X



【中学受験】英語入試、私立中に続々 「家庭環境が左右する」懸念も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/01/19(金) 07:51:53.96ID:CAP_USER9
 中学入試が変わりつつある。英語教育への関心の高まりを背景に英語の導入が急速に進み、「考える力」も重視されている。2020年度から始まる大学入試改革なども影響しているが、英語が入試で使われることに疑問を唱える声もある。

 十文字中(東京都)は昨年から、英語のみで入学できる1教科型入試を始めた。成績が良く、特待生になれば入学金や初年度授業料など約70万円を免除する。「英語入試はありませんか、という問い合わせがきっかけでした」と和田吉弘入試対策室長(64)は話す。

 1年の岡野美菜さん(13)は英語入試で入学した。英語教育が盛んな私立小学校に通い、「受験で生かせてよかった。もっと勉強し、中学生のうちに英検2級を目指す」と話す。和田室長は「小学校での英語の教科化や大学入試改革もあり、英語入試のニーズは高まるだろう」とみている。

 大妻中野中(同)は英語教育に力を入れる姿勢を示すため、2年前から英語入試を始めた。昨年は「英検準2級程度」の文法問題や、絵で示した場面を20語程度で説明する記述問題を出し、合格者の平均点は約80点だった。

 大手進学塾の栄光ゼミナール(… 1250文字/全文:1719文字

大妻中野中が昨年の英語入試で出題した、選択式の文法問題
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180118004297_comm.jpg
英語入試を行う私立中学が増えている
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180118004534_comm.jpg

2018年1月19日07時35分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKDV43SBKDVUTIL00T.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 07:58:24.77ID:huzmxp3X0
私立大学も英語が出来れば受かるとこ多いぞ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:01:21.11ID:huzmxp3X0
私立は企業だからな。貧乏人の頭の良いのより、ちょっとくらい頭が悪くても
金持ちを入学させたい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:02:08.39ID:0wHKOHdQ0
小学校の英語は受験科目としてのものではないんだから
中学入試での採用は全面禁止しろよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:07:00.25ID:U+KJ6DK20
ないないw
橋下みたいなケースがあるからな。
やれば切り開いていけるんだよ。
家庭の事情のせいと努力しねえ口実を作る奴が多くて
ウンザリ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:08:36.26ID:FxUguCC50
>>1
朝日新聞()

反日に勤しみ、日本を貶める朝日新聞。 廃刊しろよな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:09:43.48ID:GNP+NXuq0
今の幼児〜小1は
小3前半までに3級、小4前半で準2
並行して小3から受験勉強緩く始めて、4年で準2とったらすぐ受験に本腰がベストなんだと
特に女子
某塾説明会
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:11:03.16ID:8CGVoZwR0
もはや入試ですらないなw

学歴すごいね!
あ、AOなの、あ、ごめん
みたいなことになるやつ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:11:31.06ID:s5XuhMwG0
>>1

    > 中学入試が変わりつつある。
    > 英語教育への関心の高まりを背景に英語の導入が急速に進み、
    > 「考える力」も重視されている。

    > 2020年度から始まる大学入試改革なども影響しているが、
    > 英語が入試で使われることに疑問を唱える声もある。。

.

 > 日本では英語を話せなくてもトップに立てる。大金持ちになれる。有名にもなれる。
 > 日本で暮らしてる分には、日本語が通じる同胞がおよそ1億2千万人。市場として大きい。

 > しかし、この度の教育改革によれば、国内の合意は取らないで、国際派の政策が始まる。
 > 『若者は皆、英語を話せる様になってほしい』という願望の独断的な押付けが開始される。

.

     なにも将来、“日本国民全員”が、「英語が堪能」にならなくてもイイと思うよ。
     日本は英語が出来なくても十分やっていける国。 必要のある人だけがやればイイ。


     日本は明治以降、西洋の抽象概念を和製漢語に翻訳させたから、
     効率良く、幅広く、国民に自然科学や社会科学などの知識普及を図ることができた。

     だから、英語より、むしろ日本語の充実を、日本をフィリピン化させてはいけない…。

.

   > そもそも小学校で英語を二、三時間勉強しても、何の足しにもなりません。
   > きちんとした教師の下、週に十時間も勉強すれば少しは上達しますが、
   > そんなことをしたら英語より遥かに重要な国語や算数がおろそかになります。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   > そのような教育を中高でも続ければ、英語の実力がアメリカ人の五割、
   > 日本語の実力が日本人の五割という人間になります。

   > このような人間は、アメリカでも日本でも使い物になりません。
   > 少なくとも一つの言語で十割の力がないと、人間としてまともな思考ができません。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   > 言語と思考はほとんど同じものだからです。
   > 日本の公立学校は一人前の日本人を作る教育機関ですから、英語はダメなのです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     【藤原正彦『国家の品格』114頁〜115頁より】


.

.
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:12:51.02ID:U+KJ6DK20
家庭事情のせい、と平気で口に出す奴。
お前ら自分の親、遠回しに中傷していると自覚しとけよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:16:11.67ID:O3ayF79u0
大妻の問題は、おそらく文法知識ではなく日常会話でのフレーズとして出題されている

文法として説明すると結構むつかしい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:16:15.36ID:NyR4mRDo0
英語できてもカネにならない
しかも実用レベルの自動翻訳、通訳
の実現が近い
英語のやり過ぎで日本は産業、学問レベルが
落ちていくのではないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:16:27.07ID:6X1DdVUa0
生徒の学習意欲より
親の経済状況の方が重要だからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:17:57.49ID:s5XuhMwG0
>>1

    > 中学入試が変わりつつある。
    > 英語教育への関心の高まりを背景に英語の導入が急速に進み、
    > 「考える力」も重視されている。

 > 文部科学省は新共通テスト「大学入学共通テスト」の実施方針案を公表した。
 > 英語は民間試験への切り替えか、民間試験と併用する2案を示した。

 > 新たに「話す」「書く」も含めた能力を問う英語の民間試験は、
 > 必要な水準を満たす資格・検定試験をセンターが認定する。


.

    読み書きは頭脳の問題である。
    一人で部屋に籠もって、勉強すれば何とかなる。

    しかし、会話は身体である。 
    スポーツと同じで、身体を使わないと覚えられない。


だから、日本の学校での単語や文法だけの教育でも、英語の読み書きぐらいはできると思う。


   だけど、ネイティブとの会話となると、ハッキリと聞き取れない所が出てきて、
   実際、ついていけないこともあるだろう。

.

 例えば、発音だけとってみても、日本語の母音は、アイウエオの5個だけだが、
 対して、英語の母音は26個(短母音・長母音・二重母音・三重母音)もある。

 実は、母音5個だけしか認識できない日本人は、英語をハッキリと聞き取れていない。
  https://youtu.be/VB--4AZBoos?t=18


 また、「ネイティブとの会話が速いから聞き取れない」と日本人が感じてしまうのも、
 英語のリダクションや、リンキング、フラッピングなどを理解していないから。
  https://youtu.be/OVTzGU3NDCc?t=371


.

.
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:19:28.57ID:XHDrN+n/0
中学受験で英語ができる子供の家庭はたいてい英語以外も勉強させてるよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:21:45.26ID:nRbmFcz70
来年か再来年から中学年あたりから
英語は能力ランク別教育になるんだよな
この流れは加速するだろ
そのすぐ上の世代との語学力差がえらいことになりそうだけど
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:27:04.54ID:S75tuV2e0
でも
日本語母国語があまり理解できない
おい
大丈夫か
底の英語かぶれ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:27:29.52ID:c+WsO8gQ0
>>11
そもそも義務教育に受験いらないだろ?
が、前提にある場合もあるんだから1教科受験でも問題ない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:28:22.03ID:1NCpTgST0
家庭環境が影響しない私立学校ってなんだ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:30:11.83ID:PGbxp9Mw0
2級あたりまでは、英検って言語としてはかなりレベルが低い
小さな子にとっては、問題に出てくるチケットの予約といった状況が理解できるかどうかのほうが合否の分かれ道
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:43:25.42ID:qzQuGga00
私大入試に特化して、中一から理数を捨てれば、結構な実績出せるでしょう。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:46:28.83ID:1NCpTgST0
>>30
早いうちから外国語を教えるのは重要なことだよ。
複数の研究で「幼少期から複数言語を使っている人は平均IQが低くなる」って結果が出てるんだから。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:52:08.76ID:aR37pVIU0
>>4
英検二級ぐらいは完全に受験英語だよ
しかも低レベル大学(MARCH程度)の。

準一級ぐらいから実用、東大京大一橋早慶上智に対応し始める感じ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 08:53:55.76ID:aR37pVIU0
>>12
レアケースを切り出して公平性の追求を邪魔するお前のようなやつは、社会の癌細胞だと信じてるし、
実際お前は社会の癌細胞。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:01:12.34ID:LQ4nTKfI0
>>28っていうよね
英語は膨大な時間で体得するから他の教化がテキトーに
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:02:55.04ID:usBIUsWA0
>>22
まぁ現状だとそこだろうね

>>29,33
おっさんになって勉強し直し始めて2年位前に準1級取ったけど
英検って1級が別物なだけで準1級と2級は大して変わらない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:05:36.65ID:zxohLOwI0
>>32
低くなる?
うちの子はイギリスとフランスの血を引いてて、日本語、英語、フランス語話せるけど、自分からすると日本語あまい。かみさんからするとフランス語があまい。中途半端な子供の言葉しか話せない大人が、東京のインターナショナル学校出身者に多い。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:06:15.23ID:XVE8n9B70
英語だけ出来る高学歴が多いけど
びっくりするくらい無知だったりする
帰国子女とか留学経験者とか英語以外は中学生以下レベル
特に女に多いけど理数系と社会系とITに相当弱くて話にならなかったり呆れる
でも英語はペラペラなんだよなぁ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:11:17.00ID:LQ4nTKfI0
>>39実際にIQはかったら違うだろうけど
どの国でもバカに見えるだろ
全部片言
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:11:24.70ID:1NCpTgST0
>>37
そう。
低くなる。
言語を覚えることにリソースを割きすぎて他の部分がおろそかになるからとか
人間は思考も言語を使ってするものだからとか
原因は諸説あるけど定まってない。
統計的に証明されてるのはあくまで「幼少期から複数言語を使っている人は平均IQが低くなる」という事実だけ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:13:25.48ID:LQ4nTKfI0
>>42
それが帰国子女が増えすぎて倍率高いみたいだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:16:21.45ID:UMQ3rbpd0
小学生の英語なんてカスなので、国語算数だけでいいよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:17:30.88ID:LQ4nTKfI0
>>38
英語だと暗算できるけど
日本語だと暗算できないとか、日によって時間かかるとか、周りから見てアホに見えるだろうな
単刀直入にしか話せないし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:22:49.37ID:rRqXeiwA0
ウエンツじゃないけど、向こうの顔じゃないのに英語しかしゃべられないのは
かわいそう。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:23:11.83ID:LQ4nTKfI0
ただ速読する能力は日本人は外人より速い気がするな
海外の本屋で何となくそう思ったが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:26:08.07ID:5LbO3Ho60
英語って英語圏の人と緩く意思疎通を図るって言うなら
最近出て来てる翻訳デバイスで足りるけど

英語を重要視する本質って英語で書かれた論文などの高度な情報にアクセスする力、読み解く力
論文レベルの高度なテーマについて、英語でのコミュニケーション能力だからなぁ

なので、このスレッドの大半が英語不要論のは頷ける
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:29:05.61ID:vQrus+lo0
そもそも少子化で国立や特別優秀な大学以外は金さえ積めば入れるようになっちゃったからなー
中途半端な大学目指すなら公立の中学で充分じゃね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:29:22.42ID:CMGU4DTp0
中学入試なら、英語と算数を必須にしておくべき。

算数ができない奴は、あらゆる科目がダメ。
算数ができる子は、他もできるようになっていく素地がある。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:32:34.72ID:1qgO3yJ70
英語入試を導入してる中学の一覧見た感じでは微妙な学校が多いな
有名進学校は皆無
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:32:42.26ID:CMGU4DTp0
帰国子女が英語ペラペラなんていうけど、それは非日常会話レベルの話だろ?

知り合いの人は東大法卒で英独伊ペラペラ(と周囲は評する)で、三菱商事に勤務していたが、
本人曰く「日本語でも複雑な内容になったら意思疎通が難しいのと同じく、専門的な内容
複雑な内容になったら、自分はダメだ」と言ってたぞ。

今は弁護士をしている。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:37:02.51ID:1NCpTgST0
>>54
昔から「子供は馬鹿なほうが可愛い」という伝承があるから。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:38:36.37ID:UgZEz0mt0
今や有名校も海外の大学への合格実績も売りにしているな
日本はジジババだらけで将来性ないからなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:39:15.59ID:WPCrF4b/0
英語は幼稚園から始めてもいいくらい。
中学からでは遅い。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:39:39.73ID:LQ4nTKfI0
>>53
どちらも簡単な文章のほうが難しいと思うのだが
例えばファッキュー、この本当の意味は未だに正しく訳せている辞書は無いです。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:44:23.92ID:CMGU4DTp0
>>54
様々な理由があるんだろうと思う。

1つには、英語で金儲けしたい業界事情。
1つには、余り頭が良くない外国かぶれの親の気持ち
1つには、英語コンプレックスの強い人の何となくの印象論(英語ができると有利だ)

>>59
でも、その程度の言葉の持つ意味は、大多数の人は、定義できなくとも、理解できる。
日本語でも「そういう言葉は存在」する。それでも意思疎通に不自由はしない。
なんとなく「こういうことである」と理解できているからだ。

話のレベルが違う。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:46:11.76ID:UgZEz0mt0
>>60
そもそも外交官はろくに英語できないって佐藤優が言ってたがw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:49:18.52ID:CMGU4DTp0
>>60
外交官が書いていた本で、「The」をつけるか否かで
国益を左右するから喧々諤々と議論をするそうだ。


日本の英語教育で学ぶ英文法は正確で、その基礎がないと
真に国益を左右する場などではダメらしい。

外国へ行ってシャワーのように英語漬けの生活をすれば
話せるようになるというのを「金粉浮遊説」というらしいが、
そのようなことで身につく英語は、高いレベルでは役立たない
と書いていた。

しかも、留学と称して海外に来ている学生はに日本人同士で仲間になり
日本人同士でいるから、日常会話くらいしか英語ができるようにならない
人が多いらしい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:52:43.83ID:CMGU4DTp0
>>62
だから、ハイレベルでは、英語ができる人は少ないんだよ。
上の三菱商事の人もそうだし、

東大法卒四大弁護士(弁護士の最高峰で英語の契約書なんかを作成したりする人が多い)でも、
英語ができないと言われている。

ここで言う英語ができないというのは、もちろんハイレベルにおいて。

日常会話くらいは問題なくできる。¥が、複雑な内容を正確に意思疎通するのは難しいんよ。
日本語でだって、本当に深い内容を分かり合えるための議論は難しいだろ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:52:53.83ID:TorqtvuK0
英語入試導入するのは帰国目当てのDQN中だけだから安心しろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:56:12.37ID:UgZEz0mt0
>>64
佐藤優の話だとそんなハイレベルな話じゃなかったけどなあ
日常会話も満足に出来ないつーかアメドラも字幕なしじゃ分かんないって感じだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 09:57:09.68ID:LQ4nTKfI0
>>61でも辞書にないから日本人は本当の言葉の意味を知らないと見なす


>>64
話せば話すほどズレ続けるからな
表現力と理解力が双方トップレベルでないかぎり
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:03:04.26ID:HrVFAB/u0
英会話学校の生徒の大半は子供なんだろ
子供の頃から英会話学校にやれる家庭が少なくとも私立大入試なら圧倒的に有利だろうな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:05:01.04ID:LQ4nTKfI0
ま、後はインターナショナルスクール入れた人じゃない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:11:25.03ID:+kJtEqPE0
最初から英語できる子を取って、英語教育に力を入れてるアピールなんて変な話
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:14:20.90ID:5dl/zw5D0
文法なんて高校からでいい、話せ、聞け、話せ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:27:02.34ID:1NCpTgST0
>>66
佐藤優くんは自意識過剰とノンキャリコンプレックスで人格が乗っ取られてる人だから
人物評の類は特に相手にしないほうがいいんだけどね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:34:07.11ID:/AoUbO350
帰国子女なんて、竹林みたいのが多いわよ
語学だけ出来てもしゃーないよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:36:53.46ID:NrTOmRqY0
英語単科目かよ
将来は楽天にでも入社したいんかね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:40:54.97ID:hI8zjt260
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ぬにゆぬはににぬにかぬし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:41:32.96ID:5ReZdg0X0
>>19
たしかに日本は英語やりすぎというか
大学受験含めて英語以外でも評価すべきだわな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:44:33.00ID:GGrMAdnX0
小中高で私立と公立の差が広がることを懸念するわ
文科省は、小中高で私立に対抗することを目指そうよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:45:21.99ID:5LbO3Ho60
勘違いが多いな

例えば日本語ができたらといっても、日本語で高度な専門知識が必要な会話や読解ができるわけじゃなきだろ?高度じゃなくても様々なはいけやコンテキストは言語以外に学び得る必要がある。

そこには言語能力プラスアルファが必要なわけ

英語も当然そう。英語が出来るのは最低限のスタートラインでゴールじゃないのよ

日本語で書かれた高度な情報と英語では質量ともに天地の差があり、圧倒的に英語での情報に優位がある。この差が広がることはあっても縮まることは、まずあり得ない

そうなると小学生ぐらいからアカデミックな情報を英語でアクセスする能力ってのは今後必要な層は一定数いるのは自明

このスレの年収300万の層には不要だけど
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:54:20.18ID:FFCtko2g0
理科や社会の基礎教養は空っぽでいいのか?

分数の計算すらできなくていいのか?


よく「生き残り」とか言われるけど

「改革」と同じで単なる言葉遊び。


まさに衰退してゆくだけだ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 10:56:26.67ID:1NCpTgST0
>>82
私立学校にとって大事なのは学生と授業料が集まることであって
在校生や卒業生は馬鹿でもチョンでも問題ないよ?
何と勘違いしてるの?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:01:22.55ID:rO6GOEH50
>>64
知人に東京外語大出身で外交官(語学採用、三等書記官)をしていた人がいるが
68 歳くらい?英語は今は全然できない。
東南アジアばかり行っていたが、あちらの人が日本語できるからって。

文法が正確で一番カッチリした英語が理解できるのは
ひと昔前の文法超重視世代の日本人。
(そういう人はちょっと慣れれば英会話なんぞ簡単にできるようになる)

米国企業で、説明書などの最終チェックを日本人にやらせている会社があった。
受験英語で文法をガチンガチンにマスターした日本人が一番信頼あった。
そういう人は他の能力もあるだろうけどね。だいたい数学は抜群に優秀だと思う。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:02:18.49ID:zAyaAgHS0
>>71
いや、それはさすがに
英語出来る子を入学させて、そういう子を対象にした教育をするんでしょ
授業の半分を英語でやってる学校とかあるよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:06:18.63ID:5ReZdg0X0
>>81
どの位をアカデミックとするかがわからんけど
ニュース位なら機械翻訳ですでになかなかの水準にあるとおもう

しかし依然英語は重要だが
日本は英語を入試で偏重しすぎてはいる
他の科目ができるなら英語無し受験の合格枠も増やしていいとおもう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:06:54.10ID:xXHZIiDu0
>>32
オランダでは普通にみんなBBCラジオ放送を聴いているから、学校で英語教育しなくてもみなバイリンガルだと言う

理想的じゃね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:09:37.78ID:Nm3aPVUq0
発音、ヒヤリングこそ小さいうちから身に付けておくべき
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:13:22.10ID:zAyaAgHS0
昔と違ってリスニングがそれなりの比重を占めるから、小学生のうちから英語やっておくと中学以降は確かにかなり有利
英語が出来て、かつ国語か数学をそこそこ得点源に出来れば難関大を目指せるくらいの立ち位置になる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:20:17.53ID:6ck8mOjB0
中学で英語のみで入学っておかしくね?
授業英語しかやらねえの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:22:00.33ID:bmAJ1Kxe0
>>83
在校生や卒業生は馬鹿でもチョンでもいい、という状態では
学生と授業料は集まらない。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:22:15.49ID:z6+dFGDN0
3才から英会話教室に通ってるけど全然身に付いてないわー
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:22:38.36ID:zAyaAgHS0
>>91
英語だけではやはり難しい
国語か数学どちらかを人並み以上には出来る必要があるね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:28:41.12ID:7zYQThh80
>>17
とりあえずお前がものすごく幸せな家庭で育ったことだけはわかった。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:30:10.04ID:bmAJ1Kxe0
>>94
金をかけるなら日本人やってる英会話教室より
ネイティブスピーカーとマンツーマンでやるレッスン方がいいと思うよ。
ウチの子供は中1からやって中2の半ばで英検準二級に受かった。
小学校時代からECCをやってる子供らより早かったね。
中1のクラスが帰国子女混在クラスだったのも大きいかもしれないけど。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:39:29.97ID:1NCpTgST0
>>87
人口の少ない小国は大抵そうだよ。
北欧4カ国でもテレビ地上波は5〜6ヶ国語の放送が混じってる。
人口700万人のためにいちいち字幕つけるだけのコストがかけられないからね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:42:08.16ID:bYl0l1Ln0
能力、というか向き不向きに差があるのは個性だから仕方ないにしても
子供のチャンスは公平じゃないとダメだと思うよ。

やる気があれば自分で道を切り開けるとか言うけど、運にもよるしそりゃ成功者の結果論でしかない。
やる気だけじゃ世知辛い世の中でどうにもならないのも事実。
逆に道が見えなきゃ動機も維持できないし、精神論だけじゃ経済の壁は越えられない。
特に日本は子供のやる気が道につながる様な社会でもない。

社会全体で見ても、可能性の芽を摘み取らず等しく子供の能力を伸ばした方が
豊かな社会になるのだが・・・・
ま、個人主義と利己主義をはき違えている日本人には難しいか。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:43:08.19ID:a4IX/qS60
英語だけが出来れば入学できるとかあるん?英語が得意な人には明朗だね
同級生に英語だけ出来る子がいたわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:54:33.93ID:Qw/jtN+60
>>1
大妻の(3)がわからん。アでもウでもよくね?俺ならウを使うけど。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:15.91ID:bmAJ1Kxe0
>>100
林修の番組で企業が一番採りたくないのは
英語はできるが仕事ができいないヤツだ
てのをやってたな。

採りたい人物の順番は
1 英語も仕事もできる
2 英語はできないが仕事はできる
3 英語も仕事もできない
4 英語はできるが仕事ができない

英語だけできるヤツはそれだけで自分に価値がある、仕事ができる
と勘違いして仕事ができるようになろうとしないから
という説明だったと思う。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:07:25.71ID:a4IX/qS60
>>103
後の科目は普通以下なのに英語だけはトップだったから
みんな不思議に思ってたわ。好きなんだろうとおもうんだけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:09:20.50ID:x5BXp3+k0
貧乏な家の奴はSkypeとかで海外の大学生がバイトでやってる英会話教室やれば良いんじゃね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:11:15.52ID:x5BXp3+k0
今なら英語と中国語マスターさせてんじゃね
トランプの孫も中国語マスターしてんじゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:50.93ID:KduA4jSs0
>>106
観光目的や趣味で習わしてると思うか?
ビジネス若しくは政治目的以外で習わせる理由ないだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:24:15.89ID:zAyaAgHS0
>>100
私立中の入試なんだから自由にやれば良いと思うんだけど
英語だけだろうが普通に4科だろうが中学受験なんて小学校の授業だけでは突破できないよ
家庭環境と言われても今更って感じだし
英語だけで入った子の中から大学受験では大化けする子も出る
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:00.90ID:x5BXp3+k0
>>107
就職に英語だけより英語中国語できる方が有利だから一般人でも英語一本より中国語もマスターできるならした方が有利じゃね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:56.82ID:3w4jYMqe0
もう日本が最先端の分野が無いからな
昔は日本語だけでもやってける分野があったが
ま、日本で一般的な職に就くだけなら要らんけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:44:00.48ID:u3YX0Yii0
>>84
パックンも絶対母語がしっかりして大人になってから文法から外国語覚える方が早いし正確って言って子供を日本の公立校に通わせてるよね。ホントそうだと思う。
帰国子女もみんな兄弟間で差がある。
小学校高学年から中学生の時期をどこで過ごしたかで相当違う。みんな簡単にはバイリンガルになってない。
英語が多少喋れても日本語の文章がきっちり書けなかったらビジネスで何の役にも立たん。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 12:53:29.13ID:u3YX0Yii0
>>112
無いってことないでしょ。
海外で好待遇なんてどのレベルなんだか、、
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 13:10:18.93ID:tDOHXnDI0
私立中を受けるのは小学生全員の義務じゃなくて、受けたい子だけが受けるんだから
別にいいじゃん。
私立受けるって時点でもう家庭の格差あるんだから、それをどうこう言っても…
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 13:47:17.11ID:hhJOCO9d0
そりゃアメリカに何年かいて現地の学校行ってたら、子供は英語を聞き取れるし話せるようにはなる
だけど文法は別にやらないと、不正確な英語のまま
アカデミックな授業で行き詰まる
漢字や文章の読み書きシッカリやらなきゃ、日本語も半人前
これじゃアメリカにいても、日本に戻っても、ロクな仕事にはつけない
観光地の店番するくらいなら、文法無視のブロークン英語で良いけど
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 15:05:36.37ID:GmXJLPtd0
河野太郎外相に続け
日本人以外で英語ができない指導者はいない
これが現実
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 15:15:48.10ID:f2p30dj30
英語1教科だけの試験なのか
外国人や帰国子女だらけの学校にしたければどうぞって感じだな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 15:20:12.87ID:II/KlPUx0
>>109
仕事相手になるような中国人は英語喋れるから
外国行って仕事するつもりなら英語とスペイン語のほうがマシ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 15:30:02.94ID:CceLuZlZ0
受験特化の英語なんてやってもしょうがない
試験に結び付かない英語、という発想ができないのかね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 15:30:45.67ID:iQTNMs1x0
関係ないけど外国出身の力士って日本語ペラペラだな。
若いうちに日本に来るからかな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 16:19:52.21ID:DCpkKUtZ0
英語優遇やめろや差別主義者ども
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 16:53:47.35ID:rO6GOEH50
>>121
相撲部屋で日本語漬けになるから。そんなので論文書いた人がいたんじゃないかな?
ただし、漢字は本人が努力しないとダメ。
モンゴル人力士が増えると、モンゴル語で話して日本語が上達しない例があったみたいだ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 16:59:06.60ID:mnBZ37et0
私立だろ。自由にやればいい。

公的補助金一切受け取らないってならな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 17:40:01.70ID:APBrwkTe0
>>7でスレ終了
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 17:46:26.02ID:q/NsSJJA0
英語だけ話せるバカばかり増えてどうすんだろう。
アメリカの植民地になりたいのかね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 17:46:31.44ID:JuBhkmxi0
殆どの子供達には関係ないじゃん。私立中学のそれも一部
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 18:41:29.66ID:PnkAZrxH0
ステムがどうこう言うのもあるけど
それだけだったら一番重要視されなければならないのは国語力なので在って
実は明治〜昭和前半に数学英語英語数学って偏重してたのには別の訳が有り
それは自分でコツコツ勉強するヤツを正確に選別できるって利点だったんだよな

今じゃ個人の資質や努力とは対極の座標に在る科目になっちゃったね両方ともw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 18:47:33.58ID:If4CXUZI0
そこそこの中流家庭に育って
親が子供の受験や教育に意識が高くないと
高学歴になれない時代

特に母親が大卒だと有利らしい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 18:49:32.73ID:K4cgcOzC0
普通にやっていれば、何の問題もないのにな

バカサヨが無駄に騒いで、話を大きくするんだよな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 18:58:21.70ID:x+TvZhF40
英語一科目受験て意味あんの?
帰国子女には勝てないし、大学受験の時期になったら他の優秀な人に追い越されるだけなのに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:09:54.36ID:3WJ96awb0
>>129
帰国子女ならわかるが日本に住んでる奴で
そんなバカって心配する事か
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:13:23.69ID:rYVwyYmF0
補助金を一切受けていないのならいいんじゃないかw
受けている上での話なら文科省何やってんだって話w
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/19(金) 19:18:10.09ID:tBX6vxom0
>>129
つーか数学や理系科目の方を完全に無視してるのがやばすぎる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 07:02:16.54ID:uuNlzHBE0
>>17
でも実際、私立中学なんて良い家庭の子女が行くもんだから何ら問題ないと思うんだけど
まぁ都心部だと公立学級放棄してるのかもしれんが、それなら都立の中高一貫行かせればいい
都立の一貫校が英語オンリー入試とか始めたら批判すればいいが、私立を批判するのはおかしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 07:04:59.97ID:uuNlzHBE0
>>19
日本にいるとそうかもしらんが、欧州のそれも国際的な都市でそれなり以上の組織に行くと、英語は最低ライン、自国語に加えて仏語や西語やアラビア語あたり普通。自分がいたのが仏語圏の国際機関だからかもしれんが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 08:51:12.21ID:oELfMf7i0
灘中でやったら高校入試くらいのレベルの問題出しそうw

現在でも高校入試英語は
そのまま大学入試に使えんじゃねえの?というレベルだがw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 08:54:48.02ID:oELfMf7i0
>>12
橋下はバ身内が童話の大元
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 09:03:13.88ID:0O+leQJD0
>>5
むしろ現在の中学受験くらいだと、英語が出来れば、他の教科もできる可能性が高いんだろう。

>>7
まあ、小学校でたいしたことを教えてくれない英語は、地頭がよいだけでは通らんからな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 09:17:15.74ID:ZGx8kz4L0
>>7
ないよな
入試問題ひとつとっても、公立小学校で普通に授業を受けているだけではまず解けない
算数なんか完全に小学校の授業とは別物だし
国語は高校入試レベル、社会は大学入試レベル
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 09:30:33.74ID:z7soOR0C0
>>144
日本語、韓国語、中国語なら、比較的簡単にクリアできるかもしれん。
要は、親和性のある言語かどうか。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 09:53:46.36ID:oELfMf7i0
>>148
底辺中学だと受かるけどな
公立中回避や発達障害などが行くからさ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 10:11:54.45ID:hXbyIuzz0
貧乏人の子なんかいりませんわww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 12:28:43.09ID:Kemw7CoW0
>>144
欧州に行くと、四か国語五か国語話せる人ざらにいるよね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 12:38:21.27ID:jznpqEBi0
>>153
欧州関係なく小国は複数言語を使いこなす人多いよ。
英仏独なんかは他国語を話す必要性が薄いから1か国語しか使えない人多いけど
東南アジアなんか十か国語使える物乞いの子供がざらにいる。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 13:10:15.95ID:LkdKbYdj0
英語一科目で英検準2級位までの実力で良いとなれば、
母親が英語教育熱心で英会話環境にお金かけられる家庭が有利だな
その後は本人のモチベーションが高い子ができるように
なるんだろうけど・・日本語環境の中で育てば勉強してなくても一定レベルの
の日本語が話せるのと同じ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 14:59:22.92ID:IM8GTSYD0
言語距離の近い欧州同士の話はどうでもいい
そんなもん習得できて当たり前
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 16:58:09.38ID:m9iWAK650
>>41
友達の華僑マレーシア人は7言語(中国語三種、英語、マレーシア語、インドネシア語、日本語)話すが、英語のレベルもものすごく高い。自分も英語はTOEIC990だが、そんな自分よりはるかに英語力高い
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 16:59:53.26ID:m9iWAK650
>>38
留学経験者って雑な括りされてもなぁ
自分は早慶卒後留学してるけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 17:04:54.34ID:m9iWAK650
>>64
多分、TOEICみたいな簡単なテストで、満点取れないレベルは、「英語ができない」
ただし満点以上はもう測りようがない
満点持ちの中ではTOEICは英語ができない度合いの証明でしかない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 17:08:29.27ID:m9iWAK650
>>82
まぁ分数なんて、どっちが大きいかとか、分子と分母の関係さえわかれば計算できなくてもいいんじゃないとは思う
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 17:18:55.56ID:m9iWAK650
>>120
そんなことない
中学3年間の文法を完璧にマスターすれば、普通に会話できて仕事でも使える
逆に、中学英語の文法がダメなやつは、発音良くても全然ダメ
高校英語の構文理解は、アカデミックな文書や小難しい契約書なんかを読み解いたり書いたりするには必須

受験英語使えないって言うやつは、大抵受験英語が身についてないやつ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:03:14.57ID:oELfMf7i0
>>153
日本語など特殊言語以外は
共通してる部分があるから


だから日本人でも英語習得できれば
フランス語やイタリア語とかすぐに
できるようになるらしい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:36.06ID:aHhb8cjz0
せめて英語と数学はセットにせいよ、、、中学入試なら算数か
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:09:35.08ID:/xvZvEfH0
中学入試なんだね
要するに小学生でも英語を勉強してるかってのを見て何かを選考するわけだね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:10:37.81ID:0+udPnCT0
何でも平等にしろって乙武かよ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:17:44.26ID:PCs6MjUT0
何で英語だけなんだよ
選ばせろよ。
フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ロシア
色々あるだらうが、よりによつて蠻族語の英語かよw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:19:34.42ID:zAHUMoP40
私立だろ?
家庭環境で選ぶのは当たり前
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:19:50.25ID:NfYOf9ZR0
森一郎著の「試験に出る英単語」って、今も販売されてる?
通称「シケ単」って呼ばれてたが。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:20:36.63ID:zAHUMoP40
>>167
ここまで世界が英語中心だし
受験以外でも使えるじゃん
あとは中国語な
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:21:31.04ID:qZDnj/UJ0
林修先生は否定的だったな
始める時期がいつだろうが結局地頭で英語力は決まるってさ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:23:40.39ID:tgxaFcyX0
貧乏人に入学されてもしょうがないってことだろ。
公立小が終わってるんだから、英語に関わらず全教科同じだ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:23:40.68ID:NfYOf9ZR0
>>167
センター試験は英語の他、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語から選べるのにね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:49:07.94ID:0Boa+qXy0
英語はできるけど数学はできない、英語バカだと私立文系しか行けないから
英語無しで数学だけで入試やって、数学できる奴を集めたほうが進学実績は良くなるだろうな
0176172
垢版 |
2018/01/20(土) 21:49:53.59ID:qZDnj/UJ0
一応林先生の名誉のために言っておくと
地頭は鍛えることができるから英語始める前にまず地頭から鍛錬しといた方が良いとも言ってたよ
そうしたほうがまるでスポンジが水を吸収するように英語が身に付くんだって
別に生まれ持った才能が無い奴は勉強してもムダなんてことは一切言ってないからね念のため
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:53:32.97ID:aeMxyw8I0
>>132
親が2人とも中卒でも
結構名の知れた大学出てる子供って多いよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 21:57:00.57ID:XWkhgFJ20
>家庭環境が左右する
って、そこを調べるのが入試だろう。

>中学生のうちに英検2級を目指す
それ、普通。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:00:27.73ID:LFbuft460
>>176
林修は数学が最も重要と言ってたろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:02:25.55ID:k4ntAucL0
>>177
年代にもよるけど、経済的な事情で勉学をあきらめたご両親なら子供の出来が悪いとは限らないし
受験わかりませんといって塾に丸投げしたのが逆に良かったケースもあるよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:29.44ID:PCs6MjUT0
ただでさへ馬鹿の歸國子女に下駄を履かせるからu々無能が榮える
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:43:01.34ID:dGN5+Axj0
>>171
中学受験では低偏差値でも、高校受験では15〜20くらい上の偏差値に相当するんだよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 22:59:21.24ID:PCs6MjUT0
>>182
英語一科目の一藝入試だから偏差値三十だらうwww
歸國子女の頭の惡さを舐めすぎw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:00:25.69ID:zvc0LQlo0
>>179
子供の塾でも英語講師があまり早くからやり過ぎない方が良いと言ってたなあ
そうは言いつつ小学校で先行しているととりあえず中学のうちは有利
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:49.59ID:BildObGp0
しかし受験なんて、いやよりよい教育を受ける機会なんて
どんなものでも家庭環境で左右されるのが普通だな
そもそも私立中学なんて行けない家の子はたくさんいる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:15:00.31ID:K2mgkJkV0
>>185
ピケティも言ってた通り完全格差固定社会なんだよ、庶民の子は庶民ではなく奴隷の時代
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:17:19.81ID:rfps1nh10
金持ちでも親が放任主義で子供が遊び暮らしてりゃ勉強なんかできないが
それも家庭環境のせいにするのかな?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:18:12.82ID:pKAGwd7G0
英語以外の試験の問題をすべて英語で出せば英語の試験を省けるのに
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:30:12.03ID:8SAHyD7Z0
>>185
何年に一人しか早慶に入れない田舎の高校からでも入るやつは入る
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:05.43ID:2yPiASMq0
>>172
林って英語話せるの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:47.27ID:8SAHyD7Z0
アメリカ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランドはホームレスでもDQNでも英語ペラペラやよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:11.76ID:8SAHyD7Z0
フィリピン、シンガポール、インド、香港もだいたいみんな英語ペラペラ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:44.46ID:BildObGp0
>>187
家庭環境とは親の意識や素行、指導力も含めたものだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:44.68ID:8SAHyD7Z0
最近じゃ中韓の若者の方が日本の若者より英語ペラペラ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:35:48.54ID:8SAHyD7Z0
東京だと、そこらのクラブにいる高卒あんちゃんの方が東大生より英語うまいしウェイウェイやってる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:37:29.33ID:8SAHyD7Z0
ちなみに東京っ一番英会話へたなのが東大生

英会話苦手な東大教授がプライドにかけて英語反対
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:38:33.34ID:2WPi4gKp0
>>194
英語が上手な中国人学生、韓国人学生に出会ったことがないわ (´・ω・`)
ただ下手くそだけど、話そうとする意思は感じる。
日本人学生は恥ずかしがってなかなか発言しない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:39:01.94ID:8SAHyD7Z0
東大教授 「英語を勉強したら日本文化や日本語を破壊する」

えっと、古文漢文を勉強したら日本文化は破壊されたんすか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:41:07.77ID:7gXUll5cO
>十文字中(東京都)は昨年から、英語のみで入学できる1教科型入試を始めた。

アホか。
ええ加減に一芸入試やめれ。
AO入試で日本中、馬鹿大学生だらけになったんだぞ。
その馬鹿大学生こそ、今の氷河おっさんだ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:41:37.70ID:JNTb5pWh0
英語を仕事で使ってる人って何割くらいおるの?
日本に来る外国人は日本語喋ろうとするだろうし
あんまり居ないんじゃねーか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:25.94ID:8SAHyD7Z0
早稲田大学に言わせると一芸入試やAo組が一番優秀で受験詰め込み組はバカで使えないらしい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:43:31.24ID:8SAHyD7Z0
>>201
楽天曰く、英語にしてから海外の優秀人材が来るようになたとさ
ケネディ息子も楽天に入社した
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:20.02ID:Zv6C+Dcc0
>>201
英語使って仕事していたが率は分からんわな。
率が分かるのは統計取ってる奴らだしな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:44:25.18ID:8SAHyD7Z0
東大が世界ランキング下なのは英語からっきしダメダメだから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:45:49.34ID:8SAHyD7Z0
>>201
東京ミッドタウンや六本木ヒルズ外資は英語率高いが部署にもよる
海外育ち組は日本人でも英語部署の配置
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:46:03.82ID:fLPfO1n20
朝日新聞らしい記事だな

>「家庭環境が左右する」懸念も

懸念じゃねえだろ
親の経済力、学力が高いほうが子も伸びやすい

私立の学校なんだから、家庭環境も含めて子を選別していいんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:46:15.16ID:U4NO+M/C0
要するにこうですか。

アメリカのホームレス>>>>>>>>>>>家庭環境に恵まれた日本の子供
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:46:36.32ID:jznpqEBi0
>>202
大学の、特に文系の学部生の成績はどうやって教授に阿るかが9割決まるから
高校教員に阿って推薦されたAO組のほうが優秀なのは当然なんだよね。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:47:14.81ID:8PP/pEpf0
バカじゃね
その年じゃろくに日本語さえ怪しいだろ
それに、日本じゃどうやったって、日常で英語は使わないんだから

あとな、日本人は多少喋れたくらいじゃ喋れると言わない
シナだの朝鮮は、片言英語でも喋れると言う

それにな、親方クソ雨のドラマとか、逆にくっそ下手な日本語使ってるよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:47:55.26ID:jznpqEBi0
>>201
観光客向けの小売店やホテルなどの低賃金産業では英語使用率高いよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:33.41ID:8SAHyD7Z0
帰国子女はすべてに優遇される
まず有名私立に帰国枠だし
留学奨学金が優先的にもらえるし
留学に合格しやすいし
日本難関企業に優先採用
海外勤務に優先配置され
当然給料が一番高い

帰国子女というだけで生涯優遇される
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:39.65ID:64bSIhTT0
>>1
これからは移民国家だからな英語をしゃべれないジャップは外人の下で働けばいい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:49:21.34ID:fLPfO1n20
>>201
>日本に来る外国人は日本語喋ろうとするだろうし

外資の経営層が本社から来る場合、日本語できないよ
部下の日本人が英語か本社の言語で対応するんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:33.43ID:fLPfO1n20
>>169
関西ではな
関東では「でる単」
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:34.95ID:m9iWAK650
>>175
理科大ですら数学なし受験できる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:56.96ID:8SAHyD7Z0
駐アメリカだかカナダ日本領事が嫁を殴り
嫁が救急車搬送になり
現地報道されて話題になり、
加害者本人が逆ギレして



「嫁を殴ってしつけるのは日本の伝統文化。人の国の文化に口出しすな!」



て現地マスゴミに言い返したら
「更に暴力肯定」て現地マスコミで話題になり 

加害者本人は日本に更迭されてワロタ。 


昭和ジジイは日本の恥。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:50:58.85ID:eLlSLUb9O
>>205
入試科目に英語可をいれるたけでも
かなりよくなるはずだけど
地理や世界史 科学 数学は英語可でもよくないかな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:51:57.95ID:KMpBR25T0
うちの子は帰国子女だったから、あまり頭良くなかったけど、トップレベルの中学に受かった!


本当にこのシステムがあって良かったよw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:52:16.61ID:8LvjZPha0
英語話せたらいいに決まってるけど人には向き不向きがあるから
英語だけに限定してしまうのはどうかな?英語苦手な人には不利になってしまう
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:46.57ID:8SAHyD7Z0
頭の良さは国語力で決まる、て学術調査結果でてる
つまり英語学習も国語力高いやつほど結果がでてる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:18.55ID:8SAHyD7Z0
>>220
いやいやアメリカではホームレスでも英語ペラペラだぜ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:27.11ID:Zv6C+Dcc0
>>220
ドイツ語でもフランス語でも今なら中国語やポルトガル語や朝鮮語での良いかもな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:27.47ID:eLlSLUb9O
>>220
アジア共通語ができるとしたら 英語か中国語だから
どちらかはできたほうがよくない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:55:02.68ID:fLPfO1n20
>>209
ほとんどの専門科目がペーパーテストかレポートで成績が決まる
ゼミナール形式の科目はわずかだ

お前の言う大学とは、日本の大学の話ではないんだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:56:04.21ID:8SAHyD7Z0
日本での優遇は帰国子女>>>東大生

帰国子女はすべてに優遇される
まず有名私立に帰国枠だし
留学奨学金が優先的にもらえるし
留学に合格しやすいし
日本難関企業に優先採用
海外勤務に優先配置され
当然給料が一番高い

帰国子女というだけで生涯優遇される
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:56:28.36ID:m9iWAK650
>>187
家庭環境って経済力だけの話じゃないから
芸能人の家庭は金持ちだろうが、家庭環境がいいとは限らん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:57:57.03ID:eLlSLUb9O
>>213
いまさらだけど
イギリスかスペインの植民地になっときゃ良かった
まさかこんな結末トホホ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:58:15.25ID:Zv6C+Dcc0
USに出張に行ってホテルの掃除婦に紙持って来てくれと話したが
全然通じなくて、俺の英語は駄目かと思ったが話してるのが
スペイン語だと気づいたwメキシコから出稼ぎにきていたらしい。
英語全く話せなくても働いているんだよなw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:59:06.49ID:m9iWAK650
>>191
ペラペラが「通じる言葉を話せる」ならそうだが、「まともで正しい英語を話せる」だとそうとも限らない
まぁホームレスだからって無教養とは限らんけど
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:59:59.21ID:jznpqEBi0
>>225
文章で回答するテストやレポートの採点なんて裁量次第だよ。
君が考えるような答えが一つに決まってるようなテストこそ日本の大学では稀。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:11.67ID:EYReMd3z0
今の小中の生徒が社会人になる時点で自動翻訳が普及しているだろうからな。

専門性の高い職業で英語力が必要とされるだろうね。

ただそう言う専門性の高い職業は恐らく契約社員扱いだと思うわ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:14.55ID:IViuDkh7O
>>221
いまの日本語はけっこう英語の影響を受けているから
直訳調の日本語が主流だし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:01:46.36ID:tAF/7u2b0
>>199
古文は日本語だよ?
漢文は看護を日本語として読み書きするためのものだよ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:01:54.40ID:7CcM/e6i0
>>231
まともで正しい英語って何?
クイーンズイングリッシュ以外は認めない、アメリカ英語は二流とかそういうアレ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:02:08.37ID:kkVyF5S90
大阪の公立中学校だけど時間割も英語だしテスト範囲も英語
プリント類も英語表記が多いよ
親が英語読めないから楽しい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:02:11.71ID:2+K1Es+90
ただし注意があり
小学校入学前に英語と日本語のバイリンガル環境にすると頭が混乱して
言語力がむしろ遅れ有害

とされてる
帰国子女の研究でわかったこと

第二言語習得はあくまで小学校まで待て、てこと

ハーフに低学歴が一定数いるのは
ボッシーなどの家庭環境もあるが
物心つく頃からバイリンガル環境のため一つの文を英和ちゃんぽんにしてしまうためとされる

だから英語など第二言語は小学校から習得が妥当
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:03:15.03ID:ET/b143Y0
>>222>>223>>224
英語はあって当然だと思うけど1教科じゃなくて数学や国語も入れて
3教科くらいがいいと思う。で平均で評価してあげる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:03:31.08ID:2+K1Es+90
>>235
漢文は中国古典だよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:04:49.73ID:2+K1Es+90
世界ランキングて東大はダメダメ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:05:03.40ID:lz0EsjBV0
小学校で英語が正式な科目になる以上
受験科目になるのは必然
とはいえ英語の習得は困難
まず環境が必要
となると塾や家庭教師に頼ることになり経済的に余裕ある家庭が有利
貧乏人の子どもは挫折感を抱き、親の所得による英語格差が拡大する

「英語は早く学べばできるようになる」というのは、子どもの言語能力の一面しか見ていない素人の考え
一番大事なのは、記憶力が抜群で、分析的に考える力がつく中学生の時期
政府は、中学校の英語教育にこそ財源を注ぐべき
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:05:26.43ID:tAF/7u2b0
>>210
小学高学年で日本語怪しいってどんな環境で育ったの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:05:36.25ID:MVMfymFk0
独特の中学受験よりも入りやすいかもな。
公立行ったら本来中学入試なんかないんだから、やらないよりいいし。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:06:08.55ID:du20np7H0
灘や開成あたりが導入すれば、みんな右へ倣えで導入するでしょ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:06:26.00ID:IViuDkh7O
>>240
そうです 平均的な日本人は4ヵ国をあやつれます1 日本語 あたりまえ
2 ローマ字 小学校でならう
3 漢字 中国古典
4 カタカナ英語
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:07:58.76ID:Xt+O8oNe0
>>2
それは当然のことだし避けようがないわな。
っていうか、子どもにいい暮らしをさせたりいい教育を受けさせるために親は働いているようなものなわけですから。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:09:31.66ID:tAF/7u2b0
>>218
入試とかレベル低い話じゃないだろ
論文執筆や学会発表を英語でしないから
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:09:40.73ID:7CcM/e6i0
>>228
もう一度アメリカと戦争して負けるのが一番だよね。
GHQ進駐当時は中卒の売春婦も親のいない幼い乞食も英語必死で覚えたしさ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:10:00.43ID:du20np7H0
教育格差の大きいに子供を所属させるのがいやだから子供作らない→少子化

この流れは間違いなくある。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:10:04.95ID:6ZXKXSVf0
>>243
普通に海外で育ったんじゃね

西田ひかるは帰国子女だが、芸能界デビュー当時、16歳くらいだったかなあ
日本語おかしかったよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:11:20.57ID:IViuDkh7O
センター入試で
数学や世界史 地理を 英語可にするだけで
けっこう普及するよね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:13:20.25ID:7fhSHHCg0
英語を受験科目にするならその学校は英語専門学校みたいにしとけよ
全員英語学んでも話せない奴が大半なんだから学ぶ価値がない
学ぶ意欲のある奴向けにしとけよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:15:44.66ID:tAF/7u2b0
>>233
自動翻訳でまともに訳せるようにするには、それなりに英語理解した日本語書かないといけないんだよ
日本語は主語や目的語を省いたりはっきりさせない書き方したりするからね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:16:14.21ID:IViuDkh7O
>>248
論文クラスの英文は
英語であって英語ではないから
日常英語と 論文をいっしょにしてはだめでしょう
日常英語は アメリカ小学生3年ぐらいのレベル
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:16:39.40ID:6ZXKXSVf0
日本の中学、高校の英語教育は、きちんとした事を教えていて、方向性は正しいと思う
ではなぜ日本人の英語力は低いのか、と言われると、それは、圧倒的に量が足りない

国語以外の全科目の授業をオール英語でやるくらいの勢いでやらないと
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:17:31.69ID:ejEgTL8s0
子どもが中受して受験科目に英語はなかったけど受験時には
英検2級までは取得していたけどいざ入学したら同じような子が
多かったらしい

その一方で英語が出来なくて中学で足を引っ張ることもあるから
入試で英語を入れることでそういうギャップを防ぐという目的も
あるのかも知れない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:18:46.64ID:tAF/7u2b0
>>236
英語母語の連中の英語の文法がみんなまともだと思ってるの?
話し言葉が読み書きとしてまともなものになると思ってるの?
友達との話し言葉で仕事の文章書ける?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:20:02.34ID:A1LsfC4X0
ずっと以前から中学受験にはそれなりの経済力が必要だったろうに
あと小学生で英検受験すると英語が嫌いになる場合が多い
技術のない指導者だと単語や熟語を無理矢理覚えさせるからな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:21:32.59ID:tAF/7u2b0
>>240
だから中国古典を日本語で読むためのもので、中国語じゃないってこと
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:24:54.16ID:tAF/7u2b0
>>255
大学ランキングの話には日常会話なんて関係ない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:25:33.33ID:6I5Askoa0
>>54
リソースが空いてるうちに教え込んだ方がその言語の覚えはいいから

代わりに閃きとか思考力を養う場所が足りなくなる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:26:49.48ID:IViuDkh7O
現地語しかできないのは中卒レベル
高校生なら英語ができてあたりまえ

(のはずなんだけどね)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:27:13.19ID:4tE/ZlVS0
英語を中学入試の試験に使うってそんな学校共の見識を疑うわ

英語を学ぶことが試験のための無味乾燥な勉強と化して楽しくなくなるわな 最低
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:28:27.66ID:4tE/ZlVS0
なんで小6の時点で英語の試験なんか受けなきゃ駄目なんだよ・・・ 狂ってるな 初歩を学び始めたばっかじゃないか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:32:04.90ID:7CcM/e6i0
>>258
そんなこといったらまともで正しい日本語を使える日本人は何%いるよ?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:32:10.95ID:ET/b143Y0
早見優がアイドルだった頃英語がペラペラとは言われていたけど
英語で話してるとこ見ないから怪しいと思ったら本当にペラペラだった
英語の先生やればいいのに。壇蜜も英語教師の免許持ってるのは以外
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:34:31.66ID:NEG+lG2q0
>>184
英語は日本語ができないと話にならない
別に英語だけで生活しているわけではないので
本から新聞、テレビまで英語なら、
それなりに伸びるが

これは英語の辞書と文法書を見れば分かる
英和辞典には、ひとつの辞書にいくつもの日本語が書かれている
そこに書かれている日本語の単語を使いこなせていなければ、
英単語を覚えられない

次に英文法には、英語の構造を日本語で解説してある
例文の訳と日本語の解説を正確に理解できなければ、
結局、文法も身に付かない

日本語の語彙と日本語読解力
これが基礎となって、英語力が付く
日本語が苦手で語彙が乏しいと、
英単語を覚えるのに数十倍の時間が掛かる
日本語の語彙が定着し、瞬時に出てくるような人は、
英単語もすぐに覚えられる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:34:49.38ID:qsYvMHyn0
中学で文法
高校で会話くらいじゃダメなんかなあ
使える環境が少ない低年齢で習得しても持続に力が必要だからな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:45.60ID:NEG+lG2q0
>>271
初等教育で会話は全く必要ない
むしろ単語力の方が重要だろう

単語>文法>速度

重要性は、この順番になる
発音は発音記号として、単語と一緒に覚えればよい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:48.40ID:6ZXKXSVf0
げいいん、なぜか変換できない、ってか

外国人のほうが、すいません、じゃなくて、すみません、と発音サボらなかったりするな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:00.52ID:E36b5G7K0
もう日本独自の競争力はないから
今後は英語か中国語できないと厳しいぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:17.60ID:Br+q8j0Z0
DQNのもとに生まれた子供はしつけを受ける権利すら担保されてねえというのに…
学歴以前にやる事あるんじゃないですかね?
出産の権利もしくは親権を制限しやすくするべし
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:50.80ID:7CcM/e6i0
>>268
志賀直哉「戦争で負けたのは日本語のせい。公用語をフランス語にすれば次は負けない。」
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:39:57.42ID:IViuDkh7O
>>270
その考えかたは 全然違う
英語は英語として覚えるべきで
日本語に訳してはだめ

日本の英語教育でいちばん駄目なのは日本語に訳してしまうこと
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:40:30.92ID:NEG+lG2q0
>>263
昭和の一時期、そんなことが言われていたけど、
全くの間違いだから
そもそも英文法はネイティブにも難しい
上位に行くほどしっかりやっている

英文法の難しさは、よく日本語との文型の違いが言われるが、
あまり正しくない

英文法で最も難しいのは、語順ではなく例外
これは文法をちゃんと勉強した人なら誰でも知っている常識
文法書を読むなり、問題を解くなりしていけば、すぐに分かる話なんだけどな
例外のパターンがいっぱい例示されているから
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:41:31.62ID:NEG+lG2q0
>>274
古臭い議論
国際競争力論()
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:05.25ID:IViuDkh7O
>>278
文法を文法と訳したのはいったい誰なんだろうな
複合語とか構造語とすべきで 法則性はないのになあ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:12.82ID:9Ice1C7BO
いや、中学に受かった後に全く勉強してなくても英語が苦手にならない
今までは、中学受験で勉強して、中学入ったら遊びまくって
数学は算数時代に培われた足腰で凌げてたが、英語は中学から
初めて行われる科目だったからスーパー苦手になってた
今後は、英語も中学1、2年と遊びまくってても苦手でない中学生が増える


はい、ただの言い訳ですねすんません
ちなみにエスカレーターで高校入ると、何故か俺はがんばれば
もっと勉強できると思い込んで無謀な大学を目指して受験勉強をまた始める
ふしぎ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:45:40.67ID:ET/b143Y0
最近英語のソース貼られると意味解らなくて寂しく閉じるのが
なんだかつらいw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:47:20.88ID:n4nTA59C0
>>274
あんた、あほ?

言語なんか、10年後には自動変換器が手軽に
使えるようになる。
わざわざ外国語を覚える必要なんかない。

それよりも日本語を古典からじっくり学んで
絶対に外国人には身に着けられない日本人の感性を
鍛えるほうがまし。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:53:30.88ID:IViuDkh7O
>>283
英語なら既にあるだよ
OK!グーグールといえばよい
みんなスマホに話しかけている
日本語版ができるのは20年先かな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:56:19.57ID:NEG+lG2q0
>>277
ぜんぜん違う
英語を英語として覚えるためには、
日本語の力を借りなければならない
脳も口もひとつなのだから、
英語と日本語をリンクさせることによって、
初めて英語ができる

訳するかどうかではなく、単語を覚える必要がある
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:58:57.28ID:NEG+lG2q0
>>280
言葉の定義と字面をあわせる必要もない
語学の専門家ではないので
たとえば「関数」を「function」と結び付けられれば良い
関数(函数の簡略)自体にあまりこだわる必要はない
言葉の意味としては、「機能」の方がよいが、
関数で十分である

経済学の訳語には、もっと酷いものもある
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:59:06.12ID:t0Dv18YP0
>>1では触れられてないけど、これは帰国生を獲得するため
進学実績がすでに出ている学校ではやってなくて、付属や中堅校からこれをやり出すと思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 00:59:21.93ID:HPjD82O60
小中の英語教育なんて不要だよ。
人生で脳力の方向性を築く時期に、言語ツールなんて刷り込むなんてもったいない。
発想力とか好奇心とか器用さだとかそういうものを伸ばすべきなんだよ。
小中で英語やらないとダメなんてことは一切無い。
英語を小中でやっていなかった時代の人でも、
英語を操って自分の学問範囲で世界レベルでやってる人はしっかりいるしね。

俺自身、高校3年から英語を勉強して世間ではペラペラって認識されている大学へ入った。
俺は業務上英語を使って食ってるけど、英語を幼い時からやってる人に劣るとはちっとも思わないよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:02:30.12ID:zf9cHIwj0
>>172
地頭というか
時間掛けりゃ誰でもできる
受験英語は。
偏差値70以上は国語力がいるが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:05:21.54ID:zf9cHIwj0
>>175
日能研で50後半(首都圏では60)
の私立中は算数が出来ないと受からないようになってる
それより下は理社や国語でごまかせるようになってるが、それが6年後進学実績に大きく影響してくるw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:06:23.91ID:zf9cHIwj0
>>177
いるな
突然変異と思いきや
それなりに金掛けて教育をしてる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:06:29.86ID:4M4FqHG20
国内に居ながらにして帰国子女の真似をしても,本物の帰国子女には
かなわないのにね。

それでは,帰国子女の真似をしていない,その他大勢の子供達に対しては
勝っているかというと,そうでもない。

彼ら伝統子女は,帰国子女の真似をせずに済む分,すべての持ち時間を
従来型の勉強に充てているから。

詰まるところ,帰国子女にも勝てず,伝統子女にも勝てない,三等子女に
なるだけ。

やめた方が良いと思うけどなぁ・・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:07:13.44ID:NEG+lG2q0
>>289
国語力との関連では、会話も同じだよ
語彙が多い人ほど、英単語も簡単に覚えられる
日本語との違いも意識できるので、表現の精度も上げられる

これは関係ない専門分野を例にすると良くわかる
専門用語の英単語は、2種類に分かれる

・簡単に覚えられる用語
・なかなか覚えられない用語

両極端になる
理由は簡単
簡単に覚えられる用語は、全て自分の専門分野
すでに日本語に置き換えられていて、
毎日使っている「得意な言葉」
考えずに口から飛び出してくるような日本語に貼り付ける英単語は、
努力せずとも自然と覚えられる

一方、自分の専門外の用語となると苦痛になる
どんな簡単な用語でも、初めて覚えるとなると何度も繰り返さないと記憶に定着しない

これの意味するところは、

     簡単に口から飛び出してくる日本語に関連する言葉は、
     外国で語ですら簡単に記憶されるし、
     そうでないものは、かなりの労を要する

ということ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:08:36.24ID:jvomlAQ00
トップ校は英語が話せる「だけ」の子は要らないから変わらなそう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:08:58.64ID:zf9cHIwj0
>>209
どれだけ情報集めれるかだろ
そのためにはコミュ力w
そういう意味で内部は凄いでー
ま、内部はコミュ力なくても勝手に情報が集まるがw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:12:47.87ID:ET/b143Y0
英語が話せる人はいいなあ〜と思う
外国人で独学で日本語勉強して流暢に日本語ペラペラ話す人も凄いと感心する
ユーチューバのナタリアなっちゃんや毛虫ロレッタやアシアとか日経アメリカ人の
メロディーモリタとか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:13:55.94ID:pkVzR8tF0
算数200国語200理科100社会100くらいの入試が多いね
まあ、中学入試は簡単だから、おみくじ感覚で良いのかもね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:13:59.40ID:zf9cHIwj0
>>255
学生時代勉強が全くダメダメの
びっち女ですらボディーランゲージと単語英語でコミュとってるな

そのレベルで英語ができるといえるのかという話でw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:17:08.33ID:zf9cHIwj0
>>299
その算数も方程式で誤魔化して取れるとこも多いからな
そういう意味で算数ができないと受からんのは60前半以上の難関校と言ってもいい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:18:45.46ID:ecparRnt0
>>6
そう、むしろ積極的に選抜すべき
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:26:35.34ID:TcC+4++O0
もはやジジイに近い俺ですら「お前らは英語が絶対に必要になるから」っていわれたな
結局不必要なまま終わったけど
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:33:55.14ID:lz0EsjBV0
「英語の学習開始は早ければ早いほど良い」という主張は、きちんと実証されていない
米ペンシルベニア大学教育学大学院のバトラー後藤裕子准教授(教育言語学)によると、幼くして英語圏に移住した子には当てはまるとする研究結果が少なくないが
日本語環境では「良質かつ大量の英語のインプット」がない限り、むやみに早期に導入してもあまり効果はないと考えられるとのこと
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:35:15.95ID:3W1ccvE70
>>304
それはそうだろうな、教師からして英語ができないんだから、早期教育をしても
間違った英語を覚えるだけのような気がする。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:50:32.81ID:LdugM9iT0
昔、帰国子女が新たな特権階級だという本があったが、
中学入試でこれをやられては、正直社会の公平性、平等性は著しく毀損されると思う。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 01:55:23.06ID:TmNbDIxt0
海外ニュースや海外文学に触れて、国際感覚や、異文化圏の人々に対する共感などを得られるから、外国語の学習は大きな意義がある

外国語ができる人が評価されるのは、むしろそういう部分じゃないか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:04:48.57ID:JK/W/cB00
>>307
英語は出来て当然みたいな扱いだよ。
文化の領域に入ると言語だけの話じゃなくなってくるから、共感とかはまた別。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:35:51.18ID:IViuDkh7O
>>305
なぜ日本社会は こんなに英語を拒否しているんだろう
そのくせに突然、論文クラスの英語を要求してきたりする
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:53:00.49ID:lz0EsjBV0
英語教育の早期化が、知識偏重の受験英語の低年齢化を招いたのなら本末転倒
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:55:46.36ID:pXDf9xYQ0
身に付くんなら身に付けといた方がいいんじゃないか
会話能力なんだよな

問題は万葉プログラムなんだよ、どっち取るか迄も無く、そういう行政にしたらいいやん
だから時にとんでもないのがわあーてなるんだろ
 
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 02:56:58.34ID:pXDf9xYQ0
だから中国語の方が古いとかくらいの認識とか無いと、通じないよなアジアじゃ
なにいってんの云われる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:58:23.80ID:7CcM/e6i0
>>309
単純に必要がないだけ。
必要になればみんな覚えるよ。
GHQ進駐当時は中卒の売春婦だって英語覚えたんだから。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 03:59:53.77ID:L65stV+G0
製造業だけど海外駐在が多いから英語は読み書き会話出来たほうがいいよ
今は米国にいる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:00:17.52ID:KmaKVRHe0
英検準二級なんて俺が高校くらいの時に試しで英検受けてとったきりだな。
それ以降TOEICすら受けていないわ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:03:45.74ID:KmaKVRHe0
でもさー。大学受験の英語はTOEICにしたのだろ?英検とは趣向が違うような気がしますが。
一度本屋でTOEICの内容みたことあるが、英検とは全く違っていての覚えてるわ。
大学受験には英検はあまり役に立たなくなるとは思うけどなー。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:04:35.55ID:Bt2rkq4u0
よく分からないのだけど、
>>1にある
十文字中(東京都)、大妻中野中(同)って、名門校なの?
聞いたことないんだけど。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:22:45.09ID:snMNxpAf0
>>172
何でも時頭だけどね。

日本語は音声学的に貧しいから、特に習わなくても英語を子供時代から聞いているのは重要だと思う。

ロシア人に語学の天才が多いのは(例えば、「ロリータ」のナボコフ)
ロシア語の音の幅の広さから・・・と聞いている。

それに時間をかけなければダメ。
今は Youtube や TV に良い番組があるから、自分で勉強できる。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:25:10.64ID:Y5OAWW2f0
教えておじいさん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:43:12.02ID:mi8bhs/a0
>>42
今は帰国子女なんてありふれてるから、上位私立中は他の勉強も出来ないと帰国子女枠の倍率高すぎて入れない。隠れ帰国子女と言って、あえて4教科の一般入試を選択する家庭も結構多い。枠が多いからね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 05:59:07.71ID:mi8bhs/a0
>>100
英語だけで入れる私立中は、残念ながら下位レベル。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 06:18:03.23ID:NXMfxKJ50
家庭環境の悪い子供がふるい落とされるなら安心して通わせられる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 06:23:41.57ID:4KaRIvAe0
私立だからあたりまえやんw

公立の崩壊のほうが深刻だろ
底辺のチンピラがいると素地はいいのに並家庭で公立通ってる層が
潰されるからね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:15:53.77ID:hQfismLT0
>>280
法則性がない?
例外が多い英語でも9割型は法則あるぞ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:17:36.21ID:hQfismLT0
>>283
英語ごときでいちいち翻訳機にかけなきゃいけない脳みそのやつは真っ先に淘汰されると思う
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:18:01.67ID:LCErsz9w0
普通の家庭の子は小学生だと英語は勉強してないでしょう
英語がわかるということは家庭は裕福だとも言えなくもないよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:20:55.82ID:LCErsz9w0
でも、書類選考があるんだから家庭が貧乏だとそこで落とせるんだから
家庭環境意外なことにも利用するのかも
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:21:23.43ID:Z6Z/eLTW0
英語分かると
まず映画が字幕なしで観れる
数々の素晴らしさを作品や演技を、そのまま感じられるいぎは大きい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:24:51.29ID:LCErsz9w0
これ、お受験とかいう裕福な家庭の子供が通う中学校のことでしょう
庶民にはあまり関係がないみたい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:25:18.10ID:hQfismLT0
>>309
TPPで士業が解放されるようなことがあっても、顧客が日本語しかわからないから外人士業には需要がない
英語アレルギーは最後の防衛ラインだと思ってる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:28:16.05ID:LCErsz9w0
まあ、英語が理解できないと暮らせなくなったら必死で理解しようとするがな
日本から出ない人は必要がないじゃん。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:31:03.16ID:0pg/K0rC0
公立中学なら問題かもしれないけど
私立なんだから問題視するほうがおかしい
その中学校の特色と言える範囲じゃないか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:32:02.11ID:SifBp5j+0
英語なんかただの会話なんだが・・・

それだけが出来て入れるとか馬鹿なの?

なにこの十文字って?w
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:43:08.83ID:Nib4H9st0
>>309
外国勢力を拒否するのは当たり前

日本人が英語を当たり前のように解せるようになるということは
「日本語しか使えない日本人」がいなくなるということであり
言い換えれば「純日本人がいなくなる」ということであり
言い換えれば「日本という国が純粋な独立国家としては存在しなくなる」ということだ

もちろん英語(ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、アラビア語…)を使いこなせる日本人も必要だが
それは一部の翻訳家、専門家だけでよい

国家のかたちとしてはあくまで「自国語しか使えない国民が多数を占める」状態が健全なのだ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:43:43.72ID:SStPIAm20
もし、ありえないが完璧な自動翻訳機が存在して
ランゲージバリアない世界だったらと仮定してみるとわかるけど、
日本の場合、外国語、この場合はほとんど英語が苦手なのと、
自国語を使いこなす能力はほぼバーターに近い関係に見える
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:45:53.20ID:hQfismLT0
>>316
大学受験はTOEFLだろ
TOEICでも可能なところもあるかもしれんが、その学校は間違いなくレベルが低い
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:49:32.45ID:Nib4H9st0
英語を高いレベルで使いこなせる人材、
というのは「専門家」であり「特殊技能者」なんだよ

官僚、医者、裁判官…
学校教育が建前として目指すエリート職であるが
もし国民全員がエリート職に就いたら社会が成り立たなくなる。
あくまで一部の人だけが専門家になればよい

いやもちろんエリート職だけが専門家なのではない。
どのような職種もその職業領域においては専門家だ

エリート職に限らず
教師も販売員も建築業も各々がそれぞれの専門に専念するべきである。
英語はあくまで一部の職業領域でのみ必要な「特殊技能」であり
国民が共通に必要とする普遍的技能ではない

日本においてどのような職種でも必要な普遍的技能は
「日本語」と「簡単な四則計算」くらいのものだ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:52:05.20ID:mFjP4mWg0
>>309
今大学ではドキュメント類は日本語と英語の両方で出すのが普通みたい
学会も国際学会が多いから発表も英語が多い
文系の人には信じられないtoeicの低得点でも平気
何故か入学時が最高点で受けるたびに落ちていく
使う単語が専門化しすぎて、日常語とかけ離れていくみたい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:52:24.39ID:SStPIAm20
非英語ネイティブの研究者同士が学会とかで知り合うと、日常会話は小学生状態なのに、
専門用語と概念だけでどんどん超会話に発展していったりw

ラテン語でコミュニケーション取ってた中世の聖職者とかこんな感じだったんかなあ、
言語ってなんだろうと思うことがある
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 08:56:45.95ID:OJfmEZ0O0
小学生のうちから英語習わせているような家は親が高学歴で金持ち。

試験に英語を入れたがるのは、学力を見る以前に家庭のレベルに応じてふるい分けをするためだよ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:05:08.37ID:Nib4H9st0
英語教育の過熱も異常だが
現在の「高校が実質義務化」している状況も異常だ

高校の数学や理科が全員に必要なわけがない。
日本において「英語力」は普遍的に必要ではない特殊技能だが、
「学力」もまた特殊技能にすぎないのだ

事実上、高校の勉強をきちんと身につけている生徒なんてあんまりいない
(高校に通うことは義務化しているが
高校の勉強ができなくても高校は卒業できる)から
むしろ世の中回っているが、
もし仮に高校生のほとんどが
高校数学をきちんと理解するような所にまで
国民の学力レベルが上がったら
かえって国が滅びに近づくだろう

そのような世界では看護師や水道管理者などなどの
なり手がいなくなるから
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:08:20.00ID:cg/fZBSn0
>>316
それが入試英検使うって方向になってんのよね
それで私立中は英語得意な子集めてるんでしょ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:09:05.20ID:SStPIAm20
>>341
>使う単語が専門化しすぎて、日常語とかけ離れていくみたい

あるあるw自衛隊の人とかも、合同演習や海外派遣では
戦闘妖精雪風のFAF語みたいになっちゃうらしい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:09:50.90ID:SStPIAm20
>>340だすまん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:10:56.41ID:yio+yOvf0
大学受験対策なら英検ではなくTOEICじゃないのか?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:11:59.55ID:EnElbCNy0
英語得意な子は高校生のうちに英検1級取っちゃうよね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:12:42.13ID:yio+yOvf0
>>343
氷河期最悪期の6年間の連中には嫌味に、ヘイトとして受け取られるだろうよw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:15:31.46ID:yio+yOvf0
>>349
そうではなくて、TOEICって聞きましたがW
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:16:08.04ID:rwtgXUHt0
いまは英語に触れる環境が多いから、以前ほど英語学習にハードルないんじゃないの?
手軽にDVDで英語日本語同時字幕で見られるし、
スチームでゲームやっていると、英語ばっかりだし。
俺のときは基礎英語のカセットテープしかなかったけど、
PCのウィザードリーってゲームをやりまくって、そこから英語に入って、
英語が得意になり、いい大学に行くことができた。
いまでもゲームでしか英語使わないけど。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:16:45.37ID:EnElbCNy0
単語一つでなんとか意思疎通を図ろうとする日本人の感覚は英語教育の弊害そのもの
現地の人間はそういうのをカタコトの言葉に不自由な人として内心困ってしまう。
逆にgive offだのcame upみたいに基本動詞を感覚的にも正しく理解してそれに副詞をセットにしていろいろ使えると
「こいつは話が通じる」って感じてもらえる。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:18:48.51ID:ptjaWsJQ0
>>353
まだ決まってないし英検が入る可能性は高いだろうね天下り機関だし
3月に発表予定
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:19:12.00ID:EgrJ+eFb0
>>1
エンジニアからしてみればマジで使えないんだけどな
工業英検の方が遥かにマシなレベル
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:26:15.34ID:SStPIAm20
>>355
英語があまり得意でないイタリア人と討議になったとき、
お互い…ionとか…ismにあたる部分を軸にわかり合ってるのに
基本動詞の部分がお互い正確ではなくて、
イタリア人がドイツ語で言い換えてドイツ語得意な日本人が
英語に再変換してニュアンスを再確認したことがあったよw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:33:04.91ID:SUEsz+/00
あの〜これは単純に少子化で私立中の経営が苦しくなってるから、
受験生の奪い合いになってるだけなんだけど。

バカな親は「英語」、「グローバル」、「共学」、「大学系列校」などに
すぐ飛びつくから。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:38:58.82ID:vpOKEuHk0
私立高校にも金銭援助をするという話が出ているんだよな こういう学校にも補助金を出すのか?
やっぱり補助金に関しては公立と私立は明確に分けるべき
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:39:28.62ID:yio+yOvf0
まあ社会人として言わせてもらうと、英語の基準はTOEIC400が最低基準だったかな。
500以上とっても意味ないからなー。社内での評価がそう上がるものでもないし。
教員免許と同じでTOEIC400〜500以上の点数取れたか否かだけの確認で営業成績や
特許、顧客開拓の実績には関係のない基準。900以上かつ英検1級でも平社員は平社員が
現実だよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:45:17.78ID:6ZXKXSVf0
>>344 >>347
残念な方向に改悪してしまうんだな
TOEIC、TOEFLに寄せていったほうが実用的なのに

もしかして、そんな事すると日本人学生のTOEFL、GRE、GMAT、IELTSの得点力が上がってしまい
優秀な日本人学生が海外流出するのを危惧しているのだろうか
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:45:49.38ID:cg/fZBSn0
>>359
渋谷広尾が成功したし三田も難易度上がってるからグローバル教育は今の流れだね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:46:01.48ID:SUEsz+/00
>>360
私立高に通う生徒の家庭には、親の収入に応じで補助金がでるが、私立中は適用外。
逆に、私立中高一貫校に子供を通わせてる親は、
低所得の家庭の子には来てほしくないと考えてる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:48:17.08ID:3Iq/iEiN0
文部科学省が本音と建前の教育行政とい2面性やってるからこうなる。
教育熱心な家庭の子は私立学校で教育で、それ以外どうでもいい連中を
公立学校で扱う。
実に嫌らしい政策なわけよ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:50:06.82ID:SUEsz+/00
>>363
渋谷・広尾・三田の成功事例があるもんだから、
他校が追随してやたら「グローバル」をアピールするんだよ。
昔から英語教育に力を入れている学校もあるが、
そういうとこはあえてアピールしてないな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:51:58.15ID:zMIfiL700
実際のところ、英語ができないと文盲状態だからなあ
翻訳者の補助がないと、新しい情報が手に入らない

どう考えても日本語は話者も少なく、文明として勝ち目はないのだから、
少し寂しい気持ちもあるけど日本語より英語を重視した方がいいだろうな

小学校の2年生から4年生ぐらいまで全部英語の授業でもいいんじゃないか

>>361
むしろ900ぐらいが英語が使えるスタート地点じゃないか?
満点取る必要はないけど、英語を知らないわけではないという最低保証。
890だからダメというわけでもないが。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:52:26.88ID:SUEsz+/00
>>366
私立中の授業料は年間80万円くらいかかるから、10万円補助されてもね。
それ以前に、年収400万円だと中学受験塾の学費も苦しいはず。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:55:54.16ID:m4tFujoq0
スウェーデン語とフィンランド語じゃだめなんですか?(´・ω・`)
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:56:31.73ID:cg/fZBSn0
>>369
年収400万って家庭で私立中はもう祖父母が資産家で学費払ってますとかだろうから
そこに補助金というとなんか納得出来ないものはある
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 09:58:10.60ID:MPvYCw1s0
ハーバードもオクスフォードも海外の有名な学校は全て私立。
お金もあって(家庭環境が良くて)、頭がいいやつしか入れない。
日本は東大でも試験はできるけど使えない変なやつが多い。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:00:07.05ID:xiyV4jCP0
技術立国でしか、日本は存続不可能な国

国民あげて英語教育一辺倒ってのも、どうかと思うよ

まだ義務化してない英語で受験させるなら
算数を飛び越して数学で入試して、理系特化の中学があってもいい
というか、この国には数学の天才秀才が絶対に必要

英語以上に理工系の学問を習得した人材が必要って判ってない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:01:20.89ID:8w0hnS740
英語入試の何が悪いのか
導入している学校はそもそも高偏差値というわけでもなく下手すれば定員割れしている
適性検査のような入試を導入したり午前午後と落穂ひろいのような多回数入試している学校も多い
むしろ英語できる子が来てくれたらとってもお得
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:01:37.28ID:zMIfiL700
小学校の漢字の授業(書き順とか)と算数を必要最小限に
したうえで、中学・高校の古文・漢文を廃止して英語に充てたほうがいい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:02:32.82ID:SUEsz+/00
>>374
市立横浜サイエンスフロンティア中・高 マジでいいぞ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:03:50.92ID:rAQcrzWo0
どんな基準で入れようと学校の自由。
売国新聞がガタガタ言うことではない。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:05:36.13ID:3Iq/iEiN0
時代は私立学校よ、地方都市レベルまで行き渡らせるべきだわな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:06:17.93ID:ys3h9hoA0
英語一科目、というのはリスキーな気がする
そもそも、英語一科目だけで中堅私立に入れようという子は
他の教科はあまりできないからそうするんだろうし
それこそ、海外駐在やインターで英語だけはできるけど算数や国語は標準以下
みたいな子が混じってくる可能性高いと思う
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:11:57.27ID:SUEsz+/00
>>381
苦手な科目は、習熟度別にクラス分けするんだよ。
私立は生徒数の確保が早急の課題。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:12:59.20ID:0JObXoty0
帰国子女は英語喋れても環境でそうなっただけで
底辺アメリカ人と変わらない人もいるからね
帰国子女枠とか危険だと思う

日本にいて勉強して英語がある程度使える小学校6年なら
間違いなく、国語も算数も社会も理科もできると思う
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:17:14.26ID:Ir+2JLzS0
うまこと考えたな。
小学生で英語ができるのは、金持ちといえなくても、裕福な家の子。
貧乏人が間違って入学するのを阻止するには好都合だ。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:25:51.75ID:FxO0g+as0
高卒のおっさんだが、>>1の答えってこれでいいのか?

1イ2ウ3ウ4ア5ア6イ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 10:34:26.16ID:6yb3VAOp0
>>374
ほんと、英語が公用語の後進国なんて山ほどあるのにな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:20:22.54ID:IViuDkh7O
>>325
どう説明すればよいかな
文法を規則性で説明していたのでは
英語は理解できないだろう
どういえばよいかわからんが
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:39:11.02ID:IViuDkh7O
なぜアメリカ人は規則性に従って英語を話しているのか
これがわからない
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:51:22.50ID:IViuDkh7O
これがわからないと
いちいち日本語訳をつけないとわからない
英語になってしまう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:51:57.56ID:NOgVFQXV0
やってる中学としては、家庭環境が左右しないことこそが懸念じゃないの?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:54:00.01ID:bxZw8n+i0
元々小学や中学受験なんて家庭環境がほぼ全てだろ…
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:56:23.88ID:KIfUuurF0
中学入試でこれは難しいな
簡単な高校入試並みじゃん
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:56:52.52ID:FDfi41dG0
だけど、こういう英語だけの入試にどれだけの子供が受験するだろう?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 12:58:08.97ID:JFExfZ2u0
日本語が話せない奴がテレビに出過ぎ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:02:05.99ID:5XQaszOt0
貧乏な家の子がいっぱい入ってくるような学校に
自分の子供通わせたい親なんかいるわけねーだろ
大抵連中は図々しくて性格捻くれててロクなもんじゃないんだから
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:03:48.01ID:XoPacs5Q0
何でネット民て製造業に変に入れ込むやつが多いんだろう
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:08:44.93ID:T+CpOTR20
中学受験で行かせたいと思うほどの中学ってある?うちは女の子だから
あまり近くにないんだよね。神奈川だけど。男子校はいい学校がたくさん
あるだろうけど。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:10:42.34ID:V7E8uXvJ0
別に家庭環境に左右されていいだろ
意味わからん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:16:03.24ID:EnElbCNy0
うちの姪っこは英会話の訓練させるためにアメリカ人の家庭教師付けてた。
英語は大して話せるようにならなかったけど、一流大学にははいれた。
もともと出来が良かったから。はっきりいって英会話の練習なんか受験英語のじゃまだよ
一流大学にははいれたからってその後は全く順調じゃなかったけどねw
多額の奨学金返済で苦しんでるよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:20:21.12ID:mFjP4mWg0
>>345
オタクは一般人とは日本語での会話にすら苦労するのに、
オタク同士だと超盛り上がるからね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:24:18.46ID:cg/fZBSn0
>>402
これからは一応大学入試にも英語4技能必要とかなってるからなあ
ねらーは嫌いそうな地方帝大の推薦入試でも
ほぼ英語のみ(1次哲学書の原書を和訳と内申点、2次英語でディスカッション)て昔もあった
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:36:18.51ID:TcC+4++O0
>>386
1.イ 2.ウ 3.ウ 4.エ 5.ア かな?

2と4が怪しいがなんと英検1級持ってるんだぜw 8年前に取った
1級は直接的な文法問題出ないから基礎的なところがすごくあいまい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:46:23.30ID:mFjP4mWg0
>>364
でも、そのうちサヨクが騒いで生活保護家庭の子も私立に入れろとかなって、
上流と下流が集まる学校になりそう
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:49:27.48ID:EnElbCNy0
>>1
2はアメリカ人はアもエも使うだろうよウとか選べっての?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:55:29.34ID:Nib4H9st0
>>370
理想的には(大きな方向性としては)そうあるべきなんだ

英語は今現在の現実的な必要性があるから学ぶけども
「今後も永久に英語支配が続く」ことを大きな前提にすべきではない

英語を知らないと情報が遅れるから英語を学ぶというなら逆に
日本語を知らないと得られない先進的情報を日本語で生成していくことが重要
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:59:11.19ID:MY8+cWT20
>>374
技術を学ぶためにも広めるためにも、基礎として英語が必要なわけで。
文献の量と質で、圧倒している英語が必要だと思う。

同じ技術について学びたい場合も、英語ができる方が有利だし、
同じ技術を思いついて、発表したり、起業したりしたとしても、
英語ができる方が有利。

卑近な例でいえば、同じiphoneについての解説をするYoutuberでも、
英語のほうが圧倒的に稼ぎやすいだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:02:50.08ID:HVx+2E8b0
>>388
文法というのはルールのまとまり
例外と呼ばれるのはその基本的なルールからずれているもの
元のルールがなければ例外とは呼ばれない

そしてどんな言語にもルールがある
それを明示的に記述しようとしているのが言語学者だ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:05:58.66ID:MY8+cWT20
>>409
ガラパゴス技術に固執して、そのまま滅びるような気がするな

純粋な科学的発見でもない限りは、外国人がわざわざマイナー言語を
学ぶ必要性は低いだろ

話者数が10倍以上違う上に、政治的・経済的にも圧倒的に差がある英語圏と
日本語圏を比べて、日本語が優勢になる可能性が万に一つでもあるのだろうか

話者数が多い中国語とかスペイン語とかが広まる可能性はあるだろうが
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 14:17:41.65ID:CcMXnoXG0
>>359
> あの〜これは単純に少子化で私立中の経営が苦しくなってるから、
> 受験生の奪い合いになってるだけなんだけど。

> バカな親は「英語」、「グローバル」、「共学」、「大学系列校」
そう。
少子化に加え、公立中高一貫との争いにも負けそうな、微妙校が英語に走る。
中受で英語やる具体的な校名を見れば判る。

お客様「親バカ・金持ち・学力微妙」を集める手段。
あと、英語できるだけの講師は社会でどんどん失職してるが、職確保からも歓迎される。

むしろ中学受験なら、灘・甲陽の3教科など難関は教科絞ることで才能を広く集める。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:39:50.01ID:CcMXnoXG0
さらに教科を絞った2教科受験でも、そこそこ難関はあるな・・・
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:45:16.72ID:aeKAVJOj0
>>339
仰ることはもっともだと思うんだが、そうだな、
例えば家庭の医学や六法全書程度は各家庭に常備されてるのは普通として、多少の知識も出来るだけ多くの人間が備えておいたほうが良いだろ?

日本が日本人だけじゃ済まなくなってる時代、英語くらいは2級程度習得しといたほうが良いべ。
ちなみに某田舎の中学校では、掲示が日本語とポルトガル語で書いてあったりするが(´・ω・`)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:47:40.78ID:hMMNwn480
>>348
て言うか学業英語ならTOEFL
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:51:33.45ID:hMMNwn480
>>362
TOEICなんかに振るならTOEFLと英検1級か準1級でいいかと
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:53:07.52ID:hMMNwn480
>>366
そんな年収で私立中行かすのは、よっぽど優秀な子以外やめて欲しいわ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 20:53:34.13ID:pdhKJ0mk0
アホらしい
英語だけにこだわるならアメリカ人になれよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 21:19:29.51ID:IViuDkh7O
だな
授業も英語だけにするとか
英語で数学や社会もおしえないとな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/21(日) 21:41:54.38ID:hMMNwn480
>>409
その通りだと思う
英語はもはや英米と言う国の代表では無く、英語で作られた集合知の代表
英語で書かれてる論文などの情報もそうだし、プログラミングなんかも含めて
ひっくり返せる可能性があるのはイナゴの大群抱えてる中国だけ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:43:12.12ID:DlyNwwF50
>>21
5母音言語なんて世界中にあるわボケ
住人があらかた5母音言語を話すインド人だってアフリカ人だってみんな勉強して英語ができるようになってる
訛ってたらそれが何だ、できるんだよ
甘えんな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 14:51:47.21ID:0jjLiC1e0
何か特徴がないと親が食いついてこない
王道じゃ負けるから、変化に逃げる

東大合格者○○人!
塾行く必要ありません!

これならグローバルとかいう変なカタカナ語でアピール
する必要が無いのだ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 15:33:09.21ID:n+/URHRP0
>>376
レ点とか下二段活用とか、いまどき英語と比べ物にならないくらい不要だよな (´・ω・`)
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 16:51:38.59ID:5+9iUKjE0
英語すらマトモに出来ないのに、プライドだけ異常に高いんだよな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:00.43ID:DlyNwwF50
レ点とか下二段活用も覚えられないやつが子供の教育の要不要を上から論じるのが馬鹿すぎwwww
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 23:33:18.59ID:6gbULClZ0
これからの時代は中国語だな
世界全人口の1/5もいるからな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 23:39:02.95ID:R2VF3cGe0
私立なんだから何やってもいいだろう
むしろ家庭環境を考慮して選抜したいんじゃないかね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/22(月) 23:54:33.79ID:WF+XxY5y0
>>410
理工学系の頭脳って、英語は苦手なのがほとんど
数学脳と英語脳は両立できないって言ってもいいって
物理学の著名な教授自身が公言してる

つまりは、英語一辺倒の教育政策ってのは
理工系の人材を潰すための政策でしかないわけよ

そりゃ両立させることができれば、それにこしたことはないが
現実の現象を精査すれば、理系の人材を確保したければ
早期教育で理科、数学を伸ばす教育をしなければならない

大学、院レベルの論文ではどうせ英語を使用しなければならないが
理系の頭脳が完成した後だから、なんとかなるし
実際、自分の経験でも大学3年くらいから
英語の工学系文献で専門分野の難解な英語文献が
すっと頭に入ってくるようになったからな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 00:17:44.94ID:C3yoUjlg0
俺は、数学と英語が得意科目だぞ。勿論、プログラミングも得意。そんな珍説、インド人がビックリ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:01:47.87ID:qY3Mz/h+0
>>413
3教科がてきるなら社会が苦手なはずがないという判断なんだろうね

また英語に関しても同じ
中受する子は英語も平行してやってる最低でも3級とか準1や2級に合格した状態で入学してくる

うちも中受したけど小5で2級に合格して1年間は英語力の維持を意識
して中学進学した
でもたまに英語で躓いて中高パッとしないこともあるから
学校としてはそういうリスク回避なのかも知れない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 08:41:43.06ID:O4ZJv+JL0
>>431
フランスやドイツならまだしも、インド人は生活の中で早くから英語は使うだろw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:02:37.85ID:x6vQLmQV0
>>430
勝手に英語負担が軽い中学受ければいいだろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:08:57.31ID:JkbA/lHP0
英語はできたほうがいいに決まってるけど英語のみってのはどうかな?
人には向き不向きがあるし英語以外は零点でもいいということになってしまう
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 18:12:57.35ID:HUMC2cWh0
>>435
どうせ私立文系リーマンなんて英語もそれ以外の教科もできないんだから
英語だけでもできるだけまし
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/23(火) 21:03:01.51ID:C3yoUjlg0
英語出来るだけで、国語や日本史以外の教科の知識は数倍になるぞw 世界史は言うに及ばず、理系で
日本語に翻訳されてないものなんて星の数ほどある。日本語でしか勉強できないのは、知恵遅れみたい
なもんだw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:59.19ID:THdud6FR0
留学経験あるけど、あっちでよく聞いたのは、日本人はボキャブラリーは豊富だけど喋れない意思疎通の出来ない人が多いって事。
慶応大学の英語テキストを見せたら、こんな英語を勉強する意味があるか?って逆に聞かれた。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:06:05.75ID:1DfOqmiO0
>>438
言語の問題じゃなく言語の使い方に問題がある
日本語語用論の成果を英語教育に生かすことが求められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況