X



【社会】資格取得しても働けない「資格難民」の実態 結局「条件にあう募集が少ない」「未経験は不利」?★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★垢版2018/01/19(金) 05:48:29.76ID:CAP_USER9
キャリコネ 2018年1月15日 12時32分

トレンド総研は1月11日、資格とキャリアに関する意識・実態調査の結果を発表した。調査は昨年12月にインターネットで実施し、「資格難民」である20〜30代の女性500人から回答を得た。

「資格難民」とは、就職・転職のために資格を取得したが、資格を活かした職業に就けていない人のこと。調査元は、有効求人倍率が1974年以降の高水準であるにも関わらず、資格難民が存在していることを挙げ、


「人によっては、資格の勉強に集中するため前の仕事を辞めてしまい、その後も新しい職が見つからない、というケースもみられるようです」

とコメントしている。

■取得理由は「長く続けられそうな資格だから」「今までと違う仕事がしたいから」


資格を取得したタイミングを聞くと、「学生時代に取得した」が最も多く44%。次いで「仕事をしながら」(35%)、「退職して勉強に専念」(13%)と続く。具体的に資格取得の背景を聞くと、


「現在の仕事を何歳まで続けられるか不安になり、長く続けられそうな医療事務の資格を取った」(27歳・会社員)
「出産・育児で働けない時期に、今後のために就職に有利な資格をと思い、ファイナンシャルプランナーの勉強をはじめた」(39歳・パート)

など、今後働き続けるために取得したという声が上がっている。他にも、「今までとは違う職種で働きたいと思い、簿記の資格を持っていると有利だと感じた」(32歳・専業主婦)とキャリアチェンジに役立つと思ったから、という声もあった。

資格取得にあたっての勉強方法としては、「スクール」(35%)、「独学」(33%)、「通信講座」(26%)と大きく3パターンに分かれるようだ。

■資格難民にならないためには「その仕事のマーケットを見ておく」

しかし何故、資格難民になったのだろうか。資格取得後の就職・転職活動において難しいと感じたことを聞くと、最も多かったのは「条件にあう募集が少ない」(41%)だった。
次いで「経験者が優遇され、未経験の場合は不利になる」(36%)、「募集人員が少ない」「人気の仕事であり、競争率が高い」(同21%)と続く。

キャリアアドバイザーの藤井佐和子氏は「『資格難民』に陥りやすいと言われているのが、税理士や社労士といった"士業"」と説明する。


「大きな理由は、市場が縮小している一方で、資格取得者数は増加しており、結果的に競争率が高まっているからです。就職先がなかなか見つからなかったり、自身で開業しても仕事がなく食べていけなかったり、という人も少なくありません」

就業を見据えた資格取得の場合は、その仕事のマーケットを見ておくのも重要なポイントだという。例えば医療・介護分野などは、「高齢化が進む日本では拡大傾向にあるため、資格を活かした仕事に就きやすい」ようだ。

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20180115/Careerconnection_7773.html


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516285905/
1が建った時刻:2018/01/18(木) 23:31:45.97
0002名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:49:43.07ID:g+dQm05T0
実務経験もないと採用されないよ
0004名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:51:49.52ID:uRjgw+eU0
就職できれば資格なしの経験者より給料が良かったりするが経験なしに仕事はできないからな
0005名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:51:52.24ID:ucDJ/dAf0
この国の馬鹿さ加減は経験、即戦力をバカの一つ覚えに唱えて育てようとしないこと。
0006名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:52:24.89ID:/R7zXd+a0
市場が拡大してる場所が日本にあるよ
教えるわけないけど
0007名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:53:44.38ID:LjttYaT80
実務経験無くても大歓迎!って業種も有るでしょ …介護士とかね
0008名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:54:02.91ID:m5xWlfmA0
社会主義やめたら
解除になるべ

雁字搦めにするから日本はアホなんだよ
0009名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:54:29.35ID:FkStK8Zw0
就活面接士の資格があれば就職は万全だな。
0010名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:54:31.20ID:m04OWd5j0
今なら計器証明まで取得すれば
エアラインパイロットなれるぞ
カナダで500万で取れる
500時間超えたら中華で働けば
年収凄いよ
0011名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:54:32.88ID:I7PSQ8qm0
×資格難民
○サムライ商法のカモ
0013名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:55:09.54ID:m5xWlfmA0
正直自民はこれ以上の脳みそないよな。
0014名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:55:39.21ID:G3HReqAE0
>>5
それだよな
性格とか素質とかを考慮しない
育てれば経験者より育つ可能性を捨ててる
0016名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:56:27.22ID:PGbxp9Mw0
資格取るのが目的になってるからだろ
仕事決めてそれに必要な資格取れば働けないなんてそうそうない
0017名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:56:51.16ID:VuRhnXil0
宅建と電験3種
どっちか取れと言われたらどっち取る?
0019名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:57:50.71ID:m5xWlfmA0
ってか日本
もう勝手にやれや

民族がバカなら
勝手に日本で盛り上がって苦しみを美徳として

国ごと消滅すればいいんじゃね。
0020名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:57:50.89ID:6oSulFOb0
正直そこまで実務的な資格は少ないけど資格の種類だけは腐るほどあるよね
取得したところで資格手当は微々たるもんだし業務に必須じゃないなら取得する価値が希薄だわ
0021名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:58:09.86ID:RshGKwYx0
結局は需要と供給だからな
そりゃ実務に近いほうが比較的近道にはなるだろうが
0022名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:58:18.60ID:UJIKoGYE0
資格のほとんどは自己満足を提供して対価を受け取る商売だろう
0023名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:58:49.89ID:lYxIsj2s0
資格は良いが経験値は有るのか?即戦力じゃないと教育費負担だからな
0024名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:58:52.83ID:m5xWlfmA0
助けるの嫌になってきた
0025名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 05:59:32.25ID:6q/2+I480
簿記2級、FP2級、宅建は独学でもいけるレベルとされる
1級を目指すとなると、スクールに通った方が効率的だけど、
世に出てる求人よりオーバースペックになり、コスパが悪い
0026名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:00:15.61ID:w+Y2bE8N0
ファイナンシャルプランナーで飯が食えると?
まずその判断がアホ

誰でも取れる資格で食えるわけないじゃんかw
0027名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:00:40.07ID:SRJ6uABM0
 


それなりに需要のある資格は難易度も高い。
難易度が高いから需要がタイトになるとも言える。

現職を犠牲に勉強に集中って、よほどの見通しが無ければやっちゃダメだ。


 
0029名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:01:28.90ID:m5xWlfmA0
詰め込み教育
どうした?

どうすんだよこれ
0030名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:01:41.44ID:zFtXBX6V0
おっフォークリフト募集しとるやんけ
未経験可能って書いてるわ
応募したろポチッ
0032名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:01:53.42ID:SRJ6uABM0
 


× 「条件にあう募集が少ない」

○ 「資格価値が自分の想定より低かった」


 
0033名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:01:55.30ID:FkStK8Zw0
資格取得で商売してる業者が一番儲かってるんだろうね。
ゴールドラッシュのときも金鉱を掘り当てに来た連中より
その連中を相手に商売した業者が一番もうけたそうだ。
0034名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:02:25.51ID:m5xWlfmA0
バカを量産するからこうなるんだ。
もう知らん。
0036名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:02:57.41ID:6q/2+I480
>>26
まあ、保険の営業にでもなるんじゃなけりゃ不要な資格だわな
でも、ファイナンスについての知識を得るには効率的な資格だよ
学校ではお金については教えてくれないからね
0037名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:03:18.56ID:LjttYaT80
本文の中にあるが、需要があるかどうかがすべてだよ
この仕事にならありつけそうだ…という判断の後に必要な資格を取れ
あと、もちろん自分の適性も考慮してね
0038名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:03:22.79ID:aIjy4E9m0
>>1
ヒヨコ鑑定士
0039名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:03:38.57ID:XyrbjmTS0
看護師は大学中退して引き篭もってた僕でも免許取って常勤で雇ってくれるから有難いわ。
ほんまに感謝です。何かとシンドいけど。
0040名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:04:45.10ID:m5xWlfmA0
奴隷に戻る発想しか
基本的に無理なので

放置なんじゃね
0041名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:05:31.58ID:j1HEWoC90
男は大変だな。女は股を開くだけでガッポガッポ
ジュッポジュッポなのに
0042名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:06:06.12ID:A4/IF0oE0
国家資格の一級資格ぐらいじゃないと単なる自己満足としれ
0044名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:06:41.13ID:niKS1S7f0
自衛隊に入りたいんだが戦闘機パイロット試験とか大佐試験とかないじゃん
0046名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:07:37.21ID:m5xWlfmA0
何も問題ない。
でいいんじゃね?

日本は
苦しいこと好きだし

改善できないことをむしろ
滅んで喜ぶ変態だしな。
0047名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:07:51.38ID:KTnjDm5v0
>>41
肛門で稼げよブサイク
0048名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:07:53.98ID:iLvRC0Yg0
半年無給料で働くから採用してくれって言わないと無理。
即戦力を求めてるからね。
0049名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:08:42.42ID:LlMUQxBu0
世界に全く通用しない糞資格が氾濫する日本
各省庁が天下る為に糞資格を増やしまくり
受験料、テキスト、講習、更新で搾取する簡単で儲かる楽勝な仕事
天下りの数千万の退職金の為にせっせと糞資格をとり養分にされる愚民たち
0050名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:09:04.00ID:/R7zXd+a0
60歳で引退してくれたら十二分に雇用が若者に回るんだけどね
逆に伸ばして若者に職を与えないように
してるから
0051名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:09:58.91ID:XZ282hOg0
無資格だと作業そのものができない場合は資格が無いと話にならんわな
理想は無資格で就職して仕事に携わりながら資格取ることだが若者だけの特権だからな
オッサンが未経験の現業の資格を取得して活かしたいならまずは最底辺の仕事に就いて経験値を得ることだな
0052名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:10:43.04ID:K1JbSI6h0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0053名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:11:16.66ID:aPXT43vQ0
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ユダヤ金融悪魔!
ユダヤ金融悪魔! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

                  /\
                /  ⌒ \ 皆さんこんにちはユダヤ金融悪魔ユダ
              /  <◎>  \  <ゴイムは資格所得しても奴隷ユダ
            /            \   奴隷として働けユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI
0054名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:11:51.58ID:wBuFgj/f0
実務経験は確かに必要な物だが
それを優先する考え方をする人間の大半は
人を育成する力が無い言い訳
0055名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:12:00.21ID:EefFJvw10
パワハラ被害で休職してるんだけど
せっかく休んでるんだから資格でもとれば?
って嫁に言われて勉強始めようと思ってテキスト買ったけど
せっかくの脳みそを既に多くの資格取得者がいる分野に使うのがもったいないと思って
結局勉強するのやめたわ
0057名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:12:23.07ID:K1JbSI6h0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
........ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0058名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:12:25.16ID:aZ0V1ND50
資格商法
0059名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:12:40.50ID:oNYhuB1X0
需要とか求人倍率とか関係ない。この資格を取れば座ってるだけて楽に金が入ってくる的なものを求めてしまうからな。

大型や普通二種、介護や建設の資格取ればいまや未経験でも事務職より楽に職を得ることはできるが楽とか金が良いとは言いがたい。
0060名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:12:47.28ID:SuF0L7790
資格とか免許は、天下り公務員が儲けるための制度だ
受験者のためのものではない、
0061名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:12:50.02ID:FkStK8Zw0
覚えて取る資格はAIにやがて取って代わられるだろうね。
体を使う仕事はAI では当分こなせないらしい。
0063名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:13:28.55ID:gu2tU0YR0
>>14
そもそもその考えが間違ってる
経営者が欲しいのは次期後継者じゃなく文句を言わずに働く労働者だから
経営側は身内やコネで埋まるから普通採用から入れるつもりなんてないし
0064名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:13:40.83ID:/+GE962w0
>>17
宅建なんて意味無いよ
自社ビル管理する関係で、とかじゃないと稼ぎにならん
0066名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:13:50.85ID:PTcGfKdC0
>>41
一般的には18まで。普通の容姿なら25まで。

ごく一部の美人だけが、三十路なっても体売って喰っていける。
(倫理的に梅毒かAIDSで死んでほしいが)
0068名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:14:43.31ID:cVtCvQTr0
求人サイトをズラーっと見てりゃ
だいたいわかるだろ?

【 求める人材 】
※要経験者

正看護師
建築士
宅建
介護
英語または中国語ができる方

だいたい、ざっと見ると
こんな感じの文章が多いのがわかるだろ
そうすりゃ、自分のこれまでの経験と繋げて
どういう勉強がいいかわかる

あくまでも経験者(10年以上)というところがポイントだよ
0069名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:14:44.28ID:cDShWOud0
受験資格に実務経験が必要な資格でないとあまり意味ないからね
0070名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:14:52.99ID:xG+N1lkL0
士業も資格取った後がほんとの勝負だからなー
それを理解せずに資格資格言うアホも多いけどそれはほんとにアホだからな
どんだけ凄い資格を持っていようが客が居なければカネにはならんのだ。
そして資格を持ってるってだけで寄ってくる客は居ない。
大事なのは資格を取った後だよ。
0071名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:15:03.97ID:nS68pENT0
イエス ユーキャン
0072名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:15:42.97ID:mwW0MC/O0
コミュ力検定準1級のやつらに面接官が騙されて雇いまくった成れの果てが今の日本
0073名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:16:37.09ID:SuF0L7790
今は観光関係がいい、外国人旅行者が増えているから狙い目だ
0074名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:16:38.14ID:qruTLTUk0
そもそも資格の大半がただの役人の利権だからな
0076名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:17:59.27ID:JZTRiFK+0
これでも、昔から話題になるよな。
世の中、自己啓発だのなんだのと
煽る割りには、会社は資格の取得をあんまり評価しないって
0078名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:18:02.74ID:/R7zXd+a0
とにかく若手がいない地域に行くことだよ 競争が低い場所の方が職にありつける
島根や福井なんて失業率1%台だから
まあ職がある
0079名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:18:18.18ID:1nwcAUlH0
>>67

金融業界で働いてたら足の裏の米粒みたいなもんで、とっても意味ないけど取らないと気持ち悪い。そんな感じ。
0080名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:19:51.52ID:js36Zmw60
>>17
まさに二大資格商法の資格
カモが沢山釣れる
0081名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:20:21.02ID:yZOQiHGA0
手マン2級持ってる  たいがいの女わ昇天させられる   さすがに一級わ、加藤鷹クラスだからムリボ
0082名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:20:49.80ID:85uDA+qK0
資格があってもって当然だろ
ファイナンシャルプランナーなんておまけみたいなもの
税理士とかやりつつ相談にのる人が強いに決まってる
資格さえあれば雇ってもらえるのは看護師とか整備士とかタクシーの運ちゃんくらい
0083名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:20:52.30ID:C7ECHpuw0
無理して働かない
0085名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:21:37.97ID:7+tRrDIu0
社労士は年金事務所が、年金相談対応窓口要員を常に求めているから、とりあえずは職に就ける。
ただし非正規で薄給。ジジババのクレームに耐えきれず辞めていく人も多い。
0086名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:22:12.63ID:VSBOWLqT0
>>74
それな
0087名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:22:17.84ID:fD9zrfUM0
仕事しながら必要な資格を取るってのが本来のカタチじゃないの?
0088名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:23:04.47ID:SuF0L7790
不動産はだめだな、空き家が800万戸もあったら
儲からない
0089名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:23:08.26ID:MR5j7SoM0
>>87

うるさい!!!!!!!!!!!!

黙れ!!!!!!!!!!!!!!!
0090名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:23:10.38ID:Makj2aTL0
つまりユーキャン死ね
0091名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:23:38.84ID:mSi1idtf0
求人応募条件:○○の資格をお持ちの方

○○の資格:受験には実務経験△年必要
0092名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:23:43.55ID:G8p0T2Ml0
そりゃ誰でも簡単に取れる資格じゃなぁ。
0093名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:24:06.31ID:7zgYuNHg0
公務員の天下り先を創出するだけの日本の資格・・・そんなものを取っても意味ないのに
リサーチ能力がなく騙されて取得した連中なんて使えないものな。
0096名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:25:56.24ID:9uwOQ1np0
昭和の父親のころをみてたら必要な資格は会社からとるように
言われて勉強してた。
テキストとかも斡旋してくれてたみたい。
景気が悪くなってからだよこんなに資格商法が流行ったのは。
0097名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:26:48.82ID:Rw11JhSB0
だって日本はイスラム並みの男尊女卑社会じゃん
いくら資格なんて取っても無駄だよ
女性は新卒で景気がよければある程度の年齢までは正規、悪ければ非正規で一生
それだけのこと
資格取ればなんとかなるなんて資格屋産業の虚偽広告だよ
0098名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:27:16.56ID:zTwr4/aV0
>>80
じゃあ独学でという縛りをつけたらどっち取る?

と条件を付けることで本当に知識があるのか付け焼き刃の知識で皮肉だけしか言えないのかを見極めてみるテスト
0099名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:27:22.59ID:hA09IZ0E0
ジャップは規格化が出来ないから、仕事のやり方についても企業企業それぞれ独自仕様の一点モノになってるんやろ
パッケージになってるITシステムを導入するような場合でも、(必ずしも効率的でない)自分たちのやり方に固執して魔改造しようとするからな
「資格」というのは即ち仕事の規格化だから、それよりも、なんとなく阿吽でどうにか対応してくれそうな「経験」を重視すると。
0101名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:27:49.71ID:pMUUKsHw0
>>1
>就業を見据えた資格取得の場合は、その仕事のマーケットを見ておくのも重要なポイントだという。例えば医療・介護分野などは、「高齢化が進む日本では拡大傾向にあるため、資格を活かした仕事に就きやすい」ようだ。


資格で食っていくためにはマーケットを見ろという割には、その資格で得られる収入を見ろとは言わないんだね
医療・介護の資格で収入が良いのなんて結局医師看護士の一部じゃね?
0102名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:28:18.68ID:kaDfXK+g0
>>68
看護師は経験不問だよ
まだまだ足りんぜー
0103名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:28:43.58ID:sfkU3oFZ0
資格試験落ちたユーキャン死ね!
0104名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:29:10.28ID:9uwOQ1np0
>>102
看護師は自分が体を壊す確率が高いのに入り口の敷居が高いw
0106名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:29:24.82ID:LlMUQxBu0
更新講習や手数料で永遠に天下りに搾取される愚民たち
0107名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:29:31.89ID:RZLgtjgq0
区画整理士です。
要は土木の設計、年収良いのに跡取りがいません。
0108名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:30:51.71ID:9uwOQ1np0
>>107
なにそれ、聞いたことが無い職業だ。
これから遺産相続で不要な土地を処分する人が増えて儲かりそうですね。
0109名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:31:00.98ID:sQSQfgV+0
【資格不要、学歴不問、未経験OK】



ただし、ブラック企業
年齢制限、29歳以下
0110名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:31:18.32ID:NYh1G5/Y0
資格とったって重職できるわけねえじゃん。

マスゴミも散々煽ったくせに。
0111名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:31:30.56ID:1XNzrODI0
資格取れても実務できなきゃ意味なし
無資格でも実務できれば需要はある
得意な分野で資格を取得するのが一番いい
0112名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:32:18.52ID:fvzlhqqe0
土木関係は設計とか立場が上でも仕事として関わらなければいけない連中が口の利き方も知らん連中だらけだからそう言うのが嫌いな人には絶対無理なんだよな
0113名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:32:37.67ID:UcE3cLBG0
士業は、その登録料と年会費が半端なく高い。
会を潤すために会員になるようなもの。
社労士名乗るためだけに年会費47000円。
開業すれば、その倍の値段。
0114名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:33:44.60ID:DrPFEZW50
そろばん3級生かす前に死にそうだ
0115名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:33:56.19ID:TQAyYQGc0
>キャリアアドバイザーの藤井佐和子

誰?
ゼニ握らされたら何でも言う人?
0116名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:33:57.90ID:AKu2vAc/0
日本では高学歴のバカ・ 新卒・家柄で入社や公務員しか無いしな
難関資格取ってもアメリカみたいに食えるワケじゃないし
欲しいのは安価な派遣奴隷と安価な奴隷だけだ
0117名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:34:00.09ID:9S1oTIkY0
雇ってもらえないとボヤくんなら起業するんやで
0118名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:34:13.22ID:CcI2s0fi0
なんでも経験すれば良いよ。器用貧乏は使い回せるw
0119名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:34:45.53ID:yBsm+mzx0
女は薬剤師が最強じゃない?短時間パートでも高時給。
子供を家でしっかり育ててもらいたいけど、いずれある程度稼いでほしいそこそこ高年収の男性にとって、薬剤師資格ありの女性は引く手あまただろう。
0120名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:34:47.98ID:dzMXJW1h0
>>107
ニート無職には取れない資格か。
受験資格に実務があると取り難いからね。
介護も実務を要する上級資格は取り難い。
0121名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:35:32.81ID:EsBw6X+k0
サブ作業の人員集めてるのにメイン作業の資格持ちでも基本資格を持ってない人は(確実に「仕事ができない人」なので)要らねーよ。
って、この辺りはそんな流れに当然なるとは思う。


皆がやってる資格てか、楽な仕事の資格ばかり取ってるとか云うオチじゃないかな?

楽な仕事だけしたいという意思は思った以上に伝わる性質があるから、
そこを見極められると資格を持っている事が原因で採用されないのは当然だろ。
0123名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:35:39.93ID:1O/vK2gf0
>>63
こういうこと言ってる奴って、付加価値の低い底辺職場でしか働いたことないんだろうな
0124名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:35:56.56ID:tzHVGAFu0
イス取りゲームですよ
空いてるイスを狙うしかないの

座り心地の良いイスは先客が居る
空いてるのは大体ガタが来てる様なイス
座れりゃ良い、って発想じゃないと駄目
一発逆転などないのよ
0125名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:36:04.66ID:HJhxmesU0
>>107
そういう首吊り士みたいな勝手に名乗る資格はやめようよ

と思ってググったら土地区画整理士というのがあるんだな、本当に失礼した
世の中いろんな資格があるんだね
0126名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:36:06.72ID:/R7zXd+a0
単純な話年寄りの引退待ち
0127名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:36:11.08ID:G+XZX4ng0
>>119
その最悪な袋詰め利権のせいで日本の医療費がとんでもない事になったんだが
0128名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:36:15.43ID:I/LziYpl0
>>89
働きながら出ないと取れない資格が多々あるぞ
受験資格に業界勤務年数以上とかさぁw
0129名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:36:16.23ID:baAQirX40
介護関係は給料安過ぎて食えない
看護師はそもそも独学では無理w
足しになるのはフォークリフトくらいでは?
現場系の資格も実務経験が必要
つまり思い立って資格の勉強をする価値が
ある資格など殆ど無いということ
0130名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:36:21.10ID:Fnpx7Y2y0
そりゃ通信講座とかで取れるような資格じゃ飯は食えないよ
0133名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:38:22.23ID:3ku7641N0
>>77
人口減少社会で将来安泰な業種を教えて。
0134名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:38:26.27ID:cVtCvQTr0
日本は生まれた環境でほとんど決まる

頭が良いとか、悪いとか関係ない

家柄、出身、親類や知人の関係、財産のある家庭
これで決まる

ホリエモンとか菅官房長官みたいに
田舎から出てきてやれる人は極わずかだよ
0135名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:38:56.50ID:baAQirX40
>>126
安倍晋三はエイジレス社会と言ってるぞw
つまり年寄りは倒れるまで引退しない
0137名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:39:36.49ID:9uwOQ1np0
>>131
デベロッパーってこと?
0138名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:39:39.74ID:Gw6rrJnj0
>>55
全く同じ状況。
休職中で回復してきたら時間がもったいないので資格取得しようと思ったが、そもそも元の会社に戻りたくないので転職活動してるわ
0139名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:39:53.09ID:VUGnbXFP0
最低でもプロマネとって経歴詐取して潜り込むくらいはしないと無理だよ
医者や看護師みたいに人の命を預かる仕事でそんなことは絶対にできんが
IT系なんて何も知らん中国人や韓国人や新卒をブラック搾取で働かせてそれが当然みたいに開き直ってる糞みたいな業界だからこれくらいしても何ら後ろめたさも感じないが
0140名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:40:05.07ID:/R7zXd+a0
>>135
そだよ
あれが癌だ 雇用に関してはな
0141名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:40:34.19ID:oNYhuB1X0
実務経験短縮アドバイザーとかロンダリング士の創設が待たれるな。
0144名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:41:00.25ID:baAQirX40
>>133
治安系かインフラ系の公務員じゃね?
事務系は非正規に入れ変わるけど
治安とインフラは最後まで身分保証されるよ
0145名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:41:33.24ID:pkDUta1MO
>>14
だいたい、会社側が人を育てようとしない…。
(とはいえ、私は最近は派遣暮らしは長いですが…)
0146名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:41:35.83ID:I/LziYpl0
>>140
この人手不足の世の中にw
働けるならギリまで人材使った方がいいだろ
一から新人より、再雇用で技術職とかもう1回やってもらうとかさぁ
上に居座ってるだけとか派遣の考えw
0147名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:42:47.40ID:UcE3cLBG0
医師免許はいいよ。DQN相手するのに嫌気がさしても、他は食べる方法がいくらでもある。
0148名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:43:05.38ID:YyBABwGk0
ITだと資格持ってると給与面で不利になるから取らない方がいいよ
会社入ってから取ったほうがいい
0149名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:43:34.03ID:4GFu3Vqz0
氷河期世代の学歴も似たようなもの
新卒から即戦力とか、わけわからんもの求めるくらい企業が、傲慢だった。
0150名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:43:38.99ID:CIfZ2HgC0
建設作業員と、介護
販売スタッフと、配送員

これらは人手が足りない

資格よりも、求められてるかどうかが重要
0151名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:43:44.37ID:JltVZL2N0
1級建築士の勉強に専念するために仕事やめたやついたなあ
0152名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:44:04.73ID:YCO0DgY00
人事やってる時職務経歴書の方俺も見てたしな
新卒採用するときは職務経歴書ないから履歴書の資格欄は参考程度に見るくらいだったな
職務経歴書で書類選考ではねて→その履歴書の資格欄だもん
資格だけ持ってこられても採用することなんてまずあり得ん
0153名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:44:06.47ID:/R7zXd+a0
>>146
いや60歳できっちり引退してくれると
現役は全員正社員になれる
ただ親の面倒を経済的に見る必要は出てくるが
0154名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:44:32.38ID:cI//3y4+0
使えない人間が役に立たない資格とってさぁ仕事くださいは無意味
使える人間が次はこういう事業を始めたいので資格を取るじゃないと
0158名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:45:57.26ID:XrWsv3Rq0
大型トラックなんか、まさにそれだわ
大型免許取りましたって言っても経験が無いと門前払い
人手は足りなくて喉から手が出るほど欲しいけど、未経験は怖くて使えないと言うw
どうにもならんよ
0159名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:46:14.14ID:oo1xEwbj0
>>5
日本よりアメリカの方が余程実力主義なのにこの国はーとかバカの一つ覚えで言い続けるバカ
0160名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:46:45.23ID:fvzlhqqe0
>>158
どうやって経験積むんだよwって話だな
0161名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:46:54.20ID:rO6GOEH50
個人的な印象からしたら看護師が一番良いと思う。3年間でしたっけ?学校に行くの。

薬剤師・・・近所の中規模病院の近くに処方箋薬局が2つあって、
両方とも女の子が2〜3人いて、暇そう。
1つの方を使っているけど、錠剤2種類、ほとんどいつも数を間違えている。
小学生だってこんなのできるだろうに。
0162名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:47:26.09ID:RC+4WYmc0
医師免許
定期運送用操縦士免許
玉掛け

この三つだけ持ってれば一生食いっぱぐれることはないよ
0163名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:47:33.77ID:Fufh/ORx0
いくら人力車を引きたくても需要ないだろ。
時代の流れを読むことが大事なんだよ。
自己啓発とか全くの無駄。
0164名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:47:40.77ID:I/LziYpl0
>>149
うーん 今現在も即戦力は変わらん(ついていけないと5月病で消えてく)
それに4月1日から即戦力なんてバブル崩壊の氷河期時代からないぞ
あの氷河期時代は超競争社会で枠に入れる奴が4月7日ぐらいから
バンバン仕事できるスーパーマンだっただけ
ハイスペック卒化しらんが数年下積みしてたら何とかなるだろ 自己責任〜
0165名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:48:17.38ID:YJSSBEOd0
お前らに価値はないよ

生きていてもしょうがないだろう?

黙って奴隷のように媚び諂いながら生きていけばいいんだよ

お前たちなんかその程度の存在なのですから

まったくどうしようもないですね
0167名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:48:25.60ID:JltVZL2N0
>>127
薬剤師の必要性がほんと分からない
院内に薬を管理する看護士置けばいいだけやんていつも思う
0168名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:48:55.42ID:SuF0L7790
医者は増えないから儲かる、
医師会で圧力かけて医学部の新設や増員を止めている、
こういう業種は儲かるな
0170名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:49:51.48ID:YCO0DgY00
氷河期は即戦力求められて新卒採用は育てられる範囲だけ
あの頃のコミュ力があることという意味は、第二外国語のレベルを指してたから基地外ぶりはよくわかる
エントリーシートに必ず入ってたのが留学経験の有無
ひでぇ時代だったわ
0171名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:49:57.87ID:F31SagXj0
>>5
その通りだが育てる余裕が無い会社が多いらしい
0172名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:50:09.10ID:XrWsv3Rq0
>>160
他の会社で経験してもらって、事故を起こさなくなってから自分のとこで採用するんだよw
0173名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:50:22.82ID:eCDH9om50
登録販売者がコスパ最強?
0174名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:50:40.65ID:vNXp1niX0
>>160
いい加減自分たちで育てなければって気がつくと思うんだが、人手不足で倒産とか見るに育成するぐらいなら倒産って事なんだろうな
0176名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:51:01.50ID:DoCGhNC10
実務経験が必要、ってその経験させてもらえないんだから困るよね
0177名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:51:49.46ID:vpHRbF/I0
まぁ日本企業は一握りの大企業を除き人材の育成を放棄してるところが大半だからね。

経験者のみ採用か、もしくは未経験者をろくに教育せずにOJTと称して即現場投入、
訳のわからないまま働かせ、なんとかなじんで生き残った者以外はストレスで
心を病み辞めていく…

派遣業とかでは山ほどあるブラック業態だねw
0179名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:52:54.68ID:/R7zXd+a0
低賃金で働かせるから生産性が下がり
需要が減って余裕がなくなるのだ
つまり今は労働人口が多すぎると言うことだな
0180名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:54:24.09ID:2XisPP2c0
>>177
派遣はブラックじゃなく使い捨て
ティッシュペーパーは必要だろ?
でも鼻かんだら捨てるたろ?
それが派遣
0181名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:54:27.72ID:MNagv2S40
資格ビジネス天国だからな
0182名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:55:26.91ID:F31SagXj0
>>158
教習所で大型車のペーパードライバー講習やったらいいとおもうw
0183名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:55:29.54ID:bPldh7NQ0
>>167
薬剤師と看護師は格が違うよ。調剤薬局儲けてるし。
0184名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:55:56.98ID:FkStK8Zw0
資格試験って実務についてたら一生関わることがないような問題がでるからね。
試験委員が採点しやすいから問題に出すんだろうけど。
0185名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:56:29.67ID:eUz8x+S50
>>1
資格なんて天下り利権だから

今頃気付いたの?遅すぎw
0186名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:56:31.84ID:RZLgtjgq0
>>137
門外漢の方に解りやすく言うと、デベロッパーが「この土地は商品になる?」という質問があったときに答えることができます。
0187名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:56:48.08ID:CbmRKYRR0
>>119
薬剤師って今薬科大6年制になってるからな、資格取るのに医者と同じくらい金いる
生涯収入考えたらペイできないからな
0188名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:57:52.57ID:aoRVNxNv0
>>158
俺は4tで経験積んで会社から大型免許タダで取らせてもらったぞ
今は畑違いだけど近々乙4も取ろうと思ってる
0189名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:57:57.66ID:tWaJQpap0
>20〜30代の女性500人

すまんが、多分にこれも影響してると思われるが?
0190名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:58:44.05ID:HuY7SSrI0
ユーキャンで資格取って・・・
自己満足で終わるw
0191名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:59:28.63ID:vASMJXVX0
乙4とか2種とか玉掛とかフォークとかなら即働けるぞw
0193名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 06:59:53.00ID:tWaJQpap0
>>158
それあるわぁ
だから中型小型で経験積んで、大型をどこかでやらせてもらわないと
そういう意味ではどんな資格でもそうだな。18歳とか22歳ならともかく
0195名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:00:11.39ID:yWabgaOn0
資格だけで就職できる資格って限られるしそう簡単には取得できないだろう
0196名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:00:24.63ID:6q/2+I480
法律系や会計系の資格の需要は、個人事業所が多いから
大手の求人サイトにはまず出ない
ハロワで検索かけるといくらでも出てくるけど
0197名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:00:56.37ID:PxoPL6LK0
>>148
これな
IT業界はほとんどの資格が無価値に近いからカネのため以外で取る必要ない
0198名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:01:13.95ID:F31SagXj0
>>190
佐々木希で釣りやがって・・・
0199名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:01:38.79ID:PGbxp9Mw0
アロマ検定とか野菜ソムリエとかの資格を取ればいい
要はそういうこと
0200名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:01:43.29ID:IRmnPDHz0
客がいて仕事があるってこと忘れてるよね?w
起業して、がっぽり儲けまくってもいいんだぞ
体が一つじゃ足りないなら、資格持ち雇ってさらに大儲けしてビル建ててもいいんだぞ
0201名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:02:02.35ID:HuY7SSrI0
>>158
自動運転車の普及が待たれます。
0203名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:02:56.08ID:822DSbuB0
日本はこの数年で劇的に悪化してるな
閉塞感しかない
0204名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:03:04.52ID:BTPhwD850
それ日本人も同じだろ
外国人を優先しろという話?
アファーマティブアクションやポリコレなんて何か生み出した?
抗争激化した欧米って賢いなあw
0205名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:03:06.29ID:TW9z6GEM0
税理士業界は人手不足なんだが。
新しい戦力が欲しい。
0206名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:03:13.70ID:AfzRYpsu0
フランスに渡米しなきゃダメだよなぁ
0207名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:03:43.50ID:1NCpTgST0
話が逆じゃね?
仕事に結びつかない資格なんか取るなよ。
資格取ってから求人がないとか頭悪すぎだろう。
0209名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:04:50.57ID:wjM1WPL+0
>>159
アメリカとかだと
仕事を通してスキルアップして
また、新しい経験積むために
ジョブチェンジしてくイメージだから
仕事の奴隷の日本人の感覚とは違うように思う
0210名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:04:58.95ID:822DSbuB0
>>189
この層だと、
野菜マイスター
インテリアコーディネーター
アロマ検定
0211名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:05:10.25ID:UwtLfSIoO
ユーキャン死ね
0212名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:05:45.79ID:BTPhwD850
>>205
そんなん他より金出して釣るしかない
ただでさえ大手が強いのに
0213名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:06:07.45ID:0bHASGcF0
危険物取扱者甲種もってるけど…
おれ注意欠陥障害なんだ…ケアレスミスが多くてね…………
0214名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:06:19.89ID:9uwOQ1np0
>>186
なるほど、日本に何人くらいいるの?
もしかして弁護士より少ない?
0215名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:06:37.59ID:eUz8x+S50
>>153
>ただ親の面倒を経済的に見る必要は出てくるが

それが理解できんわ
60歳まで働いて無駄や贅沢しなければ夫婦の蓄えくらい十分貯まるぞ
プラス親の遺産があれば最後にそれを子に与える事も出来るだろ?
0216名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:06:53.42ID:RZLgtjgq0
>>125
都内では都市計画法関連の条例で仕事が無いので知らない方が多いです。

土木設計が面白いのは広い知識と情報が得られることですね。
テレビで地下埋電柱や豊洲や鬼怒川決壊のネタをやる時に大学教授がインタビュー受けてますが、事前にに電話があって色々聞いてきますよ。
0217名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:07:00.78ID:822DSbuB0
>>209
中国もそう
日本と韓国はやたら学歴重視の新卒重視だけど
0219名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:07:25.00ID:0bHASGcF0
アロマ検定はいいけどその上いくと毎年協会に金払わないといけないんだよな
セラピストとか
0220名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:08:38.57ID:aYEHy/zl0
良し悪しというより、日本の就業形態がそうだからな
資格という特化しか能力や知識が主に役立つ仕事ってあんまりない
結局の所、忍耐と従順、応用と機転などが結構求められちゃう

ただ、資格マニアってのが世の中にいるのも忘れちゃあかん
勉強は非常にできるのでホイホイ資格を大量ゲットできる
特殊能力があるのに、肝心な実践でその資格を活用できな人たち
0221名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:08:48.45ID:BcL8C+ZM0
まぁでもこれは採用側にも問題あるんじゃない?
うちの会社なんて、派遣社員にもTOEIC800点求めてる。時給は別に高くない
そのくせ、すでにいる正社員は英語まるでダメなの多い
0222名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:09:09.90ID:IRmnPDHz0
今でもあるけど、便利屋ってあるよね
資格いらないとこで稼いでもいいんやで
ネット時代はなんでもかんでもやれなくてもいい やれることで儲けていいんやで
びっくりしてるのは、昼食つきあいます(料金3000円)とか、
なんでも売っていいんやで 客がいればさ
資格とれますよ、というて資格のないやつが商売するのもその一つ
0223名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:09:54.92ID:2XhSy90T0
「夢や目標に向かってチャレンジ」みたいなテレビ番組
昼の番組でやってたんだ
たしか、みのもんたが出てる昼の番組の企画だったと覚えてる

そのころ、建設現場でバイトしてた

同じ現場のおっさんが
「おれさ、夢とか目標に向かって頑張ってるやつ、嫌いなんだよね」
って言ってたのを覚えてる

今、おっさんと同じくらいの年齢になった自分がいる
おっさんの気持ちが理解できるようになってきた
0224名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:10:47.68ID:BTPhwD850
スキルアップとか転職といっても失敗するリスクも欧米でも中国でもあるぞ
解雇も容易に出来るんだから
0225名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:11:09.36ID:RZLgtjgq0
>>214
それでも毎年50人以上は合格してるのかな?
実際は都市計画法の開発行為の許可に関わる仕事が大半で、その仕事をするのに役立ちます。
0226名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:11:26.59ID:EDxk70TF0
中学の時英検5級を落ちた俺はアメリカの大学を卒業した。
0227名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:11:37.72ID:aYEHy/zl0
>>270のつづき
そういう資格マニアは資格学校の講師とかが向いてる
前職でそういう資格の教育部署がある企業で働いていたけど、
講師がみんなそういう人たちだった
勉強は効率的にできるし頭もよい
0228名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:11:41.00ID:yWabgaOn0
まあ、資格より起業する気がない人は若いうちにそれなりの会社に就職した方がいいよ
30歳になると対象外になるがな
0229名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:12:11.07ID:BTPhwD850
日本も解雇規制を欧米並みに緩和すればいいのにな
0230名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:12:19.19ID:Q3zjC5iq0
資格商法にはまっただけや(´・ω・`)
0231名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:12:21.37ID:kPWFmXD00
資格があっても取らないし

資格が無くても取らないし

そのくせいい人材が居ないばかり
0232名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:12:37.09ID:L5KLxYJG0
会社員のときは仕事できない人ほど資格を取りたがってたな
そういうことなんだろう
0233名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:12:53.40ID:aYEHy/zl0
>>227は220だったw
0234名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:13:17.52ID:9uwOQ1np0
>>225
その仕事公務員がやってるとおもってた。
自治体が外注しているのか。
0235名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:13:31.88ID:wNiP8mpq0
本人次第だな
糞と言われる資格でも本人次第で最高に稼げる資格になるし
0236名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:13:31.91ID:BTPhwD850
欧米や中国並みにスキルアップとか転職と
流動性出すには解雇規制緩和が必要だろ
0237名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:14:19.91ID:+BPt+XaU0
>>186
そんなの即答できるわけないだろww
0238名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:14:52.63ID:4jngycI10
宅建とれば不動産営業なら職歴無し40歳でもとってくれるとこあるだろ
宅建菅業とれば管理会社最初の面接で採用されるんじゃねーの
不動産関係なら資格とるだけで採用してくれるとこあるけど不動産は嫌なんだろ?
0239名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:14:54.00ID:xt8jMO2c0
公務員が簿記2級を取っても経理の経験がなければ経理に配属されない
資格なんてそんなもの
0240名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:14:55.18ID:wahib3Dn0
どうせ求人が無いとか言ってるのって民間の転職サイト使ってるんだろ?
アレで未経験を採用する奴は居ないぞ

あれは年収の25〜35%が採用決定時に手数料として発生するわけよ
育つ可能性に100万円からの金を賭けるか?
転職サイトは即戦力を念頭に設計されたビジネスモデルなんだよ
0241名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:15:00.54ID:QeoDPIjs0
最近はわけわかんない資格、増えてるしね。
資格持ってても、仕事できないのは恥ずかしいし、
先に経験だよね。
前にMBAの資格持ち、鳴り物入りで入ってきたのがいるが、
なんにもわからなくて粗大ゴミになってるゎ。www
0242名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:15:18.28ID:1gR8DbwU0
>>195
そこで、環境計量士ですよ!

誰でも簡単に取れて、仕事にも資格だけでつけます
0243名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:15:21.79ID:yWabgaOn0
資格がないと出来ない仕事なら資格者が優先されるだろうけど
年齢が若くないとそれなりの会社は相手にしないよね。人に困ってないからね
0244名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:15:30.27ID:ow1qvdrD0
資格を取っても、人間的にまるくならないと
0245名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:15:58.50ID:ruI2E/7u0
>>225
公務員や公団OBは別枠で認定だろどうせw
0246名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:16:00.54ID:1NCpTgST0
>>240
大卒新卒採用って最低1000万コースだよ?
0247名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:16:24.07ID:XPOwSPSJ0
>>90
待ってました、この書きコ。
0249名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:16:42.92ID:GvZKhwaE0
普通の才能の男女で確実な就職を目指すなら
女は看護師を目指せば間違いない。

男は警察菅辺りがいいんじゃないか。
国が雇ってくれるし。
0250名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:16:56.27ID:kPWFmXD00
結局のところ

免許のように無いと業自体を行えないような代物以外は、即採用なんてことはなく
多少加点される程度
0251名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:17:04.10ID:RZLgtjgq0
>>234
行政職員は億単位の数量は拾えませんね。

入札価格がどう決まっているかのカラクリを知ったら、何故か豊洲や国立競技場があんなことになったのかが解ります。

そういうのが面白い職業です。
0252名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:17:16.99ID:IRmnPDHz0
オレも多分しないけど(自信ないから)
自分でどんどん企業に売り込んでもいいんやで(ただし、やっすい給料OKでねw)
士業もサービス業だ 客とのコミュだ
それができるなら将来的に起業もできるだろうな
意識の問題だからね 起業に必要なことを(安い)給料で学ばせてもらうわ、という姿勢だ
0254名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:17:36.08ID:QeoDPIjs0
>>221
本来は、派遣は専門職だし、
時給高ければいいんじゃないの?
0255名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:17:57.96ID:0gKY2N0n0
>>225
実務経験いるやんか
0256名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:18:00.80ID:VAUggSXP0
日本は基本的に失敗しない事に全力を尽くす風潮だからな
イス取りゲームで必死にイスに座り続ける人だらけ
そして他人が失敗するのを待ち続けて
他人が失敗したら必死になってその人の失敗を大声で歌うように叫び続ける

アメリカ、中国などの大陸系の感覚とは真逆
この違いがあるんだよ
0257名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:18:01.53ID:bwctJiYr0
>>1
>税理士や社労士といった"士業"
学生が持ってて新卒就職に使えば経験無くても無双できる
最難関クラスの国家資格で役に立たなきゃ他のクズ資格なんて何の価値も無いわ

逆に社会人になって今の仕事に絶望し資格取得しても未経験なら採用するわけないw
採用する立場から考えたらわかる当たり前の事
0258名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:18:04.45ID:JA63S+Rk0
仕事選ばず良い条件を考えなければいくらでも就職が先はあるわ
高卒だって就職率97%なのに仕事が無いわけない
要は楽で儲かる仕事を選びたいだけか働きたくない口実
0259名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:18:38.15ID:I9rEPCBT0
ユーキャン死ね
ユーキャン死ね
0260名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:19:32.88ID:9uwOQ1np0
>>251
へー どうもありがとうございました。
0261名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:19:33.43ID:4GFu3Vqz0
>>158
そうそう、おれも10年前に大型免許やら牽引やら色々とったけど、あのころ未経験者ダメで、全然応募できなかった。今は、知らないけど、
もう40超えて運転と体力視力に自信がないから、スカウトメールくるけど全部お断り。
0262名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:19:37.74ID:7UZ+gaZI0
弁護士、医師、司法書士、不動産鑑定士などの難関資格もわけのわからん連中を相手にしないといけない
間接部門のサラリーマンが無難
ビジ法や簿記1級とトイック高得点とって就職したい
0264名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:19:55.78ID:P/PzD+fq0
宅建は攻守最強。「バカじゃない証明」としえは一番わかりやすい。
0266名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:20:11.86ID:237DyrLd0
結局のところコネが最強の資格だよ、生まれた場所できちんと
コミュニティに参加するのが近道
0267名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:20:27.62ID:kPWFmXD00
そもそも、多くの資格商売で採用に有利になりますと根拠の無い宣伝が諸悪の根源な話かも
0268名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:21:00.63ID:HXweSYDE0
独占業務資格や入札要件とかに絡む資格じゃないと就職に有利にならないよ
有っても無くても変わらんような民間資格と同じく語られてもねぇ…
0269名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:21:02.86ID:yWabgaOn0
まあ、きつい仕事ほど給与は安いのが日本だろう
肉体労働がそれだろう。
0270名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:21:41.22ID:UN++NjnL0
大型二種取っておけば、50歳でリストラされても未経験でもどこかには就職できる
0271名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:23:11.97ID:RZLgtjgq0
>>237
感覚で坪当たりいくらの費用がかかるかぐらいは解ります。
坪当たり10万円を超える造成費が掛かりそうなら「止めときなさい」とアドバイスします。
0272名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:23:35.73ID:UN++NjnL0
>>158
未経験は2トンからスタートして、徐々に重量アップ
0273名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:23:49.89ID:ovcnd4HR0
2建築士と宅建とったけど、資格とかどうでもいいから契約取ってこいやって会社ばかりで駄目だわ。(´・ω・`)
0274名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:24:04.72ID:cNAO/cN40
渡辺えりの100の資格を持つ女はいろんな資格を紹介していて勉強になる
本編はあんまだけどw
0275名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:24:08.95ID:1NCpTgST0
>>267
商売人の売り文句を真に受けるのが悪い。
0276名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:24:17.61ID:FjXTzZ5f0
資格なんて天下りの巣窟なのに漢字検定でなにも学べないバカばっかり
検定作った業者ウマウマだわ
0277名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:24:32.13ID:D2v1j6YF0
資格難民の女対象か
小賢しい資格ばかり取ってるから
相手にされないんだろ
0278名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:24:52.66ID:yWabgaOn0
>>270
やめとけって人の命を預かるんだから失敗すれば罪人だわ
未経験で乗るようなものではないよ。俺も大型があるけど大型は実際には運転できないわ
0279名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:24:53.54ID:r4E5/U+y0
>>271
ドローン測量に勝てるの?
0281名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:25:15.88ID:/3jE3zwr0
>>205
ブラックで薄給と知れ渡ったから、
今はなかなか募集しても人が来ないみたいね
0283名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:26:23.14ID:IRmnPDHz0
募集かけてなくても、自分を売り込んでいかなきゃだめでしょ
士業というのはさ
ずうずうしいぐらいがちょうどいい 手紙いれて履歴書送るとかさ
あとは経営者の判断とタイミング
欠員でたときに、こいつに連絡してみようかなって思うかもしれない
求人募集などという面倒なことをしなくてすむんだから
0284名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:26:26.65ID:uRo5BPJ90
取るべき人間が取らなきゃ意味ないから。
0285名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:26:41.90ID:F0WOKKBv0
>>271
必要な実務経験はどちらで積まれたのです?
建築事務所?
元々その資格を目指していた?
0286名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:26:53.88ID:3ZoNtBzd0
>>10
中華から日系エアラインもありだからな。
0287名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:27:01.68ID:dzMXJW1h0
>>179
違うよ。内部留保を溜めすぎて市場にカネを回さないから生産性、需要共に下がってる。
大企業がパイへの配給を止めてしまって、少ないパイで回しているのが現状。
配給を多くしないと、生産性も上がらないし、需要も上がらない。
更に低賃金では働き手も居なくなって弱小企業が潰れて更にパイが縮小している。
0288名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:27:06.33ID:9ye3Ozjo0
結局年齢次第だろ
30超えて実務未経験で資格だけ持ってます言われてもな
20代なら余裕で採用しますけど
社会人未経験でもなければ^^
0289名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:27:08.88ID:Aw+zGHX80
一時期少なかったヒヨコ鑑定士も、知名度上がってから取得者増えて今では仕事にあり付けないんだっけ
0290名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:27:15.83ID:jbxSOP8p0
>>18
小学生の成績がよかったとか、ガチで言う奴がいたんだが(笑)
0291名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:27:32.82ID:wahib3Dn0
>>273
事務系スペシャリストも結局は社内で仕事を取ってこれる人間じゃなきゃあかんのよ
結局はどんな職種でも仕事を作れる人間と他人が作った仕事に乗っかる人間で構成されているわけだが
後者はバイトでいいのよ
0292名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:27:56.90ID:A5h0zWVu0
企業が選べる立場じゃないのに何様なんだか…
0293名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:28:35.95ID:TvNNnFDu0
医師の資格でも取れば??
0294名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:28:40.30ID:h+1tyoPO0
やっぱ医師免さいつよだわw
ワイ勤務医やが週3勤務で年収2500万すよ
ちな麻酔科標榜医+産科専門医の35歳でふテヘw
0295名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:28:45.97ID:4vdFU5gI0
実践経験0を採用するのって大博打だからな
そんなリスク負いたくねえ
0296名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:28:51.86ID:QJoice8l0
資格て本当にバカから何度も何度も搾取できるよう考えられたシステムだわ
同じ問題シャッフルささてテキスト売り付けて講習受けさせて天下りの高給に消えて行く
バカは税金以外でも毟り取られる
0297名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:02.23ID:4jngycI10
>>273
それでも宅建と建築士もってれば求人あるし応募すればまずさいようされるだろ
不動産営業ならあるんだよやりたくないだけで
0298名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:10.75ID:1NCpTgST0
>>287
全ての企業が東芝やシャープのように内部留保なくなったら
景気回復するよね。
0299名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:13.58ID:DwHZ2Tum0
介護福祉士とったけどニートから脱却できたよ。

税理士、会計士、弁護士なんてのは勤めるには新卒で学歴がひつようだし中途で経験が必要。
ぶっちゃけ新卒でどんな職についたかで8割決まる。
資格とって一発逆転なんて甘すぎる。
0300名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:15.87ID:jbxSOP8p0
>>259
柴崎の宣伝で買ってしまったとか
コミュ出来ない奴の真似してレスした上
上から謝罪ごめん
0301名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:24.93ID:75dtveZ60
>>289
設備系資格もそうだな、ネットで広がりまくって凄まじい資格のインフレ。
0302名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:28.20ID:zF8DtojG0
誰でも取れるような資格持ってたって有利にはならない。
ユーキャンに騙されてるだけ。
0303名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:30.75ID:+Rkpv3l60
資格がいらないところに儲けは転がってるからね
せどりとか、ブログとか、仮想通貨とか
結局マニュアル化けしれてるもんなんて
今時ロボットにやらせられることなんだよ
0304名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:29:49.31ID:+5HQAkRu0
>>42
国家資格って一種二種じゃね?
0306名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:30:41.31ID:+Rkpv3l60
特権を買うというのが正しい、金持ちになりたければ特権を手に入れよう。
0308名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:30:53.78ID:IQ6C2HgQ0
資格が仕事果たしてないだけじゃん
役に立つように変えろよ
0309名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:31:09.90ID:sh+tiv9X0
資格だけあっても
仕事がなきゃ意味ねえじゃん

現実的に考えて見なよ
その資格がある人に自分が金払ってまで相談したいか?ってこと
0310名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:31:41.65ID:IRmnPDHz0
嘆きはわからないではない
中途採用のほとんどが経験者希望だからなw
中小企業は余裕ないんだよな
0311名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:31:45.27ID:Ok8ieH3K0
ぶっちゃけ資格でしごとが出来るのは
運転免許と危険物くらいやろ
時間の無駄

超高難度の独占資格とかでないと本人の能力、容姿、コネしだいだわ
0312名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:31:54.62ID:hOBTl4460
>>297
超絶ブラックの不動産業界に興味もないのに取り敢えず宅建とったから働いて辞める奴が多すぎなんだよ…
資格商法に騙されすぎ
0313名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:32:14.84ID:lMHWEzmc0
>>277
家事との両立を考えると
体力的に肉体労働がしたくないという理由で
事務系資格を取る人が多いからね
なかなかその資格を使えるところは難しいよ。
かといって看護士介護士などの肉体労働では働きたくないし。
0314名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:32:26.45ID:Upli6XJU0
大型免許取って運送会社いけば即採用だよ
経験なくても即採用
0316名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:32:43.46ID:gQfNvaMq0
社労士持ってるけど、全然違う仕事してる。
労働法規に興味があって勉強しただけだから、べつにどーでもいいけど。
独学だから、あんま金かかってないし。
0317名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:32:45.40ID:Hdb5fD3G0
今後多くの職業で、特に文化系の資格ってAIがあればいらなくなるだろうって
孫さんだかが言ってたなぁ
○○士みたいなの

一番最初にいらなくなるのは税理士とか公認会計士とかだろうって
AIとの親和性が高いらしい
じゃあ、今後そういう職業の人はどうなるのか
AIが出した結果に対する責任者としての
保証人みたいな形になるかもだと
0318名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:32:53.23ID:RZLgtjgq0
>>279
そのドローン測量した資料を元に私みたいなのが試算してます。さすがに高さが解らないと感覚も働きません。

ちなみに私、測量もできます。ドローンはもう少し精度があるものが安ければ良いですね。
0319名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:32:58.32ID:UN++NjnL0
>>278
大型二種を持っていれば、2トンドライバ―の入社採用試験はアドバンテージがあるという意味
大型二種=バスの運転手、10トンドライバーという意味ではない
0320名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:34:10.87ID:ZhZIcK2W0
未経験者を採用する意味がないからな
育てろとかいうバカがいるけど育てても結局は高給で引き抜かれて
転職されるだけだしな

育成コストが無駄になる
そうなるくらいなら身の丈にあった人物を採用したほうが賢いわ
0321名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:34:20.52ID:QJoice8l0
宅建とかバカ資格はテキスト2回もやれば誰でも受かるからな
こんなの学校通ってとる自体バカだから採用されないだろ
0322名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:34:27.32ID:WWpiO1po0
SEXも同じだ
2次元でいくら学んでも
実戦経験が無いとダメだぜ
0323名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:34:30.22ID:9ye3Ozjo0
つか仕事欲しけりゃ資格なんか勉強しないで
必死にプログラム勉強してSE目指せ
マジで人足らないんで資格なんか無くても
コード書ければ馬車馬のように働かせてもらえるよ^^
0325名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:34:39.09ID:Gj839nz50
日本は、人手不足の就職難。
それは確かにミスマッチなのだが、求職者側のミスマッチだけでなく、雇用者側の意識のミスマッチもあるが
「労働者側のスキル不足」と片付けられ、なら「職業訓練すればいいだろ」でフィニッシュになる。

でも雇用者側が雇いたい中途採用者は 絵に書いたような経歴持ち キャリアに歴史がある者だけ。
だから再チャレンジも不可だし
本来なら そういう人材仲介機能を持つべき人材ビジネスが もう「履歴」しか見ない。

民間企業に 人材育成を全てディペンド オンしてきたことが今 日本の雇用にツケとして毒が回ってきてる。
本来は 人材育成は 国や 学校などの教育機関が大きく関与すべきで、そして労働者自身がキャリア開発をするべき。
でも転職市場で意味があるのは、「前の会社 職場で どういう経験をしてたか?」だけ。
人生100年時代に、学校卒業して最初に入った会社で最初に経験した2〜3年の職務内容だけで原則 全人生の職業人生が決まってしまう。
世の中で必要とされる職務経験も、日進月歩の現代に 急激に変化してるというのに。

人手は決して不足なんてしてない。
日本は「人の使い方」そして人材開発が下手なだけ、というより人材開発 キャリア開発なんてやってない。
各人材の経歴をウォッチしてるだけ。
0327名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:34:45.73ID:kPWFmXD00
資格が無い、は断る理由として都合がいい
その逆は真ではない、みたいな
0328名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:34:50.88ID:b13hotRQ0
>>294
間違いなく最強だから
医学部人気は衰えないよな
食いっぱぐれのない資格なら医師免許で決まり

取るの大変だって?そりゃガチで食いっぱぐれないのだから当たり前
0329名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:35:15.06ID:Ok8ieH3K0
>>313
>事務系資格を取る人が多いからね

別に簿記ができるからって採用しないしな

>>316
教養としては良いんじゃない 管理職としても有用だし
0330名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:35:31.01ID:RZLgtjgq0
>>285
建築設計(上物)とは異なる世界です。
私はゼネコンと測量設計出身です。
昔は現場に出てたので施工的な部分も解ります。
0331名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:36:01.40ID:hJ51m+UY0
土地家屋調査士で業界に先駆けてドローン測量はじめて、むちゃくちゃ儲かってるところ知ってる。
司法書士で信託業務に進出して弁護に何人も雇ってるところとか。
0333名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:36:14.84ID:9lzR7SbH0
何言ってんだこいつは?
税理士も社労士も選ばなきゃ出来るわ。

ココに出てる仕事にもありつけない能登一緒にしてるなよこのバカ藤井って
0334名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:36:16.12ID:js1FFGjM0
>>119
高年収じゃないから妻に働かせたいんだろ
妻も会社を辞めた後で薬剤師のパートをしても、
超つまらないから専業主婦に戻るよ
0336名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:36:38.45ID:8DYdksMe0
>>287
内部留保は経営資源だから貯めること自体は悪いことではない
それが増えているということは事業が拡大しているということだから
そうでないと新たに人を雇うことができないからね

問題は現金残高だけ増やしている企業がいること
0337名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:36:43.76ID:005nK1Au0
資格利権、資格商法大国だからな
0338名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:36:43.78ID:9ye3Ozjo0
>>324
リフトと乙1、2、4、6持ってるけど
一回も活用したことねぇw
0339名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:36:46.32ID:yvom3eKl0
実務経験優先、同じぐらいのやつなら資格ある方
その程度だよ資格なんて
それに大体事務系の資格ばっかだろ
事務系の求人倍率は0.2とか0.4だし
0340名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:37:02.68ID:tTN7mOiM0
>>326
テレビでやってた
刑務所入るようなことやってたけど何か目覚めて20代高卒から弁護士目指して合格して今じゃ大阪の売れてる弁護士
まあ稀だろうけど
0341名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:37:18.46ID:4JJ8Ev4H0
学歴も資格みたいなもんだ。
高学歴は就職には有利だが、仕事で役立つ事はごく一部。
学歴、資格は所詮は筋トレ。
0342名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:37:18.84ID:zF8DtojG0
>>317
俺みたいな個人経営者だと最初は知識もないし、アドバイスも必要なので仕事は無くならないと思う。
こういう方針で、とか、経費の中でもこの部分をピックアップして〜とか結構細かくやりたい人もいるし。
0343名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:37:41.50ID:Ok8ieH3K0
>>328
医者も勤務医で外科とかだとたいへんそうよ?
大学の時の知り合いだったからまだ若手だけど
帰れないし金を使う暇もないってさ
0345名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:38:35.47ID:GyId80mU0
>>320
それもそうだし一度研修受けさせたら一度で覚えて帰ってくるやつとなんだっけな〜と言うやつがいるのが良くない

育成には基礎スペックが必要で、基礎スペックが低い奴を育てても無駄
縛りプレイやらない限りスペック重視で育てるだろ
0346名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:38:43.57ID:/B3ZXKAv0
登録販売者、本屋で買った教本読んで取ってきた
短期で安く取れるが、パートぐらいしか使い道がない
0347名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:39:06.36ID:UN++NjnL0
医師免許こそ経験がモノの言うから未経験者はムリ。中年なら放射線技師ぐらいにした方がいい
50歳未経験でも技術習得が短時間でできて、その資格がないと職につけない国家資格に注目した方がいい
0348名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:39:51.33ID:UN++NjnL0
登録販売者、医療事務は女性が取る資格
0350名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:40:24.12ID:LMaYmRG70
>>1
>キャリアアドバイザーの藤井佐和子氏は「『資格難民』に陥りやすいと言われているのが、税理士や社労士といった"士業"」と説明する。

会社が受講料を負担してくれるなら取るけど1,2度で合格しないといけない出世レース上必要なだけで実務はパートのお局様に丸投げ
経理や総務にいるのでなければ取る理由はあまり無い 取ろうかなとは思うけど資料請求まででやめてしまう
0351名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:40:38.80ID:yWabgaOn0
まあ、所詮、頭がよくないと役にたつような資格はとれないからね
0352名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:40:43.37ID:1/wYGqST0
>>333
税理士はともかく社労士は…
0353名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:40:43.82ID:WwDxvxoD0
弁理士と行政書士
税理士と宅建
は知り合いにいるけど、かなり役立ってるな。
収入凄い。
雇われじゃなく自営だけど。
0354名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:40:51.77ID:F0WOKKBv0
>>330
レスありがとう。
やはり「最初が肝心」だね。

自分は建築系の専門学校を出て、大手の設備屋で五年。建築関係に嫌気がさして仕事を辞めた。これからどうするか悩んでる。
0355名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:41:12.22ID:NQEM+cZs0
>>2
ユーキャンは資格があれば就職出来ると豪語してるんだけどな。おかしいなー。
0357名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:42:05.50ID:el+G654H0
そのうち「流行語検定」とか始めて
3級とか2級とかの資格を履歴書に書く人が出るか?
0358名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:42:05.73ID:UN++NjnL0
>>324
50歳でリストラされても食い扶持確保できるかも、という「心のゆとり」に活用できているだろ
0359名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:42:13.17ID:F0WOKKBv0
>>324
乙4持ってるけど、GSバイトの時給が100円プラスされるかされないかだよ。
0360名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:42:23.19ID:Ok8ieH3K0
>>339
単純な事務の仕事なんてオッサンが自分でできるからな
事務仕事ができて更に専門は何ですか?って

英語だけ出来ても仕事にならないのと同じ
道具だけあっても金にならん
0361名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:42:34.65ID:IRmnPDHz0
ネット時代になっても、転送装置でも発明されない限り
物流の仕事はなくならない
そっち方面の資格もちは強いね 人手不足だからね
ヤマトでもどこでも、資格いらなくても人が足りてない
0363名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:43:31.81ID:Wa8EaBy60
資格持ってる奴は能書き多くて動かないからな。
暑いだの寒いだの文句ばっかり。
0364名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:44:16.77ID:4jngycI10
>>353
弁理士も受かれば行政書士登録できるし税理士も受かれば行政書士登録できる
士業受かって開業しないってなんでとったのって話なんだよ
0365名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:44:20.39ID:yWabgaOn0
自分の頭とも相談して資格に挑まないと歳くうだけだよね
気がつけば資格は取れないで就職は無理な年齢とかになるぞ
0366名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:45:08.71ID:J+kmlryt0
フォークリフトは持ってて損はない。
但しリーチ乗りこなせること。
0367名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:45:10.97ID:yTd5uwiG0
新卒で大手入れなければ一生奴隷な世の中じゃ資格も意味が無い
0368名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:45:14.83ID:hJ51m+UY0
>>364
会費無駄じゃんw
0369名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:45:21.91ID:y6pgy9QP0
というか、資格取得に金と時間かけてる暇があったら、
まず、面接の数こなそうよ。
人馴れしてそれだけで仕事に必要な一定のスキル身につくから。
なんつうか仕事探すにあたって「そこから!?」って感じる人結構居るわ。
0370名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:46:04.08ID:Ok8ieH3K0
>>353
自営で儲かるのは営業の才能+本業の能力でしょ
看板上げてりゃ客が来るわけじゃない

陰キャが資格取って脱サラってもんじゃないよね
そういうやつは士業難民になる
0372名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:46:26.05ID:Kxlo6JRy0
俺、フラワーアレンジメントをやろうかと思っていたが
考え直すかなあ
0373名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:46:45.31ID:IQ6C2HgQ0
>>83
無理しないと死ぬ
0374名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:47:00.25ID:Ko7zqO4N0
>>134
あと卒業年もな
あれだけ氷河期世代産み出していまだに新卒至上主義やめないんだからアホすぎてもうね
0375名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:47:01.95ID:hJ51m+UY0
>>370
営業できるやつはバックオフィスできる人を欲しがる
0376名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:47:07.09ID:QhGkHnVL0
何年か前にクビになった課長はボイラー技士の資格とって再就職した。
0377名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:47:16.15ID:jclBEPzX0
>>161
知人が5年生の高校看護科行ったけど
週の睡眠時間が2時間だとかで
身体壊して中退したわ

若くて健康で根性ないと卒業できん
0379名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:47:25.79ID:y6pgy9QP0
実務経験伴わない資格で企業が有難がるものってそう無いよ・・・。
0380名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:47:35.65ID:v4N4Faav0
ポテンシャルがあっても、新卒(または第2新卒)でなければ、かなり不利になる。

既卒、特に30歳以上は、不利どころではない(その前に、25〜27歳の壁もあるが)。
未経験の業種・職種では、全く雇ってくれない。
35歳は、経験業種・経験職種内での転職の限界。40歳は、転職自体が困難になる線。

30歳以上のキャリアチェンジが事実上、不可能な、日本という国。

日本に見切りをつける人が出てくるのも、このため。
0381名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:48:07.18ID:aLmTdPwA0
>>99
見事
0384名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:48:19.48ID:EYSY8jl40
普通働きながらでも難関資格を年1〜2個取れるしな
やめなきゃいけない時点で無能をばらしてるようなもんだ
0385名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:48:50.25ID:y64M8X9G0
低学歴が大人になってから後悔して資格取っても手遅れだろうに

必要な資格なんて内定後に会社の金で特別待遇で取らせて貰ったわ
0387名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:49:13.87ID:bwctJiYr0
>>364
行政書士は色んな資格のオマケみたいなものだから行政書士だけで食うのは厳しいかもな
0388名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:49:34.32ID:cO2aT3rg0
>>379
同感
自分自身資格マニアだけど、あくまで自己研鑽や知識の取得・再確認だと割り切ってる
あと、手を動かして勉強することでボケ防止w
0389名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:49:57.42ID:9lzR7SbH0
>>294
アホバカが

勤務医が週3で2500とかねぇよ

35なんて免許インターン後に数年程度のオメーは名医待遇か?w
0390名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:49:58.33ID:Gj839nz50
社会的成功者とは傲慢かつ単純な人種が多いので、自分の成功を普遍化したがる。
こんな自分でも成功した、だからみんなも諦めずにやってみたら、という「謙虚な」姿勢の裏には、臭いほどの自負心が渦巻いている。
しかも、底辺から自力でのし上がって来た人ほどこの臭気は強い。
0391名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:51:01.11ID:aLmTdPwA0
>>92
高額な金払って講習受けるだけとか。

増えすぎだわ。

世の中腐りすぎ。
0392名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:52:19.78ID:Rl2IwOiv0
SEとかも、資格よりもとりあえず大卒で、社内資格とらされる。
0393名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:52:37.83ID:q+2D60n10
そもそも資格が技能試験じゃない時点で何の役にも立たない
0395名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:53:11.62ID:9lzR7SbH0
>>273
昔と違って、そのくらいの資格が取ろうってやつが増えすぎたせいだろ。
多くなればなるほど価値が下がっていく。
それによって更に難しくなる。
資格の価値が下がってくのは嫌だよな

だから弁護士連中は数を増やすことに抵抗しまくった。
0396名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:53:24.65ID:cO2aT3rg0
ところで、国家による最大の資格詐欺は、登録セキスペだと思う
単なる名称独占のくせに、資格維持のための研修に8万円とかかかるんだぜ
情報セキスペ持ってるけど移行するのやめた
0397名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:53:55.55ID:GyId80mU0
>>380
諸外国の制度は基本入る敷居は高くてもそこで努力できないと生きてけないのが多くて大学も会社もいいとこ入るのは楽、卒業はきつい定年まではきついのが事実
入るのが難しい我が国とは逆を言ってるだけで大手に入れば俺みたいなのでも生きていけたはずは通用しない
0399名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:54:21.74ID:zJkADCUU0
誰だって最初は未経験なんだから1年務めて合わなかったらやめればええんだよw
1年もたってないのにコイツつかえねえとか言ってる雇い主はブラック
0400名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:54:26.46ID:HalURfJU0
>>5

「国が何とかすべき!」って考えのゴミばかりで
「俺が変えてやる!」って考える奴が少ないことも含めて「馬鹿さ」って表現してるのかな?

どう思う?ゴミw
0401名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:54:34.33ID:4jngycI10
>>387
いや、建設業やりゃ食えるんだよ
結局宅建とって不動産営業とか行政書士とって開業して建設業とか嫌でしょ
ハッキリ言って経験いらんよ誰でもできるよ不動産営業も行政書士も
0402名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:02.40ID:y6pgy9QP0
>人によっては、資格の勉強に集中するため前の仕事を辞めてしまい

こんなのありえないよな。
この時点で、採用する側としては企業人の素質がないとみる。
今の仕事が合わない、好きじゃないは分かる。
なら、出遅れ覚悟で雑巾がけからやりますってまずやりたい仕事をやってる企業の
門戸をいくつも叩くべきだろうに。
資格でその出遅れた分をブーストできるとかありえない。
みんなその世界で必死でやってんだから。
0403名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:05.79ID:clTbbOu60
警備業務に関わる資格は国家資格で就職先には困らんよ
40歳超えてたらこれしかないよ
0404名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:35.51ID:vve2La+z0
有資格でもこき使われるからな。
無資格で公務員になる人が多い。
0405名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:36.61ID:cU8fXGkE0
資格が必要な仕事でなければ、資格のある素人より、資格のない経験者のが使える場合が多いからな。
0406名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:38.88ID:gMfLMntK0
親が司法書士、社労士、行政書士なんかの
事務所やってたら
資格を
とって引き継げるが
そうでなきゃ資格とっても無駄

宅建は、重要事項説明のために
必ず宅建資格ある人間が
不動産会社には必要だから
不動産会社に就職するならもってたらかなり有利
もってるだけで資格手当てとかで
給料+三万くらいはくれる
0407名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:38.98ID:q+2D60n10
車の免許が学科だけだったらどうする?ってくらい
資格試験って筆記試験だけの免許が多すぎる
0408名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:39.54ID:MbuyypTl0
行政書士って食えない資格の代表とされるけど
実際のところ行政に出す各種の開業許可など厚み数センチに達する場合が多く
中小企業や個人開業では行政書士にやらせないと無理なことはしばしばある
つまり需要はけっこうあると考えていい

しかしその数センチの厚みの書類を常に10件程度も抱えて遅滞なく迅速に仕上げて行く能力は半端な覚悟では無理
最近は行政書士法人形態が増えているのもこのせいだろう
要するに食えないと言われる資格も商才があれば稼げるがそれには相当な努力と工夫が必要で凡人には無理と結論できる
0409名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:55:41.76ID:RZLgtjgq0
>>354
時代も違うので何とも言えませんが、今までの経験が生きる仕事を勧めます。

「設備もわかる○○屋」

みたいな感じで。
0414名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:56:50.11ID:0tTGnX890
資格を持った上で、相手と交渉して自分に有利な条件を勝ち取る能力が必要だったりする
0415名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:56:56.96ID:pkDUta1MO
>>390
最近は、そういう成功者の自己啓発本って、売れてるんですかね?
(最近は本屋すら行かない…)
0416名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:57:02.61ID:G3HReqAE0
新卒、経験者とか言ってられるなら人手不足もまだまだ余裕だなw
0417名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:57:11.24ID:y6pgy9QP0
>>403
警備は保安業務なら勤続年数で電三貰えるよな。
やるならそこまで続けるべきだね。
0418名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:57:30.36ID:h7hhrvXj0
ファイナンシャルプランナー
少なくとも貧乏な主婦のする仕事では無いだろ
0420名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:58:22.73ID:v4N4Faav0
キャリアアドバイザーが一々偉そうでワロタw

お前が一番胡散臭えわ
0422名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:58:48.07ID:zenK/64z0
プロ野球選手になりたくて野球教室通ったのに
プロ野球選手になれませんでした

って、バカなのか?

需要のある職種の資格取れよバカ
例えば看護婦なら引く手あまたで高給だ
0423名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:59:00.98ID:y6pgy9QP0
学生なら、それが役に立たないものでも前向きな所あるなって理解してもらえるかもしれんが、
社会人になった後ではなあ。
0424名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:59:06.86ID:hJ51m+UY0
>>401
資格があれば3パーセントの請求書出せるけど資格がないと紹介料程度しか請求できないのでは?
0425名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:59:21.91ID:IRmnPDHz0
ビジネスという意識が欠如しているのかもね
資格ではないけど、マーケティングの勉強したらいいのにって思う
というのは、既存の企業も充分に顧客開拓できてるとは思えないからだ
「だから客がいないんだよw」
ファイナンシャルプランナーなんかはそうだね
募集探すより、客探せだよw
0426名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:59:33.64ID:CX/j4izd0
情報処理系の資格が最たる例だなー
資格とれてもその知識が活かせる仕事が社内に存在しない
あっても他のやつがやってるから携われない

うちの後輩もこれが理由で勉強したがらない
なんで役にもたたない資格のために時間割かないといけないのかと言われてしまった
0428名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:59:44.33ID:OB0yVAGf0
障害年金や生活保護があるじゃないか
0429名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:59:45.52ID:q+2D60n10
>>419
簡単に取れない資格だって実務と関係ない問題ばっかだからな
仕事が出来るかできないかは資格持ってるだけじゃわからん
だから未経験者を使いたがらないんだよ
0430名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 07:59:53.93ID:1emjlHWT0
>>406
なんで離職率が凄いか分かってるのか、不動産業界
0431名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:00:10.82ID:8DYdksMe0
>>418
お金の知識を得ることは自分の生活のためには有効
FP3級くらいは高校卒業までに取らせるようにした方が良いとは思う
0432名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:00:18.27ID:DAI9747t0
資格っつってもピンキリだからな
働けない奴らの資格書いてみろよ
どうせご当地検定とかゴミみたいな資格だろwww
0433名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:00:30.77ID:GvZKhwaE0
まあ資格とっても糞役立たんとか言ってる奴は
資格取る事自体が最終目的になってるか
資格=就職と思い込んでいるからだな。

実際経験が必要となるのはどんな仕事でも当たり前だし。
資格とっても役立たんと悪態ついてるやつがどれだけ多いか。
ざるを購入して柿の木の下で柿を採ろうとするようなもんだ。
0434名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:00:38.17ID:cO2aT3rg0
>>410
その資格は名称独占なのか?
資格保持者でないと携われない業務があるものなら高価なのはそりゃいくらでもあるだろ
0436名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:00:45.36ID:zenK/64z0
>>419
そうでもない
運転免許は実に役に立つ

普通でも2トンまでなら乗れるんで、
運送屋に就職しほうだい
0437名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:00:50.68ID:9pXXSI5g0
資格を取りたい人は営業の仕事が嫌って人が大部分だけど、資格を取ったあと一番必要になるのは、営業力(´・ω・`)
0438名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:01:07.31ID:h7hhrvXj0
無職のキャリアアドバイザーとか・・・
朝日新聞とかの意識高い系に感化されすぎだろ
0440名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:01:22.86ID:QJoice8l0
>>419
>簡単に取れるような資格はあまり意味が無いのが殆どだろ

天下りの養分として大きな意味がある
0441名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:01:32.25ID:hJ51m+UY0
>>408
行政書士はおすすめしないよ
0442名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:01:51.86ID:y6pgy9QP0
でも、結構、資格=キャリアアップって幻想抱いている人多いよな。
自分が経営者や人事担当なら、採用したいかって考えれば想像着くだろうに。
0443名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:01:56.37ID:32/aRpyD0
>>73
つ てるみくらぶの従業員
0444名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:01:57.73ID:aLmTdPwA0
>>407
資格が、実務経験必須か、
高額講習に変わってきているけど
余計悪くなってる。

素直に実技試験やれば
いいだけなんだがなあ。
0445名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:01:59.60ID:8DYdksMe0
>>431
体系的に学んだこともその知識もないけど一部業務のスペシャリストです
その会社のその業務に特化しています!で一生通じるならそれはそれでいいんじゃないかな
0446名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:02:23.49ID:y64M8X9G0
新卒高学歴に勝る資格は早々ないし
子供には良い大学出させてやれよ

見ての通り後から勉強しても割に合わんぞ
0447名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:02:28.13ID:ghvS7lzI0
未経験者育てなかった会社が今、苦しんでる。
自業自得な訳だが、結果経験者が馬車馬状態になってる
0449名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:02:39.36ID:OZN0uI+g0
>>30
フォーク修了証持ってるから紹介サイトに登録してるけど

確かに募集は毎日来る
まあ仕事してるから内容見るだけなんだがな
馬鹿みたいにやっすいとこから高いとこまで色々あるわ
0450名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:02:57.46ID:ZemUcE6Y0
資格は本来、その領域の勉強はここまででいいというキッカケにするものであって
チャレンジの足掛かりにするものじゃないだろ
0451名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:03:10.33ID:4mVkYnBM0
企業は経験者希望と言うバリアを張っているからな
そのバリアを壊す経験と言う武器は企業の中にあるので
資格じゃバリアは壊せないというわけや
ただし新卒という資格のみバリアは壊せるシステムやからな
0452名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:03:15.75ID:Rn+5+4fi0
資格取ったからすぐ稼げると思ったんだろなw
0453名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:03:16.36ID:fQi0Syjm0
資格をいっぱい持ってる人は、やっぱりちょっと変わってるんだと思う
研究職とか就けたらいいのに
0456名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:03:40.77ID:Yi+Pjkp60
難易度糞高いのに合格時点の景気に恐ろしく左右されるのが公認会計士と不動産鑑定士。
0457名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:03:50.33ID:GyId80mU0
>>430
そりゃ不動産に向いてるやつではなくて資格取って楽してトクしたいやつが集まるからだろ
正直向いてたらこれほど楽なやつはないと思う
0458名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:03:53.47ID:nWtX/KH70
>>99
企業内のIT担当やってるけどうちはまさにこれだわ
そのせいで何入れるにしても導入が遅れる
0459名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:04:09.64ID:65H2HUum0
司法書士は大安の日に銀行に来て
不動産の取引に立ち会って15万くらい報酬とる。
あれはいい。
0460名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:04:30.21ID:rIf+WHNx0
社労士勉強してたけど、仮に取っててもお得感がなかっただろうなあ。仕事の役にたってるが
0461名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:05:00.67ID:y6pgy9QP0
実務経験を要求するようなものじゃないとちょっと難しいよね。
そもそも実務経験要で試験もくっそ難しいのにちっとも金にならないものも少なくないのに。
0463名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:05:07.43ID:UN++NjnL0
45歳すぎたらホワイトカラーにこだわらない気持ちで、資格に投資をした方がいい
FPは独占業務資格じゃないから、あまり意味がない
将来の収入保険の意味で取得するのなら、高度な技術が必要ないガテン系資格が現実的
司法書士とか中小企業診断士とか仕事しながらの取得は、何かしら犠牲が生まれる難易度
だからあまりおススメしない
0464名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:05:15.40ID:ySVb/e+i0
資格というか資格取得者を優遇しない採用がおかしい
0466名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:05:35.42ID:Yi+Pjkp60
>>426
情報処理系は欠陥資格なんだよ。
努力に対する見返りが悪すぎる。
0468名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:06:18.95ID:Ok8ieH3K0
>>446

高学歴者は資格なくても何でもできるからなw
全ての資格をもっているという みなし 効果がある
0469名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:06:19.15ID:65H2HUum0
社労士はプチ補助金詐欺に手を出さないと儲からん気がする
0470名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:06:31.74ID:Tn7SpKJ50
>>446
無理に勉強させると
これまたコミュ力不足でドロップアウトするw
0471名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:06:34.41ID:I++Kb96l0
東朝鮮ジャップランド自治区は昔から
カネと時間を搾取し
他人にいいがかりをつけて貶すだけの
キチガイ国家
世界平和のためにも滅びるべき
0472名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:06:41.21ID:8MLnOR7H0
AIとかロボットの資格ができて、結局無能ばかりで使えないパターン
0473名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:06:46.09ID:9pXXSI5g0
>>453
昔は床屋が資格をたくさん持ってた。
暇が多いから趣味で勉強してる人がおおい。
もちろん大卒レベルの資格ではなく、受験条件に学歴関係ないやつ(´・ω・`)
0474名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:06:51.54ID:/B3ZXKAv0
>>431
自分で働くようになって、税金払って、保険に入って、不動産もって相続して…という場面で必要な知識
子どもらにも、学校で教えてやればいいのにな
0475名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:07:11.33ID:BHCqY7zb0
求人率アップといっても不足しているのは消耗品だからな
企業の欲しがってる移民もそっちだし
0476名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:07:12.86ID:yS3lmnnw0
セックスと同じ。知識をつけたところで、道程じゃ意味なし
0477名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:07:18.60ID:fWhlfzmf0
よっぽど難易度が高い資格以外は、働くための前提条件であって
そこから実務経験を積まないと仕事にならないのよ
結局は採用側に半年や1年かけて育成する気が有るかという話なのさ
0479名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:07:26.55ID:YGURDOri0
キャリアアドバイザーの資格とれば大丈夫そうだな
0480名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:07:31.61ID:aLmTdPwA0
>>426
何故か有効な資格を作ろうとしないんだよなあ。

わけわからん。
0481名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:07:46.11ID:koeCBjoe0
ネットで知り
屁理屈こねる
底辺ネトウヨ
0482名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:07:47.05ID:tuO7OuFg0
ユーキャンを訴える動きに行かないと
広告内容が嘘が多すぎじゃね?
0483名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:08:07.68ID:y6pgy9QP0
>>464
国家制度で資格者を優遇するような資格なら人気あるでしょ。
要は、必要もないのになんとか協会だの資格を量産してるが、
評価されてないんだったら何の意味もない。
実務経験のない資格なんて本来何の意味もないんだよ。
「勉強なら学生時代にやっておけよ、その歳ならもう実務経験積む年齢だろ」
ってことだよ。
0484名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:08:14.72ID:Yi+Pjkp60
>>437
だが、高齢で営業未経験だと不動産営業というハードランディングをしないといけないという厳しさ。
0486名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:08:23.65ID:jq6gmVN40
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
0487名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:08:30.00ID:jY/k3x/CO
規制緩和規制緩和と言ってる割に、
資格が細分化されて規制が厳しくなってる矛盾
0488名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:08:33.11ID:oI+sPOLU0
前に他の板で未経験で資格があってもそんなに有利じゃないよと教えてあげたのに文句言われたな
以前その業界では中堅規模の会社で採用に関わってたのに
そういう人ってネットの情報を自分に都合のいいものは信じて逆は信用しないんだろうけど
0489名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:08:37.15ID:65H2HUum0
>>474
知恵に金出す風習は日本にはないから、紹介した商品のリベートが食いプチになるんだろ?
0490名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:08:57.49ID:q+2D60n10
>>476
結局はセンスと能力が無い人間は勉強ができてもダメって事になっちゃうんだわな
0491名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:09:03.87ID:+USL+Hv30
資格が増えると何となく嬉しいコレクター気質
資格をとると自信に繋がる成功体験の低いひきこもり気質

上記のものはじゃんじゃんとった方がいいぞ
何事も人生の経験になるからな
0492名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:09:15.43ID:y64M8X9G0
自分の会社から月々資格手当が貰えるようなら、仕事に余裕があるときにでも勉強して取得するのは有用
0493名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:09:23.27ID:fFU5JbWY0
そこそこの大学出て就職出来なくて社労士資格取って見たが変わらず安定せずすではや40代
どこまで自己責任って言われ続けるんだよ
0494名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:09:30.64ID:MwWG0lu10
>>1
ゴラア 資格業者のビジネスモデル破壊するな。
0495名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:09:40.46ID:Yi+Pjkp60
>>450
それでは漢字検定とかと同じ重みで誰もそんな資格とりませんw
0496名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:09:56.39ID:Ok8ieH3K0
>>464
>資格というか資格取得者を優遇しない採用がおかしい

新卒や既婚女・派遣以外
離職期間のある資格もちより 資格のない職歴ありを選ぶ
性格や資質に難があると思っちゃうからね
0497名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:09:58.06ID:0eX2sFOz0
IT関係の資格はほぼ空気。
請負・派遣会社が請負先・派遣先に売り込むときのバッジでしかない。

もちろん実務経験あってなおかつオラクルマスターゴールドとか持ってりゃ
単価100万手取り50万だが、それにしたって請負・派遣会社が嬉しいだけ。
0498名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:10:06.14ID:CeelQcXa0
単に資格商法のカモwww
0499名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:10:19.26ID:wZUdZO2F0
学生時代、単発バイトで観光ホテルの売店に行ったら、そこの主みたいなパートさんが資格マニアだった。
合間の雑談で、もってる資格、、簿記だのファイナンシャルプランナーだの、秘書検定だの宅建だの、20以上の資格を持ってる事を自慢げに話してたけど、、、
資格を持ってるだけでは何ら役に立たないことを学んだ出来事だった。
0500名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:10:23.90ID:LMaYmRG70
>>459
毎日は出来ないからな
0501名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:10:26.06ID:w7DNySCz0
弁護士不動産鑑定士税理士ですら
生活厳しくなるのに。文系の士業は
先が見えない。
資格取って金がついてくるのは
医師くらいのもの。
0502名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:11:26.20ID:RkcL9AAX0
簡単に取れる資格に意味などない。運転免許を考えればわかるだろ。
0503名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:11:26.72ID:EsBw6X+k0
>>437
フォークリフトや玉掛にも必要ですか?
0504名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:11:49.22ID:pkDUta1MO
>>99
昔、新卒で資格沢山持ってる人が、希望の会社に入れなくてプーたれてたな…。
0505名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:11:54.98ID:Tn7SpKJ50
>>377
アホが看護師目指してるから
非効率な勉強方法や暗記に時間取られてるだけだろw

高校の看護科の偏差値見てみ
大学もそうだが
0506名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:12:02.21ID:GvZKhwaE0
>>499
それ趣味でしょ。
楽しみのための資格と就職の為の資格は
別な人種と考えないと。
0507名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:12:20.50ID:S453NmOA0
未曾有の人手不足じゃなかったっけ?
0508名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:12:30.49ID:aLmTdPwA0
>>487
実務経験と高額講習に移行。
旧資格まで、潰しに来る始末。

安倍自民のお勉強嫌いは
ちょっと異常。
0509名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:12:44.40ID:+hYfGPKx0
無職のオレが持ってる資格

自動車普通免許
英検準一級
第一種情報処理技術者
マイコン応用システムエンジニア
0512名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:13:13.23ID:tCLoHJIv0
誰でも取れる資格は無意味
ある程度のハードルの高さがある資格は有効
0513名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:13:21.76ID:w7DNySCz0
取った方がいい資格は自動車運転免許。

以上
0514名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:13:41.95ID:UN++NjnL0
酒類販売管理者とか利権金儲けでしかないだろ
0515名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:13:44.19ID:ghvS7lzI0
この資格・何?・な物が多い
実際、無くても困らないケースが・・・
0516名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:13:45.07ID:hL7mkKAMO
>>476
セックスは数こなしてても下手は下手のまんまだよ
生来のセンスってもんがあるでしょ
0517名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:13:49.91ID:koeCBjoe0
>>493
社労士は開業か
会社の総務人事で会社の"箔"のためだから
40スギでそんなこともわからんのかな
0518名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:13:54.78ID:0eX2sFOz0
>>504
資格の事は書かずにとりあえずそれっぽい業種に就職して
現場に行ったときに「じつはこの資格もってるんでちょっとやらせてください」ぐらいが一番無難かな。
0519名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:14:28.72ID:EsBw6X+k0
>>502
運転免許便利じゃん
0520名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:14:31.35ID:rO6GOEH50
資格を取る勉強をするなら、医学部は構わないが
それだけのお金と時間を投資の勉強に充てた方が効率よいと思う。
0521名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:14:40.25ID:+USL+Hv30
>>507
人手不足 ×
人材不足 ○

人手は余ってる
その気になればひきこもりやニートや精神障害者を履歴書なし学歴不問で雇うといえばすぐに集まる
でもそんな人材いらないから厳選しているのだ。当然だな
0522名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:14:53.51ID:y6pgy9QP0
>>513
学歴よりもそっちでアウトな仕事ってあるしね。
免許は卒業するまでに取っておきたいね。
0524名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:15:35.06ID:q+2D60n10
自動車免許は技能試験があるから意味をなす
あれが学科だけなら乗れないのと一緒
0525名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:15:38.77ID:Yi+Pjkp60
>>509
年齢50歳くらいだな。
英検一級にアップグレードしたいところ
0526名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:15:51.58ID:BcL8C+ZM0
>>107
区間整理なんて昭和な手法もう時代にそぐわないからじゃない?
学生もバカじゃないよ
0527名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:15:59.47ID:aLmTdPwA0
>>518
あるあるw
0528名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:16:03.69ID:UN++NjnL0
運転免許も30万かかるからな
簡単とか言っているのどうせ親が金を出したんだろ
0529名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:16:31.03ID:Lt5BttNl0
>>518
物による
0530名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:16:36.98ID:2AIZkIXT0
マイコン検定2級です。仕事が見つかりません。
0531名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:16:45.05ID:Gj839nz50
経験なんて入社させれば誰でも得られるのに企業は何でそんなに重要視するかね
それに対して学歴は資金力・地頭・計画性が無いと得られない

経験より学歴の方が遥かに重要だと思うがね
0532名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:16:52.75ID:Ok8ieH3K0
>>502
運転免許は有望資格やろ
通販業が大流行だから 道具として使われる側 としての必須アイテム
0533名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:16:58.80ID:RIngpMqe0
今は週2日何時間かの会議に出るだけで月60万もらってるが、
資格なんて馬鹿らしいと思う
簿記1級も中小企業診断士もあまり就職の役に立たなかった
0534名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:16:59.38ID:fFU5JbWY0
そこそこ努力しても働けないなら何が自己責任なのか
0535名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:03.58ID:Bohpc84r0
免許は取っただけだと意味がない
ネラーは車はコスパ言って乗らないから非常に危険
0537名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:10.38ID:65H2HUum0
衆議院議員資格クラスでも比例だとバカにされるからなw
0538名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:17.94ID:j2kzo+430
俺のことか人は足りないが一から育てる気はないらしいわ
0539名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:31.26ID:Yi+Pjkp60
>>512
それも怪しいんだよ。
弁護士を筆頭に高難易度資格の凋落が著しい
0540名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:45.52ID:Lt5BttNl0
>>528
学割とか友達の紹介とか色々活用すると安くなるし
0541名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:47.33ID:koeCBjoe0
学歴無で
即採用は
電験2種くらいか

電験3種は経験がいる。
就職には有利だけど
0542名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:48.77ID:y6pgy9QP0
>>528
ホームページ作成に1年も通信教育受けるなら、
親に出世払いでもなんでも取ったほうがええな。
会社に免許持ってない人、いくらか居るけどそれはそれは大変だよ。
かと言って今更取ってる暇はなさそう。
0543名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:17:56.13ID:aLmTdPwA0
>>523
英語ペラペラのパート見たときは
ビビったのと同時に呆れた。

人材の無駄使いすぎ。

この国もうダメだ。
0545名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:18:03.75ID:uorfvKJg0
大型1種取ればとりあえず食うのには困らない。
0546名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:18:50.10ID:1hh2Lqui0
調理師とか、無資格運転2年要とか意味わからんよ 衛生とかの知識のないやつが2年食い物を触るのがスタンダードなんだぞ
0547名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:19:24.51ID:65H2HUum0
>>539
別次元の資格を持ち出しても
0548名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:19:24.78ID:h+1tyoPO0
>>389
あるよー
分娩中心のクリニックなら珍しくないわな
M3求人見てみ
美容と一緒で分娩は自費やから儲かるで
0550名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:19:39.08ID:0eX2sFOz0
>>532
高速道路などの幹線から順に自動運転化が進むから、そういう分野は
更に報酬が下がってくるだろう。

最後まで残りそうなのはラスト1マイルな宅配ドライバー。
ただし、運転技能よりは客応対能力の方が重視される。
0551名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:19:45.48ID:F0WOKKBv0
>>409
本当にありがとう。色々考えて頑張ります。
0552名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:19:51.59ID:HByl4rj40
>>539
公認会計士は一番ヤバイわな。
東芝で無意味であることがバレてしまったw
0553名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:19:58.86ID:EsBw6X+k0
>>524
ほほう ならば一級技能士 玉掛 フォークリフト持ってる俺は転職しやすいのか?
0554名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:20:21.41ID:9zYtzPnZ0
>>26
先月、主婦向けファッション雑誌で
資格取得を煽る特集を見かけた
FPで独立開業も載ってたw
嘘臭いな〜と思ったわ
0555名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:20:36.32ID:kr2uJZh+0
ペーパードライバーのタクシー運転手
新卒の研修医

未経験でも大丈夫だろ?
0557名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:21:24.23ID:q+2D60n10
>>553
実務があるかどうかだよ
車の免許だって取ってから乗らなきゃ上手にならんでしょ
0558名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:22:06.35ID:6wJCIZhi0
>>92
>>391
ホンマに!!あれ、なんとかしてほしいわ。
0559名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:22:16.41ID:UcE3cLBG0
医師免許に加えて、産業医資格も取れば、最強。
0560名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:22:17.11ID:GUPO7dB80
.

未経験で落ちた

ユーキャン死ね
0561名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:22:51.27ID:lmJ+apTg0
医師免許最強
0562名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:22:51.75ID:hjHsPI1L0
会社で取得推奨してたから半年勉強して取ったQC1級より
3日で取れるフォークリフトやアーク溶接の方が役立ってる

実務で全く使わないからQCの内容完全に忘れたぞ・・・
0563名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:23:12.43ID:0eX2sFOz0
>>555
タクシー業界は 3日・3ヶ月・3年の法則があるそうだ。

3日で辞める人。そもそも合ってない。と3日でさようなら
3ヶ月。23区だと最低千個ぐらいスポット覚えないといけないけど記憶力全然だめな人。
3年。ふと周りをみると他業種の方が良さそうと転職。
0564名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:23:14.86ID:7kfym+po0
>>159
あっちは、プロ野球選手が引退後に獣医になったりするレベルで、職の流動化が実現している世界だから。
0565名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:23:15.16ID:7y7ZiVKr0
資格とかスキルよりも

勤続年数と年齢で決まる

バカでも長く会社にいれば地位は上がるし

バカでも若くて美人な女なら事務員になれる

わかるかい?

簿記より勃起力が事務員の女の子には必要なんだよ
変な顔したオバさんが簿記1級取るよりも
高卒の佐々木希みたいな女の子の方が採用される
それ、現実ね

重要なのは顔面偏差値と年齢だよ
29歳以下ならまだ間に合う
それ以上なら建設現場とか介護の現場で走り回ってた方がいい

現実を直視するスキルが今の日本人には求められてる
0566名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:23:38.10ID:1hh2Lqui0
>>557
免許がないとのれない
0568名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:10.26ID:L5Yaj8h30
>>17
電験3種は並では取れない
0569名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:12.86ID:kCLo5syW0
司法書士は経験不問(つーかあったら問題だがw)だから楽だぞ。
営業嫌いな人は難しいと思うけど。
0570名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:15.17ID:tvZmfUO+0
新卒以外は需要少ないんだよ
外国人やフリーターと同じ土俵
いつの時代もフラフラしているのは
いらない
0571名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:17.47ID:ffKYZxcm0
>>119
うちの田舎、調剤薬局が飽和状態
旨みがなくなっきてることにやっと気づき始めた
0572名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:21.99ID:HByl4rj40
>>561
厚生省がアップを始めました
0573名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:22.21ID:jY/k3x/CO
>>528
30万払える家の子です ってのが一種の家柄保証になるんじゃないの?
30万払えない家なんて論外
0574名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:26.10ID:WUk3PYHS0
>>16で終わり
資格は必要だから取るもので
資格があるから有利になるなんてことは基本的にない
0575名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:24:43.13ID:y6pgy9QP0
>>563
最近はカーナビあるけどね。
昔、今日が初仕事なんですって運ちゃん居たわ。
やっぱり目的地が分からなくて、「次右」「違うそっちじゃない!」ってなんとかついたけど。
15分ほどだったけど、運ちゃんバテバテやったわw
0576名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:25:02.23ID:t4K9sFDX0
仕事は能力と人間性。
資格は意味がない。

面接で並んだ時に少し有利になるがが人物で選ぶので資格があっても採用しない。
0577名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:25:05.82ID:LDePCE+w0
>>35 これが現実。
0578名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:25:20.92ID:7kfym+po0
>>565
>簿記より勃起力が

そのダジャレ言いたくてテカテカしてた事はよくわかった
0580名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:25:59.40ID:UN++NjnL0
車の運転は1ヶ月でうまくなれる
中年以降の資格はコスパが重要
0582名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:26:25.70ID:jY/k3x/CO
>>571
それは経営サイドの話で、雇われる薬剤師にしたら
薬局増えた方が選択肢が増えるじゃん
0586名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:27:14.25ID:c4tQH0e/0
ヘリパイロットやれよ。
総務省が現場無視のアホな通達出しまくってるから、人手不足に拍車がかかってる。
事業用だけでも行けるぞ。
0589名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:27:29.31ID:gGbV7bBT0
この記事、どの資格が働けないのか載せてないから無意味な記事だ
0591名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:28:17.63ID:/tsYKq5VO
資格を取っても職場の内外で糞基地外どものおもりを強いられる現状に変化は無いからな
神戸の痴呆書タヒ・屠痴家屋調査タヒ事務所は陰湿風俗馬鹿の巣窟
0592名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:28:28.41ID:7UiqrCFh0
受験資格に実務経験がいらない資格はほぼ無意味って聞くな。
0593名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:28:36.89ID:0eX2sFOz0
資格はマウント取るためのツールの一つ。
0594名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:28:44.49ID:3BJlFDzq0
情報系に関わらず、法的に有資格者じゃないと
やっちゃダメって職種以外は資格なんてほとんど無意味だよ
中途採用なんて資格じゃなくて職歴を見てる
そもそも知識なんて検索するなり、資料見れば分かる話で
強いて言うなら素人騙せるBtoCで対応する人なら○○○資格1級保持者とかは意味あるかもしらんが
0595名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:28:45.39ID:w7DNySCz0
40歳以上でヤバいのは公認会計士と税理士。この2つは実務経験なければ登録が出来ない。前者は高齢だと監査法人に入れず、後者はフリーターレベルの待遇で2年丁稚奉公が必要。
FPは関連士業との制約がかなりあるため
弁護士、税理士や社労士持っていないと
単独で出来る業務は多くない。
0598名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:29:44.34ID:0eX2sFOz0
>>589
そんなん無料の記事に載せるもんか。
株とかの記事だって肝心の分析結果は顧客にしか教えない。
0599名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:29:57.38ID:65H2HUum0
FP=金融ブローカー
0601名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:30:39.36ID:XpBaIAt90
>>509
エリートやん!
0602名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:30:48.03ID:jY/k3x/CO
>>596
資格があるから開業できるんじゃね?
ドカタやタクシー、飲食だって開業には資格必要でしょ
0603名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:31:18.23ID:HByl4rj40
>>594
その法も、役人の都合でいくらでも
変わるけどなw
0604名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:31:34.84ID:I6AldQI0O
資格?
会社で働かねーで怠け者クズどもが給料ドロボーサラリーマンして、働かねー怠け者クズ女どもがわざと非正規自慢とかウソぶっこいて働かねーでカネもらえるこいつらが資格になってんだろ。

こいつら目掛けていまさっきてめーら役立たずどもと同じブタ母親怒鳴りつけて殴るしてやったから有り難く思いやがれ。
あれ?労働問題ブーブーいいながら、会社でせっせと帰れてムダな資格スクールや厚労省のムダ使いまわしの職業訓練かあ?
ブーブーいいながら調子こいてんな。会社や役所で働かねーで給料ドロボーして、カネ貰ってんじゃねークズども
0605名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:31:56.60ID:4jngycI10
>>585
税理士、調査士らへんから上はそりゃドヤだろ
謙遜してる人いるだけで全員内心ドヤだと思うよ
0606名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:32:10.43ID:Kc5zcajJ0
>>315
顧客の立場がわかる実務家wwwwwwwww
0607名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:32:11.57ID:y6pgy9QP0
>>592
ほんとにその世界に興味があるニッチな資格なら無経験でもいくらかは評価されそうなものはありそうな気がするけど。
ボイラー技士とか消防設備士とかそれこそ玉掛やフォークリフトとか。
バイトで高所作業車の運転資格もってます(2日で取れる)とかでも「おー!」ってなるかも。
要は姿勢の問題で、仕事辞めてこんな資格取りました!って言われても「辞めんなよ」って普通はなるだろうなあ。
0608名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:32:30.09ID:eU+wMXnF0
IT土方も資格を色々持っていても無能な奴が多い。
0609名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:32:44.97ID:cO2aT3rg0
>>595
そもそも、FPにしか許されてない業務なんてないよね?
自己研鑽や知識取得のために勉強するのは有用だけど、独立開業向きの資格ではないと思うなあ
0610名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:32:51.80ID:0gbQmxs/0
必要性と順番を間違えていないかな?
そのあたりを考えれないから就職難民になるのかなと
0611名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:33:02.65ID:Caatsa7Y0
流動性が低いのは過剰な資格商法が原因
0612名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:33:09.26ID:LMaYmRG70
>>550
ラスト1マイルなら電動アシスト自転車で十分
0613名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:33:31.45ID:d+FHRAA60
資格あっても、仕事出来ない人間腐るほど居るからな
難しい資格ほど顕著
0614名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:33:42.50ID:pkDUta1MO
>>585
いやいや、それで飯が食えたり、仕事が出来たりせんと…。
ただ単に、頭がいいとか、記憶力がいいだけの世界になってしまう…。
0616名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:35:39.26ID:/t7RNoS80
>>586
取得費用がすっげえ高いんだろ?
航空関係は日本では天候が安定しないので
海外で取ることが多いって聞いたけど
その高額費用で人払いできているから人が足りなくて需要が高いんだろうな
0617名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:35:41.86ID:xraCgpGW0
>>14
解雇自由にできるようにすれば解決する。
学歴ないやつもいろいろとチャンスが貰えるようになる。
一回雇ったら無能でも解雇できないから軽はずみに雇えない。
0619名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:35:52.40ID:OZN0uI+g0
まあ、企業が経験者を採用したいのは当然だけどな
未経験者とセットで採用して経験者に育てさせればいいと思うが
大手にその体力はあっても中小にそれをやれるだけの体力は無いからな
0620名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:36:00.73ID:MbuyypTl0
医師免許・・最強
看護師・・引くてあまただが業務自体がキツイ場合もあり
薬剤師・・難化して引くてあまた。仕事も楽。ただし薬価改訂等で未来はどうなるか。
弁護士・・医師に次ぐ強さ。ただし営業が不得意な人は向かない。
司法書士・・登記も自力でできる時代で苦しいが、債務整理等ならば十分食べられる。これも営業能力が必要。
社労士・・中小企業の労務アドバイス、派遣業の申請、障害年金の申請など需要はあるが、営業能力と実務の経験が必要。お勧めとは言い難い。
行政書士・・各種申請、外国人関係など一定の需要はあるが、単価が他の士業より安いので非常に沢山こなす必要があり、営業能力と実務経験が高度に必要。一般的には全くお勧めできない。
介護福祉士・・実務3年が要件で、現場の熟練者の資格という位置づけ。既に介護業界に居る人はぜひ取るべき。昇進や他社転職に有利。
介護初任者・実務者・・介護業界の就職では必須。
自動車運転免許・・運転能力が高ければ軽貨物運送や介護運送などで食いっぱぐれはない。近年ドライバーの高齢化でますます人手不足。タクシーでも前提となる。
0621名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:36:04.60ID:leDxIuRZ0
>>17
電験実務は肉体労働と頭脳労働が7:3
宅建は1:9のイメージ
電験は実務経験ないと喰えない
好きな方を選べば良いよ
0622名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:36:12.32ID:BcL8C+ZM0
>>209
それに、スタート地点ではインターン制度がある
日本の1日だの1週間だののなんちゃって「インターン」じゃないちゃんとした制度
0623名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:36:14.83ID:3BJlFDzq0
>>603
役人の都合で変わると言うほど資格縛りな業務は法律関係を取り扱う士業くらいのもんだ
情報系なんか役人側が業務の縛り与えようにも知識がないから縛りなんて設けられない
その他多くの専門職も結局のところそう
日産の問題だって法律関係ないからな
あれは、自社で○○っていう社内資格を持ってる人に点検させてますって自分で言ってて守ってないのが問題だっただけ
0624名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:36:22.63ID:+9M1gXPM0
仕事の資質はまた別問題だし資格は最低ラインを保証するもので上は限りなくある
0625名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:36:49.38ID:GvZKhwaE0
資格よりも物品仲介とかネットで出来るビジネスの方に
労力使った方がよくないか?
人間関係にも悩まなくて良い。
0626名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:38:23.65ID:n/QOsWLW0
簿記はコスパ良かったけどな〜
1ヶ月勉強するだけで満点取れる難易度で即就職できた
まあ零細だったから転職したけど
今は上場経理
0627名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:38:42.70ID:y6pgy9QP0
仕事に関係する資格ならせめて5千円でも1万円でも給料ベース上げれば良いんだけど、
氷河期時代にそういう習慣というか慣例も減っちゃったな。
0628名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:39:11.48ID:BcL8C+ZM0
>>224
でもセカンドチャンスやサードチャンスがゴロゴロある
新卒以外はお断り、育児や介護で離れたらパート以外に道がない日本とは違う
0630名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:39:54.19ID:mZKVrogB0
なんかもうただただライフプラン立てるの遅すぎるだろ…

資格は現職で法令に則って取るもので誰でも取れる資格がキャリアアップになるわきゃないし
難しい資格でも採用側にとってはふーん勉強は苦手じゃないのね、まぁそれなら既に沢山いるから、で終わり
0632名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:40:30.21ID:WhBRLy3J0
☆本日☆の☆ビッグ☆ニュース

厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm

1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。

*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった

*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった

*4国内生産もされるようになってきた。

事実上厚生労働省の医療大麻*4解禁宣言である

*3これが某業界の枕営業となっている
*3因みに芸能人に大麻の話しをすると芸能界に入れてくるよ
0633名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:40:58.31ID:3BJlFDzq0
>>209
アメリカの場合、日本における一律定年なんて概念がないから
ジョブチェンジしていかないと食いっぱぐれるという実情もある
例えば、エンジニアのだいたいの40台で肩たたきにあうから
そうなる前にマネージャやコンサルとしての転職口を探す必要がある
自社内でも職種違いの場合は再度採用試験受けて入らないと行けないから
0634名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:41:08.34ID:I6AldQI0O
俺が書くとw、すぐに湧いてくるんだっけかあw
会社でサラリーマンで使えない役立たずの働かねーでもカネもらっる怠け者給料ドロボーと無職ニートどもが、高飛車になって俺をいじめて喜んでんのw
湧いてくるってことは図星なのw
こいつら目掛けて母親怒鳴りつけて殴るしてやんねーと気が済まねー
0635名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:41:16.02ID:y6pgy9QP0
>>631
ユーキャン自体はそういう連中を雇ってんのかねw?
課程終了したらうちで雇いますとか。
聞いたことねえけど。
0636名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:41:16.64ID:Gj839nz50
近年の日本経済の低迷は「使い勝手のいいバカ」をあまりに求めすぎてきたツケのような気がしてならない。
日本が発展途上国だったころはそれで良かったと思うのよ。先進国と名乗るなら、高等教育に敬意を払うべき
0637名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:41:57.95ID:oBrM/5nF0
>>602
タクシーはナワバリがあるから、
開業は難しいと聞いたが
0638名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:42:11.49ID:+9M1gXPM0
>>631 ペン字習ってる人の字は本当に綺麗ではある
0639名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:42:35.09ID:3BJlFDzq0
>>636
そこに資格うんぬんは関係ない
肩書じゃなく実体の能力を評価しようとしないのが不味い
0642名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:43:36.65ID:K805y5Z90
一級建築士持ってるけど設計やってたわけじゃないしニッチな職種だったから再就職先が無い
誰か拾ってくれ
0643名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:43:37.94ID:3BJlFDzq0
>>638
趣味的にスキルを付けるって意味なら無駄ではないとは思う
キャリアのためだって考えてたらちょっと恥ずかしい
0644名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:43:58.64ID:y6pgy9QP0
資格者より経験者を優遇するほうがよほど健全な社会やと思うけど?
学歴で嫌な目見てんのに、変わってんな。
0646名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:45:11.14ID:WUk3PYHS0
数日〜数ヶ月で取れる資格が役に立つわけないのは誰でも分かるが
下手に難関資格を取っちゃうとそれはそれで諦めがつかず苦労しそうだな
公認会計士や弁護士みたいに
0648名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:45:43.92ID:LMaYmRG70
>>552
無意味でも上場企業が増え続けてる以上は自然減を補充するより多めに必要
0649名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:45:45.45ID:vg5vGSuK0
資格者は即戦力かつ自分で勉強していかない奴は無資格と同じ。取得しましたから雇ってよ!一から教えてください!って思ってると感じたら雇わんだろうな。
0650名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:45:49.12ID:/t7RNoS80
昔、派遣会社にいたけれど
自分で金と時間を使って資格を取るより
有資格者に少し色をつけて必要な企業に派遣するほうが
手っ取り早く儲かるんだもん
意識高い系が利用されてるようでなんだかなぁって感じ
0651名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:46:06.63ID:65H2HUum0
不動産屋だと報酬は3%が上限だが弁護士ならもっと取れるよな。
0653名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:46:41.97ID:3BJlFDzq0
>>628
言っておくが、やつらだってキャリア作りに転けたら転落はあるぞ
正直言うけど、彼らの転職はキャリアの続きだから
日本のように同じ会社にずーっとって形にならないだけで
ニートを長々やってたり、微妙な職種でキャリアの形成に失敗した連中はそれなりの職にしかつけない
そこから這い上がるのはやっぱり彼らにもキツイ
0654名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:46:44.42ID:+9M1gXPM0
>>643 
PCで文章書く昨今、字が綺麗ってのは良いなとは思った
役に立つとか立たないとかそんな話ではなくてね
その人はもちろん仕事出来る人
0655名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:46:51.53ID:VwqGPfou0
この世に資格としていらない資格があるってことよ
そもそもitとか資格とっても実務的に何もできない奴多すぎる
0658名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:48:45.09ID:v+4x5kk+0
宅建と電工2種のコスパは異常
宅建は登録維持するならお布施があるけど
0660名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:09.32ID:uZaZKMRi0
>>323
俺はSEで働きたいと強く思っててプログラミングの勉強もやりたいんだが、未経験の30後半の文系で職歴もほぼ無いが働かせて貰えるだろうか?
0661名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:13.35ID:MbuyypTl0
なんだかんだで運転免許は最強とも言える
ちゃんと運転できる人なら年齢いくつでも求人はある
少なくとも飢えることは絶対に無い
0662名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:15.32ID:y6pgy9QP0
自動車教習所って潰れないよな。
うちの近所は少なくも子供の頃からある。
他の店やビルの看板はコロコロ変わってんのに。
0663名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:19.42ID:n/QOsWLW0
>>642
建築施工管理技士は無いんか?
そっち関係の部署が名義貸しでもなんでもいいから欲しいって言ってたが
0664名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:28.54ID:7xfAashL0
>>579
中途半端に基本情報とか持ってるとか会社に申告すると
特に中小企業では、本来の業務の他に社内のコンピュータの管理とかさせられる罠
0665名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:44.88ID:+9M1gXPM0
>>647
仕事でも手書きで何か書くレアケースでお世話になってるよ
封筒のあて名書きとかFAXの文章とか ちょっとしたことだけど
綺麗な字ってので相手の印象が悪くなることは無いと思うしね
0666名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:47.04ID:pcjcDD9P0
ゴールドラッシュで一番儲かったのが
道具屋。
資格欲しいやつらを煽って儲かるのは
資格屋だけ。
0667名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:49:47.23ID:sIuXdY570
作業者を募集してるんじゃなくて、企業業績を上げられる人を募集してるからね。
0668名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:50:11.32ID:zgwW9xYh0
>>595
FPは2級まで取ったけどFPの独占業務ってないから食えないよ
あれは金融業界に勤めて資産相談業務(笑)をする人以外には
あまりメリットのない資格。
大手だと社命で取らされるけど、皆やる気ないから落ちて何度も受けなおす人が
多数だったw
公認会計士は試験合格後に監査業務を2年間やって、さらに登録前にもに試験がある
監査法人に入る必要はないんだけど、独自で監査業務をやってる会社って
必然的に大手企業になるから40越えで正規の再就職は難しいね。
契約社員や派遣社員で潜り込むプライドを隠す能があれば何とかなるんじゃないの。
0669名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:50:14.08ID:y64M8X9G0
>>638
字が綺麗な人、尊敬するわ羨ましい
久しぶりに字を書くと自分の下手さにうんざりする

そう言えば趣味の資格は自慢になるし楽しそうだね
スキューバの免許を海外で取って満喫してるリア充な弟が居るわ
0670名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:50:21.93ID:cvjinRZc0
>>627
経営者としては基本給上げるより資格手当で上乗せした方がボーナス安く済む。
0672名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:50:41.39ID:t1jXqYMH0
経験ないなら経験させて育てればいいのにそれをやろうとしない
0673名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:50:56.01
>>642
もったいねぇwww
てか、実務無しでよく合格できたな
頭いいんだろうな

まぁ自分は設備系の設計だが
資格より経験とセンスだな
資格を全面に出す奴程使えないのは業界のセオリー
最期は場数こなした奴には逆立ちしても勝てない
0675名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:51:35.25ID:3BJlFDzq0
>>670
うちの会社は全部基本給だわ
シンプル
だって、そんなことでボーナスケチろうとしなくても払いたくなきゃ
今年のボーナス○ヶ月分の○の部分減らせばいいだけやん
0676名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:51:41.54ID:MbuyypTl0
宅建も不動産業界では非常に有利だけど入職には年齢制限があることが多い
それから仕事じたいがキツイので宅建あっても入職しない人が非常に多い
0678名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:51:52.46ID:cvjinRZc0
>>672
育てたいから新卒や若い人みんな欲しいんだよ。
変にキャリアある奴は使いにくい場合がある。
0679名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:52:52.23ID:7xfAashL0
>>592
公認会計士とか司法書士とかか
0680名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:53:00.39ID:ZaqUl3Xu0
資格だけじゃなく
実務も教えるの作ってみたらどうだ
0681名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:53:02.52ID:LMaYmRG70
>>528
30万円くらい夏休みか冬休みには貯められるだろ
0683名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:53:12.45ID:+9M1gXPM0
>>669 下手な字以前に漢字が思い出せないっすw
0684名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:53:56.96ID:yvnBByiR0
専門分化を高めていくんじゃなくもっと自給でやってく世の中にしようぜ
そんで経済をぶっ壊した方がいいよ
今は会社の都合で全部決まりすぎて生きにくい
人手不足ももっとも―っと深刻にさせんとだめだ
0686名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:54:32.05ID:LAi9Gfdv0
>>1

結局は顔面偏差値とコミュ力

ブスはイラネ
0688名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:55:02.48ID:t1jXqYMH0
>>678
そうやってああだこうだいって採用しないから人手不足なんだよ
資格あるんだったらあとは経験させればいいだけ
年齢なんて関係ない
0689名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:55:10.36ID:+9M1gXPM0
>>682 
時間がある時、PCさくっと使える時はね
時間無くてさっさと出したい時なんかは手書きが早い
0690名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:55:11.06ID:Hd/3iJ+L0
>>662
運転免許がいかに強いかだね
求人誌でも最低限AT限定免許持ってないと半分以上応募できないし
0691名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:55:20.20ID:MbuyypTl0
税理士も取るのは難しいけど、会計ソフトが一般化した現在では活躍範囲は縮小している
それと大きく稼ぐには、税務調査の立会や税務署との交渉など
非常にストレスの大きいスレスレの仕事になってくるので
精神的に弱い人は向かない
0693名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:56:19.86ID:g+QpL0DO0
昨日今日資格取ったばかりのド素人に、いきなり数千万・数億円の機械を任したりはしないだろ
0694名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:56:49.31ID:yyGNo3V10
士業なのに需要ないのか落ちまくるぞ
どんなスーパーマン求めてんだよw
0695名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:57:25.34ID:GvZKhwaE0
まさか味噌も糞もの運転免許が
こんなにもてはやされることになるとは。
誰も予想してなかった。
0696名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:57:49.30ID:GXR0hJH90
合格率3割って難関なん?
0697名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:57:49.57ID:TBMIfN8u0
>>673
俺も一級建築士だが
資格がないと拙い場合もチラホラあるな
資格だけあっても駄目なのは勿論だが。
0698名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:57:51.58ID:65H2HUum0
>>691
節税した分の2割とか取れるん?
0699名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:58:08.76ID:4G8xnaXS0
学歴とか資格とか無意味な
日本の労働市場で内部労働市場という、企業の正社員でないと
何をやっても無意味。人材育成は企業内部の正社員で行う。
余計な努力をするな、リカレント教育とか無意味だから安倍政権が掲げる
政策は大きな間違いで90年代後半から2000年代に既にこういう動きは起きて
無意味で評価はされない。
0701名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:58:41.65ID:aiV/jiig0
>>688
要はそういうプロセスが出来て無い会社が多いって事なんだろ
そういう企業は勝手に滅ぶだろうから放置でいいよ
そもそも新卒で優秀な人材が育成プロセスを怠っている中小零細企業に来るわけが無いになw
0702名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:58:48.68ID:+9M1gXPM0
おはようこんにちはさようならありがとうすいません
これが言える人は別に資格どうでもいい 入社してから取れる
仕事の仕方も、適性もこちらの責任でなんとでもなる
挨拶は教育しても身につかない 異論は認めるw
0703名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:59:19.30ID:ovcnd4HR0
>>642
お客さんから契約取ってこれるなら実務経験なくても大歓迎みたいですよ(´・ω・`)
0704名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 08:59:26.04ID:pdZ2MxFt0
この手の風説の流布は規制した方がいい。
資格があったからといって必ずしも有利にはならないが
なければ相手にもされない。それよりはマシだろう。
0705名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:00:16.27ID:LMaYmRG70
>>588
ニート「それもそうだな、まず応募するか」
会社「ニートは取らない」
ニート「やっぱり資格だろw」
0706名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:00:23.52ID:6D9bv6+c0
今の自分の仕事をレベルアップさせるため+自分が勉強したかっただけ、という
理由でいくつか通信教育を受けたことがあるけど、決まって自宅で開業、という
謳い文句があって苦笑いするしかない
受講しといてなんだが、自分だったらそんな心理カウンセラーに相談しないよなあっていう
0708名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:01:22.74ID:uBz5dM+W0
>>51
必置資格系はなんだかんだで強いよね
0709名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:01:29.15ID:cvjinRZc0
>>688
謙虚な人ならいいけどね。
前職の癖が残ってて言うこと聞かない人も中にはいるんだよ。
そうすると余計に人手がかかる。
0710名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:01:45.72ID:EeHhII360
そいつは死角だったな
0711名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:01:47.08ID:MbuyypTl0
ドライバー不足は深刻
タクシー、運送はもとより、介護でも中年を通り越して高齢化が著しい
運転能力が高い人は食いっぱぐれはないと言える
0713名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:02:11.41ID:XcReAtf10
50の毒男で無職期間10年
大型2種と大型特殊と移動式クレーンとフォークと乙4取ったけど
経験が無いからとどれもみんな断わられます。
灯油配送も断わられる。
0714名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:02:28.82ID:GvZKhwaE0
>>703
なるほど。一級もってるなら顧客の見る目違うし
>642も営業やって見れば向いてるかもしれん。
0715名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:02:54.02ID:pfmWYZm70
弁護士、司法書士、行政書士は
相続案件で凌げると思ったけど違うの?
0716名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:01.55ID:LAi9Gfdv0
大学に補助金だすより、職業訓練校を優遇すべきだなw
0718名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:21.10ID:XcReAtf10
>>711
大型2種あるけど無職期間が長くて50歳こえるけど
OKですか?
0719名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:26.98ID:PnkAZrxH0
元々資格や免許ってのは業務遂行能力と云うよりは結果責任能力を証明して居るだけで在ってそれで所得機会が保証される訳では決して無いからなどうでも好い話題
0721名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:34.40ID:9NRoL/G50
大型二輪免許あるけどなにか役に立ちますか?
0722名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:36.16ID:7xfAashL0
>>672
半年遊ばせとくとそれだけでそいつの人件費200万近く食うわけだからな
それに加えて教育コストがさらに加算される

それだけ元を取れる人材じゃないと未経験は取らない。
結果、未経験は20代までとなるわけだ
0723名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:36.19
でもさぁ、いざ資格を取ったからといって激変するわけじゃねーよな

ハロワで設計の仕事募集してて
「要 一級建築士」

給与25万〜35万

殺意湧くレベルだぞ
0724名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:41.78ID:hWPjZPns0
どこぞのパヨク資格取得斡旋会社の、実態と掛け離れた美辞麗句に騙され、資格さえあれば
就職転職無敵と刷り込まれ、道交法を理解してないペーパードライバーの如く、資格証だけ
所持している状態で面接来られても採れません
資格なんて就職後でも取れる、それこそ必須ならば経費負担してとらせれば済む
意味の無い資格何種類も持っているようなのは逆に採用しない
短期で離職する可能性が高すぎる
雇用側が給料だけ払ってればいいわけじゃねえ
0725名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:03:46.59ID:pdZ2MxFt0
さらに言えば資格とかスキルは会社に入るためにあるのではなく入った後に活かすためにある。
自分が何になりたいのかどうありたいのか考えてから取るべきだ。
0727名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:04:42.16ID:XcReAtf10
>>717
20代はまったく違う仕事していて
金型屋で3DCADやっていた、ソフトも作っていたし。
0728名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:04:58.26ID:PnkAZrxH0
>>718 遊園地なら雇ってくれるかも
0729名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:04:58.93ID:XpyGYKkv0
>>715
相続や事業承継がらみは儲かるね。
0730名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:05:10.32ID:+9M1gXPM0
>>709
分かる  
全部説明してないのに判ったフリしてたり
指示を詳細に複数言ってるのにメモ取らない、復唱しないとか
出来てないねって言うと聞いてませんって言うし
メモ取らないの?って言うと覚えられるんでとかよく有ったわ
0731名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:05:15.53ID:n/QOsWLW0
>>723
ハロワでいきなり良案件に当たるわけないだろ
業界入ってコネクション作って転職よ
0732名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:05:37.26ID:aiV/jiig0
>>709
それはキャリアがどうこうというより人柄の問題でしょ
まあ、そこが一番難しいところなのは理解できるよw
0733名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:05:40.73ID:ygWaTXeZ0
一番簡単なの講習聞いてればいい食品衛生管理者??
今はテストとかあるんかな??
0734名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:06:00.24ID:XpyGYKkv0
>>724
資格専門学校て右翼系が多いぞ
0735名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:06:05.14ID:XcReAtf10
>>726
経験が無いからと何処も断わられるんだよーーーーー
中には保証人3人付けろとか言われるし。
0736名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:06:36.80ID:7xfAashL0
>>694
士業なのにではなく、士業だから落ちまくるのでは・・
0737名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:07:06.34ID:MbuyypTl0
>>715
相続案件ならば司法書士、税理士、行政書士になると思うが
顧客さえ集めることができれば結構稼げるはずだがなかなか難しいみたいだね
一番安いケースで20万円から、相続税申告があれば50万円から、多額財産で紛争の危険があれば100万円以上も珍しくはない
案外弁護士には依頼が来ないのは、上記3種で普通の案件は済んでしまうためだろうな
ちなみにごく普通の庶民家庭だと生前に対策することはほぼ無いので死んでから慌てて専門家を探すことになる
0738名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:07:07.19ID:4G8xnaXS0
とにかく日本の労働市場など無いからな、あるのは非正規の世界だけ
リカレント教育とか自己啓発とか個人でやる必要はない
そういうのは全て企業がやる事なんだよ。
0740名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:07:42.06ID:/t7RNoS80
>>711
俺、大型免許持ってるけれど
大型車両には乗る機会が無くてほぼペーパー
中型〜大型のトラック運転手にはなかなか採用されんだろうな
実際運転するのがが怖いし(後方の感覚がさっぱり分からん)
0741名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:08:30.84ID:pdZ2MxFt0
>>726
犯罪者かなんかなんだろ。
こういうヤツが勉強は意味がないとかのたまってるんだろうな。
0743名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:09:04.60ID:7xfAashL0
>>695
運転免許は社会人として最低限持っているもの

免許持ってない奴を雇うとかそもそもどんな企業も想定してないだろ
客先にはもちろん、自社の支店にさえ気軽に行けないわけで

ひたすら工場の現場作業とかならまあ有りなのか・・?
0745名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:10:08.57ID:XcReAtf10
>>740
俺も40万だして大型二種取ったけど
トラックの経験がまったく無いから何処も雇ってくれないんだよね
タクシーも行ったけどここも断わられたし。
0746名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:10:25.32ID:OKFD5O9B0
そらそうでしょ
例えば大型免許とっても道は知らない運転したことが無いじゃ雇えないよね
訓練してもいいけどトンズラしたら時間の無駄になるし
0747名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:11:09.96ID:DhMQl7IQ0
技能検定1級、英検1級、TOEIC900取ったけど即転職できたよ
0748名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:11:58.21ID:/pLqlhn10
ホント、ここの馬鹿どもは
自分で会社経営してみれば良いよ
資格持ってないけど仕事できる奴と
その逆、どっちが会社にとって
ひいては同僚、同僚の家族を含めた
全員にとって有用かを
ただ大きな会社では資格も持ってて仕事も出来る奴を探してる
ってだけ
ちょっと身の程弁えろや
0749名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:12:37.09ID:CtjGnWuj0
>>97

看護婦ならどんなバカでも取れるし実際ヤンキーも多い
それでいて望めば必ず正職員になれて年収500未満とかまれ

病院経営者の俺が言うのだから間違いない
0750名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:12:49.79ID:tYy6qDAf0
>>715
士業は職能団体の会費が高い上に会費以外にその団体に付属する政治団体への入会があって合わせて大きな額になる
例えば弁理士だと日本弁理士会と弁理士政治連盟の両者に入会しないと仕事ができない
おかしな制度だが誰も声を上げない
どこの社会もボスが支配しているからね
0751名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:12:55.63ID:cvjinRZc0
>>732
そうなんだよね。
どうしても人間年齢重ねるとプライド高くなってしまうことが多い。
俺も今他の会社行ったら通用しないw
0752名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:13:05.60ID:6D9bv6+c0
>>724
息子が学生時代に必要だと思って取った資格
入社してみたら未取得者には会社の経費で取らせるって話で
なんかちょっと損したなってケチなことを思った次第
0753名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:13:20.13ID:SuF0L7790
俺の知人は美容師だったけど、給料が安すぎてやめた
いまはドライバーやってる、美容師も多すぎるな
0754名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:13:27.41ID:XpyGYKkv0
>>748
資格者は社長だけってのが経営者の殆どだから、仕事でしなくても資格有り方がいいんじゃね?
0755名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:14:00.62ID:sCynl3rW0
資格は、某団体が試験費と年会費と更新費で儲けるボロい商売。

資格は、心配性の日本人を専門学校や出版社が不安をあおって儲ける商売。
    


だから、くだらない資格が次々と生まれる。
0756名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:14:06.32ID:XpyGYKkv0
>>750
独占業務維持には政治資金も必要なんじゃね?
0757名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:14:30.63ID:xG+N1lkL0
>>745
ちょっと前にテレビで見てたが新卒なら大歓迎らしい。
免許取得費用すら会社が出すようだ。

やはり未経験だと若さが全てだな。
若さ>>>越えられない壁>>>>資格
0758名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:15:25.19ID:7xfAashL0
>>718
介護員兼送迎用マイクロバス運転とかなら需要あるかもな
いきなり商用バスは雇ってくれないだろう。10年もブランクあるなら特に
0759名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:15:35.18ID:Gj839nz50
結局、日本社会においては社員はその企業の所有物であると考える民度の低さが
個人の努力を無にしてると言える。

プライドが高い人間は雇いたくないというのも、相手の人格を尊重するつもりは
毛頭無いという事の裏返しだからね
0761名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:15:58.05ID:6AlGjOJN0
>>713
フォークって倉庫のお仕事で要るじゃん?
とりあえず無職期間をこれ以上延ばさないためにどうだろ
0762名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:15:58.84ID:sZMiWv5F0
資格なんてあって当たり前
重要なのは実務経験
0763名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:16:16.21ID:hRcuHWkA0
>>238
不動産業は労働時間が長いし、休みないから嫌なんだよ。
0764名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:16:26.65ID:1HY8DnIf0
>>722
昔55だった定年が65になって将来75や80になろうかという話なのに、
これじゃ日本も人不足になるわけだよな。
0766名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:17:47.16
自分には小さい子供2人いるが
卒業してトラックの運転手?
全力で反対するわ

ねーよwww
免許取得費用出されても、見合う仕事じゃねーし
0768名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:18:27.76ID:781TbC6B0
資格って所詮付属品なんだよね
長年社会人として仕事しつつスキルアップのために取得しましたってのならかなりの好印象だけど
仕事もせずにずっと資格の勉強してました!いっぱい持ってます!って言われてもはぁ…としか言いようがない
0769名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:18:45.18ID:pkDUta1MO
>>743
昔、製造系の派遣先の若い社員が電車通勤してたわ…。
私の住んでる所は田舎なので、「田舎で製造系の仕事を続けるなら、若いうちに免許取ったら?」って言った事あるけれど、都会ではどうなんだろね…。
0770名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:18:56.60ID:IZPuaY2z0
>>642
薄給でもよければ設計事務所かな。
ひと通り仕事覚えたら独立orステップアップする前提で。
0771名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:19:14.04ID:xjOwIQiD0
阿倍のいってる有効求人倍率増加で人手不足って小売り飲食工場介護とかだろ資格必要ない
0772名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:19:24.34ID:BcL8C+ZM0
>>633
そんな事はないよ
アメリカでも一生同じ会社に居続ける層ってそれなりの割合いるし、アメリカは転職しなきゃ上がっていけないなんて言うのも嘘
0773名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:20:12.77ID:7ut5Ibvk0
ITも資格いっぱいこさえて稼ごうとしたけど資格持ってるとマイナスまである
0774名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:20:13.24
不動産業って事務員さんと
「物件の確認してきまーす」と抜け出して空き部屋でSEXしてるんでしょ?
時々お客さんとかも

うらやましい
0776名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:20:56.47ID:c4tQH0e/0
>>767
詐欺かどうかは分からんが、結局試験自体のハードルも高いし、訓練費用も高いから
どうしても取れない奴も出てくるんだよね。
そこをハッキリさせずに、ダラダラと訓練させたりする所もあるから、揉める事は良くある。
0777名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:21:17.02ID:+dSv4h490
>>162

リアルな話で日本の医師でアメリカのパイロットを現役でやってるひと会ったことあるよ
パイロットといってもセスナとかの自家用機ではなくて、エアラインのパイロットさん
0778名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:21:28.26ID:+9M1gXPM0
>>759
仕事ってのは課題見つけて原因探って解決していくみたいなもので
そこに人格とか関係ないし指導する際も人格がどうこう言わないし
指示を理解する・本人が成長するにはプライドは邪魔なだけ
0781名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:22:10.51ID:kOTn+akO0
>>617
解決しないよ
無能かどうかなんて経験者でもわからないし経験者のがマシだろうという確率で選んでるだけ
学歴と一緒
解雇してばっかりじゃ仕事回らないから結局経験者が求められるんだよ
0783名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:22:26.12ID:6D9bv6+c0
>>753
理美容師は自分で店持たないと厳しいな
まあ持つまでがまた厳しいんだけど
ウチは田舎なので二代目三代目が家族で経営してやっと、ていう店と
あとは安いチェーン店しか見かけない
0784名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:22:45.10ID:7xfAashL0
>>766
弟が10tウィング乗ってるが、家で寝てるか、乗車してるかどっちかだしな

長距離出たら「行って来い」で2泊3日だし、あれじゃ多少金あっても
まともな家庭生活送れないよなあ。年取ってから続けるのもきつそうだし。
0785名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:23:03.35ID:XjnxF/Fq0
資格のコスパは大事だろうな。
確実に就職できるのは看護師を筆頭とする医療系だけだな。
だいたい学校に通わないといけないものはわりと就職に強い。
ペーパーだけでとれるものは、あまり就職に強くない。
独立系士業なら、行政書士と社労士あたりだとほとんどそれだけで独立しても難しい。
司法書士・税理士なら大半はなんとかなるが、合格者の大半は6年くらい勉強してい
る試験なので難しい。
そう考えると、宅建が最強だろ。
新卒なら大手不動産から金融機関までワンポイントアップ、中途なら自動車さえ持ち
込めるなら街の不動産屋に即採用、独立なら社労士あたりよりよほど成功可能性が
高い、それでいて数か月の勉強でとれるという。
0787名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:23:28.19ID:Gj839nz50
プライドが高い人間は褒めて伸ばす
これがマネージメント能力である

マネージメント能力なき無能な管理職が「プライドが高いやつは使いづらい」
ってボヤいてるだけ
0788名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:23:57.70ID:lAtzvcuf0
資格も経験もあっても
40歳くらいになると
どこも採用しないよ。
人手不足じゃないのか?
0790名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:24:39.13ID:2Jm6+n2h0
弁護士資格も年10万人ぐらい合格者出せばいいのに
左翼で京大阪大卒で就職できなかった奴らがずっと弁護士業独占してきたけど
頭は働かせてる、とえらそうな奴ばかりで消費者ちじこまって依頼して

宅建ぐらいの扱いにしろや
0791名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:24:53.00ID:+dSv4h490
>>389

いや、あるよ
麻酔科標榜医と産婦人科はいまたぶん最強の組み合わせ

俺は透析内科専門医でそれもなかなか高給だったが、それらの組み合わせにはかなわない
0792名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:24:59.09ID:OMPTs2610
社労士はふつうに勉強してても楽しいわ
農家だけどw
0794名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:25:06.66ID:kOTn+akO0
>>20
資格もマナーもセミナーも全てビジネスだよ
向上心のあるバカから金むしるビジネス
0795名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:25:24.54ID:XjnxF/Fq0
>>788

なので40歳過ぎて転職する場合は、職歴と資格を生かして独立するしかないんだよ。
0796名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:26:31.53ID:7ut5Ibvk0
ITで本当に役に立つ資格試験を作るとしたら、WEBサイトを閲覧できるPCで受験させなきゃ意味ないんだよな
0797名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:27:15.76ID:kOTn+akO0
介護は人手不足の癖に資格が面倒
一生人手不足でやってろ
0798名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:27:17.54ID:wyXZfPZs0
未経験は不利?

未経験が有利なんてのをどこで教えられたのか、どこで覚えたのか聞いてみたいレベル
0799名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:27:41.26ID:7dpkJE4K0
30歳40歳で資格取っても、その年齢まで一体何やってきたんだよwて白い目で見られるだけで面接で恥かくだけ
0800名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:28:44.33ID:yjSqrBfv0
>>797
もともと面倒なのをさらに複雑にして「介護福祉士の受験者が半減しました」とかあったなw
0801名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:28:45.03ID:BcL8C+ZM0
>>653
アメリカに幻想持ちすぎ
0802名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:28:46.19ID:GvrI9VxN0
>>17
電気の仕事って経験第一。
機器的な知識、試験、運用用法、工事等。
間違えと、計り知れない災害が待っている。(人的災害)
0803名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:29:12.65ID:Z7PmfkpR0
人手不足ってのは即戦力の事
尚戦力になる人材は既に雇われていて残っていないのがわかってないジャップ経営者
0804名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:29:32.72ID:7dpkJE4K0
そもそも、経験者なんて存在しないからな
その会社に入らないと経験できないんだから
経験者募集=元うちの社員募集
0805名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:29:36.85ID:uMlJeNx00
お金かけて学校行って取らない資格はあまり役に立たない気がする。
通信講座で取れる資格はいざと言う時、頼りにならないよ。

例えば学校出ての資格だと縁故採用もありえるけど、通信講座にはそう言うの皆無。
あと感性系、ファンション系は余程の才能が無いと喰っていけるまでにはならんだろうし。
0806名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:29:38.47ID:Tl+Cpnct0
弁護士と医師の資格ホルダー知事がつまらんことで訴えられてたな
0807名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:29:40.85ID:MbuyypTl0
>>785
まーそれは当たってるかも
営業が好き、運転が好きならば宅建は最強とも言えよう
いまはファミリー向けに首都圏では購買意欲が強いから状況もいい
とはいえ長時間労働だから体力無いと続かないな
0808名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:29:43.24ID:0YpFVJaX0
社労士より行書のほうが難しかった記憶
でも憲法をちょっとでもかじるのは無駄ではない
0811名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:30:24.64ID:HpAC371k0
>>36
AFP持ってるけど、あんなんでファイナンスの知識得られるか?
仕事が会計だから、TAX,相続関係でほぼ満点だったけど、
自分は金融商品と保険関係はサッパリわからんかったよ。
マークシートだから適当に点取れたけど。
0812名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:31:22.64ID:NZHXoZgU0
女の子は2級建築士あればいくらでも仕事あるよ
ただ受験資格が必要だからなぁ
0813名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:31:33.93ID:+9M1gXPM0
>>787
使いにくくは無い 重要な仕事は任せないだけで
割とリカバーが効く仕事を一任すればそれなりにやるし
本人の能力はどこかで打ち止めになるけどね
いずれ素直で謙虚な奴が抜いていってそいつに任せることで十分
0814名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:31:52.67ID:7xfAashL0
>>797
初任者研修なんて数週間で取れるだろ。
受講費用払いたくなければハロワ行って職業訓練受けて来い
0816名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:32:19.49ID:CST3Qh9C0
第二種電気工事士も、引く手数多だろ
0817名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:32:19.98ID:fpovzZ0H0
今となっては資格制度乱立が足枷になってる部分は少なからずあると思うね
資格制度の為の資格の多い事
0818名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:32:40.44ID:4AYMH7pb0
>>808
憲法ほど無駄なものはないだろうな。
意味わからないだろうけど。
0819名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:32:45.39ID:iKV6WFYu0
経験とかじゃない
まじで理不尽に年齢で詰むのが日本
親父がバリバリ管理職やってた会社潰れて
なかなか次見つからず自宅からかなり遠い会社にやっと決まったからな
再起とか一念発起にこれほど冷たい社会は日本ならでは
0820名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:33:14.39ID:/kRRYwN90
>>132
いるんだよなー
君みたいな日本語わからないバカ
0821名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:33:40.04
>>788
40歳ってのは会社の最前線な
一番の稼ぎ頭の人間が転職ってなると
そりゃ疑って当然
「採用してもすぐ辞めるかもな」って頭に過ぎる
40代で転職してくる奴の95割が
・人格に問題がある
・仕事がいいかげん
・転職回数が多い
・コミュ障
・独身
・プライベート優先
大体ひっかかってくる
0822名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:33:51.63ID:Z7PmfkpR0
ジャップ特有の経験者以外はお断り
尚経験者を最低賃金で雇う模様
0823名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:33:52.39ID:GhpeZE580
>>669
ペン習字は習いたいと思って手付かずだw
芸は身を助けると言うけど、資格じゃなくてもカメラとか登山みたいな趣味が意外なところで仕事に役立ったりして面白い
0825名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:34:37.13ID:PEAThb2J0
52才看護師。この資格最高だけど人間関係には苦労が多い。
0826名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:34:40.82ID:7xfAashL0
>>799
それなりの正社員職歴がある奴が、転業種希望っていうなら全く新しい資格取るのもありだけどな。
まあ30まで・・、せいぜいギリギリ35までだろうが
0827名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:34:54.69ID:rq2Bme3q0
ユーなんとかで取れる資格とか殆どが受験料と更新料集めるための…
0829名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:35:10.01ID:uMlJeNx00
資格講座見ても、これでお金稼げるの?みたいな怪しい資格いっぱい。
野菜ソムリエとかさ、芸能人なら箔がつくけど一般人が取ってどこで働くんだろうな。

八百屋?オサレな飲食店?
でも、そう言う所はもっと知名度ある人か、野菜ソムリエだけに収まらない才能ある人が
雇われるだろうし。
0830名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:35:18.80ID:+9M1gXPM0
>>824 人妻に手を出してはダメでしょ 独身OLに行けw
0831名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:35:55.51ID:u6Z8YoqR0
>>814
平日の日中に10日間とかニートじゃないと無理だろ
そもそも人が集まらないから開講すらしてねえw
0833名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:36:06.85ID:MbuyypTl0
介護に初任者研修は不要にすべきと思うけどね
そもそも便も扱うキツイしんどい仕事なので入職しても続かない新人が多数
その上に初任者必須にしたらますます人手不足で死んでしまう
正しい方法は入職には不要で、そのかわり3日ぐらいの講習会で済ませ、
半年以上勤務するなら初任者必須にするとか幾らでもやりようはあろう
悪しき資格ビジネスの餌食になってるのが介護業界の気がする
ちなみに介護福祉士も実務者研修必須となりこれも講習会に結構長く通わないと取れない
夜勤ありの重労働で長期の講習会に行かせることで過労死するんじゃないかと心配する
0835名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:36:27.93ID:ovcnd4HR0
>>774
それだったらファミレス社員がおすすめですよ。
モテる人なら店長になれば若い子入れ食い状態です。
0836名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:36:31.58ID:Gj839nz50
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
0837名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:36:31.81ID:L6tyTSPn0
知り合いの風俗店経営者が簿記2級持った店長候補者が欲しい言うてた
0838名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:36:45.26ID:XjnxF/Fq0
>>796
「本当に役立つ」知識の証明はIPAだから、あれを宅建みたいに
「事業所の5人に1人」とか義務つけるとか、入札参加時の必須要件
にしたほうがいいとおもうがなあ。

IPAが役に立たないとか言って実践だけのベンダ系ばかり取るやつがいるが、
マネジメントする側から見れば、情報処理の基礎的な学問的知識から逃げてる
やつに過ぎず、おだてて一生土方として酷使するだけの存在だな。
0840名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:37:07.84ID:fU3sKtYD0
電験とか資格が無いと仕事できない資格を取れよ
0841名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:37:10.10ID:54G5FcFJ0
そりゃ資格あったって実務経験なきゃ無理だろw日本は若い頃に経験つまないとジジイになったら人生終了だろ、若い頃に頑張んなかったやつはもう人生諦めるか介護でもやって生きてけよ
0842名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:38:09.24ID:RRx2JvA/0
資格だけのペーパードライバーより、無資格の実務経験の方が価値あるわな。
特に40とか超えた中年ならなおさら。
0845名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:39:05.71ID:hRcuHWkA0
>>816
仕事はあるが、友達が週1休み。連休なんかない。
年収430万ぐらいだと思う
0846名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:39:11.00ID:vb8/4Zdd0
介護福祉士取りたいな
3年働かないとダメだけど
まだ3ヶ月しか働いてないや
0847名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:39:25.87ID:h+jn5G3w0
>>721
ソクハイ
0848名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:39:36.18ID:K805y5Z90
こんなにレスもらえて一級持ってると見る目って違うんだなw
一応設計に近い事をやってはいたんだけど実際に手を動かしてたわけじゃないから微妙なんだよな
雰囲気は役所の建築主事様に近いw
この業界は本当に経験こそ生きるよな
資格持ってても意味無い
0849名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:39:37.16ID:HpAC371k0
こんなん取っても意味ないから(相続資格サギに騙されないで)
相続アドバイザー
相続法務指導員
相続診断士
相続マイスター
相続士
相続支援コンサルタント
相続鑑定士
相続ファシリテーター
相続管理士
相続対策プランナー
相続コーディネート実務士
相続技能士
相続プランナー
相続コンシェルジュ
相続ナビゲーター
相続コーチ
相続コーディネーター
遺言マイスター
相続支援士
公認遺言支援士
円満相続遺言支援士
相続遺言相談士
相続博士
相続書士
相続・遺品業務管理士
相続財産診断士
相続手続きサポーター
介護相続コンシェルジュ
夢相続実務士
公認相続信託支援士
遺言相続支援士
相続相談コンシェルジュ
相続プランナー(前述のとはまた別みたいです・・・)
相続実務支援士
相続シェルパ
相続保険士
相続エヴァンジェリスト(サイト名が「相続テラス」なのも草)
不動産相続コンサルタント
不動産相続ナビゲーター
相続・経営承継診断士
相続相談コンシェルジュ
相続税管理士
相続資産コンサルタント
0851名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:40:00.26ID:Z7PmfkpR0
人手不足でスーパーマン待ちなんだろ
そんなスーパーマンが来ると思ってるアホ経験者
0852名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:40:24.69ID:H8UbIeYj0
資格なんて取得するやつはアホだろ。
教員免許と同じ、採用されなきゃ収入はゼロ。
0853名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:40:39.45ID:hRcuHWkA0
>>825
資格とかお金っていうけど、伸び伸び働ける職場が1番や。
0854名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:41:17.72ID:g8QRDcTH0
一級建築士持ってるけど給料月3000円増えただけだな。まあ無いよりマシなレベル
0855名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:41:27.97ID:TIJyZPTx0
>>3
経験無き資格取得に価値は無いな
0857名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:41:39.65ID:uMlJeNx00
資格持ってても未経験はさ、応用が効かないんだよ。
無資格でも経験あればどんな状況にも対応出来る。

これはデカイよ。
人を育てろと言うが、少しでも厳しく指導したらやめてく人多いじゃん。
我慢がない、耐えられない、ラクしたい、自分をすぐにでも高く評価してもらう事ばかり。
0858名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:41:43.89ID:ul0hQWKe0
税理士多すぎだし、社労士は会社内で出来てしまう
士業は手弁当で経験を積ませてもらって、仕事を覚えたら必ず独立する覚悟がないとやっていけない
0859名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:41:50.22ID:pkkb5UHA0
>>595
大手監査法人は空前の人手不足状況だから
今なら職歴なし40代でも余裕で採用される
0860名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:41:59.44ID:Tl+Cpnct0
ハロワ行って求人検索したら介護関連が6割ぐらい占めてる感じ
ジジババケツ拭き5年耐えたらケアマネージャー(介護支援専門員)の受験資格が取れると聞いたけど
この資格はどう?
0861名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:42:01.60ID:sZMiWv5F0
仕事で必要になって取るもので資格ありきってのはおかしい
0862名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:42:15.29ID:4G8xnaXS0
余計な事はしないことだね
会社が金出してくれたら努力すればいいだけ
0863名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:42:15.54ID:+9M1gXPM0
>>825 小室の看護師に一言お願いします
0864名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:42:16.20ID:EeHhII360
資格制度って天下り先を増やす為に作ったんだろ
だから元々実効性なんて考慮されてないのさ
0866名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:43:11.55ID:OpcRQ6rR0
何才までに〜
という日本特有の足かせが社会と合ってない
ブラック業種以外正社員の椅子減って非正規増えてるのに
0867名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:43:20.58ID:TIJyZPTx0
結局役人が規制増やして肥え太ってるだけ
雇用、イノベーションの拡大に寄与しない資格は廃止すべし
0868名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:43:54.62ID:7xfAashL0
>>829
知り合いの管理栄養士が野菜ソムリエ持ってるわ

農家と食材仕入れのツテができたり、農協関係で単発の主婦向け調理講習会の仕事来たり
それなりに役立ってる模様。まあ、本業持ってる人がプラスワンで取るもんだろう。
0869名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:43:55.59ID:fBW03Ar40
資格取得よりも実際の仕事の方が難易度が高いのもあるもんな
0870名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:44:03.79ID:HpAC371k0
>>858
>士業は手弁当で経験を積ませてもらって
給料めちゃくちゃ安いし、残業手当でないのに激務だし、
勉強する時間なんかなかなか出来ないよ。
簿記と財表ぐらいだったら1500時間の勉強で何とかなるけど、
税法は一科目3000〜5000時間かかるからムリポ
0871名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:44:11.08ID:hRcuHWkA0
>>860
やめとけw
0875名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:45:04.22ID:ul0hQWKe0
>>870
合格してからの話だよ
0876名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:45:07.91ID:+9M1gXPM0
>>869 資格は最低ラインを保証しているだけなんだよね
0877名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:45:55.44ID:cNhFvb29O
ユーキャンが悪いよユーキャンがー
0879名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:46:22.56ID:hRcuHWkA0
>>878
wwwwww
0880名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:46:35.17ID:wJLI/JKs0
資格の有無を問題としてるのに
経験の有無も混ぜ込んで資格を否定するのが必ずいるな
0882名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:47:04.39ID:OZN0uI+g0
>>713
普通免許
自動二輪
大型二種
フォーク
福祉用具専門相談員

と取ってきて
大型もフォークも経験者だが
今やってるのは一番下の福祉用具の仕事
独り者なのでこれで十分食ってけるしある程度趣味にも金使えてる

バスは人手不足らしいが、美味しいのはそう簡単に空きが出ないし募集してるのはろくなの残ってないからやる気は無い
0883名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:47:06.18ID:Ekg8A42c0
そもそも他業種への転職なら、経験者優遇なんて当たり前だろ。
経験も実績もないうちから何を言ってんだ?
安くても条件悪くても2、3年は我慢して働けよ。
それが経験になるんだよ。
人並みの待遇求めるのはそれからだろ。
0884名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:47:22.72ID:uMlJeNx00
>>860
ケアマネね、稼ぐ人は1ケース1万って聞いたけど。
でも、ケアマネ講習会って言うのに参加しないと資格なくなっちゃうし講習会も
ガチだから腰掛け程度〜な人はキツイかもね。

適当な仕事して成り立つ人もいる。
基本バリバリ働いているケアマネはキャラがみんな強烈だな。
0885名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:47:39.44ID:MbuyypTl0
>>860
介護業界でずーっとやっていく体力と精神力があるならば介護福祉士からケアマネのコースは悪くないと思うが
介護福祉士に最低3年、ケアマネはそこから5年なので
8年間の下積みがあってようやくケアマネになれるという覚悟は必要
この仕事の魅力は、高齢者が今後千万人近く増えるから食いっぱぐれがなさそうな点、
それから施設の管理職である事務長や施設長などに出世する可能性がある点だろう
ただしケアマネになっても最初は月給25万円ぐらい、熟練して30万円ぐらい
年収400万円ぐらいが一応の相場なので収入面が特に良いとは言えない
また患者、家族、現場の板挟みで強烈なストレスを抱えることもしばしば
ただし年齢に関係ないのでいくつになっても仕事はある
知り合いはもう70近いけど現役ケアマネでばりばりやってる
0886名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:48:00.04ID:RRx2JvA/0
>>880
スレタイ100読んでレスしろ
0887名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:48:04.68ID:4G8xnaXS0
>>878
植松2号3号に変身すればいいだけだろう
これから高学歴女性が大量導入される時代になるから
そうなるよ。
0888名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:48:08.97ID:yvom3eKl0
>>788
40歳とかまともな職ならマネージメント職しか募集ないだろうね
40歳にもなって職探しとかマネージメントできないからあぶれてるだろうに
そのくらいの歳なら人脈があって見つけてからやめるわな
0889名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:48:16.45ID:cNhFvb29O
>>631
趣味の資格を取りたい勉強苦手な人には有効だと思う
0890名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:48:32.02ID:hRcuHWkA0
>>8
福祉用具って食えるんだ
0891名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:48:46.52ID:z2EdqOUP0
意味無い資格とってるからだろ
そこら辺の団体が出してる資格なんて意味無いっつーの
ちゃんとした資格とれよ、難しいけどな
0893名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:49:03.42ID:hRcuHWkA0
>>882
福祉用具って食えるんだ
0894名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:49:09.45ID:ul0hQWKe0
>>3
学生時代に資格を取る
0896名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:49:29.63ID:7xfAashL0
>正しい方法は入職には不要で、そのかわり3日ぐらいの講習会で済ませ、
>半年以上勤務するなら初任者必須にするとか幾らでもやりようはあろう

訪問介護やらないなら初任者研修は必須じゃないし、実際そういう方針の施設もあると思うよ。
試用期間3か月経過して、続きそうな人には法人の金でヘルパー2級(現初任者研修行かせる、みたいなね

自分も介護業界いたことあるけど10年以上目のことだから今の状況知らんけどさ
0898名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:49:52.17ID:+DJ47LjO0
>>176
だよね。
0900名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:50:05.82ID:yjSqrBfv0
>>885
ただ国が「介護の必要な高齢者なんていないんだ。いいね?」とか言い出しそうな気も
0902名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:50:18.79ID:7xfAashL0
10年以上前、な。誤変換。
0903名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:51:30.79ID:4G8xnaXS0
刑務所入れば済むだけだろう、食いっぱぐれ無いよ
0904名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:51:59.97ID:mZKVrogB0
普通免許とTOEIC900くらいしか履歴書に書くことないしがない地方公務員だけど
一生このままでいいやとこのスレ見てて思う。
0905名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:52:03.10ID:hRcuHWkA0
>>885
患者、家族、現場の板挟みで強烈なストレス
ここだな

あとケアマネで独立しても食えない&施設内だったら結局介護もしなきゃならん。
0907名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:52:12.54ID:6vBL2tRq0
開業資格と就職資格があって開業資格をとらないと意味ないよ
0908名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:52:20.51ID:tNiGu9El0
資格を取るまでは取得がゴールだと思って必死で走ってるんだけど、資格を取った瞬間そこがスタートラインだと思い知らされる。
経営基盤のできてる2代目3代目は別として、資格で食っていこうなんてコスパが悪すぎる。
0909名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:52:24.00ID:ul0hQWKe0
>>900
団塊が80代になったら『今の80代は若い』とか言ってそうだよね
0910名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:52:28.19ID:/5hFlgPI0
資格ビジネスの餌食になったことに気付こうw
0911名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:52:37.73ID:k+5V1tBU0
>>729
>>737
>>750
ありがとう
儲かりそうでありながらも
なんやかんや難しいのね…(^_^;)
0912名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:52:41.92ID:uMlJeNx00
>> 868
それなら役立つだろうな。
資格の中にもそう言う補助的な意味合いのもあるのに、これ取ったらオシャレに働ける!
みたいな謳い文句はどうかと思う。

食育も栄養士さんが取れば役立ちそうだが、食育の資格あっても管理栄養士にはなれんもん。
0914名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:53:28.61ID:/C2Claoi0
>>5
即戦力と育成の意味が違ってるんだよな
技術的なことでは即戦力になれる中途退職人材を求め
会社に盲目的に従う人材を育成するために新卒を雇う
まぁどっちにしても人材を使い捨てるという発想が根本にあるから
こういうことを言い出すわけで
0915名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:53:40.55ID:V4Ww/Bph0
>>112
20年前に比べたら凄くマシになったよ。
まさに天と地の差。
ヤクザみたいな連中は淘汰された。
0917名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:54:23.39ID:/5hFlgPI0
資格資格という人は、まあ、頭が悪いと思うよw
0918名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:54:24.79ID:WUk3PYHS0
名刺にFP3級とか数日で取れる資格を載せてる人は恥ずかしくないのかな
住宅ローンアドバイザーとか
0919名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:54:27.24ID:cNAO/cN40
>>890
福祉用具は知らんけど病院の機器は臨床工学技師て国家資格が有って結構ハードルが高い
0920名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:55:20.61ID:xjOwIQiD0
10年前くらいは中年のおっさんとかいたが今は10代20代しか資格の専門学校にいないぞ
0921名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:55:31.38ID:hRcuHWkA0
情弱は資格に頼ろうとしてしまう。
実際は資格なくてもいい仕事いっぱいあるよ。
やりたい仕事探すほうが大事。
0922名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:55:47.80ID:SIYCCGhF0
まあこんな資格難民出てるってのに
「いつでも学び直せる社会を作ります」とか言う
現実見えてないアホがトップにいる時点でもう無理ぽ
0923名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:55:51.52ID:c5LVMt9P0
民間資格じゃどうしようもないわ
医者で言う認定医とか専門医みたいな
学会お墨付きなら箔もつくんだけど
0924名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:56:13.92ID:x13Tebz70
そんな時こそ、ユーキャンで使えない資格を!
0925名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:56:56.59ID:RRx2JvA/0
>>917
キャリアアップに繋がるスマートな取得している人はセンスがあるが、
何の脈絡もなく根こそぎ取得する奴はセンス無いと思う
0926名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:00.07ID:sANukk5z0
国家試験以外は使えないのも知らないバカユーキャン
0927名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:13.01ID:6vBL2tRq0
資格が邪魔して儲けられないケースがほとんど
0928名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:13.92ID:pkDUta1MO
>>176
だいたい、実務経験つまれてる方って、企業では戦力になってるだろうし、簡単にホイホイと転職せんだろうし…。
求人側の都合のよい求人だわな…。
0929名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:19.06ID:c5LVMt9P0
>>922
学びなおし=資格
って短絡に考えるから資格難民になるんじゃないの?
0930名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:32.44ID:z2EdqOUP0
ユーキャン死ねってことやなw
0931名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:32.96ID:RZNMvaEt0
使える資格取っても当たり前だけど経験者>未経験資格保持者なんだから「条件にあう募集が少ない」のは当たり前
0932名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:35.62ID:uMlJeNx00
資格も実務的なものと、補助的なものと違いを見極めないとね。
取ってから就職できません!は悲しすぎる。
0933名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:38.10ID:wJLI/JKs0
有資格者必置の資格だと未経験でも結構求人あるな
なんかこわいけど
0935名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:57:49.39ID:7xfAashL0
>>860
年により合格率15%〜20%程度、それなりに難しい。
介護福祉士持ちでも2回、3回落ちるのはザラ。

介護の汚れ仕事からは解放され、給料も多少上がるが、
デスクワークに加えよその施設との折衝ごとがメイン業務となるから、
対人スキルがそれなりに必要
0936名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:58:08.45ID:Kn9uPf7S0
>>359
GSのバイトは持ってることが前提かもしくは
時給10円プラスになるぐらいだよ
0938名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:59:23.44ID:ul0hQWKe0
>>897
サラリーマンみたいな感覚だからダメ
イソ弁・ノキ弁になったり、普通の会社に就職したり、田舎で一定期間勤務すれば奨学金が免除される仕組みもあって、方法はいくらでもある
弁護士で就職先がないと言ってる奴はマジで甘え
0939名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 09:59:32.57ID:uMlJeNx00
本当に資格の必要な仕事はラクではないからね。
0941名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:00:17.17ID:hRcuHWkA0
大卒という資格は役に立つのか?
俺の職場では大卒が幹部候補、給料もチョイ高い。でも責任も重い。
0944名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:01:27.37ID:ul0hQWKe0
>>933
求人を多く出してるところはブラックだしね
0945名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:01:50.49ID:Gj839nz50
まともでない会社ほど存命のために自民党にすがる
自民党から見れば確実に集票できるからブラック企業は潰さない方が党益になる

しかしブラック企業が存命するほど労働者とその妻子は困窮する
ブラック企業問題は根が深いんだよ
本当はマスゴミが糾弾しないといけないのに自民党とくっついて自己責任論をぶってるからな

だから生活弱者は共産党に向かう
これは不気味なことだよ
0946名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:01:51.28ID:GjL+W8HG0
一級建築施工管理技士あれば
一生食いっぱぐれはない。
ただし受験資格がまあまあ厳しい。
0947名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:01:57.55ID:KGzpcpQZ0
>>916
50でも行けるんじゃね 職歴なんて加味されん業界だし
3年後に残れるかはしらんが
0948名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:02:00.98ID:hRcuHWkA0
介護報酬は国が決めてるから、資格とっても儲からんぞ。介護報酬下がったりもするから。
0949名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:02:13.52ID:ul0hQWKe0
>>941
運転免許の次に役に立つ資格じゃないかな?
0950名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:03.90ID:ul0hQWKe0
>>916
体力が厳しいかも
0951名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:06.34ID:SIYCCGhF0
>>929
資格にせよなんにせよ体制整ってないじゃん今の社会はw
○○だから資格難民だーとか安いレスいちいち返すなバカっぽい
0952名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:25.37ID:hRcuHWkA0
司法書士は難易度高い割に、営業できないと仕事ないし、弁護士と競合するしコスパ悪いな
0953名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:29.16ID:aeZdCXws0
資格屋ユーキャンに儲けさせただけw
アホが資格詐欺に引っかかった
0955名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:30.25ID:u+Arw27U0
科目分割受験出来ない難関国家資格は無職で数年間勉強することになるから、もし合格できなかったら人生棒にふるリスクが大きい
国公立医大、弁護士、会計士、不動産鑑定士は社会人には無理だな
0956名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:37.40ID:fs+DPyj/0
ハケソの品格season2 近日放送
0957名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:39.96ID:MbuyypTl0
>>942
それは本当w
介護福祉士もフロア主任クラスで施設の柱になってくるとそれなりに給料は良くなってくる
それから待遇改善金も介護職にはある
キツイ汚れ仕事なのでそれぐらいは当然なのだが
結果的にケアマネよりも収入のよい熟練介護職はけっこういる
中には35万円ぐらいの介護職もいるだろうね
その代わり勤務は激務だけど。
0958名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:03:49.01ID:SuF0L7790
産科は少ないから、医療費は病院の言い値だ
ありゃ儲かるわけだ
0961名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:04:20.96ID:RRx2JvA/0
社会保険労務士の下位資格で試験を簡単にしたブラック企業診断士みたいな資格を作って欲しいわ
むしろこっちの方が需要ありそう
0962名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:04:27.94ID:Oa3yKs7w0
一流大学卒業して資格取りまくってアルバイト生活とか悲惨過ぎる
0963名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:04:54.17ID:n/QOsWLW0
>>940
トで始まるところと契約してるけど、うちに来るチームだけでも年に1人は民間に転職してるな
0964名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:05:09.95ID:jvH0Z3uL0
>医療事務
>ファイナンシャルプランナー
>簿記

こんなん元から溢れてて需要ねえから。
しかも資格取得したからできる仕事じゃなくて、現職で必要な人が片手間で取る資格。
入口から間違えてる。
0965名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:05:26.69ID:Kn9uPf7S0
>>816
資格持って以前は仕事してたけど
あまりやりたくないな
0966名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:06:00.14ID:GzoUJC1t0
逆に資格などあってもなくても関係のないIT企業は、経験も大してなくても就業できる
ニーズがあるからな
資格難民になるような職業は、本来ニーズがないのに無理して資格で権威付けしてるところがあるので、
潰れていく運命だろう
0968名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:06:50.37ID:iSgzZRYW0
まあ、ダラダラとテレビを見て時間を潰しているよりは、
資格の勉強でもした方が多少はマシだなという程度だろう。
0969名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:06:59.21ID:6vBL2tRq0
監査法人で代表社員に上り詰めても定年があるから
老後はみじめな場合が多い
0970名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:07:07.00ID:ul0hQWKe0
>>961
それより安倍も働き方改革とか言ってるなら、ブラック企業摘発のために労働基準監督官増やせ!と言いたい
0971名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:07:11.43ID:qtLpA4ir0
「資格」って言ってもさ。
国家資格なのか、業界団体が発行してる程度の資格なのかで、だいぶ差があるし、
何にも明確な数字が出てないけど、妄想記事じゃない事を願ってるよ。
0973名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:07:34.30ID:KBsTytAH0
けっきょく日本だとコミュ力と学閥(頭の良さではない)ってことになるのかね。
0974名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:07:39.49ID:UmPUJHKg0
>資格難民

昔から言われている、資格マニア、資格馬鹿の事だろ?
てか、資格資格が大事なら一番大事な資格は「新卒若手」だよ。
これを生かせなかった馬鹿は大抵苦労の連続となる。
0975名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:08:00.14ID:GjL+W8HG0
基本的に受験資格が甘い資格は殆ど意味ない。
本当の建設業末端の作業員用の資格なら意味あるけどそういう仕事しかできない。
まあそういうのでも口先だけのお遊び資格よりはマシ。
0976名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:08:04.60ID:d1jV9+gw0
普通自動車免許(中型可)と普通自動二輪免許しかもってねー。
0977名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:08:06.07ID:ul0hQWKe0
>>955
不動産鑑定士はかなり取りやすくなってる
0978名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:08:21.93ID:hSsGVViL0
自分より優秀は人が困るから
0979名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:08:24.44ID:6vBL2tRq0
若い人は中国語やロシア語を勉強すべき
0980名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:08:39.54ID:d0uEG0OC0
ファイナンシャルプランナー?整理収納アドバイザー??受験代でウハウハやんてくらい周りでとろうとしてるぜ
0981名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:08:44.97ID:q+onCY9+0
>>973 コミュ力はどこでも同じ
0983名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:09:17.82ID:G9JQn8FC0
資格て仕事をする上で最低限の知識を持ってますと言うことだろ
0984名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:09:23.74ID:54QokzZ30
小型移動式クレーン(ユニック)持ってるけど一度として働いた事無いマン!推参!!
あ、そーいや高所作業車も持ってたわ
0985名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:10:01.37ID:rZBQL3LP0
フリーターから弁理士試験に合格したけどインターンすら落とされました……
0986名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:10:02.92ID:hRcuHWkA0
>>977
そうなの?試験簡単になった?
0987名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:10:31.30ID:CIfZ2HgC0
2級施工管理技士あればうちの会社は即採用だぞ
0988名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:10:42.31ID:GjL+W8HG0
超多忙の中で命がけで工夫する中でコミュ力は上がる。
そうでないコミュ力なんて全て手前味噌。
0990名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:11:36.92ID:6AlGjOJN0
>>769
23区内だとほとんど電車通勤
それでも身分証代わりに取る奴は多かった世代だけど
若い世代は当然減ってるだろうな
0991名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:11:40.73ID:9FLS3Bze0
医療事務は職場の人間関係が終わってるとこばっかり(意地悪BBAの巣窟)
資格持ちの数の割に募集多いのはこれ
0992名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:12:22.07ID:ul0hQWKe0
>>82
ファイナンシャルプランナーは生命保険の営業に役立つはず
0993名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:12:39.31ID:hRcuHWkA0
>>991
医療関係は人間関係が破綻してるね 介護も
0994名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:12:43.63ID:hpC8s7xM0
>>534
結局はその通りだね
0995名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:12:46.35ID:Yi+Pjkp60
>>22
そんなので満足するのはOL向けの手習いレベルくらいのもの。
おかげで資格学校はみんな経営ヤバそう。
0996名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:12:54.94ID:Kib6Jr4s0
馬鹿でもとれる資格ばっかりだからな
使えるのは大概実務経験必要だし
何より業界がある
俺は正直70歳まで働ける業界にいる
0998名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:13:54.30ID:GjL+W8HG0
意味ある資格というのは逆に、
それがある事で会社が辞めさせることが出来ないレベルのものを言う。
0999名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:14:39.66ID:ul0hQWKe0
>>986
弁護士様との並びで取り上げられるのが恥ずかしくなるレベル
1000名無しさん@1周年垢版2018/01/19(金) 10:15:04.62ID:V9XDL2vS0
>>781
人手不足だから、取り敢えず使ってみて駄目なら解雇しようってなるんじゃね?
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 35秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況