUで遅さを実感する場面はない
0551名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:18:25.01ID:3pGoTv+F0
個人でもネトゲや最新ゲームやってたり
映像編集やってたら影響デカいだろ
0552名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:18:28.21ID:rEuNAb/o0
世界に何千万台もあるだろうから横断歩道みんなで渡れば怖くないだなw
どーせ大したデータも入ってないけど
0555名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:18:37.94ID:6sC8s8P80
>>544
いままで10人使えてたクラウドサーバーが
7人しか使えなくなるんだから
3人分の顧客の売上が消えるんでその補償
0556名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:18:41.27ID:hZYy5r1i0
>>459
「パッチを当てれば」性能は落ちる

しかしまぁi7とはいえ第一世代じゃ
今のAMDの方が性能良いだろうから買い替えも手
0557名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:18:53.43ID:wYBPYCUA0
>>534
XPでネット使ってる時点でこんなようなもんだろ

ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
     __
    /_(S)\
   // ∧∧\\
   \\(゚Д゚)/ /
    \⌒ ⌒ /
     L_人_ノ
    /   /
  ∧_∧ ■□(  ))
 (  ;)□■  ̄ヽ
/⌒  ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0558名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:19:08.01ID:Vo4RHTQK0
386なら大丈夫
仮想86モードでまったく問題ない

64bitになって仮想86モードはなくなってるからな
0562名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:19:35.58ID:XMYwlHaq0
インテルの発表によると
インテル固有の問題じゃないらしいじゃないか
0563名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:19:44.65ID:kgudQFkU0
今年パソコン買い換え見合わせる人急増だろこれ
取りあえずヤマダ電気の株空売りするわ
0565名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:20:15.54ID:g/pnm46i0
>>513 >>523
ここ10年でスマホなどの小型端末系の低熱CPUは大きく進化したけど
はっきり言ってここ10年パソコンの性能なんて大差ねーよ。
だいたいAMDは今もタワーパソコン向けの高熱CPUの新製品ばかりだし
AMDに期待するとか愚か。
0567名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:20:16.87ID:6sC8s8P80
>>560
名もない弱小ITサーバー屋ならいいけど
MSとかグーグルとかアップルとか無理でしょw
その補償っていくらだろな
0568名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:20:17.12ID:pjn8Kd7g0
intelも、筋としては、東芝と然程変わらない企業。
0570名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:20:26.95ID:Qo1poZYn0
わざとだろ
都合が良過ぎる不具合w
0572名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:20:38.43ID:pGOV9r4m0
CG屋だけど去年デスクトップとノートを新調し
合わせてソフト6本購入

3本がインストールできず
既往のソフトも速くならず調子が悪い

これだったのね。
200万円近い損害
0573名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:20:58.42ID:GPTHxi5d0
>>563
今年は、パソコンじゃなくて冷蔵庫を買い換えとくw
0574名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:21:30.70ID:8KHPaMv40
>>550
今回のパッチはあてた方が良いよ
0575名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:21:44.68ID:ChIxYHPG0
年末商戦が終わってからの発表とか悪意に満ちてるな
0577名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:21:50.61ID:pGOV9r4m0
とにかく俺のところではアプリの認証でさえ不具合起きてる
アドビ系が落ちたり、認証エラーになったり
0578名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:22:06.59ID:n4/JnK/c0
windows10の自動アプデはまだ対処されてない感じ?Macだけ?
0580名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:22:32.19ID:uzoOVA2p0
データセンターの設備を3割増強するってなると途方もなさそうだな
0581名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:22:34.41ID:gELSb/1L0
えー、セキュリティ強化の為とか言ってたのにーか
0583名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:22:54.81ID:pGOV9r4m0
>>578
3ヶ月くらい前のアドビやA&Aの認証エラーは治ってた
0584名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:22:59.23ID:kGEVWHTT0
>>549
そうなんですか、勉強になります!!

つかLinuxが少し重くなったかな?って去年の後半くらいから感じてたのは、
気のせいではなかったのかも?
0585名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:22:59.53ID:6sC8s8P80
AMDで代替なんてすぐにできないよ
マザーボードもぜんぶ交換しなきゃならないじゃん
そんなことできない
しばらくはサーバー激重状態が続くと思われる
0586名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:23:02.09ID:7MXuBI4Z0
iPhoneの真似したジョークだといってくれ
本当だったら弁償しろよ
0588名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:23:29.32ID:pGOV9r4m0
>>579
どうだろうね・・・
おかしいことは確かなんだが・・・
0590名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:23:49.54ID:aSEi+4V30
>>566
それに関してはIntelはとっくに負けている
0591名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:24:01.21ID:pGOV9r4m0
>>587
プロなので全部正規品(期間限定のね)
0593名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:24:15.35ID:d8+dK2CD0
>>586
ジョークにしては規模がデカイなー(・ω・)
0596名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:24:25.37ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事  Intel製CPUボードを使うクラウドサーバ業者は全滅!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚した。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当。

仮想マシン(クラウドサーバ)利用者が、他の利用者のクラウドサーバの
データにアクセスできてしまうので、大手のクラウドサーバー事業者の
アマゾンやグーグルやマイクロソフト等に、顧客データーセキュリティー
に大きな穴が開いたことに。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはデータセンタのOSとして使われるLinuxだけではなくWindowsも影響を受けるため、
  Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

CPUの設計上の欠陥は、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響は書かれていない。
0597名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:24:45.05ID:kGEVWHTT0
>>557
くっそワロw
AAの使い方が的確すぎるwwwww
0598名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:24:51.50ID:azCworFV0
>影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。

つまりページファイルを設定しなきゃいいってことか?
いや、ダメだから騒ぎになってるんだろうけど
0600名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:25:05.69ID:YUZxT12N0
リコールしろよ
アメリカなら損害与えたら裁判で莫大な金額要求されて倒産だぞ
潰れろチンカス

タカタだってリコールで潰れたんだぞ
何もしないで放っておいたら信用失うぞコラ
0603名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:25:32.69ID:Vo4RHTQK0
http://pythonsweetness.tumblr.com/post/169166980422/the-mysterious-case-of-the-linux-page-table

Linuxユーザーなんかはずっと前からこういう実験をやってる

The purpose of the series is conceptually simple: to prevent a variety of attacks
by unmapping as much of the Linux kernel from the process page table while the process
is running in user space, greatly hindering attempts to identify kernel virtual address
ranges from unprivileged userspace code.

それが今回のパッチになるとい
0604名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:25:46.67ID:pGOV9r4m0
>>594
パッチ前から色々と業界では「おかしくないか」
と言う話になってる。認証系
0605名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:25:53.19ID:atufP1710
>>582
VM環境でのみ起きる不具合ではなくて、VM環境で被害(性能劣化ではなくメモリ参照の方)の状況になる、だと読んでるけど。
0607名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:26:47.53ID:PdvqAqxF0
>>584
いわれてみればphp7.2ビルドするときえれー遅かったな。
0609名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:26:58.25ID:XaIBe3gx0
CEOの株売り抜け、クリスマス商戦終えてからの発表
悪質すぎるだろ
こんなのリコール以外ないぞ
0611名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:27:03.48ID:/wmsAHfa0
これって預金引き落とされたり詐欺に悪用されたりするってこと?
0612ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 08:27:27.78ID:yGfKKUn+0
「使い終わったメモリをクリアせずに使いまわしてるから 
適当にメモリ確保すると以前使ってたメモリ内容が見える 」

ってことかな?
こんなの70年代から見つかってたぞ。 BASICターンキーモデルで
0614名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:27:38.87ID:pGOV9r4m0
>>606
どうだろうね。業者も「i7は避ける」とか言ってたし
他にいろいろやらかしてんじゃないかな〜
0615名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:27:39.31ID:MlXiFmlR0
別にセキュリティどーでもいいから
性能低下を回避するパッチも出してくれよ
0617名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:27:57.67ID:L6e/6WSd0
>>556
そうなんだよねもう古くて部分的にガタが来始めてるからcpuも買い換え時かな?って
AMD見てみるありがとう
0618名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:28:00.88ID:NhXdW3uf0
>>549
最近の音楽ソフトは音質良くするとcpu90パーとか使うから、、、個人でもこの辺りやってる人は影響絶大
0619名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:28:25.68ID:+jebP83X0
「システム領域読まれたらパス盗まれちゃうの!」って言われても
俺パスワードそんなところに置くプログラムなんて知らんでほんと
そんなAPIあったっけ?
0620名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:28:33.58ID:SsdQrKmq0
>>615
セキュリティ回避のためのパッチで遅くなる
いやならパッチ当てないしかない
0621名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:28:43.65ID:pGOV9r4m0
>>613
そういう意味ね>>1に限定した場合。
0623名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:29:11.10ID:WWVOjXy70
いくら金貰えるかな〜
0624名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:29:22.24ID:azxkuKgN0
インテルから反論出たみたいよ

「CPUに深刻なバグ」報道にIntel反論―
―OSアーキテクチャーに内在する欠陥で他社製チップにも同様の影響
https://gunosy.com/articles/aXtJ4
TechCrunch更新日:2018/01/04
0625名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:29:22.79ID:6sC8s8P80
すぐAMDは売り切れで手に入らないだろね
増産なんてすぐにできない
製造設備なんて余ってない
0626名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:29:34.95ID:vjHCRG9U0
さて10年ぶりにPC新調するか
0629名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:29:55.48ID:Z22C8brs0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
0630名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:30:01.61ID:BGX4IbpO0
Pentiumの時だってマップ参照でかけ算間違えただろ
0631名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:30:03.83ID:NhXdW3uf0
>>619

多分だけど、クラッカーなら今回のバグ領域をうまく使って別のハッキングソフトを稼働させるための踏み台作るんじゃないか?
0632名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:30:06.59ID:kgudQFkU0
個人よりサーバーか
サーバーは確実に30パー以上遅くなるわけだな
ということはヨウツベやただでさえ重いあめばTVとかニコニコなんか激オソになるんだな
やれやれ
インテルまじ倒産かもな
0636名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:30:40.12ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事  Intel製CPUボードを使うクラウドサーバ業者は解約と問い合わせで廃業!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚した。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当。

仮想マシン(クラウドサーバ)ユーザーが、他の利用者のクラウドサーバの
データにアクセスできてしまうので、大手のクラウドサーバー業者である
アマゾンやグーグルやマイクロソフト等の業者は、顧客データーセキュリティー
で大きな穴が開いてしまうことに。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはデータセンタのOSとして使われるLinuxだけではなくWindowsも
  影響を受けるため、Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

CPUの設計上の欠陥は、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響は書かれていない。
0638名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:31:03.45ID:BWaEuZEY0
バグペン事件の再来か。

AMDはK6-2、K6-3と使ったけどペン2には勝てなかった記憶
0639名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:31:09.66ID:BIBjslS10
>>619
仮想空間の問題だろうから
通販サイトとかオンライン、ソーシャルゲーム関係がヤバイのでは?
0641名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:31:27.35ID:XMYwlHaq0
AMDもK8はアウトの可能性ありって
そもそもK8なんてユーザーいないか

インテルさんよZENシリーズが対象じゃないのなら
他メーカーもってのはちっと卑怯じゃないか?

あでもサーバー向けだといきのこってるか?
0642名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:31:36.77ID:YmxSpYK30
>>611
>これって預金引き落とされたり詐欺に悪用されたりするってこと?

色々条件がある
1、サーバーの仮想マシン環境を不特定のユーザーが利用する状態にあること
2、その仮想マシンで銀行口座やパスワードが平文でやり取りされる運用をしていること
0643名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:31:55.42ID:PAxnljOM0
>>479
まじでベンチマークスコアが下がってるじゃん
全然知らなかった、、
セキュリティを優先するのは当然だがモヤモヤするなこれは。。
0647!omikuji !dama垢版2018/01/04(木) 08:32:54.45ID:JollWbes0
米国はこれで世界中の要所のパスワードとか抜きまくってたのか?
0648名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:33:04.68ID:p32iTqkQ0
>>9
30%落ちたクロックを30%OCしても元のクロックにはならないのだが・・・
0649ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 08:33:10.02ID:yGfKKUn+0
とりあえず クラウド終わったな
ざまあ
0651名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:33:14.23ID:uBsXonUb0
>>146
韓国でやった日米からの離間工作が見事に成功したから
二匹目のドジョウを狙っているんだろうな。
0652名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:33:17.11ID:6sC8s8P80
>>640
異常な卸の利ザヤついてて売れ残ったらしいが
それもこれで捌けそうだね
0653名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:33:22.22ID:ihv9M2Qh0
インテルは使用している機器のインテルCPUをすべて送料負担・無償で交換するか
その際にかかる費用相当分を支払え
その間の代替品提供か同等品レンタル費用、ソフト移行費用の負担しろ
欠陥品を売りつけて多大な苦痛を与えたことに対する慰謝料を支払え



893の国の企業だから腹立たしさも際立つな
0656名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:33:38.37ID:+eWHs0eF0
>>636
大嘘こくのやめろw
0657名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:33:45.64ID:HN4nqQO+0
AMDが品薄になって値上がっちゃうじゃん
ZEN+でPC更新しようと計画してたのに
0658ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 08:34:08.93ID:yGfKKUn+0
インテルのせいではなく OSのせいだろ
セキュリティーメモリは使い終わったらクリアすりゃいいじゃん
0665名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:34:46.82ID:HapZ6YmC0
客は性能見て買ってるわけだしこれ補償問題になるんでしょ?
インテルが払うのかOS会社が払うのか知らんけど
0666名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:34:48.36ID:D1GbeB/U0
まだIntel使ってるような情報弱者がいるの?
もうみんなRyzenに乗り換えたもんだと思ってたよ
0667名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:35:06.44ID:6sC8s8P80
インテルが問題はうちだけじゃねーしとかいっても
クラウドサーバーで使ってるCPUなんてほぼインテルしかないだろて
0668名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:35:14.63ID:azxkuKgN0
>>654
どうだろう。詳細がぜんぜん明らかになっていない以上、決め付けは早計かと
0669名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:35:20.54ID:dPGiMcVo0
日本の企業を散々痛めつけておいて
アメリカ企業の製品は仕方ないでは
筋が通らないだろ
0670名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:35:24.22ID:jFt5aiJh0
>>624

反論になってねぇW


スピード違反で捕まったやつが、他の人も出してますよって言ったのと同じw
0671名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:35:30.66ID:E6iEFNIv0
windows fall creatorのアップデートしたらとあるソフトが激遅になって
前のバージョンに戻したんだけど関係ある?
0673名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:35:54.07ID:GBge0g1j0
ハードウェアレベルでの隔離ができてないならソフトウェアでなにしても
ログイン中のユーザーのアカウント情報は取れるのでは?
0675名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:35:59.40ID:VTBBUbG00
>>488
それ言ったらOC関連のHPは全部当てはまるかと
方法も書いてないので責任は取れません。
やる人は自己責任です。
0676名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:36:05.31ID:WxTYslcH0
そんなに性能落ちたら社会的実態的にも影響すごいだろうな
全世界の企業、個人、サーバーのCPU性能落ちるわけだし
集団訴訟もあるだろこれ
0677名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:36:06.68ID:pGOV9r4m0
>>658
昔からWinOSもカスだからなぁ。発売時だけ速いしw
サポート期間でも、次OS出るあたりでパッチごとにどんどん遅くなるw
0679名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:36:43.74ID:H07XTGuU0
デスクトップはryzen積みに買い替えるけど
ノートは殆どCore iだから困る
0680名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:36:45.67ID:A+RXs9EE0
アポーもゴミになったな
0682名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:36:54.98ID:kgudQFkU0
しかしこんな弱点ありますよって公表したら今頃ハッカー達が熱を上げてハッキング頑張ってるんじゃないか?
0683名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:36:55.48ID:XgblzHSd0
パッチ出るまでintel全裸とかまじか
パッチと同時に発表しないと悪用されるんじゃないの?
0684名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:37:13.62ID:hZYy5r1i0
>>670
それ
0685名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:37:16.54ID:Z22C8brs0
6コアに増えたし買い時だな!からの〜

それ性能30%減ですから〜、残念!!
0687名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:37:43.08ID:Y2bYFLpD0
>>624
この状況でマイクロソフトに喧嘩売るとかインテルは正気なのか?

マイ糞「そうかい?んじゃお前のCPU使ってるマシンだけパッチ当てて遅くするわ」
0688名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:37:44.65ID:Sd6ebp0z0
PC使っている人の中で、こういうニュースを知らずに過ごしている人の方が
多いんだろうな
0689名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:37:57.32ID:QXoIIgFr0
>>624
>来週詳細を発表する予定だった
この時点で笑うわ
0690名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:38:04.54ID:pGOV9r4m0
>>669
日本は奴隷国家なのでムリだな
0693名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:38:29.65ID:ChIxYHPG0
>>603
要するにカーネルメモリをユーザスペースのコードを実行してる間、
仮想アドレス空間から隔離するってことかな
ユーザスペースのコードを実行中の間に
仮想アドレス空間からカーネルメモリが外されて見えなくなれば今回のエラッタでの脆弱性を防げるって事か
0695名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:38:30.85ID:PAxnljOM0
WimdowsもアップデートパッチあてるならMac同様CPU性能30%以上ダウンになるわけだから
個人PCにも影響出るだろ
動画エンコ、マイニング、excelなんかのアプリ性能にも影響でそうじゃん
やばいなー
0696ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 08:38:31.27ID:yGfKKUn+0
>>672
ていうか さりげなく AMDもダメって言ってる気がするんだが
0697名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:38:36.02ID:PN/dGAos0
これはVMのハードウェア支援の部分の欠陥だったのかな?
IntelとAMDでHyper-Vの動きが微妙に違ったのはこのせいか?
0698名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:38:39.29ID:BmwmfdfQ0
>>624
x86固有バグなら、何故特定のモデルでのみバグが生じたのか?
何故共同発表でなく、個別に来週発表しようとしたのか?
言い訳に終始しているだけで、何も回答の得られない最低な内容。
0702名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:39:39.90ID:pGOV9r4m0
銀行がタイムパス導入を必死にやってたから
そのあたりで、色々とバレてたんじゃね?
ひとまず全部、ネットクレカ売買取引関係は止めるわw
0703名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:39:40.79ID:3pGoTv+F0
>>301
影響ないて根拠ないだろ
0706名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:40:02.58ID:K5I8eRek0
HTTにエラッタがあるって聞いてあえて2コアのG4500にしたのに
G4500でも欠陥あるんかいw 許せないな。i5と無償交換しろ
0707名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:40:11.72ID:PAxnljOM0
ウィルススキャン速度、HDDアクセス速度も落ちるのかね
CPU性能30%ダウンは大きすぎる
070948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 垢版2018/01/04(木) 08:40:15.81ID:SwXNYPY60
VIA : 俺の時代  きたな!!!!
0712名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:40:26.64ID:E6iEFNIv0
>>678
それかも。2009年位のソフト。
これはcpu関係ないのか?
0715名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:40:58.38ID:keNLSzSA0
>>171
アポーはもう速度低下してゴミ化したって事だな
0716名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:41:03.09ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事  Intel製CPUボードを使うクラウドサーバ業者は解約と問い合わせで廃業!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚したと報じた。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当する。

仮想マシン(クラウドサーバ)の利用ユーザーが、他の利用者のクラウドサーバの
データにアクセスできてしまうので、大手クラウドサーバー業者であるアマゾンや
グーグルやマイクロソフト等の業者は、顧客データーセキュリティーに大きな穴が
開いてしまったと報じている。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でのメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはデータセンタのOSとして使われるLinuxだけではなくWindowsも
  影響を受けるため、Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

このCPU設計上の欠陥については、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響までは書かれていない。
0717ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 08:41:06.89ID:yGfKKUn+0
クラウドつかってるぞ
艦これと結城優奈で
0719名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:41:16.81ID:VGpxOHO/0
これ個人PCはともかく企業のサーバはどうするんだろ
30%ダウンなんて致命的なんだけど
0721名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:41:50.29ID:pGOV9r4m0
>>708
でも高齢者とかの情報弱者って高いパソコンでネットとワードとメールくらいだからなぁ。
パソコン屋はチラシ入れるだけで買い替え需要だなwwww
0722名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:41:53.52ID:Hhv56FSW0
隠れた瑕疵のある商品を売りやがって、ハラタッタ
当然、損害賠償は履行利益の損失分だよな
0723名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:41:58.59ID:azxkuKgN0
技術的な問題については、技術的な詳細が明らかになるまで
断定的なことを言うべきじゃない。
心象がどうのとか態度がどうの、という話じゃないよ
全て明らかになって、完全にインテルの落ち度であり、
問題への対応が粗末だったなら、そのときは存分に叩けばいい
072448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 垢版2018/01/04(木) 08:42:51.52ID:SwXNYPY60
Core2シリーズが最強って事が証明されたなw
0725名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:42:51.66ID:pGOV9r4m0
>>713
個人的経験だと、あくまで重大な欠陥であって
何か不具合多いぞw
0726名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:43:02.55ID:VGpxOHO/0
>>723
セキュリティの問題だから曖昧には引き延ばせなくね?
0728名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:43:22.03ID:W86mk8gM0
>>267
Macのパッチは性能そんなに変わんないらしい。ほんとに対策できてるのかはわからん。
0729名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:43:40.59ID:6sC8s8P80
ドヤマックは先にパッチあてて速度低下してても
ドヤってるだけだから影響なかったみたいだが
MSがバッチあててどうなるかだな
0731名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:44:13.38ID:XMYwlHaq0
>>714
インテル coreシリーズ(事実上世界中のPCの大半)
AMD FXシリーズ(すでに野生絶滅か絶滅危惧種)
という話らしい
煙幕必死で草
0733名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:44:19.13ID:Ww4JxEI40
core2世代のプチフリに嫌気さして以来AMDだけど値段が上がるのは困る。
0736名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:44:47.80ID:pGOV9r4m0
>>730
15年くらい前に戻るってことですなwww
0737名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:45:00.76ID:D+Tdoj3J0
性能低下嫌な人は
パッチ当てずに、ブラウザのJAVA無効にすればいいよ
そしてJAVA無いと見れないページは無視するか、Android端末で見る
これで無問題のはず
0738名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:45:29.70ID:Tle3zloB0
NVDAみたいな囲い込み糞企業に金が入って第二のインテルになられてもなあ
たぶん、インテルよりも酷い事になるぞ
0739名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:45:44.96ID:GBge0g1j0
いや個人でも音楽サービスとかショッピングで相当影響あるでしょ
表示すらままならない、3割ダウンがほんとならね
0740名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:45:55.43ID:FJI/xwVB0
いくつのソシャゲがサービス終了するかな?
0741名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:46:18.17ID:azxkuKgN0
セキュリティの問題だからこそ、正確に厳密におさえなければいけない
憶測やデマが飛び交って、空が降ってくるぞ、というような騒ぎが起きれば
マスコミは大喜びだろうが
社会には何の益もない。害だけだ
0742名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:46:27.02ID:vVGmbW+N0
 
マイクロソフトもインテルも消費者に不良品つかましても一切

損害賠償請求されんのなw

ここらでマジこいつらこらしめる時だわ。
 
0744名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:14.34ID:pGOV9r4m0
>>731
CG廃業するわ。パッチ当てて投資に移行しよう。。
0745名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:17.14ID:ChIxYHPG0
>>713
x86の場合、リングレベル0からリングレベル3までの4つの特権レベルがあって
普通のプログラムはユーザスペースのリングレベル3の最下位の特権レベルで実行されて
カーネルはリングレベル0の最上位の特権レベルで実行される
通常はリングレベル3のユーザスペースのプログラムからは
リングレベル0のカーネルのデータにはアクセスできないはずなのに
なぜかアクセスできてしまうエラーが見つかった
その脆弱性の対策をするために
ユーザスペースのプログラムを実行してる間、仮想アドレス空間からカーネル領域を外して
仮想アドレス空間内から完全に隔離してしまう
そうすることで、ユーザスペースからはカーネル領域にアクセスできなくなるが
ユーザスペースからカーネルの間を行き来する際の速度が低下するということ
0746名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:18.97ID:uqNVv3Xo0
キムイルソンパッチとかキムジョンイルパッチとかキムジョンウンパッチと呼ばれるものか?
0747名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:20.08ID:o1W7X2ey0
>>1
欠陥場所は、カーネルメモリーですた
AMD互換CPUだから、発症源は、AMDから
一般ユーザーは、大した損害がないと思うけど、データーセンターは、やばいね
0748名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:25.83ID:6sC8s8P80
クラウドの最大手ってアマゾン?
株価は下がってないな
0750名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:41.49ID:Tle3zloB0
新アーキのインテルCPUなんて半年前にやっとこ開発メンバーを集め始めたところだったろ?
何年間単位で当分は出ねーよw
0751名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:51.88ID:UKc8tMiG0
これハイスペックゲーマー発狂もの?
0752名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:52.30ID:o2lxwis10
>>723
隠していたことは明らかで、現時点で既に叩くべき粗末な対応かつ態度なんだよ。
0753名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:47:56.84ID:uB25/Itj0
仮想環境から別のVMのメモリ空間を参照出来るというのは
仮想環境ソフトが製品LVとして未熟だったというだけの話ではないのか

ただでさえ重たいエミュレータを処理速度稼ぐために暗号化しないなんてザラだろうに
0754名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:48:00.58ID:CjBKQ4CU0
ハードの欠陥は心理的に絶対嫌だ
買い換えないと気がすまんでこんなん
0756名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:48:42.70ID:YFqSP2F70
>>731
Bristol RidgeのノートPCは去年も発売されてたから、重機系すべて対象だとすると問題だぞ。
ただでさえシングル弱いのにこれ以上下がってどうすんだよ。
0757名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:48:44.50ID:3GbqZBsy0
インテルの株価
https://invst.ly/68w6x

ユダヤの相場操縦ですわ
0764名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:49:34.85ID:pGOV9r4m0
>>754
ハードに去年60万以上つっこんだ。死にたい・・・
0768名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:50:31.82ID:GBge0g1j0
仮想マシンは当然として、サーバークライアント型のサービスは
すべて影響うけると思ってるんだけど違うの?
0769名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:50:47.38ID:SdZw5J1e0
>>747
一般ユーザーでも、悪意のあるサイト見るだけでパスワード抜かれる
パスワード抜かれる=第三者にPCの中身全公開状態
0770名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:01.75ID:dkGRgaAM0
とりあえず自動アップデート切ったけど、
windows10って更新したい項目を選択できないんだよね?
0771名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:13.54ID:awOScRSD0
アメさまの炸裂? 露出情報 開示系の
0773名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:33.80ID:x5hBiUGA0
影響が大きすぎて有耶無耶のまま収束するいつものパターンだろ
0774名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:35.25ID:/mvQMqIo0
>>1
セレロン+SSDの俺大正解
0775名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:37.40ID:3li6Ljt40
Googleの情報だと投機実行が主な原因で1995年以降に製造された全てのCPUが対象
例外はItaniumと2013年以前のAtomのみ
0776名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:45.79ID:jRgrrSOz0
Ryzen1700のコスパマジ異常だな
1.225でさくっと3.8常用いっちゃったよ・・・
0777名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:46.95ID:E6iEFNIv0
>>711
インテル製独自の欠陥じゃないとか言ってるらしいけど
来週発表するはずだったがメディアに暴露されたって感じ?
インテルの焦りが見える
0778名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:51:53.69ID:azxkuKgN0
叩きたいだけならドラムでも習えばどうだ
すっきりするぞ
0779名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:52:01.96ID:+eWHs0eF0
最近は4コアあるんだから処理が済んだらすぐにキャッシュメモリ上書きとかできんのか?
ローテーションで動かせば影響少なそうなんだが。
0780名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:52:03.04ID:Nz04ZMbJ0
>>9
中学校の数学できないだろ、お前w
0781名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:52:17.24ID:NJ19nsMg0
とりあえず、普通のWindowsユーザーはどうすればいいん?
パッチ待っとけばいいんか?
0782名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:52:22.10ID:W86mk8gM0
>>389
実装が違うんじゃない?初代より速い方法みつけて喜んでたら欠陥があったとか。
0783名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:52:24.39ID:Ot4s5NLB0
アメリカ発の爆弾記事  Intel製CPUボードを使うクラウドサーバ業者は解約と問い合わせで廃業!

データセンタの仮想サーバ(AWSやazureなどのクラウドサーバ)で使う
仮想マシンのVT-x(Hyper-VやVMware ESXi等)に関する不具合が、
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚したと報じた。
2007年以降のIntel製CPU(仮想化機能を持っている物)が該当する。

仮想マシン(クラウドサーバ)の利用ユーザーが、他の利用者のクラウドサーバの
データにアクセスできてしまうので、大手クラウドサーバー業者であるアマゾンや
グーグルやマイクロソフト等の業者は、顧客データーセキュリティーに大きな穴が
開いてしまったと報じている。

1、本来は読み取られるはずのない、仮想マシン間でのメモリが参照できてしまう。
2、影響を受けるのはデータセンタのOSとして使われるLinuxだけではなくWindowsも
  影響を受けるため、Microsoftは昨年11月から修正パッチの作成をしている。
3、パッチを適用すると、パフォーマンスが30〜35%低下してしまう。
4、AMD製CPUはこの影響を受けない。

このCPU設計上の欠陥については、データセンタの仮想サーバについて書かれている記事なので、
個人のPCについての影響までは書かれていない。
0785名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:52:42.72ID:20U2h6ER0
こないだのウィンドウズアップデートでメモリスワップまわりが超重くなったんだが、これが原因かな

実効メモリ量が減ってる感じ
0788名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:53:16.11ID:3li6Ljt40
>>753
仮想環境は今回の問題と直接は関係ない
通常権限のプロセスからカーネルメモリを読み取れる問題が仮想環境間でも再現したってだけ
0790名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:53:39.53ID:GBge0g1j0
>>779
メモリにおいた瞬間に読み出すのを繰り返すコードつくればいずれ全ユーザー情報とれるんじゃね
ワンタイムパスならちょっとましくらいなかんじ
0793名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:54:43.33ID:3GbqZBsy0
>>743
バカげてるだろ
メモリーを確保すれば当然何処かからもってくるけど
そこには昔誰かが使ってたメモリがそのまま残ってる
それと何も変わらない
やるならソフトでやる以外 直しようがない
0794名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:54:48.80ID:kgudQFkU0
これはどんどん騒ぎがでかくなりそうだ
CEOが株こっそり売り払っただけの事はあるな
0795名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:54:54.01ID:Nz04ZMbJ0
>>12
OSの入れ替えや、バックアップリストアの手間賃も貰わないと、割に合わん。
0796名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:54:58.46ID:W26t3Koc0
>>711
とにかく影響が小さく見えるように努めてるインテルの発表は鵜呑みにしない方が良い
0798名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:55:17.18ID:JoaqivRv0
よく分からん。
一般的に、ユーザーは何をしたら良い?買い換える以外で。
0800名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:55:44.39ID:UkUmAwHS0
メインPCがcore i3という超絶な低性能の俺に
死角はなかった、多分下がった事に気付かない
0801名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:55:45.42ID:Wl0r14bz0
該当時期の製品が、コレクションで150台あるんだが、どうなるの
0802名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:55:46.20ID:dkGRgaAM0
アメリカ政府に期待したいけど、
外国企業には厳しく自国の企業には甘いからなぁ。
行政だけならまだ理解できるけど、何故か米国の裁判所もそうだし。
0803名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:56:03.08ID:7NVyapJg0
>>760
大事なのはどういう環境でどれくらいの影響があるか
どんなPCでも一律30%ダウンだと思い込んでるようなのもいるし
0804名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:56:09.41ID:azxkuKgN0
>>775
そのソースお願いします。
もしかして投機実行でスクラッチに使われたキャッシュが放置されて
どのVMやリングからでもそれが読めちゃうって事かな?
0805名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:56:13.12ID:4anWIfPv0
>>781
ブラウザのJavaスクリプト実行をブロック設定にして
信用できるサイトのみ個別に許可する

現状できる対策はこれくらいかな
0807名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:56:27.25ID:SnvOsZy+0
年末に買ったばかりだコノヤロー。
別にゲームもしないしAMDで良かったんだけどHDDが2TBあるのがインテルしかなかったのでわざわざ高い金出して買ったのに。
0809名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:56:53.56ID:6sC8s8P80
>>798
お気にいりのエロ動画サイトがなかなか
再生始まらないとき
原因これだなとおもって納得する
0812名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:57:22.92ID:+jebP83X0
いうてもintel meのパッチあててないやつのほうが多いやろ
こんなわけわかな話より明確な脅威やぞ
0814名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:57:29.16ID:5TCvafTH0
>>80
問題はそこじゃない。
エラッタはどんなCPUにでもあるだろう。

パッチあてると35%も遅くなるってのが
問題だよ。
0815名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:57:34.15ID:f/pT3XR20
Intel、プロセッサ脆弱性はAMDやARMにもあり、対策で協力中と説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/04/news009.html

米Intelは1月3日(現地時間)、昨年11月に発表したプロセッサの
管理エンジンの重大な脆弱性について、
この問題はIntelのプロセッサ固有のものではなく、
米AMDや英ARM、OS提供企業などと対策のために協力していると説明した。

この脆弱性は、当初の発表ではIntelのCore、Xeon、Atom、
Pentium、Celeronなどの特定モデルを搭載のPCやサーバ、
IoTプラットフォームに影響が及ぶ恐れがあり、悪用された場合、
攻撃者に任意のコードを実行されたり、
特権コンテンツに不正アクセスされたりするという、
危険度の高いものとされていた。

具体的な対策については「対策のためのソフトウェアおよび
ファームウェアのアップデートが可能になる来週発表する。
この声明文は現在のメディアによる不正確な報道に対処するため」としている。

安心してたやつwww
0816名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:57:36.59ID:FsR0ycds0
せっかくcoffeelake買ったばかりなのに・・・
Core2Duo引っ張り出さないといかんのか?元Vista機&UEFI非対応だぞw
0817名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:57:46.16ID:c5B1EiwD0
日本の会社がアメリカで商売していたら、CPU交換のリコールさせられて倒産だな。
0818名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:57:49.31ID:awOScRSD0
スマホのアンドロイドもなんだとか
ほぼ 全部だね
アメリカの情報収集の関連か
0821名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 08:59:11.97ID:Z22C8brs0
赤信号みんなでわたれば怖くない!

ハッカーのPCもザルってことだぜ!

やられたら逆にやり返してやろうぜ!
0829名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:00:16.40ID:ub058Qwm0
続報が大悲報やな
AMD、ARMも同様のセキュリティーホールか
x64関連の穴何だろうね
0831名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:00:57.22ID:Ypx1anFM0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0832名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:01:20.21ID:Ypx1anFM0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0836名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:01:33.06ID:BmwmfdfQ0
>>777
インテル独自のエラーでなければ、AMDやVIAと共同発表という形でなければおかしい。
0837名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:01:34.35ID:Z22C8brs0
これ対策遅れたらハッカーに世の中ぶっ壊されるレベルだろ

今はインフラ管理だってコンピュータの時代だろ?
0838名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:01:40.82ID:5TCvafTH0
>>25
iPhoneのバッテリー問題とかでも分かるとおり
訴訟大国アメリカだからね。

集団訴訟おきるのは時間の問題。
0839名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:01:41.78ID:3GbqZBsy0
メモリを完全に特権領域と一般領域に分けて管理する以外になくなる
そんなことハードがやることじゃない
0840名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:01:52.92ID:u/nUTuhJO
今回の一件はVT-xやAMD-Vがらみで発生しているので、
VT-xはPentium 4・Pentium D、 Core 2シリーズの世代に実装されていたCPUもちょっとマズいことになっている。
今回それらが外されたのは恐らくだけど、Intelが「いい加減買い換えろよ」ということで敢えて発表していない可能性すらある。

Core2だから安心したと言ってる人も、ちょっと考えるべき案件だと思うよ
0843名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:02:27.24ID:LETxdIcy0
リーマンショックから10年・・
今度はインテルショックかw
0844名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:02:42.09ID:oXeXqGZr0
>>1
CPUのバグでデータが盗まれるわけ無いだろ。ブラックボックスがバレただけだ。
0845ドクターEX垢版2018/01/04(木) 09:02:42.77ID:FFYcNvdR0
すでにRyzenに負けてるのに、さらに3割性能ダウンじゃ10年はAMD勝てないわ。
0848名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:02:54.61ID:jl8RDO2j0
まーた、勝手に思い込みで騙された爺や婆がセキリティソフト買いに走るんだぜw
0849名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:02:56.37ID:3li6Ljt40
>>804
>>743で全部情報公開されてるがキャッシュの扱いに問題あるらしい
0850ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 09:03:06.92ID:yGfKKUn+0
メモリ空間はリニアに限る
0851名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:03:11.49ID:xcu5aP6s0
3割も削られたら負荷上がりっぱなしの爆熱爆消費電力になっちゃうんじゃないの?
おかねかえして!
0853名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:03:30.93ID:6RMWFQiB0
ほぼ全員が3割落ちるならみんな落ちたことに気づかない。気のせいかなあレベル
0855名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:03:40.78ID:u/nUTuhJO
>>841
恐らくあるかと。
とにかく今回発表されたのはどうも、Core i7 9xx番台以降の話だから、、、
0856名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:03:41.95ID:xH5fkfb90
仮想マシン間でカーネル読み取れるのが問題というわけではなさそうなのか
しばらく様子見かな
0857名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:03:43.30ID:c5B1EiwD0
俺のパソコンのCPUの交換をリコールで無償交換するか、
俺のCeleronにパッチを当てた上で、賠償としてcorei3相当の機能を開放しろよ。
0860名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:03:54.33ID:ub058Qwm0
30%減も遠回しに認めたな
今のCPUで普段使いなら大した影響ないから実害は限定とか言ってるけど
ベンチ上ではきっちり30%落ちるってことですねぇ
0861名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:04:09.25ID:Z22C8brs0
なんだおまえらが2ちゃんから解放されて真人間になるだけじゃん

アンゴルモアの恐怖の大王は救いの神だったんだよ
0862ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 09:04:14.30ID:yGfKKUn+0
>>847
ガラケーなら大丈夫そうだ
0863名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:04:17.07ID:azxkuKgN0
>>823
君は家の鍵が壊れてることに気付いたとき、直す前に触れ回るのか?
0864名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:04:45.83ID:BmwmfdfQ0
>>820
それ、インテルの公式発表をそのまま出しているだけじゃん。
AMDや第3者による検証がないとなんとも言えない話なのに。
0865ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 09:04:59.69ID:yGfKKUn+0
>>859
中国全滅
0866名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:05:07.25ID:Qlh10JFl0
セキュリティソフト入れたら重すぎて動かなくなるとか
最悪なのもあるしなあ
0867名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:05:16.02ID:gws6+Op80
動画配信とかどうなるん
4k8kあたりは一般のお茶の間で見られなくなんのか
0868名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:05:23.03ID:XgblzHSd0
Xeon8180 TDP205W $10000 と
AMD EPYC 7601 TDP180W $4200が互角か以下の性能になるくらいだから問題はなかったな
0870名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:05:36.15ID:46TPQFmf0
スマホあかんの?Androidなんだけど
どうすればいいの?パッチでるまでネット見るのダメ?
0871発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 垢版2018/01/04(木) 09:05:38.66ID:Xbejh4A10
何がやばいて

軍関係
銀行
インフラ管理など

このあたりがハッキングされるのがやばいな

個人なら動き30%遅くなるだけ

ビットコインも下がりそうだな
0872名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:05:40.41ID:ChIxYHPG0
>>863
だって、もう大騒ぎになってるのだからさっさと正確な情報を発表してほしいよ
0873名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:06:09.69ID:RSfgfzXc0
こう言えばみんな新しいCPUに交換するだろうと思っているんだろう
そして新しいCPUには欠陥ではなく意図的に穴が開けられている
さらにOSも
0874名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:06:11.84ID:3GbqZBsy0
>>827
のぞこうとしても
他世界宇宙へのアクセスにはパイプラインのタイミングが絶妙に一致して
さらに他世界宇宙のどこをのぞけるのかもわからないんだぜ
パイプラインレベルのアセンブラができないと無理だわな
0875名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:06:16.99ID:eaGVWXi00
>>624
自社のプロセッサに起因するものではなくてOSが問題だって言ってるけど、これが本当なら報道が間違ってることどっちが本当なんだろ
0876名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:06:26.26ID:jKlh2MTH0
>>855
やっぱりかぁ
まぁ、今はファイル鯖として使ってるから性能落ちても分かんないだろうけど面倒くさい
さっそくにレスありがとう
0878名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:06:39.87ID:N31ywLBX0
だからパッチ当てなければいいだけ
見られて困るものは他のPCに移せばいいだけ
お前ら騒ぎすぎ
0881名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:06:49.32ID:W86mk8gM0
>>815
互換CPU作ってるAMDはともかくARMもっておかしくね?
仮想実装を修正するために関わる特許使わせて、っていう話じゃないの?よそで同様の問題がでたときにインテルの特許つかえるクロスライセンスとか。
0882名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:06:56.15ID:c5B1EiwD0
>>860
俺みたいに、CPU以外のパソコンのスペックに問題ないけど、
CPUだけ、Celeronのような低スペックのCUPをギリギリの環境で使っている人には、大問題だろ。
0883名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:07:06.34ID:nvnwL2Av0
この影響で仮想通貨が全面大暴落したら笑うなww
最後の買い時かもww
0885名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:07:30.08ID:BalWral80
>>864
株価にこれだけ影響出てるんだから、本当に関係ないなら他も巻き込まれたくないからすぐ否定するでしょ
AMDARMも否定しないってことはそういうこと
0887名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:07:52.39ID:8kuXUq2v0
>>800
現行のi3なら低スペってほどでもあるまい
従来ののi5超えちゃってるし
0889名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:08:11.46ID:OGRasuB/0
>>840
>Intelが「いい加減買い換えろよ」ということで敢えて発表していない可能性すらある。

買い替えなくなるだろ。
「Core2のノートパソコンを持っていて買い替えを考えていたが、Coreiシリーズが危険ならこのまま現状維持でいいや。Core2は大丈夫なんだろ?」って。
0891名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:08:16.03ID:3GbqZBsy0
>>871
アマゾンにアカウント作っても
同じ物理マシン上に銀行のプログラムが一緒に動いてるのかなんてわからないしな
0892名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:08:21.69ID:bvMZWTHi0
バグがあろうがなかろうが使うしかないな(怒)
0898名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:09:05.29ID:CjBKQ4CU0
完全にパニックなのに庶民には全然情報がいかない
映画で良くあるそのまんまの状態だ
0899名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:09:11.39ID:ChIxYHPG0
>>881
ARMといってもAppleは独自に設計してるしな
すべてのARMがおかしいのか、個別のコアがおかしいのか全く情報がない
そもそもARMも影響があるというのがデマの可能性もあるし
0903ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 09:09:39.64ID:yGfKKUn+0
>>880
北朝鮮はDELLが多い
0904名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:09:54.51ID:beoKaKiT0
>>99
カーネル覗かれる脆弱性なんだから
ケンタッキーに電話するなら
抗議じゃなくて危険性をお伝えするべきじゃないか?
0907名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:10:25.30ID:4QvNz3Hy0
ハードを根本から変えんとあかんとな最悪やん
インテルさまの時限アタック厳しすぎるで
0909名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:10:27.87ID:3GbqZBsy0
こんなものよりマイクロソフトのハイパーVのほうが酷いぜ
別の仮想マシンとして動かしているのに
とある仮想マシンを稼働させたあとにハードの動作が変わるんだから
0910名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:10:32.84ID:Af1ebY6t0
これさー、windows10PROでも”機能更新プログラム”じゃなくて”品質更新プログラム”扱いになるだろ
別に新しいプログラムを追加じゃなくてバグ修正なんだから

そうなると最大でも35日間しか更新することを止めることは出来ないんだぜ
やばいな・・・
因みに”機能更新プログラム”なら1年は更新するのを止められる

ちょっとマジでマイクロソフト、これについては被害が甚大だから勝手にアプデするの辞めてくれ
35%ダウンってI7使ってた奴がcore2duoになるくらいの速度低下だぞ
0911名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:10:55.90ID:c5B1EiwD0
>>888
日本企業には、不具合のリコール対応で倒産させるのに、
アメリカの企業は、不具合の被害をユーザー負担とか、

これこそ差別だからな。
0913名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:11:33.67ID:hcquEXaV0
もうCPU自作だな
0914名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:11:41.95ID:BmwmfdfQ0
>>885
AMDはともかく、ARMが関与する理由が分からん。
インテルの発表通りx86固有のバグなら、ARMの出番はないはずなんだが。
AMDとARMは「この問題に協力する」のであって、バグがあることを認めているわけではないし。
0916名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:00.54ID:u/nUTuhJO
>>890
AMDはAM3+が怪しいなら、
FM2+以前、AM1は怪しいってことだから、APUやSoCの類もダメってことだよな?

AM1 Athlonシリーズが鯖マシンになるって売れてた時期があったけど、あれで鯖組んじゃった人ダメじゃん
0917名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:07.02ID:Hmpz7TZB0
ボロクソワーゲンの詐欺エンジンみたいなもんか。
コンピュータ書き換えたら燃費ダウン。
0918名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:15.11ID:O4zzjP2Y0
vmwareのクラスタだと、ホスト側のOSアップデートとvMotion繰り返せば大丈夫なんかな?
全ゲスト対応必要だったら死ねる。
0919名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:19.43ID:oTwhowMd0
>>669
アメリカファースト!
0920名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:24.01ID:QL3/2zEx0
設計上の欠陥って最近増えてきたな
AMDもやらかしてたし、Wifiでもあったし
コンピューターが複雑になりすぎてもはや人間には扱えなくなってきてる
0921名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:30.52ID:HUkHF+le0
>>815
でもインテルほどの深刻度じゃないんだろ?
脆弱性があるとだけで
具体的な説明が載ってないしw
0923名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:42.14ID:ChIxYHPG0
>>905
1.ARMにはARMが設計したコアを利用するライセンス
2.ARMが設計したコアをカスタマイズして利用するライセンス
3.ARMからアーキテクチャライセンスを取得して独自に設計するライセンスの3形態がある

アップルはA6のCPUコアから3.のアーキテクチャライセンスを取得して独自に設計してる
0924名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:12:46.23ID:Ds4Srj4P0
おいら10proだけど、更新一切停止させてるがそれを無視して更新されたこと無いぞ
品質更新ってここ数年なかったのか?
0926ドクターEX垢版2018/01/04(木) 09:13:20.72ID:FFYcNvdR0
世界中のビットコインサーバにジャバスクリプト走らせて市場にある
ビットコインを私の口座に振り込ませるわ。
さて、本棚にある「JAVA SCRIPT入門」を読むとするか。www
0928名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:13:57.90ID:86k1MgLl0
俺のエロ動画とエロゲとエロアニメばかりのパソコンになんか影響あんの?
0930名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:14:18.79ID:Ued8dKH80
>>890
zenが白ってのはどこソース?
この問題に対する影響度を評価した具体的なCPUの製品リストがあるなら教えてくれ。
0931名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:14:19.36ID:q+Wrs2cY0
OS側で性能落ちるようなパッチが当てられるんなら
これも電源交換で直るんだよな
0932名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:14:20.70ID:4QvNz3Hy0
>>920
初期設定書いた天才でもここまで進化するとは予想できなかったのかもな
あるいは予想はしていたが、目をつむるしかなかったか
0933名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:14:21.35ID:kgudQFkU0
よーしオマイラ!これから銀行行って金全部引き出してこい!
たんす預金で怖いものなしじゃ!
0935名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:14:55.69ID:3GbqZBsy0
>>920
基準が厳しくなってるだけ
インテルなんてずっとマシ
俺がやってたCPUなんて酷いハードのバグだらけ
そのバグを回避するためにソフトでうまいことやってるだけ
そんなものが世界中にばらまかれてる
0936名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:14:57.11ID:c5B1EiwD0
>>920
車や原発も同じだろ。
それの損害賠償で日本企業は倒産した。
0938名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:15:06.98ID:BalWral80
>>908
Intelの株価が下がっててIntelが実質AMDも同様ってことを発表してるのに
それが真実じゃないならAMDが否定しない理由がないでしょ
0940名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:15:20.48ID:BmwmfdfQ0
>>925
ARMも対象ならインテルの発表は不正確と言うことになるし
世界中のスマホベンダーが大混乱になって全社株価大暴落のはずなんだが…
0943名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:15:36.46ID:Fc9IA3810
素人にわかりやすいように、素人の俺が説明してやる

インテルのCPUにはPW等の個人情報が漏れてしまう不具合があります。
直すにはCPUを交換するしかありません。
物理的に治りはしないが、対策としてOS側(windows、apple等のPCの基本システム)の修正を行ってくれれば個人情報は漏れません。
その代わり不具合がある場所がOSと重要な関係性を持っているので、修正した場合、その不具合が起こっている場所の性能が利用できず性能が30%落ちます。
0945名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:15:41.63ID:Af1ebY6t0
>>815
x86アーキテクチャがやばいってはなしだからなぁ

しかしx86アーキテクチャになるとDOSVPCほぼ全てダメなんだわ

っていうか今頃になってこんな抜け穴何で見つかったんだろ
0946名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:15:57.54ID:3li6Ljt40
962Socket7742018/01/04(木) 09:13:31.92ID:j948TEMV
今回のバグはMeltdown(メルトダウン)とSpectre(スペクター)のふたつあって、
Meltdownはユーザープロセスからパスワードから何まで取得できてしまうバグ、
SpectreはMeltdownを使って仮想マシンを超えてホストやゲストの情報まで取れちゃうバグ。
両方あわせてローカルの情報からクラウド上の情報まであらゆるところに影響を与える重大な問題になっている。
0949名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:17:00.17ID:c5B1EiwD0
インテルが対応できなかったら倒産という方向で。
日本が、アメリカに倒産されられた東芝の変わりに買い取ってやるからwww
0951名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:17:16.95ID:DR1kGMYZ0
で 、でぃぃぃ…
0952名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:17:53.04ID:nvnwL2Av0
>>943
つまり防御を厚くするためにガチガチの鎧を着たら動きが遅くなると言うことですね
分かりやすいです
0953名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:18:09.70ID:ChIxYHPG0
AMDやARMにも影響があるようなことをIntelが言ってて
もし、AMDやARMに影響が無かったらIntelは他のCPUメーカーから訴えられるぞ
0954名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:18:18.29ID:4QvNz3Hy0
二次キャッシュのデータ授受不具合だから、amdでも同様の報告が上がることは想像に難しくない
というか、アップデートするにしてもクラッシュするパソコンが多数じゃないかな
もうなかったことにして、新しく組み直すしかないな
0956名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:18:42.81ID:S664n4VM0
>>890
あの研究チーム予算カツカツで
スマホ多数とhaswellシリーズとAMD FXしかもってないから
他は知らないというのが正しい
0959名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:19:14.02ID:UxHtyGTc0
どうしようもねえじゃんこれ
ビットコイン大量に盗まれそう
0960名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:19:16.82ID:79FqrIML0
もう形振り構わず自己保身モードなわけだ、インテルは。
0961名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:19:17.65ID:Af1ebY6t0
>>915
現行のCPUってそんなに早くなってねーんだよ

I7になってからはほとんど早くなってない
早くなってるように見えるのはクロックアップしてるから

しかしI7は元々OC耐性が強いから2600kでも5Gで動かしてる奴とかいる
そうなると現行CPUとの差は10%程度

35%ダウンなんてやばすぎなんだよ
0963名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:19:38.24ID:wDuWodjv0
遅くなってもいいからMSはさっさとパッチよこせよ
0964ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 垢版2018/01/04(木) 09:19:50.18ID:yGfKKUn+0
>>913
UltraSparcなら大丈夫らしい
0966名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:19:54.26ID:3li6Ljt40
>>954
AMDにも同様の脆弱性はあるけどまだAMDのチップではパスワード抜き取れるとこまでは確認できていないらしい
ただGoogleはAMDにも同じようにパッチあてることを推奨してる
0967名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:20:06.95ID:XaIBe3gx0
>>950
macは20%低下か
0969名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:20:15.56ID:eJT5/4a40
むしろだだ漏れになる代わりにめっちゃ速くなるパッチはないか
0970名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:20:18.22ID:kgudQFkU0
今までそんなことも分からんかったんか?って感じだな
もうハッキングしてる奴はこっそりハッキングしてるんじゃないか?
だって10年以上前からの話だろ
0971名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:20:20.62ID:gDojbd3W0
うちのMacは対応済のOSになってるみたいだが、スコア落ちてることに気づいてなかったw
CPUもりもり使うエンコや動画編集とかやってないから別にいいわ
0973名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:21:05.29ID:cJ1y8acD0
これノルマ云々で性能追及するために意図して仕組んだ不具合じゃない?
この不具合を無視したら性能が上がるみたいな
0977ドクターEX垢版2018/01/04(木) 09:21:56.46ID:FFYcNvdR0
>>950
MACでもシングル24%性能下がっててワロタ。
マルチでも7.6%下がってるわ。
0981名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:22:42.52ID:Af1ebY6t0
MACはインテルCPUに乗り換えてバカ見たなぁ・・・

モトローラのCPU使ってれば被害無かったのにな
0982名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:22:56.73ID:3li6Ljt40
>>978
同じ問題が「おこりえる」だけでまだ確証は取れてない
ただ理論的には可能だろうということ
0984名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:23:23.49ID:gDojbd3W0
しかしスペック2〜3割減は酷いな。
返金しろとは言わんが、次の新製品は3割引きで出せよ
0986名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:23:45.55ID:A+XmzbF10
AMDのワイ、高みの見物。
0987名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:23:56.27ID:cJ1y8acD0
これBTOとか自作ゲームpcは致命的だな
ギリギリ期待するフレームレート維持できる性能でインテルのCPU使って
3割落とされたらコスト的に5万円くらい損するんじゃね?
0989名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:24:14.37ID:HuNfLzXB0
じゃつまり、Windowsは今のところ対応出来てないから、Macに乗換えろと。
0990名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:24:29.97ID:dy1g+lWS0
パッチとかよーわからん
誰もパッチ当ててない状態で5ちゃんやってるけど
今はみんな丸裸で出歩いてる状態なの?
0991名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:24:30.02ID:jqYoJ5yAO
という事はモリカケ政権のパソコンデータ破棄なんか漏れてるという事だな
0993名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:24:44.91ID:Af1ebY6t0
AMDもダメだというのに、、x86系がダメだからそういう問題じゃないんだよ

モトローラ製だったらよかった
0994名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:25:04.68ID:aLVIT3BL0
現状維持でセキュリティゼロか、全ての動作が三割減のパッチか。詰んどるわ。
0996名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:25:09.63ID:oTwhowMd0
>>992
核覇権国家だから
0997名無しさん@1周年垢版2018/01/04(木) 09:25:15.21ID:A4Ub5DuA0
検証コードが複雑じゃないんだからそのままjsコピペして実行してみれば分かるんでないかね
手近にamdが無いから分からんけど
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 39秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況