X



【教育】学校から部活がなくなる 完全アウトソーシング化の是非 ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 01:45:18.02ID:CAP_USER9
■文部科学省「部活動は地域で」

昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。
そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。
そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。

これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。
他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。

私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。
というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。

はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。
地域移行の実現可能性について考察する。

■外部委託ではなく切り離し

「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、「教師の勤務負担の軽減や生徒への適切な部活動指導の観点」から、「部活動指導員や外部人材を積極的に参画させるよう促す」と、部活動の外部委託をいっそう進めることが提言された。
外部指導者は1990年代後半頃から、「開かれた学校づくり」のなかでその必要性が訴えられるようになり、2017年度時点で全国に約31,000人が部活動の指導にあたっている(日本中学校体育連盟調べ)。

この意味での「外部化」は、けっして目新しいことではない。
だが今回の文部科学省の提言は、次のとおり、部活動指導の一部を外部委託することを超えて、完全外部化に踏み込むものである。

“将来的には、地方公共団体や教育委員会において、学校や地域住民と意識共有を図りつつ、地域で部活動に代わり得る質の高い活動の機会を確保できる十分な体制を整える取組を進め、環境が整った上で、部活動を学校単位の取組から地域単位の取組にし、学校以外が担うことも検討する。”
出典:文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表)より

すなわち、「地域で部活動に代わり得る質の高い活動」という表現にあるように、外部委託というよりも、部活動を学校から切り離して、「地域単位の取組」に移行させようというのである。

■画期的な提言
 
部活動指導は、教員の長時間労働の主要因となっている。
かつ授業とは異なって部活動は、生徒の自主的な活動にすぎない。
だから、部活動を学校から切り離すことで、長時間労働が大胆に解消される可能性がある。

私は文部科学省が、部活動の全面移行に言及したことを、とても高く評価している。
部活動は長らく、日本の学校に特有の活動として根づいてきた。
それだけに、これに代わる活動を学校外に求めるというのは、画期的な提言であり、部活動改革の新たなステージが始まったと言っても過言ではない。

だが地域への移行は、簡単にはできるものではない。
むしろ、課題ばかりである。
大なり小なりのさまざまな課題があるものの、ここではとくに、部活動を学校から切り離す「意識」に着目して、その困難を示したい。

■教員は賛否真っ二つ

連合総研が2015年12月に実施した全国調査(『とりもどせ!教職員の「生活時間」』(2016年))では、そもそも公立中学校教員の38.1%は、部活動を教員の「本来的業務だと思う」と回答している。
これは一方で、「本来的業務だと思わない」が43.3%に達すると強調することもできる。

部活動指導の負担は大きく、かつ部活動は必ずしも教員が担うべきものではないにもかかわらず、部活動指導を「本来的業務」と考える教員は、けっして少なくない。
本来的業務とは考えない教員と、ほぼ同程度存在する。

これは、他職種に移行すべきかどうかについても、同様の傾向が認められる。
部活動指導を他職種に「移行すべきではない」、すなわち、学校の教員で担うべきと考える教員(44.6%)と、「移行すべき」と考える教員(55.4%)は拮抗している(なお、この質問においては「わからない」という選択肢は用意されていない)。
部活動を地域等の学校外部に移行させることをめぐっては、職員室は賛否真っ二つに分断されている。

http://blogos.com/article/268878/

★1:2018/01/03(水) 08:22:54.22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514978910/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:46.68ID:Atne/iis0
無能教員に選手生命以前に人生まで潰される子供が減るのはいいことだろ
教員の給与も3割位カットでいいよ
0004冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:02.81ID:CAP_USER9
■20年前と変わらず

部活動の完全外部化(地域移行)については、じつは1996年4月〜7月にかけて文部科学省(当時は文部省)が実施した全国調査「中学生・高校生のスポーツ活動に関する調査」(『運動部活動の在り方に関する調査研究報告書』(1997年))のなかにも同じような質問を見つけることができる。
「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問に対して、中学校教員では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計46.4%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答が計53.6%であった[注1]。

約20年前においても、部活動の地域移行は職員室を二分する話題であった。
そして、回答者の抽出方法や質問文・選択肢の内容が合致しているわけではないものの、2015年の連合総研の全国調査と結果が酷似している点は、興味深い。
つまり学校現場では長年にわたって変わらず、部活動を学校で維持していくべきと考える教員と、地域に移行すべきと考える教員が、同程度存在しつづけてきたのである。

■保護者は9割超が学校部活動を支持

さらに言うと、保護者の場合は、地域ではなく学校の部活動に対する期待が圧倒的に大きい。
スポーツ庁は2017年7月に実施した最新の全国調査「運動部活動等に関する実態調査」で、運動部生徒の保護者に対して、持続可能な部活動のあり方をたずねている。
公立中学校の保護者の場合、6つの選択肢のなかでもっとも多かった回答は、「学校・教員が担う」の43.0%で、「地域の活動へ移行」はわずか7.0%にとどまった。

なお、6つの選択肢のうち3つが学校部活動を前提とするもので、その合算値と地域移行の数値のみを対比させると、前者が92.0%、後者が8.0%となる[注2]。
そしてこの傾向もまた、約20年前とほとんど変化がない。
上述の文部省の調査結果によると、中学生の保護者では、学校部活動を基盤とすべき旨の回答が計94.2%であったのに対して、地域移行を目指すべき旨の回答は計5.8%であった[注3]。

■部活動を指導したい教員、したくない教員

上記の各種調査結果を、「学校が担う」「地域に移行する」というかたちで整理すると、教員と保護者における部活動の完全外部化地域移行)に対するここ20年間の意識を読み取ることができる。
第一に、教員集団の部活動に対する見方は分断されている。

部活動を学校で担うべきか否か、教員は部活動指導を本来的な業務として引き受けるべきか否か。
なるほど、教員のなかには、部活動を指導したくて教職に就いたという者が年齢・性別を問わず多くいる一方で、部活動で時間を奪われることが多大なストレスになっている者もいる。

地域移行について職員室のなかは賛否真っ二つであるものの、しかしながら、今回は言及できなかったが、そもそも地域のほうで受け皿がほとんど整備されていないという重大な課題がある。
それゆえ結局は、従来どおりに全体として教員集団が部活動を引き受けるという事態がつづいていく。

■部活動=学校という当たり前

第二に、保護者は賛否真っ二つということはなく、大多数が学校での指導を期待している。
これはある意味、学校の教員に対して、保護者が厚い信頼を抱いているとも言える。
だが、言い換えるならばそれは教員への甘えでもあり、そうした保護者の要望が賛否両論のはずの職員室を「無風状態」にしてしまっている背景要因とみることもできる(拙稿「教師の働き方改革が進まない学校の『世論知らず』」)。

第三に、教員と保護者のいずれにおいても、過去約20年の間に大きな変化が認められない。
部活動は学校で実施するのが当たり前となっており、それを抜本的に学校から切り離すということがそもそも意識にのぼっていないと考えられる。

1990年代後半頃から外部指導者の活用というかたちで、部活動の外部委託が徐々に進んできたものの、これは学校部活動を前提とするもの、さらには、学校部活動を充実させるものとも言える。
だが、部活動とは生徒にとって自主的な活動にすぎず(拙稿「自治体ぐるみで部活動の強制加入」)、その意味で学校を基盤とする必要はない。

以上、私たちの意識はそもそも部活動=学校という括りから逃れていないことが明らかとなった。
文部科学省がどれほど大胆な提言をしようとも、私たちの意識がこのままでは、改革の気運が高まることもなく、その実効性はきわめて低いものとなるだろう。
部活動改革の成否は、私たちが抱いている「当たり前」からの脱却にかかっている。   .
0005冷やし飴 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:22.93ID:CAP_USER9
注1:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の教員が含まれる。「運動部活動を将来どのようにしていくのがよいと思うか」という質問では、もともとは、学校部活動を基盤とする回答(「学校教育における意義ある活動として今以上に充実した方がよい」「子供たちのために将来的にも現状程度の運動部活動は続けた方がよい」「環境が整っていればいくつかの部を廃止(一部社会体育へ移行)したり、外部指導者の活用など社会体育との連携を図ることはよいが、大部分を社会体育へ移行させることには反対」)が計46.1%、地域移行を目指す回答(「基本的には社会体育へ移行すべきであるが、短・中期的には無理である」「学校の負担軽減などのためにすぐにも社会体育へ移行させていくべきである」)が計53.2%、その他が0.8%であった。連合総研の調査との比較を容易にするために、その他の0.8%分を削除し、学校部活動を基盤とする回答と地域移行を目指す回答のみで計100%となるよう再計算した。
注2:もともとは、「できる範囲で今までどおり学校・教員が担う」が43.0%、「多少のお金がかかっても実技指導者を配置する」が32.9%、「保護者がもっと部活動に協力する」が4.4%、「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」が7.0%、「部活動はなくて良い」が1.8%、「特段の意見はない・わからない」が10.2%である。「部活動はなくて良い」と「特段の意見はない・わからない」を省いた上で、学校部活動を前提とする前三者と「将来的に学校から地域の活動へ移行させる」の比を100%換算すると、92.0%:8.0%となる。
注3:回答者には公立中学校にくわえて一部、私立中学校の保護者が含まれる。選択肢の取り扱いについては、注1に同じ。   .
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:38.20ID:mkdGlQYN0
外部のロリコンがJSの部活の顧問へ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:48:09.44ID:VX+4vp7V0
先生の仕事及びセクハラやパワハラ等の犯罪が増えるだけだしな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:52:26.26ID:VQ5lxJ7A0
>>6
内部に腐るほどいるが、外部から新たなルート造ると犯罪は増えるな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:53:09.06ID:kM1XZeyA0
つうか最近の部活に力入れすぎの学校。
キチンと勉強させてから部活させろよ!
どう考えても部活の比重が大きすぎて本末転倒だろ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:53:34.86ID:Vlmp7tjy0
なるほどそうきたか。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:56:23.28ID:PCEY/Rxo0
大学まで全国行ってたが就職した実業団が潰れたりスポーツ競技として国内で食べていけない選手に仕事が回ってきていいな
内柴みたいなのだけ外すことが大事だが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:58:01.98ID:Q15prfs50
アウトソーシングとかいういかにも前向きそうな名前付けてるがスパイやら何やらを潜伏させやすくなるだけ
潜り込ませたら生徒を潰したり在日生徒を優遇したりして乗っ取るんだからやらないほうがいいに決まってる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:58:26.67ID:kCt8l3Gw0
部活出身のが勝負強いってのがいろんなとこあるからな
やっぱ外部の奴がやると情熱までは教えられないんじゃないの
金もらうとやっぱり遠慮して教えることになっちゃうんだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:58:33.45ID:Zs8jmz8w0
鉄道模型ジオラマ部なら、外部委託しても
全く問題ない。

というか、学校の部活じゃ良いジオラマは出来ない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:02.32ID:tD/8cOzC0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1336
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:25.84ID:VX+4vp7V0
>>11
逆だろ
内柴しかいない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 01:59:34.74ID:BFZUDdIA0
文部科学省って、無能官僚しかいないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:00:17.60ID:VX+4vp7V0
>>13
情熱を教えるとか
このご時世に良くここまでバカな'発言できるなw
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:04:55.31ID:ZKwMg/wg0
じゃあ教師の給料減らさないといかんな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:05:28.95ID:Zs8jmz8w0
>>9
これ。

勉強と遊びだけに集中させろ。
部活なんて百害あって一利なし。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:11.97ID:7CqRtdxe0
部長や顧問業務が完全ブラックだからだろw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:07:44.93ID:Zs8jmz8w0
>>13
そんなに「情熱」が欲しければ、

赤穂浪士をやれよ。大沸次郎先生の。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:05.14ID:VsU8t06y0
文科省は科学技術省に分離して
屑は文部局とか文部課にでも押し込めとけよ
無能な色基地外と同一視されては堪らんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:48.40ID:SqrIWFKm0
無くてもいいわ
拘束される時間を遊びでも勉強でもバイトでも
有意義に使った方が健全だと思うわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:09:05.17ID:7CqRtdxe0
>>9
野球は致し方ない。エリートコースは
強豪校のスタメン必須で
監督のコネもあるし。
サッカーのエリートは寧ろ
アウトソーシング済みだわなw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:09:39.83ID:BFZUDdIA0
>>1
改めて最後まで読んだら、どうしようもない糞記事だった
教員の職場環境や意見の対立の話に終始していて、一番大事な
「子供の教育にとってどれが一番適切か」という目的に立脚した話が皆無
要するに教員の甘えの話をグダグダやっているだけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:10:35.30ID:ks7ugwev0
学校の中でいいでしょ?
月水金にだけするとかでいいじゃん
なんで極端なことやりたがるかな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:17.42ID:5QcfZdEt0
しっかりした指導者がいるといないとではスキルアップに雲泥の差があるから
アウトソーシングできるならしたほうがいい

しっかりした指導を受ければ一生楽しめるレベルになる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:22.14ID:PmmmIS4O0
反対だな
Jリーグのユースと高校サッカー見てればわかるべ、戦う場と相手が多い方がいい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:25.32ID:Zs8jmz8w0
ドイツやフランスの教師なんて
労働環境に不満があれば、平気でストライキをするよ。

子供も教育よりも、自分の労働のために戦うから。
日本人よりドイツが生産性が高いのは当然なんだよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:59.88ID:Zs8jmz8w0
>>30
スキーは良質なコーチングをすれば
たった3日でなんちゃってパラレルまでいける。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:14.49ID:gBJ6A24/0
誰も幸せにならない物語
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:32.89ID:44qX+33r0
運動会以外に活躍の場がなくなる脳筋がストレス溜めそうだな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:54.39ID:8JEIU3SU0
切り離すのはいいんだが学校でやらせろよ 
今でも親の送迎の負担が半端ない 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:19:28.72ID:VX+4vp7V0
バカは部活してる暇あったら勉強しとけ
両立とか天才でもない限り非効率だから止めとけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:22:54.34ID:uQpnuuZ+0
運動部ではない部活動、ゆるい部活動をきちんと準備しないとな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:24:21.12ID:JpINiOTt0
>>31
サッカーだけが部活動なのかよ
これだから脳筋は…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:27:58.10ID:H1i7lqA50
また文科省かw
あれってみんなチョンなんだろ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:28:26.42ID:9Y5sLsen0
合唱部、軽音楽部、天文部、囲碁将棋部、文芸部、演劇部、
地学部、美術部、生物部、ア・カペラ同好会、鉄道研究会…

こういう部活動やサークル活動が必要だよな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:30:01.58ID:BICrVzZU0
部活動手当を平日でも時給1200円程度出してやればいいだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:30:04.52ID:8Hoa9HMg0
>>1
賛成。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:30:10.36ID:VX+4vp7V0
>>41
アカペラ同好会は死んだ方がいい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:31:59.69ID:5b/mY7J00
体育教師とか運動部顧問は、初心者に基本的な技術をきちんと
教える意欲も意識も能力もなく、運動能力が高い生徒だけを
優遇して、それ以外の生徒は雑用係か邪魔者としか思って
いない、教育費としては最低のクズだからねぇ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:33:16.59ID:7DqxOAVr0
運動部に加入しない自由を認めないクズ地域があるらしい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:33:55.19ID:t7YvCgjG0
元スポーツ選手に教員免許取らせて
指導教科:部活(専門の特定スポーツ)にするならいいよ
学校でやらせろ
そんで土日祝の活動時間は必ず5時間以内にしろ
勉強時間ちゃんと確保せいや
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:34:05.55ID:qz/lWfK30
よかったな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:37:35.84ID:bSa5CMBH0
部活動の顧問をやってる教師は他の教師よりも帰宅時間が遅くなったり、
休日も練習で出勤したりすると思うんだけど、その分給与は上乗せされてんの?
一般企業で言うところのサービス残業扱いなら流石に可哀相だし、
学校から部活を切り離した方が良いと思うが。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:37:40.97ID:/CDlA+C30
>>47
やりたいやつだけがその運動部に加入するならそれもあり。
運動部強制加入とかのバカなことやってるなら、土日祝
までやりたくもないくだらない活動を強制する根拠はないね。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:38:49.93ID:l4IDDkl/0
運動部なんか人格破壊するだけだし百害あって一利なし。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:39:42.91ID:XomXTB7V0
部活動はあった方がいい
学生時代の貴重な経験やコミュニティーの形成、
健康の維持増進、文化の伝承

消えゆく町内会、隣人さえ知らない現代
地域移行とは聞こえはいいが、要は丸投げの
ゆとり教育の延長と考える
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:03.33ID:ZribnUYy0
アウトソーシングってなんだよ?
わけわからん言葉使うなよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:48.92ID:uQpnuuZ+0
>>52
合唱部とか生物部とか地理部とか文芸部とか、
あったほうがいいよね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:41:09.64ID:mUoanrkf0
>>47
そんな、平日2時間程度、土日5時間程度のパートタイマーのような仕事で
まともな給料が払えるわけがないし
まともな指導者がそんな仕事してくれるわけがない
無責任なこと言うなや
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:42:30.34ID:HrSwIg3Q0
>>52
漫画イラスト研究会とか将棋部とか物理部とか、
そういう部活動はあるべきだよな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:43:01.65ID:066bbWRR0
帰宅部なくなったら困るじゃん俺
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:44:04.79ID:oEDTCcUc0
>>52
コンピューター部で仲間とプログラミングコンテストに
挑戦するとか、数学研究同好会で数学オリンピックに
チャレンジするとか、そういう経験はなにごとにも
代え難いもんな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:46:21.21ID:AClZEcyX0
>>52
地学部で夏休みに巡検旅行するのは学生時代にしか
できない貴重な体験になるね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:47:53.82ID:y8vJqkpJ0
>>47
つーか本年度部活界の頂点は清宮、学業界の頂点は東大理3首席
どっちが生涯所得多いかな?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:48:07.66ID:7DqxOAVr0
>>52
NHKコンクールや全日本合唱コンクールに向けて夏休み
ハーモニーづくりに仲間と取り組むのは得難い経験。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:53:48.86ID:HrSwIg3Q0
>>62
部活動=運動部と信じているバカが意外といるんだよ(笑)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:55:00.52ID:yQaOf70+0
つまりスラムダンクはもう生まれないということですね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:55:05.83ID:RLvnJkm30
スポーツの裾野を広げるのが目的なら、部活動への参加は任意で流動性が伴わないとだめだよな。楽しくないな〜と思ったら期の途中でも簡単に他の部活に入れたり、部活動自体に参加せずに他のことをしてもいい。
要は大多数にとって余暇の活動であるということを意識した制度にして、いわゆる選手選抜コースとは明確な線引きをしたほうが良いと思う。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:56:04.14ID:Uh3DJYSA0
>>66
そもそも部活動が運動部という思い込みが間違い。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:57:24.17ID:Ass7qPrZ0
>>65
イスラムダンクなら生まれるかもしれんし・・・
テニプリも過去の話やね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:57:51.29ID:RLvnJkm30
>>67
そうだね。
でも、文化、芸術系でも同じことが言えないかな。
ガチでコンクールや展示会目指すコースと分けて良いはずだと思うんだけどな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 02:58:07.65ID:QYdaXwbY0
理想の部活動は光画部だなw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:06:51.19ID:mBC+ZN1f0
>>52
運動部ではない部活動は大事だよな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:08:33.72ID:VX+4vp7V0
>>52
クズ死ね時代遅れ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:10:16.62ID:VX+4vp7V0
>>65
スラムダンクはしょうもないスポ根社会不適合者の物語
百害あって一理なし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:12:59.61ID:YTJKJ3/a0
>>21
それは当然だな
外部委託は無駄な人件費を削減する意味もあるでしょう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:14:25.03ID:oEDTCcUc0
部活動はあっていいけど、運動部は害悪しかない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:15:31.90ID:VX+4vp7V0
射殺部を作って老害を発砲できる漢を育てろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:18:34.22ID:O2nsHNVS0
だから体育音楽美術なんかはヨーロッパは義務教育じゃないからね
学校ごとに無駄な設備を作らなくて済む
地域単位で子供から老人が使える設備にすればいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:20:03.88ID:VX+4vp7V0
>>77
老人は排除だ
射殺部を作ろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:31:30.40ID:9TGq60c+0
ちゃんとした知識のある指導者のレッスンを受けた方が子供に有益だと思うから、賛成
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:31:41.85ID:kUpwR9Em0
前時代的だからな、教師は無休で奉仕
おかしな精神性で暴力と服従関係が日常茶飯事
一旦学校から切り離して地域に組み込んだ方が健全に発展するかもよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:37:23.10ID:hs4VBk6f0
>>80
有益なんだけどその分のコストどうするかだろうね
エンジョイ勢な家庭にとったらいい迷惑でもある
お金かかるからやりたいけど出来ないみたいな子が増えるのも可哀想
将来の役に立たないから勉強しろってのも行き過ぎると
科挙の影響大きい中国や韓国みたいで子供が可哀想
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:39:35.31ID:VX+4vp7V0
昔話は意味がない維持できなくなってきたものは全部捨てろ
文化なんかより余裕持って食っていける生活の方が大事なんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:42:58.19ID:EFlGPZ0L0
こんなの21世紀まで引っ張ってきたのが間違い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:51:06.32ID:oTMJUfV60
>>45
奴らにしてみれば、部活で実績出すことが自分の出世がかかっているから必死なんだよ。
部の足を引っ張る下手な生徒は自分の出世の妨げ何んだからそりゃあ憎しみの対象になるさ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:52:00.82ID:ks7ugwev0
土日祝にやらなければいいだけじゃないか??
外でやれとなると交通費きつい人も出てくるだろうしなあ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:56:19.37ID:lJt1jp3K0
部活強制するのをやめたらいいのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:56:40.22ID:93Zkb+aF0
部活はスポ少みたいなのに取って代わらせると言うことか?
新たな問題と混乱が起きそうだが…
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:57:10.38ID:oTMJUfV60
俺、高校の時に天文部だったが、運動部の顧問している教師達からは、軟弱だの不健全だのってさんざんクズ呼ばわりされたわ。
他の文科系部活も同様の扱い。
しかし、その教師達が顧問をしている運動部の方が、集団万引きやったり、カツアゲやったり、タバコ吸ったり、女妊娠させたり、ろくなことをしていなかった。
教師達も生徒に手を出したり、飲酒運転で捕まったり。

運動部に強制参加させる学校って何がさせたいのかさっぱりわからん。
少なくともスポーツで健全な精神が育まれるっていうのは全くの大嘘だ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 03:59:43.25ID:oTMJUfV60
生徒を拘束させておきたいだけなら、受験部とか、教科別学習部でも作れよ。
指導は外部の塾講師に委託。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:00:00.39ID:0o2cI+f20
給与はそのままに仕事量だけ減るなんて絶対に許さん。
また余分に経費が掛かるってことだからな。
止めるなら止めるで給与はカットしろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:00:35.37ID:CpsuDsYu0
子供が事故死したときのための保険料とか
かなり高くなりそうだな

部活ではなくスポーツクラブになるんだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:02:53.61ID:CpsuDsYu0
>>93
体力ありまあってるやつらを野放しにすると
他校と喧嘩とかろくなことにならんから
部活で繋ぎ止めなきゃならん時代があったんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:05:52.92ID:XPF9/Zv40
>>95
馬鹿発見。
学校の部活動はもともと教員の仕事じゃないんだよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:05:55.39ID:ZjTzsDEJO
部活動って徴兵令みたいなもんだったな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:07:04.60ID:XPF9/Zv40
>>54
学校単位でやる必要はないな。
やりたいのなら地域でやればよい。
学校の枠を外した方がよい。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:07:48.02ID:16g9MUmX0
>>96
指導員も部活と違ってボランティアじゃないし、親の負担は確実に増す。
低所得者層はスポーツなんかもっての他って時代になるだろう。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:09:46.76ID:hs4VBk6f0
>>97
今も結局そうじゃない?
元気ありあまってる子供に取り敢えずなんらかスポーツさせて
エネルギーの発散してもらってその流れで続けるパターン
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:12:18.09ID:hs4VBk6f0
>>101
そうすると今度は貧乏人の子供が今以上に非行に走りまくって
貧困がーってまた騒ぎ出すんだろうな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:12:18.44ID:lOuY8iV50
べつにやめてもいいだろ
困るのは高校野球の朝日新聞とか
高野連とか朝鮮人社会だけだし
年休消化で勤務数が足りない職員は
校内で公立塾講師でもやらせりゃいい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:13:41.85ID:OT3xDCXM0
教諭が顧問やるのはブラック労働だし、
専属の指導員をつけるのはいい事だろう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:14:57.25ID:XPF9/Zv40
>>65
桜木と船頭が同じチームで流川のチームと戦うとかあるかもね。
なお、その場合のチームは学校単位ではない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:16:01.24ID:XPF9/Zv40
>>106
おっと
船頭じゃなく仙道だった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:19:24.31ID:XPF9/Zv40
当然なんだよな。
教員は例えばバスケットボールの指導者としての教育なんぞは受けていない。
専門は例えば数学。

バスケットをきちんとやりたければその教員の居る学校に行かなければいけない。

そもそも、バスケットボールなどをやるために税金を投入しているわけではないしな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:21:41.69ID:VGGZfHBc0
そもそも学校で部活動としてやる必要性がない。
スポーツでも演劇でも読書でもやりたい人は学校に関係なく勝手にやればいい。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:21:56.83ID:0o2cI+f20
>>110
じゃあ生活指導も一切するなそんなのは親の仕事だ。
自分たちの都合の良い部分だけ権威をふるって面倒な仕事は自分の仕事じゃないなんてご都合主義は認めん。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:22:18.27ID:Br9eJGVZ0
金がかかるからなくなれ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:25:04.44ID:XPF9/Zv40
>>108
違うな。
教員の義務は、先ずは授業。
そしてその授業を高いレベルでやるための準備。
生活の指導。
そのほかに雑用がある。
受験や就職の指導とか準備。
部活はなくても問題ない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:28:12.94ID:lOuY8iV50
たかが小中高レベルの授業に
国家資格は必要ない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:28:41.59ID:pe8vBx0O0
正論だけど、甲子園を頂点に部活動スポーツはなくならないだろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:30:32.15ID:hs4VBk6f0
>>104
その辺は金になるし強豪校はとっくに専門スタッフ体制
だったりするから正直そんな影響ない
弱小校は困るだろうけど大勢に影響ない
一番影響受けるのは別の競技だと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:30:37.65ID:RGNs3qdv0
勉強にマイナスなら勉強に集中したら?
それで教育のレベルが上がるならそれで良いじゃない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:32:25.75ID:0o2cI+f20
>>115
無くても問題ないって何だよあほか。
そもそも勉学自体無くても問題はないわ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:33:57.73ID:0o2cI+f20
そもそもが部活動込の給与なんだからなくなればその分削ればいいだけの話
その削った分でアウトソーシングなりなんなりしろ。
また余計な税金でアウトソーシングするなんて認めんから。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:35:15.67ID:OT3xDCXM0
>>123
部活動の顧問はボランティアでしょ。
やらなくても給料は減らせないでしょ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:35:39.41ID:6VaFxfIo0
ドイツなんかがそうらしい
学校は勉強、課外スポーツは地元スポーツクラブ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:37:01.68ID:0o2cI+f20
>>124
その分も考慮されての給与です。
嫌なら一コマ何千円とかきっちり決めてから言え。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:37:17.29ID:p3EAzqd50
>>39
サッカーはプロクラブが多い=ユースが多い、街クラブもある
それでもほとんどの選手は部活と言う事実は重要
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:38:41.12ID:Sxw6gL1J0
高校対抗の競技が無くなる?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:39:37.64ID:mNhFLMGd0
今の時代、部活は無くなっても良いんじゃないかな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:40:10.69ID:S9xKd/1s0
これ結構賛成なんだけど疑問がひとつ
高校野球はどうなる???
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:41:36.19ID:0o2cI+f20
>>129
俺も別になくなるならなくなるで構わんと思うよ。
ただこれ以上どんだけ余計な経費を上乗せするつもりだと。更なる増税しなきゃ賄えない。
どんだけ公務員だけ不況無視して利益を得る気だ。と。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:41:37.25ID:VGGZfHBc0
>>130
小学校の地域野球チームと同じような感じになる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:42:24.85ID:N/fu6yxl0
強いヤツらだけ勝ち残ればイイ
と言うまさに馬鹿政府の政策だな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:42:35.51ID:hs4VBk6f0
>>127
サッカーもエリートはユースでそれから溢れた子は
強豪校行くから問題ないとして
圧倒的大多数のエンジョイ勢をどうするかなんだよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:46:27.31ID:S9xKd/1s0
>>66
自分は割と途中でやめたり違うとこ変わったりしたけど
今は無理なんか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:48:44.98ID:S9xKd/1s0
>>77
これいいな老人も部活動したらいい
最近の暇で体力ある老人はジムに入り浸ってたりするし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:50:35.33ID:hs4VBk6f0
これが進むと金になる競技とならない競技の
格差が物凄く今以上に広がると思うわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:50:58.89ID:0rWzIoja0
いいじゃん部活は
人間関係とか身体能力とか技術や知識などいいことだらけよ
片付けも含めて17時に下校して土日祝は原則無しな。時間の管理も勉強の内だ
時間外は申請したり外で勝手にやったりしてろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:51:17.21ID:OT3xDCXM0
ネトウヨが南朝鮮は学校にプールが無いから泳げないってバカにしてたな。
ブーメランで日本の学校もそうなっていくのかな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:18.59ID:VX+4vp7V0
本当にさ、スリムでコンパクトな時代になっていけばいいんだよ
虚栄からの卒業
今時の学生にはスマホやらゲームやら習い事やらあるんだから
個々の生き方を選択していく時代
その方がいじめなんかも無くなるし
大人な考えや付き合い方もできるようになって万々歳だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:19.48ID:nY6Sm3t40
そもそも運動部らの成績で学校が売名しょうって根性が気に入らない、高校野球は潰せ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:56:17.71ID:VGGZfHBc0
>>136
ドイツはサッカー以外ではハンドボール、体操、レスリングくらいしか世界トップレベルのスポーツはないね。
アイスホッケー、テニス、卓球、モータースポーツなんかも強豪だけど世界トップにはなかなか届かない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:56:48.56ID:VX+4vp7V0
甲子園とか古いんだよ
昭和のバカげた祭りに終止符を打つべき
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 04:58:35.10ID:VX+4vp7V0
これからの時代は一切の伝統やら文化やらを合理的な振るいに掛けて
無駄なものは無くせ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:00:40.25ID:VX+4vp7V0
天皇制、除夜の鐘、部活、忘年会
もう全部無くしてさっぱりしようぜ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:00:53.88ID:hs4VBk6f0
>>147
金になるうちは無理だろうね
NHKと癒着してるし癒着の歴史も長いから
スカウト体制も半端ないし金になるから
プロのスカウト以前に高校のスカウトとかいる世界だからな
部活文化が滅びた先は逆に金になる競技が栄えるのが現実
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:00:54.87ID:nY6Sm3t40
部活で甘い汁吸ってるクソ教員も多いんやろ、こんなもの叩き出せ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:02:32.34ID:OT3xDCXM0
>>150
将来、プロでやってける素質を持つ若者を酷使で潰すのが甲子園ですがね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:04:20.05ID:VX+4vp7V0
>>152
無駄だろ
女系だの下らん議論してる暇があったら他の仕事しろと
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:04:45.23ID:hs4VBk6f0
>>153
本人の素行が悪くなければ悪いようにされないから
逆に金のために身を捧げる子増えるけどな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:05:37.11ID:S9xKd/1s0
>>83
今まで校内部活に使ってた費用そのままスライドじゃいかんの?
機材いるようなやつとかお金かかるでしょ
それは公が負担してるだろうし

それにマンパワーの分を足せばいいんじゃ?
勿論エリート育成コースはオプションで生徒側が払えばいい

部活は地域文化センターみたいになるんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:07:42.66ID:hs4VBk6f0
>>153
あと本当にプロが涎垂らすような逸材は酷使しない金になるからな
ダルビッシュとか超特別待遇呑ませて高校選んだしそういう世界だよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:12:37.52ID:Vuyo+LmS0
なんか実情も知らずに適当な事をほざいてる奴がチラホラいるね。
俺は教員は嫌で民間就職したけど、都内で教員になった知人達は本当に可哀そうだよ。

まず朝練。生徒は地元が多いけど、教師は異動もあるから片道電車1H超。
つまり朝5時過ぎに家出ないと、学校に7時に間に合わない。
次に土日。試合があろうがなかろうが生徒がヤル気なら付き合うしかない。

都内公立学校ですらこんな状況。
しかもボランティアで、残業代なんて無いらしいよ。
試合とかなら日当で約2千円くらいらしい。

知らずに非難してる奴って、それでも出来るの?
少なくとも俺には無理だと思ったから民間に就職したよ。
だって残業代も出るし、土日も休めるからね。

実情を教員になった知人から聞く度に、可哀そうだと思うし、
部活以外でも、大人を舐めた生徒やモンスター親の対応でも謝罪ばかり。
本当に好きな人じゃないと教員なんて無理だと思うよ。
俺は無理だけど、続けてる人は尊敬すらするよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:14:29.25ID:QSye7Fi50
>>160
給料良いから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:19:11.92ID:9EFx9Gxq0
部活顧問の教師って
完全ボランティアで給料もらえないんだよね
教師なんて薄給で過労死寸前だというのにヤバいだろ
ブラックすぎる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:20:28.62ID:hs4VBk6f0
>>160
熱心で金持ちな親御さんがバス寄付してくれたけど
そのために先生免許取りに行ってたわ
家庭崩壊しててもおかしくよなってぐらい熱心な先生だったから
ガキながら心配になったわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:20:36.24ID:oTMJUfV60
>>163
その割にはエロいことする暇と体力だけは有り余っているようだが。
教師の性犯罪の報道は殆ど毎日。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:21:20.12ID:ulKbeB6K0
>>161
給料は安いよ。
他の公務員と比べて給料は変わらないのに、労働時間は長い。
都市部では同レベルの民間と比べると給料が安い。

今や、教員になるのは低レベル人材や何らかの目的を持った人だけ。
うちの嫁も産休育休をキッチリ取るために民間から転職した。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:22:02.52ID:VX+4vp7V0
働く事が美徳だった時代も
働く事が報われた時代も終わり
無駄な労働は社会や個人を消費させる癌
他の事に時間使え
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:22:06.80ID:xmrgVuUb0
>>160
部活の顧問やってるのは先生の何%だよ
そのうち朝練やったりしてんのは何%だよ
ごく一部の例を引いてきて過労とわめきたてるのが見苦しすぎる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:23:25.82ID:ulKbeB6K0
>>168
結局、問題はそこなんだよな。

部活が完全にボランティアになっちゃってる。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:25:21.86ID:hs4VBk6f0
>>165
何人居ると思ってんだよ
警察官と自衛官って犯罪者ばっかとか思ってない?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:26:21.95ID:0rWzIoja0
高給なのか時間外手当てがあるのかなんて実際のところ知らんけど、
そもそも金を払えば時間外にいくらでも働かせ放題ってわけじゃないんだがな…
もう感覚狂ってるんだろうな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:26:27.31ID:0Tuvp9Hi0
>>146
卓球ブンデスリーガはサッカーと同じくゴールデンタイム放送だし、
五輪でメダルも狙える位置にいるよ。

ただ日本、中国とくらべると女子の競技人口が少なすぎる。
その結果中国からの帰化選手だらけ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:26:41.03ID:tD76tPEm0
この手の学校スレって、必ず自称「教員ではないけど」って奴が

教員の仕事は滅茶苦茶たいへんだぁ!
教員は過重労働でかわいそうだ!
たいへんだ!たいへんだ!
たいへんだ〜〜〜!!

って、わめき散らすよな。
そういうのって、すごくウザいんだけど。
タイヘンじゃなくて、ヘンタイだろw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:28:39.26ID:0Tuvp9Hi0
>>131
公務員が憎いだけの基地害乙
部活問題に苦しむのは公務員じゃない私立学校の教員もだぞ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:28:41.15ID:vUvMTfSg0
>>165
逆だろ
学校に縛り付けられたストレス過剰な教師が学校内で性犯罪に走るんだろ
普通に帰宅できて余暇が楽しめれば外で恋愛できるんだぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:29:46.89ID:O2nsHNVS0
>>139
地域単位でスポーツクラブを作るってこと
日本は学校ごとに体育館やグランドあるけど
基本その学校の生徒しか使わない
地域単位でやれば年齢関係なく住民が使える
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:31:26.56ID:O8bEthbq0
とりあえず5年間くらい部活をやめて統計取ってみればいい。
生徒の学力、非行率、教員の犯罪率とかをね。

問題がなければそのまま部活廃止。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:32:21.53ID:oTMJUfV60
>>176
ストレスって言ったって元々仕事の中身知ってて教師になっている訳だからねえ・・・・・

訳のわからない部活縛りはやめるべきだとは思うけど。
それは先生のためではなく、生徒のためにね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:34:56.35ID:Oay5AVix0
部活動は外国にはないらしいから日本でもなくして特に問題ないんでないの
ただその場合、部活をしない奴はまともな人間にならないという迷信が廃止に向けての障害にはなるだろうな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:36:23.26ID:R1L5EeM60
全国の卓球センターが儲かる時代になるのか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:37:14.82ID:oTMJUfV60
>>181
その迷信もだいぶ解けてきたように思うけれど。

実際には集団で悪いことするのって、部活熱心な奴らだったりするんだよな。
野球部員なんか不祥事ばっかり。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:37:15.30ID:GoopA5rQ0
部活がなくなったら中学生の自殺や不登校も減るんじゃないか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:46:04.33ID:QeMR4i+90
旧態依然とした学校教育システム自体の方が問題。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:46:30.53ID:RvH/dq6r0
全く問題なし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:46:33.45ID:O2nsHNVS0
>>181
世界のほとんどの国が義務教育に体育がないから学校でクラブ活動なんてやらない
アメリカをまねした少数の国ぐらいでしょ学校単位でクラブがあるのは
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:47:19.48ID:o5zfx3sm0
部活を一教師が私物化して問題になった
岸和田FCは大喜びだな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:47:30.21ID:xs/hIHoH0
ええこっちゃはよやれ
あと、給食はよやめろ
老人ホームとくっつけろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:47:56.23ID:57N635XS0
顧問なしで外部コーチ雇うか?部活自体なくして何処かのクラブに入るかだな。甲子園行ってもプロになるのは一握り。なっても成功するとは限らないしな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:50:33.72ID:VX+4vp7V0
金があった頃の日本と
金が無い時代の日本
同じようにはできないよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 05:54:01.14ID:57N635XS0
部活って結構掛かるよな補欠なのに全国大会とか出られてもね親は嫌だろうし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:02:49.42ID:0o2cI+f20
無くなすならなくせばいい。その代り給与は減らせ。

交官庁等から仕事請け負ってみ?
残業を強制されようが休日に仕事しようが一切金払われないぞ。
つまりボランティアよ。まあ会社がその分負担するわけだが。
本当に自分たちだけが守られて自分たちは適当にしか金払わんし公務員は楽しすぎだ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:04:46.14ID:QIA0ipCS0
そもそも音楽は自分の金でやるもので、吹奏楽とかに税金の注ぎ込んでも芸術への冒涜だろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:19:57.39ID:hs4VBk6f0
>>183
それなりの運動部入って悪いこと出来るやつって選ばれし人間だぞ
大半の人間はそんな体力ないw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:21.24ID:16g9MUmX0
>>108
部活というのは自主的自発的な課外活動、要は教師の本来業務ではないんだけど。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:01.47ID:I2WzDckE0
>>28
地域のクラブ制にしたらクラブ数が増えるから部員300人みたいな無駄も減って越境入学者が減る、田舎は死活問題
体育教師にしたら手柄が見えにくい、学校側も名前を売れないんで少子化時代に子共を集めにくくなる

まぁ、「大人の事情」がいろいろあるんだろう。マイナー協議も含めて競技者のセカンドキャリアや全体の底上げを考えたら
スポーツ関連は外部委託で良いだろ
文系はどうするかだな、ダンスだとか増えそうだが柔剣道や日舞お茶みたいなのだと道具にかかる費用をどうするのかってのもある

知育・徳育・体育・食育で考えたら完全にじゃないけど、授業での1コマを残して体育が抜けちゃうわけだから学校としてもだし
大学の教職課程も変えないと駄目だわなぁ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:12.23ID:A9CRKZeX0
>>188
問題なのが、マイナースポーツや文科系などの食えない趣味で
教員になって部活存続・自らが指導者や競技継続という形をとる
ものだよね。昨年の那須遭難事件の遠因ともいえること。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:13.98ID:16g9MUmX0
>>195
教師は本来休みのはずの土日祝の部活はタダ働きという扱いなんだけど。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:31.77ID:I2WzDckE0
>>52
将棋部なら地域の爺ちゃんとやればいい、手芸や園芸も地域の婆ちゃんとやればいい
学校に居場所が無い子でも、どこかマイペースにできるクラブや教室があるだろうし

問題は毎回のことながら子供が関係した話なんで、ロリコン関連だな。そっちの法整備もちゃんとしないと
過去の犯罪歴や地域防犯もやらないと、放課後に暗くなるまで目が届かないところで子供が活動する時間も増えるわけで
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:47.88ID:A9CRKZeX0
>>201
文系に関しては地域の社会人系サークルに収容するかたちになるのかな。
個別型だと地域枠をはずしてSNSでの全年齢サークルとか。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:54.49ID:0Tuvp9Hi0
>>201
拠点となる施設に顧問、外部指導者、希望する生徒が
月2回〜週2回程度の頻度で集まれば出来るんじゃ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:34.18ID:I2WzDckE0
>>208
教職員がストレスや疲労で長期休養してたり、部活もあって普段の休日出勤や残業がきついって話から始まった流れだったかと思うので
それを議論した先にこの外部委託に関する案が出ているのだろうと

いくらなんでも頻度を減らすくらいの話は最初に出てるはずで、それでも拘束されるからスパッと分けましょうという事なんじゃないのかな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:52:00.53ID:R6TYicjC0
>>163
外国の部活動は有料だよ
習うことに保護者がお金払うんだよ
専門の指導者をつけて施設利用することに対してな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:53:38.37ID:R6TYicjC0
なんで日本って学校が全部監理しようとすんのかと
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 06:58:34.17ID:0Tuvp9Hi0
>>211
中高体連、中高文連のせい(特に前者)。
外部クラブ所属の選手が総体や新人戦に出場する場合、通学先の先生が
会場に行かなければならない決まりがある。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:10:11.25ID:lXNxwz8u0
小さい頃から硬式テニスやってる息子、軟式さえ無い中学に行くけど、部活強制入部なんて困るよ。
どっかの幽霊部員になりつつ外で硬式テニス続けて、しかも勉強も頑張れって…
子どもの時間と、送迎含め親の負担がハンパない。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:18:31.55ID:o5zfx3sm0
まぁこれで一番不安になるのはこれから教員を目指す元選手達だろうな
安定した収入のある体育教師の需要が減って
いつ破綻するかわからないスポーツクラブのコーチとして食っていかなきゃいけなくなるから

特にマイナースポーツの元選手とかお先真っ暗だろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:28:00.58ID:Q6SorTjH0
>>135
エンジョイ勢とかそれこそサッカー一つに絞らず、いろんな種目をするスポーツクラブを作ればいいぞ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:30:16.58ID:kSUHmt+/0
部活動廃止なら、行政職より高い給料下げろよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:34:16.91ID:A9CRKZeX0
>>212
高野連もだな。
元々学校しか体育リソースがなかった時代の続きだからなあ。
だから、サッカーなんかはプリンスリーグとして高体連の外で
強豪高校と対戦するようにしてるんだね。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:36:27.20ID:hs4VBk6f0
>>210
そういう国の貧乏人はサッカーか俳優になるしかない
って言われてたんだよな
それすら厳しくなってるらしいけど
どっちももって生まれた家の子が英才教育受けてなっちゃうから
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:39.33ID:VX+4vp7V0
地域のスポーツやカルチャースクールが廃れるのも学校でただで部活できるからなんだよ
世の中のパイを無報酬で学校が抱えなくてもいい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:34.37ID:jjlW0SDA0
>>213
今でも部活強制ってとこあるんだな。
ただ中学の部活は、内申点もからんでくるから何ともいえないんだよね。
内申に反映されるんだったら、半強制的なんだろうけど。

部活動を外部に完全委託するなら、そういう曖昧な部分もはっきりさせておく必要は絶対ある。
そりゃ部活と勉強両立できる生徒が人気あるのは間違いないけどねw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:02.25ID:yU6UvGwL0
>>211 若い奴に外でウロウロされたら迷惑だから学校に閉じ込めとけって社会の要請に学校が応えただけだ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:42:11.00ID:/QYxfyc80
>>1
公務員の学校教員も全員クビにして、民間教員だけにすればいい。
無駄な税金が減って下がって公益になる。子供が受けられる教育の質も高くなる。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:56.72ID:yU6UvGwL0
要は子供を誰が見るんだ?!っつー押し付け合いの話です
学校が見てくれてた間は親は楽だし地域も安心だったが、学校が見ないってんならビンボー人の子はますますアホ化が進み、親は金で苦しむようになる、と。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:45:05.53ID:hs4VBk6f0
>>221
アウトソーシング進んで貧乏人が爪弾きになった途端
それが問題視されるイタチごっこだと思うわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:15.28ID:hs4VBk6f0
>>224
結局それだな
金なくて習い事出来ない子が暴れだして
結局学校か税金で引き受けるパターン
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:01.06ID:6R0dxnBv0
部活=残業みたいな概念やな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:14.98ID:yU6UvGwL0
>>225 その通り。ビンボーな親にとって部活ほどいいものはなかったのになwま、好きなだけ「自由自由」と叫んでればいいさ、ビンボー人に自由も選択肢もないというのになw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:41.84ID:edEZIBy80
ていうか元々教員の連中が部活やる時間ないって言うから
外部団体に移行しようって話になったんだろこれ
何でそれが文部省で推進されたらそうじゃないデータが出てくるんだっていう
結局教員の連中が自分の待遇よくしたくて不満言ってるだけだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:49:24.49ID:hs4VBk6f0
>>156
先生が実質ボランティアで現状引き受けたんよ
それをアウトソーシングで同じようにボランティアで埋まると思ってるの?
もっとひどい目に子供が合うかそれを避けるために保護者に負担が掛かるのが現実
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:49:38.98ID:5YVR8weKO
濃すぎる人間関係が少しは薄くなって、イジメ解消
先生方の過重労働も負担軽減できて ええんちゃう
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:14.41ID:hs4VBk6f0
>>229
格差が一層広がるだけなのにな
金持ちの子は習い事してスポーツと勉強でいいとこ取りして良い大学に進む
ただの貧乏人はその土俵にすら乗れない
ワンチャン金になるスポーツで子供の頃から才能見込まれて
裏から援助受けてその時々身を捧げる世界
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:56:38.05ID:jjlW0SDA0
>>230 結局教員の連中が自分の待遇よくしたくて不満言ってるだけだろ

不満も何も、今回の働き方改革は政府主導なんだけどw
まして学校側から部活が負担です!なんて声高々に言える訳ないでしょ。
それこそ保護者やPTAから猛批判される。

>>230は中学校の教員の中で、過労死レベルの勤務時間の人が多いっていうのはもちろん知ってるよな?
今や電通やNHKでさえ過剰勤務による死亡事故で叩かれる時代。
これが公務員なら叩かなくてもOkとか、時代錯誤もいいとこだわ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:35.36ID:yU6UvGwL0
>>235 がっこの先生は子供見てりゃいいんだよ。それこそ事務仕事なんかはボランティアにアウトソーシングすべきじゃね?あと夏休みなんかは子供と一緒に休めばいいんだよ。
なんでがっこに出てくる必要があるんだよ
って思うねw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:21.19ID:VX+4vp7V0
>>229
いや、貧乏人はそれこそ部活してないで勉強しろよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:52.26ID:VX+4vp7V0
>>239
家でに決まってるだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:04:03.98ID:lNTn5Wr10
>>233
これだけ自由に学べて、選択肢が多い国は他には無いぞ
金がなくて希望校に進学できないのは努力もしなかった親を恨め
本人も稼げよ。小学生にでも出来る仕事はいくらでも有る。子供の未来を閉ざす悪法を無くすだけでこの国は良くなる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:04:11.15ID:yU6UvGwL0
>>240 家で勉強できる能力があるビンボー人って何%いるんだよw部活行った方がいいよw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:32.09ID:yU6UvGwL0
>>244 いいこと言うた。全くその通りだ。
ま、ビンボー人やできの悪い子の親に限って横着してPTAやりたがらんけどなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:48.27ID:VX+4vp7V0
>>243
下らん事言ってないでやれ
部活みたいな贅沢は無くしていい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:50.20ID:jjlW0SDA0
言い方は乱暴だが>>236に全面賛成w
結局な、学校もPTAも子供の為!という錦の御旗を掲げられると何もかもせざるを得なくなるんだよw
そこで全部思考が止まってしまうんだよな。
勉強も躾も部活もぜ〜んぶ面倒見ましょう!みたいな。実際はやらされてるんだよな。

昭和だったらそういう考えでもいいんだろうけど、平成もあと1年ちょっとで終わるだよね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:35.24ID:2hv4J8CE0
>>247
馬鹿の多い地域って部活に熱心で図書館に来る中学生はいない、小学生は騒ぐって有様だったりするよ。
どこのど田舎かって思うかもしれないけど、23区でこれだからね(図書館で騒ぐのが多い区だけどね)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:05.03ID:lNTn5Wr10
>>241
部活動に関係ない先生もいるだろう
中学の時には校長にも分からないところを聞いたわ
校長って子供には暇そうにしてると見えたからな。校長室の応接セットは学校で一番マトモな椅子だ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:10.11ID:2hv4J8CE0
>>236
事務は高校出てすぐの子でもできるから簡単に見られがちだけど
銭が絡んだり職業上知りえた秘密を守らないといけないって面はあるからボランティアはやめた方がいい。
図書館だと民間委託になってしばらくしたら地域の人が「仕事する」ようになったら受付でしゃべりだすようになったこともあったし。
(旧住民のなあなあと金銭が絡むと近頃話題になる町内会トラブルと同じだね)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:11.77ID:hs4VBk6f0
>>242
共働きで子供の部活の負担がって言ってる親は分かってない
子供が自らそれを望んでたりそれが内申に響いてる事を
気づいたときには裕福な家の人間に好きなようにされてることを
文句言ってからじゃ遅いその頃には選ばれし裕福な家と
選ばれし才能持った子だけの特権になってる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:34.46ID:vySZA9b+0
中学の教員やってたけど、日曜に休んだら他の教員から、子供達は来てたぞ、って言われた
お互いにプレッシャーかけあってるんだよな
それが嫌で試験受けなおして高校に移ったわ
高校生は中学生より話が分かるし、受験勉強があるから試合がなければ土日は休みにできる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:32.45ID:hs4VBk6f0
>>246
アメリカみたいに一層親の貢献が子の貢献にしたら良いのにな
そうすれば子供の進学の為に親が必死になるだろw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:26.93ID:2hv4J8CE0
>>252
創価の人だとやっぱりその手の情報に触れるのって早かったりする?
創価の多い地域だけど変に素直すぎて不思議だったんだけど、その辺に明るいと合点がいくんだよね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:27.52ID:VX+4vp7V0
>>249
知らねーよw
とにかく部活が必要な理由にはならん
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:24:16.52ID:mUoanrkf0
>>253
子供は働きに来てる訳じゃないのに
土日の部活やら、生徒指導で見周りやら
子供の行動に合わせて自分たちの生活を縛りすぎ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:25:35.44ID:VX+4vp7V0
>>252
だから貧乏人は勉強しろw
貧乏人が部活やったって貧乏人なんだからよw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:34.78ID:hs4VBk6f0
>>256
創価は少ないというかあんま関係ない地域だよ
ただ貧乏人で習い事させられない家とさせられる家の格差が分かるわ
その時点で子供に差がついてる現実に学業でも差があるなって感じてる
子供の学力って親の能力や財力に依存する傾向あると思う
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:42.47ID:GJHUCU+J0
教員を甘えさせるな。
教員は全員、部活の顧問かつ監督とする。
3年間で1回以上県大会で優勝することを絶対の条件とする。
違反者は懲戒解雇&極端に高額な罰金。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:47.19ID:Oay5AVix0
>>261
野球部、サッカー部、バスケ部が上位に来るよな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:18.12ID:PeM8+Hjy0
>>28
この人はその話は前々からやってる。
お前がこれしか読まないで決めつけてるバカなだけ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:37:39.96ID:yt03RdxL0
>>1
じゃあ学校も教師もいらんだろ
勉強なら塾があるしな
好きな科目と単位だけ取れればいいじゃないか
教師も無職になるから自由になれるだろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:01.59ID:6R0dxnBv0
甲子園はユースチームの大会みたいになるんか。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:58.31ID:PeM8+Hjy0
>>104
高校野球ー朝日新聞
高校サッカーー読売新聞
高校バレーー産経新聞

読売新聞と産経新聞は朝鮮人なのか?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:41:07.65ID:ZglV83OU0
中高と部活しに学校行ってたもんよ。
無くしてどないすんねん。
部活やりたくない生徒はやらなきゃいいだけだし
顧問やりたくねえ教員は教師やるなアホ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:42:10.43ID:jjlW0SDA0
>>259 子供の行動に合わせて自分たちの生活を縛りすぎ

だから学校や教員がなんとかしろ!って言いたいのか?
だから、そんな事すると保護者やPTAから文句を言われるんだよ。
しかもそんな事やったら、周りの教員からも冷ややかな目で見られる。
組織の中で所謂孤立してしまう存在だよ。

多かれ少なかれ組織の中で働いた人間なら、そのつらさは身に染みてわかるはず。特に日本はな。
生活を縛りすぎなんて、して生きてる部外者にだけは言われたくないわw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:44:36.78ID:gaY1aiQE0
■ 告訴事件を4件も故意にもみ消し、
調布市長や職員らの明確な犯罪を「丸隠し」し続けている調布警察署長たち。

公の場で逮捕し、誰の命令で隠滅犯罪をやったのかを自白させるべき!だ。
また警察庁長官の金高雅仁は告訴人世帯に対し謝罪し、坂口正芳は引責すべし。
知らなかったは通らない!警視総監の高橋清孝、沖田芳樹らも然り >674-675

http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1367823510/674-675
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1367823510/686
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1367823510/691
■  調布市長を逮捕するべきでは? ■
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1371309420
大山憲司氏・冤罪釈放後、23年社会隔離
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1360482210/520
大山憲司氏への社会隔離、冤罪と、CIAの関与は?

国民が提出した適正な告訴状を不受理や不扱いにする権限など警察、検察にはない。
第一次捜査権は警察にあるが、その趣旨は検察においても同様で「犯罪捜査規範」をみれば明らか。

大山氏とお子さんの告訴状を>686や>691のとおり不扱いにして時間を経過させたならば、
警察庁長官の金高雅仁、坂口正芳、警視総監の高橋清孝、沖田芳樹、調布警察署長・木内雅彦、
管轄の東京地検立川支部長、検事総長の小津博司、大野恒太郎、西川克行、それら司法行政を
統括して責任を負う安倍晋三、麻生太郎、菅義偉らは直ちに引責辞職しないといけない。

犯罪行為は警察官僚や検察官僚でも、首相、副総理、皇族、最高裁長官でも犯してはいけない。
24年間以上の公権力乱用による人権侵害と国民抹殺、3年2ヵ月以上の告訴権の蹂躙などは、
民主主義法治国家では万死に値する犯罪行為。

http://www.youtube.com/watch?v=l1KFec2hbIs
http://www.youtube.com/watch?v=6o1vUEXAo_s
http://www.youtube.com/watch?v=6xZ382QE4oY
http://www.youtube.com/watch?v=AF27iSda3NA
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:45:46.83ID:PeM8+Hjy0
>>126
教員給与決定した時は部活動は今ほどやってなかったんだけど。

>>212
フィギュアスケートも高体連の大会だと顧問の引率が必要になる。

>>249
全国どこでも中学生向けの文化系イベントは成り立たないって言われてるからね。
真面目な中学生は土日部活やってるから。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:45:59.47ID:0Tuvp9Hi0
>>270
アメリカの部活はセレクション合格者しか入れない、
指導者は基本的に非教職員。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:46:03.79ID:ktQbyPTD0
私立はまた違うだろうけど、公立中高(特に中)の部活の目的は一番は非行防止。
朝も夜も土日もスポーツさせて時間と体力を奪えば学校外で悪さもしない。
また勉強できない生徒でもスポーツでいい成績上げて周囲からチヤホヤされれば自然に
犯罪にも走らなくなる。子供は大人より承認欲求が強いから。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:47:21.61ID:PeM8+Hjy0
>>272
部活強制、転部禁止、運動部しかない学校などなど問題ある学校多い。
部活強制も学校の特色だから問題なしになってるし。
(最終的には従わなくてもいいことになってるが)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:47:54.25ID:+NdwdN7B0
馬鹿な教員から、アホなコーチに責任を擦り付けるだけの気もするな。

私立が、リスク取りたくないから独自の判断とかならまだしも(入学するほうも理解の上だから)、
文科省主導で、全部ひっくるめてうまくいくのかねw

>>261
本気でオリンピック選手目指すようなやつは、部活では、やってないよね。
だから、半端な連中が大きな顔してるだけのような。
進学校だと、運動部は、そもそもほとんど力入れてないところも多い。

>>270
米国の高校→大学のクラブは、プロへの登竜門としてちゃんと機能してるところも多いからな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:48:25.68ID:PeM8+Hjy0
>>276
教員がやると年に1万ドル給与がプラスされたりする。
ドラマのグリーであったみたいにセレクションない部活もあるにはある。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:48:31.47ID:zcGlnKHd0
単純に部活は学校からは無くした方がいいだろ
学校は勉強の場であってレクリエーションの場ではない
政治にもスポーツ族が食い込みすぎ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:50:48.80ID:ktQbyPTD0
>>272
公立中は部活やりたくなくても強制参加だよ、生徒は。
教師もなんだかんだで顧問にさせられる。ルールもよく知らん教師が顧問にさせられて
当然練習には一度も来ないで生徒任せ、対外試合の時の引率だけが仕事。
っていうのがうちの中学だった。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:52:08.91ID:oGSALlvz0
少年法改正とセットにすべき
愚連隊みたいなのが増えるよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:53:49.93ID:ktQbyPTD0
>>282
部内のイジメなら死人でも出ない限り警察は介入できんので学校内でもみ消せる。
学校外で暴力事件や窃盗事件起こされたら警察介入。もみ消すことはできない。
相撲協会と構図は同じだ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:58:19.93ID:PeM8+Hjy0
>>279
オリンピック選手候補生養成のために始まった部活も
(生徒を縛り付けるための部活ってのは70年代以降の概念)
今や部活出身のオリンピック選手が激減してしまったので、
当初の目的が失われてる。
ところが中高生の登録加盟費という上納金が美味しいので
スポーツ界は部活がなくなると困る。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:58:42.80ID:ZglV83OU0
>>283
だから何?
俺も中学の時は強制参加だったが、ちゃんと帰宅部のような部活があったし
問題ない。
そもそも私学のスポーツ学校じゃあるまいし
たかだか公立中学ごときでガチの部しかねえなんて全国探せばいくつかはある程度のお話だし
文化部だってあるし。
クラブチームの奴は大半が文化部だったし。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:58:46.35ID:ktQbyPTD0
>>281
それは生徒が真面目で少なくとも犯罪には走らないという前提の下でのみ成立する。
俺の中学は公立のDQN中だったので部活強制参加だった。高校は公立だけどそこそこの
進学校だったので当然部活は自由参加。退部も自由。スポーツは得意だけどちょっと性格が
あれで部活の先輩と喧嘩してはしょっちゅう部を変えてた同級生もいた。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:59:20.72ID:PeM8+Hjy0
>>285
部活内イジメで自殺だとなぜかマスコミまで忖度して報道をほとんどしない。
桜宮高校のバスケ部は教員の体罰だったからニュースになったけど。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:59:22.03ID:R+Vs2yss0
部活が無くなるなんて昔の世代からは
想像もつかないと思うけど、もうそういう時代になったんだよ
先生も生徒も
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 08:59:35.71ID:MuEkF13S0
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察 官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
俺; 警察組織のトップが腐っているから 末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:00:23.34ID:hs4VBk6f0
>>286
確かにどの分野でも幼少からのエリート教育で
部活からってのが必要なくなってるよね
ただ裾野の維持には必要でマイナー部活ほど大事だと思う
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:00:54.34ID:PeM8+Hjy0
>>288
その荒れてる中学で部活強制すれば学校は落ち着くって本当なの?
大人しい生徒が部活で苦しめられてることあるんだが。
「部活で学校改革」ってプラス面しか語られないのは変。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:00:59.09ID:ZglV83OU0
>>281
つまんねえ学校生活だな。
私学の中高一貫6か年計画の受験サイボーグ校じゃあるましさ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:01:26.04ID:hUbnYzfM0
うちの息子の同級生は部活の人間関係から不登校につながったな
今はたまに休むくらいになったけど
息子の入ってる運動部は緩いので塾行くから休むっていうのもありだし
冬休み中は2回しか練習なかったし
それすら旅行で行ってないが
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:02:31.55ID:ktQbyPTD0
>>287
そりゃあ、おまえさんが生まれた地区に恵まれていたんだよ。
うちは文化部無し、運動部のみ。学校が全生徒100人ちょっとの小さな学校だったんで
強制参加。退部も認めず。大きな大会では当然勝ったこと無しのただ生徒の時間と体力
奪って非行に走らせなくするという収容所だった。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:03:21.50ID:PeM8+Hjy0
>>292
柔道はオリンピック候補生自体は町道場から供給されるので問題ないんだけど、
上納金を納める柔道部員が激減してるので危機感抱いてる。

スピードスケートはクラブチーム化失敗したので競技人口が風前の灯火。
「学校教員はスケートリンク整備をサボるな!!そのせいで学校からスケート部がなくなってるじゃないか!」
ってスケート連盟が提言出したてたし。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:04:27.63ID:vljosSIY0
教員の待遇とか年金とか減らすなら良い
こういう仕事してたから聖職だったんだろ

ただ授業するだけなら塾の講師と同じじゃんか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:05:20.22ID:PeM8+Hjy0
>>287
強制部活で土日フルで転部も退部も不可って学校が結構ある。
ピアノ習ってたりしたらやめさせられる。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:06:34.74ID:PeM8+Hjy0
>>300
部活がない小学校だらけだが(ただ、部活をやる小学校は増加中)、
小学校教師は中学教師と給料同じだぞ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:06:49.15ID:lNTn5Wr10
>>277
学校は矯正施設で法の執行機関でも無いんだぜ
手に負えないガキは放逐すれば良いだけ。そこまでの責任を学校に期待したりするから学校が腐る
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:04.74ID:ZglV83OU0
>>299
他に何あんの?
ホント、つまんねえ学生生活送ってたんだな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:12.65ID:hs4VBk6f0
>>297
養分が居なくなるのが問題だし
養分だった親の子が素質あった場合この子こそってのがなくなる問題があるよね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:42.06ID:nsm8FMD/0
中学生の部活は任意にして、教員は基本的に関わらないでいいよ

公立学校で強制で部活を全員加入にさせるから、いろいろ歪みがでてくるんだよ。

私立中学なら融通がきくらしいからなあ、
放課後は親が子供にバイオリンだとか油絵とかロボット教室とか
好きなだけやらしてる、子供も自分の好きなことを選べるから
伸びが違うわ

まあ、貧乏人がバイオリンとか英会話スクールにいかせる財力は無いだろから
公立で無料で、夜7時頃まで預かってくれるほうがありがたい面も多々あるだろけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:09:00.45ID:PeM8+Hjy0
>>304
文化祭だって修学旅行だって合唱コンクールだったなんだってあるだろ。
学校でボランティア活動やったりもある。
部活ばっかの生徒は他の行事に目もくれないが。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:09:15.79ID:352ESsKP0
週に一、二回ぐらいなら休日利用してボランティアでやってくれる人いるかもしれんが部活は毎日だからな面倒見切れない
かといって放置では事故あったときに責任問題にもなるし難しそう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:09:46.97ID:ktQbyPTD0
>>293
そういうのはいくらでも実例あるべ。スクールウォーズのもとになった伏見工業がいい例だけど、
うちの県でもさるDQN中で女教師が生徒から集団レイプされるって事件があった。以来、その中学は
部活強制参加&熱血スポーツ教師を呼んでさる球技に力入れて体力持て余してる生徒を
徹底的にしごいた。結果、なんと全校生徒100人あまりの小さな中学校が全国大会出場。
数年後、日本代表選手まで輩出し、非行も少なくともそのような凶悪犯罪は起きなくなった。
俺の知ってる狭い世界でもそんなことがあるんだから全国的にはいくらでもあるだろ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:10:23.02ID:ZglV83OU0
>>296
お前の地域が珍しい地域だったんだよw
その自覚あるなら
大多数の地域を巻き込むなよ。 
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:10:27.24ID:7AuL9dMo0
やはり任意加入でいいし、顧問も全員顧問制でなくていい。
全員顧問制というのは、顧問を引き受けないと不公平だからということで
2人以上の顧問がつくことを言う。2人ならまだわからないことはないが、
3人以上ってどうなん?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:11:33.21ID:PjAxhh4G0
やりたいやつはやればいいけど
やりたくないやつにまで部活入らせる今のやり方はどうかと思う
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:12:16.66ID:SxAY6R5u0
むしろ授業をアウトソーシングで。
これで先生の実力が分かる。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:13:00.42ID:ktQbyPTD0
>>307
私立や高校は犯罪行為を働けば即退学にできるゆえ非行に対する抑止が働いている。
公立中学は義務教育でそのカードが使えないから代わりの抑止力が必要。それが今は
部活になっている。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:13:03.52ID:aOdEW72u0
>>296
収容所w まさしくぴったりだw
被虐者同士での暴力とカツアゲと理不尽が横行するおぞましい場所

実際のとこ、江戸時代の牢屋にも似てると思う
牢名主を頂点とするピラミッド、中で何が起ころうと役人が見てみぬ振りするとことかね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:13:09.00ID:ZglV83OU0
>>301
私学のスポーツ校はそうだろな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:13:35.37ID:gyoZoRUT0
部活なんていう悪習はさっさとやめろ
やるにしてもあの馬鹿げた根性万歳みたいなやり方が好きなヤツだけでやれ

小規模校だと強制的に何かの部に入れられたりしてバカバカしいんだよ
やる気がない人間を入れてどうするんだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:12.51ID:nsm8FMD/0
強制参加は親の要望だろ

夜7時頃まで無料で子供を預けてられるし、
休日も無料で面倒みてくれるんだぜ

その間 親は残業できるし、自分の自由な時間が持てるし
子供がいない時間に不倫だってやれるじゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:16.77ID:ZglV83OU0
>>309
ホント、つまんねえ
学生生活送ってたんだなwwwwwwwwwwww

お前の学校が一年中、修学旅行や文化祭やってたんなら、そうかもしれんがw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:17.75ID:PeM8+Hjy0
>>311
>レイプ事件があった

この時点でだいぶ怪しいんだが。伝聞だろ、どうせ。

生徒全員がラグビー部入るわけじゃあるまいし。
だいたいスクールウォーズの顧問の娘婿が体罰教師の桜宮のバスケ部顧問。
人格を陶冶できてんのかね。
強制部活で勉強の方はどうなったの?
今のオリンピック選手は学校部活から来る人激減してるよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:52.88ID:PeM8+Hjy0
>>312
岩手県や福島県は男子の運動部加入率が100パーセント超えてたりするぞ。
何でだか分かるか?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:16:52.17ID:5QcfZdEt0
スポーツや芸術でもしっかりとした指導者が教えると普通にやってたら1年や2年かかるレベルに1月、2月で到達する

こういう人は教員には本当に少ないのでアウトソーシングした方が絶対にいい
公立だと教員の移動があるから、いい指導者に当たるにも運になるしね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:17:20.21ID:PeM8+Hjy0
>>316
ダメな生徒は部活に籍だけ残して暴れてる。
こうなると部活で指導してる体育教師もお手上げになる。
「あいつは部活やってないから指導できないんですよねー」
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:18:41.79ID:PeM8+Hjy0
>>321
こっちも部活やってたけど、お前みたいに部活入らない生徒を見下すような根性植えつけられなくてよかったわ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:19:18.87ID:ktQbyPTD0
>>322
伝聞というかうちの隣町の中学校だよ。本当は実名出してやりたいけどそれはちょっと。
それからね。そういうDQN学校の運動部は生徒を非行に走らせないというのが最大目的だから
オリンピック選手なんて出す必要は無いわけ。スポーツに打ち込んで卒業まで非行歴ゼロ
ならそれで十分。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:19:24.53ID:PeM8+Hjy0
>>324
即席で養成するから体罰が横行する。
外部コーチによる体罰は珍しくない。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:19:30.07ID:6qLgm9zu0
大昔は部活の意義って何かあったのかもしれないけど 今じゃあごく一部のスポーツ校以外は いまいちわからんよね。

子どもにお金をかける主義の家庭の子なら テニスも部活でなくてプロのいる地元のスクールに通わせるだろうし。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:21:03.31ID:lNTn5Wr10
>>311
教師が体罰で生徒を支配してただけなんだろう
日本の学校は子供を停学にしても、体罰は決して許さない
生徒指導に体罰を使って生徒を奴隷扱いするのが日本流だけどな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:21:11.01ID:ZglV83OU0
部活強制なら中学校だと多くの地域であるだろう。
だからと言って
転部禁止wに文化部が無いwに
挙句の果てには運動部は私学のスポーツ校レベルしかないwとか

全国探せばいくつかある程度の珍しいパターン持ち出して
部活禁止とか言うアホって
自分が少数派という自覚無いのかねw 
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:04.35ID:MYmGoApd0
部活が強いのは野球とバレーぐらいか
ただ町クラブも少子化で値段高くなってきてるしモンペ増えて大変らしいぞ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:38.92ID:lOns5Kvl0
俺はこれでいいと思うよ
どうしても学校単位で部活がしたければ、地域の組織の
下部組織として指導すればいいんだし

まあ部活の指導がやりたくて教師やってるような
輩もいるから、そいつらをどう排除するかってのと
新しい部活を子供が提案して作りたくなった時に
どうするかってくらいかな
あとは、地域に本当にどうしようもない学校があって
そいつらと一緒にしたくないとか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:28.49ID:nsm8FMD/0
まあ、うちの小学生の任意の野球クラブは地元の有志が指導してるけど

休日授業参観と大会が重なると、大会参加が優先だけどねw
PTAの行事くらいだと、同じグランドでPTAが空き缶回収作業やってるのに
野球部は、まったく無視して自分の練習してるのが当たり前になってる

それもどうかと思うけどねえ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:55.22ID:YXWxsFOl0
そもそもド素人に指導させるから誰も得しないことがいろいろ起こってただろ
バカじゃねーの
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:24:13.80ID:0Tuvp9Hi0
>>322
山口さんも美談にされてはいるけど、鉄拳制裁は京都市教委内ではやはり問題視されていたんだよな。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:24:52.33ID:MYmGoApd0
子供の数が激減してるからおっさんの若い頃の感覚で判断したらいけないんだろうな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:25:46.42ID:PeM8+Hjy0
>>339
テレビで体罰で有名な吹奏楽部顧問が「名吹奏楽部顧問」「素晴らしい人」と紹介されるたびに複雑な気分になる。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:26:22.62ID:PeM8+Hjy0
>>341
生徒数が減って部活が成り立たなくなったので、強制部活やり始めるところが出て来た。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:01.75ID:lNTn5Wr10
>>334
校長は停学処分を下す事はできるんだよ。学校設置基準法で認められている
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:10.33ID:MYmGoApd0
野球やサッカーはともかく
他のマイナー団体競技なんか人数集まらないわな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:32.09ID:8HK8372ZO
看板があるってのは意外に重要で「〜は元サッカー部」みたいなキャラ付けは後々役に立つ
社会人辺りでやってて良かったと実感するんだけどなぁ

ほれ芸能人なんかも芽が出ないと後から元高校球児ですとか言い出すだろ。それだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:27:42.15ID:d40COpp/0
ノウハウのない指導者と無意味な上下関係がなくなればいいと思う
どんだけ才能ある子供を潰してんだかな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:28:41.86ID:nsm8FMD/0
公務員も成果主義を人事評価制度に導入されたから

部活顧問で大会優勝くらいしないと、高評価は貰えないからなあ

目標値が低いと、管理職から指導が来るしなあ
そりゃ学校から部活がなくなると、困るわなあ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:29:06.53ID:xqNhzPo00
>>16
学校内にも外にも内柴と同じ指導教員がうじゃうじゃいるから変わらん
規模にもよるが男女の指導員を入れて監視するなどすればいい
これだと内部で治外法権状態より安全
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:29:16.98ID:MYmGoApd0
部活にしろ町クラブにしろ一生ものの友達になるから
無くさなくていいんじゃねとは思うけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:09.82ID:YXWxsFOl0
だいたい本文の誘導が酷すぎ
明らかに本来的業務ではないと考えるほうが多いのに「同程度」で済ましてる
こんなのに引っかかるほうがサルだけども
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:31:16.81ID:baa6fQWu0
>>307
公立もクラブチームに入ってるとか理由があれば部活入らなくてOKだよ
うちの子の私立中も同じような感じで理由がない子には担任から何かに入るよう指導が入る
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:31:32.76ID:ZglV83OU0
>>350
そうそう。
特に中学校なんか部活しか思いで無いだろう。
まあ、1年中、文化祭や修学旅行やってるような学校なら部活無くて良いと思うがwww
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:31:54.72ID:QdEC5FeY0
「勝つため」なのか「楽しく技術を伸ばすため」なのかが意思統一していないと、結局ばらばらになってしまうからね
無用なほど勝ちにこだわる教師もいれば、楽しければいいじゃないかで、なあなあ人間育ててしまうバカもいる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:32:57.32ID:PeM8+Hjy0
>>353
ところが「クラブチーム禁止」「学校と連絡取り合ってるクラブチームのみ参加可能」
ってしてる学校があるの。
学校外でコミュニティ参加されると指導しにくくなるから。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:33:18.76ID:zcGlnKHd0
>>288
それをアウトソーシングすればって話でしょ
何でもかんでも学校に背負わせすぎ

>>294
悪いけどスポーツやってるやつって、同じ格好して、同じ号令で機能的に動き、たかがレクリエーションをガチに受け止めて必死になってて、それに疑問も覚えなくて、よっぽどサイボーグに見えるぞ
眉毛も変な形にするしさ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:33:33.69ID:d40COpp/0
>>355
その街から一生出ない昔の話だよな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:34:08.32ID:xqNhzPo00
>>345
マイナー競技は広域にして地区レベルにした方が集まるな
◯◯市代表で大会出ればいいし競技人口の少なさを理由に諦める事が減る
練習のための移動が大変だけどその辺クリアすれば
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:34:30.27ID:PeM8+Hjy0
>>354
文化祭や修学旅行の準備とかずっとやってるじゃん。
合唱コンクールで頑張って構わない。
部活バカは部活以外の活動を軽視しすぎ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:19.91ID:TMrFzF720
でも、怪我人と、カタワになるのと、猥褻事件が減ることは無いと思うの。
怪我の補償なんかはどうなるのかな。(・・?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:29.62ID:0Tuvp9Hi0
>>357
生徒が某緑色のJリーグクラブユースに流れるT京都I城市内の某公立中学校だろw
あれは流石に馬鹿すぎる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:34.22ID:2hv4J8CE0
>>356
内申書にインクを載せるためって点じゃ一致してる。と思ってると、都道府県大会に出るんだと
なったり、スポーツ推薦で進学するこのために頑張るんだとなるといろいろ歪んでくるかもね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:44.60ID:MYmGoApd0
いや休日遊ぶとかじゃなくて
年末に帰省した時に集まる友達程度の話だぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:51.39ID:sTnPrw4L0
エネルギー持て余した子供のはけ口ってのはわかるけど、
問題起こしたら警察送りでいいじゃん。
部活は不要。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:36:14.02ID:hGDwjHWy0
>>1
ふざけんなよ
お前ら部活もちゃんとやりますって採用試験で言っただろ

どうしてもやらないって言うなら給料下げろ
血税を無駄に垂れ流させるな

ただでさえ教員なんかより時給1000円のアルバイト講師の方が教えるのうまいんだから
こんなカスどもに価値無い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:36:57.12ID:TgX7OTxC0
部活強制もよくある
サボると説教されたり追いかけられたりいじめられるみたい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:37:12.08ID:Q6SorTjH0
>>297
部活があること前提だと町道場の様なところに通える子供は減るわな。部活は裾野を広げる可能性も奪っている。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:37:40.86ID:TMrFzF720
>>350
そりゃ昭和20年以前に産まれたような人たちの話。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:38:06.68ID:ZglV83OU0
>>355
そりゃ田舎ならな。
高校卒業して出て行く奴が多いしなw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:39:37.67ID:0Tuvp9Hi0
>>360
磐田市の部活支援制度がそれだな。
マイナー競技だけ市内全域から生徒集めて、市体育協会付指導者が指導してる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:39:42.66ID:xqNhzPo00
>>366
体育会系を育成するためにも必要
但し全員強制には猛反対する、したい奴だけやればいい
教員もしたい奴だけやればいいしその分の手当は出すように
外部の指導員も積極的に採用し一億総活躍
後は治外法権にならないように監視するシステムは必要(これは現状でも必要だが)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:16.28ID:xqNhzPo00
>>373
費用や市域の広さもあるけどやってる所あるんだ、いいね
練習や指導、連絡などはそれこそネット等活用すれば昔より何とかなるしね
団体競技でも普段はそれぞれ個人練習、たまに上手くスケジューリングして一箇所に集めて全体練習等で補えるし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:50.33ID:gQ1/e+MB0
昔は好きな先生しかやってなかった印象。
うちの学校にはバレーボール部なかったが、卒業後好きな先生が出てきて発足
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:59.20ID:MYmGoApd0
子供の頃は部活の先生って専門家だと思ってたけど
今考えると部活によって指導者に相当なレベル差があったんだろうな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:21.24ID:ZglV83OU0
>>377
つまんねえ学生生活送ってたんだなw
高校卒業して地元から出ていく田舎ならまだしも。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:32.60ID:pa/FzyUH0
そのほうがいいよ
学校のリソースだけででやるのは無理がある
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:09.50ID:Ihu3ufQT0
外部委託でいいよね。
教師の給料下げれは委託費もまかなえる。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:31.71ID:lNTn5Wr10
>>352
懲罰として認められている。少しくらいは調べろよ
こんなアホは世の中に不要だな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:50.26ID:Wbyx4xnS0
>>375
「上の言うことをよく聞き、口答えしない」っていう人材を求める風潮はまだまだ残ってるからな。
特にメーカーの営業とか。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:16.21ID:oZEp6p/90
>>350
一生の恨みを持ってる人もいるよ。
とにかく部活の人間関係は濃すぎる。学校も部活も同じだから逃げ場がないし、スクールカースト発生の元にもなってる。
外部のクラブ形式にしたほうがいじめ等も起こりにくいと思う。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:23.16ID:xqNhzPo00
>>375-376
企業にとってはソルジャーとか肉体労働者必要でしょうが
今ある肉体労働を全部ロボット化なんて無理だし

後ね、勉強ダメで管理指導して暴れさせてストレス発散させないとダメな子って一定数居るもんよ
DQN対策でも必要、これはどうにもならん
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:38.80ID:MYmGoApd0
今は賛否が釣り合ってる程度みたいだけど
子供がさらに減ったら否が増えて部活は無くなっていくんだろうね
仕方ないことかもしれん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:28.31ID:5QcfZdEt0
>>380
めちゃくちゃある
良質な指導者は極一部で外部のクラブとかスクールみたいな専門的なところでも相当差がある

いい指導者に指導されるとドラゴンボールの精神と時の部屋の修行みたいになって
周りを一気に置いていくことができるからこういうのをぜひ活用してほしい
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:54.03ID:lNTn5Wr10
>>389
そんな賢い羊飼いなんて、神話にさえ登場しない想像上の生物だし
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:59.55ID:Q6SorTjH0
スポーツクラブに通うのが難しいけど体を動かしたい子供のためには学校に体育の延長みたいに色んな競技をするのをひとつ残せばいいよ。
子供の人数少ないのに野球部維持のために全員部活強制とか馬鹿らしい。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:08.84ID:ZglV83OU0
>>380
そりゃスポーツによる。
中学校から始めるのが多いスポーツの場合はそう思うが
野球やサッカーみたいに中学校から始めるのが珍しいスポーツだと
部員がドン引きする顧問も多いだろう。

それを嫌って昔から野球やサッカーにはクラブチームが根付いてるんだし。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:55:57.08ID:2hv4J8CE0
>>385
企業(組織)の不祥事を防ぐには問題があれば即座に対処できるようにしないといけないけど
体育会系の気質があると先輩のやってきたこと・言ったことに背くとなると…ね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:22.92ID:jlPyCI4k0
金メダル数減ったら問題にするんだろ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:31.43ID:zcGlnKHd0
>>385
それあんまり教育制度が注力する程の意義ないよね
欲しがってるからなんだよって感じじゃん
バカを再生産するシステムを国が担うとかメチャクチャ

>>387
そういう仕事は無くなったら良いやつだから無理無理言ってないで無くす方向で考えた方がいいよね
DQN対策は外部のスポーツクラブと警察と地域と家庭でやってよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:01:08.82ID:xqNhzPo00
>>394
全廃は反対だが教員も生徒も強制参加は絶対反対
やりたい奴だけやるってのが一番いい状態

2chに居たり周りの環境から錯覚するだろうけど、大学全入だ言われてても大学進学率60%も無いんだよ
Fランも含めて、で4割以上漏れる
みんながみんなDQNじゃないだろうけど、こういうのの受け皿は絶対必要
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:01:18.47ID:Oon0D0k20
なくせばいいんじゃね
そのうち子供らが自主的に集まって好きなスポーツやら文化的な試みやら始めるんじゃない?
そんで監督するために教師の仕事が増えていくんだろうし
対外試合なんかもやり始めたりもするんだろうね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:01:32.94ID:PeM8+Hjy0
>>384
義務教育で出校停止にできるのは「教育委員会」だ。
調べることができないのはお前。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:30.96ID:hs4VBk6f0
>>370
そういうところってルート持ってるのが多くない?
親もそれ目的で通わせる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:14.50ID:2hv4J8CE0
>>387
最後の二行はもう高校からしたら迷惑なんだよな。中学校で非行歴を残さないために部活をやらせて
素性の悪いのをごまかしてるのに気づかなくて、高校の人たちに重荷を背負わせてたんだよな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:04:59.96ID:xqNhzPo00
>>396
事実上養成所やん、入社において学歴って何のために重視されてるのか

>>399
DQNは勉強して進学目指す層にも悪影響だから出来るだけ隔離が望ましい
だからそういうのの受け皿、指導所として部活活用でいい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:06:31.96ID:hs4VBk6f0
>>320
結局それそういうの嫌なご家庭の子は私学でダメなら退学してる
そうじゃない家庭にしたら変なことしないようしごいて下さい
学校で見てて下さいってのが本音
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:07:46.87ID:xqNhzPo00
>>405
スポーツ推薦自体は反対
というか大学ならまだしも高校普通科でスポーツって重視されるっけ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:46.61ID:2hv4J8CE0
>>401
DQNが増えたのはこのままだと中卒だぞって言うのがなくなったからかもな。
中学までだと世間の人は厳しい目で見るし、自分自身でまっとうな人間だと行動やら態度で
示していかない(これができなければ人間の格好をした動物扱いだよ)といけないよと考えさせる機会を
部活で非行歴をつけさせないようにしたことで失った。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:38.22ID:xqNhzPo00
>>407
そこまでの手に負えないDQNは部活以外で対処するしかない
内々で処理するより外部委託の方が表面化しやすいからその後の更なる隔離措置等も取りやすい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:10:51.00ID:Ihu3ufQT0
>>410
高校なんて行きたければ誰でも行けるわ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:58.76ID:PeM8+Hjy0
>>410
「レギュラーだから」という理由で非行行為もみ消しされてることあるよね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:12.09ID:TMrFzF720
学業+aぐらいでやることを
強くないと駄目とか、競争して勝たないと駄目とかやりだして、
部活動の為に、遠くの学校に行ったり、学校も客寄せに利用したり、
果ては、勝つ為だけに年齢もわからない土人をアフリカから連れてきたりと
今の学校の部活動は狂ってしまってますよ。
学生は学業が本分なのに主客転倒。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:14:48.31ID:baa6fQWu0
>>409
子供の学校だと高等部は勉強組スポーツ組に分かれて
スポーツ組に入ると指定校推薦の時に順番が下がって余りしか回ってこない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:37.55ID:zcGlnKHd0
学校が職業訓練の場であり、無軌道な若者の行き場として部活があるって、なんか意見のパターンとして綺麗すぎるだろ
まとめサイトの自演臭いんだが
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:38.99ID:lNTn5Wr10
>>403
学校にも行けなかった可哀想なバカは仕方がないなあ
さきほどからどこの話をしてるんだ。お前の祖国の話なんて、誰も興味はないからな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:16:12.20ID:MmpKtL+k0
部活を強制的なモノにするのではなくサークル的な感じにして「ガチに打ち込みたかったら町のスクールへ行ってくれ」
的な感じの方が生徒も安心できるし教師も緩い感じならやる、ってお互いWIN-WINだと思う。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:25.11ID:2hv4J8CE0
>>409
普通なら重視はしないんじゃないかな。設備投資を終えてて維持費が安ければスポーツは割のいい宣伝に
なるかもね(保護者は金払うし、高校生には紙を渡せばいいだけだし)。
ただ、スポーツや体育って政治的な色彩が強いから私学で体育科の先生の出身校が不自然にそろってたら要注意だね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:33.98ID:v0ue5H/b0
小学校でスポ少ができてるんだから中学校でも普通にできる
高校は難しいな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:13.80ID:ledD4eDa0
やっとか
日本の部活って異常だと思ってた
小学校から高校まで強制入部だった
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:41.21ID:PeM8+Hjy0
>>418
引き下がれないバカは黙っとれ。

出席停止制度の適切な運用について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/04121505/002.htm


〉性行不良であって他の児童生徒の教育の妨げがあると認められる児童生徒があるときは,市町村教育委員会が,
〉その保護者に対して,児童生徒の出席停止を命ずることができます。(学校教育法第26条,第40条)。

どこにも「校長」の文字はねえよ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:21:01.53ID:xqNhzPo00
>>410
肉体労働の場合は中卒でも積極採用した方がいいのかもな
DQN高校出たからって世間の常識が身につくとは思えないし、企業に居た方がそれこそよっぽど身につく
体力有り余ってる高校生が現場でフルに働いてくれればおっさんより役立つし
技能なんて一年二年みっちり働けば、脳が若いからDQNでも身につく
中卒だと給与が極端に安くなるのをなくして能力給にすりゃいい
中卒って恥ずかしいって風潮は無くした方がいいね
そうすりゃ無駄なFランも無くせるし企業も人手不足が少しはマシになる
むしろ若い人なんて喉から手が出る程欲しいんだから
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:15.59ID:zcGlnKHd0
スポーツってレクリエーションでしかなくて、
色々ある中の特定のゲームでしかなくて、
そんなもののために教育が歪められすぎ

進学に関して部活動を評価するとかもってのほか
あれ全部廃止しろよ
「バレーが出来るから大学の経済学部に入りました」とか意味がわからんから
本人も抗議について行けなくて死んでるし
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:41.01ID:baa6fQWu0
>>422
試合の時は当番で水筒預かってタオル配って遠くの試合に送迎して、、
スポ少めちゃ大変だったわ
あれはよっぽど親が好きじゃないとやれないと思った
部活廃止してスポ少移行っていやがる親がかなりいそう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:05.72ID:PeM8+Hjy0
>>430
その部活の紹介ニュースのスレは「部活までゆとりwww」と叩かれまくりでした。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:22.20ID:p3EAzqd50
>>397
体操水泳は昔からクラブ中心だしオリンピックも人気なくなってる
ロスとパリは投票なしで決まったし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:45.23ID:44gepzIA0
>>384
定めた出席停止制度というのはあるが、主に、
伝染病などにかかった子が、他の生徒に感染させるのを防止する場合に適用され、
この措置を受けた子は、出席するべき日数が他の生徒より
停止された日数だけ減る
それ以外の場合にこの制度を適用するのには、慎重な検討を要する
(停止された期間の学習のフォローは当然やるが、生徒の学習権とのかねあい)
どうしても他の子の学習の阻害になる場合は、やむをえず適用することもあることはあるが、稀
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:43.08ID:0Tuvp9Hi0
>>419
仮に部活を存置させるならそういう性格のものにして
強くなりたい奴はクラブチームに行ってもらうのがベストかもな。

抵抗勢力満載なのがなんともだが。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:06.58ID:0Tuvp9Hi0
>>431
帰宅部や身体動かしたい文化部の生徒には最高だよ。
所詮外野でしかないから馬鹿どもには言わせておけばいい。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:18.15ID:44gepzIA0
>>409
私立高校でスポーツに力を入れ、競技成績優秀な中学生をスポーツ推薦でとりたい
というケースはある(大学より少ないけど)
私は中学教員時代の進路指導で、スポーツ推薦はあまり勧めなかった
(どうしてもと生徒や保護者が希望すればやむをえず)
というのはスポーツ推薦で進学してしまうと、高校で怪我などでその競技が続行できなくなった
時、本人の精神的なショックが大きいし、スポーツ推薦ゆえの優遇がある場合は
それを受けられなくなる
大学生ならいいけど、高校生にはまだ早い
だから、競技成績が優秀でも、一般入試や一般的な推薦で制度を利用するようにと指導した
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:19.27ID:nSeOdfhd0
本来の仕事をしたくない言い訳以外は、反対する理由がない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:36.70ID:SXRz1K3o0
犯罪が増える事を懸念しているレスが多いがそんな事は無いと思う
学校は問題が起こると殺人傷害以外は保護者を恐れて内部だけで処理しようとする傾向がある
外部の人間はすぐにクビに出来るから表面化はしても健全化する
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:51.03ID:GR4tIBQC0
>>3
部活手当月500円を止めて3割カット?
500円で毎日2時間プラス土曜日丸つぶれでてめえが請け負えよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:47.95ID:lhRiz9sB0
>>425
会社は教育が面倒だから嫌なんだろ
高卒なら教育費を親と税金が払ってくれるけど、中卒だと基本的なことも会社が教えなきゃいけない

10代中盤は常識ややることがまだ、所々かなりおかしい
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:18:47.67ID:reO6AnpA0
>>30
>>33
レベルを求めるなら、それなりにコストがかかるわけで・・・
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:22:41.03ID:MIDivqTM0
アメリカなんかこれやで。
コーチやでえ
名門校のコーチなんか年俸億やで
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:22:57.88ID:KzAgN7D+0
教師の長時間労働なんて見直す必要がない。
教師なんだから、ちゃんと仕事しろよ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:34.84ID:jEsIGKW90
とりあえず、ガッツリと時間短縮させてからの話だろうな。いきなり全面外注とか非現実的だろ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:07.09ID:44puIvWl0
教師だけじゃなく生徒も苦痛だろ
せめて強制はやめるべき
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:15.50ID:naaae0Tp0
>>26
子供は時間を有意義に使うより有意義に使われることが多いな
周囲の大人に
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:51.53ID:zcGlnKHd0
「自主的」ってかなり曖昧な概念で、
真面目な子だと「お前ら部活一生懸命やりたいよな!?」って質問にNoと言えない場合が多々あるにも関わらず、
本人がYesといったから自主的だと扱われる場合が多々ある

あと、本当に自主的だからいいというものでもなく、
ブラックな環境はいつのまにか到達してるものであって、
本人の意思が十分にあるが故に辛い環境に陶酔してブラック化を招くことがある
高校生なんかにそのコントロールは難しい

もろもろ含めブラックな環境にはある程度強めの停止措置がいると思う
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:03:40.54ID:naaae0Tp0
>>45
商売でスポーツに関わっている連中は
教えている子供なんてただのスポーツグッズ売りつけるだけの金づるにすぎない

それがアウトソーシング
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:04:26.71ID:ktQbyPTD0
>>26
DQN生徒は勉強なんてしないし、そもそも中学生にバイトは違法。
彼らにとっては万引きやカツ揚げは面白い遊び。
そんなもんに時間と体力使われてもね。
そういうわけで公立中には彼らを学校の外に出さない部活という名の収容所が必要なのだ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:21.43ID:naaae0Tp0
>>109
子供が学校内の社会から解き放たれたら
次は裏社会に放り込まれるだけだな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:04.04ID:zcGlnKHd0
PTAもそうだけどとにかく教育関係は「誰が」「何をすべきなのか」について、
惰性と特殊な都合が入り乱れて本来あるべき姿からかけ離れすぎ
全部整理した方がいい
教育は教育に、スポーツはスポーツに還れ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:36.62ID:naaae0Tp0
>>125
ドイツは騎士団の伝統の影響で
地域のスポーツクラブが盛ん

日本は江戸時代の藩校の影響で、学校でのスポーツが盛ん
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:40:19.07ID:naaae0Tp0
>>219
そういう金のムダの地域クラブを財政支援するために
部活を潰すというのが今回の案だろ

どうみてもスポーツ庁の利権です
今のままスポーツ推進政策を拡大していくと、一番甘い汁吸えるのが学校だから
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:43:54.32ID:GF4HialL0
部活やめて授業するんだよ。文科省は。先生も部活大変だとか、授業以外の仕事が多いとか不満多いからこれで満足するだろ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:47:21.91ID:GF4HialL0
ここまでの意見をトータルすると

教師 時間外労働が多い
生徒 部活の負担が大きすぎる
保護者 部活が勉強の妨げになっている
文科省 先生の体罰とセクハラを減らしたい
顧問 俺の趣味を奪うな

以上
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:49:30.89ID:Q6SorTjH0
>>462
モンペ 私が責任とるなんてあり得ないけど、責任もって子供を無料で預かって
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:00.61ID:GA5Ok4Zj0
そもそも部活動が学校生活を不快なものにしている側面があるからね。

・休みなし
・途中で退部したら陰口を叩く層が一定数いてウザい
・やり遂げたからといって好きでやっているわけでなければ何も得られない
・教師もストレスたまる、疲れる

同類項に委員会活動とか生徒会活動がある。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:04.22ID:dgDZK99l0
学校の先生は、教員免許という教育指導の資格を持った人間だろ
インストラクターや芸術の資格を持ってるわけじゃないだろ
学校の先生がスポーツ教えたり文化芸術を教えても、素人に毛が生えたようなもん

学校で先生が勉強を教える
部活は外注でそういう資格を持った人が教える
子供様もちゃんとした指導を受けられるし、学校の外とも触れ合えるから、
「学校行くのがつらい」なんて学校だけがすべてみたいな狭い世界にもならない
資格もってる人も需要が増えて、仕事が増えて、収入が増える
万々歳じゃん
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:58.35ID:fWmkdyjD0
少年のスポーツに対しては学校主体、地域主体、プロチーム主体などの間で感情的な対立があると思われる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:25.79ID:GA5Ok4Zj0
>>465
そもそも教師は部活動指導の専門家では無いからな。
生徒も最初はみんな知らないから
騙される。
0468山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:27.73ID:LBCmSQjZ0
>>465
死ね
いままで通り教師がやれ
嫌なら教師辞めろボケ
外部委託なんて田舎じゃ無理だしな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:51.41ID:UyyTC46+O
まあ大元の寺子屋は勉強だけ教えてたわけだし
その理念から言えば別にいいんじゃないかなそれで

むしろ学校にそんな余計なものを付けるから、商売、名誉>教育みたいな不心得な学校が増えているんだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:10.41ID:naaae0Tp0
>>277
強制入部の地域は
友達ごと学校に縛り付けることで放課後に一緒に遊ぶ友達をいなくするというやり方が大きい

友達が全員学校に居残るなら、自分も居残るしかないわけだ
よく出来た非行対策だよ
0471山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:30.16ID:LBCmSQjZ0
部活拒否できるのは非常勤だけだな
正規は正規なんだからちゃんとやれよ
土日も出てこいよwww泣きながらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:36.08ID:GA5Ok4Zj0
>>468
数校で合同練習を2日〜3日に1回やればいいよ。
毎日やる必要無し。

空手などの町道場とかの練習も毎日なんて練習しない。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:48.01ID:GA5Ok4Zj0
>>470
今の時代は不良なんてたいして居ないだろう?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:56.86ID:PaJXcufd0
民営イカするとレンタルになるという現実に立ち向かうには、特殊人材を広く雇うしかなくなっていく
0475山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 13:01:15.48ID:LBCmSQjZ0
>>427
週2回とか3回で上手くなるやついねえよ
毎日やれ
それに他校までの移動どうすんだよ?
毎回毎回バス貸切にすんのか?
0476山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:23.82ID:LBCmSQjZ0
部活やらない教師は給料下げろ
8万くらい下げろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:51.96ID:GA5Ok4Zj0
>>465
そもそも学校自体が生徒の待機場みたいになっている。

勉強は塾の方が効率が良く教われるし、
部活動にしても地域のクラブチームやら町道場の方が効率がいい。

そう考えたら学校自体の価値がね、低下しているんだよ。
社会的な体裁を保つ為に必要な場所w
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:36.81ID:orQRLY430
>>475
そもそも上手くなる必要があるの?
そりゃ上手くなるに越した事はないけど、
上手くなる事が部活の目的じゃないでしょ
別に大会なんか出なくて良いじゃん
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:14.53ID:GA5Ok4Zj0
>>475
上手くなる必要自体無いからなw

将来プロ選手を目指すのなら基本的には学校などでは練習はやらないよ。
野球にしてもサッカーにしても私立の高校くらいだよな学校でやるのはw
0480山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:27.56ID:LBCmSQjZ0
>>478
出なくていいじゃなくてよー中体連とかあるじゃん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:46.10ID:GA5Ok4Zj0
>>480
…?
別に好成績なんておさめる必要自体無いからなw
教師の点数稼ぎの為に生徒が部活動を
やる必要は無いからなw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:58.81ID:7AuL9dMo0
>>465
まっとうな考え方です。

文化系のみで大学まで過ごしてきた人がいきなり運動部、しかも
チームスポーツの顧問をさせられる世界ですから。生徒の方が
知識も技術も経験年数も上。

部活動(特に運動部)はクラブスポーツでいいと思います。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:49.26ID:lMD8Ls+70
学校は勉強「のみ」を教える機関として割り切ることはできないものなのか?

例えば、部活は地域のクラブチームに移譲する、文化祭や体育祭、修学旅行などの
学校行事をしてますよ〜、というアリバイ作りは一切しないなどだ。
こんなことは子供同士でさせればよい。もしくは外注だな。

学校ですることは、格安の塾としての機能だけでそれ以上でもそれ以外でもない、
とすることはできないのか?
こうすれば、人件費は安くすむはず。
だっていらんことは何一つしなくていいわけだから。
縁故採用もへるはずだ。学力のある人間を取らざるを得ないわけだからな。

現役の教師の人たちの本音が、俺は知りたい
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:04.88ID:7AuL9dMo0
>>477
塾と言ってもプロの講師がいるところから学生アルバイトまで様々。
0486山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:33.01ID:LBCmSQjZ0
>>484
100%無理だから
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:55.36ID:7AuL9dMo0
>>484
修学旅行などは教育課程に定められているから、改正したければ国レベルの
変更になります。(もちろん、一定の裁量権はあります。)
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:39.60ID:jJ/IFJ6X0
全部が子供会のリトルリーグみたいになると、それはそれで
監督をする昼間から近所をブラブラしてる
ガラの悪いオヤジがまた幅を利かせるようになってくる
ヤクザまでは行かないけど
結構、仕事は何してるのか分からない人もいたりする
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:19.10ID:GA5Ok4Zj0
>>484
特に放課後の部活動や委員会活動が
俺は嫌で嫌で仕方なかったなあ…w

放課後の掃除ですら不公平で理不尽な
思いをするしなあ…
放課後の掃除なんかは地元のパートのおばちゃんを雇ってやる方が雇用創出に
つながるから返って歓迎されるはずだよな。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:13.25ID:KM881tcn0
学校の先生がやるの大変だし、このほうが指導のレベルも上がるやろな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:29.97ID:7jRFriWF0
アウトソーシングとかやめてもらいたいね。

また”利権だけは牛耳りたい”というクソのような連中が絡むんだろうからね。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:26.64ID:lMD8Ls+70
>>487
修学旅行が教育過程に定められているのですか・・・・。

高校はわりと修学旅行が無いところも
多いと思っていましたが。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:55.16ID:GA5Ok4Zj0
修学旅行なんかも確かに参加しない自由を認めて欲しいよな。

そもそも旅行なんて単なる娯楽に決まっている。勉強なんていうウソの言い訳を
させて強制参加させる類のものではない。
旅行を嫌いな生徒は一定数いるし、そもそも娯楽なんだから不要なわけ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:40.99ID:7AuL9dMo0
>>489
掃除については一理ある。諸外国ならば専門のスタッフがいる。

しかし、「自分が使う場所は自分できれいにすること」というのを
美点としている日本の風潮は一朝一夕には改まらないだろう。

付け加えて、給食(昼食)の指導もカフェテリア方式にして一カ所に
集める。教室で食べるのを辞めさせるべきだ。

もっと言うなら、「学級」って要るか?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:27.43ID:naaae0Tp0
>>343
部活が成り立たなくなること云々でなく
共働きが増えて、子供を預かってくれる場所の確保が重要なんだよ

つまり送迎や余計や出費が必要になるであろうアウトソーシング化はまずい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:27.49ID:7AuL9dMo0
>>493
修学旅行が無いとすれば、その代わりに何か行事が作られているはずです。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:46.68ID:GA5Ok4Zj0
>>487
文科省のルールに問題があるんだな?
諸悪の根源ってなわけか。

政治家も票に繋がらないからスルーし続けるからな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:55.33ID:jJ/IFJ6X0
地方だと
地元の個人経営のスポーツ用品店のオヤジみたいのが
営業と顔売りを兼ねてやるケースが多くなる
大体若い頃の選手崩れみたいなの
あんまり感じよくない
息子をピッチャーにしたり弱くても試合に出したり
自分の店で道具買わないと嫌な顔したりwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:23:14.39ID:GA5Ok4Zj0
>>497
そもそも学校行事自体が要らないよ。
思い出を作りたいわけでも
ないからね。単に卒業の資格が欲しいだけの場所なのに。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:27.36ID:lMD8Ls+70
>>486
でもあなたの言うように、人件費を安くすれば
実現可能なような気もしますが。

現教員がどの程度大変なのか、実は大変ではないのか
そのあたりの実態を浮き彫りにできる機会だとは思う。

ただ、社会性をみにつけるためとかなんとかいって
無理に集団で半日以上、同じ連中と集団生活を
させる意味ってあるのかな?
授業のたびに教室移動、運動は別の場所で、
クラスという単位もないので、当然担任業務もなし、
本当に単なる勉強を教えるためだけの機関。
隣の人間は顔と名前ぐらいは知っているが、それ以外は
まるで知らないというような状況でいけば
少なくとも「子供のとき」だけはトラブルは無くなる。

大人になってからは知らんけどな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:39.09ID:GA5Ok4Zj0
>>499
学校の教師が指導しても似たようなもんだろ…w
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:54.77ID:naaae0Tp0
>>349
学校内の事件は教育委員会がさばいてくれますが
学外の事件は基本警察しか対応できないよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:25:18.93ID:0y4fjbmN0
>>166
給料が安いか高いかは、どこと比べるかによるだろう。
あと、年金や手当が厚い。ローンは優遇される。などもある。

産休をしっかり取れるというのもあるが、
さらに病休でもクビになることがない。1年休んで、さらに1年とかも
知っている。うつの診断書が出れば、そうとう休める。それもあり、教員のうつ率データ高くでる。
学校勤務でしんどい、移動の希望を出すと公立の各種教育系施設での
勤務というパターンもあるしなぁ。

人によって印象は違うけど、けっこう逃げ道も多くて給料安定だから。
手を抜くことも可能。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:25:27.36ID:7AuL9dMo0
>>498
教育関連の法律や規則を大学で学んだことがある人ならばわかるかもしれませんが、
たとえば英語教育のおおまかな方向性についてでさえ侃々諤々な状況です。

大学入試における英語の試験の改革が迫っています。
これもよく調べれば調べるほど「おかしい」のです。詳しくは専門家の先生の著書を
お読みください。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:46.55ID:lMD8Ls+70
>>499
そういうのの参入をやめさせるか、
もしくはチームを選ぶ権利があるのは
子供達や家族なのだから、きちんと選ぶための
指針を提供すればよくないか?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:48.92ID:c+Mgte9v0
>>495
アメリカの学校の方があんたには合っただろうな。

掃除は逆に日本の真似をする国もあるので何とも言えんが、教室を
教員の管轄下に置いて生徒が行き来する形は取り入れていいと思う。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:53.44ID:GA5Ok4Zj0
>>501
そもそも学校では社会性なんて身につかないよw
会社勤めとも違うし、現場仕事とも違うだろ?w
学校の常識は社会の非常識なんだもの。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:54.35ID:79qIlV2a0
子供の数が減ってんのに、なんで教員の数は減らさないの?いいんだよ嫌なら辞めてくれて
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:59.28ID:7AuL9dMo0
>>500
学校行事(の種類)は法に定められているので教師、校長、学校、市町村教育委員会、各都道府県教育委員会が勝手に
「やーめた!」というふうにはいかないのです。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:41.61ID:v0ue5H/b0
中学校は別に問題なくできるだろ
スポ少の指導者を増やして小中学生をいっしょに見てもらうようにすればいい
今は少子化で、その分引退した老人がたくさんいるから
報酬を払うとなればやる人はいるはず
親は負担増になるだろうがしかたがない

高校は難しい
高校は中学校より競技レベルが高いし、生徒は広い地域から来てるし
私学の甲子園常連校のようなスポーツに特化した学校をどうすればいいかなど
問題が山積
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:18.07ID:ZrrLmMGT0
日本の義務教育の目的を考えれば微妙だね。
お勉強や個人の発達なんてのは二の次であって
主目的は善良な労働者をつくることだからな。
プライベートを削って組織に貢献するための訓練として部活も必要だったんだし、これはアウトソーシングできないのだが、
教育費削減の流れの中でやむを得なかったのだろうな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:23.81ID:GA5Ok4Zj0
>>507
そもそも掃除の時間に教師は不在だろうにw
あいつらやらねえだろう。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:35.14ID:naaae0Tp0
>>370
ライバル潰さないと存続できない地域クラブなんて
Jリーグのクラブ同様に害悪だ、潰れろよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:47.62ID:7AuL9dMo0
>>507
先生が教室にいて動かず、生徒が動く方式ですね。
「ホグワーツ魔法学校」もそうでしたが、あれが一般的でしょう。

「〜〜先生の教室」に生徒が移動するわけです。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:29:41.38ID:7jRFriWF0
自分のことはある程度は自分でやる、そういう考え方は自立を促すうえでは大事な事です。

だがしかし、現代日本の教育は結局”受験対策”のその場しのぎの暗記教育がいまだにまかり通っていて、

おかしなスパルタ塾がいまだに幅を利かせているのです。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:31:38.02ID:4slordIV0
うちの娘の通う小学校では来年から部活動が無くなり
体育の授業が週2で7時間目に始まるよ
内容はバスケやサッカーバトミントン等々の部活みたいな感じ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:32:16.17ID:lMD8Ls+70
>>495
クラスという単位はいらんだろうな。
そもそも、これがイジメの温床となるのでは?
まあ集団があれば、すべてそれがイジメの温床だろうけど。

ただ、大人になる際の社会性の訓練という意味が
あるかどうかは、いろいろ意見が有ると思う。

一つ言えることは、学校を勉強するためだけの場所と
割り切ることができれば、予備校みたいな形式にすれば
現存する問題は、ほぼ0になることは間違いない。
というか、その「勉強を教える場所」の職員がいちいち子供の
私的な部分までに介在しなくてよくなるからね。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:32:33.03ID:A9CRKZeX0
>>511
高校の場合には前提として、興行要素を排除することが必要。
そうすれば私立学校の部活偏重が自然と収まる。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:33:40.05ID:7jRFriWF0
幾ら自分のことは自分でやるべきだと言っても、治安維持を子供でやるという発想は無理があるからね。

それに、そういう事を教える教師の質も大事でね。

教師こそおかしな資格をとりやめて兼業でやるべきだと思いますよ、大学教授みたいに。

大学教授は研究と育成を同時に受け持ってるからね。

まあ、幼稚園や小学生の先生は資格教師でもいいかもしれませんが、

それでも適正や適切なコミュニケーションを考えないと

幼児を対象とした性犯罪者が入り込んだりすることになるのです。


そして、血統やリファレンスはその判断で重要な資料になるのです。

内申書ではなく師匠の推薦書が大事ですね。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:26.85ID:7AuL9dMo0
>>518
アメリカなどでは「チューター」と呼ばれる、生徒個人の相談や指導に応じる役割の
人がいるけれど、日本の学級担任とは全く違います。

日本独特の「学級」という制度が2018年の世の中に合っているかどうかも考える
必要があるでしょう。ただ教育の目的としてはあったほうが何かと便利なのでしょう。

授業ごとに生徒が入れ替わる方が、人間関係が固定しないぶんいざこざは起こりにくい
ように思います。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:37.15ID:c+Mgte9v0
>>513
経験則だけで語らん方がいい。
教職員が率先して掃除に取り組む学校もある訳だから。

>>515
そう。
教科の掲示物を貼ったりできるのでお薦め。
特に国数英のように既習事項の再確認を頻繁に行う教科にはこの形の方がいい。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:06.22ID:7DqxOAVr0
>>517
なんで体育の授業は競技スポーツしかやらないんだろうね。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:10.90ID:juDmBB930
>>522
数学室とか国語室とかになるわけか
それなら自由参加で単位制にするしかないな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:49.67ID:naaae0Tp0
>>402
>子供らが自主的に集まって好きなスポーツやら文化的な試みやら始める
子供らが学外の大人にかき集められて犯罪組織の下っ端になったり不良化やら始める可能性が大きい

現代ほどその危険性が高い、その危険性の根っこには携帯電話の存在があったり
その危険アイテムの使用の機会を合理的に奪える部活はまさに教育の救世主だね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:58.07ID:lMD8Ls+70
>>508
もちろん、俺もそう思うが、そうは思わない人間もいるということだ。
登校拒否とかを、癖のある人間と見なす人は当然多いだろう。

ガキ時分に人間関係の構築に失敗しておいたほうが、
大人になったときスムーズに人間の距離感を作れるとか
言う奴も中には居るかもしれんだろ?

まあ、人間の距離感がわからないお馬鹿さんが多いから
セクハラとかパワハラかうるさくなったんだろうから、
いままでの学校教育が社会性というか人間の距離感を
上手く教えていたとは思えないのも確かな事実だけどな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:39:19.34ID:7jRFriWF0
教師というものをもっと柔軟に考えるべきでね。もう”朝鮮教育利権”なんて害でしかないのです。

資格がなければ教師ではない、資格がなければ師ではないという発想はおかしいのです。

資格なんか持ってなくても達人は達人ですからね。

現代日本は”宮本武蔵”に出てくる吉岡一門のような事を全体主義でやってるのであり、

いつか宮本武蔵のような人物が現れてこてんぱんに叩きのめされる時が来ると思いますね。

もっとも、もうその時は訪れているのかもしれませんがね。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:39:40.56ID:GA5Ok4Zj0
よし、それじゃ俺が学校システムを考える。

・5教科は基本的には動画授業を取り入れる(放送大学やタブレット授業を参考)
→教師の大幅削減可能で
生徒も同じ授業を画一的に受けられる。
もちろん何度でも理解するまで繰り返し同じ動画授業を自宅でも受けられる。

・体育やら音楽の実技教科は選択制でどれか一つでいい。
体育、音楽、美術、調理、技術、習字などから一つ選ぶ。

・教師の代わりに生徒管理員を配置して、なおかつ防犯カメラを複数設置する→
イジメ防止。
放課後の部活動に生徒管理員を充てる為に若干体育会系の起用が増えるのかも?

・定期テストは完全業者テストにする。

・各種行事は自由参加で完全任意。

・放課後の掃除は地元のパートを起用。

・授業は基本的には昼までで昼飯を学校で食べないで下校時間に。
任意で放課後に飯を食うなり部活動をする。

…これだけで税金が1000億円以上浮くよw
まずは高校から試してみよう。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:16.47ID:JLyCUBdN0
>>465
それができれば最高だわな
ただ、公の税金でやろうとすると、多様性がなくなり
部活の数が制限されるわな
相撲部しかない地域とかできてくる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:40.23ID:7AuL9dMo0
>>522
>>524
生徒数減で教室が余っているところでは現在でも「国語教室」「英語教室」などを
設定することは可能です。掲示物や教材を置いたままにでき、生徒もそれらを
使えるので便利です。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:02.43ID:ZmVTtCBE0
>>526
朝起きて規則正しく会社に通えるのは小中と規則正しく生活してた習慣のなせる技だと思ってる
その頃からの習慣が途絶えたらすぐに会社辞めそう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:03.78ID:TplVlDb30
公務員のほとんどは、自衛隊26万人含む
50万人の国家公務員でなくて、
地方公務員のうち100万人を超える、公立学校の教員なんだよ。
郵政やNTTがいくら巨大といっても、せいぜい20万人にすぎない。
そしてその内、10万人が心の病のため不調を訴え、
相当数の者が休職しているといわれている。
休んでいても、3年間は給与の8割以上が支払われる
もちろん、この者たちの給料は我々の税金なのだ
政権は教育についても、民営化をし、教師に労働三権や
失業保険を認め、その代わりクビにできるようにしなければいけない。
教師が公務員の時代は終わったのだ!

こういう教師はクビにして、足りないといわれる介護の分野に行ってもらうとしよう。
彼らはコミュニケーション力が高く、真面目なので、
資格も難なく取得できるだろう。

公立学校の教員は100万人以上、平均年収は700万以上
これだけで、毎年7兆円の税金が必要だ。
給与については、国立大学法人を参考にして、特殊法人化して
都道府県ではなく国庫負担にすればよい。
(この時点で、高校無償化は廃止する。義務教育でない
高校は独自で授業料を取ればよい。)
額は都市部で年収400万、地方では250万で十分であろう。
公務員でない保育士や介護士がこの値段でがんばっているのだ。

部活動も廃止する。5時になったら、生徒も先生も帰ればいいのだ。
スポーツがやりたい者は私立学校や民間のスポーツ教室でやればよい
(ただし、運営は民間業者に任せ、校庭、体育館、プールを利用することは有りとする。また高校は夜間部があるところはまた対応は別)

文化系サークルに参加したい者は、地域の公民館をうまく活用すればよい。
地域の見回りについては、教師がタイムカードを押してから、自主的に
行えばよい。(よって、タイムカードは絶対に導入する!!!)

また、部活動と同時に体育教師も全て外注でよいだろう。
やつらが学年主任になって、権力を持っても、
生徒、ほかの教師、父兄、近隣住民に
パワハラを行うことが世の常だからである。

大学進学率、学力テストで優秀な学校には
補助金で優遇する措置があってもよい。
授業料半減、免除するシステムがあってもよいだろう。
しかし、生徒が酒鬼薔薇事件、川崎事件、いじめ事件自殺
などを起こしたら、
その学校の教員は全員クビにしてもよいはずだ。

君たちも、授業よりも政治活動で、受験指導もロクにできない。
いじめもきちんと対応できない、聖人のふりして、淫行行為に励む
教師をクビにしたくないか?
ギリシャが今、大変なことになっているが
それは対岸の火事ではないのだ。
日教組も全教祖も日本の教育に何を貢献したというのか
とにかく、教員の民間人化をせずして、
公務員改革は終わらないのだ!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:45.95ID:7AuL9dMo0
>>528
政治家になってください。
あるいは同志を集めて運動を繰り広げてみましょう。
個人ではどうにもなりません。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:44:06.21ID:GA5Ok4Zj0
>>528
追記、委員会活動及び生徒会活動は廃止w
そもそも政治家なんぞ
世襲か元官僚かタレントかスポーツ選手くらいしか出来ないし
なおかつ高収入だからやる仕事だから
学校で真似事をボランティア(無給)
でやる事には何の意味も無いからな。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:44:40.18ID:lMD8Ls+70
>>528
実技の選択制っているか?
習い事でいいんじゃねーの?

あと、部活は結局学校でするの?

それ以外は全面同意。
そもそも授業は動画配信で良いことに
俺も今気がついたわ。
それが一番良い。

せいぜい必要なのは質問に答える専門家を
用意するぐらいだろう。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:29.66ID:J9dVX8zk0
教師も部活動強制で負担大きいからな
完全にアウトソーシング化したらもう学校教育の一環では
なくなるな。外部の指導者が暴走しそう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:41.95ID:GA5Ok4Zj0
>>534
ネットで広めましょう。学校システムの改革案をw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:06.87ID:7jRFriWF0
学校しか教育機関としては認めないから不登校の生徒が困るのであってね。

別に教育の場は学校じゃなくてもいいはずなのに、なぜそのような話になってしまったのか。

その挙句の果てに、利権まみれの教員資格なんてくだらないもので教師の資質を判断され、

性犯罪まみれの”土人教師”が大量に紛れ込む始末でね。

こいつらは教育というものを理解して無いからこうなるんですよ。

師というのは基本的に自分より上の存在であり、動物行動学的には自分より上位の人物なのです。

つまり、能力的に師たる資格がある事が大事なのであり、くだらないチンピラ大学の教員免許なんてあってなきが如しです。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:18.78ID:sWqH9oA60
そもそも論として、部活って何?
授業?自由活動?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:20.50ID:GA5Ok4Zj0
>>538
そもそも学校で指導する必要自体無いからなw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:44.12ID:LLjnRquL0
>>536
社会に出て我が子が学校へ通うようになればPTAやらなきゃならんから慣れておけよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:20.12ID:c+Mgte9v0
>>530
それをどの教科でもできるようになったらと思うわ。
社会科なんか一番割り食ってるからね。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:20.57ID:baa6fQWu0
>>465
放課後数時間だけ教えてくれる人って、そんなに都合良く見つからないと思うよ
定年になった後も元気な年寄りなら仕事しているし、高齢者が子供の相手を好むとも限らない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:24.33ID:ic6TzgtY0
>>1
部活動なんか要らんよ家に隔離しとけ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:48:41.33ID:nGXKLkxm0
修学旅行はイヤなら欠席すれば良いよ
風邪ひいて残念だけどってね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:48:47.43ID:GA5Ok4Zj0
>>537
体育が強制なのが許せないから妥協案として実技教科を選択制にしたんだよw

学校で体育を受けても健康にはならないし、体力もつかないから強制するのは
無意味なんだよね。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:41.85ID:c+Mgte9v0
>>540
アメリカやオーストラリアでやっているホームスクーリングを取り入れるだけで解決するのにな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:53.29ID:7AuL9dMo0
>>537
問題は、ネット配信で授業を受けるタイプの授業で真面目に学習できる生徒と
ついていけない生徒がいることです。わからないことはわからないまま、わから
ないところを質問しに行くのも面倒という。

放送大学やその他の通信制の大学のように単位認定をすればいいと思いますが、
高卒認定のハードルは高くなるでしょう。

あと、学校に登校してネット配信の授業を受けるとすれば、最後列に座る生徒が
画面のテロップまではっきり見えるだけのスクリーンなりモニターなりが必要です。
莫大な予算が必要になるでしょう。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:00.03ID:GA5Ok4Zj0
>>545
地元にある町道場みたいなところに通うなりすればいい。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:33.94ID:X5/1N4qK0
>>465
体育学会が「教員はみな運動部の顧問になるのだから、スポーツコーチ論を教員養成課程で必修にしろ」
と提言出してた。
桜宮高校騒動の時ね。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:46.74ID:lMD8Ls+70
>>532
概ね意見には賛成できるが、
一つだけ、ガキが事件をおこしたら
そこの学校の教師を全員クビというのは話が違うと思う。

そもそも、そうではなくて、学校という単位が
子供の「私的な部分」にまったく立ち入らず機械のように
勉強を教える場というだけにすると言うのでよいのだ。

私的な部分で相談にのるカウンセラーは別の組織に常駐させて
(公安系公務員に位置づける)そこで対応させる。
それも別に頻繁に対応させる必要もないと思うし。

とにかく、学校という組織自体をなくして、ただ、人が出入りするだけの「箱」にする。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:53.22ID:7AuL9dMo0
>>544
それができる学校と物理的に不可能な学校があるということです。
学校にどれだけ予算をかけているかにもよります。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:57.08ID:ZrrLmMGT0
防犯カメラを複数設置はやったほうがいいね。
もっというと習熟度別のクラスを用意するだけで、問題児を隔離できるはずで、
大幅なコスト削減に繋がるんだけどね。

意味不明な平等意識のためにこれができないと。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:51:51.64ID:Y7t9PLCx0
小学生を持つ親だけどいまどきは学校の部活ではなく殆どの人が地域のサッカーチームとか
有名空手道場とか学校外での活動ばかりだから部活動はかなり縮小してる
でも縮小はしてもなくさないで欲しい理由の一つに貧困家庭の子供
習い事や学校外活動が経済的に厳しい子供たちもサッカー習ったりバスケしたりしてもらいたいってのはある
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:51:55.21ID:X5/1N4qK0
>>482
「運動部経験してない人を教員採用試験で合格させるな」って
元校長が新聞で言ってたな。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:19.51ID:7AuL9dMo0
>>556
問題点

・誰が常時モニターを監視するのか?
・誰が緊急出動するのか?
・モニタールームやカメラの設置にかかる費用はどこから出すノか?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:30.53ID:GA5Ok4Zj0
>>551
ついて行けない生徒にも高卒の免状は与えればいいよ。
動画授業さえ受けていれば卒業だけは
させてもらえるようにすればいい。

ただし上の学校には(大学等)きちんとした学力が無いと通えないのだから
整合性は取れている。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:41.71ID:7DqxOAVr0
>>553
体育学会ってのはバカの集まりなのか?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:42.90ID:7AuL9dMo0
>>558
文化系をなめてますね。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:11.44ID:baa6fQWu0
>>552
そういうのが成り立ってるスポーツだと、今でも本気組は部活入らないでクラブチームなどに通ってるよね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:00.19ID:GA5Ok4Zj0
>>559
きちんとモニタールームがあり、警備員みたいな人が常駐しているんだよ。

天下りした老人の元警官みたいな人とか
でもいい。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:09.37ID:L0VEAADr0
地域への移行は、実に正しい
学校単位の部活なんていうアホみたいなことは直ちにやめるべきだな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:14.89ID:7AuL9dMo0
>>560
もっと言えば、「中学卒業程度認定試験」が必要だと思うのです。
義務教育の期間は定められていますが、どれだけ学んだかはわかりません。

高校入試の前提として「中卒認定試験合格」があってしかるべきです。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:38.19ID:jl7dEZXo0
>>538
学校教育の一環でなくていいだろ。
憲法や教育基本法で定められているのは、学校のそんなではなく教育を施すことなんだから、学校にこだわる必要はないよ。
学校以外だと暴走するというのも根拠のない話だ。
むしろ、内申書など生徒に関する強い権限を握っている学校の方が暴走しがちだと思う。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:03.37ID:7AuL9dMo0
>>563
修学旅行に代わる行事もあるのでしょうね。
学習合宿とか。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:18.94ID:ZrrLmMGT0
>>559
常時監視できなくても録画だけでも意味があるよ。
コンビニの防犯カメラみたいなものね。
そして暴力などが確認されれば、これは犯罪なので警察を動かせば良い。

コストの捻出が難しそうだけど、
旧態依然とした教育を見なおせばいくらかは出せるんじゃないかな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:30.42ID:GA5Ok4Zj0
>>563
そんなことは変更すればいい。
元々の理由がただ何となく決めているだけのように思うよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:42.05ID:ic6TzgtY0
>>542>>547
俺はそうは思わないな
部活動は【生徒を隔離する】意味もあるのよ
12〜16歳の多感な子供が16時で街に野放しにされたら
問題を起こすに決まってるじゃないか

しかも、その時間は社会人仕事中だからね?
保護者の監視の目が届かない無法地帯になる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:05.96ID:GA5Ok4Zj0
>>571
お金なんて現行教師一人分の人件費よりも掛からないよ?w
今は防犯カメラシステムは安く設置出来る時代なんだよw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:34.05ID:L0VEAADr0
>>561
体育会系も上半分と下半分とでは天と地ほどの違いだな

下半分は上の奴らに押し潰されて追いやられて、散々裏方みたいなことだけやらせられてすっかり頭がおかしくなってるゾンビみたいな連中

上半分は、自分たちこそナイスガイだという自覚で、ちょっと上にのし上がってくる連中がいると、力で叩き潰そうとする
日馬富士や白鵬のような頭の連中だな

天と地ほど違う
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:39.58ID:c+Mgte9v0
>>555
管理職、特に校長が部活だけでのしあがってきたようなのや、
支援校や教委に長期間逃げてたような奴だと厄介だよな。
学力が向上への理解が全くない困ったのもいる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:40.84ID:GA5Ok4Zj0
>>575
時代に合わないから変更するんだよ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:50.39ID:X5/1N4qK0
>>561
体育学会って徒弟制度みたいな世界だから、
外部の意見は取り入れないんだってさ。
上の言ったことには絶対服従。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:06.51ID:ic6TzgtY0
>>568
気持ちはわかるけど
単純に【落第】を採用すればいいんだよ?
先進国で【落第】がないのは日本ぐらいでしょう?
理解できるまで同じ学年を繰り返すのよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:24.47ID:lMD8Ls+70
>>484の文面で
教育先生板に何度かスレを立てた。

それなりに賛同をえたが、学校という組織を
破壊されるというか、自分達の仕事を奪われると
いわんばかりに叩いてきた人もいる。

先生になる人って結構学校が好きな人が多くて
学校行事とかも楽しいと思っている可能性もあるよね。
学校という場で友達とわいわい騒ぐのとか。

このあたりの意見の齟齬があることは自覚しておかないと
いけない部分だよね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:34.48ID:44gepzIA0
>>550
日本の文科省はホームスクーリングを制度としては認めていないが、
保護者がわが子を学校に通わせずに教えることは、事実上黙認状態
米国はホームスクーリングが制度として認められている代わり、
保護者への教育も厳しく、普通は両親のどちらかが仕事を辞めてホームスクール指導の教育を
受けて条件を満たす必要がある(州によって違いがあると思うが)

今は日本の文科省も、不登校生徒のための教育機関としてのフリースクールを公認しているし
昔よりも選択肢は拡がっていると思う
独自の考えを持っていて普通の義務教育を受けさせず、たとえばインターナショナルスクールに通わせる
保護者もかなりいるが、課せられるペナルティは罰金だけ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:37.72ID:RV2dO6wx0
これで、部活できないようなガリ勉君の地位が脅かされる。元部活バカがガリ勉でイキってくる。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 13:59:55.01ID:7AuL9dMo0
>>579
いや、「誰が?」と尋ねているのです。
動作の主体は誰なのか。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:03.90ID:c+Mgte9v0
>>561
非常に頭が切れて合理的な考えが出来る人と、とんでもない馬鹿とに分かれる。
これは筑波大、鹿屋体育大など国立でもそう。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:39.85ID:0284oRwa0
ガバナンスができていないんだったら止めたほうがいい
部活がなくなったのはガバナンスができなかった教育委員会や教師の責任
続けたかったら対案出さなきゃ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:23.99ID:GA5Ok4Zj0
>>581
そもそも高校の勉強は大学に入る為の専門的な勉強だから大学に
通わない生徒には不要なんだが、
義務教育的になっているから
仕方なく高校に通うからだよ。
義務教育的に少し卒業条件は緩和する方がいい。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:27.39ID:t5Wiqnos0
教師の給与を増やしたいだけの議論。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:07.89ID:duFII3fr0
>>553
> 教員はみな運動部の顧問になるのだから、

かりにも「学会」と名の付く団体が平然とこのような暴論を吐くのか。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:18.40ID:kWZr5VUb0
日本は部活のやり過ぎ
あんなことをしなくてもオリンピック選手は出てくるし、むしろ練習のし過ぎは逆効果
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:20.83ID:vTb7E52g0
>>590
これが本気なのか釣りなのかの判断がつかない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:45.10ID:GA5Ok4Zj0
>>586
元生徒も現生徒も共に嫌がっている。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:01.31ID:7AuL9dMo0
>>591
「と学会」のほうがはるかに優秀かも。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:41.85ID:qSDra+WU0
結局塾行かないといけないから、授業もアウトソーシングした方がいいよ
教える能力のある人が教えるべき
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:52.56ID:7AuL9dMo0
>>594
何度も繰り返しますが、嫌がっている人がいるのはわかります。
誰がどうやってどういう手順で変えられるとお考えですか?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:04:11.62ID:GA5Ok4Zj0
>>592
一般人がいくら部活動で頑張っても
オリンピックやらプロ選手にはなれないよw

特殊な英才教育を彼らは受けるわけ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:04:19.51ID:ic6TzgtY0
>>583
そりゃそうだ
聖職者としての特権が失われるからね
彼らは神の使いになったつもりでいるんだよ
人を思うがままに動かす快感に浸る連中
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:04:51.84ID:v0ue5H/b0
地方は少子化でもう部活そのものがなりたってない競技が多いから
これは少なくとも中学校は地域移行になるだろう
高校は知らん
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:10.57ID:lluxvlPY0
これは賛成
別の学校との交流になるし良いんじゃね?

あと部活の為に学校のランクを上下させる必要も無くなる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:33.36ID:GA5Ok4Zj0
>>597
政治家と官僚が変えるしか無いのだが、
その動機付けは俺を含めた有権者の皆さんなんだがね。

つまり世論だよ。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:06:13.68ID:44gepzIA0
>>445
問題なのは、教員の長時間労働それ自体というより、
法律上、教員には4%の教職調整額と引き替えに、時間外手当を出さない決まりに
なっており、その結果、教員の時間外労働はあくまでも「教員自身が好きこのんで残業している」
ということで、教員の時間外労働が際限なくなっているということ
極端な話、二十四時間労働も法律上は可能

教員の時間外手当が出せないというのは、仕事の性質上、手当をいちいち出していたら
とほうもない財源が必要という理由
教員というのは子ども第一の考えの人が多いから(さもないとこの仕事は出来ない)
子どものためと考えればいくらでも時間外労働を自主的にやる
文科省も教員の「善意」におんぶにだっこでこれまでやってきたが、
今は書類仕事は増え、部活動が大きな負担となっている
国の「働き方改革」で無駄な労働をなくしましょう、ワークアンドライフバランスを
考えましょうということで、教員も例外には出来ず、まずは課外活動である部活動を改革しようというのが>>1
文科省の指針
過去四十年以上、教員から「部活は社会体育に」の声があがっていたのに全く動かなかった
文科省だから、これは相当の進歩(実現はまだまだ先だろうけど)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:06:17.67ID:+u2wqxYM0
もうね全体の予算減らされたくないから、どうにかして使い道を探すのか必死だって事しか伝わらないね

生徒数は減っても教員数はまったく減らないw

副担任多すぎww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:27.61ID:UwYtrBry0
部活も修学旅行も怪我や事故のときの責任が問題になるから
そのうち自ずと廃止になっていくだろね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:27.65ID:ic6TzgtY0
>>561>>582
現状では>>553が正しいでしょう
教員は部活の顧問になる、事実でしょ?
なぜこの事実から目を背けるわけ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:03.30ID:duFII3fr0
>>607
部活動=運動部ではない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:05.25ID:YOKx/oiV0
学校から部活を無くしても何の問題も無いよな
課外でスポーツをやりたい奴は個人的にやればよい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:08:52.97ID:bwNEre6z0
子供も学校の人間関係がない方がいいよな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:30.30ID:nGXKLkxm0
部活の学校外への移転は
戦後教育の総決算、最大の改正
中学校段階から抜本的に大変更とする
ぐらいの意気込みで無ければできんわ、既得権益団体をどうするね
オリンピックや各マラソン、国民体育大会、高野連も甲子園ファンもだまっちゃいないぞ
無料ボランティアと選手登録料だけですごい金が動いてるんだからね
無理無理
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:37.28ID:QYdaXwbY0
>>607
教員は合唱部や吹奏楽部の顧問になるのだから
教員養成課程では音楽指導論を必修にしろ、
というのと同じぐらい暴論だよ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:07.24ID:GA5Ok4Zj0
>>609
その通り。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:25.68ID:lMD8Ls+70
学校の問題といえばPTAとかはどうなの?
たとえば、学校という組織を解体すれば
そもそもPTAとかの問題もなくなるのでは?

当たり前だけど。

とにかく分業制にしてそれ「のみ」を教える組織を
それぞれ作るべきだよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:37.38ID:GA5Ok4Zj0
>>611
ひたすらネットで広めましょう。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:10:56.55ID:HrSwIg3Q0
>>607
運動部なんて部活動の一部にすぎないでしょ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:13.82ID:KwWkOPHy0
部活のアウトソーシングは学校を閉鎖空間にしないという意味でも賛成
実際大学のような移動教室授業にした場合にいじめは激減するらしいし
村社会的な環境はよくないよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:16.17ID:ZrrLmMGT0
>>606
労働契約と業務の内容、そして負うべき責任を日本的な曖昧さでもって不明確なまま放置したのが悪い。
一度全て綺麗に作りなおしたらいいんだよ。
○○担当の教師は何をどこまでやるべきか、そしてどんな責任をどこまで負うのかとかね。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:39.50ID:wd3hywSH0
>>581
同い年での繋がりを軸にした教育やってるので落第を組み入れられない。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:15.40ID:ic6TzgtY0
>>608>>614
やるしかないでしょう
事実、顧問になるんだから
なぜ事実から目をそむけるんだよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:31.10ID:GA5Ok4Zj0
>>616
PTAこそ不要だよ。廃止でいいw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:49.99ID:B0t2Ltpb0
介護も地域移行、めちゃくちゃ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:03.25ID:vTb7E52g0
>>613
高校生までなら、学校単位でしか出場を認めていない大会で、地域のスポーツクラブも出場可能にすれば、かなりかわるんだろうけどね。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:36.57ID:44gepzIA0
>>606
怪我や事故の責任は不可避
>>1のように部活が学校と完全に切りはなされて地域スポーツクラブのようになれば、
今度は怪我や事故の責任を、地域スポーツクラブの責任者が負うことになる

昔は学校事故で裁判になる場合、責任は顧問や指導者個人ではなく、
学校や自治体が負っていたけど、今は顧問や指導者の責任も追及される
今裁判になっている事例で、柔道だか剣道だかの高校部活の死亡事故で、
顧問の責任が厳しく追及され、報道された件があったと思う

地域スポーツクラブに移転した場合、放課後の数時間だけ指導できる人といえば、
まずは体育系大学生、それに現役引退した高齢の元指導者だろう
大学生や高齢者にどれほど責任を負わせることができるか疑問
事故の責任という一点でいえば、壮年で体力も注意力もある年代の人が良いのは確かだが
そんな人材は放課後数時間、高くもない手当では、きてくれないにきまっている
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:37.41ID:lMD8Ls+70
>>617
ネットの力でいくしかないな。
ただ、現状の学校には結構うんざりしている人も多いのかなと
思ったりはする。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:13:56.38ID:Hx+l+1I00
チンコの皮もアウトソーシングにしろよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:10.87ID:o5zfx3sm0
この件で小躍りするのはサッカークラブくらいだろ
剣道とかやれる場所は学校の体育館くらいだし
これを外部委託しようにも場所が無いもの
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:26.56ID:wd3hywSH0
>>568
中学レベルでも学習指導要領の定めるところによるものが全てできたら、
絵も描けて運動もできて楽器も弾けちゃう。
スーパーマンだよ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:32.57ID:mBC+ZN1f0
運動部の顧問は、高校か大学でその種目の部活動に参加した経験がある教員
または体育を専攻した教員に限定するような規則をつくればいいんだよ。

そうすれば、無理やりやったこともない種目の顧問をやらされることも
なくなるし、指導にも一定の質が確保される。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:41.67ID:GA5Ok4Zj0
>>626
伸ばせ?

意味がわからないのだが、下らない利権とかのせいで生徒が不幸になり続けるのは
嫌だね。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:47.36ID:K+bufOoY0
管理者責任が学校に降りかかるなら無意味だろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:14:57.12ID:uAHFqFGY0
>>613
何か天下り的な協議会だの連盟だのがありそうだな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:19.08ID:7jRFriWF0
教員が多いのは構わないんですが、”無意味に無能な人間が多い”から問題になるんですよ。

そして、そういう事をはっきりと言われるくらい日本人の教育に対する不信感も高まってるという事です。

朝鮮利権も食い込んでるしね、現代の日本教育には。

別に教師が多いのは構わないのです、それでもうまく社会が成立するのなら。

ただし、ただ資格を取っただけの"ガリベンの利権土人”が教師なんかやってもこの国の未来が良くなる訳が無いからね。

土人だからガリベンテストだけで分別もろくになく、性犯罪なんかするんですよ。

そんなのに”資格を持っているから俺は教師”とか言われてもね。

なりすましの朝鮮人スパイが”俺は日本国籍を持ってるから日本人”と言ってるのと同じですね。

とどのつまり、資格免許というものが悪用され利権ヤクザの”バッジ”みたいになってるという事です。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:44.93ID:kWZr5VUb0
あとスポーツ推薦も意味がないね
ほとんどのスポーツは長時間やってルールなり覚えればそれなりに成果は出る、それを小さい子供が
詰め込んでやることに意味は無い。
一番分かりやすい例が野球だ、勉強してないからバカばっかり
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:56.69ID:/CDlA+C30
>>622
運動部以外の部活動の顧問にはスポーツコーチ論なんか不要だが。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:16:43.94ID:GA5Ok4Zj0
>>631
そもそも無駄な学校教育そのものも改革するべきなんだよね。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:01.23ID:wd3hywSH0
>>584
アメリカのホームスクーリング制度は宗教的な意味合いがでかいからだろ。
アーミッシュを見ろ。

>>622
だったら教科教育の実践をもっとやれよ。
体育教師は体育授業ちゃんとやれ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:10.03ID:Hx+l+1I00
>>636
まず、お前のチンコの皮を剝けよ
話はそれからだ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:19.41ID:yDZ7wOlI0
これはいいことだ
生徒だってアマにみてもらうよりプロにみてもらいたいだろうよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:47.73ID:lnq9slXk0
中体連の部員数見ると、個人競技はまだ維持してるけど、野球、サッカー、バスケは目に見えて減ってきてる
チーム編成が厳しくなってきたとこから順次街クラブとかと提携して部を廃止するとかするといいかもね
そういうとこは生徒数が少なくて教員の絶対数も少ないわけだし
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:48.87ID:lMD8Ls+70
俺は生涯独身だから、基本的にはまったく
学校には関わらなくて良いのだが、こういう組織論を
論ずるのは好きだからついつい参加してしまう。

ただ、ちょっと思ったのが、こういう学校のくだらない側面を
子供の時に経験してガキを作るのが嫌になったとか、PTA
とかやっとれんから、ガキを作らないとか、そういう側面って
ないのかな?

俺自身子供はいないが、甥や姪はいるわけで、その意味では
現状の学校のあり方が改善されるに越したことはない。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:58.15ID:o5zfx3sm0
>>637
そこは別に
勉強ばかりやってるのは許されるのに
スポーツばかりやるのは許されないてのは普通に考えてもおかしいし
頭良くても社会常識が無い奴もいるしね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:02.62ID:ic6TzgtY0
>>603>>611>>617>>628
なにが【ネットの力^q^】だよ
しかも匿名掲示板だろ馬鹿も休み休み書けよ
社会的影響力は限りなくゼロに近いよ?

ではどうするか?
【海外メディア】に告発しなさい
BB社、CN社、NT社、HU社、WP社など反日メディアに
いかに日本が異常なのかを訴えれば喜んで取り上げる
外圧が加われば日本のメディアも動くよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:10.28ID:/CDlA+C30
>>640
きとんと体育の授業ができている体育教師なんて皆無。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:24.92ID:wd3hywSH0
>>632
そのせいで採用試験合格者が体育会系に偏ってる。
文科系の生徒をないがしろにするんだわ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:18:30.11ID:XNkIFqoQ0
中学の部活は
顧問がヒステリーだし イジメはひどいしで
地獄だった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:07.29ID:44gepzIA0
>>634
>>1のように完全に学校と切りはなしてしまえば、学校の管理監督責任はなくなる
現行の成人向け社会体育のように、学校の施設設備を社会体育が借りて使用する場合は、
場所の管理責任だけは学校が負う
今、学校部活で外部コーチ(主に体育大学生)を入れているところがあるが、
その場合は、外部コーチの責任は問えず、事故があった場合の責任は学校と
学校教員である顧問が負う
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:19.87ID:uAHFqFGY0
>>630
コーチなり顧問なりを外部委託するんじゃないのか
設備は学校のを使って
それより先に朝練とか休日練習を止めれ
あんなスケジュールで勉強なんかできるわけない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:57.79ID:3KF4y95g0
隣の高校とか授業より部活優先でやってるぞ、学校主体でw
ほとんど運動部だけだが、下手の横好きレベルなのが素人にも判るレベル、
ただ声だけは異常だけは異常にでかく下品な口調なんでかなり迷惑してる。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:20:10.57ID:GA5Ok4Zj0
>>644
それは俺かもしれない。
学校生活自体が合わないから
そんな俺が子供を作っても子供が嫌な思いをするのが
可哀想と思い
子供を持とうと思わないってのもあるかもしれない。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:20:55.50ID:wd3hywSH0
>>643
学校ごとの形にこだわりたい人が結構いる。
だから部活越境入学認めろ、っていうんだわ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:10.36ID:KwWkOPHy0
>>644
たぶんない
基本的には私立に入れるか公立に入れるか、大学まで行かせられるか等で金銭的な不安くらいしか考えない
子供作るくらいちゃんとコミュ力のある人は人間関係なんてどうとでもなると思ってる人が多いと思う
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:12.54ID:jd6b1BSz0
だいたい部活の指導力ない教員は授業もわかりにくいし学級経営も下手
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:00.94ID:wd3hywSH0
>>647
東京都教育委員会が「中学生の運動能力を上げるために、文化部の生徒にも運動をさせます」とか言ってたな。
体育教育の敗北だわ。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:19.96ID:GA5Ok4Zj0
>>647
確かにそうだよね。
柔道の授業とかもさっぱり技の掛け方が分からないままだったよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:55.44ID:ycXqopqt0
>>659
運動部の顧問なんてそもそも指導力はないよ。
競技能力の高い生徒をチヤホヤするだけで、
初心者・初級者の能力向上なんて見向きもしない。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:48.64ID:xhH2ZUQn0
これ化学とか書道とか、そういった文科系の部活はどうするんだろ?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:49.98ID:RSA5X2+u0
これは体育科の高校を作らないと裕福な家庭の子供しかスポーツしなくなる

まあ部活のない韓国の例もあるからそんなに心配ないけど
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:58.50ID:GA5Ok4Zj0
>>661
体育の授業を受けるだけで体力は増えないし健康にもならないという現実すら
知らないバカが教育に関わるから
不幸の再生産が続くんだよな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:24:04.00ID:xZomEPZe0
>>630
もう少し頭使って考えた方がいいよ
そもそも教師で剣道部の顧問間に
合ってるのか?

ただサッカーが嫌いなだけで語る
単純な人
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:24:37.99ID:7AuL9dMo0
>>646
最近の女性暴行事件の被害者が各国メディアで大きく取り上げられても
日本のマスコミは黙殺しているでしょう? どんな問題だってそうです。
マスコミが「忖度」し続ける限りは何も代わりません。

残念ながらこの点において、日本は非常に遅れた国です。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:26.99ID:h6XQiOgu0
>>652
部活全廃とか極端な方に行かず
なんでもう少し緩くしようって方に行かないんだろうね
朝練休日廃止週3〜4日活動でいいじゃんね
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:30.59ID:GA5Ok4Zj0
>>667
そもそもスポーツなんてのは裕福な家庭の子供のやるものだろw
大学でスポーツ選手してる奴とかな。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:25:54.20ID:ic6TzgtY0
>>670
いやいや匿名掲示板でゴソゴソ蠢くより
海外メディアのほうが遥かにマシだわw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:26:33.30ID:KkRzBx9J0
帰宅部も・・・
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:19.16ID:ycXqopqt0
>>671
中学高校の運動部には「きちんと休息を取る」という考え方がないね。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:31.24ID:r1KvtgAq0
>>666
アウトソーシングって言ったって
別に教員使ってもいいんだぜ?
もちろん、部員が教員に金出す前提でだがな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:53.35ID:XomXTB7V0
部活は貴重なコミュニティーだぞ
無くなったらそれこそ営利目的の殺伐とした社会になるぞ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:00.76ID:FZT66xx00
学校に部活名目で子守りをしてもらう方が安心だというのが親の本音
放っておいたら、放課後に何するかわからないからね
加害者にもなれば被害者にもなりうる
自己責任で学校に責任も問えないのでは困る
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:12.67ID:7AuL9dMo0
>>673
いや、海外メディアの方が頼りになるのは間違いないですが、日本中に大きく
広まらないのは日本の大手メディアのせいですからね。

おかしいことはおかしいとしっかりと考えていき、広げられたらと思います。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:25.02ID:nLEoOXvJ0
>>667
部活があるのは、先進国では日本くらいでは?
発展途上国もないかもね。
他の先進国は地域で行う趣味・娯楽の扱いだし。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:25.84ID:kWZr5VUb0
>>645
運動と勉強を同列にしてるところが既に間違い
途上国で勉強せずに労働ばかりしてた人が読み書きできなくなるのと同じで
日本でも部活ばっかりやってると理解が遅れるんだよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:32.61ID:jMD6g2MR0
野球部の監督やりたくてテニス部教えながら待ちしている教師もいた
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:36.96ID:h6XQiOgu0
>>676
ごく一部体力有りあまりのバケモノみたいのもいるからな〜
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:56.43ID:ic6TzgtY0
部活は【生徒を隔離する】ための口実なんだよ
あの年頃の生徒が大人の監視の目が届かない16時に野放しにされたら
無法地帯になるのよ
万引きやら窃盗やら強姦やら火遊びで放火やら
16時ってまだ仕事してるからね?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:44.90ID:ic6TzgtY0
大人が退社して監視できる時間まで生徒を隔離しなきゃいけないわけ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:30:09.69ID:h6XQiOgu0
>>686
事実非行は減ったよな
不登校は増える一方だけど
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:21.31ID:0E+J1/2c0
>>666
まあ週○時間内の部活は学校内でも可とかでいいんでないかな
吹奏楽とか演劇は長時間になりそうなので外で
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:46.01ID:ic6TzgtY0
>>688
そのとおり
多感な時期の生徒が誰もいない16時の住宅地で何をやらかすか
部活動は生徒を隔離する口実だから、スポーツだの文化だのどうだっていいのよ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:46.38ID:YOKx/oiV0
>>679
学習塾に放り込めばいいじゃん
勉強の追加ができて子供のバカが改善したら一石二鳥だろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:16.38ID:c+Mgte9v0
>>647
小学校はともかく、中高の体育なんて見せかけの高支持率が災いして
きちんとした授業改革がなされずにきているからね。
だから生徒一人一人の体格やフィジカルコンディションに合わせた身体の使い方の指導が全然できない。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:16.54ID:M/Exnd980
学校は学問を教えるところと決めないからこうなる。ブラック企業みたいに部活や礼儀作法、人格形成まで学校の業務の範疇にするから体罰やイジメが起こる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:40.36ID:kWZr5VUb0
>>681
部活は欧米にもあるけど、週1とかそんなレベル。自由参加のレクリエーションだよ。
日本のはやたら閉鎖的で軍隊的で気持ちが悪い。
何をあんなに血がにじむほどやってるのか、あんなにしなくてもオリンピックにいくような人は
勝手に育つ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:42.74ID:h6XQiOgu0
部活無くしたら非行が増えると思って部活を緩められないのかもしれないけど
今の子たちに非行に走るパワーなんかないよ
部活無くしても帰宅部になってゲーム三昧になるだけだよ
暇=不良化なんて昭和の発想だから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:46.04ID:OMMIEXYB0
>>31
jリーガーって、小中学校のサッカー部には入らず、外部チームでやってるのが多いよ。
高校で部活に入るんだが、学校部活と比べて躾がなってない(監督の前だけお利口にしている)ので、録なのがいないけどね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:03.80ID:GA5Ok4Zj0
>>678
ウソつくなよw
むしろ強制するのは良くない結末を迎えることが多い。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:09.92ID:L8x98Bgg0
>>686
底辺高校そのものも実はそれだろ?
名ばかりの学校だけど行っていないと
「万引きやら窃盗やら強姦やら火遊びで放火やら」
になりかねない。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:15.96ID:ic6TzgtY0
>>691
貧乏人が学習塾に子供をいれられると思うのかね
問題を起こす生徒に限って貧乏人だよ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:28.95ID:Hx+l+1I00
皮の剥き方を教えたほうがいいぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:16.92ID:DlxOhXgT0
学校は勉強をするところ。
部活なんか完全廃止にすべき。
スポーツや体力育成には、体育の授業があるから問題ない。
放課後に部活なんかやる暇あったら、補習授業でもやった方がよほど効果的。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:47.15ID:V+rIZs/c0
下請け会社組織をどんどん作って新たな予算の受け皿とそのマネロン、天下りポストの拡充だ!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:47.68ID:eK1/Wdff0
部活は最早ブラックだからな
つかこんな文化やめさせろや
最初は趣味でやってたもんだろ?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:23.48ID:ycXqopqt0
>>702
体育の授業で体力育成なんかやってないよ。そもそも体力教師に
そんな能力も意欲もないから。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:25.31ID:YadvzPeO0
先生とか土日も学校来てたもんな部活で。長期休みがあるとは言え酷い労働条件だったわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:44.53ID:nLEoOXvJ0
>>687
他の先進国と違って、隔離しなけれなばらないほど、日本人の民度は低いのか。
残念で恥ずかしいことだな。

>>695
やはりそのようだ
運動部活動は日本独特の文化である――諸外国との比較から - 中澤篤史
http://blogos.com/article/104347/
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:50.58ID:6UMxdLtL0
その内知識はダウンロード出来るようになるから学校自体要らなくなるよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:01.62ID:GA5Ok4Zj0
>>690
ふふふ…w
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:04.56ID:44gepzIA0
>>697
ユースでやっていた人が多いんじゃないかな
今やっている全国高校サッカー選手権の選手も、中学まではユースで、
高校ではじめて部員になった生徒が多いと思う
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:25.71ID:h6XQiOgu0
>>689
吹奏楽とかキチガイみたいだもんな
社会人バンドよりうまかったりするけど
そりゃあんだけ拘束時間長けりゃうまくもなるわ
中学なんか音楽クラブで十分だろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:31.45ID:kWZr5VUb0
4科目しかないようなインドの学校からもハーバードに沢山行くわけで、じゃあ日本は
あの血がにじむような長時間の軍隊式部活でいったい何を習得したのか
膨大な時間と労力を無駄にしてるよ、経費も
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:37.82ID:DlxOhXgT0
部活の内容まで高校進学の内申点に入れるなどするから余計におかしくなる。
部活なんて趣味で好きな生徒がやればいいこと。
進学とはまったく関係ない。
誰が、部活まで内申点に組み込んだのだ。
馬鹿としかいいようがない。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:55.98ID:XomXTB7V0
>>698
お前のところは部活は強制なのか?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:58.80ID:nLEoOXvJ0
>>696
校内暴力全盛期世代のせいで、他の世代が迷惑を被る典型だな。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:37:03.30ID:lnq9slXk0
運動部活動は日本独特の文化である――諸外国との比較から
https://synodos.jp/education/12417
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:37:57.44ID:YadvzPeO0
部活そのものは協調性学ぶ場だからな。帰宅部だった陰キャがここでやたら叩いてるけどw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:16.09ID:FZT66xx00
>>688
昔の不登校児のように家で孤独に閉じこもっているわけではない
家にいてもネットで他人と繋がることができるから孤独でもない
むしろ居心地がいいから不登校児が増えてるんだろうな
平日の昼間に対話してる相手がどんな人かも知らないまま
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:35.27ID:ic6TzgtY0
>>696
ネットでイジメが始まるだろうね?
違法ダウンロードや喫煙なども横行する
未成年者を大人の目が届かない場所に放置すると
必ず問題を起こすんだよ
スポーツだの文化だのどうだっていいから隔離しなきゃ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:39.65ID:GA5Ok4Zj0
>>714
バカが教育界を仕切っているんだよね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:34.26ID:ycXqopqt0
>>718
協調性を学ぶってのも胡散臭いけど、それって運動部でも団体競技限定だろう?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:39.63ID:DlxOhXgT0
スポーツ庁は廃止すべき。
オリンピックの騒動を見てわかるとおり、スポーツ利権の温床だ。
スポーツなんかで世界一になる必要なんかまったくないだろう。
そんなことより、物理や化学でノーベル賞を取る方がよほど有益。
スポーツ庁廃止。
部活も完全廃止。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:56.73ID:XYbFT38D0
学校は勉強するところ
なのに現実はこのザマ
そしてこいつらは言うんだ「貧困!」「学ぶ権利を!」「奨学金を!」ってな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:08.38ID:44gepzIA0
>>714
部活の成績をどの程度調査書に入れるかは、自治体によって違いがある
特に優秀な場合だけ参考程度に記入し、平凡な成績や幽霊部員の場合は記入しない自治体もある
部活を重視する私立高校を受験する場合は別だけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:16.01ID:h6XQiOgu0
>>705
もう全国で法律で厳格に規制しないとダメだよね
警告程度だと勝ちたい所は長時間頑張っちゃうし意味ない
子供の健康を最優先、次が教師の労働環境改善の名目で法規制すべき
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:25.42ID:GA5Ok4Zj0
>>718
協調性をメインにはやらないではないか?w
下らない成績の為にやっているだけ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:41:00.52ID:eDKS45TN0
>>21
夏休みとかほとんど出勤しないらしいな。ほぼ休んでるアホ共のために税金から給料出すなっつー話だ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:41:36.62ID:YadvzPeO0
>>723
社交の場だから文化系も同じだぞ。クラス年齢隔てなく同好の士で集まることにはそりゃ良い面がある
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:34.01ID:7AuL9dMo0
>>718
元・光画部だが
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:52.14ID:nLEoOXvJ0
>>721
平成も30年で来年で終わりだが、そんな昭和みたいな古風な若者が居るのだろうか?
珍走はカッコ悪い、喫煙者もカッコ悪いという時代なのに。

2017年「全国たばこ喫煙者率調査」、男女計で18.2%
https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/2017/0727_01.html

【速報】若者の暴走族離れが深刻  『特攻服とか格好悪い』『バイク改造(笑)』『ゲームのがいい』
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1331976777
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:54.07ID:kWZr5VUb0
>>718
協調性でハーバードに行けますかね?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:58.35ID:ic6TzgtY0
>>714
俺はそうは思わないな
協調性を見極める上で部活動ほど便利なものはないわ
部活動を続けられないのは、いわゆる、変人だから
AO入試を目指したほうがいいね
普通には生きられないタイプなんだし
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:07.89ID:GA5Ok4Zj0
>>715
半強制だったね。俺は運動部→文化部に移動したが。
運動部で活動する意義を見出せなかったね。
嫌いなんだものw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:08.44ID:3aIl03X50
社畜教育として日本社会に不可欠なものなのか逆に害悪なのか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:09.97ID:dgDZK99l0
文科系
・囲碁将棋部→奨励会
・吹奏楽、軽音部→音楽スタジオ
・文芸部、漫研→同人サークル
・茶道部→茶道教室
・料理部→料理教室
・美術部→絵画教室

よし、いけるな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:24.99ID:DlxOhXgT0
部活なんて無駄なものをやらせて、教師が過重労働だ神経症になる、とか騒いで。
当たり前だろう。本来の教師の仕事ではないことをやらせてるんだから。
適任がいないからといって、国語の教師に柔道部などの指導をやらせてる例まである。
教師が病むのは当たり前だ。
部活は全面禁止と法律で決めろ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:33.82ID:c+Mgte9v0
>>735
行ける訳がないw
日本のは協調性じゃなくただの同調圧力。
こんなもん海外じゃ害にしかならん。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:59.92ID:2+swOsI10
高校野球の監督はみんなやりたがるらしいぞ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:08.69ID:ycXqopqt0
>>736
協調性って具体的にはどんなことを言ってるのかわからんけど、
部員同士の人間関係のあり方は部活動の種類によって様々だろ。

美術部で黙々と絵を描いている人と、団体競技系運動部とでは
全く違うだろうし。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:19.78ID:DlxOhXgT0
>>736
協調性は授業で十分以上にわかるよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:46.55ID:zM4bRwfy0
教師の自己満足のために、土日にまで駆り出されたらたまったもんじゃない
と学生の頃思ってた
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:04.26ID:FZT66xx00
クラス以外の学校での居場所はあった方がいいけど、
教員に過度な負担を押し付けるのも問題だな。
運動部で怪我でもされたら一大事だろうし。
外部委託といっても、そんなものをボランティア同然で引き受ける人はいるのかな?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:11.78ID:nLEoOXvJ0
>>739
他の先進国と労働生産性見ると明らかだな。
教育目標に協調性とか言っているが、その割に生産性が低すぎる。
他の国は人種や宗教もバラバラの集団なのに。日本のほうが圧倒的に有利な環境のはずなのに。

https://www.atpress.ne.jp/releases/118461/img_118461_3.png
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:17.40ID:AoTCRewx0
>>744
そんなもんやりたがるのは一部の野球バカだけだよ。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:23.76ID:h6XQiOgu0
>>740
文化系なんて教師も大した負担じゃないし、その程度の部活はあっていいだろ(吹奏楽除く)
そしてそのレベルに運動部も落とすべき
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:51.76ID:ic6TzgtY0
>>734
そういう性善説を信じる平和脳はどこから沸いてくるんだろうね?
女の子を部屋に連れ込んでレイプやら始まるぞ?
性欲は時代を超えるからね

いいかい?児童生徒にとって親が居ない時間は楽園なんだよ
普段は禁止されて【できないことをやる】唯一のチャンスなわけ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:55.16ID:U791nFmL0
>>52
いじめの温床。
年明けも中学生が一人部活のせいで自殺したニュース流れたよね。ご冥福をお祈りします。
早く学校から切り離すのが、生徒を守るために必要。
伝統より子供の命が大事。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:47:21.55ID:GA5Ok4Zj0
>>712
将来何を目指しているのだろうね?w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:47:33.00ID:DlxOhXgT0
それと、学校行事といって、遠泳とか長距離マラソンとかやらせるのも
止めてほしいな。
100年前じゃあるまいし、こんなことで精神が鍛えられるかw

ほんと、部活には腹がたってくるなw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:47:57.02ID:zcGlnKHd0
>>718
特定ゲームへの盲信と、群意識ぐらいじゃん
かなり動物的な活動だよ
基本が興行だからそうなのかもしれないけどサーカスか何かの類
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:05.62ID:GA5Ok4Zj0
>>754
そうなんだよね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:29.77ID:h6XQiOgu0
>>753
普通に授業終えて帰れば4時だし、パートの母親が帰るまでせいぜい1時間くらいだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:36.89ID:ic6TzgtY0
>>754
それはないわ
部活動を廃止して大人の監視の目が届かない16時に帰宅したら何が起きるか
それこそLINE鬱が加速するだけだわ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:48.41ID:YadvzPeO0
>>735
人との関係は学歴のみならず重要。それを学校で学んでおくのは必要なことだうまく生きるためにな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:58.71ID:uAHFqFGY0
>>671
それくらいでいいと思うけどな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:12.05ID:LYUblSUb0
体育の授業とか運動部とかがスポーツ嫌いを増やしている。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:17.32ID:GA5Ok4Zj0
>>756
基本的には学校の教師が嫌いなはずの
軍隊教育の払い下げが学校教育なんだものw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:48.25ID:h6XQiOgu0
>>755
音大なんか行けるのは金持ちだけだしな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:50:06.10ID:ic6TzgtY0
>>760
なんでそういう一部の例だけしか見ないわけ?
パートの母親設定ってお前だけだろ?全体がそうなのかよ()笑
もっと客観的に全体に通用する施策を考えなさい
部活動で生徒を隔離するのが一番効率いいんだよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:50:19.85ID:GA5Ok4Zj0
>>766
そうなんだよね。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:50:42.76ID:FZT66xx00
>>741
登山初心者の新任教員に、剣道部と登山部の顧問を兼任させて、
春休み中に授業準備の時間も与えず、登山合宿への準備同行を強制。
挙げ句、事故に遭ったら、教師憎しで死者に鞭打たれるんだもんな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:50:55.58ID:M/Exnd980
>>741
その通りです。
イジメも学校という社会のみで拘束されて固定化するから起きるのであって、地域のクラブやサークルとか他の世界があれば起こらない。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:50:56.61ID:nLEoOXvJ0
>>753
日本人の民度は先進国どころか、韓国以下なのか。
韓国も日本みたいな部活はないし。
残念なことだな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:50:59.96ID:LwIq5saB0
部活で協調性っていうけど部によっては足の引っ張り合いやトラブルメーカーがいると
協調性どころの話じゃなくなったり最近では親も子どもの部活に関わるから過干渉で
昔のように子どもの成長を促進させる環境としては不十分になってきている

あと学校と部活で1日の大半を過ごす生活は視野を狭める
思春期には学校以外の外部のいろんな年齢層の人と関わることを促した方が良い
ように思う
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:08.06ID:fdhyCFnb0
>>718
協調性学ぶって学校行くだけでええやん

部活関係なく
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:09.65ID:GA5Ok4Zj0
>>762
学校と社会はまた違うよ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:23.54ID:h6XQiOgu0
>>767
効率良くないからこうなってるんじゃん
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:29.79ID:uf4G3M3M0
>>762
でも、「お友達」は叩かれるじゃん。
これからは孤独に耐えられる者が残ってゆくと思うよ。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:41.68ID:DlxOhXgT0
>>762
協調性は家庭で教え育てるものだよ。人間の基本。
学校の仕事ではない。
学校は勉強をするところ。
親の責任を放棄して学校に任せ、うまくいかないと学校に文句を垂れる
モンスター親どもが問題。
0778山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:49.35ID:LBCmSQjZ0
どんな名監督も最初は素人やで?
はい論破

おめえら教師な泣きながら部活してろwwwwwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:31.61ID:EKid4hab0
学校の在り方は再考すべきだな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:33.89ID:RELQlqg50
こういうスレ見るとここにいるやつって
運動音痴の陰キャばかりなんだなあと再認識できるね
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:54.02ID:YadvzPeO0
>>757
人間だって動物だから。他の人が言うように過大な同調圧力の場としての部活はダメだが、協力して生きていくための練習の場としての部活の有意義な面は否定できない。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:56.54ID:baa6fQWu0
>>767
中高生なんか、一番群れたい年代だからね
部活で群れさせておくのが無難かもね
ゲーセンとかカラオケボックスに入り浸られても困るし
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:59.92ID:y25f2ApI0
部活は異常だあね
夏休みに旅行いくんで休みますって言うと何考えてんだふざけんなって言われるような世界だからね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:32.96ID:ic6TzgtY0
>>771
基本的に自由だからね
保護者の監視の目が届かない場所で自由になったら
無法地帯だよ?確実に非行化する
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:54.56ID:h6XQiOgu0
>>783
任意のはずなのに自由度はゼロだよな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:22.41ID:nLEoOXvJ0
>>784
やはり教育水準が低い国だからだろうか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:54:51.13ID:GA5Ok4Zj0
>>777
そうだよね。
部活動をやらせる理由を生徒の非行防止と
定義するのなら、
それは親のしつけにも多少の責任があるとも言えるか?

確かに有り余るパワーを消費出来ないと
不良化する生徒はいつの時代も一定数いるが…
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:05.26ID:KV6XuG4Z0
根性とか愛校心を養うのに部活は良いと思うんだけどなあ
部活と道徳、修身の授業は必須化しないと、日本の将来がヤバい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:10.38ID:YadvzPeO0
>>777
一理あるが学校は訓練の場だからね。親族の次の他人である同級生、先輩後輩と交流のステップを踏む場所としては良いだろう部活は。いきなり外は安全面で問題あるからな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:43.36ID:ic6TzgtY0
>>782
本当にそうなるよ
>>734で【非行化が減ってる】とかソース出してる人がいるけど
逆をいうと18.2%は非行化の恐れがあるってことだからね
18.2%って驚異的に多い数字だよ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:56.00ID:DlxOhXgT0
>>784
そんなことは無いよ。
ただ大阪はそうかもしれないなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:39.97ID:GA5Ok4Zj0
>>788
あくまでも自発的にはじめて部活動が好きでたまらない人限定の話だよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:42.24ID:lMD8Ls+70
>>780
学校の教師自体が部活には否定的な人も多いというのが
昨今の風潮のようですが?

まあ、俺みたいに、完全分業制で学校は勉強を教えるためだけの
場所にして、学校行事すらなくせ、それに類するものは
すべて外注にしろってのは珍しいみたいだけど。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:46.53ID:ycXqopqt0
>>788
根性とか愛校心とか関係ない部活動もたくさんある。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:46.93ID:yH3tOdq00
中学で水泳部に所属していた根性主義で怒鳴られてばかりいて。
40近くになり運動不足解消のためにプールに行ったらマスターズに出ないかと言われ
週に1回の水泳教室と週に2回ぐらい自主練習を半年ぐらい続けたら中学じの自己記録を超えた
中学時に部活なんかやらずにスイミングスクールに行けば、もっと良い記録が出せた
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:55.51ID:uf4G3M3M0
>>781
部活にはいわゆるギブアンドテイクがないので
片手落ちなのだよな。理不尽さを学べる点では
同意するけどね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:08.66ID:jl7dEZXo0
>>702
>学校は勉強をするところ
勉強も学校で教えるべきことの一つに過ぎない。
勉強以外にも、社会生活に必要な集団行動とか、学級や学校の運営、自分が向いていることを探すなどの役割もある。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:21.66ID:nMuF0g1c0
外部に適切な指導者がいればそれに越したことはない。
でも野村監督の嫁さんみたいに何の知識もしにでたらめな「栄養指導」をするような素人が必ず出てくるからな。
一斉にシステムを変えようとすると人材確保が問題になるだろう。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:42.25ID:fdhyCFnb0
愛校心
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:01.49ID:ic6TzgtY0
>>786
まず【韓国に非行少年が居ない】ことを前提にしてる時点で
君のレスには得るものがない
青少年の非行化は全世界共通の問題だから
韓国だけは無いということは有り得ないのよ
0801山川k尚子.名古屋学芸大学講師
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:03.41ID:LBCmSQjZ0
>>795
かわらねえよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:04.80ID:c+Mgte9v0
>>788
そんなもの自体がいらん。
そういうのを重視している私立に入れたらよろし。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:34.68ID:nLEoOXvJ0
>>790
ちゃんと資料を見ていないね。
↓これは、日本人で喫煙する人は、2017年でもはや18.2%しかいないという資料。
大人が皆タバコを吸って、それが大人へのあこがれとして持て囃されていた昭和とは
全く違う時代になっている。

2017年「全国たばこ喫煙者率調査」、男女計で18.2%
https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/2017/0727_01.html
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:58:41.27ID:GA5Ok4Zj0
>>793
俺のアイデアは学校の授業すら動画授業に業者テストに生徒管理員に防止カメラシステムに
掃除パートにと完全分業体制希望だねw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:59:08.80ID:ycXqopqt0
>>795
中学高校の部活動ではきちんとした指導は行われないからね。
それは体育の授業でも同じこと。

個々の体育教師や運動部顧問の意識能力が低いということもあるけど、
それ以上に、日本の教育課程で体育の位置付けがきちんとなされて
いないのに、やたらと競技スポーツばかりやらせるからだろうね。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:59:16.43ID:h6XQiOgu0
部活なくせじゃなくて半分くらいの密度でいいじゃんてことだよ
朝練なし、休日は休み
これでいいだろ、これで非行が増える理由もない
今の非人間的な拘束時間をやめろって話
朝6時から夜6時まで土日も試合とか
リーマンより過酷
こんな中学生活させてたら鬱だらけの時代が来るぞ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 14:59:31.09ID:t5ApozAh0
学校で学ぶのも教えるのにもいろんな意味で
面倒くさい時代になってるな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:00:07.82ID:KV6XuG4Z0
>>802
そんなものって何だよ
愛校心も持てんような奴が、地域社会や会社のため、ひいては国家のために行動する人材
になれるとはとても思えんぞ
まあ、ブサヨは否定的かもしれんが
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:00:21.25ID:bGVR+QMO0
>>783
特にスポーツの強豪だとその傾向が強い
俺はバレー部で全国クラスの強豪校だったけど、夏休みは休み一度も無し
旅行で休もうものならあっという間に村八分
異様な雰囲気に付いて行けずに即辞めたわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:00:21.25ID:XomXTB7V0
俺は半幽霊部員で過ごしたけど真面目にやってた人が羨ましいけどな
総じて金銭的にも人間的にも豊かになってるぞ、元々豊かな連中だが
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:00:32.84ID:ic6TzgtY0
>>803
いずれにせよ性善説ですね
非行少年が発生しないと考える時点で論外なのよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:01:28.81ID:fdhyCFnb0
朝起きたらまず教育勅語を読ませろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:01:31.18ID:nLEoOXvJ0
>>811
メリットとデメリットは天秤にかけないとな。
他の先進国が日本のような部活制度を採用していないということは、
デメリットのほうが多いという判断だろう。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:01:44.11ID:ycXqopqt0
>>806
大学の体育会とか実業団やプロのスポーツだと、そんなことやってたら
疲労が蓄積して身体壊すと言われるんだけど、なぜか中学高校の運動部では
そんな身体破壊が美談になるという。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:02:43.96ID:h6XQiOgu0
>>813
日本はどうしても奴隷を育てたいのかもな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:03:07.93ID:GA5Ok4Zj0
>>808
愛校心なんて言葉は初めて聞いたわw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:03:14.27ID:0QNZyt8r0
運動部の部活がいじめっ子やDQNと同じレベルで嫌われる5ちゃん。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:03:49.41ID:mUoanrkf0
>>445
これ、ひどいよね
完全に先生いじめだよ

俺はそうは思ってなかったけど
これまでの部活ってこういう、先生を差別するような環境をベースに、行われてたんだね

>>21
>>216
>>367
>>383
>>476
みたいに、「部活やらないなら給料下げろ」っていうやつまでいるし、
・・・部活はもともと、やらなくて良い仕事なのに、やってくれてただけなのにね
行政職より給料高いっていうのも、勘違い。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:01.49ID:lMD8Ls+70
>>52
町内会や自治会がどれほどトラブルの温床になっていることか・・・。

でもこういう所の意見の違いって重要な政策のツボなんだよね。
政治家がわかってんのかなとは思うけど。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:10.93ID:fdhyCFnb0
もう派遣いらんて
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:04:16.37ID:baa6fQWu0
>>810
やり過ぎはよくないと思うけど部活ちゃんとやってる子の方が成績はいい傾向にあるね
うちの子も部活サボりだしたら成績が落ちた
部によっては宿題やらないと退部させられるような部活もある
まあ全否定じゃなくて行き過ぎた部活偏重は辞めたら良いと思うわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:05:12.30ID:ic6TzgtY0
>>810
よく自己分析ができてると思うよ
部活動は協調性を見極める上で有効だし
部活動を続けられないのは何らかの【ワケアリ】ってことを表してる

まあ世界を変えるのはワケアリの人だから
普通じゃないことに誇りを持って良いとは思う
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:05:23.97ID:fdhyCFnb0
どこかの派遣会社が圧力かけてるんか?
金儲けで教育現場も終戦だな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:06:15.66ID:c+Mgte9v0
>>814
東福岡高校のラグビー部のように、
監督がビジネス書を読む
→影響を受けて練習方針を根底から見直し
→練習時間が大幅に短くなる
→成果が現れる

みたいな実例をもっともっと取材してくれたらいいのにな。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:06:25.10ID:mBC+ZN1f0
>>825
協調性とかあまり関係ない部活動もある。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:06:41.41ID:kWZr5VUb0
まず部活をやるならやるで、ちゃんと授業と同じように1時間ごとに何をやるのか区切るべき
運動ばかりではなく、ルールや戦術を学ぶ時間も半分ぐらいやる
50分で10分の休み、休日は禁止、朝練習も禁止
労働基準法に反するようなことは一切禁止
そういうことを考えるようになることが勉強なのであって、部活ばっかりやってると分からない大人になる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:06:45.75ID:ic6TzgtY0
ただ、人と違う生き方を選ぶのであれば
それなりの苦労を覚悟しないといけないよ?
死ぬまで理解されることは無いつもりでね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:06:57.42ID:dvOEJwsq0
事故が起きた際にファビョるやつがいなくならない限り、
そんな貧乏くじ引く業者は出てこないと思うが。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:07:16.96ID:7AuL9dMo0
>>826
派遣じゃないけどあれは
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:02.54ID:cqEBImd80
放送部はどこにアウトソーシングするのだろう?
地元のケーブルテレビ局とか?

まぁそんなもんはそもそも「部活」でやるな、という話なのかもしれないが。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:03.27ID:FZT66xx00
外部委託したら、スポーツ少年団によくいる保護者の
出しゃばりオヤジがグチャグチャにしそうだな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:06.55ID:7AuL9dMo0
>>829
教員はもちろん定時退勤な。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:18.40ID:GA5Ok4Zj0
>>830
部活動をやらないことが人と違うことなのか?
運動部とはいえ陸上とかは
個人競技では無いか?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:31.83ID:h6XQiOgu0
>>829
賛成
異常な拘束時間は労働基準法違反と同じだ
学生は帰ってからも勉強しなきゃならないんだから過酷さは下手するとはそれ以上かもしれない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:34.65ID:ic6TzgtY0
>>831
そうなんだよ
文科省のお墨付きの公的機関で
部活動のほうが圧倒的に効率がいいのよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:54.11ID:7AuL9dMo0
>>835
朗読ボランティアとか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:09:12.58ID:ug/Wp4rm0
経験者で毎日顔が出せる先生が指導する部活は強くなるし、
未経験の顧問+外部コーチは圧倒的に時間が足りない。

アウトソースするなら完全アウトソースの方が良い。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:09:13.19ID:uQpnuuZ+0
指導者の質が低い現状では、中学高校の運動部は運動嫌いを増やし
事故で身体を壊したり最悪命まで落とすことになるので、禁止が妥当。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:09:44.88ID:jbe0/6zy0
セクハラ、イジメ、死亡事故が多発してるのに
学校の部活なんてなんの意味があるんだ?
お前ら弱小サッカー部だったとしてプロになった奴いるか?
プロになるようなのは名門校に行くか
既に地域のチームに所属して部活なんてやってないだろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:10:03.42ID:uvnBodbh0
>>836
我流でムチャクチャやって子どもの身体を壊しまくるwww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:10:57.68ID:h6XQiOgu0
>>844
全国大会とかインターハイとかあるからいかんのだよね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:00.92ID:GA5Ok4Zj0
>>844
そういうことなんだけど教育関係者は知らんぷりさ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:16.59ID:zcGlnKHd0
>>846
選択が学校内に限定されないから、そういうところには人が集まらなくなって淘汰されるだろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:21.77ID:wYL5q5DV0
>>1
部活は他の学校と合同で行い、コストダウンと合理化を目指す。

入学前に必ず同意書を書かせ、先生の指示に従うことを誓わせる。
従わないものは退学処分もありえる。
生徒指導は、防具と武器をもった特殊警備員が行う。
この警備員は、いざという時は生徒への暴力が認められている。

問題のある生徒は特別教育施設に送り、
刑務所や軍隊なみの指導で矯正する。
もちろん、ここでは体罰は合法である。
元自衛隊、刑務官が教育にあたる。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:33.98ID:7AuL9dMo0
>>761
放課後はそもそも下校時刻なわけで
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:37.84ID:nLEoOXvJ0
>>843
他の国がやらない理由はそれだろうな。
質の低い指導者を割り当てた、学校や行政も責任を問われるだろうし。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:13:09.59ID:baa6fQWu0
>>844
本格的にはやらなくていいけど、仲間と楽しくサッカーやれれば
っていう子は学校の部活程度でいいのよ
そこまでブラック部活ばっかりじゃないし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:13:25.42ID:h6XQiOgu0
>>849
現場の先生も一部の熱血以外はこんな異常なのやりたくないと思ってるだろうけどね
やらないとは言えない空気がある
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:13:25.77ID:U791nFmL0
>>762
社会は学校だけじゃないし。
むしろ学校世界は、日本の無法地帯なので学校に任せてたら危ないです。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:13:59.05ID:7AuL9dMo0
>>853
責任も降りかかるし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:14:09.41ID:RvNFiDyv0
大人の主観を子どもに押しつけるな
これ教師と生徒の関係でも同じ
故に部活動で強制的に加入させるのは間違っている
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:14:10.46ID:c+Mgte9v0
>>850
そうなる事を願うわ。
少年団も変なのがコーチになってぐちゃぐちゃになる事あるし。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:14:39.05ID:zcGlnKHd0
>>844
プロになったところでレクリエーションの不毛さは変わらないのに快楽と陶酔だけで生活していて、
その不毛さに向き合う能力が決定的に欠けてる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:25.41ID:cqEBImd80
>>841
おらが町にはそんなもん無ぇだよ。
バスで45分くらい行った先の大きな図書館まで行かないと。

・・・いやまぁ放送部とか個々の部活はどうでもいいんだけど
地域によって格差が出ちゃうよね、という気がする。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:16:17.45ID:GA5Ok4Zj0
>>863
まあ仕方ない。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:01.46ID:baa6fQWu0
>>860
意見が合わないってことで辞めるコーチもいるよね

サッカーは数多いけどそこまでメジャーじゃないと少年団あっても地域に一個とかだから
選べるまではいかないと思うよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:06.65ID:ic6TzgtY0
>>838
部活動に参加しないのは協調性がないタイプだね
社会人になっても近所の自治会の活動に参加しなかったり
会社の親睦会をスルーして便所でメシを食う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:44.06ID:pY3jEAvD0
そもそも運動部制度なんて日本社会に最後に残った戦前からの遺物だからなあ
まあこうなるのは当たり前
こういう雰囲気になると全廃止まで早いんだよな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:03.40ID:LwIq5saB0
>>823
うちの中学の成績上位者は部活入っていない子や緩い部活の子が占めてる

あまりにも成績が悪いと部活動停止になってその時間は特別講座を受けなければ
いけないから部活やってる子も部に迷惑かけないようにという義務感はかなりある
らしいけどね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:04.70ID:lMD8Ls+70
協調性というか、野垂れ死には自分持ち
それが対等な大人の付き合いってもんだということを
教えておけばビジネスの世界では生きていけるってことはないの?

セクハラ、パワハラにしても自分の身を滅ぼす、かといって
部下だって仕事をこなさなければ、ノルマ未達成、業務不履行、
これをドライに行うということではだめなの?

社会が殺伐とするかね?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:14.99ID:ycXqopqt0
>>866
興味の持てる部活動がなきゃ部活動やらんでしょ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:42.58ID:7AuL9dMo0
>>866
職場の親睦会なんて出欠確認の時点で欠席というけど?
他にも欠席する者は多いから気にならない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:19:18.28ID:zcGlnKHd0
>>866
限定的な場面でのみ通用する群のコードをどんな所にでも適用しようとしてるだけじゃん
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:19:38.78ID:ic6TzgtY0
>>870
興味がないことにも参加するのが社会人なんだよ
自治会の掃除なんか誰だってやりたくないよ?
でも、互助の精神でやるしかないわけ
【やりたくないからしない】それこそが協調性の欠如なのよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:20:11.05ID:h6XQiOgu0
>>869
しないよ
これから世の中そうなっていくよ
自治会なんてもんも死滅するからw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:20:12.96ID:ycXqopqt0
>>874
部活動はそもそも任意。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:20:29.90ID:GA5Ok4Zj0
>>866
ふうん…だが、そんなことは当人の自由だろう。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:20:57.49ID:LwIq5saB0
>>866
部活動に限らなくても生徒会活動や委員会…あとは各行事での実行委員や
有志などの活動でも集団活動での協調性や調整力を発揮する機会は
いくらでもあると思うよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:07.30ID:oEDTCcUc0
適当に「部」のハコだけつくって名目上そこに所属し、
部としては特段の活動はしません、というのがあればいい。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:24.57ID:ic6TzgtY0
とはいえ社会で出世する人々は野球やアメフトで鍛えた部活畑ですから
君らがどう批判しようと採用するのはそういう人なのよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:33.70ID:GA5Ok4Zj0
>>874
やりたくなくてもやらなくてはならない事は仕事だけで十分なんだけどね。

ボランティアなんて完全任意だよ。
やりたい奴が勝手にやる話。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:36.61ID:ug/Wp4rm0
顧問と保護者にそこそこ常識が無いと大変なことになるしな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:23:38.54ID:MziN922b0
>>49
無給
完全なサービス残業だから問題
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:23.11ID:baa6fQWu0
>>879
今でも顧問もろくに来ないような部活だってあるよ
活動週1日とか凄いと2週間に一回行けばいいとか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:25.54ID:s3y7RF1m0
部活動の真の目的は、学生の政治活動防止のため

そこにスポーツメーカや出版社が参入して 少年誌はステマのスポーツ漫画だらけになったのも面白い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:25:39.76ID:7AuL9dMo0
光画部の活動はお気楽でいいぞ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:25:45.19ID:mBC+ZN1f0
>>884
そういうのがある学校は良心的だね。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:27:09.54ID:zcGlnKHd0
>>874
大人の世界って無限の自由の中に自分の線を引き入れて自分で自分を限定することであって、
外部から要請されることを受け入れる事に重点を置くのはまだまだ子供の世界だと思う
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:27:35.36ID:M/Exnd980
>>813
違うで。
教師の職務要件書がちゃんとしてないからやで。日本人以外は教師がサービス残業なんかするわけないやん
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:27:40.82ID:GA5Ok4Zj0
そういや生徒は無給でアレコレやらされているから教師も無給でアレコレやらされても文句は言えないわなw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:09.56ID:0o2cI+f20
>>883
嘘つけ多少なりとも手当は出てるし夏休みも冬休みもあるし。
俺の姉が給食調理員だが夏休みでも給与がある程度保証されてるぐらいだし舐めてるよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:39.06ID:7AuL9dMo0
>>891
どちらもしなけりゃいい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:43.74ID:rW1iEClL0
ID:ic6TzgtY0は部活動したくて教師になった口?
教師だけど部活だけしかしなくて良かったのに、昨今の流れで暇になったから
5ちゃんで憂さ晴らし?
あるいは中体連とか後退連のアホ幹部?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:01.46ID:lMD8Ls+70
>>881
ところが、持ち家をもつと自治会のつきあいで
ボランティアとかあるんじゃねーの?

だから家を買うなんて馬鹿ということにもなるのだけど。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:17.90ID:uQpnuuZ+0
スポーツ指導の専門的トレーニングを受けていない顧問が
指導するような運動部にわが子を預けるなんて怖すぎる。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:27.37ID:OnNR7S4Q0
いいんじゃないの。
ど素人の理不尽な指導でダラダラ時間を潰すより、多感な時期に本物に触れる方がずっといい。ちなみにずっと帰宅部で習い事優先の子供時代。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:27.91ID:sl/neVYc0
学生の頃はそんなの考えもしなかったけど部活の担任をやってる先生って恐ろしいな・・・
週末など休みの日も練習や練習試合に毎日顔を出してたしいつ休日があったのだろう
今の時代はクレーマーも多そうだし学校の先生とか絶対にやりたくない職業だわ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:29:48.36ID:7AuL9dMo0
>>892
休業日と夏季休暇、年休を混同してない?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:09.08ID:PdAVgxgh0
ぷぷぷwww

雑魚www雑魚wwwwwwwwww
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:14.48ID:ic6TzgtY0
>>889
1%の変人はそれでいいんだけどね?
99%の普通の人生を歩む人はそれじゃだめなのよ
ここでいう変人とは社会を変える部類の人
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:31.93ID:7AuL9dMo0
>>897
でもそれが大半という現状
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:58.39ID:GA5Ok4Zj0
>>896
う〜む…持ち家買っても自治会に入らない強者なら知っているがw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:23.56ID:qiGcmbns0
>>149
なぜ、最初にクリスマスを持ってこない?
天皇制は残せ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:26.73ID:J4tZr3au0
公立中なんて部活の参加が3年間強制だったりするし。自分は入りたくもない部活で3年間嫌々やっていた。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:31:28.56ID:LwIq5saB0
>>896
持家だけど町内会への入会は必須ではない
実際に4割くらいの世帯しか入っていない
けどだからといって不利益はないし特に他の世帯に迷惑をかけるような
ことにもならないから誰も気にしていない
もちろん住んでいる地域によってこの辺の事情は違うけどね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:32:15.64ID:K2693eR/0
合唱部とか美術部の類なら、顧問が素人でも、技量の上達がないぐらいの
ことで済むけど、運動部で指導者が素人だと怪我とか死亡事故につながる
からねぇ…
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:01.73ID:Vm43mHDW0
部活だけじゃなく授業もアウトソーシングしろ

塾講師の方が教えるの上手いだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:01.81ID:TZQiT+Xb0
>>1
子供が多い時代に不良が多くて悪さするから
暇つぶしの目的なんだけど
今みたいにみんな勉強してるならそっちの方がいいんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:33.34ID:3DBHRWLo0
これはいいことだろ
その道の全くの素人に無理に顧問させてもしょうがない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:33:37.73ID:f7uNO5qS0
外部の民間の施設を使って部活動出来るように法改正すれば良いんじゃないかしら?指導員も含めての話。
素人教師が指導なんて限界があるんだから。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:34:41.42ID:h6XQiOgu0
>>910
不良とかヤクザとかカッコ悪いって価値観になってきたからな
まあわかりやすい不良は減ったな
悪いのは潜在化しているにはいるけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:34:59.42ID:zDLx/6VS0
学校は閉鎖的で自浄作用がないのが大問題
部活だけでも外部にするのは良い事
教科も予備校講師呼んでもいいんじゃね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:20.17ID:BhAlosH80
僕も部活はやったことないな。
ただ剣道の道場かよったりしてたかな。
高校になってからはロードレースの部活作ろうとしたけど集らず。
一日1時間ジョギングして週末高校の友達と2.3人で50kmぐらい走りに行ってたかな。
運動を楽しめばいいじゃないか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:35.12ID:qiGcmbns0
>>909
塾の先生が教えるのが上手い理由の一つは、学力別のクラスにできるから。学校も学力別クラスにすればもう少しましになる。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:09.11ID:h6XQiOgu0
今やモテるのもスポーツ系じゃなく勉強出来る子だしな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:38.45ID:f7uNO5qS0
学校を中心と言うかもう学内・近隣に民間のスポーツ施設や文化施設をつくれば一挙両得。施設の継続も出来る。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:31.64ID:qiGcmbns0
>>886
春風高校にしかないしw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:34.54ID:h6XQiOgu0
>>915
それが本来の姿だよね
部活廃止にして同好会のみ存続許可にすればいい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:59.59ID:ycXqopqt0
>>915
そういうの、スマートに運動を楽しんでていいね。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:38:16.20ID:0o2cI+f20
>>900
俺の姉は委託ではなく公務員で調理員やってるけど夏休みは簡単に清掃だけして
後は当直で学校に来ている職員と職員室でお茶飲みながら世間話をして帰るだけだって言ってた。
こんなんである程度の給与も出るしボーナスもたんまりもらえて絶対やめないこの仕事って言ってるしな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:39:30.20ID:zcGlnKHd0
>>902
部活動がそういう思考を生むのだとしたら不幸過ぎ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:13.19ID:eDKS45TN0
>>733
全然団塊じゃねぇよ笑笑
反射的にそういう返ししか出来ないあたり、さすが社会経験の無い教員様ですね笑笑
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:32.59ID:7AuL9dMo0
>>916
習熟度別授業は学校でもやってるよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:39.55ID:QtcM3GtR0
美術体育音楽もいらんな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:38.78ID:GA5Ok4Zj0
改革しようと思えばいくらでも改革出来るのに…教育界は腐っているんだよね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:41:52.66ID:7AuL9dMo0
>>923
今時当直制度のある学校か。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:10.65ID:c+Mgte9v0
>>923
市長の発言で問題になってる某自治体とか、古都の自治体はそういう公務員現業職が
B特権になってて問題になってるんだよな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:18.34ID:qiGcmbns0
地域でスポーツっていう議論はどのくらいの面積考えてるんだろう?
隣の中学まで5キロぐらい離れてるから、4〜5の中学合同チームとかになったら、どれだけ遠くに行かなきゃならないか。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:29.01ID:h6XQiOgu0
>>927
いらなくはないけど、中学くらいから美術と音楽くらいは選択でいいと思うな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:43:47.50ID:VX+4vp7V0
公務員憎しの池沼の意見は全てスルーでOK
部活なんて先生の仕事じゃない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:46.33ID:ycXqopqt0
>>927
体育の授業は本来は必要と思うけど、まずは競技スポーツ偏重を止めて、
身体能力向上とか健康維持に重点を置いた内容にしないとな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:10.62ID:5ri8eLVD0
要領悪い連中が増えたんだな、俺んときは部活やりたくない人は文化部に入って幽霊部員やってる人がほとんどだったけど
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:45:37.99ID:0o2cI+f20
俺はアウトソーシング化に賛成。その代り今現在割り当てられた予算内でやるべき。
更なる増税は絶対認めん。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:16.27ID:XetJ52UY0
>>484
現状では無理
たとえば、下校時に生徒が自転車で2列走行をしていて危うく轢きそうになった、ちゃんと指導しろ
・・・という地域住民からの苦情電話はしょっちゅう掛かってくるw
非行防止とここではよく出てくるが、ここでいう非行ってのは不良行為に限らず、地域の大人にとって不快な行為すべてを指すんよ・・・
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:34.88ID:c+Mgte9v0
>>931
政令指定都市なら行政区単位、
中核市なら2〜3地域単位くらいかな。

磐田市は人口10万人規模で、市全域で部活支援制度をやってる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:48:12.72ID:tsCEZJxb0
学校の勝手だろ〜w
こういう風になんでもトップダウンしようとするのが愚か。
部活に憧れてわざわざ入るのもいるのにさ。
働き方改革とか言ってるが、共産化の匂いが・・キモイ。
つまりトップダウンのエリート主義ってやつさ。教育信念無しだろ〜w
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:48:36.38ID:iUCLIdH70
>学校部活の完全アウトソーシング化

賛成だ。
少なくとも中途半端な知識や経験を持った
過労死にかけ狂死よりもまともな指南、サポートができるのではと

ただ学外活動なので
ロリ援交、ホモ援交、ど根性殺人しばき等も
それなりに進むと思われるが
学校からの切り離しであれば学校側に責任はない? > 部活
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:48:36.43ID:Vc69Kyzd0
>>931
今でも練習試合の遠征で親の送り迎え必須っていう部活多いからね。
遠くなったら親の協力が不可欠になるだけ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:48:41.51ID:44gepzIA0
>>933
土日の部活には一応手当は出る
時給換算したら本当に少しだけど今一律3000円だっけか?
昔私が現役の頃は一日で500円とか、バカみたいだった
教員には時間外手当が出せないという法律があるので、手当の原資は学校予算ではなくて
PTAからだった(今も同じかもしれない)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:01.43ID:J4AK6bep0
文科省気づくのおせーよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:33.05ID:B7P4VYeW0
アメリカの真似をすればいい
すごい合理的にやってる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:48.29ID:7AuL9dMo0
>>940
なんかね、もう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:06.12ID:GA5Ok4Zj0
>>946
生徒に対する奉仕の精神は無いようだね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:37.16ID:7AuL9dMo0
>>946
時給換算でそんなに出るわけない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:51:50.45ID:zcGlnKHd0
>>950
そういう言葉の使い方は卑怯者のやる事だ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:02.95ID:J4AK6bep0
学校は学問をやりに行くところ
こういう原則に戻るべきなんだよ
運動会とか体育とかもなくした方がいい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:49.74ID:GA5Ok4Zj0
>>952
生徒には無給のボランティア活動を強要しているのに…教師はお金が全てなんだね?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:54:23.80ID:n+KgdnoA0
授業もアウトソーシングして日教組や実質指導力の低い教師も駆除すりゃいい
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:54:30.09ID:7AuL9dMo0
>>955
適度な労働と十分な休養
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:54:52.16ID:7AuL9dMo0
>>956
日教組とかいつの時代?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:56:18.37ID:P6aXHrgi0
アウトソーシングつまり派遣、下手したら経験者っていって素人持ってくるぞ派遣とはそういうもの
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:06.78ID:jl7dEZXo0
>>950
奉仕の精神など必要ない。
職業なんだから、対価に見合う仕事をするだけだろ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:29.94ID:44gepzIA0
>>929
宿直制度はとっくの大昔に廃止だけど、
いわゆる夏休み中の日直業務は、今でもある学校が多いんじゃないの
校種や地域によって違うかもしれないけど

姉上が学校給食調理員だという方は、教員の夏休みは民間とほとんど同じで6日間程度とか、
生徒は休んでいても教員は研修や部活や書類作成や補修やらその他いろいろで、
ふだんと同じく出勤している人が多いのは知らないのだと思う
授業や学級経営がとりあえずないから、その点はラクだけど
三十年ほど前までは自宅研修制度というのがあって出勤は今より少なかったが
それが世間の批判をあびたため、自宅研修制度は今は廃止
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:58:55.49ID:jl7dEZXo0
>>960
アウトソーシングは派遣とは関係ねーよ。
基本的に請負契約だから、派遣とは対極だよ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 15:59:13.38ID:0o2cI+f20
>>956
賛成。学校で教えてる教師なんて所詮は素人。
英語教師のTOEIC平均なんて560点だぞ?
俺でも800ぐらいある。

民営化して実力ある人が教えたほうがマシだな。
分かる奴には分かると思うが先生の実力ってのはそのまま生徒に反映する。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:16.83ID:44gepzIA0
>>960
>>1のいうアウトソーシングは、部活の管轄を学校ではなくて地域に移行させると
いうもので、一般企業のようにアウトソーシング=派遣、というのとは違うと思う
要するに社会体育が管轄することになるんじゃないかな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:50.71ID:hX7WygKu0
最近の学校は部活に力入れてるとこと、勉学に力入れてるとこに完全に二分化してる。
中途半端だと学校としての特色無くなるから。

中途半端なとこは地域から集まる落ちこぼれ学校と言うこと。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:01:17.58ID:ycXqopqt0
>>966
地域に移管してやりたい子だけがやるというのが理想。
まあ、まともな指導者がいるかどうかは知らんけど。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:01:23.56ID:zQqhcfpL0
まあ、でも外注するなら、一般授業のほうかな…
予備校の売れっ子先生とかと、公立中高の先生の平均じゃ
教え方にかなりの差があるよ。

部活を公立校の先生が管理して、学問の授業だけでは教えられないこととかやればいいんじゃね?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:01:56.12ID:sFC7g74o0
部活がなくなると、部活の試合でも受けている新聞社が困るから、大反対するよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:10.49ID:7AuL9dMo0
>>962
校長か教頭のいずれかが必ずいるようになっている。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:13.61ID:zcGlnKHd0
例えばこういうのも地味に重要かと

「学校の多忙化が文化をなくす」
https://togetter.com/li/1183242
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:15.13ID:GA5Ok4Zj0
>>961
それは生徒にも言えるんだよね。
教育の名の下に何でも強要してはいけないよ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:02:53.58ID:7AuL9dMo0
>>964
そのスコアのソースは?
今時教採突破できんわ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:03:33.16ID:GA5Ok4Zj0
>>969
どっちも外注しようよ?w
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:05:47.63ID:jl7dEZXo0
>>973
生徒は対価など受けてないんだからまったく関係ないよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:07:04.67ID:GA5Ok4Zj0
>>957
それは生徒にも言えるんだよね。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:08:11.14ID:GA5Ok4Zj0
>>976
生徒にしても外れの先生を引いても拒否出来ないリスクを負っている。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:11:56.76ID:eDKS45TN0
>>934
大丈夫?笑笑
あとテメェら教員ごときが、生徒に「社会に出たら厳しいんだ!」って言うの禁止な笑
先生俺らと一緒で学校から出た事ないくせにーって生徒に反論されたらどうすんの?笑
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:13:38.29ID:7AuL9dMo0
>>979
企業に勤めてても取引先企業ぐらいしか知らんではないか。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:14:01.65ID:GA5Ok4Zj0
>>979
…w
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:14:03.10ID:jl7dEZXo0
>>978
労働と対価とはまったく関係のない話。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:15:45.88ID:GA5Ok4Zj0
>>982
たいして違わない。
君ら公僕?は納税者に奉仕するのが本来の仕事。
生徒は将来の納税者だよ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:19:08.19ID:jl7dEZXo0
>>985
親が払っているの。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:19:40.98ID:baa6fQWu0
>>940
それは危険だからまだ分かるんだけど
子供の学校なんか電車の中でスマホ見てたとかで苦情が来るよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:20:47.58ID:GA5Ok4Zj0
>>985
むしろ将来に渡って長く払い続けることになるんだ。
後払いなんだよな…しかも先生を選ぶ選択権が生徒には無いのw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:21:24.02ID:7AuL9dMo0
>>989
言いたくはないが
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:21:54.07ID:0o2cI+f20
教師は全て民営化してしまうかアウトソーシングだな。
素人が教えていても日本の国益にかなわない。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:22:05.95ID:jl7dEZXo0
>>983
大違い。
子供は義務教育という行政サービスを受けている側。
賃金という対価を受けてサービスを提供している側とは正反対。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:23:47.98ID:GA5Ok4Zj0
>>993
生徒が大人になってから長くに渡り後払いするんだよ。
しかも生徒に先生を選ぶ選択権がないの。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:05.56ID:jl7dEZXo0
>>988
何と何がどっこいどっこいなのか意味不明。
収入がないなら納税者ではない。
成人であれ未成年であれ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:52.80ID:jl7dEZXo0
>>995
矛盾していない。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/06(土) 16:25:08.45ID:44gepzIA0
>>1
地域に移行するのは良しとして、指導者の人材不足の問題は依然として残るだろう
体育大学でその競技を専門的にやり、いろんなタイプの大勢の子どもたちの指導も
できる人が最適だが、そんな人材は少ないと思う
運動部の指導ができる人材の育成が必要
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 39分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況