X



【大雪】雪かきで「お湯はダメ」という助言が続々…本当? 除雪の「プロ」の意外な見解とは★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/01/24(水) 01:55:45.45ID:CAP_USER9
◆雪かきで「お湯はダメ」助言が続々 本当?除雪の「プロ」の意外な見解

2018年1月22日に関東地方で降った大雪を受けて、ツイッター上には「雪国出身」だというユーザー達から、「お湯を使って雪かきをしてはいけない」との注意喚起が続々と寄せられている。
はたして、雪の多い地域のユーザーによるこうした助言は、今回のような首都圏での積雪にも当てはまるものなのか。
J-CASTニュースが、雪かきの「プロ」に尋ねると......。

■「大惨事に」

本州の南岸を通過した低気圧の影響で、関東平野部など太平洋側の広い範囲で22日昼ごろから大雪となった。
東京都心では2014年2月以来約4年ぶりに20センチ以上の積雪を観測。
列車の遅れや運休が相次ぐなど、交通機関に大きな乱れが出た。

久しぶりの大雪を受けて、東京都心に住む人からはツイッター上に「雪かきのやり方わかんないw」といった戸惑いの声も出ることに。
こうした反応を受けてか、北海道や東北地方など降雪地帯の出身だというユーザーからは、
「雪かきが手間だからってお湯かけちゃダメだよ あしたにはスケート出来るようになっちゃうから」
「雪かきが辛いからってお湯をかけたりなんかしたら凍って大惨事になるからダメ」
「雪かきの代わりに水やお湯を撒くと、後でツルッツルに凍ってかえって危険」
など注意を呼び掛ける投稿が相次いで寄せられた。

実際、1月23日昼時点で「雪かき お湯」とグーグルで調べた際に、検索結果のトップに表示されるサイトでは、お湯をかけて雪を溶かす行為を「絶対にしてはいけない」と紹介。
その上で、
「自分でスケートリンクを作っているようなものです。非常に危険なので地道に雪かきしましょう」
とも説明していた。

■「一概にダメとは言い切れません」

はたして、こうした雪かきに関する注意喚起は正しいのか。
J-CASTニュースが23日、雪かきの適切なやり方や注意点を伝える講習会「雪かき道場」を各地で開いているNPO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)の事務局長に聞いた。

「雪かき道場」で実際に指導もしているという事務局長はまず、お湯で積もった雪を溶かすことについて「一概にダメとは言い切れません」と一言。
その上で、
「気温が低かったり、雪の量が多かったりする場合では、凍結の恐れがあるのでお湯をかけるのは危ない状況を作ってしまいます。
ですが、積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」
と話した。

一方で事務局長は、「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘。
「積雪で足元が不安定な状況の中、転倒によるやけどの恐れもある熱湯を使うのは、あまりおすすめはできません」とも話していた。

また、手作業での個人向け除雪サービスを提供している札幌市内のある除雪・排雪業者の担当者も取材に対し、「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」と説明。
ただ、
「雪の量が多い場合は、お湯や水をかけてもなかなか溶けません。
やはり一般的には、シャベルなどを使って雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」
と話していた。

J-CASTニュース 2018/1/23 16:17
https://www.j-cast.com/2018/01/23319358.html?p=all

■前スレ(1が立った日時:2018/01/23(火) 21:29:19.12)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516715855/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 01:58:24.80ID:Qiy6ffGt0
カッペの役に立たない助言
お前らの住んでる所と違うんだよ
上から目線のアドバイスご苦労様
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:00:21.98ID:Pey/8vgy0
お湯で雪を溶かした後で
凍結防止剤を撒けばいいだけなのに
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:01:26.19ID:4ASPYgqS0
俺は頭いいから熱伝導で溶かすよ
金属使えばいいだけ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:02:25.83ID:19AMlGaL0
直ちに問題があるわけではない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:03:04.17ID:eONFUzp10
そういや夜中に給油しに行って給油口があかない時は給油所のおじさんがポットを貸してくれてたな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:03:25.21ID:nEEkhr+f0
氷室みたいにして、夏場に利用できないものか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:03:27.39ID:94Wtnyd80
範囲を教えろよ
お湯で数十メートルやるのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:03:52.49ID:svYACa0LO
気温によるんじゃないの?
常時氷点下の前提アドバイスは的外れな気がする
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:04:01.78ID:1SxIk2fR0
東北在住だが、車のフロントガラスは水道水で溶かすことよくある。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:04:45.43ID:94Wtnyd80
バケツで何往復?ただの馬鹿やん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:05:17.54ID:uEy/TwfL0
塩混ぜるとどうなの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:05:51.88ID:hITB2ORu0
4年前の雪はシャレにならんかった
ずぼって膝くらいまで埋まったからなw
今年は朝には革靴で出勤する人もいたくらい楽勝だった
でも4年前の記憶で用意万端だった人達はここぞとばかりに雪かきを楽しんだのであった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:06:11.70ID:0gFIYEIL0
ちょっと掛けた程度じゃ何も変わらんよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:06:55.72ID:eONFUzp10
凍結で玄関が開かない時、ポットがあればって思うよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:07:00.02ID:94Wtnyd80
都会は家が小さいし込み入ってるので1人がやる範囲は狭いだろうけども
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:07:49.03ID:Xxrlg8w+0
風呂のシャワーヘッドを外して延長させてお湯掛けて溶かしたわ。
なんでみんなアホみたいにスコップで除雪してんのか謎。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:07:58.94ID:eONFUzp10
単に雪かきしてみたいだけなんじゃ?
自分は東北だけどやらんもんね
0027アニー
垢版 |
2018/01/24(水) 02:08:58.25ID:nvc9RIy50
地下水での融雪つけたら留守ねらって勝手に雪捨てにくる家がある
夕方帰ると山盛りに捨てられてる
他人のために50マンかけてんじゃねーわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:09:25.48ID:W7Q5Wuzn0
水やお湯をかけた後の気温に依るだろ
北海道だからやったことは無いが5度以上あれば溶けやすくなって良いんじゃね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:09:40.15ID:G3lqyVJg0
>>14
その通りなんだが条件を考えないでやるヤツがいる
大体裏目にでるパターンで
そしてクレームをつける
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:10:06.29ID:0Z/4nhEF0
東京の場合は雪かきでお湯や水使っても問題ないと思うけどね
まず1日で積もった雪はグジョグジョになってほぼ溶けちゃうわけだし
雪かきの作業を楽にすると思うよ
豪雪地帯と同じ対応はおかしい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:11:21.50ID:a6z2mEmv0
お湯で溶かして塩まくんじゃだめなん?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:11:24.14ID:94Wtnyd80
真っ直ぐ一本の直線ではないが俺は40m〜50mやるからな
しかも日陰の道なので人一倍念入りにやる必要がある
スコップは腰に来るので却下
隣のぶんまでやる気は全く無い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:12:21.46ID:Op0JVmgr0
oh! You!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:12:33.03ID:eONFUzp10
>>31
凍結しない?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:12:38.27ID:oO7dhrD+0
お前らクソニートはこんな時くらい雪かきでもして貢献しろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:12:42.89ID:noxBzYR+0
>>30
正解
たまに大雪あるけどずっと降り続けないしすぐにグチャグチャになる
豪雪地帯の常識を当てはめてる人は東京に住んでないのがバレバレ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:12:43.38ID:kkqRBMz40
沸かした塩水でええんちゃうの
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:13:13.73ID:5b7MA2nQ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0273
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:13:57.02ID:KN1q/UOi0
そもそもお湯をかければ溶けるぐらいの雪だったら
北国では雪かきしない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:14:02.42ID:/ys49GYG0
北海道でも登別とかはお湯でってのはあるが・・・
それは常時温泉から供給されるからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:14:49.76ID:NjmDr+rI0
北国に住まなければモロモロの問題は解決する
北海道に住んでる奴はアホ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:14:59.43ID:LrETgMPd0
水たまりが出来ると凍るって人がいるけど
東京住んでるけどあらゆるとこが凍るわけもなく・・・
目の前一面が凍ってるかないので
凍ってるところを避けて歩けば何の問題もない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:16:31.58ID:fV//7q4z0
雪かきスコップを売りに行ったら儲かっただろうなぁ… 1本5000円でwwwwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:16:41.00ID:mBkVQUc80
融かすときは砂糖を撒くんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:17:29.61ID:d2jFGgOy0
お湯がもったいない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:17:41.33ID:eONFUzp10
スレタイに東京周辺のみと入れておけ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:17:48.73ID:YkL3iH9G0
雪が日差しで溶けたとか言ってる人はさ
わかってないわけ
歩道に雪積もってるじゃん
みんな多少は雪かきしてんの
雪かきしてなくてスケート場みたいに残すのやめて
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:18:02.64ID:noxBzYR+0
>>45
「雪かきの経験をしたい」って人がそれなりにいるしな
雪かきするほどでなくても
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:19:18.11ID:e+B+S73j0
>>52
風呂に入れて楽しんでる人もいるだろう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:19:23.31ID:iSBQjhx30
これを見て「お湯でとかしていいんだ」という馬鹿が沸くのがトンキン
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:20:03.33ID:eQOPhAaR0
庭の雪全部道路に撒いてやったわw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:20:36.60ID:OiJ/7ebF0
>>36
引きこもりニート乙。
まともな家庭は早朝から自宅前の雪かきしてたよ。
そこでお湯を使えば数分後には路面が凍るのは分かるな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:20:37.26ID:LrETgMPd0
>>50みたいなのが無駄に大げさにするんだよね
道路歩道も殆ど地肌むき出しで脇に雪があるだけで「積もってる」っていいだす
それは積んでるだけだから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:21:17.10ID:g5fwGLjj0
>>45
ニュースでどこかのホムセンはスコップ1000本ぐらい売ったとか言ってた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:21:46.75ID:78fBWExb0
ふわっふわの雪だったから、朝一番でさっさとやっちゃったもん勝ちだったな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:21:47.12ID:giCW8IzP0
雪かきするときのスコップはどれが一番いいのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:22:01.89ID:0Z/4nhEF0
日中氷点下なんてなることない東京は
水でもお湯でも使ってさっさと雪を溶かして捌けさせたほうが安全だよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:23:19.56ID:LrETgMPd0
実際に東京住んでれば大したことないのってわかるんだけど
変な指摘する人ってどこに住んでるのかね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:23:30.67ID:5+9iziF90
雪国はやや大きめの用水路が張り巡らされていて
集めた雪を流すインフラ設計があって
溶かして消すんじゃなくて、除けて積み上げて流す
お湯で溶かすのは、車とかドアとか一部の箇所であって
道を通すために溶かすなんて発想は無い
排水が機能しないのに水を撒けば凍るに決まってる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:23:31.31ID:YTuPQunE0
自作の火炎放射器作った馬鹿がいたけど、

雪溶かす為だったのかな、w
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:24:07.86ID:N91nV1rW0
北国ではかまくら作ったら、水かけてカチカチに凍らせるのが基本
水撒き=凍るが成り立つ

東京だと暖かいし交通量多いし昼には乾くから問題ない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:24:14.32ID:E0KqVkNs0
正直フロントガラスはやめとけってくらい

水、お湯かけていい場合はあるけど、かけんなって言っといたほうが無難だわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:26:08.76ID:eONFUzp10
雪国の人はざまぁと思っているに違いない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:26:09.66ID:YkL3iH9G0
>>59
雪かきした跡って言ってるわけ
人が脇に雪どけてんの
雪かきしなよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:26:24.45ID:94Wtnyd80
非合理的な馬鹿の頑張りはただの邪魔である
自覚が肝要
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:26:39.07ID:QEkBbGKg0
>>8
ペルチェ素子を使えよ(´・ω・`)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:26:49.63ID:KXC9cxBn0
 まあ敷地内なら何やってもいいとおもうが。

公共スペース、公道にお湯やら水まいてたら、キチガイというか、
悪質なイタズラとして、逮捕されるんじゃねえの。

雪かきでお湯がつかえるケースあげてみろや。
零下つづいたら、つるっつるだぞ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:27:10.22ID:noxBzYR+0
>>70
今日も普通に外出したけど、凍結する水すら無くて乾燥してるのに「凍結が危険」って人が多い
頼むから現地で確認してくれと
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:27:36.82ID:78fBWExb0
>>57
それ、いちばんやっちゃいけなことだって、理解できるか?
おまえが放り出した雪に乗り上げて、トラックが庭に「こんにちは」するぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:28:40.52ID:YkL3iH9G0
>>81
こういう人が道路ツルツルにしてんだね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:28:55.41ID:94Wtnyd80
ツルツル滑ってる車の映像が笑えた
どこまで馬鹿なんだよ
普通に考えろよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:29:40.39ID:BRR86LfN0
お湯って沸かした熱湯じゃないだろw
蛇口ひねって出てくる温度だろ、40度くらいか
わざわざ沸かした熱湯かけるとかそんな非効率極まりないことやるバカいるの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:29:57.44ID:0Z/4nhEF0
まぁ東京でも積もったら雪かきはした方が良いと思うけど
その手段はショベルだけじゃなくて水またはお湯もありって事だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:30:24.51ID:YkL3iH9G0
まだ雪わ道路に残してるとこあんの
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:30:29.09ID:noxBzYR+0
家から出ない人って雪かきするほどじゃないってことすらわからないのな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:31:58.51ID:Pfy2hPC30
>>68
田舎の事は誰も聞いてないし>>1でも話題になってないけどな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:31:59.75ID:YkL3iH9G0
>>90
家から出てるから文句言ってるわけ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:32:11.93ID:cW9yI00c0
屋根の雪が落ちると危険なんで、本日試してみたが
崩して落とせないから、溶けるまで熱を加えないと除雪出来ないので効率が悪い
量が多かったら焼け石に水ではないだろうか

あと、溶けた雪が雨どいでまたシャーベット状になって詰まったので
ハンパに溶かしたくらいでは、雪の冷たさの方が勝って再凍結するので
非常にお金をドブに捨ててる感じではあった、棒で叩いて落とした方がマシ
とはいえ、コスト度外視で少量の雪を除雪するには中々爽快ではあったよ
発砲スチロールの山にシンナーぶっかけるみたいに消えるっちゃ消える
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:32:56.61ID:N91nV1rW0
東京なら気温が昼なら10度ぐらい行くんだから、午前中に水巻くのはOK
夕方水撒いたらやばいけど
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:32:57.08ID:fegsZaBH0
雪かきで飯食ってる人がいる事に驚いた。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:33:45.24ID:DxrO+n3M0
とうほぐからしたら関東の方が寒いってマジなの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:33:54.74ID:d2eo2ayO0
>>20
これほんとそう
今回は積極的に雪かきする住人が多かったので普段通り革靴で通勤して楽勝だった
もちろんオレ自身も昨晩のうちに自宅周辺はやっておいた
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:34:07.11ID:312V4LSJ0
フロントガラスにぬるま湯かけて溶かして車用の雪下ろし棒でこすってる。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:34:16.68ID:N91nV1rW0
>>97
ウチも@東京
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:34:17.75ID:mHqO+S8u0
凍らない言ってる奴、気温で判断すんなよ?
あと、日当たりもあるからな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:35:05.36ID:78fBWExb0
本当に教えなくてはいけないのは、
雪かきをした雪をどこに置くか、ってことじゃないか?

四角く積み上げる。間違っても道路の真ん中に放り出さない。
駐車場で隣の車の前に積み上げない(笑)
道路脇の不法駐車の車を埋めない(笑)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:35:14.34ID:94Wtnyd80
やたら吹かして全然進んでない大型
お前プロだろと苦笑を禁じ得なかった
何故にそのタイヤなんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:36:23.64ID:OiJ/7ebF0
東京も早朝最低気温は普通に-1℃〜0℃

もちろん、昼から活動する引きこもりには関係ないけどな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:36:36.02ID:1w5FQokz0
以前バラエティでガスバーナーのメーカーが特注巨大バーナー作って豪雪地帯で雪溶かす(除雪?)
みたいな企画やってたけど雪の壁数メートル進むのにけっこうな長時間かかってあんま大した結果じゃなかったような

まああれは積雪1m以上あって雪の量はんぱじゃなく極端過ぎたけど今回の都心の積雪量くらいなら特注バーナーそこそこ活躍できたかもね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:37:30.23ID:Op0JVmgr0
地震?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:38:52.84ID:94Wtnyd80
まぁ、まだ行けると思って立ち往生した雪国の電車も馬鹿だったしな
馬鹿はどこにでも居る
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:38:59.73ID:LrETgMPd0
日陰/気温で凍るってのはわかるけど
凍ってるとこの方が少ないし避けて通ればいいだけだからな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:39:04.47ID:N91nV1rW0
>>107
雪は空気も含んでるから、断熱材でもあるんだよ。
表面が溶けても、内側には熱が伝わりにくい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:39:06.75ID:fegsZaBH0
昨日の23日、番組名は忘れたけど、朝のワイドショーでやってたんだよな。

お湯を掛けたらダメです。
凍ってしまって危険です。
スケートリンクは仕上げにお湯を掛けて、ツルツルの表面に仕上げるんですから、リンクを作ってるのと同じですと。
その代わり、塩を数十グラムほど掛けたら、氷点が下がって溶けますと。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:39:07.50ID:iGjwVYCi0
北海道に住んでいたとき洋式便器の溜まってる水が完全に凍ってしまい
溶かす為にお湯をかけたら急激な温度変化で便器にヒビが入った事がある
物によっては大惨事になるのでお湯はやめよう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:39:31.66ID:ZOjo7sFA0
寒くね、今日。
冷凍庫の中にいるみたいなんだが 世田谷
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:39:39.71ID:edagJjCT0
ガソリン撒いて火をつける
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:40:36.80ID:uo/GAo/P0
>>31
お湯は兎も角
塩水は0度で凍らないから
塩まくのは東京みたいな所では有効
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:40:56.17ID:LrETgMPd0
>>112
朝のワイドショーとかNHKですら誤情報流すからこまるよな・・・
野生のイノシシの刺し身は保健所からOKでてますとかいってたし
(後で謝罪)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:41:01.65ID:Qa8Ty8bC0
塩化カルシウム買ってきて撒けよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:41:50.18ID:/LXKJyb10
いや 東京だけど
自宅の庭石にお湯かけて溶かして歩く場所作ったわ。
少量の雪なら水とかお湯で溶かすに限るよ。
大量なら融雪溝とか専用の必要だけど東京じゃ年1とかでフル程度だからな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:42:42.49ID:Op0JVmgr0
自家製のお湯は?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:42:51.29ID:e3w2g9V80
近所のマンション、エントランスが北口にあって
日向に出るまで20メートルくらいあるのに
民度が低いので誰も雪かきしてない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:43:11.06ID:eONFUzp10
水道管が凍ったらドライヤーだよおぼえといて
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:43:12.81ID:N91nV1rW0
まあ、北国でも水を流しっぱなしにして、雪が積もらないようにしてるところもあるしね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:43:37.50ID:78fBWExb0
>>114
55年ぶりの大寒波が来るってよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:43:47.71ID:Hz0GUrw80
2ちゃんには火炎放射器とかガソリンとか言ってる俺と同じバカがいてうれしい。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:43:52.73ID:ZOjo7sFA0
みんなで費用対効果の高いおしくらまんじゅうしようぜ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:45:15.83ID:QeuVG3iQ0
だれか一升瓶飲ましてくれる人いないか?心が寒い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:45:40.97ID:ZOjo7sFA0
>>126

やっぱそうなのか

スマホ見たら-10度とあってびっくりこいた

ここまでの寒さはちょいと体験したことないわ
ウイスキーでも飲んで温まるわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:46:18.49ID:j9IQ9CPY0
北陸だがお湯も水もジャブジャブ使ってる
次の日の朝は凍ってるけどそれも水で溶かす
つうか道路に融雪装置が埋め込まれてる道路も多いし、家庭でもホースに穴をあけて伸ばして
融雪してる所も多い

朝に80cm積もっていても昼になったら結構
溶けてるからチェーンを巻いてる車などはほとんど見ないな
そういえばもう20年以上チェーンを巻いた記憶がないな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:46:52.32ID:cW9yI00c0
ああそうそう、うちには灯油式のガスバーナーみたいのがあって
一度試してみたことあったが、まさに焼け石に水の逆だな
雪の山にマッチだった、全然溶けない
雪のつめたさを舐めてはいけない
そもそも、一度水になった所で気化熱でさらに熱を奪う訳だし
地面が濡れた状態でまた再凍結しやがったりして、ぶっちゃけほとんど意味がない
まだ鍬と平スコップで崩して投げて積む方がマシ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:47:05.09ID:eONFUzp10
>>126
てか毎回最強寒波って言ってない?
例年より寒いとは思われるが
赤の駅の2月くらいの寒さ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:47:30.90ID:eedVMNr00
自販機のお茶でフロントガラスを溶かすが
ウーロン茶とか小便使ったみたいで汚くなるんだよなぁ
北国の自販機ならペットボトルでお湯売れよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:48:04.62ID:S0KZpf7A0
近所の金持ちのおっさんがウニモグに変な機械付けて一気に除雪してくれるからマジで助かる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:48:05.95ID:fegsZaBH0
>>117
誤報って言うか、番組内は時間が短いのに断片的に紹介するから、
視聴者に全ての場面に当てはまると勘違いさせるんだよな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:48:18.80ID:4IyAT6CN0
東京で雪かきしてるのみて笑た、あれくらいなら放っとけば直ぐに溶けるだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:48:49.08ID:9jr3/eLV0
それより、アパートやマンションの奴って
ほんと、雪かきをやらないよなw

管理人が居る場合は、いいけど
いつも道路に雪が残ってるのって
アパートやマンションの前だしw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:49:16.47ID:GNhDH8dt0
つい今しがたまで雪かきやってた札幌市民だが、
水であれお湯であれ、そんなもんで溶かせる程度の量なら雪かきする必要はない。
本格的に雪かきしなければならない時、必要な水、ましてやお湯なんて絶対量が用意できるものではない。
(水道凍結しない気温なら水であれば用意出来る環境の人もいるだろうが、
凍結しない程度の気温ならそのうち溶けるから
やっぱり水まく必要はない)

水やお湯は局所的に瞬時に溶かしたい時のみ有効な手段だ。
もちろんビシャビシャになって、その後氷つく前提で!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:50:14.82ID:eedVMNr00
>>129
瓶なんか飲ましたら自殺幇助になるから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:50:16.25ID:XfRbo05p0
>>63
楽さで言えばママさんダンプ(スノーダンプ)

俺は足をかけられる金属角型シャベルが最強だと思ってる
圧雪でもバリバリ剥がせるし、細い所でも応用が効く。
積雪以外に毎年ある川底掃除とかで使うからというのもあるが
砂利でも焚き火の焼けた炭でも多目的に使いまわしができるからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:50:20.94ID:ZOjo7sFA0
無知で申し訳ないのだが
東京で氷点下10は初めてだ
生まれも育ちもだが

排水管破裂とか普通に起こりうることなのかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:50:47.34ID:9jr3/eLV0
東京生まれだけど、
1月の雪は、比較的早く溶ける場合が多い。
翌日の気温が上がる場合が多いから。


しかし、2月の雪は
次の日の昼間も寒い場合があり
それだと、かなり最悪w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:51:09.98ID:QvrqGdF/0
道路は水が出てて、
駐車場はそのうち融けるだろ
四駆で2、3回往復すれば平らになるし
あとは塩カルでも撒いておけば
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:51:13.78ID:ao0usWQQ0
徹底的にやらば、いいんでないか。
一晩中、給湯器から巻き続けるとかさ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:51:13.97ID:XfLUgoL40
>>122
そりゃ、普通は持ち回りで担当をきめるなり
管理してる人間がやるとかするものだろうから
それすら出来ないから民度が低いといわれてもしょうがないな
無法地帯
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:51:19.27ID:xynQoqc70
>>124
昔は冬になると、夜間水道管が凍って破裂しないように蛇口から水を何分間かで牛乳瓶1本分出るようにしておきましょうとお知らせしてたなぁ
思い出したわw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:51:44.28ID:iSBQjhx30
>>146
破裂すんならバルブで絞めてる給水側だろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:03.50ID:pqe5rMRk0
>>130
酒はやめとけ。。あれは室温上げるのとセットで飲むもんだ
血管広がってどんどん体から体温逃げるぞ

立つ湯たんぽマジおすすめ
http://amzn.asia/2LPTze6
でかいほどいい

小金があるならこっちも

パナソニック電気あんか
http://panasonic.jp/danbo/p-db/DW-78P.html
https://photo.kenko.com/E362995H_L.jpg
ヤマゼンならさらにやすい
http://amzn.asia/0szFfN9
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:10.47ID:iS48rBae0
極寒地の話だろw
積雪量世界一の町では道路から水が出るようになってるがな
アホかw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:12.53ID:Pfy2hPC30
>>106
それ位なら凍らないだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:19.56ID:fegsZaBH0
>>139
そりゃ、放って置けばとけるとわかってるけど、
歩行者が通れるよう、転倒しないように、自分の家の前は雪かきしてるんだよ。
特に小学生の通学は危険だろ。
だから、必要以上に雪かきしてんの。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:19.80ID:j7HhQhQf0
寒い地域ではダメだ
雪と違って氷になると大変だからな

今回の東京ならお湯で溶かしても再凍結するワケじゃないから問題ないよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:33.59ID:hJO6d2S10
>>7
一回一回そんな手間と金はかけてられんよ。
というかそれなりの雪が降ったらお湯なんぞ焼け石に水状態。

北海道の場合は個人で融雪のシステムを庭に設置してる人もいれば
除雪機持ってる人もいるなあ。

函館や釧路みたいに雪が少ないところでは、それなりに積もっても
数日で溶けるので放置してる人も多いけど。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:48.39ID:Hz0GUrw80
たまにやる雪かきはたのしいな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:50.62ID:ppsq5uvk0
雪降るたびに同じ事やってねえ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:52:52.14ID:N91nV1rW0
>>146
元栓閉めて、水は出し切って蛇口を解放しておけば大丈夫
いざという時のために、鍋に水ためておけ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:53:32.90ID:ZOjo7sFA0
>>154
おー親切にありがとう。
優しい人ね。感謝いたします
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:54:10.30ID:QvrqGdF/0
>>155
道路から水が出るのは
北陸、新潟、東北の一部、山陰とどこだっけとにかく日本海側と聞いた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:54:33.32ID:Q6INmBqB0
>>45
戸建て組は意外と持ってるよ
さすがにママさんダンプはないけど、木の柄のついた雪スコは近郊のホムセンで売ってる
うちは樹脂製の雪スコじゃなくて金属製の角スコ使ってる
東京の重い雪だと樹脂製のは折れたり曲がったりで使えないことも多い
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:54:49.79ID:94z0OHAa0
東北だけど、朝出かけるときに車のフロントガラスが凍結してるんだよな
それでどうしてもアイドリングしてしまう
お湯かけてもいいんだが、アイドリングしてると乗ると暖かいから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:55:05.36ID:hJO6d2S10
>>146
普通に起こり得るから、暖房をつけっぱなしにして寝るか、
水を完全に元から落として寝た方がいい。

積雪地域の場合は水道管自体も断熱材等で覆われていたり、
ある程度の凍結対策はあるのだが、東京では無防備に近いだろうから
出勤中の昼間の凍結にも気を付けた方がいい。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:55:07.67ID:tjIndpnk0
今日一日でほとんど全ての道が普通の靴で歩ける状態になってて驚いた
みんなお疲れ様です
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:55:08.65ID:N/jBl9YM0
23日の午後3時ごろ、住宅街の狭いアスファルト舗装道路(ごく緩い坂道)を
登っていたら、いかにも水を撒いたように見える跡を見つけた。横浜市です。
なんだコンニャロと思った。しかしよく見ると、その水跡の源には小さな
積雪の塊があって、どうやら少し暖かい気温のせいで、道路中央にあった雪塊が
融け出して、まるで水を撒いたような跡を作ったのだろうと納得しました。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:55:51.36ID:fegsZaBH0
>>161
言えてる。
汗かくのは気持ちいいな。
たまに、30分か、1時間位なら。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:56:14.67ID:ZOjo7sFA0
>>167
親切にありがとうございます。本当に感謝いたします
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:56:29.84ID:qV+2vLRr0
昨日は門全体が雪まみれで凍り付いて開かなくなってたから水かけた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:56:32.48ID:hJO6d2S10
>>166
水やぬるま湯かけてフロントガラスの雪を解かすのもいいんだが、
走りだすとそれが凍り付いて視界0になることもあるよな・・・

やっぱあったまってから出発するのが一番いい。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:57:38.01ID:9jr3/eLV0
筋トレ好きな人は
積極的に雪かきをやった方がいい。


上半身は鍛えられるが
腰をやらないように気をつけてねw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:58:08.21ID:N91nV1rW0
>>174
ワイパーのところに飛び出す液は凍らないようになってるはずだが
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:58:25.41ID:sUZtkei60
お湯まいて溶けるくらいの量の雪なんてほっとけって思うけどな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:58:57.56ID:RhrtafUH0
お湯とか水を撒くより、20cmくらいなら雪かきした方が手っ取り早い。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:59:34.90ID:mu0Zy8bT0
今回の場合は、昼間は気温上がってたから
昼くらいに水でジャバジャバ流して、日暮れまでにある程度乾燥するからそれがベストとも見たけどな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:59:42.21ID:QvrqGdF/0
>>172
水道管凍結が心配なら
蛇口からぴちょんぴちょん程度の水を出しておく(お湯と水の真ん中あたり)
台所と洗面所
トイレは小さい暖房器具を最低にしてつけておく
で、凍ってしまったらドライヤーを当てる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:59:46.97ID:QeuVG3iQ0
くっそ水で薄めてると思う
それより水で薄めすぎた車は凍って装置壊れてそう
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 02:59:48.18ID:iDaGLnDq0
>>175
雪かきなんてじいさんでもやってるし
筋トレにならんだろそういうたぐいの人には
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:00:02.64ID:qV+2vLRr0
>>168
いいな
うちの方はマンション前の歩道が手付かずで大変なことになってる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:00:10.66ID:z1josd0F0
お前ら水落としとけよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:00:22.53ID:hITB2ORu0
>>98
空気が乾燥してて冷たいって言われるね
あと家の作り自体が雪国ほど寒さに強いワケじゃないので
そういうのもあるかも
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:00:55.01ID:hJO6d2S10
>>176
雪溶かす時に水を使う場合の話ね。

ちなみにウィンドウォッシャー液は凍結温度が決まっているので
変にケチって希釈してると平気で凍る。

旭川とか極端な低温の可能性のある所では冬は原液一択ですな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:01:44.92ID:FJvta1ff0
積雪2.5mの北海道で自衛隊が雑草駆除用の火炎放射器で除雪しようとしたことがあって
ボンベ1個ぶん使っても2m平方ぶんしか雪が溶けなかった
熱で除雪なんて恐ろしく効率が悪い
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:01:48.39ID:ZOjo7sFA0
>>181

目から鱗です、そういう慣習がなかったもので、
感謝いたします、ありがとうございます
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:02:29.95ID:RhrtafUH0
雪の降らない地域から転勤した人が、駐車してある車がみんなワイパーを立ててあるのをみて、何かの儀式か習慣かと思ったらしい(w
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:03:48.48ID:Pfy2hPC30
>>171
東京は昼間の気温は上がる事が多い
気温は低くなっても地熱はあるから、地面の水が凍る事は殆ど無い

田舎者はもう寝た方がいいと思う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:04:55.46ID:78fBWExb0
>>160
そう、四年ぶりだっけ。みんなでわいわいやったよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:06:07.74ID:fsj3DH2Z0
窓が凍ったときお湯で溶かして開けたら冷めて再凍結したあと
前の何倍も堅く開かなくなった
近年は都市温暖化なのかそこまで窓が凍ることもへったけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:06:18.01ID:OiJ/7ebF0
>>192
普通にアイスバーンになってる様子が報道されてたけど?
そして滑って転ぶ連中もな。
引きこもりはさっさと寝なさい。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:07:06.34ID:fegsZaBH0
>>175
筋トレって言うより、有酸素運動だよな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:07:27.85ID:4+w+6ai00
>>181
蛇口をほんの僅かだけ開けて水を出す、
っていう書き込みが無いから、普通の方法じゃないのかと思ったが、
良いんだよな。水道代は別として。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:07:34.39ID:Zqz/E6eH0
気温上がるのが分かってたから
高圧洗浄機でガレージの雪を端に集め
洗い流し最後にお湯かけ即溶けて終了
全く凍る事は無かったわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:07:48.96ID:HZBJgAlf0
23区でもちょっと都下よりの方は氷ますねてか凍ってます今
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:10:25.91ID:Pfy2hPC30
>>195
それ雪が固まって氷みたいになってるとこだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:10:31.47ID:U6kvb2Vk0
ラニーニャ現象と黒潮蛇行は続いているから更なる関東地方豪雪の可能性が有るよん。4月までは安心出来ない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:12:44.56ID:EO0UavJy0
寒冷地用に露出配管の凍結防止用のヒーターが売ってる。
うちはごくたまにしか凍らないけどね。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:13:10.15ID:N91nV1rW0
今日以降はしばらく昼の気温も低いから絶対水撒いてはダメだよ


お前ら絶対水巻くなよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:13:17.23ID:qV+2vLRr0
>>196
自治体そのものは古いはずなんだけどね
戸建の前は大抵のとこが雪かきされてるけど
マンション・アパート前はされていないところが多すぎ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:13:32.52ID:zgKOz/yj0
車のウインドウにお湯だけは絶対にダメだからな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:14:21.80ID:4+w+6ai00
元栓閉めるって、蛇口の上流にある
オレンジのバルブの奴でしょ?
庭の水道とかに設置してある家が多い気がするが。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:15:20.20ID:N91nV1rW0
>>210
北国だと、大抵家の中でにある
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:15:34.34ID:iSBQjhx30
地下鉄の入り口の階段は朝のラッシュ前(深夜のうちに)水を撒いておくのがベストやな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:15:40.47ID:k8H1lAkV0
車のフロントガラスに熱湯はng?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:16:22.76ID:Ubrgy6JG0
おしっこなら凍らないし最強
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:16:51.67ID:M1OUuvQq0
静岡県民は雪かきの心配がない。お前らなんで静岡に移住しないの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:18:01.45ID:SZaaTRDg0
捲きっぱなしが駄目なだけで、溶けたのを、排水溝に流すなら有効じゃん。
金掛かるからやらんけど。
車のワイパーの辺りにぶっかける位ならやるけど。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:18:30.50ID:1qzYA4dT0
新潟は道路に水じゃばじゃば出してる融雪は
一定量以上の雪には処理が追いつかない。
水の融雪なんてそんなもの、豪雪地帯とは思えないシステムだと思った。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:18:50.20ID:YE4mT6ro0
>>217
若いときは富士山の麓に住みたかったけど今はいやだw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:19:51.52ID:N91nV1rW0
>>217
エスパルスは悲惨だし
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:20:03.58ID:iaF4+3vG0
>>1
今回の関東の雪程度だったら、
晴れて気温も上がってたし、水やお湯かけて融雪させても
問題なかったんじゃないかなと思うな

あくまで関東人の意見
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:20:24.52ID:08tav6iZ0
>>209
そんなにダメダメ言わないで、やりたいならやらしてあげれば良いじゃない。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:20:39.24ID:SOm76vCL0
車とかにふまれてアスファルトに張り付いた部分を剥がすのには一旦お湯かけて緩めてから角スコでイッキに下から剥がしてる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:20:58.43ID:gTNMvm1V0
直線区間なら俺のかめはめ波で1km先まで一発だぜ!!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:22:23.43ID:YE4mT6ro0
というかそんな大量のお湯がどこから出て来るの?
風呂の残り湯とかまくのw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:22:42.06ID:fegsZaBH0
日当たりが良い道路で、晴天になる事が分かってれば、風呂の残り湯でもバケツで撒けば雪かきしやすいし、
残った水は雨水みたいなもんだから、すぐ乾くけど。
日当たりが悪い道路で撒いたら、凍り付く。
当たり前のことだよな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:23:24.88ID:SZaaTRDg0
>>229
オメ〜すげ〜な〜
なんかワクワクすっぞ!!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:23:34.69ID:7aRovjmn0
>雪を1か所に集め、徐々に崩しながら溶かしていくのが普通だと思います」

こういう迷惑な馬鹿は死ねよ。
雪かきした道路に、雪をぶちまける馬鹿がいるんだわ。
危険極まりない。
まじで死んでくれ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:25:02.71ID:iaF4+3vG0
>>233
これ1読んだときも意味がよくわからなかったんだけど、
わざわざ一カ所に集めた雪を崩すの?なんで?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:25:13.91ID:8TbV96gv0
今回の関東みたいに凍結温度に成りうるとは限らない時は有効だろうね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:25:40.10ID:roLvnsvD0
融雪剤って、雪の上に撒いてどのくらいの時間で効果でる?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:26:42.98ID:W2iDqyHh0
デンプン混ぜたら凍らないんじゃね?
保冷剤的な
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:26:48.17ID:qD3Avb7M0
ふた開ける!雪入れる!
これでOK全自動!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:27:06.99ID:N91nV1rW0
>>234
北国では集めた雪が1メートル超える時もあるあるからね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:29:33.15ID:hNVyWpc90
水道管が凍るような地域じゃないんだから大丈夫だよ
現に今日は夕方にもなればすっかり道路乾いてたじゃん
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:34:35.79ID:M1OUuvQq0
>>220
東海地震が来ても静岡は余裕やで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:35:29.17ID:LYckZEIz0
お湯撒いて通り道だけ確保
翌日は暖かかったので全部溶けて乾く
今回の豪雪はこんなもん
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:36:36.68ID:78fBWExb0
>>190
言わせてもらお「駐車場にウサギさんがいっぱい並んでるよ」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:36:48.12ID:tv8VN3Mz0
結局東北民が間違った知識をドヤっただけってことか
あいつら使えねえな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:37:59.85ID:roLvnsvD0
雪かきのプロって意味わからん。
恋愛評論家と同じレベル
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:39:14.92ID:3/FtJfYM0
小学生の知能があれば分るだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:42:09.96ID:SZaaTRDg0
もう溶けちゃったからどうでもいいけどね。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:43:05.99ID:7BQDN26+0
>>238
やべえクソ懐かしい
いつの間にか見なくなったな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:46:16.58ID:W2iDqyHh0
温度が下がる夜間にお湯で対抗しようとするバカに対しての話題だろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:52:56.11ID:NzwiUbE50
北国の人って都内で寒いって言うとなんで北国の気温はこんなものじゃない話を語り出すの?
冷蔵庫だろうが冷凍庫だろうが寒いもんは寒いんだよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:52:57.86ID:md2nyMWg0
>>216
苗穂「それはうちらも試してみた」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:54:08.54ID:fegsZaBH0
家の前やマンションの前、公園の前とか、色んな道路があるけど、
雪かきされてる状態を見ると、普段は見えない住人が見えるんだよな。

雪がやんだ後、早朝からキレイに全面的に雪かきしてる家は、他人に気遣いするんだろなとか、
まったくしてないと、自己本位か、高齢者や病人で、そんな重労働は出来ないんだろかとか、
公園の道路までキレイにされてると周辺の人が、その公園を愛してるんだろなとか、
マンションでも、管理状態や住人の質が分かったり。
そういう風に見ながら道路を通ると、おもしろい。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:55:03.14ID:KlGeoXdG0
雪かきのプロって2chのにわかだろ

雪国で雪が降り続く場合は如何に溶かすか勝負なのに
融雪装置も地下水で溶かしてる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 03:59:41.18ID:JUZkSqyF0
中央が高めに勾配をつけているような道路なら水をまいても水はけがいいかもしれないけど
平たい場所に水をまき、気温が氷点下だと流れないでスケートリンク状態になってしまう。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:02:55.03ID:gCYxS/1d0
お湯でも大丈夫なのか
近所の歩道橋、凍って危ないからかけてくるわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:04:52.83ID:n53LqFon0
火炎放射器で良いだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:08:17.62ID:0t+LZXYa0
さて、関東も混乱したが北国がきつくなるのはこれからだ
2月中は気温がずっと氷点下だから家を空けたら水道が凍ってしまいそう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:11:18.34ID:iVd2ZiLq0
今こっちは冷蔵庫のフリーザー室状態です
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:13:02.91ID:+DJFX8u50
あの程度の積雪で道路ボッコボコになってたのは
誰かが水撒いたんだろ、トンキン馬鹿だからありえるわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:14:43.68ID:aErWHt1O0
道民だが
一番いいのは踏む前に除雪しちゃうことだな
圧雪されるとそれこそ氷のようになる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:15:33.20ID:8TQPZLsv0
心頭を滅却すれば雪もまたワロス
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:16:17.71ID:q1iBwamhO
一昨日の深夜に帰った時点では雪が積もっていたがすでに雪から雨に変わっていたから、
凍る心配は無いと判断して玄関の雪をお湯をかけまくって消した
翌朝見たら見事に乾いていた。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:16:21.46ID:h0wdAliY0
>>262
都内は夜中でもどこでも人がバンバン歩くから
その間に踏み固められるんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:16:41.24ID:LzBonX090
通勤通学途中に皆でおしっこして雪を融かしちゃおう。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:29:13.95ID:RhNggVGi0
10センチくらい積もったが
昼前にはすでに歩道やら道路やら溶けたところが
乾いてたぜ?
日中晴れるのがわかってるなら水で溶かしちゃったほうが
圧倒的に楽だろ
日中も氷点下のところはだめだろうけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:31:05.40ID:mHJIFoVf0
おはよう
実践してみた結果、都心部ではお湯撒いたところで凍らない
なのでアイスバーンなど作られない

廊下はただの水びだしだったよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:34:02.32ID:64vwvJyD0
>>242
働けよゴミニートw
死ね
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:36:23.36ID:q1iBwamhO
都内の場合には基本的に毎日雪が降っている訳じゃないし、気温が零下に下がるのは朝方の一瞬で地熱は元々高いから
お湯を撒いた方が手っ取り早いな。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:40:11.54ID:LD0tX6K/0
>>254
中途半端に雪かきして、一見普通に見えても実際は薄く氷が張ってるようになってて、
逆に滑りまくりの歩道にしてる人はなんなの?

>>271
今日から氷点下になる日が続きそうだから、昨日は大丈夫だったかもしれないけど、これからは危ないかもよ?
まぁ、凍らないようにずっと掛け続けるならいいけど。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:48:59.80ID:mPQNTxj30
>>132
ホースの融雪はずっと流しっぱなしにしてるから凍らないんだろうな
何年か前の大雪の時、これに水使いすぎて断水した地域があった
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:51:43.69ID:gkiZEC/W0
気温は高くても、放射冷却や強風で路面近くは氷点下って事もあるから、水まきは自己責任でな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:58:08.55ID:JHKalBJ30
気温が氷点下にならない確信があるならやれば?としか

アテが外れて最悪賠償問題に発展したとしても自己責任で
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 04:58:47.32ID:q1iBwamhO
>>280
雪から雨に変わって雨が降っている状態は上空に雲があり放射冷却が発生しないから
氷点下になる心配はない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:03:23.27ID:ySg2l2Bd0
雪国じゃあ雪かきなんて言わない
「ゆぎよせ」って言う
そしてゆぎよせ出来る場所が無い位積もるんだ
お湯?水道代もったいねー
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:04:19.34ID:NYEc1MZD0
ちょうどお風呂のお湯の替え時だったので
バケツに汲んで車や道路にブッ掛けて
除雪というか溶かしたりした
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:04:56.51ID:sXW+4rne0
>>222
水撒かなかったら圧雪でガリガリの洗濯板みたいになるからそれでもマシ

北海道や長野の山の中ででお湯かけたら駄目って話が間違って広がった感じだな。
最低気温が氷点下にならなきゃかなり有効だろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:05:58.05ID:nI3eA4RB0
雪国ほど、利便性の優れた場所のマンション等が理に適ってると思う。
雪下ろし雪掻きなどで、戸毎の負担が減るのは好ましい。

脚が悪くなると家の階段がつらくなるけど、平面で生活できるし。
店や病院や駅や学校などに自家用車いらずなら、年齢問わず動ける。

これからは家の車しか頼りにならない場所を、居住区とすべきでない。
有効な社会インフラとして、鉄道が再注目されてる感がある。
地方毎にコンパクトシティができれば暮らしやすいかと。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:08:28.65ID:JUZkSqyF0
福島の人の雪かき解説
降ってから時間がたち、気温氷点下でガチガチになってしまったらプラ製からスチール製の角スコップに持ち替えるらしい
東京なら日中、溶けかけたときによければ良さそうだね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:10:48.30ID:z6qBWd1W0
>>1
気温が1度以上で
雪を十分溶かして流しきれる量のお湯が有るなら正解
無いならさっさと雪かきせい
関東なんかすぐ済むだろ
自分の通る場所だけやっとっきゃいいだろ
連日積もっていくわけでも無し
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:11:09.45ID:LOIeviAh0
ライターで火をつけて、火に向けてスプレー噴射すれば火炎放射機になるからそれで溶かせよ
ただし、良い子は真似するなよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:14:21.28ID:m7J/5Aym0
>>1
> 積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます」

いや、再凍結するだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:15:24.12ID:sPHOlWYX0
>>12
季節が君だけを変える
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:22:21.29ID:cXM/KcWv0
>>10
これその後どうなったんだ?
-35度の野外でお湯かけたってまたすぐ凍るだろ
ちゃんと乾かさないと拷問だな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:23:47.95ID:dFQXFb1t0
いや都内に住んでたって、誰しも子供の頃それためして、やっぱだめだったって経験してるだろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:24:07.08ID:sPHOlWYX0
>>45
土建用角スコップの方が使える
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:26:24.17ID:0z6O53n50
>>298
重たいから大量のカチカチの雪以外だといらないな。
プラスチックスコップの利点は軽い。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:26:54.05ID:uKM2lACm0
雪は結晶を維持したふわふわのうちにかけってこと
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:27:05.87ID:jG7Bsm3M0
>>293
4年前の大雪の悪夢があってだなw 何日も残って雪かきに往生したんだよ
そのトラウマから、凍らないないうちに何とかしたいのよ。
今回も結局晴れて火曜に大方溶けたから、結果的にはいらなかったかもw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:27:08.20ID:h0wdAliY0
都内なら朝方大量に流して全部溶かせば夕方には乾いてるよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:27:33.50ID:sPHOlWYX0
>>299
ちょっとした出っ張りで割れる
竹箒と角スコップで充分
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:28:58.46ID:0z6O53n50
>>304
先端だけ金属になってるプラスコップで充分。
カチカチ雪でも少しぐらいなら問題なかったよ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:30:59.53ID:XEpiXpAA0
はて?除雪の「プロ」とな?
職業に貴賤は無いとはいうものの恥かしいだろうな、除雪の「プロ」なんて言われると
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:31:27.52ID:iQzDk/gW0
>>302
わー、まだ雪のこってるー(ちょっと嬉しい)程度だわw
一回屋根のかたまったやつが落ちて来て、樹脂のひさしに穴あけたが、笑い話で終わる。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:33:06.71ID:ddQXdIQX0
10p程度ならスノープッシャーだけで充分
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:33:15.98ID:0z6O53n50
>>308
カチカチ雪の場合、先端がプラスチックだと刺さらない。
無理にやると先端が割れてくるよ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:34:35.02ID:RhNggVGi0
>>291
朝のうちにやれば昼には路面は乾いてしまう
陽があたらないとこはやばいけどね
むしろ雪かきで山にしたところの周辺がやばいことになるのが都会
日陰はきっちり除雪 日中陽があたるところなら
さっさと溶かしちゃったほうがいい
夜に水まくのは馬鹿
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:39:22.24ID:nSsR06G40
屋根にベルトコンベア方式のシートを設置すればOK!
特許申請しとくかな?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:40:11.44ID:bRt7NN5A0
>>314
30センチのアイスバーンって何だ?
積雪30センチなら余裕だし、圧雪でもアイスバーンでもガシガシやってるけど。
プラみたいに紫外線で劣化もしにくいし。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:41:06.92ID:mXSOjIBM0
都内の雪だったらお湯でいいよ。凍るわけじゃないから。都内でも八王子の方はダメだけど。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:42:35.89ID:ui/B79Hg0
食え
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:43:08.04ID:ocpTzcqf0
再凍結のおそれがないなら可って
そんな暖かかったら雪かきなんかしなくても溶けるんだよなあ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:44:07.49ID:8hV4A3or0
温泉地に住んで至近の温泉場のお湯の余水を拝借しつつ延々垂れ流すのが最強。
但し、泉質によっては道がヌルヌルになる可能性もあるから注意。
意外にもポンプアップした温泉の余水をそのまま外部に捨てている温泉場は多かったりする。
適当なコネでも作って上手くやることだな。ウチはかつてそうやっていた。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:45:32.55ID:sPHOlWYX0
>>304自己レスで追加
角スコと竹箒は季節に関係なく年中使える
除雪用プラスコは冬季積雪時限定で意外に大きくてシーズンオフでは、はっきり言って邪魔
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:45:50.70ID:HE5jyKCj0
雪国とちがって雪が降った翌日から温度が上昇するならお湯で除雪して排水しとけばもんだいないでしょ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:48:04.14ID:Ffg/9rQt0
雪国の奴って、基本、馬鹿みたいに陰気で我慢強い奴が多いから、
理屈じゃなく、「雪なんかお湯かけて溶かしちゃえ」って楽をしようとしてる奴が嫌いなんだと思う。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:48:58.09ID:lRQOl2l/0
>>6
これ
下手に雪をまとめるから残るんだよな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:49:29.51ID:sPHOlWYX0
>>322に自己レスで追加

角スコは業務用のオール金属製がオススメ
はっきり言って頑丈、但し冬は冷たいんで軍手必須
小さいタイプと大きいのがあるんで、自宅常備用には大きいのを、クルマのトランクには小さいのを入れておこう(スタックしたいざと言う時に)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:51:05.45ID:lRQOl2l/0
そうだ、ずっとションベンかけ続ければ光熱費もかかんないんじゃね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:51:17.40ID:U6rfal2E0
昨日と違う靴履いたら歩きやすい気がした。靴で変わる。それ以上にただ昨日よりもずいぶん雪が解けたのも確かだけど
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:51:28.06ID:sZM5Xlj80
まいた後の水なり湯がちゃんと流れていくなら
玄関の上り口くらいまでなら
朝、風呂の残り湯をちゃっちゃとかければおkでしょ

夕方やっちゃだめだけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:52:31.21ID:RGRmkprG0
>>98
新潟出身で冬のお天気の悪い時は雪の中をズボズボと歩いて出勤し
更に寒い風が吹く中を歩くのに慣れているのに
冬の東京に出かけると、朝が寒くて外を歩くのがしんどくて早く室内に入りたいと思った。
今年から東京に住んでいて、やっぱり東京の寒さって新潟の寒さとなんか違う。
新潟では風をシャットアウトしてくれて防寒機能がよかったツイードのコートも威力を発揮してくれない。
だけど昨日、一昨日の雪道を歩くのは寒さがこたえないしコートも役にたってくれる。

寒さの質が違うんだよね。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:52:51.49ID:e1qmKMHx0
>>24
次のガス代と水道代すごそう
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:52:55.67ID:mPQNTxj30
お湯運ぶ労力とスノープッシャーで押す労力だったら後者の方がいいな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:52:57.00ID:5Eot7QIa0
何言ってんだ。お湯よりションベンだろ
誰でも子供の頃にやったはずだ。ションベンで雪を溶かす行為を
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:54:05.10ID:vzW5Xw5S0
>>321
雪溶かすために東京から引っ越すのかよw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:55:22.15ID:sPHOlWYX0
>>327
角スコでもラッセルタイプの使い方できるよ
仕上げは竹箒
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:55:31.92ID:e1qmKMHx0
>>53
誰かがやってくれてんだよ
ふざけるな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:55:36.65ID:lRQOl2l/0
なぜ寒いとチンコは小さくなるのか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 05:57:43.41ID:8hV4A3or0
小型ユンボでもレンタルしてこいよ、建機専門のレンタル店行けばレンタカー並の値段で借りられるぞ。
マシンによっては小さいブルヘッドが付いてるものもある。農協に伝があるならそれも可。
まぁ今のような状態では出払っている可能性も高いが。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:01:42.11ID:QZAQ/akb0
お湯かけなくても日中に乾燥しないから凍結するのは一緒
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:02:55.25ID:lpT32Siq0
でも、今回の雪で、雪かきってのは町内というか近隣が協力していっしょにやらないと
意味がないんだなと知った。
雪の多いド田舎の連中がそろいもそろって陰湿で内向きな集団主義なのも理由あってのこと
なんだな。
0347国境なき仮想政府@関係筋
垢版 |
2018/01/24(水) 06:07:34.89ID:GKXS1TBP0
お湯が凍結する気温 → 凍るから危険
お湯が凍結しない気温 → お湯を使うのは無駄。水でよい。

どっちにしろ、お湯を使うのはアホということ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:07:41.04ID:9Q2nnRDV0
>>323 トンキンなんて寒くないから、お湯でも水でも撒いてとっとと雪溶かして仕舞えばいいと思う
気になるならお湯かけた後デッキブラシでワシワシしとけばいいと思う
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:10:08.14ID:cmViciBn0
でお湯掛けて除雪した人今日の状況はどうよ?路面乾いてる?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:11:20.69ID:JUZkSqyF0
せっかく雪があるから金属たらいなどに雪を入れて、室内の灯油ストーブで溶かし
ぬるま湯になったら玄関に運ぶ ってどうかと考えてみたけど
運ぶのが手間だから、玄関周辺ぐらいでないときつそう。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:11:40.41ID:wcUHmTeI0
お湯って バカだろ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:12:09.42ID:ZplekiR30
お湯や水で雪を溶かし
ツルツルになったところをつるはしで破壊
このほうが効率が良いのではないか
あかんか
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:12:33.97ID:9Q2nnRDV0
マンホールやグレーチングの上に雪つんどけ。溶けるぞー
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:13:13.96ID:EGSdJOkt0
階段の雪かきをスコップでしたら底の方は既に地面が凍って削れなかったから熱湯かけて溶かした

翌日も凍ってなかったしバッチリだったぜ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:13:15.41ID:ihDKzy4m0
テレビニュースでみたけど坂でスノボとかスキーとかやってたやつはアイスバーンつくりまくってたよね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:18:11.68ID:pSv4QuD/0
>>352
プロ「状況次第ですが有効ですね」
お前「お湯とかw馬鹿すぐるww」

はてさてどちらがバカなのかな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:24:31.53ID:NQOVIDUS0
>>5
車立往生怒りのスレが立つほど東京の人間は雪の日にノーマルタイヤで車を出すとんちんかんだもんな
流石っすわ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:26:06.63ID:g4ZGu/lc0
>>324
雪の量多過ぎて
湯じゃコストかかりすぎてダメ
てか車の窓に朝湯をかけて溶かしたら
数分で凍ったよ…

水なら流してるよー
あと屋根やらヒーター使ってる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:27:38.68ID:GlUxNGC20
>>353
雪は降りたてで溶ける前にかくのが軽くて一番やりやすい
時間が経って水分を含むと重くなる
もっと時間が経って溶けて氷含みになると色々支障が出る
剥がれない、重い、車のボディーやフロントガラスを傷つけるなど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:27:39.90ID:mM/UZcPu0
凍った車のフロントガラスを一瞬で解氷させる方法 | BUZZAP!(バザップ ...
http://buzzap.jp/news/20160118-defrost-windscreen/
そんな時、毎朝出勤前に車のフロントガラスが凍りついて面倒な思いをしている人も 少なくないのではないでしょうか。
フロントガラスの氷をガリガリと落とすのは大変ですし 、エンジンを掛け、暖房を使ってじっと待つのもガソリンの無駄
になります。 そんな時、 一瞬でフロントガラスの氷を取り除いてくれる方法が存在しています。それがアルコール 。
正式名称エチルアルコールと呼ばれるこの物質は凝固点が-89度と極めて低く、水が 凍りつく0度どころか-10度であっても
液体であり続けます。 この性質を利用し、 ...
フロントガラスの凍結防止と適切な解氷方法!自作解氷スプレー |
aozorablog.com>悩み解決青空ブログ>車
目次. フロントガラス凍結防止方法. 凍結防止シート; 撥水コートを使う. フロントガラス解 氷方法. これはやらない方がいい
; 解氷スプレー; 自宅で作る解氷スプレー. まとめ. フロントガラス凍結防止方法. 冬は車のフロントガラスが凍ってしまい
苦労したこと ありますよね! 車のフロントガラス凍結防止方法をご紹介します。 ... と水を混ぜたときに 「希釈熱」が
発生します。 ウイスキーの中の氷が解けるのが早いのと原理は一緒です。 氷塊スプレーは燃料用アルコールと水を使って
、簡単に家でも作れてしまいます。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:30:00.41ID:MlO/qcVv0
雪がシャーベット状になって凍ったのより溶けたのが再び凍ったのが危ない
透明で濡れてるように見えるし凄く滑る
ガチガチに凍った道路を朝刊配達してきた俺が言うんだからガチ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:35:23.51ID:AmExYDht0
スコップは普通の角型のスコップが一番使いやすい
プラスティック製は軽いが氷った箇所にガンガンできない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:39:19.64ID:eklxXLb80
>>353
筋トレしたいならその方法でいい
俺は楽したいから雪降ったらラッセルスコップとスノーダンプですぐに除雪するけど
積もらずすぐに融けるなら何もせず楽するのが一番
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:39:45.18ID:sKGV96LZ0
雨降ると融雪早いの見れば水撒いても良い事くらいわかるだろw
風が強いだの気温が低いだのを避けりゃ良いだけ。
田舎者のマヌケなご託宣ワロス
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:41:58.53ID:58dYL0Rl0
凍らせてカキ氷屋さんになればウィンウィンの関係
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:42:47.30ID:g7KVXzPO0
雪降った後の歩き方は
氷ったように見える場所を避けて歩くのが一番
氷ってツルツルの場所は立つだけでもツルツルだから
ペンギン歩きしても滑る
避けるのが一番
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:42:50.18ID:/JRVI0mc0
>>359
これはプロがバカだろ…
お前コメンテーターや有識者の言うこと信じきってるの?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:42:56.69ID:sKGV96LZ0
>>45
4年前に揃えた家庭が多く不良在庫余ってるとよ
お前は資本家にむいとらんw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:43:11.26ID:KDx5+plc0
吉幾三さん
「お湯かけて〜お湯かけて〜お湯かけえてえ〜ゆき〜ぐ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:46:07.49ID:+qH2d9Z60
>>374
ではそのプロのバカさ加減を説いてみせなさい、さぁ!さぁ!どうぞ!

あれれー、逃げるのかなぁ
また今日もネット弁慶でドヤァして悦に入りたいのかなw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:47:28.74ID:PGu6c9I30
雪国出身の奴らの雪掻きの手際の良さは異常。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:48:49.35ID:9Q2nnRDV0
>>378 バアさんとかすごいよね。ヨボヨボで動いも鈍いのに道から雪がどんどんなくなるw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:48:51.94ID:5lGtS9ek0
毎日マイナスの土地と関東を一緒に考える方がおかしい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:50:06.05ID:Vu/f6rkb0
>>360
かっぺ怒りのかっぺ宣言
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:52:03.08ID:y94maaV50
水道の供給元が井戸水や地下水ならホースで大量に撒いて溶かせばいいじゃん
氷点下の地域ならスケートリンクができるかもしれんけど東京なら余裕でしょ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:52:29.58ID:LCIKknGx0
取手市だけど朝のうちだけだったな後はすっかり溶けて無くなった
雪かきして損したわ(笑)
太陽って凄いとおもたわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:53:32.89ID:9Q2nnRDV0
>>382 新潟北陸が余裕なんだから、東京も余裕でしょう
積雪が嫌ならどんどん水撒けばいい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:54:28.66ID:zcwsqvCL0
塩と炭カル
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 06:54:38.34ID:ddQXdIQX0
雪国の雪かき概念と東京の雪かき概念が剥離してる
この前の雪が毎日続くのが雪国だし道路見える迄雪かきなんてしないからなあ
半年くらい出張して毎日雪と格闘すれば解るよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:00:10.52ID:ELc3HteK0
>>5
塩まいてるしなw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:00:23.21ID:5xpRTBSN0
かっぺがここぞとばかりに知ったかぶりする年に数回のチャンスが、、、
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:02:38.10ID:ZnN0XGb10
踏まれる前にダンプで一気にやるか、踏まれたところは昼間溶けたときにやる。
今回の30センチの雪はこれが正解。昨日朝のガチガチのときにやったやつが一番アホ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:03:25.82ID:RGRmkprG0
消雪パイプはやり過ぎると地盤沈下の問題が出てくるらしいんだよね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:07:28.89ID:5MKeiqji0
>>19
警察に、しょっぴかれる野を覚悟するべし…
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:09:59.07ID:GirrpSp10
>>341
確かに、玉は縮まるし竿は中に入り込んでいるよな。あれって暖を取ってんのかね。
女はどうなるのか興味津々だよな。知りたいけどそんな状態、教えてくれんもんな。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:10:23.47ID:0EVP7pkj0
お前ら寒いからってホームレスに水ぶっかけたら駄目だからな!



駄目だからな!
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:03.29ID:GirrpSp10
>>376
上手いっ!よく思いつくよなー
感動したっ!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:13.77ID:sALt7dt30
>>45
他の奴も指摘の通り、雪かきスコップは4年前の雪で普及したから、もうあまり売れんよ

それよりも、融雪機を10万円で今なら安全手袋も無料で付けますとか言って売れば、金持ちのジジババが買ってくのが東京
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:45.19ID:PMsl4qZU0
田舎のばばあが敷地内の雪を道路に放り投げてるの見るとぶん殴りたくなるぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:12:43.39ID:lfEFXmYQ0
>>91
雪が降ったくらいで何をいきってんだよ、無能野郎(爆笑)
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:15:47.02ID:8mL3efdq0
お湯や水まいて溶かしたら最後まで(凍結防止)面倒見ろよって事だろ。逆に日光が当たる道の凍結を早く簡単に溶かすには最適な方法。自宅の玄関とか見守られる場所に限るが。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:16:57.71ID:+9xe59dZ0
>>910
かなりアクティブ減ってるけど?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:19:30.67ID:fXYKrq8G0
金沢市民の二十代だけど昨日雪かきしてたら、お隣さんの七十代の元公務員夫婦で定年してブラブラしてる奴らが、一緒にうちの家もお願いできないかと言って来やがったから、
は?って言って無視してやったわ。
そしたら俺が自分ちの雪かき終わって家入ってマキストーブでぬくぬくしてると、そいつら夫婦で雪かき始めてしばらくしたら、ばばあ転んでじじいがあわてて走り回ってた。
俺は珈琲飲みながら、公務員ざまあみろ馬鹿!
って笑ったわ。
偉そうにベンツなんか乗りやがってさ!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:21:48.77ID:zbchXFqZ0
俺は不凍液を撒いたよ。
本当に凍らないのな。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:22:12.39ID:9Q2nnRDV0
>>403 昨日雪かきしている金沢人は見なかったけどなあ。医王山とかその辺?
金沢人って雪かきあんまりしないよな、雪かきはかえって危ないとか言って
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:24:24.92ID:CQh5jheh0
おとといの雪でうちの前だけ適当に雪かきして汚いから水かけて溶かしたけど、全く凍らなかったよ。

てか零下にならない限り凍らないしw
そこが雪国との違い。
1度でも凍らない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:25:01.30ID:Smkptz220
ウォッシャー用の不凍液入れた水撒いてたら怒られた
説明したら言い訳すんなとさらに怒られた
理不尽だ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:25:34.16ID:6Tn64hJ40
>>1

>PO法人「中越防災フロンティア」(新潟県長岡市)


また胡散臭いところをw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:27:09.13ID:Q2Iqa6q70
>>406
徒歩のことだけ考えるなら、下手にやって道がツルツルに凍るよりは、雪が積もってた方が安全だな。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:27:13.28ID:ijEB3Jli0
雪掻き如きに知識ひけらかして上から目線www
きっと東北の方々だろうな
あんなのほっておけば消えるから
あんな場所に住んでなくて良かったよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:27:52.43ID:8mL3efdq0
>>405
お湯使うなは雪国での話で東京などでは日中は凍結温度にならないから北向きの道路の雪は早目に
溶かしてスリップ防止した方がいいと思う。その場所に合った方法でいいんだよ。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:28:06.30ID:aoklJye90
気温がプラスならお湯でとっとと溶かすのは有効だわね
要は状況で変えればいいわけで
トンキンのことなんかどうでもいいけどね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:29:00.97ID:nywDpUJH0
雪国だけど、玄関前が凍ってたとき、お湯をかけて一部を溶かして氷を剥がして、

不凍剤まいとくと、-5度くらいまでは凍らないよ。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:29:53.56ID:9Q2nnRDV0
>>412 トンキンは温暖なんだから、たった数時間ぽっち降った雪なんかほっとけばいいのに、って思った。
気になる人は水でもお湯でもまいとけばいいと思うのよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:30:03.24ID:mk7xLsay0
雪国のやつらは、ただスコップで肉体労働することが雪かきだとしか思ってないから。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:30:15.78ID:4dWpWoER0
集めた雪に、角スコで水が流れる溝切っておくのが一番重要だろ
あと、ザクザクやって表面積多くしておく
追加で、土のうに入ってる砂をかけとく
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:30:16.17ID:fTAc3Srk0
北米とかに出張に行った奴が、車に乗ろうとしてうっかり素手でドア開けようとしてくっついてしまって。近所の人がお湯を持ってきて助けてくれたらしい。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:34:28.87ID:L+6tIEZS0
>>412
東北はここ数十年の間に雪がどんどん降らなくなって、量も少なくなってるよ
それでも雪かき道具は揃えてあるし、年寄りでも転んでケガする人とか滅多にいないから、
東京の様子とか見てると笑えるね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:35:34.84ID:9Q2nnRDV0
>>419 八甲田山のラッパ吹きの唇が凍結したラッパにくっついて、むりに剥がそうとしたら唇の肉ごとラッパに持ってかれたっての思い出したは
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:35:36.31ID:9ADmeWgR0
電車を間引くと、逆に架線に雪が付着するから逆効果らしい
電車の本数をむしろ増やしたほうが、豪雪対策になる場合もあるみたいだ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:08.10ID:U1cCYOV70
塩を混ぜた御湯だったら再凍結しないんじゃねーの?
まぁ濃度によるが
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:10.99ID:yvMpO3Hv0
お湯をかけて終わる程度なら
そもそも雪かきしないっていう
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:45.18ID:EEhbizG60
やばい寒波が今回は来るんだから、絶対にやるな!で良いだろ
くだらねえ余地を残すから、雪でもノーマルタイヤで走るバカが減らねえんだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:37:59.22ID:YBvhaW/N0
お湯や水撒くと凍るので返って危ないっていうのが今まで理解できなかったんだけどやっぱり雪国の常識だったんだね
都内だと朝に水撒いても凍ることないし
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:41:19.49ID:G4kbmVwV0
排水口の周りから溶かしてきゃいいんじやないのか
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:42:58.41ID:9MKw2dle0
夕方日陰でホース使って水撒いて雪溶かしてるオバちゃんがいたな
あそこは絶対通らない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:43:53.62ID:9Q2nnRDV0
>>430 地域の気候によってやり方変わるからなー。
自分は今金沢に住んでるけど元々は温かくて水が不足しがちなところの住民だったんだ。
その辺の道路から水がどんどん吹き出すのを見て「なんと贅沢なことをしてるのだろう!!」とショックを受けた。
しかし北海道から来た奴は「道路に水撒いたら北海道ならあっちゅうまに凍結するからこんなのありえない!」と言って別の理由でショックを受けていた。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:44:10.78ID:8mL3efdq0
>>416
東京は311でも問題になった特殊なインフラ事情があって、問題になるのは通勤通学下校等の数時間だけだよ。
東京ローカルと言う。安いゴム長靴はけば滑らないのに履く人も少ない。学校会社で履き代えるだけなのに。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:45:21.72ID:mGLqceQU0
北から目線でしゃしゃって見たけど昨日の関東の気温ならお湯撒いて融かすのが正解
北の土人はぐぬぬ歯ぎしり乙
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:45:30.95ID:w6gXdWIP0
東京なら凍結したらお湯かけてもいいとは思うけど、雪かきという意味でならあんま意味はないな。

お湯かけてたってそんなに溶けないし、そもそもほっときゃ徐々に溶けていくわけだし。
局所的になら有効だね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:47:27.19ID:AsdNyaaB0
>>435
札幌くらいの気温なら流し続ければ、なんとかなるぞ。

実際に札幌より気温の低い苗場でも一部で地下水による融雪をしてるし。
もちろん水を流している端の方は凍っているけどね。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:48:54.14ID:9HoXDPMw0
クルマのフロントガラスが凍ってるからと言って熱湯かけるとヤバいよ
極端な温度差でガラスにヒビが入る
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:49:10.11ID:uqZyN+1N0
蛇口から出る水道水じゃ温度が低すぎて溶けないよ。
シャーベット状になるだけで余計に厄介。
お湯は温泉街でもなければお金がかかりすぎて無理。

雪が少量で再凍結の恐れがないなら放置しとけば溶けるわ。
無意味かつ無責任な記事だな。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:49:17.82ID:HeaeZtQ70
雪国からはざまあと思われてるんだろうけど
その前にいつも雪国ざまあと思われてるよw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:50:29.15ID:NoDheeOP0
自分の住んでるとこで違うわな
うちは埼玉だけど、意外と朝の冷え込みが強いからお湯やら水撒いたら翌日大変なことになる
一回夜に車の雪を水撒いて溶かしたら、翌朝にドアが凍りついて開かなくなった
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:50:38.69ID:w6gXdWIP0
>>435
新潟とかこの時期どこに行ってもピューピュー水出てるもんな。
等間隔で穴が開いたホースがコメリとかで売ってるくらいだし。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:28.44ID:L+6tIEZS0
>>433
それは積もった雪に直接火炎放射したからだろうね
ある程度雪かきして、露出した路面を中心に火炎放射していけば、
輻射熱も加算されて解ける効率がアップするはずだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:51:44.44ID:HH69p4yOO
滅多に雪が積らない地域で積雪数センチ程度なら水や湯使ってもOKなわけね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:52:27.95ID:wBGqiRD40
なんだこの無意味な記事
凍るような時にお湯撒いたら凍るよ
凍らないときはお湯撒いても凍らないよ
水でもお湯でも一緒だよ

だからなんだよ…
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:53:11.84ID:x1D3pICB0
とはいえ今の東京で北向きの土地にお湯かけるだけではあかん。日が当たる場所でバシャバシャやれよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:53:17.54ID:pxzCjyNR0
雪国ならそうかも知れんが都内ならすぐ溶けるからお湯でもいいんじゃね?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:53:58.11ID:iuWB4elK0
水が道路に溜まらないよう轍と排水溝の間の雪溶かしたりお湯をかけるのは重要だよ。
テレビとかに出てる自称専門家コメンテーターの情報が言われなくても分かってるような下らない内容多過ぎ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:55:32.73ID:ewkR1Dle0
関東以西の雪があんま降らないとこじゃ、積もってもほっときゃそのうち溶けていくから無理にお湯使ってまで溶かす必要がない。
ピンポイントで溶かしたいときは有効。

2014年みたいに前の雪が残ってるうちにまた雪が降るなんて極めて稀だし。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:55:49.00ID:3Nw0ujR10
関東の都会で一般家庭なら小さい車用のプラスコップを
1本位買って置けば良いんじゃないの?って思う
鉄スコップは重いし、雪かき用のスコップはでかいし
スノーダンプは大量の雪かきには超便利だけど、でかくて場所取る
車用スコップは小さくて場所も取らないし、ちりとりや箒なんかよりは使いやすいから
玄関周りちょいかく程度に最適よ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:56:30.42ID:iuWB4elK0
道路に水を残さないよう掻いて排水溝に流すのが重要ね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:56:58.21ID:gWHmCSom0
>>445
あれは井戸水だからな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:57:15.32ID:ps392BgQ0
スケートリンクは表面を整えるためにお湯を撒いている
お湯撒いたらどうなるか分かるだろ?
0459 ◆Xr3chhxlQM
垢版 |
2018/01/24(水) 07:57:47.23ID:74wioe350
あっためた焼酎を使えばいんじゃね?

やべー、この案、特許もんだわ
まるシーよ、まるシー
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:57:54.92ID:C8Ex8+Pm0
意外と溶けないもんだよ
よっぽど大量のお湯が必要

温泉でも湧き出ててればいいけど
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:58:26.94ID:x3b9OdYh0
車にかけたらガラス割れる時あるからおすすめ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 07:59:52.93ID:fdhq7VaI0
まあ、東北北海道の人が関東の事情なんか知らないからお湯はダメなんていう的はずれな意見が多発するのは仕方ないだろう。

こないだの信越線15時間閉じ込めの時に、東京の人が駅まで行けば待合室や駅前にコンビニやファミレスあるんだから300mくらい歩いて駅まで避難させろよとかいう的外れな意見を多発してたのと同じ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:00:04.75ID:mhT/dw41O
なんだかんだ言っても東京は雪量も降る回数も知れている。
そういうエリアこそ、降っている最中に何度かチャッチャッと雪掻きをするのが有効。
雪がやんだ時には玄関前がすっきりってのがきちんとした家なのさ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:00:15.88ID:x1D3pICB0
そもそもお湯をかけるやつっているの。例え効果が見込めたとしても発想自体がユニークというか馬鹿というか。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:01:13.85ID:Vho+K+sw0
雪が降ったら二階建てのアパートの階段除雪するんだけど(自分が階段の前の部屋で1番出勤早い)
水をぶちまけるのが1番安全ではやい
降っても5〜10cmだし

お湯はあんまり意味ないのはすぐ気がついたw
よほどガチガチに凍ってないかぎり変わらんわー
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:03:06.16ID:aSJDrOxY0
午前中水撒いて流せば問題ないよ
夜までには乾くし
翌朝は氷になんて成らない


日本海側は知らん
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:03:12.67ID:8mL3efdq0
>>440
北極南極と違うから北海道も海は凍らないでしょ?流氷は氷河と同じ真水だし。
日本の玄関は大体が北向きだからお湯で溶かしたら塩水まいておけば凍らないと思う。

http://www.shiojigyo.com/siohyakka/about/data/freeze.html
東京でー20度なんて深夜早朝でもあり得ない。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:03:46.95ID:bLEoUwZH0
腰が痛ーわ
おっさんになってしもうた
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:04:00.66ID:L+6tIEZS0
>>450
お湯を沸かすためにエネルギーを使うと二酸化炭素排出量が増えて、
結果的に異常気象を招いて自分の首を絞める事になりかねない
都民全員がその発想を持ってしまったら一大事だ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:05:28.16ID:/0a/zVDU0
>>1
お湯と凍結って関係ないだろ
まだ水ならわかるが、都内なんて昨日の日中で雪はないから凍結すらしないし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:06:09.00ID:eHyBE9440
HOT LIMITの服着せた松岡修造おいとけばなんとかなるだろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:06:15.91ID:8mL3efdq0
>>467-468
塩湯がいいと思う。つまりラーメンの残り汁をかけておけば万全。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:06:36.79ID:S48DW33/0
シロップかけてみんなで食べたら平和に解決
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:06:51.89ID:Csro6FAN0
地域によるだろ
雪国は水を撒いたらスケート場に
雪国でないところは昼頃回復
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:07:02.46ID:aGTcltuI0
雪国だと道路からお湯だして雪溶かしてるって聞いたけど
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:07:35.41ID:74wioe350
雪って、夢があるよね。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:08:34.35ID:tGDLyLox0
お湯でいいだろ
昨日外の散水せんから水撒いて雪かき楽しようとしたら
ホースが凍結してて水が通らんかったわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:09:01.74ID:whpZreIv0
神奈川で20センチ積もったけど、雪かきなんて全然してない
きのうの夕方には全部溶けて乾いてたよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:10:51.88ID:hiBhWFcF0
要するに雪の降り方、積もり方によって対応は違うという事だね

知ったかも無知と同じ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:10:59.76ID:cCfd0UA/0
北海道で冬にお湯使って洗車するとすぐに凍るから氷の彫刻になるw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:11:20.87ID:ZauTmCD00
人が言っているからって
すべて信じるっていうのは
愚かなことだよ。
おれなら自分で考えて一工夫加えるね。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:11:30.26ID:tGDLyLox0
>>487
それがいいんじゃん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:12:23.71ID:L+6tIEZS0
>>474
カチカチに凍った冷たいアイスクリームでも楽々溶かせるスプーンがあるね
ヒートスコップもできなくはないと思う
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:12:57.40ID:undWIFZC0
運動にもなるし雪かきは好き
健康的にダイエットできるし。まぁ毎日やったら大変だと思うけど
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:13:14.91ID:x1D3pICB0
>>485
北向の土地には残ってるだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:13:48.48ID:9Q2nnRDV0
>>465 自分は風呂の残り湯撒いとるが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:13:49.63ID:WhyICinMO
関東の限られた地区の出来事なのに全国ネットで
「東京は雪で大変です!
あ、通行人が滑って転倒しました!
見てください
凄い雪です!」

こんな感じでばか騒ぎするマスゴミにうんざり

東京は雪で騒ぎすぎみたいな書き込みの本当意味は
地方から見れば東京の天気なんか興味ないからもっと他の事をテレビにうつせって事やと思う
東京の人も地方の雪の話なんか延々とテレビで垂れ流されてもつまらんやろ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:14:49.63ID:tGDLyLox0
楽をするとキレられるのは
料亭だけにしろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:15:00.39ID:d2jFGgOy0
逆に関東では「北海道もお湯撒いて雪融かしてるんだっけ?」とかよく聞かれるな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:15:02.28ID:JUZkSqyF0
使ったことないけど風呂の残り湯を洗濯用に汲み出すポンプがあるから、ホースを延長して届くなら
風呂水利用もいいかもしれない
雪国用の穴空きホースで融雪 ただ道路と風呂場が遠い家だと、つなげたり片付けるのも手間。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:15:53.24ID:tGDLyLox0
>>495
そいつアホだからスルーで
都内でもガンガン残ってるわ
誰かが雪かきしてるから
残ってないってことがわからない
おばかちゃん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:16:45.00ID:JvS8O7XA0
水を溜めなければ良い話じゃん
そりゃ水をビチョビチョに溜めたままだと凍るわ
アホなのか
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:17:17.94ID:tGDLyLox0
長めのホース買っておけば
洗面所やバスルームからお湯引っ張って雪かきしなくて済む
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:19:49.89ID:r54FIvzW0
地区によるが東京近辺じゃ昼に0度下回るなんてあまりないから
とっとと水でもお湯でも撒いて片付けたほうがいい
北国から来たやつはやたら反応するけど現実見たほうがいいわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:20:15.10ID:x7CfW88L0
一晩中流し続けるなら大丈夫だと思う
凍らなきゃいいもんね
首都圏あたりは普通に雪かきがいいと思う
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:20:15.30ID:VGCM2spkO
雪が降り続く寒冷地でお湯や水を使い融かすのはダメなのは当たり前だろ。 融けたところに再び雪が乗りベチョベチョになり夜に凍る。
雪が多い寒冷地の人はそれを言ってるんだろ。
他方、都内で一夜明けで空はスッキリ雪が降る気配も予報もない状態での雪かき。
この状態でのお湯や水を使用もダメとは言えないだろ。
使った方が作業がはかどる。
人が歩く道でお湯や水をかけたらそこの雪はしっかり除去すればいいんだよ。
残しておいたら夜凍りつくのは当たり前。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:20:16.38ID:qYNOX8WX0
トンキンの学習力の無さにワロタ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:23:46.78
砂利敷きとか再凍結しないとこなら問題ない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:24:10.20ID:qaqYm/BQ0
俺は、風呂の残り湯利用で、雪かき無用。我が家の前は常にアスファルト。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:25:20.06ID:DKdN50DF0
雪降る前に塩カル撒けば雪かきなんかしなくてすむ
ホームセンターで売ってる
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:25:27.21ID:ANBNHZ5F0
平らにならすように雪かきしてうっすら膜を残すのやめて欲しい
東京なんだから仕上げに水かけてガリガリやろうぜ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:25:37.92ID:yX4cms2Y0
昨日みたいに晴れて日が出てる昼間なら有効だろう
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:25:49.91ID:gTMzSHBL0
>>508
雪国の奴がバカなだけだろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:26:07.07ID:F44PSDMRO
>>1
でも、慣れてない人間が、溶けきるか?乾くか?なんて判断出来ないだろ。
だったら、やらない方が良いって事だよ。


ノーマルタイヤで車出して、スリップ事故起こしてる連中と一緒。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:26:43.86ID:b8+G1Fl40
>>5
ドノーマルで車出すトンキン人乙
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:26.50ID:r54FIvzW0
夜に水流す前提やめーやw さすがに朝は凍るところもあるだろ
雪かきに水・お湯まくな!!言ったら ああ、北国の人ね 
それ地方ルールだからで終了でいいよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:40.18ID:/HMX28eT0
勝手にお湯でいける場合(そこまで積もってない)で条件わけて一概にダメとはいえないと物知り顔で当然のことをいう
雪かき必須なレベルを考えればお湯でいける場面なんてほとんどないのに・・・
こんな条件付き逆説コメントでお金もらえるならおれもなりてぇなぁ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:41.81ID:LUcbk6uu0
雪かきの仕方が分からないってすくって捨てるだけだろ
あ、捨てるところが無いのか
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:30:07.91ID:cEoIxspy0
>>520
慣れれば暮らせる。マジで。

むしろ砂漠で生きてる人の方が凄い
少ない水でどうやって生きてるんだ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:30:10.92ID:9Q2nnRDV0
>>523 その程度ならドブか近くの川に雪捨てとけ!って言ったら、トンキンにはドブがないと返された。
いろいろ大変なようだ。トンキンの手近な融雪機はマンホールの蓋くらいなのかもしれない。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:30:38.62ID:fKeLE3IA0
ニュースで見た受験がある開成だったかどっかの学校はホースで門の周り水かけまくって雪溶かしてたな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:31:09.36ID:bmaODGnX0
>>523
捨てるところはない、というかそれ以前にすくう物がないだろ

せいぜいお盆かフライパンくらいだ。
都内じゃちりとりはあるかどうか怪しいレベル
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:31:10.87ID:bugn+pPD0
痛い目にあわないとわからないだろうから湯かければいいw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:31:28.64ID:jTLadnSW0
火炎放射器がジェットエンジンが一番早いってことですねwww

アスファルトもねちゃねちゃになるけどww
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:33:10.38ID:hfWWM2sq0
九州の滅多に雪が降らない、積もらない地域だが、珍しく大雪になった時に縁側の透明素材の屋根に積もった雪のせいで屋根の倒壊が心配だったけど雪かきするにはかなりやりにくい場所だった。
水をかけて溶かそうと思ってホースで水をかけたんだが、なんだか思うように溶けないどころか逆に水を吸って増々重量増してる気がしてすぐに水かけるの止めたわ。
ただ、屋根瓦のほうは塗り替え工事して貰ってたから、業者さんの安いわりに凄く丁寧な施工のおかげで屋根瓦に雪が10cmくらい積もったら重さで勝手に下に滑り落ちてた。
そのぶん、縁側の屋根に滑り落ちた雪がどんどん積もるという悩ましい事になったんだが。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:33:32.87ID:aSJDrOxY0
>>524
前の雪のときうちの大学の東北出身の奴に聴いたら
みんな雪かきの必要の無い駅前の集合住宅への引越てるって言ってたぞ。
徒歩で駅と病院とスーパーに行けないと死ぬから仕方ないとか言ってた。
若くないと暮らせないだろ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:34:56.96ID:w9jA5GPY0
東京がマイナス路面温になることなんてないだろ
お湯をまこうがまかまいがどうせ水浸しだろ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:34:58.33ID:aSJDrOxY0
雪かき作業をもう少し機械化できないの?
みんなスコップで大変な作業になってるじゃん
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:35:24.76ID:r54FIvzW0
>>528
東京だけど昔は俺もお湯・水駄目!絶対ダメ!馬鹿!で育ったけど
何十年も雪掃除にお湯・水使っても実際痛い目にあわないんだよなあ
寒い朝の車のフロントガラスに使わないぐらいかなぁ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:36:06.80ID:hhSTA/Q90
水にしろお湯にしろ火炎放射にしろ、広範囲の雪を溶かすにはぜんぜん熱量が足りない。
焼石に水の逆。そりゃかけたところ30センチ四方ぐらいは溶けるけど。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:36:12.32ID:jcHB8bap0
日陰に残ってる雪はずっと解けないから午前中にお湯かけて溶かしておく
明け方に気温が下がるからそれまでに乾いていればいい
雪国とは違い普段は乾燥しているし
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:36:25.23ID:9Q2nnRDV0
>>536 金沢だけど、普通にフロントガラスにお湯かけてるぞw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:36:47.96ID:aMwjzAhR0
高圧洗浄機で雪かきしていたな、夕方には乾いていたが
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:37:52.61ID:VGCM2spkO
>>528
寒冷地じゃないから大丈夫。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:38:03.45ID:bj7+hwNj0
こんなの雪国じゃなくても知ってるだろ
都会の人間は仕事の為だけの知識ばかりで使える知識持ってないんじゃね?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:38:42.18ID:jTLadnSW0
>>537
そう考えると、太陽光と、雪の上に墨をぶちまけてた爺さんすごいな。

これが一番早いっていってたしな。
あたり一面真っ黒だし、乾燥したら炭で鼻まっくろだったけど。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:39:15.25ID:x1D3pICB0
お湯をかけるという発想をする人たちは、雪かきしないというのが大前提だろ。お湯をかけるだけ。お湯や水をかけた方が雪かきの作業効率悪くなるんだからそう考えざるを得ない。馬鹿なら仕方ない。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:39:32.03ID:w9jA5GPY0
>>536
-3度以下でないと水が瞬時に凍る恐ろしさは体感できないな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:39:52.50ID:gTMzSHBL0
>>541
地下水を利用した融雪漕ってのがあったような。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:40:00.53ID:RcOp/TOe0
排水口に詰まった雪を溶かす目的でピンポイントにかけるのはいいんじゃね、どうせ関東なんて最高気温プラスなんだし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:41:17.42ID:VGCM2spkO
>>546
効率は悪くないよ。
はかどる。
かけっぱなしではないし。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:41:28.23ID:wBGqiRD40
要は水でもお湯でも撒いた後凍るならやめとけ
動いてる水が凍ることなんてほぼ無いんだから流しっぱなしに出来るならそれでもいい
塩撒くのもあり
つーか東京なんかほっといても構わんだろ大した量でもないし捨てる所も無いしまた凍るほど日中冷える訳でもないし
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:42:12.90
>>22
ポットで叩き壊すの?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:42:35.10ID:hhSTA/Q90
水かけて雪を全部溶かし切ればいいわけで、残ってると逆効果というだけで。
でも雪を溶かし切るには相当な水が必要。お湯は論外として。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:42:40.36ID:EVqYZzba0
>「お湯をかけて雪が全て溶けるような場合であれば大丈夫でしょう」

この判断が一番難しいわけなのになw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:42:48.40ID:x1D3pICB0
>>550
個体の方が効率よいけど人の考え方はそれぞれだからな。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:42:48.67ID:7tdtibB00
フロントガラスにかけるやつはいないよな?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:43:10.66ID:DIehUAzaO
>>532
田舎じゃスーパー、病院、駅が徒歩圏に揃ってる集合住宅はあまりないんでは
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:43:23.22ID:q+Drrt4N0
おバカ「ちなみにオレは学校で押し付けられた     
    冬の日の雪かきが面倒臭かったので、
    白い粉末(炭酸カルシウム)をばら撒いてたら
    すっげぇ怒られた。」
ゆうじ「・・・あのさぁ。それ、ばら撒いた所によっては
    火災の原因にもなるって解って無かっただろ?
    つか、お前、実は理科の成績は案外よろしくないのでは?」
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:43:29.13ID:9Q2nnRDV0
>>552 自分もそう思う。ほっとけよそのくらいの雪って思うんだけど、几帳面なんじゃないの?知らんけど
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:43:30.75ID:UvY6NYcx0
>>545
あー、あれ地下水なんだ
気温よりは温かいから融雪できるのか
確かに白線が茶色い
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:44:12.97ID:9Q2nnRDV0
>>558 かけてるけど?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:46:17.18ID:TME3fdOd0
スチーム洗浄機ならOKだろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:46:37.79ID:q+Y0VBn30
>>563
割れやすくなるんじゃないかな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:47:06.72ID:9Q2nnRDV0
>>566 割れてるのなんか見たことないよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:48:00.07ID:VGCM2spkO
>>555
あくまでも雪かきの補助みたいなもんだろ。
流しながら除去。
流すだけでは残り凍るし水道・ガス代がもったいない。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:48:32.12ID:kv/m09Bk0
>>566
お湯と言っても50度くらいだから大丈夫じゃない?
ヤカンで思いっきり沸騰させた100度のお湯かけたらどうなるかわからんけど。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:50:17.10ID:feZeKxjY0
ムペンバ効果だよ知らないの?
水よりお湯のほうが早く氷になりやすいってヤツな
仕組みは未だ謎らしいが、先人たちは知識より先に経験でそれを知ってたんだよな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:50:21.28ID:9Q2nnRDV0
あーお湯って、100℃の熱湯想像してる人いるのね。
筋子ほぐすのにお湯使って大丈夫ですか?!っての思い出したww
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:51:50.56ID:54YhvXQA0
>>539
フロントガラスは水の方がいいよ。
温度差がありすぎるとヒビが入ることもあるからね。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:51:57.11ID:Xwcdrwam0
風呂場からシャワーを引いてだな、一晩中お湯を流しとけば大丈夫。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:52:25.72ID:9Q2nnRDV0
>>573 なんでもええよ、大丈夫だよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:52:51.21ID:q+Y0VBn30
>>523
車道に投げれば良い
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:52:58.53ID:fReBXzD90
俺はベランダの雪お湯で溶かした
放ってくと一週間は残るし
5分位で跡形もなくなったわ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:53:03.00ID:SOYvJhzo0
明日の天気予報からしてお湯・水はダメですよ
東京でも最低気温は今日-2度明日-3度
タオルで地面乾かす位してないと凍結する
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:54:11.42ID:9Q2nnRDV0
>>576 東京でそれやるとキレられるらしい
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:54:38.78ID:3Bm4NtRO0
東京の雪なら、お湯かけて溶かすより”ほうき”で掃いた方が早いのでは?
それに、たいした量を用意できないお湯より、水道水でもダバダバかけ続ける方がとけるだろw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:54:49.04ID:cs1PmJw00
東京における降雪への正しい対応方法
・自分がスタッドレスであるか否かにかかわらず車には乗らない。
どうせどっかでノーマルタイヤが立ち往生してる

・電車に乗って出かけない。
大雪だろうと社畜の皆さんは勇んで出社して、普通通り帰ろうとするからたとえ多少電車が動いてても社畜で大混乱

・雪かきはしない
そんなもんほっときゃ1日で溶けてしまう。
道路脇に山積みにすると数日残ってしまいかえって迷惑

歩ける範囲にあるコンビニ巡って食べ物買って大人しくしてるのが一番だな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:54:51.97ID:54YhvXQA0
>>575
いや、実体験なんだよ。
もしかしたらすでに小さい傷でもはいっててそこから
割れたのかも。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:55:25.91ID:q+Y0VBn30
>>581
大丈夫だろ。
そいつが下手くそでボディに当てたんだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:55:51.31ID:xx747YCd0
>>573
俺毎日お湯かけてフロントガラスの霜を取ってるけど割れたことないなあ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:56:36.29ID:E6DKQuUM0
>>582
多分、ほうきが雪に突き刺さって終わりだと思うぞ。
そこから微動だにしない。

水分多いから。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:56:37.39ID:9Q2nnRDV0
>>584 初めて聞いた。すげえな。ちょっと見てみたい気もするが。じゃあ気をつけとくよ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:56:50.63ID:QH7vfoVK0
タチしょんした跡はすぐわかるよね
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:56:51.74ID:ZnN0XGb10
誰も雪かきしなかった橋の歩道が凍り付いて、みんな難儀してる。
昨日の昼間溶けたときだったら10分で雪かきできただろうに、誰かやっとけよアホ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:57:44.57ID:JDaRs6/Z0
東京で降った晩にお湯と水を試してみた
結果はお湯はすぐ溶けるが雪が多すぎて焼け石に水感がすごかった
水を大量にまいた所は翌日いち早く溶けた
結局水をまいた方が良いという結果に
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:57:49.83ID:mK1vPx3RO
水捌け構造も違うし気温も違うし日照時間も違うし条件が違うから絶対コレと言うのは無いんだよな
次の日が快晴だったからアレだけど雲って気温が低かったまた別だったろう
上着要らないぐらい特別寒くもない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:58:01.66ID:q+Y0VBn30
>>586
フロントガラスは、車内のエアコンで熱風かけたほうが速いだろ
やかん帰しに行くのも面倒だしひび割れの恐れアリ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:58:31.47ID:fzqfF9eE0
>>292
好き
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:58:45.74ID:MVozAhS20
都内だけど毎回ホースで水巻いてハケで除雪してる。
凍結防止剤の使用は常識。
これで問題ない。
一々ネットに左右されるなよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:59:00.46ID:9Q2nnRDV0
>>585 雪が道路に置かれることそれ自体が腹立つらしいよ。よくわからん感覚だけど。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:59:01.49ID:7tdtibB00
>>585
車道に雪捨てるのたしか違反だぞ
うちの他店舗のやつがそれやって近隣住民から苦情きた
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:59:30.78ID:+Fgr0Rt80
気温の高いとこなら凍らないんじゃないの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 08:59:40.39ID:8LJFfYL70
中途半端に水やお湯かけちゃダメなだけで
雪国の道路って消雪パイプあってずっと水流れてるだろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:00:07.79ID:4tvZYRTn0
1メートル超えの雪が降ったとき、雪の捨て場がないから庭に積み上げた。
全然溶ける気配がないから上から墨汁を撒いて真っ黒にしたら、気のせいかもしれないけど溶けた。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:00:11.45ID:VGCM2spkO
>>1
雪国の人は東京の環境を知らないだけだろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:00:16.41ID:9Q2nnRDV0
>>593 え。中から熱風かけながら外からお湯ぶっかけだろー
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:00:49.10ID:q+Y0VBn30
>>597
雪雲に違反切符w
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:01:00.37ID:SOYvJhzo0
路面凍結は-3℃以下になると起きる
明日の東京の最低気温は-3℃
路面に水気が残ってたら危険ですよ。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:01:19.13ID:VR14Kvcp0
バーナーであぶっても大して解けないしなあ
やはり掻いてどかすしかない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:01:48.22ID:u4J28HPF0
>>69
陸自が火炎放射器を装備品から外さないのは融雪に使うため
自衛隊ほど除雪を始め災害時の復旧作業に特化した軍事組織は、世界中探しても見当たらない
自衛隊は本気です
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:01:51.98ID:l58NvEgH0
田中角栄「そうだったんだ」(´・ω・`)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:02:02.13ID:n2E2zCe50
昨日なんかは日中晴れて10度くらいあったわけで
日中に乾かしきれる場所であれば水撒いてもいいんじゃないかと
日当たりの悪い場所に水を撒くのはアホだけどw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:02:11.93ID:q+Y0VBn30
>>602
あと前日から日除けカーテン敷けば?ちっとは暖かいのでは?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:03:02.72ID:3Bm4NtRO0
>>587
あぁ・・”ほうき”といっても”竹箒”推奨。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:03:45.33ID:5LbodQda0
雪をかくのに何で液体の出番があるんだ?と思ったら、お湯かけて放置って話かよ?<スレタイ
そんな事、目黒区出身の俺でも凍るって分かる
いや、玄関の叩きぐらいなら平気だろうって南東北着任最初の冬にやらかしたっけ

>>30
あー、よっぽど郊外か、上京して日が浅い人?
都区部には建物影で1月ぐらいは一日中路面に日が差さないような路地がザラに有るんすよ
車で踏みしめられたのが凍ってしまうと週単位で溶けないし
そこらのアパート住人は自分でやりゃしないから、学生のときはバイクを出すルートを作るのに表通りまでスコップで割っていったわ

つか間抜けが転倒骨折して119をパンクさせる原因はそもそも何だと思ってるの?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:04:29.77ID:9Q2nnRDV0
>>609 めんどいよ。熱風かけながら屋根とフロントとサイドの雪をあらかた落としてお湯ぶっかけで問題ないよ
トンキンみたいな温かくて良いところはもっと適当でいいんじゃね?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:04:35.85ID:x58hr9xl0
今回の雪は気性予報士の説明と違って乾いてサラッサラだったから
昨日の朝から水かけただけで簡単に流れてしまった。
うちの前だけ今朝はもう雪が全く無い。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:04:37.13ID:jcHB8bap0
雪国だって寒冷地とびちゃびちゃ雪のとこじゃ
常識違うし
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:04:58.32ID:4tvZYRTn0
>>602
お湯かけると速攻凍ってどうしようもなくなるから、氷削り取るやつでガリガリ削るのが長野県だった。
愛知でガリガリ削っていたら、フロントガラス傷つかない?とびっくりされた。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:05:33.71ID:xx747YCd0
>>593
どうも雪国の人間じゃないみたいだけど、エアコンの熱風なんて時間がかかって会社に遅刻するよ。

お湯がいいのは溶かしたあとさらにお湯をかけると蒸発して水が残らないんだよ。
水でも溶けるけど残った水分がまた凍るからね。
それとも昔の車はお湯でガラスが割れたのかな?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:06:50.35ID:zdxeA4cd0
1mも積もってるとこに湯かけたら大洪水になるだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:07:03.37ID:VGCM2spkO
雪国の常識を押し付けられて困る都民w
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:07:27.94ID:9Q2nnRDV0
>>615 スクレイピーとかいうやつか?あれめんどいは。寒いところに住んでる人えらいと思う、マメだしね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:07:40.35ID:lCj7zyRE0
ダメな場合といい場合を区別できないからやめておけと言ってるだけ。
実際、今朝の東京は路面が凍ってた。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:09:09.75ID:x58hr9xl0
実際問題はここ20年で都道や県道は道路の保守工事を
あまりしなくなったからアスファルトの凹んだ箇所に
水たまりがあちこち出来る。
そこに溜まった水が氷ると危ないんだよね。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:11:00.92ID:q+Y0VBn30
>>616まあ君達のボロいダサい車がどうなろうがどうでもイイや
好きにしてくれ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:11:30.91ID:GHV82wtr0
>>593

前日から布などで良いのでカバーを掛けておく、ワイパーは立てておく、が正解
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:12:07.82ID:crwjn1fb0
>>602
寒いところはダメなんだよな。 まず氷の厚さが
違うし、外の温度も違うからお湯をかけると逆に
凍ってしまう。 だから道具で氷を削るしかない。
それが一番早い。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:12:12.84ID:GHV82wtr0
>>619 スクレイピー

それ狂牛病の親戚だからw

スクレイパーな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:12:54.36ID:YIenxsRe0
>>584
いくら温度差があるとはいえ、車のフロントガラスが100℃レベルのお湯で割れるのはちょっとありえない

融解熱だ熱伝達がと説明しだすと面倒くさいので省くが、まぁ普通にありえんよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:12:54.60ID:hjxRCzIK0
>>616
遅刻云々いうならお湯を手に入れるほうが
エアコンの風が温まるより時間かかるんじゃね?
北陸住みだが冬は起きたらリモコンで
エンジンスターターがデフォなんだが
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:13:00.61ID:q+Y0VBn30
>>626
あー。ワイパーが冷えるのか
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:13:30.42ID:9Q2nnRDV0
>>623 ヤカンの熱湯はかけんだろ。風呂場の水だよ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:14:09.24ID:Bd+9P8Ys0
こんな吹雪いてて冷えてる日に水道水を出すの止めてくれ
明日凍るだろうが
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:14:35.68ID:x5E1wkva0
常識的にお茶だな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:14:43.97ID:9Q2nnRDV0
>>632 ブッブー。雪の重みでワイパーが曲がって壊れる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:14:53.76ID:5LbodQda0
>>604
甘すぎ
地上1.5mの"気"温より、放射冷却してボトムになった時の表面温度は全然低い
誰かが目安で気温のプラス3度と言ったのを脳内補正してない?
プラス3だと余裕見過ぎな気もするがもう一点
東京、神奈川など都県庁所在地は割と気温高めなので天気予報はアテにならない
まあ怪我人出してるのも北向きの坂道で風が通りやすいところなどだな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:15:02.07ID:x58hr9xl0
今週中に車の腹面も洗車しておいた方がいいよ
かなり凍結防止剤撒かれてたから錆びの元になる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:15:39.62ID:xx747YCd0
>>631
本当に北陸住み?
温水器なんて標準装備だろ。ちなみに俺富山。
まあ北海道や東北の極寒の地とは違うけどな。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:15:49.89ID:q+Y0VBn30
うちの近所の坂が滑り台のように凍結していた
絶対誰かお湯撒いたわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:16:46.39ID:DSTMWaUF0
良いも悪いも状況次第以上。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:16:53.46ID:TXJaWHE90
火炎放射器で炙れ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:17:49.80ID:bL1hn4tH0
そりゃ雪国と東京じゃ雪の質も量も違うからね

東京の場合は凍った雪をお湯で溶かしたほうが除雪しやすくなるんじゃないの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:17:50.68ID:NpVRy3ZS0
そんな外のことより水道管問題が心配だ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:18:01.77ID:GHV82wtr0
>>643

もちろん、そんな場所に車は置かない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:18:06.78ID:aSJDrOxY0
帰宅困難者ってここ10年くらい消防とか行政の大きい問題のはずなのに
全く具体的な解決策が無いよな。
そもそも出勤するな、出勤するなら寝袋を持て、出勤したら会社に泊まれ。
電車に乗れるなどと考えるな。帰宅とか最初から無理なんだよ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:19:30.46ID:9Q2nnRDV0
>>641 駐車場なんか家に横付けだからお湯かけるのなにも面倒くさくないよな?
自分は適当人間だから、お湯バシャーバシャーかけて雪溶けたらワイパーブンブンかけてその上からもういっちょお湯バシャーして完了
フロントガラス逆に綺麗になってるよw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:19:32.74ID:crwjn1fb0
エンジン温めるヒーターなんか必需品だろ。 フロントにコンセントが出てるし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:19:58.62ID:hjxRCzIK0
>>641
あ、俺その隣県。温水器があってもそれを
何かしらの容器につめて持っていくんだろ
その容器はどうすんの?また戻すの?社内放置?
どっちにしろ色々と手間じゃん
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:20:09.60ID:IFeawqJc0
北海道に住んでた頃、冬になると学校の校庭に野外スケートリンクを作るんだが
その時の手順、生徒総出で校庭に積もった雪を踏み固める、そこにホースで水を撒く
あーら不思議、次の日にはリンクができてる、まあ、綺麗な氷になるまでには
何回か放水、凍結を繰り返さなくちゃいかんのだが

雪に水をかけるというのはそういうこと
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:20:25.83ID:FXz5nhm90
昨日の夜中にはカチカチに氷ってたな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:21:01.96ID:tDvF4Nwy0
お湯がダメ、が常識な地域とは気温から何からまったく条件が違うということだな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:21:38.87ID:VGCM2spkO
>>644
まあ、それがまともな意見だな。
御法度みたいにいう奴がアホ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:21:55.71ID:O7PIQZoo0
鎌倉でかまくらが作れるほどの何年か前の大雪ん時
もう捨てる場所無いって他の地域のねらーが涙目で写真UPしたら
まだ捨てる場所あんだろ、ブロック塀に叩き付けるようにして積み上げるんだよって
教えてくれた雪国のねらーあの時はお世話になりました
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:22:27.46ID:xx747YCd0
>>647
そう。
おそらくこういう事を言ってるのは気温が常に0度以下の東北の人間じゃないの?
水やお湯で雪を溶かすのがダメなら融雪装置のある俺の住んでる富山なんて
国道全体がスケートリンクだよ。
水よりお湯。お湯は経費がかかるからやらないだけで別に間違っていないと思うけどな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:22:49.93ID:9Q2nnRDV0
>>653 洗車用のバケツでええが
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:24:46.55ID:YQhwW3q90
東京はだいぶ雪消えてたけど埼玉はまだ凄い残ってる
歩道や駐車場はスケートリンク
駐車場の雪下ろさなかった車たちは前に雪落ちて埋もれてる
北側駐車場なんかあれいつとけるんだろうな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:25:00.28ID:q+Y0VBn30
>>651
ワイパーのゴムも劣化はやそー
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:25:13.23ID:7GBQMAzH0
今朝駅まで歩いてたら、ある店舗の前だけ
スケートリンク状態になってた
チャリJKが滑ってあわや大事故
本人の反射神経と運動能力でなんとか無事だったけど
ありゃ危ねえわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:25:45.52ID:xx747YCd0
だだし一点、水やお湯で除雪はすごい効率が悪い。
お湯かけても部分的にしか雪が消えないから。
スコップで除雪が大変なようで一番かな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:26:02.61ID:uFs0AhG80
>>644
状況次第だろうけど、状況を見誤って凍らせるくらいならやるなって言う方がよくね?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:26:25.34ID:hjxRCzIK0
>>660
いや別にそれでいいけどさ
遅刻とかいうならって話だよ
温かい部屋からボタンひとつ押すだけの方が楽って話さ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:26:51.97ID:6RR5+vsM0
>>654
春まで根雪の寒冷地と翌日には溶ける関東とでは対応が違んだよ
北海道なんか人の住む場所じゃないから黙ってて
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:26:54.93ID:TlAZRWpi0
専門家もネットのアドバイスも変わらねーな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:27:30.90ID:MUDm7PIl0
地方ごとに特色あると思うんだよね
うちのとこは雪あんまり降らないから、
降ったらまず排水溝作って、水はけ良くする
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:27:44.51ID:h0wdAliY0
一般家庭で雪かきに必要な面積の認識も東北北陸と都内じゃ違うだろうなぁ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:28:34.16ID:MgA8orvA0
馬鹿なNPOが、馬鹿記者の希望にそって、馬鹿なコメントしただけだろ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:29:10.53ID:x7CfW88L0
>>659
水やお湯で融かすのはいいけど、乾かないとスケートリンクになるから危ないって話じゃないかな
雪国では水を出しっぱなしでの融雪はよくあるが、出しっぱなしだからOKなんだよね
出しっぱなしできない家庭は水を使わないもの
関東は雪が降らなくても、地面が凍るくらいには冷えるから厄介なんだろう
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:29:36.18ID:eNen39650
>>1
>>積もった雪の量が少量で、
>>再凍結の恐れがないような場
>>合であれば、お湯を使って雪
>>を溶かしても問題はないと言
>>えます

雪かきしなくて良い状況だろ。
そんなん自然に溶けるわ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:29:55.83ID:VGCM2spkO
>>665
補助的に使う
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:30:23.51ID:bL1hn4tH0
日中快晴で溶ける気満々の雪の手助けをしてやるのがお湯

東京の道路は排水もいいからお湯で溶かして除雪した方が効率的
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:31:12.92ID:aSJDrOxY0
結局雪かきが一番早いってのは
凄い敗北感を感じるので
なにか良い方法発明してよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:31:21.83ID:/hQ/jN3E0
>>638
マイナス3℃以下で路面凍結が起きるよと言う話だぞ?
放射冷却で関東の広い地域で路面凍結が起きそうだ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:31:28.12ID:dnx6duX30
気温によるとしか
雪国でも氷点下下回らないぬるい地域ならぬるま湯くらいの方が早い
ただコスパ悪くなりやすいけど
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:31:33.33ID:/nqqDy4Z0
>>676
20cmを多いと見るか少ないと見るかの違いだろ?

雪かきはどうしても必要。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:33:02.07ID:az1r9+Rw0
>積もった雪の量が少量で、再凍結の恐れがないような場合であれば、お湯を使って雪を溶かしても問題はないと言えます

そんなのならお湯いらないだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:33:16.11ID:f4NYIDfp0
駄目ってことにしとこ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:33:54.49ID:h0wdAliY0
>>675
凍るほど気温が下がるのは夜半から明け方ぐらいだから
日中溶かしきって夕方までに乾けば凍らない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:33:56.32ID:aMwjzAhR0
高齢で雪かきができなくなるから、お湯でも雪かきがラクになればアリなのでは
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:35:30.00ID:8mL3efdq0
>>650
東京は特殊な地域でね、こんな小雪でも毎回のように大騒ぎする。北海道で二週間水だけで生き延びた小学生の爪の垢を飲ませたい。

311の時もわざわざ自転車買って帰るバカを2chで笑ってた。滑って転んだら自己責任でいい。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:35:39.62ID:uFs0AhG80
>>668
君が人が住む場所じゃないって言ってる所に547万人住んでるんだよなあw
緯度で言ったらヨーロッパなんて殆ど北海道より北だし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:37:13.73ID:J3CeJcfA0
水道代や灯油代もったいねーから水もお湯も使わねー
男は黙ってスノーダンプだろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:37:37.11ID:MUDm7PIl0
うちの建物の陰の歩道、日当たり悪くて
最後まで融けない
だから歩道の幅の半分だけ雪をどける

雪をどけたほうはすぐアイスバーンになるけど、
暖かくなると融けやすく、道路が乾くのが早い
雪を残した方は、氷より滑らないから転びにくいけど
暖かくなると融けてアイスバーンになる

ってわざわざ時間差出来るようにしてるのに
たまに勝手に全面の雪をどける人がいる
全部アイスバーンになるから迷惑
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:38:18.49ID:q+Y0VBn30
秋田住んだことあるけど雪道で自転車こいでるのな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:39:25.66ID:MIZ30IAI0
>>667 まあなんでもええわな、用が足せて楽な方で
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:39:38.75ID:5z9d+rHK0
テレビショッピングでやってる外壁とかガスレンジとかシュボボーッってやる高圧洗浄器ならキレイになりそう!
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:40:03.56ID:MIZ30IAI0
>>662 ワイパーなんか消耗品ぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:40:30.04ID:7Jy4xmMB0
水やお湯かけるのは、門扉が凍り付いてたり、
車のフロントガラスが凍ってたりする場合だと思うが。
関東平野部でなら問題ないでしょ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:41:20.79ID:MIZ30IAI0
>>679 自分ちの雪を他人の敷地に飛ばすタイプの除雪機オススメ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:42:08.13ID:/nqqDy4Z0
>>691
爪の垢を強奪するより、その小学生にお小遣いを送ったほうがいいだろ?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:42:36.22ID:nP3gzE360
>>5
朝鮮って雪降らねえの?
国土が汚らしいから?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:42:42.87ID:uFqGoOMt0
北国の人のアドバイスは有り難いんだけど気象条件もインフラも違うのに
ここぞとばかりに語りだすのがちょっとうざいんだよね
何十年も前の教育とか医療とか古い知識を更新しないで説教してくるジジババみたいな
鬱陶しさ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:42:59.17ID:AahBmkno0
こういうときこそ、火炎放射器ですよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:43:12.44ID:q+Y0VBn30
>>700マイカーのワイパーは売ってないしあっても高いのさ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:43:36.05ID:D1UiBDDd0
その時は溶けていいけどそこが凍ってスケート場になるからな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:44:24.30ID:q+Y0VBn30
>>706
やつら冷蔵庫冷凍庫使わないんだぜ
ベランダに雪かためてる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:44:58.78ID:qFrUtZ5+0
意外とたくさん積もってしまうと、それほど寒さを感じなくなるんだよね
湿度のせいなのか、反射された日光のせいなのか、よくわからんけど
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:45:21.48ID:aRsN84kj0
九州だが駐車場の隣のやつがフロントガラスに熱湯かけてたが割れないもんなんだなw
俺は怖くてできない
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:46:06.75ID:wdh7ClaP0
関東の雪は2日連続で降ることは殆ど無いから、日当たりの良いところに雪を集めるのと、日当たりの良い場所では
敢えて雪を全部取り除かないことに徹してれば、お天道さんの力で溶けてなくなる。
車道の雪は、車輪が通る部分と、バンパーより高い部分の積雪だけ取り除けば、車は走れる。
全部キレイにしようとすると労力がかかるし、雪の持って行き場にも困る。
根雪は降らないのだし、やめば溶けていく一方なのだから、短時間になんとかしようなんて考える必要がない。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:46:32.36ID:/hQ/jN3E0
>>705
ソウルの最高気温はマイナス9℃らしいね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:47:29.70ID:Hh+7S5Q20
東京ならお湯で。
しかし日当たり良いところね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:47:42.54ID:stFIXBNb0
再凍結の恐れがわかる奴はノーマルタイヤで走らん。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:47:43.62ID:WjPEwHKq0
お湯でも水でも流し続ければOK。
でも雪が溶けたからと言って、
流さないと、流すのをやめると
その後の温度次第ではアイスバーンになるかも。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:48:06.71ID:urKnK/3L0
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 除雪だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:48:25.37ID:Lv6HKPY10
>>711
北海道の知り合いの家では玄関に食べ残しの寿司がおいてあった
次の日に食べるんだって
うわって思った
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:49:36.95ID:F6+k9Aon0
氷点下5℃位になると、ポツポツ程度の水道水出しでは、意味ないけどな
チョロチョロ程度出しておかないと
凍ると床下に大きな石油バーナーで熱風吹き込んで、水が出るまで3時間位温め続けることになる

最初はトイレの水が流れなくなって、そのうち台所の水も流れなくなる
ガス式の給湯器も凍りつくのが早い
意外と盲点なのが洗濯機に来ている水道
風呂なんかの水回りが凍り付くのは最後
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:49:40.41ID:8mL3efdq0
>>695
狭い裏道の雪は除けても宅配便、郵便局や自宅の車が壊して行くから始末が悪い。結局はそのまま放置になる。
雪国はその点しっかりしてるから町内全員が雪かきするが都会は分かれるし不在も多いから残る場合が多い。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:49:42.70ID:Hh+7S5Q20
>>715
うちの店舗前、南向きでバス通りだから
いつもほっといてる
16時なったら氷る前に残った少量の雪を
電柱に集めてるわ
今日、たぶんほぼ溶ける
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:49:53.05ID:ZQESVq8J0
>>5
今回は再凍結の可能性があるからお湯水はNGであってるよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:51:23.11ID:uFs0AhG80
>>708
昭和38年の三八豪雪で自衛隊が火炎放射器を使ってみたけど
まるでムダだったので結局ショベルを使ったそうな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:52:04.63ID:JsEIfz0E0
お湯かけて お湯かけて お湯かけて〜 雪ぃ〜国ぃ〜♪
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:52:48.97ID:JI2lbJP80
昨日晴れてたし気温高めのうちに水で溶かしちゃって今朝凍ってもいなかったよ
ネットの情報鵜呑みにするのはただのバカだな
日当たりとか各自で考えりゃいいのに
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:56:03.34ID:JMcJikXo0
こんなにまだ雪あんのに乾燥注意報っなんだよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:58:14.20ID:WjPEwHKq0
>>723
5-6時間おきに全部の蛇口を開けて
水を流すと凍らないけどね。

井戸水だと12-14度くらいあるから暖かい。
でも水道だとホントに冷え冷えだから
もっと頻繁に、短時間間隔で出す必要があるかも。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 09:59:03.77ID:AahBmkno0
>>727
じゃあ核ミサイルかなあ・・・
雪も溶けるでしょ?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:00:10.07ID:q+Y0VBn30
近所でも岩手出身の家と、北海道出身の家は
雪かき一切やってなかったな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:00:38.15ID:q+Y0VBn30
>>733
この二日間
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:01:46.58ID:wHtrAwpf0
     |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
平昌に使えるニダ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:02:06.66ID:G9vBNJzu0
そこで白湯ですよ!
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:03:00.47ID:JBaUJn3r0
水撒いてグレーダーで堀に入れればいいのか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:03:22.42ID:HNenSRt20
雪かき終了腰が痛い
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:03:42.12ID:TT1qcoyc0
てか再凍結しないレベルって数センチ程度?
なら雪かきなんていらんと思うが?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:03:48.99ID:j60O0LpTO
溶けるまで家でゆっくりしてればいいんだよ
日本人はゆとりがなさすぎ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:04:44.85ID:vofe/NZZ0
ほんと水流されてひどいめにあったことがあるよ
向かい側がマンションで業者が入って道路の除雪したんだが、道路の半分だけね
こっち側は下がってて、自分(中年女37キロ)しか人手がない
こっちは作業遅い
あっちは早い
最後の仕上げに道路半分だけホースで水を流しやがった
全部こっち側の雪の下に流れ込み、幅2m長さ18mぐらいがカチカチに
凍って簡単に割れなくなった
それをかち割りながら2日がかりで除雪した
へろへろぼろぼろだわ
それ以来、向かいのマンションは敵だと思ってる
馬鹿野郎
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:05:38.95ID:SIMMQhRj0
気温が氷点下だから雪が残ってるんでしょ
そういう状況で再凍結の恐れがないって
想像できないわ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:06:23.82ID:/EAjBb/z0
>>1
流し続ければ良いんだよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:06:50.09ID:Ngy/W7pE0
>>735
流れて
乾くまでいくなら良し
そのまま凍ったら氏ねということ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:06:56.36ID:/EAjBb/z0
>>409
長岡と言えば地下水融雪発祥の地じゃなかったっけ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:06:57.09ID:9L9lw/x50
火炎放射器ならいいよな?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:07:17.18ID:X2InOjeS0
粗塩でも撒いとけ!
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:07:40.29ID:MbDYWl+c0
際限無くかけれる量があればお湯がベストだろうけど、まぁ無理だわな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:08:51.97ID:JBaUJn3r0
湯沸し器ダンプに雪入れて除雪すればいいだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:09:02.12ID:ax6lPX910
朝とか午前中で日の当たる場所で雪かきするならお湯もありだけど
日陰に残った雪とか夕方以降にお湯使うのは止めろという話だろ?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:10:23.93ID:+/bUmfqE0
要するに実験してみればいいんじゃないの、ケガしないようにして
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:11:48.53ID:/EAjBb/z0
>>756
かけようがかけまいがどっちにしろ水は出るぞ
出さないようにするには溶ける前にどかすしかない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:15:58.45ID:q+Y0VBn30
結論
関東の日当たりが悪い坂道に住んでるのに雪の日にお湯をまく家は近所で嫌われている!!ドーン
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:16:11.14ID:k2kncsJr0
>>757
1か0かなトンキンにその頭はない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:16:28.72ID:ZTQvxMS/0
どうでもいいけど雪かきして人の家の前に雪置く奴は死んでくれ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:17:30.78ID:qa7aL2Aa0
>>1
中越防災フロンティアとやらの連中はブラックアイスバーンを知らないのか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:18:28.08ID:C6S8nP8T0
昨日は車のフロントガラスにバケツ2杯のお湯かけて除雪終了した
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:18:32.42ID:yFTXj+kx0
なんでそんな嘘を吐くのやら・・・・
関東で凍結なんて、そうあるわけないじゃん。
雪は自然に溶けるんだから、移動できる程度にどけておけばいいだろ。

雪国だって、昼に溶けた雪が夜にカチコチになる。
お湯を撒いても撒かなくても同じことだよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:19:27.69ID:hITB2ORu0
日当たりの良いところからわざわざ雪集めて日影に山作るのは愚行だよね都会では
日当たりが良いなら今すぐ歩きたいところだけ雪かきして日当たりの良いところに捨てれば良い
雪国とは違うのだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:20:13.02ID:q+Y0VBn30
>>766だからお前の駐車場の湿度が高いと速く気付けるとEね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:21:13.64ID:/EAjBb/z0
>>765
その状態を表す方言あるくらいだから知らないわけ無いわな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:21:36.52ID:Fw8iN4EG0
東京の雪なんて日中溶けていくし再凍結なんてしない
さっさとお湯かけてしまって構わない
よほど積もってるとこ以外はな
北国の人間は雪が融けない自分たちの国の常識にあてこんで
そこで思考停止してしまっている
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:23:59.57ID:lCj7zyRE0
>>771
23区内だが凍ってるよ。今は溶けだしてきたが、さっきまであちこちで路面つるつるだったぞ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:24:51.83ID:sou2u+wu0
>>751
俺初代だけど都民なんだぜ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:25:14.54ID:/EAjBb/z0
>>766
ガラス割れなくてよかったな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:26:13.07ID:sou2u+wu0
>>771
日陰は明後日くらいまで、かチンコちん
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:26:15.68ID:B8QlzwVv0
単純な話、近くの側溝とか川に流れていくようならOKだろ
そうじゃない場合は水たまりになって夜には凍ることがある
普段から掃除せずに水路にゴミが詰まってる場所とかは駄目
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:26:28.61ID:D9SjYgxY0
凍った彼氏はどうやって溶かす?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:27:10.79ID:tYRvtUAX0
朝、雪解け水が溜まってたところをさっきまた通ったらその水が凍ってた
日が当たってても凍る時は凍るんだな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:28:07.72ID:sou2u+wu0
>>774
熱したガラスを急に冷却したら割れるけどな
逆だとそう簡単には割れん
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:28:08.41ID:omisLh9T0
雪残ってた方がテンションあがるじゃん!
珍しく雪がこんなに降ったんだから歩くのに支障がない雪の塊や日陰の雪くらい無理に溶かさず楽しもうぜ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:28:09.68ID:+tsy7TqI0
沸騰してる熱湯で溶かしてジェットエンジンで乾燥させればいいだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:28:29.26ID:VJ1XcRhf0
>>778
とりあえず股間だけはさすって排泄すれば柔らかくなると思う
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:29:05.35ID:f6QkAeGQ0
水を使うと重くなるからダメだ
土砂を取り去る気持ちでやるべし
お湯は仕事が終わってからお茶にするとき使え
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:31:02.31ID:F5eboRZZ0
>>2
好きやで。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:31:29.46ID:sou2u+wu0
わざわざお湯沸かさなくても井戸水撒きまくれば溶けるだろ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:31:52.52ID:JUZkSqyF0
雪深いところだと四月中旬でも雪があるみたいだなぁ
東京じゃ桜の盛りも過ぎてる頃だ
そんなにどっさりあって、担当面積も広かったら、ヤカンのお湯では太刀打ちできないの当たり前
広い駐車場を持つじいさんとかが除雪車を稼働させ、たまった雪で遊んでる小学生がぶつかられて死んだりしてるよね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:32:47.56ID:ylbBZOxJ0
>>19
ベンジン撒いて燃やしたことあるけど全くダメほとんど溶けなかった
明るい日光の下では燃えてるのかどうかすら分からないレベル
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:33:21.37ID:hjxRCzIK0
無塩融雪剤ってのがあるのを知らんみたいだな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:33:22.93ID:2t5KKatT0
>>738
雪に慣れてるからこの程度ならしないでいいとか
除雪が面倒だからと自宅前の雪を放置するのは
迷惑行為でしかないんだけどね
お互いさまの精神はないのかな?
ましてや雪国ではない都会なら尚更ね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:33:50.49ID:Fw8iN4EG0
>>772
>>776
路面がツルツルだったのは雪かきがされていないか
もしくは中途半端に路面に雪が残った道路とかだよ
うちは昨日駐車場を雪かきしてお湯をまいて完全に終了
今朝になってなんの凍結もない

東京の道路すべてについての話をしたいのなら
残念な知能をしているという他ないな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:34:36.90ID:9Q2nnRDV0
>>744 業者だろ?お疲れ様(ニッコリ)で雑談でもすればちょっとはやってくれたのに。美人ならだけど
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:36:23.01ID:iVd2ZiLq0
寒冷地ならともかく、関東くらいなら溶かしきってしまえば日中に乾くだろ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:37:15.45ID:OkJlcxyx0
うちの外階段は毎回風呂場からホースひいてぬるま湯で融かしてる
温泉みたいに湯気がたって風情あるよw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:37:17.25ID:Ngy/W7pE0
一日中日陰になる場所は東京でも今週はやめとけ
最低気温がマイナス続くようだから
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:38:42.82ID:sou2u+wu0
>>789
ベンジンの熱で溶かすなら缶の中で燃やさないと無理だよ
積雪の上に一斗缶のせて薪燃やすと半日くらいで直径1mくらいのクレーターが出来る
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:39:40.39ID:+/bUmfqE0
>>773三代続けば江戸っ子という説明をしてる、元が原野、沼地、少しの田畑と少しの農民だったから
99%が移住者
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:40:18.72ID:sou2u+wu0
>>792
駐車場でも排水の勾配が取れてないところだと水たまりが出来て凍るぞ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:40:53.37ID:+/bUmfqE0
どう見ても都民の皆さんは楽しんでるんだよな、時々あるイベントだから
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:41:33.47ID:q+Y0VBn30
>>791いや感覚が違うんだよ
北海道のお父さんなんか雪かきしてたら爆笑されたよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:41:45.87ID:sou2u+wu0
>>798
だったら最初から江戸っ子って書けよ
初代だろうが住民票置いたら都民税を払わされる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:43:38.10ID:Ngy/W7pE0
てやんでえ雪がなんだってんでえ、溶かしちまうぞこん畜生!
くらいの勢いで雪かきをやっていただきたい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:44:30.54ID:+/bUmfqE0
>>791いや凍ってたら無理だし、雪なら放っておいてもいいからなあ
アホが滑る靴履いてるのが馬鹿なだけだし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:45:36.52ID:+/bUmfqE0
氷もHOTきゃ 流れるぜ〜

という歌の通りだろ今朝の東京見てみろよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:46:24.18ID:FDUb7zHL0
この国をアルミで被せれば一件落着
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:46:44.54ID:sou2u+wu0
>>804
江戸っ子なんてほぼ現存しないだろ
99%は関東大震災や東京大空襲で亡くなってるはずだわ
3代程度の戦後の移住者に江戸っ子ってのはふさわしくないと思うしな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:48:56.40ID:9Q2nnRDV0
ヒラキでスパイクシューズでも買いなさいよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:49:10.10ID:urKnK/3L0
「お湯割り!」「お湯割り!」「お湯割り!」「ロックで!!」
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:49:30.91ID:q+Y0VBn30
>>806
クロックス履いて震えてるやつ見たわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:49:54.92ID:sou2u+wu0
>>812
ギリギリ幕末くらいから住んでたら江戸っ子ぶるのも認める
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:54:36.72ID:cjUY+I2C0
今回の雪はサラサラで軽かったから、
雪がやみ始めた0時くらいに雪掻きした。
朝、新たな雪は積もっていなかった。
逆にあの雪なら熱湯風呂くらいの量を使えば雪は解けただろう。

それよりも、下水入口に雪を纏めているバカは、
雪解け水が下水に流れないだろが!!!
ちょっとは考えろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:57:13.06ID:Smkptz220
>>424
深夜でも2時間に1回回送するだけでいいって聞いたぞ
それ以上はそもそも運行見合わせした方がいい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 10:59:06.51ID:6ZX+TEU9O
漆原教授も屋上に水を撒いてスケートリンクを作ってたな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:01:44.23ID:7RSsA09g0
大量の雪に対しては、熱がすぐに拡散して冷たい水になり、水分を含んでべちゃべちゃになるだけ
その大量の水が夜までに蒸発せず、深夜の最低気温で再凍結してアイスバーン化

https://stat.ameba.jp/user_images/20140210/23/to-kill-galileo-galilei/0d/4d/j/t02200367_0480080012842272353.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20140210/23/to-kill-galileo-galilei/7f/e0/j/o0800048012842272356.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20140210/23/to-kill-galileo-galilei/90/f3/j/o0800048012842272355.jpg
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:02:13.96ID:dPJu2Blm0
降って直ぐに雪かきしないと固まって二度手間だからお湯とか論外。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:07:07.40ID:ymKQHPLq0
お湯まいてる糞爺いたけど、案の定すべって転びそうになってて草
自分で自宅前にトラップ作るとか笑うわwww

あれはやるなら雪をほぼ溶かせるくらいのときにやらんと意味ないし
やるなら砂なり凍結防止剤なり何なりですべり止めまいとかないとほんと危ない

あと撒くなら暖かくなるときにな、あとお湯とか意味ないから水でいいから
近所のアホ爺は夕方前に巻いてて自宅前をアイススケート場にしてたけど、危ないからやめような
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:07:19.09ID:9Q2nnRDV0
>>820 お湯少なすぎww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:07:45.66ID:sou2u+wu0
>>822
カマクラ作って中で燃やしてもなかなか溶けんよ
石焼いて満遍なくばら撒くくらいしないと
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:08:10.22ID:P/N11O2C0
カップラーメンが冷めるのと同じ速度で熱湯は水になる
ただ凍結ゾーンを作ってるだけの話
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:09:11.55ID:1I7RJmX40
洗面器に雪や氷を詰めて、
その体積の1/10程度の湯をかけてみれば
焼け石に水の感覚がわかる。
本当に最小限の通路部分の薄氷を溶かすだけなら有効。
やっつけきれない所にはやめておけ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:09:57.75ID:6hXciSXT0
関東は南岸低気圧の後は晴れるから日なたならお湯で溶かしてもOKだろ
日陰は再凍結のおそれがあるからやめとけ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:10:02.07ID:p4xUIpEp0
戦闘機のジェットエンジン欲しくなるよな
あれで一気に吹っ飛ばして乾燥させたい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:11:34.17ID:XEpiXpAA0
雪掻きなんぞ低辺の肉体労働者のやるもん、草むしりとマンマ同じ
公道ならお役所の仕事だし、私道なら自分の責任で歩きなさいでOK
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:12:56.67ID:q+Y0VBn30
>>821
雪が重くなるだけだよな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:12:58.15ID:j9IQ9CPY0
北陸だが56豪雪の時とくらべたら
今の所はなんてこと無いかな
56の時は融雪も追いつかないほど道が
雪で埋まって歩道は雪の壁
子供の頃はそのかべに階段を作ってかべの上を歩いて学校まで行ったわ
平地でもアルペンルートを楽しめたよ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:12:59.02ID:h/wIiGm90
つか他は知らないけど北海道で道路に水撒くのは道交法違反だぞ。教習所で習うだろ。氷ついちゃうだけだから逆に危ない。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:15:41.32ID:eBCba3U50
灰を撒けばいいよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:15:49.81ID:jBX4lJqL0
東京なら暖かくなるまで温水垂れ流しできるだろ貧乏カッペどもと一緒にするな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:16:59.38ID:qiLEkBBL0
とりあえずかけてみないと
溶けるかどうか分からんというわけか
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:17:47.30ID:9Q2nnRDV0
>>833 婆様が二階の窓から出でスキーで学校行った、とか言ってたw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:18:15.94ID:toHYD5im0
ケースバイケースなのに、一概にダメという自称プロはアホ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:20:51.56ID:q+Y0VBn30
>>838いや雪国って城みたいな家もあるぞ
開けても開けても居間に行かないみたいな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:21:06.03ID:SjRcAbqs0
今回の寒波は長く居座って夜も氷点下なんだろ?
お湯はダメだろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:21:32.21ID:ciVhMZtp0
近くのコンビニで水垂れ流して溶かしててそこの敷地はほとんど雪なかったから
一概にダメではないんじゃないの
東北とか寒いところなら再凍結しちゃうんだろうけどさ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:21:32.80ID:die9qnr00
正解は、
  塩水をまく
なんだけどな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:21:50.73ID:9Q2nnRDV0
>>842 なんでそこらへんの全ての氷とお湯を完全に混ぜ混ぜしちゃってんだよwww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:22:14.43ID:9Q2nnRDV0
>>843 wwwwwww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:23:29.96ID:gAeG0X7z0
普通に昼間の日差しが強い時に家からホース繋いで、お湯撒いて溶かしてるけど今まで問題起こった事ないな

てか雨と変わらんでしょ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:24:57.76ID:7RSsA09g0
>>847
周りは雪だらけでどんどん熱が逃げていくのに、それらを溶かすことは熱エネルギーがかなり必要なんだよ
ガス代や電気代をいくらかけるつもりだw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:25:06.23ID:AmU/phdu0
気温高いなら炭とか砕いたのを撒いとくと溶けるの早いよ。黒いとこから溶けるから。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:25:32.14ID:Ngy/W7pE0
豪雪地帯の住宅は2階にも玄関作ってあるな
1階の玄関は仮の姿
そして二重の玄関
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:26:34.87ID:9Q2nnRDV0
>>851 だからなんで全ての氷を熱エネルギー単体だけで溶かそうとしてんだよwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:26:56.18ID:XfeZHxYY0
昨日は朝にあらかた雪かきが終わって最後の仕上げにお湯撒いて薄く残った雪取った
けど昼に周りをみたらそんなのことしなくても余裕で溶けたな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:28:17.97ID:7RSsA09g0
>>855
熱湯とか無駄だから除雪しろで結論が出たなw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:28:45.80ID:lCj7zyRE0
>>792
東京では問題ないというから、そうとは限らないと言っただけ。
気に入らないからといって、発言内容とは無関係な事柄を攻撃するのは感心できない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:29:51.42ID:ap4h5n4P0
知ったかドヤ顔での助言は恥をかくからやめましょうという記事か
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:30:16.79ID:9Q2nnRDV0
>>857 バカだな、少ないならお湯や水で十分ってことになるだろwww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:31:00.62ID:yrb3Vq7F0
東京はあんだけ降っても一晩で雪が溶けてたからな
根雪が残る寒冷地とは根本的に気候が違う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:32:04.92ID:1vb0Se2B0
雪で溶かしても寒波が続かないならありかもだが
結局雪が降るってことは寒波がきたから雪天気になるわけで
今回の関東なんかは寒波が続けば再凍結だし
雪についての知識がない場合はヘタにお湯なんて使わない方が賢明
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:32:29.60ID:Eme5Ylnd0
>>842
0度の氷が、0度の水になるのに、80度を消費するからな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:32:51.05ID:7RSsA09g0
>>860
少ないなら除雪すれば済むだけ

水浸しにして再凍結させるバカはいねえわw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:32:59.31ID:9L9lw/x50
雪国と一緒にすんな。その日のうちに乾くわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:35:16.43ID:ap4h5n4P0
お湯や水で溶かさなくてもベチャ雪だからツルツルに凍結するしね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:36:17.78ID:hvAPdyiZ0
>>12

田舎じゃそれも有効かもしれんが、
都心でそれをやれば氷室の土地代より田舎の火力発電所から電気を買って
冷凍庫で冷やしたほうが経済的
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:36:18.94ID:cjUY+I2C0
>>861
豪雪地帯・・熱湯無駄
東京・・まあ量によるが熱湯有効(熱湯風呂くらい)。ただし、除雪しておけば2〜3日で雪は無くなる。

食い違いが発生するのは、地域を特定して話が進んでいないからだと思う。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:38:11.02ID:9Q2nnRDV0
>>864 そもそも温暖なとこで除雪なんてしなくていいのよ、溶けるからなw
どうしても雪をどうにかしたいんならお湯でも水でも流して一気にワシワシ掃いとけば終了だろ。再凍結いつすんの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:38:59.20ID:Eme5Ylnd0
38豪雪のときに、自衛隊が火炎放射器を使ったけど、効果が無かったという話だからな。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:42:02.14ID:7RSsA09g0
>>869
雪が重なっていれば、下に熱が逃げて溶けにくい
溶かす雪の量と蒸発させる水の量を減らすために除雪するんだよw

余計な水を増やすと蒸発する前に冷えて再凍結するんだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:42:40.18ID:rU/xWzPA0
年に1日あるかどうかの積雪のために対策もインフラ整備も必要ない
今回は多すぎだけど、少し多めに注意喚起するだけで充分だ
東京は冬の大半を雪に覆われて暮らす地域ではない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:44:07.81ID:Eme5Ylnd0
東京は、福一の燃料棒を配って、それで溶かせよw。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:45:37.54ID:9Q2nnRDV0
>>872 トンキンはまずそんな心配ねーだろw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:46:38.53ID:JUZkSqyF0
>>863 へー知らなかった
そういや、飲食店では室温が20度前後あるのに
コップの水の中の氷が多いと、しばらく溶けきらずに氷のままだもんね…
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:47:05.20ID:7RSsA09g0
>>870
水の入った紙コップを火であぶっても燃えないという現象が起きる
熱が逃げるからな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:47:40.97ID:/EAjBb/z0
>>868
いっぱい穴空いたホース売ってるからそれ敷いて日中にチョロチョロ流しとけばいい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:49:20.52ID:1I7RJmX40
火って熱が伝導して加算され続けて威力が出るものだからな。
雪は隙間が多くて結構な断熱性あるし絶対燃えないから火の熱は散っちゃって殆ど効かない。
鉄板乗せて鉄板に火炎放射器なら効くと思うけど完全に非効率。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:49:32.39ID:HqdGLs1Z0
>>875
吉祥寺とかだと最低気温-5度とかいくんだよなぁ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:49:41.26ID:cjUY+I2C0
>>873
その通りなのだが、
あれだけ雪が降るという注意喚起をして、
実際に雪が降り、大雪【警報】が出ているのに、
ノーマルタイヤで車を運転するバカが後を絶たない。

報道で流れていた違うだろ行動
・坂道で上がれないからこれからチェーン撒きます
・(ノーマルタイヤで滑って)雪を舐めていました。
・(薄っすら積もっているのに)買い物に行こうと車を出したら滑って進まなくなってしまって。
・(バイクで会社に通勤して、帰宅時に)今日はここにバイクを放置して電車で帰ります。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:49:48.66ID:Pfr7e5qx0
最低温度が零下続きの今週としては 東京などでも再凍結の恐れがあるんだから
結論としては止めろ危険だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:51:44.02ID:Eme5Ylnd0
>>597
新潟はやっているぞ。

ただし大雪が降ったときは、勿論やらない。 
除雪車が端に積み上げたのに、道路に雪をまくアホウはいないw。


雪が降ったときは、除雪して端に積み上げておく。

晴れて気温が上がったら、端に積み上げられている雪の山を少しずつ崩して道路に撒いて溶かす。

また雪が降ったら、端に積み上げる


これの繰り返しな。
端に積み上げたままだと、次に大雪が降ったときに積む場所がなくなるからな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:51:59.97ID:HqdGLs1Z0
>>883
近所の道はあちこち昼溶けた雪で今朝アイスバーンになってたぞ
大事なのは結局除雪後
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:52:10.88ID:kmRyyV+c0
凍った窓の溝をとかそうとお湯をかけたらもっとがちがちになった小学校の思い出
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:52:13.12ID:9Q2nnRDV0
>>881 言うてもそんなに降ってないだろ。降ったのも数時間じゃん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:52:34.42ID:7RSsA09g0
>>875
除雪しないと溶けるのが遅く雪が残るんだよ
雪溶け水も蒸発しきれず早朝にアイスバーン化して、歩くと危険な場所もあるんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:53:07.47ID:HqdGLs1Z0
>>888
12時から23時までのたった11時間程度だったな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:53:11.97ID:M1OUuvQq0
俺の住んでる地域は除雪する必要もない
お前らアホちゃうか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:58:15.09ID:N91nV1rW0
>>891
サッカーの弱いサッカー王国の人かw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:58:44.95ID:M1OUuvQq0
>>892
う、うるせー!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 11:59:01.81ID:uhihPAsW0
東京位の「冬場に1,2度の雪」程度なら、住宅街5〜6軒毎にドラム缶風呂みたいなの造って、
その中へ雪を投入して溶かせばいいと思うんだよね
溢れた分は排水溝に流れるようにして

まぁある程度大きく、そして火力が強くないと難しいけどね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:00:30.01ID:8hV4A3or0
もう小笠原と宮崎、沖縄以外は11月〜4月末までスタッドレスタイヤの装着とタイヤチェーン、
そして毛布の携行を法律で義務付けるべきだな。
不所持は即座に免許取り消しで
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:00:41.81ID:rDC2rtn60
お湯の場合は供給量不足になるからなんじゃ?
途中で辞めざるをえなくて氷になるとかw

水なら十分供給できるだろ、溶けきるまで。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:01:19.33ID:NOHNk+xG0
>>5
こういう馬鹿ってなんの誇りもない人生を生きてるんだろうな
ほんと脱力するわー
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:01:23.30ID:Zkule4KB0
静岡人はそりゃ雪降らなくていいけど寒さ慣れてないから
今日明日で水道管凍結させちゃったりする人たくさんいそう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:02:25.76ID:GJlxdbkd0
水かけていいのは新潟が北限
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:03:36.77ID:1vb0Se2B0
>>885
地域によって違うんだよ
冬季は雪国はスタッドレスタイヤが普通だから雪を道路に巻いたりしても
車自体が雪をつぶしたりして早く雪がなくなってまあイイ仕事するけど
たまに雪が降るような地域はノーマルタイヤだから結局道路に雪があると危ないだけ
雪の次の日は普通に自転車乗る人も多いし道路なんかに雪が散らばってると
すごく危険
だから地域によっては禁止されてる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:04:26.94ID:q6dVwF2j0
久々の筋肉痛が心地よい
たまにならええんや雪かきは
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:04:54.21ID:uNelo81n0
鳴子の坂道は源泉かけ流し♪
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:05:01.87ID:neGhz72V0
潜熱なめんなよw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:06:52.68ID:XEpiXpAA0
>>851
東京ガスの給湯用ボイラーで75℃の湯を浴槽10杯ぐらい撒きゃいいだけ
金なんか気にしたことないよ、年金使いきれんから毎年数百万また貯金してるし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:06:57.86ID:2ivK0szK0
お湯をかけて歩くとこだけ融雪剤まきゃええだけ。
塩水になる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:08:11.69ID:yl+lff6y0
火炎放射器で溶かせばいいニダ。
一番手っ取り早いのは原爆を落とすニダ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:08:48.54ID:aJl1PCvz0
頭使って考えればわかるだろ
お湯なんてまいたとたんに水同然になるからつまり水まくのと全く同じ
目の前の雪を溶かすだろうが、溶かした後どうなるか考えて判断すればいい
晴れていて、日中のうちに水分が乾いてしまうようならお湯で溶かせばいい
乾ききる様相がないならそれは単に水分を足したのと同じ状況
後は翌朝の温度次第だ
凍結する温度になるなら、お湯をまくのは結局氷の材料をまいたのと同じこと
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:10:09.57ID:H+0Mrl5s0
八王子ですら昨日水浸しにして溶かして乾かした方がキレイスッキリで滑らず安全なのに
凍結するとか騒いでんのはどんな酷いとこ住んでるんだよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:10:57.23ID:2fPMuvrv0
>>1
デマに惑わされずに車の窓に付いた雪なんかもお湯で一気に溶かしてしまうと良いよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:12:07.43ID:M1OUuvQq0
風呂場からお湯をずっと垂れ流せばいいんじゃね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:12:32.52ID:1vb0Se2B0
>>910
寒気の勢力や地形によって
同じ関東でも気温差があるんだから仕方ない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:12:34.12ID:M1OUuvQq0
>>911
フロントガラス割れたりしない?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:12:55.09ID:Ya8ehlpj0
>>560
炭酸カルシウム?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:13:25.09ID:TKxO4XEY0
じゃあイチゴシロップで
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:16:43.05ID:B1RdYTRcO
一般論ではダメ。
たださ、
消雪パイプから噴き出てるのは加圧した地下水で、ありゃ噴き出てる時点では相対的な意味で湯なわけだ。
だから正確には条件次第。
外気温、地温、湿度、風速の現在値と推測変化、
水温、対象物の撥水性、吸水性、水当量
そういうのを勘案して、水が効くか効かないか、逆効果になるかが決まる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:17:11.16ID:aJl1PCvz0
>>910
ほんとバカだなお前は
同じ八王子の同じ町内でも、北向きで日差しが全く当たらない場所と日差しが当たる場所とで全然違う
日差しが当たらない場所でお湯なんてまいたら翌朝凍結して下手すりゃ人が転んでけがするわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:17:33.53ID:XJh82l5+0
>>914
アラスカじゃあ寒暖の差でフロントガラス割れるから、
理論上割れないことはないんだろ
自己責任でwwwwwwwwwww
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:19:48.71ID:XEpiXpAA0
>>907
火炎放射器っていう奴は小学校理科の落第生だけ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:20:10.44ID:SEcvNbpx0
再凍結してアスファルトに張り付くと真空状態になってショベルの先も入らなくなるんだよな
それを割るのは力要るし重いしで疲れるよ
その上に雪が積もれば滑らないけれど氷むき出しのところはゴミ出しの時めちゃくちゃ怖い
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:21:46.39ID:1vb0Se2B0
>>919
消雪パイプの水はずっと出しっぱなしだから意味があるってこと
家の前の雪にホースでちょろっと水撒いて終わりってのと意味合いが違う
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:24:15.62ID:yANdhEpF0
傾斜の無いとこでやるとひたすら迷惑
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:27.36ID:1vb0Se2B0
>>923
そうそう
だから雪なんて固まってしまわない前に踏み固められてしまわないうちに
早め早めに除雪しないとならない
だから雪国の人はまめに雪かきしてて大変
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:39.85ID:bmlQRh4+0
>>920
氷点下まで下がるような地域だとそうなるが八王子程度じゃ明日クラスの寒波や
とち狂って深夜にでも撒かない限りスケートリンク並に凍結とかせんっての
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:45.28ID:M1OUuvQq0
>>927
見た目火炎放射器じゃね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:26:31.80ID:6pyQwC2t0
関東人ってよく滑って転んでるけど、起きるのはやくない?あの素早さは気持ち悪い。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:26:48.18ID:aJFNRyCT0
お湯じゃないけど雪国も駐車場の出入口とかアスファルトの下に暖房器具みたいなの埋め込んでるじゃん
要するに中途半端にやるのが駄目で排水口まで流れるくらい溶かせばいいんだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:26:54.56ID:ceyuGSib0
やめるべきと通念が出来てる中で
いやいやケースバイケースなんですと
平然とやるやつは協調性がないんだがな。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:27:44.44ID:M1OUuvQq0
雪国は大変ねーホジホジ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:29:01.67ID:THLMafqC0
高圧洗浄機ケルヒャーもう出た?日中暖かい関東ならあれでいけるんじゃないかな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:29:04.68ID:vw1lztfD0
>>933
転んだ人だけテレビで流すから「よく転んでる」ように見えるだけ
札幌出身だけど北海道人の方がよく転ぶ
ただ当たり前すぎで話題にならないだけ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:30:48.58ID:jhENpd4q0
ガソリンかけるとすぐ溶けるよ
ただかけすぎると燃えた液体がそこらへんに流れて火事になるから霧吹きで調整した方がいい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:31:06.70ID:BUHp2/T90
雪国とかなんとかとか関係ない常識の話か
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:31:20.81ID:qG+BJR+g0
>>934
そうだね。
まあロードヒーティングの場合は排水まで考慮されて敷設されてるけど
そうでないのにお湯や水を撒く場合は、排水できるかどうか押さえておく必要はあるな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:31:30.06ID:/EAjBb/z0
>>937
その辺の道路は勝手に水まいてくれてるから余裕やぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:33:34.43ID:XJh82l5+0
たばこを吸いながらガソリンを霧吹きして
向かい風で自分にかかり、ドリフになっちゃう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:34:11.99ID:1vb0Se2B0
>>934
そういうことか分かってる人がやってるんならいいんだけど
手っ取り早く水だお湯だなんて思ってる人たちが
やってることが多いからそれならやらない方がいいよって話
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:34:24.01ID:JUZkSqyF0
雪国の融雪装置は、駅前や幹線道路などて地中に埋め込んでるタイプとか、簡易的には畑の水撒きホースみたいに
穴がたくさんあいてて水を出しっぱなしにするやつだよね?
穴空きホースは、長靴の人じゃないと濡れるから夜間の見えづらい場所では迷惑だし
再凍結しないよう、出しっぱなしにするものらしい。地域によるかもしれず、住宅地ではあまり見たことない(宮城)
井戸水があるとかで、気温高めなら溶けかけの雪を早くどかしたいときなんかいいのかもしれん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:37:52.74ID:aJdFbCH70
雪降った次の日12度あったからケルヒャーで瞬殺したわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:38:30.79ID:hITB2ORu0
高層マンションのせいで夕方になって西日が差すまで日影なんて歩道だとマジで凍結するな
さっき買い物行ってきたら水掛けて溶かした雪が歩道に流れてきたのが凍結したままのところがあったw
なので都内でも油断してると凍結しますマジです
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:38:32.73ID:o3t+3D8r0
マンホール上手く活用できないかね。
下手すると落ちる奴続出だが雪捨て場が東京ないし。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:38:35.67ID:m5iKfQY70
うちのマンションは昨日皆で張り切って雪かきしたから、通路はすでに溶けて乾いてる
ちょっとした住民イベントみたいだったな
なんか最後お菓子とか配られたしw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:38:59.13ID:3iyava5V0
>>19
バーナーで溶かそうとしてる人いたけど全然だった
多分火炎放射機でもだめだわ
 
ググってみたがやっぱそうみたい
↓(過去の豪雪の時)

陸上自衛隊による消雪活動も行われ、火炎放射器を用いて雪を融かすという方法が取られた。しかし、「これはあまり効果はなかった」と当時の隊員たちは語っている
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:41:14.92ID:3iyava5V0
>>948
そういう薄い雪でさえなんか時間がかかってるから、もっと積もってると全くはかどらない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:41:26.20ID:aJdFbCH70
>>953
このイベントで管理組合の程度がわかる
アホなとこは自分の敷地の雪かきに夢中で歩道に雪積んでるバカとかいて◯ねと思った
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:43:07.41ID:N91nV1rW0
雪は空気含んでるから断熱材でもある
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:46:02.80ID:Oly1la2c0
>>1
こういう一概には云々は各々がちゃんと判断できないからやめとけが安全
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:46:30.71ID:aJdFbCH70
>>954
熱伝導率とか考えろよ
高卒でもわかるだろって話だな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:48:55.16ID:7t8Aw84l0
昔働いてた店の目の前が花屋で、大雪の時にホースで水撒いて溶かしたけど、
案の定翌日氷って滑って尾底骨骨折して、二度と立てなくなった
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:18.16ID:jidOWGSw0
>>343
レーシングラグーンかよ(´・ω・`)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:55:00.90ID:JUZkSqyF0
>>957 確かにふわふわして空気がたくさん含まれるもんね…
大量の場合、温かいものがそばに来ても、表面しか効果がないんだろうな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:56:59.04ID:pbntcSBJ0
>>611
都心のオフィス街(高層オフィスビルやマンション多い)で働いてたけど、
前回の大雪で、基本的にずっと日陰場所でも1ヶ月も残ってた所は無いけど…
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:37.62ID:eucIMpMO0
都内なんか水撒いてもそんなすぐ凍らないだろ
なんなら日中は溶かした方が効率良さそうだが
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:08:49.20ID:cjUY+I2C0
>>954
鉄製の棒を雪の中に何本も入れて、
棒に火炎放射すれば。。。もしかして。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:19:40.31ID:+nfIT8gd0
>>950
ニライカナイ記者とっとと死ね!
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:25:43.03ID:1uJyIkPb0
2014の時、熱湯を使ったら即、路面が凍ったのでダメだと判った
安い塩を撒いたら夜中も凍らずに溶けて行った
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:29:56.94ID:g9pv8pNw0
>>920
だから日も当たらないようなどんな劣悪なとこ住んでるんだよって話だろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:34:07.85ID:aWI+WH2I0
多い雪に熱源で対抗するのはエネルギー効率悪すぎ。
エネルギーは雪を移動することに使うべき。
怠けず初日に頑張ることが重要。
湯や水をかけずとも半端に溶けて一晩越すしたら後は地獄。
100倍の労力や危険が発生する。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:36:44.39ID:pgb5+LC90
気温が+に振れないような環境なら危ないけど。
東京なら+に振れるだろうから、問題なかろう。
ただ、意外に溶けんぞ。スコップで掘る方が手っ取り早い。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:38:34.49ID:M1OUuvQq0
>>981
マジレスすると、
気温がプラスでも雪のあるとこに水分流し込んでもマイナスのまんまだよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:38:53.44ID:JUZkSqyF0
>>979 北玄関の家は多いよ
南側が庭になり、庭が人目につかないわけなのでくつろぐにはいいぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:34.64ID:nlVg3P+f0
雪質が違うからお湯かけなくてもツルツルになるよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:43:26.69ID:xb/iLV1w0
雪国には温泉や地下水使った融雪システム有るだろ
それから関東は雪が降り続くなんてこと無いからアスファルト露出させてアスファルトに直接太陽光が当たるようにしてアスファルト温め雪を溶かすほうが効率的
だからアスファルトを露出させるために熱湯撒くってのも有りっちゃありじゃね
まぁ最良の方法ではないだろうけどさ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:44:21.28ID:n3trzTRA0
何もしないよりはマシだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:45:15.73ID:XJh82l5+0
雪に黒スプレーをかけておく
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:45:29.96ID:1uJyIkPb0
昨日雪かきしなかった隣のマンションの周りが大変な事になってるw
さっきから1人で氷と格闘してる
昨日のうちにやっておけばいいものを
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:49:02.32ID:+nfIT8gd0
労働しろということやwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:49:39.45ID:rh9Vlq/R0
いっそのこと、みんなでお湯を掛け捲って
翌日はスケート靴かアイゼン着けて表に出れば?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:52:02.19ID:aWI+WH2I0
氷より鉄のスコップの方が硬いことは確かなんだけど人間の力で扱う限りはほぼ互角w
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:55:34.56ID:jkJRQloB0
お湯かけて全部がとける程度の雪なら人力で雪かきした方が早そうだな・・・
結局どっちみちお湯はダメってことなのか、勉強になりました
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:57:05.60ID:M1OUuvQq0
噴火して溶岩満遍なく行き渡れば全部溶けるよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 13:59:03.12ID:6Oux000q0
>「水でもお湯でも、雪を溶かす効果はそこまで変わらないと思います」とも指摘

実際のところかなり変わります
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:00:09.25ID:xb/iLV1w0
>>993
雪国のノウハウを気温も降雪量も全く違う東京に当て嵌めて難癖つけてるだけ
田舎者が東京にドヤ顔できると張り切っちゃったんだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:01:09.71ID:1o/oemMN0
お湯かけても地面暖かくなるわけじゃないし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:04:01.01ID:jkJRQloB0
>>996
そういや車のフロントガラスの氷はペットボトルに水入れてそれでとかしてたな・・・
たしかに雪国とそれ以外の地域では状況も違うだろうけど、
本場の意見はやっぱり参考にしたいと思いますm(__;)m
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:07:15.63ID:/EAjBb/z0
>>998
解氷スプレーと雪下ろしワイパーのほうが楽なんじゃない?
どこでも使えるし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/24(水) 14:07:56.54ID:0TJ7t1ks0
>>993
湯をかけて全部が解ける程度、そしてその後凍結の心配もないなら踏み固めるでいんじゃねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 12分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況