X



【資格】日商も驚く快挙、女子高生が超難関・簿記1級に合格 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★
2018/01/24(水) 18:51:29.49ID:CAP_USER9
「まさか」5.9%の超難関突破した女子高校生 簿記1級に合格、日商も驚く快挙 1日10時間の猛勉強も [長崎県]

 税理士や公認会計士への登竜門となる日本商工会議所(日商)簿記検定1級試験に、佐世保商業高3年の磯本優里菜さん(18)=佐世保市江迎町=が合格した。
 昨年11月にあった試験の合格率はわずか5・9%という超難関。
 合格者の大半は社会人で、日商も「高校生は非常にまれなケース」と驚く快挙だ。

 試験は商業簿記、会計学、工業簿記、原価計算の4分野(各25点)があり、合格ラインは総合で70点以上。
 ただし1分野でも10点以下があると不合格となる厳しい内容で、8286人が受験し、487人が合格した。

 一昨年に続き、2度目の受験となった磯本さんは「簿記電卓部」の60人の部員をまとめる部長だ。
 入学するとすぐに入部し、本格的に簿記を学び始めた。
 1日の勉強時間は、平日が3時間、週末は5時間に及ぶ。
 中学時代にバスケットボール部で培った体力で、試験直前の1日10時間の猛勉強も乗り切り、狭き門を突破。
 磯本さんは「まさかと思った。本当にうれしかった」と喜んだ。

 同校では日商簿記1級と同レベルとされる全経簿記上級に昨年、金子菜美恵さん(現福岡大1年)が合格。
 2年連続の快挙に部の顧問、松永一郎教諭も「それぞれがよく頑張った結果。後輩たちも続いてほしい」とうなずく。

 合格者には税理士試験の受験資格が与えられる。
 磯本さんは卒業後、広島の専門学校に進学予定で、将来の職業は税理士。
 「これからもしっかり勉強して、20歳ぐらいでかなえてみたい」と夢を膨らませている。

西日本新聞 2018年1月24日 6時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14200471/
0002名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:52:55.30ID:DseGm44B0
普通科行けない子が行くところが商業って世間は思ってる
0003名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:53:33.99ID:FEbYcKV80
なんでこんなのがニュースになるの?

小学生が受かったとかならまだしも
高校生なら稀かもしれないけど、過去にも何人かいるだろうに
0006名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:54:25.41ID:c2d4v5ZD0
凄いな、これだけ猛勉強できるなら中大の商学部あたりに推薦でいけるだろうに
0008名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:54:43.54ID:u7xZcgM00
俺なんか3級を1年かけても合格できないというのに
0010名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:55:35.26ID:YKj8cj/70
>>8286人が受験し、487人が合格

いつも思うが、けっして難関では無い
0011名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:55:41.31ID:ls8X1b9A0
まずは、おめでとうございます。
税理士、会計士の世界にはこれからAIとかいうやつが出しゃばってくるかもしれないが
まあそれはそれで、おめでとうございます。
0012名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:55:43.02ID:fXBqSk1r0
ボキ、ってゲッツ板谷かよ
0013名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:56:10.52ID:o005EMFX0
>>3
普通にいる
0016名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:57:26.79ID:IpUKZbTn0
>>10
合格率5.9%は難関じゃね?
0017名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:57:27.31ID:o005EMFX0
>>5
次月繰越
0018名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:57:34.45ID:OIShDrRV0
そんな驚くことか
うちの事務の子が高校で1級と税理士簿財取ってたがな
0020名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:57:59.74ID:H1JnYlEq0
商業高校なら日商簿記1級は珍しくないんじゃないか?
0024名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:58:59.73ID:OIShDrRV0
>>19
専門学校のスパルタクラスだと
ゼロから2カ月で簿記1級か全商上級取るコースあるよな
0028名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 18:59:21.38ID:LJYAnnWv0
税理士と公認会計士を狙ってたから簿記検定は受けなかった
0030名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:00:00.33ID:MRnQ1Dsw0
最年少記録とかでもないし、ニュース性あるのかね
0031名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:01:08.05ID:U8pQBRgJ0
又吉や水嶋ヒロのようなものよりは実力的で意義がある
0032名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:01:39.17ID:9Q5pjPPA0
>>22
Fラン経済学部の君は合格する自身あるの?
0034名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:01:52.22ID:o005EMFX0
ウチの町の商業だったら同志社合格とか五輪でメダルの方が珍種
0035名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:02:07.61ID:eVRHD70j0
行政書士と同じで、とりあえず受けてみるかってのが多いんだろ。
0036名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:02:09.03ID:3X0G1Q6g0
友達もコレと同じで地元の新聞にでかく載ってたな。
0037名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:02:39.76ID:MDc5bBUQ0
2級なら3ヶ月くらいで受かるの何で1級はそんな難しいのか。
0039名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:03:06.03ID:1btLOAZp0
高校時代に全商・ワープロ検定・珠算電卓・情報処理・ビジネス基礎の各一級を取るのってすごいの?
0040名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:03:26.40ID:tma+YVMP0
これが男子高校生なら話題になってなさそう
0041名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:03:43.53ID:eaLc4Uti0
>税理士や公認会計士への登竜門

えっ!?
0042名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:03:50.36ID:+0XIqtFr0
>>20
一級はレベルが違う
0043名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:03:50.77ID:O886kziM0
将来性なさそう 進化したAIに淘汰されそう
0045名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:04:01.83ID:7Ja6M1F10
日商簿記1級に合格したら、専門学校でやることなんて無いだろうに…。
0046名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:04:02.45ID:5b7MA2nQ0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0342
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0047名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:04:05.75ID:PQYAZLwa0
いいなー、職業訓練も一級あるといいな。
0048名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:04:17.80ID:vBvXer/E0
>>5
美人だ
才色兼備
0049名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:04:23.71ID:Xk9hCe960
2級は商業高校の普通の並みの生徒でも受かる
1級は東大合格級の難易度
0050名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:04:31.70ID:aqr+yNhv0
>>27
両方受けたが乙四は教本や問題集一通り読めばどうとでもなるが日商はガチ勉強しないと無理
覚えること大杉
0052名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:05:14.12ID:y94998mY0
高校や大学と違って、店員の定めがないので
こなせば受かる試験。
0054名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:05:33.98ID:6Pcw7quA0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.kouugftryp.shop/
0055名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:04.83ID:opzb9FGy0
今時簿記なんて必要あんの?
0056名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:06.74ID:9Ewy1dTJ0
佐世保って、キチガイが多そうだけど・・・
0057名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:12.82ID:8cIV4oi90
2級って1級とは比べ物にならないほど難しいんだねぇ
0058名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:14.56ID:9Q5pjPPA0
県立岐阜商業
http://www.kengisho.ed.jp/
ここでも毎年数人合格者がいるね。
0061名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:24.79ID:uqZyN+1N0
簿記1級に受かると税理士試験の受験資格がもらえるの?
オプーナ購入の権利をあげようみたいな話?
0062名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:26.54ID:50eMO9nS0
俺だって学生の時に受かってるわ!

2級に…
0063名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:30.97ID:Y6iytf980
高校生で公認会計士受かったやつでニュースになっていたような
0064名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:06:42.91ID:MRnQ1Dsw0
>>55
AIがすべてを解決してくれると信じてる人には必要ない
0065名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:07:07.43ID:VR14Kvcp0
これだけ人手不足が騒がれる時代になっても事務職は人余りなんだよね
難関事務職に就ける強力な武器になるよな
0066名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:07:07.62ID:8cIV4oi90
逆だったしまあいいやw
0067名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:07:24.29ID:nwctPB1H0
>>38
大学の時にJK彼女(17)に勃起ちん○ん初めて見せたら
先っちょ一生懸命チュパチュパ吸い始めてワロタ
0069名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:08:05.00ID:yf2pzgRZ0
二人の友だちが、シーチキンを食べながら。
A子「これ、魚だよね。」
B子「え、何言ってんの。シーチキン、海の鶏肉だよ!!」
A子「えっ!!カモメ!?」

無知バカすぎるw
0071名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:08:21.83ID:WNtexM020
> 磯本さんは「簿記電卓部」の60人の部員をまとめる部長だ。
こっちの方に驚いた
0072名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:08:22.73ID:DQ0z57Q40
商業高校の正しい姿だな
高卒の給料で簿記一級ってなったら欲しい企業はいっぱいあるだろうし賢い選択かもね
ここまで出来れば良い大学に行く事も出来そうではあるが
0073名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:08:28.01ID:YeyX7fIH0
>>67
自分が惨めになるウソはつかんとけよ
0074名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:08:50.08ID:0uu6ga1B0
そんなに珍しくないじゃん
高校生で簿記1→税理士試験全科目合格ならニュースだけど
0075名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:09:14.42ID:vBvXer/E0
若いとき二級まで取ったけど一級は難しい
連結決算が入ってくるから難易度が高い
イメージとしてはやること自体は四則演算なんで難しくはないけど様々なルールがそれこそ山の様にあってそれを覚えて短時間にルールに則って正確に計算しなければならないから難易度がかなり高い
0076名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:09:19.18ID:Mjn5sNfC0
簿記一級とって専門、全商上級とって福大
我が故郷長崎って…
0077名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:09:20.02ID:Hpiw6GWFO
なんであれ、正面からものを考える子好きだわ
0078名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:09:36.34ID:D0zPk50Q0
そんな底辺職用の資格なんて取るなよ。
頭良いならもっと別のことに使うべき
0079名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:09:39.44ID:OdDWoYSK0
凄いね。
将来は独立して税理士事務所開くんだろうな。
中小経営のおじさんたちには大人気
0081名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:09:53.69ID:c2P5I39Q0
................./ ̄ ̄ ヽ, 
    /        ', 
    .l  {0} /¨`ヽ}0}, 
   .l     ヽ._.ノ  ',   初球はインハイストレート
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/  二球目はインコースツーシーム
  (     二二つ / と)  三球目はバーカ
   |       /  /  / 
    |        ̄ ̄|
0082名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:09:57.20ID:7OkeH4Sk0
>ただし1分野でも10点以下があると不合格となる厳しい内容で、

そう思わない、せめて50点だろに、、
俺は出来んけどバランスを考えれば、
0083名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:10:08.41ID:HD6LM7lH0
別に他人との競争じゃないから
自分ができれば取れる資格
0084名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:10:21.63ID:MRnQ1Dsw0
高校生が学業以外に一日10時間勉強なんてできるのかね
0085名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:10:26.74ID:mik0TscY0
こういう人は商学部行くべきなのかさっさと就職すべきなのか…卒業してから税理士目指すのかな。
語学検定も1級と2級の差がはげしいね。英検は結構1級いるが他の外国語は1級は滅多にいない。
0087名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:10:41.75ID:xuznorNO0
商業高校って面白い部活あるんだな
0089名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:11:21.49ID:nCXVHc8X0
内部留保の意味が分からないやつは、簿記でもやっておいたほうがいいぞw
2級で出てくる
0090名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:11:32.64ID:0uu6ga1B0
>>79
親から顧問先引き継いだ二世税理士とか二世会計士じゃないと難しいよ
0091名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:11:34.07ID:HD6LM7lH0
将来的にAIに乗っ取られる分野じゃないのか
0092名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:11:47.41ID:pbKO9Egm0
俺も一応税理士資格持ってるが
確かに一級は簡単ではないんだが、そこまではないわ。
ただ内容的に小中学生の受験はほとんどないだけで
0094名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:12:04.82ID:nI4hCTao0
>>20
それ全商の方じゃない? そっちは高校生向けだからレベル違うよ。
0095名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:12:17.70ID:S/NGplcX0
俺1級もってるけど
税理士は比べものに
ならないくらい難しい
10年選手もざら
0097名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:12:20.83ID:c2P5I39Q0
.........∩___∩         | 
   | ノ\   ,_ ヽ        | 
  /  ●゛  ● |        | 
  | ∪  ( _●_) ミ       j 
 彡、   |∪|   |        J 
/     ∩ノ ⊃  ヽ 
(  \ / _ノ |  | 
.\ “  /__|  | 
  \ /___ / 
0098名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:12:28.07ID:twlG2cr10
>>82
25点中10点だよ。100点満点に換算したら、40点。
0099名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:12:36.64ID:+ptUNPPO0
俺、全商1級とって就職したけど全く通用しなくて、3年かけて日商1級とったな
自習学習で税理士試験に合格する自信なくて、社会人入試で二部の経済学部に通ってる
0100名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:12:52.42ID:PYJfXAl60
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

車の設定いじったらアカンがな。
電波テロやで、オウムでも目指してやってんのか?
一昨日書き込みしたときだけやめたらエエんちゃうで。永久にないと信用は回復せんぞ。犬や猫ちゃうで、みんな見てるからヤバそうやからやめてたら矛盾が起きるや。
例えば30年前はアナログやったわけや。ゴミ箱漁ったりもあったかもしらんが、アンタらと同じく時代は変わってる
0101名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:12:54.35ID:DWb8OCAY0
>>39
まあ、商業高校から有名大学現役で合格すん
のと、資格ハンターになるのとどっちを選ぶ
かだな。
0102名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:02.05ID:TiAQLiet0
仕入 \繰越商品
繰越商品 \仕入
0103名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:06.09ID:zHnzjJhJ0
すごいけど、高校生なら大学受験の勉強したほうがいい
0104名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:07.64ID:2oXmXVPk0
>>32

自信と自身も区別つかなくて大丈夫なの?
0105名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:12.02ID:z8f799l20
会計処理は自動化が進むだろうね
経営者の意を汲んで合法的な範囲で調整するのが腕の見せ所だ
0107名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:21.10ID:JzyXAI+40
>>2
お馬鹿な普通科よりMARCH、駅弁に多く合格してる
商業科は少なくないけどな
0108名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:23.38ID:ZDOk5yn40
静岡でも10年くらい前に底辺高校から1級出て早稲田行った人いたけど、同じ奴?
0109名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:35.73ID:Cvao6T6j0
公認会計士目指した方が早いよな。税理士資格も貰えるし

18歳で受かるなら、遠回りしないで公認会計士になって、やりたいなら税理士業務やった方がいいわ
0111名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:13:58.12ID:1igiZ3Dh0
>>5
素朴でいいな
今時ケバいのが多くて困る
0112名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:14:01.09ID:2GEiVoZg0
>将来の職業は税理士
そこは専業主婦でしょ
0113名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:14:04.42ID:MH0+KdQ+0
税金なんて全部AIでリアルタイム処理するようにしろや。
人間が介在するとロクな事にならない。
0114名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:14:24.91ID:96A7n/Dr0
税理士の資格与えられてもなぁ
猫虐待しか思いつかん
0115名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:14:54.01ID:kGjl07n30
>>71

「炎の駒」とか「二枚返し」とか、いろんな技を繰り出して、電卓をたたき全国のライバルたちと戦うんだろうなぁ。
0119名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:16:11.93ID:suB8X2BH0
俺だってなあ俺だって合格率3割の危険物乙4に合格してるんだぞ!

0120名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:16:38.19ID:AiAA0/qq0
そのうちAIがやるのに頑張っちゃってわろす
0121名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:17:02.51ID:zKFDFdSQ0
ぼっ・・・簿記
0122名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:17:06.66ID:prdxSxk40
税理士より公認会計士目指して監査院行った方がいいと思うけどなぁ
もう税理士と弁護士はこれから消え行く職でしょ。将来性ないぞ
0124名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:17:17.64ID:vBvXer/E0
日商一級持ってるなら公認会計士は普通に勉強すればすぐ受かるよ
一番いいのは大学の商学部に行って公認会計士資格を取ることだね
んで、実務積んで公認会計士になるか、さもなければ大手企業の社員になるか
美人だし普通に努力すれば幸せな人生になるよ
0126名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:17:57.70ID:DWb8OCAY0
>>117
推薦要件を満たすだけじゃないか?
0127名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:18:00.47ID:za43Bta+0
>>2-999
低学歴無職のオッサンの妬みは恥ずかしい
0128名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:18:02.83ID:RU77/3kI0
このくらい勉強時間とれるなら
国立上位校ねらって受験勉強したほうが良かったんじゃないか?
0130名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:18:21.34ID:Y1+aA+aa0
看護婦とかは言葉狩りしたのに女子高生はokなのか
0131名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:18:37.26ID:MmLmjCkS0
>>8
3級は偏差値50でも2ヶ月で受かるって
家族(会計士)が
0132名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:18:50.84ID:TF0G7C6s0
俺が会計士受験生だった時に初級コースが終わったタイミングで受けたけど、時間が半分余って合格したからそんなに難しくないんじゃね?
0133名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:19:00.21ID:kGjl07n30
>>95

私は、10年ぐらい、税理士講座で教えているけど、
5年で5教科をとった人は、二人しかいなかった。
すべて女性で、専業主婦でした。


・・・・と、某大手専門学校の講座説明会で言われたな(;´・ω・)
0134名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:19:06.14ID:i4ErtQ510
>>21
毎年受けてて受からん人が母数にかなり入ってそう
0136名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:19:59.68ID:OOBv2WLP0
大学4年の時、内定先から卒業までに簿記1級とっとけっていわれた奴ら続出で
みんなで大原簿記通って必死で勉強した思い出
全員受かった
0138名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:20:24.14ID:MRnQ1Dsw0
>>134
この手の資格試験は、受験申し込みしても当日試験会場に来ないパターンが多い
受けても受かるつもりがない人も多数
0139名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:20:31.27ID:Q6INmBqB0
日商も驚くって…
そりゃ快挙だけど高校生合格者はコンスタントに出てるぞ
それを売りにしてる商業高校もあるのに
0140名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:20:34.49ID:Slzw7FJK0
こういうの灘や開成の奴らが本気出して受けたら総生徒数の半分以上が余裕で受かるんじゃね?
0141名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:20:39.35ID:ox3JMg6R0
社会人だけど働きながら4カ月で受かったが?
日商簿記一級なんてその程度だけど
まあ商業高校の脳みそで受かったってのがすごいところか
0142名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:20:47.13ID:XFph7X9T0
専門から税理士?

親が会計関係の会社以外なら専門はやめとけ。
本気なら大学入って税務署職員になってからにしろ
0143名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:20:54.28ID:6/2AtPi/0
なんで専門学校に行くんだ
本気になったら大原?
0144名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:21:01.92ID:yz/YXg5K0
俺はボイラー技師の免許もってるぞ
0148名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:22:48.26ID:zHnzjJhJ0
大学時代に受けたが数字苦手だから二級取るのすらつらかった、今はシスコの資格勉強してるが今度は受験料が高くてつらい。。
0149名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:22:52.77ID:kGjl07n30
ダブル・マスターで税理士に慣れた時代が懐かしいなw
0150名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:22:53.43ID:DpsZXVEZ0
岐阜で16歳で
公認会計士受かった子もいたっけ?
0151名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:23:04.02ID:TF0G7C6s0
>>124
ムリムリ
大学受験に例えると偏差値15は違う
0152名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:23:13.01ID:DWb8OCAY0
>>135
そんな夢のような話が有る訳がないw
0153名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:23:34.35ID:6g3mErj00
誰か教えてやれよ。
税理士なんて目指してる時代かと…
0154名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:23:37.34ID:vri9dgsV0
氷河期が今更受けても役に立たない資格だろう。
0155名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:23:51.57ID:vj3UcDsG0
>>10
税理士試験みたいに上位何%じゃないからな。
たまに合格率1%の年もある、日商一級は(税理士は科目枚10〜15%)
0156名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:24:05.90ID:dJX9XkPp0
日商なら1つの商業高校で毎年1人か2人が受かるレベルだから、
別に珍しい事ではないと思うがなぁ
0157名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:24:13.42ID:luw65GKZ0
こういう職能系資格は国立大いくレベルの子が真面目にやれば普通に通るわ
受験があるからやらないだけ
0158名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:24:13.63ID:MRnQ1Dsw0
>>137
家計簿の目的による
損益だけでなく資産負債の残高管理もするなら複式でやるべき
0159名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:24:16.25ID:p/xmlUK70
>>153
教師は働いた事のない口がうまいバカしかいなかったから
普通だろ。
0161名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:24:51.60ID:1AQoqftv0
岐阜商業高校は毎年複数の合格者を出してるよな
0162名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:24:56.42ID:kGjl07n30
>>153

会計士だって厳しい時代なのになぁ(;´・ω・)

もっとも、親が開業してたら別だけど。
0163名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:24:57.26ID:pbKO9Egm0
>>118
いや半分位は独学じゃね?
0165名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:25:15.43ID:E2e522Ta0
5.9%なんて普通に勉強してれば合格できるレベルじゃん
0166名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:25:25.76ID:HCP4d4Zq0
弁護士だから当然に税理士業務をしてもいいわけだが、専門的過ぎて無理。
独学で日商簿記2級の知識だけは付けたけど。
0167荒谷五朗
2018/01/24(水) 19:25:31.58ID:RgILMiED0
優秀な人材をなぜか無職ネトウヨは上から目線で全面否定するよな
おまえら低脳無職ネトウヨこそ「無能ですいません」と国民に土下座すべきだろwwww
0168名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:25:40.24ID:0uu6ga1B0
>>122
大手監査法人なんて大学のOBのコネとかないと無理でしょ。
0169名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:25:56.76ID:h1xoRbnD0
勃起なら1級ですが?
0171名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:26:13.93ID:JzyXAI+40
>>120
いずれ死ぬのになんで生きてるの?
0172名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:26:39.95ID:vj3UcDsG0
>>41
登竜門ってわけじゃないけど、高卒専門卒だと日商一級持ってないと税理士受験資格ないんだよ、たしか
0175名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:26:51.45ID:vZ+IIHv20
>>5
小学生ぐらいの子供がいそうな顔
0177名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:27:22.44ID:vri9dgsV0
>>148
大学時代に簿記4級をすっぽかした。面白くなかった。

シスコは自習で受かったけど、役に立たなかった。有効期限切れ。
0178名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:27:56.94ID:1AQoqftv0
>>168
高卒も普通にいるぞ
0180名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:27:59.66ID:dGQQBN/20
すごい
わたしは来月の三級試験受けるよ!
0181名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:28:01.02ID:I/wD5y0R0
三級申し込んでくるわ
0182名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:28:36.39ID:0uu6ga1B0
>>166
税理士試験の相続税勉強してたけど、
弁護士バッジ付けた人が生徒として来てたよ
0183名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:28:40.04ID:yz/YXg5K0
会計士は4大事務所に入るのが難しい。
結局一般企業に就職することになる。
0184名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:28:41.26ID:4NCsnqHW0
なんかわからんけどすげー
わいは牽引とか玉掛けがほしー
0186名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:01.33ID:XWe+UjM+0
会計理論とか本気で理解したのか?
まさか丸覚じゃないだろな
0187名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:02.10ID:YoCXmsSW0
>>28
>税理士と公認会計士を狙ってたから簿記検定は受けなかった

で税理士には合格したのか?w
0188名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:02.11ID:MRnQ1Dsw0
>>148
ベンダー資格は維持費というお布施もお待ちしております
0189名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:10.39ID:D/CV347e0
>>159
開業は難しくても税理士事務所とかで重宝される
商業高校卒としては上出来だろ

というかお前は税理士並みの資格持ったりそこそこの仕事についてるんだよね?
まさか商業高校卒以下とかありえないよね?
0190名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:12.97ID:HkKjRSf90
俺は専門学校で日商一級取ったな
もう四半世紀前だけど大学は全部落ちたから
大学受かるよりは簡単だった
0191名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:18.01ID:mXQckZu30
素直に喜んでやれよ
何でオッサンどもってこうも僻み根性丸出しなのだろうか
0192名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:22.01ID:n2MJUHyW0
勃起一級なら、
0194名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:42.78ID:ZriSx5Ci0
なんかおっさんみたいなかおしてるな
0195名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:29:53.47ID:FTJRL5tN0
会計士試験の財務会計や管理会計は記述で理論を書かされるし、計算問題も日商に比べると遥かにムズい
0196名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:03.30ID:QPJcDsZo0
良く知られている一般的な商業高校は偏差値低くて簿記3級取れるかどうか
世の中には偏差値の極めて高い商業高校もある

それだけの事
0198名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:12.80ID:xFM53laP0
俺は二級受けた

多分受かったと思う
0199名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:16.97ID:+J0X8buJ0
>>180
ガムバッテ下さい
0200名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:23.44ID:NXQy80ES0
>>5
中小企業の経理にはもったいない逸材
0201名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:25.90ID:9pknqR9F0
簿記1級持ってると推薦で一橋大学行けるんだっけ?
0202名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:31.51ID:pbKO9Egm0
>>166
簿記の知識は2級あれば正直十分。あとは事象ごとにゆっくり考えればいい。
弁護士ならば法の読み込みはできるでしょうから
後は調査時の折衝力だけ。
でもわざわざ時間単価激安の税務やる理由ないわな
0203名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:35.73ID:vj3UcDsG0
>>156
それ、全商、全経じゃない?
日商簿記一級を合格できる商業高校は限られるよ、熊谷、深谷、岐阜とか。


なぜなら全商、全経一級は教えられる教師もいるけど、日商簿記一級は全商、全経とはそもそもレベルが違うから教えられる教師が少ない。
受験してみたら分かる。
0204名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:40.13ID:0uu6ga1B0
>>187
いるんだよねw
会計士目指しているから簿記1級は要らない(キリッ
って簿記1級を馬鹿にする人
何の試験も受かってないくせにw
0205名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:30:49.30ID:luw65GKZ0
高校で簿記一級とか電験三種とる実力あるなら大学行かせてやればいいのにと思う
0206名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:07.95ID:Gf/AVQDd0
>>1
日商1級なんて普通に満点合格狙えるテストなのになんで合格率5〜10%なんだろ?
俺は満点じゃなかったけど半年で受かった
0207名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:09.06ID:nCXVHc8X0
>>191
1級とっても報われないオッサンが世の中には結構多いんだと思うよ
0208名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:13.00ID:NXQy80ES0
>>197
その歳で、それを取った必要性は?
0209名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:17.73ID:YoCXmsSW0
竹中平蔵は大学卒業後に大原簿記専門学校の夜間に通って簿記3級に合格しましたw

経済学部にいても簿記の資格は取れないらしい・・・
0210名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:22.12ID:Unaa20Bc0
高校生で簿記1級はすごいと思うよm簿記の資格を何にも持っていない俺からするとさ

ただ簿記1級持っていても「いったいどこでそのスキルを活用するんだよ?w」って
ツッコミだけはしておく

ちなみに俺、簿記の資格なんて何にも持っていないけど、個人と法人の財務と、所得税・法人税等の税務を
一人でやってる(そろそろ税務は手書きがメンドクサイからソフト使おうかと思ってる)

そんな俺からすると、簿記1級すごいねー()っていう感じ
正直言って、簿記2級の商業簿記ぐらい理解していれば人生で必要十分だと思うよ

それと、就職の際にアピールすべきなのは、簿記の知識というよりは、どの会計ソフトを使えるかという
実務的アピールだと思うよ
0211名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:26.36ID:PB1qQ91i0
>>1
ご立派です、よくできました、今後が楽しみです
と素直に喜んでやれない大人って
0212名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:33.45ID:uysMYeW90
私大文系馬鹿女なんかより商業高校出の18歳女子だな。
0213名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:44.03ID:2giO12830
そもそも論で、なんで簿記ってそんな熟練技みたいなの必要なの。
0214名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:31:53.94ID:vj3UcDsG0
>>166
普通の弁護士が税理士業務する必要ないもんね。
万が一、税務手続き間違えたら損害賠償請求されるから割に合わないし
0215名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:06.07ID:Dsjlwqky0
三ヶ月勉強して簿記3級落ちたわ
0216名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:08.28ID:yxqA50MJ0
>>172
オレもそうだと思ったけど調べてみると必ずしも日商一級をというわけではないみたい。
0217名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:12.30ID:MqEsQZsS0
>>199
サンキュ
0218名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:21.98ID:TME3fdOd0
佐世保ボ市
0220名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:35.54ID:9TklWLRe0
簿記の勉強してるって言ったら、先輩が「俺は簿記より勃起に興味がある」とか言ってたな・・・
0222名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:41.30ID:vSNVUe460
永松顧問 『全て私の指導のおかげだー』
生徒 ┐('д')┌
0223名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:32:44.51ID:ivmf8hWF0
そのうちAIちゃんとの4番勝負が待っていて粉砕されるが、そこから何かを得て進むのか棋士連中のように
0225名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:33:17.52ID:Slzw7FJK0
>201
いけるわけねーだろ
ID:Fs4DbbNs0は何も分かってないw
0226名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:33:22.27ID:Z3zjU0Gf0
>>10
簿記3級から2級までの間でかなり淘汰されてる
残った精鋭の中の5%だから
0227名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:33:40.45ID:vj3UcDsG0
>>186
企業会計原則くらいは丸覚えじゃないかな?
実務経験もないし、しかも高校生に企業会計原則のなんたるか、まではなかなか理解できないはず。
実務やれば、こういうことか、と分かるけど
0228名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:33:40.52ID:suB8X2BH0
>>1
次は電検3種に挑戦するんだ!君ならできる
0229名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:33:44.88ID:F5eboRZZ0
>>55
帳簿の現金の残高がマイナスになっても
それを指摘しても「なにがおかしい?」って言っちゃう総理大臣もいたし

この意味がわかって笑えるようになるためには必要
0231名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:33:55.44ID:tWW0dPd20
>>1
なにこれ
商業高校行ってたけど、日商簿記一級なんて学年に一人は必ずいたけど。地方の学校だとわざわざ記事になるほどのことなの?
すごい違和感
0232名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:34:01.64ID:DoQ5dPxR0
>>61
あくまで受験資格だけ、
大卒なら普通に受験できる、
単位で経済かなんか取ってれば、
税理士目指してれば、取るだろうし

国税庁に就職して税理士が美味しい、
OB税理士などと馬鹿にされるが
0233名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:34:04.03ID:fwRvwLRZ0
>>5
これは美人で性格良さそう
0234名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:34:10.13ID:pbKO9Egm0
>>193
俺が受けた平成16年の春ころの日商2級
合格率が1級より低く5パーセント代だった。
時々そんなときある。
0235名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:34:41.66ID:zvhDy6TV0
1級なんて1年一生懸命やりゃ普通にとれるぞ
凡ミスしたら落ちる、そんな程度だわ
0236名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:34:41.82ID:5E45y7DT0
2級 (107回) (H16.6.13) 5.7%

問題が超マニアックだった
0237名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:35:02.68ID:5hMkOLW20
自営業者でウチは独自の帳簿の付け方でやってるから簿記の知識など不要という奴なら昔いたわ
0238名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:35:08.06ID:6g3mErj00
>>210
あれ?消費税は?
0240名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:35:22.96ID:Unaa20Bc0
>>55
財務と税務と法律を理解していれば、世の中怖いものはない
0243名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:35:42.12ID:kXBlQ5C00
>>2
どこの田舎の話だよ

大多数の地域では
進学校>中堅普通科=商業・工業>底辺普通科(系)
だけど
0244名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:35:57.72ID:vj3UcDsG0
>>216
でも高卒で一番手っ取り早いのが日商簿記一級なんだよ。
俺も高校から専門行ったけど、3月に卒業、6月に日商一級合格で、翌年の税理士試験に申し込んだ。
0245名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:36:23.87ID:MRnQ1Dsw0
>>210
1級は連結決算やキャッシュフロー計算書作成など個別論点があるから
少なくとも2級の範囲ではカバーされない
そんな財務管理してないって規模の企業なら関係ない話ですが
0246名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:36:26.34ID:Unaa20Bc0
>>238
消費税も手書きでできるよ
でも消費税は弥生会計に丸投げで、ボタンをちょこちょこってやれば申告書まで作ってくれるから、もっぱらそれ
0247名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:36:26.98ID:YoCXmsSW0
>>55
企業会計資料から、ライバル企業がどのような状態か?強みは何か?
弱みは?、わが社に参考となるべきものはないか?など
会計資料を読み解くには便利だと思う。
0249名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:37:01.71ID:XWe+UjM+0
>>227
商業高校の高校生が、何で大学の講義で使うテキストの内容を理解できんのと
それが言いたいだけ
まず国語力がないでしょ
0251名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:37:13.11ID:CaBySwJx0
自分の高校時代を考えると、とても立派だと思うわ
0252名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:37:27.31ID:PwHunAQz0
キミアキ先生の息子が、ウォーミングアップを始めました
0253名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:37:37.18ID:xFM53laP0
内部留保を「溜め込んだ現金」と思ってる政治家はアホ。賛同する評論家やコメンテーターは簿記3級レベルの知識もないアホだよな? [953660386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507591794/
0256名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:37:59.43ID:vj3UcDsG0
>>210
会計事務所勤務?
まさか偽税理士業務(税理士法違反)じゃないよな?
0257名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:38:07.17ID:ypzFRhgk0
持ってる側から言わせてもらうと、それほどのこととは思わない
たしかに出題範囲の広さは馬鹿げてるけど、だからこそ本試験が運任せという感じ

合格率が低いも何も、設定した合格率に収まるように配点を調整してるだけだしさ
大半が正解するような問題だけ間違わなければソコソコ期待出来る資格試験だよ
0259名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:38:40.51ID:0uu6ga1B0
久々に一般に公正妥当と認められた名無しさんだらけで面白い
0261名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:38:45.88ID:Dsjlwqky0
税理士の科目合格て一つ一つが簿記1級受かるくらい大変なんかね
0263名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:38:50.45ID:XIBPB0Ok0
>>254
本質聞いて評価してくれるの、優秀な客しかおらんよ。
それ以外は丸投げかグーグルと同じ扱いされる。
0264名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:39:01.86ID:OLJA1o4t0
合格率が低いということは、9割以上の人は玉砕覚悟で受験してるの?
0266名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:39:16.75ID:Gf/AVQDd0
>>241
工業簿記に理論なんかないぞ
ただの数字のパズルだ
0268名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:39:56.30ID:tWW0dPd20
>>255
なんなんだろうね
そこそこの商業高校なら学年に一人はいるレベルなのに
0270名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:12.50ID:0uu6ga1B0
>>261
簿記・財表は楽勝
税法で足踏みする
0271名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:13.66ID:vj3UcDsG0
>>258
ちなみに自分で申告書つくってる人って意外と結構な税額損してるよ。
そんな人をたくさんみてきた
0272名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:17.58ID:baEgxQlv0
おれも一級持ってるんだが、、おっさんだと無評価
0273名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:19.77ID:YoCXmsSW0
>>250
それもすげぇ〜な
0274名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:22.74ID:u9bM7zBy0
実際、そこまで快挙というわけでもない。
過去にも高校生で受かった人はいるしな。
0275名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:28.14ID:Z3zjU0Gf0
>>223
AIで代替できるってのは嘘だよ
もう何十年も前から言われてる
計算機ができた時や会計ソフトができた時など
その都度税理士は要らなくなると言われてきた

でも実際、例えば税務訴訟なんて人間の専門家が何十人も集まっても答え解らずに何となく結論だけ出す感じだしな
0276名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:29.93ID:pbKO9Egm0
>>213
それ俺も常々思ってる。
単に級に威厳をもたせるだけのものだろあれ。
2級持ってりゃ1級の問題は十分解ける。
スピードと正確性の両立だけが難しい。
0277名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:35.40ID:TZUy1lSX0
おれの時も、日商簿記1級とって一橋大学推薦受かった奴がいたな
日商2級+ほかの資格で1級5つほどとれば
国公立に有名私学、早稲田慶応、関関同立が選び放題だった

クラスで20番ぐらいの奴でも、滋賀大学や和歌山大学はいれてた

一番人気あったのが、九州大学で取り合いなってた
0278名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:41.86ID:dVneM9eT0
石原慎太郎さんが、国の会計が単式簿記のままで駄目だって
言ってなかったかな。
複式簿記に直さないといけないんだろ?よく知らないけど。
政治家はなにやってるんだよ。
0279名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:40:42.42ID:dN7L4EW40
超難関とか、旧時代人の感覚だからな。

現代人には簡単だろう。

それいっちゃうと、旧時代人の立場がなくなるからいわないだけで。
0281名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:41:06.33ID:zvhDy6TV0
>>241
1級レベルの工業簿記はモノづくりのイメージしやすいし難しくなかった
再分析もめちゃくちゃ大雑把なレベルで終わった記憶がある
活動原価計算とかそういうレベルになると高校生にはちょっとハードル高いかもなぁ
0282名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:41:17.37ID:OOBv2WLP0
正直、簿記や会計士の勉強に10代の貴重な時間を使うのは勿体無いと思うがな
25過ぎて人生先が見えた後に始めたって遅くない
0283名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:41:21.33ID:Gf/AVQDd0
>>246
非課税経費分かってんのかよ?
なんでもぶっ込んでそうだな
0284名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:41:24.43ID:vj3UcDsG0
>>268
それ、何度もいうけど、「日商簿記一級」じゃなくて、「全商簿記一級」か「全経簿記一級」だよ。
0286名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:42:02.59ID:V0Ui2H2WO
学生で取ったら評価されて、社会人で取ったら評価されない資格。

個人的には資格業者の煽りにしかみえない
数年勉強すれば誰でも取れる
端からみたら馬鹿馬鹿しい
0287名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:42:03.01ID:Mn27V9sB0
>>271
俺も経営者してるけど、払ってる金以上にプラスになってると思うわ。相談できるしな。
0288名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:42:19.99ID:o6b6z4I30
それだけ記憶力良いなら大学受験やった方が良かったろ。
0289名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:42:30.53ID:MRnQ1Dsw0
>>266
コスト分析や配賦に理論はあるけど、
こういう脳筋発言は嫌いじゃない
0290名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:42:33.49ID:Qr0CHG/00
女子高生なら、高圧ガス甲種とか、危険物甲種とか、電験3種とかの方が話題になりそう
0291名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:42:43.96ID:suB8X2BH0
俺も工業高校だったけど毒劇受けさせられたな
無勉だから無難に落ちたけどw
0292名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:02.49ID:luw65GKZ0
>>275
グレーゾーンとホワイトゾーンの境界を攻めるようなのはね
やらかした時に怒られる人が必要という意味でもw
0293名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:04.27ID:hftKDIGd0
内部留保が説明できるレベルだな
共産党員や馬鹿ジャーナリストより上
0294名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:17.01ID:vj3UcDsG0
>>261
税理士試験でいうと、法人税法が日商一級の4倍くらい難しいかな。
所得税法が5倍くらい。

あくまでも私見だし、全範囲をカバーした場合ね。
0296名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:41.22ID:OSBiHnX40
日商簿記2級までは簡単
0298名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:45.20ID:AWXrq+U90
>>1
メッチャはや電卓うってそうw
0299名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:45.78ID:XIBPB0Ok0
>>278
結構導入されてるはず。
少なくとも東京都は入れてて、
国もやってたよーな。この前ちらっと見た気がする。

しかし、ダムや道路の減価償却をやって、
構造的に債務超過の決算を見て、
どう対応するかが問題なのだが、
下痢の出した結論は、日銀の金で株を買うことでした。
0300名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:47.01ID:YoCXmsSW0
>>275
>AIで代替できるってのは嘘だよ
エストニアではAIによって可能になった。
0301名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:48.15ID:tWW0dPd20
>>284
日商ね
うちの学年でも3人合格してる
0302名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:58.38ID:dVneM9eT0
俺も20代の頃は、バリバリのボッキ1級だったのにな。
お前らも3、4級くらいになってないか?
0303名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:43:58.46ID:JtWbU0Ej0
>>239
日商1級あれば受験資格になるはずだし
5科目合格したらなれるんじゃないの?
0304名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:44:19.48ID:Gf/AVQDd0
>>261
簿記1級なんて税法1科目と比べてもお遊び
0306名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:44:47.40ID:PlXSdaEo0
>>5
若い時の辻本
0307名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:44:51.93ID:V0Ui2H2WO
いくら難関でも中高年には簿記も税理士も会計士も約立たたないし評価もされない
0308名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:44:53.81ID:pbKO9Egm0
>>286
簿記なんざ、ただ持ってるだけではどうということは無い。
単なる基礎知識だよ。
それすら無い連中に何を言っても会話が成立しない。
0310名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:00.38ID:DoQ5dPxR0
>>272
簿記って何も権限ないからな、
せめて税理士にならないと

経理雇うのには2級でいいし

英検1級みたいな、それはそれで凄いけど
0311名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:08.83ID:Unaa20Bc0
>>267
昔は税理士頼んでたよ

ただ、税理士に丸投げだと、税理士がミスしても気づかないし、
税理士は他人の金だと思って、もっと税金払わせようとするから、勉強して自分で何とかできるようになった
(税理士は税務署の方しか向いていなく、節税対策とか相談するだけ無駄だった)


0312名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:11.00ID:suB8X2BH0
>>284
俺もこのスレ見てて勘違いしてる奴多すぎると思った
俺みたいなバカが多いんだなwwwww
0313名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:14.21ID:r3AOFDdH0
高校生で会計士受かった奴がいたけど、それはどうなるんだ?w
0314名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:19.22ID:vj3UcDsG0
>>287
それね。
大多数の企業が税理士を頼んでる現実が物語ってる。

経営者は税務のおおまかな知識は税理士に聞いたりして、細かい実務は税理士に任せればいい。
経営者は儲かることに集中した方が効率が良い
0315名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:24.44ID:OSBiHnX40
全商はもっと簡単
100点取れて当たり前レベル
0316名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:54.73ID:DWb8OCAY0
>>281
家が製造業とかだと詳しいな。
0317名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:45:55.80ID:Kznbhuyq0
俺のカーチャン高卒だけど 簿記一級持ってるわ
陸上で県優勝経験あり
デパートの受付嬢とエレベーターガール経験あり
そのあと秘書勤務
結構スペック高いのかな
0318名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:08.08ID:Unaa20Bc0
>>297
> ピカチュウ10万ボルトって指示できないと

だったら電工1種を持たないとなw
0319名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:11.00ID:CGZDUWIt0
専門学校に3年行けばほとんどのものがうかるんではw

また完全独学なら2級でもそれほど簡単ではないね

専門でアンチョコテキストつかって3か月やっても4割くらいは落ちるみたいだしw
0320名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:23.38ID:Gf/AVQDd0
>>289
税理士試験受けたもんからすりゃ理論って言ったら税法理論の事だからなー
工業簿記の理論なんてって感じ
0321名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:26.66ID:yxqA50MJ0
>>301
興味あるね、どこの高校?
0322名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:30.52ID:MRnQ1Dsw0
>>307
他人に評価されるために勉強や資格をするのは無駄な労力
0323名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:41.22ID:vj3UcDsG0
>>311
どんだけ糞な税理士をつかんだのw
いまはちゃんとした税理士もいるよ。

後は相性。
気に入らない税理士は首にすればいい。
0324名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:58.25ID:7pZqoC560
全商一級が日商二級のレベルなんだろ
0325名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:46:59.81ID:tWW0dPd20
>>321
そこそこの商業高校
0328名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:47:40.15ID:Unaa20Bc0
>>283
もちろん分かってるよ

消費税の課税免税不課税は基本中の基本

(というか会計ソフトの最初の設定をするときにその知識は絶対条件だろw)
0329名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:47:45.79ID:LO8447GUO
全経の検定が一番簡単だったなw
日商と全商は難しかったよね
0331名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:48:00.28ID:YoCXmsSW0
なんでも知識があった方が騙されないのは事実。
知識がないから専門家にお任せ下さいって話に騙される。
0332名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:48:02.08ID:0uu6ga1B0
>>321
日商簿記1級 高校 でググればいくらでも出てくるのに…
検索する能力すらないの?
0333名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:48:35.67ID:Dsjlwqky0
>>280
税務署とAIが戦うのかな
0334名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:49:12.66ID:5j9xhWMI0
>>240
平和な時代ならね
0335名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:49:13.06ID:r1dvxmOC0
自慢じゃないが、俺は商業高校にいながら全商簿記3級すら受からんかった。取った資格は唯一珠算6級…
0336名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:49:42.96ID:vj3UcDsG0
>>301
日商簿記一級?
特定しないから、高校名教えて。

日商簿記一級を学年で3人合格させる高校は限られるよから。

大量合格は岐阜商業とか。
後は熊谷商業、深谷商業、熊本商業、銚子商業とか。

「全商簿記一級」とか「全経簿記一級」とは段違いにレベル違うから、「日商簿記一級」を教えられる人が田舎には少ない。
0337名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:49:59.38ID:4ASPYgqS0
>>5
かわいい
絶対に美人になるタイプだわ
0338名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:50:06.27ID:pbKO9Egm0
>>294
同意する。
所得税法、もうあらゆる圧力、いや歴史的経緯で意味がわからないバケモノになってるわあれ。
0339名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:50:12.16ID:p1hcfesq0
税理士になりたくなったきっかけはなんなんだろう
親がそうなのかな
0340名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:50:24.93ID:YoCXmsSW0
税理士って税務署に20年?とか勤務しただけで貰える資格だしな・・・
あんな資格はイヤだなw
0341名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:50:28.14ID:G1IYcKK40
>>2
低脳氏ねよw意識高いんだろwオマエw
0342名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:50:28.19ID:gUspeqwf0
>簿記電卓部


すみません。毎日放課後部室でどんな活動しているのですか?
0343名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:50:41.35ID:Unaa20Bc0
>>323
そりゃいい税理士もいるんだろうが、ほとんどの税理士はルーティーンワークが得意なだけで
みな同じだよw

いい税理士にめぐり合うより、自分でやった方がよっぽど気楽だよ
0344名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:50:51.89ID:V0Ui2H2WO
>>322
ホリエモンみたいに図太く世渡り上手じゃないとダメだということが最近分かった。もう40近くだけどw
資格なんてニの三の次
0346名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:51:41.67ID:yxqA50MJ0
>>332
お前ググった所の情報でレスしていたのか、まったく同じ文面を見たわw
0347名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:51:49.70ID:vj3UcDsG0
>>326
たった今すぐにはならない(将来的にはなると思う)。
なぜなら国税庁が57000人の職員を抱えてる事情もあるから。

ただ、いまこの議論を深くするつもりはない。
0349名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:52:07.31ID:Amx8eJlT0
>>340
20年かかるが、税務署にいる間に客をつかまえるからな。
0350名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:52:08.27ID:7t42646L0
これでニュースかよ・・・・
商業高校だったら2,3人いるだろ
0351名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:52:09.71ID:suB8X2BH0
自称ソースなしの1級持ちがわらわら湧いててワロタ

地震や!青森
0352名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:52:21.27ID:hftKDIGd0
旧帝の経済だったけど、二級までは楽勝、一級は結構勉強しないとダメって言われてたな
0353名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:52:23.05ID:tWW0dPd20
>>336
ググれ
日商簿記一級なんて高2でも合格してる高校いっぱいある
0355名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:52:50.77ID:CGZDUWIt0
大きな会社と縁がないなら持ち腐れだろうw
0356名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:53:02.39ID:F5eboRZZ0
>>248
仕訳と合計でものすごく時間がかかる人がいる
科目金額/科目金額で見やすく整理できていれば
科目ごとの借り方貸し方の合計もすぐ出るが
科目名を漢字で丁寧に書いていると時間がかかりすぎ
科目をアルファベットやカタカナ、記号などで簡単に書く癖をつければ時間短縮
0358名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:53:32.05ID:q03eFCfV0
2級まで簡単だから舐めてると1級の参考書見た時点でびっくりする
0359名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:53:32.44ID:a/Dn+l+50
は?俺の姪も高校で取ってたけど。
簿記部のほぼ8割ぐらい受かってたらしいぞ。日商一級
0361名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:53:47.82ID:Unaa20Bc0
これは簿記とは関係ないけど、決算書の法人税等の算出方法を理解できた時は、

あ、俺ちょっと大人になったって、自信が持てた

簿記だけやってると、法人税等が簡単に出てくると思ってたが
全然違った
別表4 別表5(1)(2)を理解できた時は、本当にうれしかった
0363名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:53:59.76ID:Z3zjU0Gf0
>>300
それあんまりAI関係ないんだよね
エストニアは税制をかなり簡素化させることができたことが税理士要らずになった原因
日本みたいに課税の公平にうるさい国だと無理でしょ

しかもそれでも実はエストニアは税理士なくなってないし
0364名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:54:01.68ID:vj3UcDsG0
>>329
全商の方が全経より簡単でしょ。

ちなみに、ざっくり

全商一級=全経2級<日商2級
全経上級≦日商一級

みたいなイメージ
0365名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:54:11.05ID:CGZDUWIt0
日簿2は運転免許の学科に一発で受かるものなら落ちようのない四角w
0366名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:54:22.81ID:XWe+UjM+0
高校生がデリバティブとかどう理解してんの?
丸覚えか?
0367名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:54:26.56ID:pbKO9Egm0
>>352
1級は早解きが必須だからなぁ
一定の訓練がどうしても必要
0368名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:54:49.02ID:u9zGuqfa0
すげぇな
後は英語とパソコンができればどこ行っても通用するわ
0369名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:54:54.06ID:lpKVRD/g0
大学行って会計士も目指したほうがいいと思うけど
0371名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:55:17.75ID:q03eFCfV0
日本の企業で税理士が必要なのは税務署の立ち入りがあるから
税務署のOB税理士がいるとね
0373sage
2018/01/24(水) 19:55:36.13ID:Yk6YjM8C0
よかったね。がんばったね^^

でも、これニュース性あるのかな...
0374名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:55:37.52ID:E+NUuAH60
>>89
2chの内部留保論争みてると
「簿記やってて内部留保をわかってる」という人たちは
そういう資格試験の教科書や問題の文面レベルでしか理解してなくて
「内部留保をわかってない人たち」にわかりやすく教える力がないと感じる
0375名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:55:51.98ID:2TnwRJRT0
1級持ってるけど数字に全然関係ない仕事してるから全く役に立たない
0376名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:56:03.83ID:quiaWIz20
検定より国家資格に力を注いだ方がいいのにw
0377名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:56:12.88ID:baEgxQlv0
>>310
まあ実際そうなんだ
実務経験ありの2級持ちで十分
それ以上は外部に税理士会計士頼むわけで

大原通って取ったのに自己満足しか無いという、、
0379名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:56:22.91ID:nLAsuDy80
偏差値60以上なら誰でも取れる
0380名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:56:23.96ID:/9idmQhm0
東大にはいるのとどっちが難しいのだろ
0381名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:56:27.47ID:Unaa20Bc0
>>245
連結決算とかって今は2級の範囲じゃない?
そもそもうち、子会社でも親会社でもないから、連結決算の知識は全く必要ないわけだ
でも、一応内容は知ってる
0383名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:56:43.74ID:Qg3dgBXm0
そもそも頭いい人は簿記なんてやらないからな
0384名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:57:01.56ID:0ncXx/Tp0
何年か前にか16.7で公認会計士試験合格してた人がいたはず。
0385名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:57:03.77ID:nLAsuDy80
大学行けないバカが税理士夢見ても。。。。
0386名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:57:12.17ID:CGZDUWIt0
専門テキストがあれば落ちないよなw
すべて独学でやれっていわれたら途方に暮れそうだけどw
0387名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:57:19.27ID:lpKVRD/g0
>>380
東大のがむずい
0389名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:57:25.96ID:HBNlhokU0
他人の金勘定するのもいいが、そこまでしかいけないぞ。
0390名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:57:42.71ID:Hm7VnNUo0
大学の時に日商1級取ったな
おかげで経理職に就けた
新卒だと結構武器になるよね
0391名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:57:57.71ID:pbKO9Egm0
>>361
わかるわ
俺は法人税法をおおよそ読み込み仕組みが理解できたとき、かなり感動した。
0393名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:58:24.23ID:SdQhRsBO0
そればっかりやってたら受かるんじゃね
0394名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:58:51.78ID:tWW0dPd20
>>370
wwwww
あのさ、日商簿記一級をなんでそんなに崇め奉ってんのw
そもそも商業高校なんて都会より地方の方が力入れてて偏差値も高いのに「田舎は日商簿記一級教えられるやつがいない」なんて言ってる奴に言ったことで現実をなんにも知らないじゃん
ググレカス
0395名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:58:58.63ID:nLAsuDy80
10人受けたら1人は通る簡単な試験。
0396名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:59:03.60ID:emq4zR3t0
>>105
レシートを全部クレジットカードで払って
あとは自動で会計処理してくれれば
楽だな。俺は経理全然わかんないけど。
0397名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:59:18.13ID:vj3UcDsG0
>>338
所得税法が難しいのは、法人税受験者数(5100人)より少ない受験者数(1800人)が物語ってるね。
(税理士資格をとるためには法人税、所得税いずれかは必須)

しかし、厄介なのは実務でも法人税も所得税も出てくるとこw
しかも実務なので顧客に損させたら損害賠償請求対象。
実務では、法人税、所得税、相続税、消費税が絡む事案も多数

https://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka2017/01.htm
0398名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:59:28.44ID:ppsq5uvk0
>>5
是非経理の智子さんになってほしい
0399名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:59:39.73ID:9TyagxTX0
税理士ってAIに仕事を奪われる職業なんだしょ
既にヨーロッパには税理士も会計士も存在しない国がある
0400sage
2018/01/24(水) 19:59:45.10ID:Yk6YjM8C0
>>389
ま、金勘定の知識があれば自分で起業したときにも
なにかと役に立つっしょ。

だまされにくくなるとか、無謀なことしなく成るとか
0401名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:59:45.94ID:CGZDUWIt0
ヘンサチ50高卒でも3年専門学校にゆけば取れる資格

3年も行くのかw
0402名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 19:59:46.48ID:iNDhPfFU0
この女の子は素直におめでとうと言えるけど椎木里佳、お前はダメだ
0404名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:00:02.70ID:pbKO9Egm0
>>374
つかさ、最低限の基礎的知識すらない人に教えるのって難しいのよ本当に。
0405名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:00:11.88ID:w4BfG0h+0
東大理科I類の合格率が30%だから、東大より難しいな
勿論、簿記2級も東大より難しい
0406名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:00:23.54ID:nLAsuDy80
>>1日の勉強時間は、平日が3時間、週末は5時間

それで専門学校w
大学の受験勉強しろよwwww
0407名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:00:23.64ID:0ncXx/Tp0
この人は公認会計士試験を受ければいいのに。
税理士は長期勝負、会計士は短期決戦。
0408名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:00:54.43ID:dHvVo3Nh0
一級で満足することなく段を取り、簿記永世名人を目指してほしい
0409名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:01:00.26ID:XWe+UjM+0
>>384
坊主頭のだろ?
あの頃の会計士試験はアメリカの会計士増やせ圧力で合格者をふやしてた
おかげで資格とっても事務所に就職できないものがでる始末

弁護士も
0410名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:01:08.37ID:YoCXmsSW0
この手の誰がやっても正解は同じ仕事は必ずAIにとって代わると思う。
その上でアドバイスや相談や税の知識を生かした職業は残るだろうが
それは上位数%であり、ほとんどはお払い箱になる。
これは時間の問題。
しかし、AIは飛躍的に進歩する1・2・3・4と進歩するんじゃない
1・2・4・8・16・32・・・と進歩するから怖い存在
0411名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:01:17.75ID:/QUDHrdE0
大学卒業して簿記論合格したけど 一級合格できない税理士志望の奴に無茶絡まれた
0412名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:01:18.33ID:Vs0/0gZ20
高校生で良くとったな
忘れないうちに
専門学校に行ってさっさと簿財をとった方がいい
20歳で2科目揃うかもな
0413名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:01:49.97ID:vsm/rFeQ0
そういや、俺の姉が30年くらい前に、高校で日商簿記1級に合格してたな。
快挙なのか?
0414名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:02:14.14ID:nLAsuDy80
東大レベルだと簿記なんて受けない。

馬鹿が集まって10%
0415名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:02:15.68ID:ik1fLNTA0
俺が10年前の27歳で取った資格だけどそんなに難しいもんじゃないだろ日商1級って
しかも普通科じゃなくて商業高校だろ
簿記や電卓を毎日駆使してるような生活してるんだからさ
0416名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:02:28.99ID:w4BfG0h+0
誰でも受験資格のある公認会計士試験の合格率が10%程度
勿論、簿記一期は公認会計士試験より難しい
0417名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:02:39.73ID:nLAsuDy80
高校で2級とったけど簡単だった。
0418名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:02:45.75ID:sTSi54t20
>>183
ここ数年は論文試験合格すればほとんどが4大入れますよ
0419名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:02:49.88ID:Z3zjU0Gf0
因みに税理士試験で最も難しいと言われている法人税法という科目があるが、これに受かれば企業が最も重視する法人税の知識にだけ限れば会計士や弁護士よりも上と見なされる事もある
よって就職に超有利
0420名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:03:06.78ID:XWe+UjM+0
AIでとってかわられるって言ってるけど変わられんよ
業務の7割は資格を必要としないコンサルタント業だから
0421名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:03:27.77ID:YvCeqNFF0
税理士なんて銀行員と同じようにAIで代替されるアホ職業の代表格
0422416
2018/01/24(水) 20:03:28.89ID:w4BfG0h+0
簿記一期→簿記一級
0424名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:03:32.19ID:zvhDy6TV0
>>312
日商簿記1級だって1年やれば普通にとれるでしょ
そんなにレベルの高くない俺がとったから間違いない

遊びたい盛りの高校生がまじめに机に向かえるかどうか
それが難しいんじゃないか?
0427名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:03:40.40ID:Unaa20Bc0
>>403
うち、本当に零細だからwww

最初から零細って言ってるだろw

俺の知ってる人で、税理士を雇ったら、毎年その顧問料分がきっちり赤字になってるという、しゃれにならない状態の人もいるしね
0428名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:03:40.45ID:nCXVHc8X0
税理士がそんな簡単にAIに置き換わるわけないじゃん
財務官僚が許さんわ
0429名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:04:27.17ID:ESr0AyzT0
もう監査制度が全く機能してないし、責任も取らんし、会計士いらないよね
0430名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:04:39.59ID:JFViaCZI0
>>5
日馬富士に似てる
日馬富士いい男だから美人になりそう
0431名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:04:45.96ID:v4WxEbQm0
専門学校行くより推薦貰って大学の商学部入って公認会計士目指した方がいいのにな
0432名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:04:59.63ID:nLAsuDy80
大学行ってから勉強すべきだった。
専門卒の税理士なんてまったく相手にされない。
0433名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:05:10.51ID:pbKO9Egm0
>>397
俺は税理士業はやってないんだが、個人でも法人成り見据えてやることになるし、法人でも役員の個人所得見なきゃならんだろうし大変だろうなと思うよ。
失敗は即金額に跳ね返り賠償云々って話聞くし恐ろしいわ
0434名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:05:12.57ID:YoCXmsSW0
>>420
財務の状態からアドバイスする程度なら、それもAIがやると思う。w
0435名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:05:19.07ID:Gf/AVQDd0
>>300
大きさの違う請求書やら領収書整理する機械なんかわざわざ作るわけないだろ
0437名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:05:23.88ID:nLAsuDy80
浪人して大学に行けよ。
0439名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:05:35.88ID:w4BfG0h+0
>>423
医師の国家試験は不適切かと
試験の難易度自体は本当に簿記一級
0440名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:05:47.26ID:nLAsuDy80
学業をおろそかにして簿記とってもねー。
0441名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:05:50.38ID:vj3UcDsG0
>>412
いまは知らんが、昔は20歳で5科目一括合格が全国で1人二人いた。

俺は初めての受験で簿記、財表、法人、相続受けて、相続落とした。
翌年相続受かった。

その後、疲れて、ずーっとそのまま。

その後、消費税受かってようやく5つ揃った(所得税を断念して消費税に転向)
0442名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:06:07.75ID:03BSZ7nO0
「税理士」って、南コリア、ドイツ、日本だけの資格なんでしょ?
0443名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:06:16.92ID:Vs0/0gZ20
競争試験で上位10%といってもな
簿記1級の10%と
税理士試験の10%では
受験生のレベルが全然違うから
難易度がまるで違うのは当然のこと
0444名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:06:17.91ID:gEPmGCpE0
>>5
俺は好きよ
0445名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:06:19.18ID:HwImH4yp0
東大生に2年間がちで勉強させれば
ほとんど全員が受かる。
簿記ってそんなもの。
0446名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:06:23.31ID:BjWN1f1t0
簿記一級はすごいね
大学に進学してダブルスクールで資格取ってほしい
士業ってさ、客から「先生はどこの大学出られてるんですか?」って必ず聞かれるからね
0447名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:06:57.23ID:NUn+hee00
>>2
知っている子が最初は進学校へ願書出したけど、直前で変更して商業校へ行ったわ。
昨年、名古屋圏で知られた難関私立大へ推薦で行ったよ。
簿記の方で良い成績だったとか。
自分も工業科へ行ったけど、進学校並みの人も居たよ。
私も推薦で大学へ進学したけど。
0448名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:07:13.69ID:6bZvtl4P0
>>413
もしかしてお姉さんの名前は智子?
0449名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:07:16.80ID:yxqA50MJ0
>>419
人員過多でなぁ、今厳しいらしいぞ。
0450名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:07:33.52ID:suB8X2BH0
簡単だろいってるスレチバカが多くてワロタwwwwww
0451名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:07:38.44ID:YoCXmsSW0
>>423
>医師国家試験は合格率90%

医師国家試験を受ける事ができるのは医大を卒業見込みのある人間だけだからだし
医大は合格率を上げる為にダメな学生を卒業させない。
大学の存在が合格率を上げている。

医療系の資格は、誰でも受験できる資格とは違う。
0452名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:07:46.67ID:IBxu+dW50
記事にあるように日商簿記1級は

所詮税理士受験資格にすぎない

その程度
0453名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:08:21.70ID:nLAsuDy80
受験勉強せずに簿記の勉強して専門学校へwww
0454名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:08:34.54ID:vj3UcDsG0
>>433
そう。
一つの出来事に所得税、相続税、法人税、消費税絡むなんてことよくあるよ。
実務では会社法とかも絡むしね。

オーナー企業の相続税対策で、グループ会社をくっつけたり離したりもあるしね。

上場企業の組織再編なんて大変だよ、一つ間違えば巨額の損害賠償もあり得るし
0455名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:08:48.42ID:Jf576tjD0
話が全然噛み合ってなくておもしろい。
日商1級にボコボコ受かってたら、まちがいなく全国紙のニュースだけど、ここにはボコボコいるのだった。。
0456名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:08:55.59ID:6E0/EmdDO
>>5
セックスしたい
18歳だからセーフだよね(;´Д`)ハァハァ
0457名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:08:56.75ID:CGZDUWIt0
簿記は
4月から初めて6月の試験で3級と2級をいっぺんにとるから

2か月で6割近くが合格する日簿3と2と比べ

3年もの勉強時間を要する1級はやっぱ大変なんだろうねw

でもそれくらい時間をかければヘンサチ50高卒でも受かるんだろうw
0458名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:09:18.36ID:U3b3lFKp0
俺は働きながら2級まで取ったわ。簿記の知識ない状態から半年でとったが、
それ以上やろうと思わなかった。目的達成できたらやる気がガタ落ちw
0459名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:09:21.30ID:ejnpNZlh0
>>399
ヨーロッパww
このスレ日商1級うからねーやつらだらけだろ
何で上から目線で語ってるの?
0460名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:09:33.65ID:/QUDHrdE0
>>5

NMB48の元エース渡辺美優紀を少しブスにした感じだな
0461名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:09:50.40ID:ZJlg08lp0
>>5
可愛いじゃないか。この子が事務所でも開設したら真っ先に飛び込むわw
0462名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:14.04ID:nLAsuDy80
今の税理士は食えない職業
0463名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:20.93ID:9sc3U0Lu0
素晴らしい

青春時代勉強に捧げたのはもったいないなー
0464名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:22.28ID:ESr0AyzT0
>>451
帝京や聖マリアンナのアホでも受かる試験だし
0465名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:22.64ID:1vaRyjjV0
どうやったら教員より優秀になれるんだろ
0466名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:30.20ID:w4BfG0h+0
>>445
受験時の勉強するなら、
3級に四日間
2級に二〜三週間
1級に二〜三ヶ月ぐらい
0467名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:32.88ID:Z3zjU0Gf0
>>445
会計士試験は大学別合格率出てたけどやっぱり会計士は東大生もほとんど落ちる
簿記検定もやはりそれなりに落ちてそう
因みにマーチクラスなら簿記2級の合格率が3割くらいだったように思う
0468名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:32.98ID:nLAsuDy80
中小企業も税理士ほとんどいらない。
0469名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:10:39.29ID:3xL5Ukeu0
>>441
今の基準で初年度に3科目は化物だな
俺は3つ揃えるのに7年かかった
そして嫌になって大学院に逃げた
0470名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:13.68ID:Unaa20Bc0
税理士の受験資格ってべつに簿記一級とか取らなくてもよくね?って思う

ここにいろいろ要件書いてあるけど
https://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/qa/qa03.htm


>大学、短大又は高等専門学校を卒業した者で、法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修した者

この要件甘すぎだろw
0471名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:16.43ID:ejnpNZlh0
>>441
いつの話?
あなたも頭すげーいいな
俺が知ってるので最短は1年半で5科目 2012年くらい
講師たちみんなびびってた
0472名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:17.46ID:YoCXmsSW0
>>464
だから、アホな医大はバカをドンドン落第させて受験させないって話だし。
0473名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:31.25ID:yxqA50MJ0
>>455
それなw
0474名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:32.99ID:vj3kYTeJ0
王子総合高校はクズの集まり
0475名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:36.26ID:sIJSzS5y0
他の高校生が資格勉強してないだけなんだよな
0476名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:41.28ID:U3b3lFKp0
税理士は税務署に何年間か勤務したら申請するだけで取れる資格(´・ω・`)
0477名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:11:43.90ID:hftKDIGd0
税理士も二極化するよ
AIの作った書類に印鑑押すだけの税理士と顧客にコンサルできる奴
給料が何倍も変わる
ほとんどの税理士が印鑑係にしかなれない
0479名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:12:06.61ID:CGZDUWIt0
専門に3年行けば受かるだろw

簿1資格より
3年もの間
専門学校に通えることのほうがすごいしw

無遅刻無欠勤のほうが社会人として有用なことだw
0480名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:12:35.58ID:SJu8gpIQO
簿記2級はそこまで難しく無いでしょ?偏差値45ぐらいしかないのウチの高校の商業科の人達でも結構な人数合格してたから。
0481名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:12:43.50ID:vj3UcDsG0
>>457
あくまでも個人的な感覚での標準的な合格時間(もちろん能力や環境による)


日商簿記3級→2週間(独学可)
日商簿記2級→2〜3ヶ月(独学可)
日商簿記1級→1年(人による。独学は厳しいかも)
0482名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:12:46.10ID:T8fs7fDB0
>>16
ガチってるやつの割合次第かな
0484名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:12:55.13ID:VukzkNY30
>>1
高校生合格者が初めてってわけでもないのに、何でニュースになるんだ?
0485名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:12:55.95ID:3xL5Ukeu0
>>446
4大卒じゃないといずれ限界が来るな
0486名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:13:10.25ID:hzeM+VvC0
中学の時の教師がよく「ちゃんと勉強しないと大原簿記専しかいけないぞ!」って
よく言ってたな、30年以上前だけど。
0488sage
2018/01/24(水) 20:13:14.02ID:Yk6YjM8C0
>>477
税理士のコンサル能力を高めるためのケーススタディ&トレーニングをしてくれる
トレーナーAIができると思うw
0489名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:13:22.06ID:pbKO9Egm0
>>423
なあ、知ってるか?
原付きバイクの免許の合格率は90%ないんだぜ?
0492名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:14:25.24ID:Z3zjU0Gf0
>>477
それは既に起きてるかな
0494名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:14:39.38ID:YoCXmsSW0
>>477
印鑑係になると、いままでの10倍の仕事が可能になるから
かなりの税理士が仕事を失うんだよな。
0496名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:14:46.43ID:/QUDHrdE0
>>470

別に法律系とか経済系の学部にいかなくても理系からでも受けれる 
0497名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:14:51.36ID:vj3UcDsG0
>>471
もうだいぶ前w
でも、合格率は今よりちょっと低い時代だよ。
それに朝9時〜夜8時まで勉強して、飯食って風呂入って、夜の2時くらいまで勉強してたw(日曜日以外)

凡人だから
0499名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:15:07.99ID:HZBJgAlf0
>>1
一回税務署とかに勤める方が良いんじゃね
頑張ったね
0500名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:15:27.57ID:jgE+j1n10
36歳で簿記3級の勉強を始めて、分からないことだらけ。すごいです。
0502名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:15:32.69ID:/9idmQhm0
すごいと思うけどこの人も東大に行けるなら東大目指したんじゃないだろうか
0503名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:15:32.90ID:YoCXmsSW0
>>486
竹中平蔵は大原簿記専門学校に通っていた・・・w
0504名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:15:35.51ID:U3b3lFKp0
簿記1級取ったならさ、会計士目指せよ。悪いことは言わない。
税理士になれる奴は有名大学卒と税務署勤務の肩書持ってる奴だけで
1万人以上居る。今後も増える。(´・ω・`)
0506名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:15:56.03ID:Ml+o0A4l0
高校時代に日商簿記二級とったわ
一級取った人もいた
0507名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:16:25.24ID:A1+G+zhY0
>>6
俺法人税法持ってるだけど
大学で言うとどれくらい??

ちなみに税理士試験の法人税法は
慶応卒の元銀行員が連続で落ちて
最後免除狙うしかなかった
0508名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:16:38.57ID:/9idmQhm0
>>5
勃起したわ
0509名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:16:39.65ID:MRnQ1Dsw0
>>490
できるんですよこれが
1級持ちだけど、下位級持ってない
0510名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:16:40.52ID:BnI5wrey0
税理士科目合格の身からすると高校生では凄い

凄いが、現実の難易度で解説すると
上位国立受験合格レベルが挑戦する→「出来て当然」ってレベル


税理士簿記論・・・東大
1級・・・・・・・・・・・・青学
2級・・・・・・・・・・・・大妻女子
3級・・・・・・・・・・・・原付
0511名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:16:53.61ID:3Oz8V9ad0
>>5
簿記って顔しとる
0512名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:16:59.80ID:wa12yzae0
適性が必要なのは置いといて、勉強時間的には高校受験捨てて商業科行って、
さらに大学受験も捨てて6年あれば足りるんじゃないか。もっと早く勉強してもいいけど。
で、1級あったらAOで早慶行けると。将来の資格勉強ももう済んでて就活も安泰。
ただ1級受からなかった時のリスクはでかいが。
0513名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:17:19.25ID:ik1fLNTA0
実務的には簿記1級ってあんま使い道ないんだよね
その辺の会社の経理なら2級で十分だし
それよりやっぱ税理士だと思う
ま、この娘は税理士も合格るでしょ
0514名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:17:27.95ID:TB98wodL0
資格なんて意味ないって
0515名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:17:38.19ID:Unaa20Bc0
それと、もっと甘いのはこれ

右欄の事務又は業務に通算2年以上従事した者  法人又は事業を営む個人の会計に関する事務
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0516名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:17:55.99ID:ESr0AyzT0
簿記2級でも大学の授業料ゼロになる時代
簿記1級なんて神といえる

英検2級以上または、日商簿記検定2級の
いずれかを本学入学までに合格した者に対して、4年間の授業料を全額免除します。
http://www.shodai.ac.jp/scholarship/
0517名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:18:02.38ID:u9zGuqfa0
>>5
これで巨乳だったら他の女が無価値すぎて可哀想だったな
0518名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:18:11.65ID:3Oz8V9ad0
>>10
二級持ってて更にやる気ある奴らが受けて、この合格率だからね
0519名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:18:23.77ID:MSXgQ0i00
>>447
名古屋圏に難関私立大学は無いよ
0520名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:18:25.20ID:KbVL817a0
>>447
名古屋圏に難関私立なんかねーだろwww
0521名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:18:36.03ID:MRnQ1Dsw0
>>504
会計士になっても会計監査で疲れ果てて税理士転向とかもいるんだなこれが
0524名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:08.37ID:tWW0dPd20
>>455
現実は高校生が普通にぽこぽこ受かってる試験なんだよ。
日商簿記-1グランプリっていって日商簿記一級を持ってる学校の生徒3~5人1チームの簿記の全国大会があるんだけど、そのエントリー高校見てみな。
普通に高校生チームがぽこぽこエントリーしてるから。現実知らない奴がすげーすげー言ってるだけ。
0525名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:10.01ID:fWyREFa2O
30年近く前に高校で日商2級取ったわ
しかし、簿記と関係のないプログラムの仕事に就いたら、数年で忘れてしまったw
0527名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:11.58ID:A1+G+zhY0
>>476
何か特別なモノない限り
開業したら試験組にボロクソ言われてるけどね
0529名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:18.91ID:CGZDUWIt0
商業高校出なのに
2か月日簿の講座受けて2級どころか3級も落ちるのが4割くらいいるのなw

商業高校出が持ってる簿記資格と日簿は微妙に違うんだろうねw
0530名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:19.49ID:pgot/+cQ0
JKが勃起したなんてファンタスティックな明るいニュースやな
0531名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:31.54ID:YbLM3VrN0
>>6
その中大商学部OBだけど、同級生に商業高校出身で高校時代に日商1級
取った奴なんてゴロゴロいたぞ。
0533名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:38.21ID:U3b3lFKp0
>>516
日商簿記2級持ちなんて総勢20万人いるぞ。(´・ω・`)
0534名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:19:46.15ID:kLsWxeSy0
>>107
MARCH、駅弁が勝ち組なの?
旧帝以外はただの商人レベルだろw
0535名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:20:12.95ID:LjEDm0210
>>9
あっという間に忘れちゃうよな。
0536名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:20:20.94ID:Unaa20Bc0
>>523
いや、それ解釈が間違ってるよw
年取るとドロップアウトするってだけ
0537名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:20:31.32ID:pbKO9Egm0
>>457
人によるかな
俺は会計なんて無縁の世界にいたんで、3級取るのに苦労した。
慣れたら2級は難なく取れた。
1級は早解きしなきならんのに苦労した。
仕分けや計算なんて即座に頭に浮かぶのに勘定科目を漢字でフルに書くのが大変で腱鞘炎になった。
0538名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:20:43.56ID:QdMvN74m0
バスケ部から簿記部に入るってどういう流れや…
16にして将来を考えたとかなら凄えとなるが
0539名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:20:46.80ID:3DXaH8JP0
>>1
顧問の教諭は持ってんのかよ?
持ってねーくせぇな。
0540名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:20:54.50ID:fxYqFp3N0
一方、何年経っても簿記2級取れないダメ経理共。
0541名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:20:58.00ID:YoCXmsSW0
>>527
>開業したら試験組にボロクソ言われてるけどね

税理士相手の仕事ではなく、客は素人なんだぜ。
商売がたきが叩くいても意味ねーだろ?w
0542名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:03.97ID:B02bPRY10
現役税理士(笑)だけどすごいと思うよ
1級は自分には合格しない
0543名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:11.92ID:JCNFZ6xi0
>>1
極論、どんなに狭き門でも必ず合格者はいるので、それがたまたま高校生だったという偶然になってるだけ
0544名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:18.13ID:w4BfG0h+0
>>507
その慶應大の奴ができない奴なだけだな
慶應の難易度自体が税理士5科目よりも上
0545名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:21.88ID:ESr0AyzT0
>>534
地帝文系は就職うんこ
公務員目指さないとほんと悲惨
0546名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:26.36ID:3xL5Ukeu0
>>505
2年で4科目は超人レベルだね
凡人な私は
はじめの2科目が2年
最後が5年かかった
最後の1科目がなかなか上がれないんだよね
0547名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:44.93ID:e/z905210
>>500
とりあえず三級合格だるなら足し算引き算、仕分けが分かれば誰にでもとれる。
二級目指すなら作業の体系的な理解が必要ではるな。
0548名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:50.33ID:A1+G+zhY0
>>510
うーん
簿記論はFランでも実際取れるよ
0549名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:21:51.02ID:+0zYe5Cm0
>>3
公認会計士を高校生が合格したってのもあったよな
簿記2,3級なら普通の高校生でも目指すだろうし(実際は全商)
その過程で上を目指す奴はいるだろ

>>507
持ってるだけじゃ意味がない
5科目合格なら税理士、4科目合格でもそれはただの人
0550名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:22:15.58ID:Unaa20Bc0
>>500
ちなみに何が分からないんだ?

俺がわかるとこだけ、教えてやるよ
0551名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:22:19.66ID:g8n+/6+B0
確か受験条件が変わって公認会計士も高卒でなれるようになったんだよな
このクラスならちゃんと勉強すりゃ普通に受かるだろう
まあ仕事内容的に税理士のほうが面白そうだが
0552名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:22:21.92ID:vj3UcDsG0
>>536
合格「率」だよ?
合格「者数」じゃないよ?

税理士試験受けたことある人なら分かるはず
0554名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:23:07.32ID:U3b3lFKp0
>>529
俺は全くの畑違いで一時的に会計処理必要な時期があったから
何とればいいのと会計事務所のセンセに聞いたら日商簿記3級2級とだけアドバイスされたわ。
ちなみに経理じゃないし、大学はバリバリの機械系だぜ!システムのほうだけど。(´・ω・`)
0555名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:23:08.15ID:EuJmd4gx0
>>18
それ日商じゃなくて全商1級だろ
0556sage
2018/01/24(水) 20:23:40.02ID:Yk6YjM8C0
>>538
あれだよ、もしドラ(もし野球部の女子マネージャーがドラッカー)系なんだよ。

これからまたバスケ部に戻って、簿記のテクニックで全国大会出場を果たすという
壮大なストーリーの序章に違いない(キリッ)

あ、でも高3でしたw 卒業だね
0557日本からローンをなくす協会
2018/01/24(水) 20:23:43.78ID:ZMTN2iTq0
日本一の進学校の灘高校は在日の高校だったけどいつのまにか進学校になったらしい

在日枠があるから

どう見ても裏口入学で入った馬鹿の集まり
https://twitter.com/fen___s/status/663704581650542592
0558名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:23:46.64ID:+0zYe5Cm0
>>510
学歴コンプ丸出しやな
大学入試と会計学や税法を比較できるわけがないだろ
じゃあなんで慶応経済のやつが公認会計士挫折しかけて父親刺すんだ?
0559名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:24:02.02ID:DGy7o74z0
独学一か月で3級受かって2級落ちた
工業簿記が途中までしか勉強できなかったんだよなぁ
0560名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:24:08.25ID:mKwt0lnV0
監査法人の会計士は、企業と監査制度の板ばさみになって
いつもかわいそうだなと思う。
0561名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:24:13.21ID:vj3UcDsG0
>>546
サッサととらないと、最後は「いつでも取れる」的な変な心理が働くのかもw
自分はそれだった。

知り合いにも最後の科目に20年かかってる人いるw
運もあるかも
0562日本からローンをなくす協会
2018/01/24(水) 20:24:21.88ID:ZMTN2iTq0
日本商工会議所は日本の団体じゃない

在日の団体

商工会議所には商工会というのがあって、朝鮮総連の団体
0563名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:24:22.33ID:fxYqFp3N0
プログラム組めば一発なのになんでこんなの人間がせにゃならんのじゃと思ったら
サッパリ受からない。
0564名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:24:26.71ID:MRnQ1Dsw0
>>537
受験テクニックとして、計算用紙上は勘定科目は省略したりカタカナ使ったり仕訳せずに勘定連絡図で済ませたりなどなど
0565名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:24:28.01ID:yxqA50MJ0
>>524
上位陣に高校がないのだけどww
0566名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:24:56.16ID:pbDPYYMz0
>>206
え?自分商業高校出たけど2年で取ってる子結構いたけど
今ってそんなレベルなん?
0567名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:00.27ID:Unaa20Bc0
>>552
だから、できるやつはさっさと受かり、できないやつはどんどんドロップアウトしてるから、
できないやつだけが残ってるってだけだろw
0569名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:15.96ID:+WnI0WxZ0
ワイは1級持ってるけど、進学校の生徒が受ければ普通に合格するよ
やらないだけ
まあそいつらが受けると他の受験生が地獄を見るけど
0570名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:19.95ID:vj3UcDsG0
>>546
ちなみに同じ専門に一緒に通ってた同級生は2年で5科目取ってたなぁ
0573名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:36.06ID:3aL7CloQ0
男子高校生なら報道されないと思う
清楚な女子高生だから記事になっただけでは?
今どきの化粧しているロングヘアー女子校生じゃなく、
すれていない且つそこそこ可愛い程度だから
性別問わず年配の人から見ても好感がもてる

簿記1級に女子高生が合格と言うのは
英検1級に(帰国子女ではない)女子高生が合格レベルの頻度では?
0574名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:36.21ID:ESr0AyzT0
>>558
彼は芸人の孫だしな
無理しすぎたわ
0575名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:42.16ID:432TU/hoO
凄い。
こういう子は 英語や、理科の考察問題や国語の読解問題などが目茶苦茶苦手。だけど数学が目茶苦茶出来る傾向にある。
大学受験は目指さず、公認会計士、税理士を目指す。
好きな事しか勉強できない、みたいな特異的なタイプは商業や工業高校に多い。案外馬鹿にできないのは、得意な分野に対してはズバ抜けていたりする。

友人にもいたんだけど、数学だけは出来る。数学はできるんだけど、英語、理科の考察、文章の読解問題が苦手で中学生レベル。
ほぼ何の取り柄もないじゃんと馬鹿にしていたが、数学だけは得意だったのを仕事に活かせ、とアドバイスした。
そしたら仕事を辞めて、夏休みからは踊るように毎日PCと向き合って、1年と半年後に税理士になってた。
0576名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:52.07ID:gAL9poQ10
JKの勃起一級のフェラテク
0578名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:25:58.75ID:xsXaz02V0
不思議なニュースだけど
ローカル新聞だとありがちだが
0580名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:26:28.65ID:QdMvN74m0
偏差値66か、一級建築士と同じレベルってやべぇな…
0582名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:26:35.90ID:ESr0AyzT0
>>560
株主から見れば、もはや共犯レベルですわ
0583名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:26:59.06ID:Unaa20Bc0
>>577
えっ

できるやつはさっさと受かり
できないやつはどんどんドロップアウトしてるから、


残った連中は合格率が低いのは当然



なんの矛盾もないけどw
0584名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:27:02.07ID:/L1v6rtu0
>>239
士業に学歴は関係ないわ
0585名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:27:09.19ID:U3b3lFKp0
税理士はちょっとなあ・・・公務員行けよな。税理士は税務署勤務後に申請するだけで取れる。
しかも勤務経験だけで。あれだ。電験と同じだ。勤務経験が一定程度あると、申請するだけで取れる資格。

公務員ならなあ。開業税理士みたいな苦労を最初からしなくていいのに。
0586名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:27:20.90ID:5PWN4whB0
勃起検定1級ならかなり前から持ってるんだけどな
0587名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:27:34.87ID:pbDPYYMz0
>>3
ク卒業時には少なくともクラスの四分の一くらいいたぞ
0588名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:27:43.49ID:vj3UcDsG0
>>583
なんか疲れる経営者だな
税理士も付き合いたくないタイプ
0589名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:27:57.36ID:BnI5wrey0
>>548
努力と年数かければね
東大レベルなら1年で必須合格
俺は3年かかった

>>558
学歴コンプって単語使う時点で底が知れる

(大妻女子は関東圏以外には分かりづらいだろうと思ったが)全国見てる人に
分かりやすいかな?と思っただけ
簿記論が東大レベルと仮定するとって意味
0590名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:28:09.34ID:/L1v6rtu0
>>11
税理士は即淘汰されるけど会計士はなくならんな
0591名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:28:11.26ID:3xL5Ukeu0
>>561
慢心だよね
徐々に年とって勉強できなくなってきて
もう焦って最後の力振り絞り取った
危なかったわ
0592名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:28:17.17ID:CGZDUWIt0
バカでも真面目に3年専門に行けば取れる簿1
0596名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:28:47.41ID:Wpoq5ZkO0
18歳で話題とか。会計の専門学校で普通に1年生で合格者いたけど。
0597名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:28:53.46ID:d39R1Qnq0
>>1
商業高校だと毎年1〜2名はいるよ
これ受かると一橋大学商学部とか推薦合格もらえる(資格取れば合格率100%)
商業高校や工業高校はテストの成績だけではトップ取れない
工業高校だと週2とかの実験、レポート40枚×2冊を毎週提出
普通科の方がラクだ
0598名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:28:57.24ID:/L1v6rtu0
>>20
よく簿記一級持ってるって言うやつ高校主催の一級だから日商何ちゃんと確認とったほうがいいよ
0599名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:29:04.28ID:tWW0dPd20
>>565
エントリーチームには高校生チームたくさんあるだろ。現実はそれだよ。
0601名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:29:14.23ID:YoCXmsSW0
AI時代には、税理士の集まりに講師として呼ばれて税理士に教えるくらいのプロでないと
生き残る事は難しいと思う。
これはどんな専門職でも同じ。平凡な資格者はどんどん淘汰される。
0602名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:29:17.59ID:29J9f3eS0
>>529
商業高校卒が簿記の資格持ってるというのはほとんど全商簿記検定だったりする
必須で取らされるのは簡単な全商簿記のほう
0603名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:29:17.77ID:vj3UcDsG0
>>585
資格もらえる25年がもったいなくない?
しかも、その間に顧客基盤築けないんだよ、公務員の間は。
その間に死んじゃったら時間もったいなくない?
0605名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:29:37.54ID:RLW9MXev0
>>595
全然わかってない。
この子は素材がいい。
頑張ってるブスよりすごい伸びしろがある
0608名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:30:35.86ID:fXaXGu6C0
こんなの日本で毎年数人はいるよ

高校在学中に日商1級若しくは全経上級受かって、税理士の受験資格取得して税理士試験5科目も受かったと言ったら前代未聞の大ニュースだけどさ
0610名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:30:43.07ID:d39R1Qnq0
会計士や税理士や AIで消える職業 なんでやめた方がいいけどね
0611名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:30:53.87ID:SJu8gpIQO
>>529 やっぱり違うのかな。ウチの高校の普通科で国語の教科書読めない奴も居るレベルでそんな普通科よりレベル低いと言われてた商業科の奴らのクラスで40人中30人以上簿記2級合格してたから。
0612名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:03.08ID:CGZDUWIt0
ケアマネなどもそうだがw
資格をもってても高卒だと信用いまいちw

資格をもってる
そのうえ大卒者ってもののほうが信用されるだろうw
0613名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:11.64ID:CQFLVrSS0
日商1級を受けるレベルが低いから合格率低いだけだろ
商業高校なんてDQNのすくつだろ
0614名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:14.83ID:wa12yzae0
>>575
それ一種のアスペだな。プログラマーに多い。
中高生レベルの国語が苦手って、コミュニーケーションに支障できるレベルだから。
一度仕事したことあるけど二度と組みたくないわ。まぁ適材適所で得意な方いくのは良いこと。
0615名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:23.72ID:/GokoDp70
5%とかっていっても、記念受験やまぐれ狙いみたいのたくさんいるから、ガチだけ母数にすると50%とかいくんだろ?
しらんけど
0616名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:30.84ID:BnI5wrey0
>>590
税理士は無くならない。税務署が認めない・・・が、淘汰される
試験は合格組が畑荒らされたくないので(不要なのに)難しいんだろーな

資格取得努力→挫折→働き出して(だから難しかったのか・・・)ってのを悟ったわ
0617名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:38.35ID:HZBJgAlf0
ワイも日商2級餅だが社会人になって取得したので
錆びた脳みそに鞭打つのが辛かった思い出しかない半年かかった
0618名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:38.98ID:/L1v6rtu0
>>610
会計士なくならんから 公認会計士協会会長が出してたわ
0619名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:31:57.30ID:fxYqFp3N0
経理のやつって簿記2級受からないと昇進無しとか言われちゃうんだろ? 実務はバリバリにできてるのにさ。
0620ぴーす ◆u0zbHIV8zs
2018/01/24(水) 20:32:07.51ID:QvjEiMc+O
原価計算の講義うけたかったなあ
0621名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:32:09.76ID:vj3UcDsG0
>>600
会社に組織ぐるみでやられるとね。

しかも、今の会計監査の仕組みって、監査報酬のお金を払ってくれるお客さんを監査する、ってのだから。

新日本の中じゃ東芝は名門顧客だったし
0622名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:32:21.66ID:3xL5Ukeu0
>>570
たまにいるんだよね
1点差で団子になってる集団を飛び抜けて点を取ってる人
頭の構造が違うのだろう
0624名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:32:47.73ID:ZMIX2oLm0
オレは電卓スキルが無いんで無理だな。
検算しないで済ませる勇気は無い。
0625名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:32:56.84ID:d39R1Qnq0
普通科とは授業内容が違うからな
大卒に実技は無理ってのいっしょ(大学は実学の講義が無い)
0626名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:32:58.65ID:/L1v6rtu0
>>613
高校でもってりゃ一橋推薦もらえるんだよなあ 無知は恥ずかしいぞ
0627名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:32:59.78ID:06fXY33s0
税理士とっても、2世3世以外は独立無理って勤務税理士が言ってるもんな
それにAIでこういった事務作業は簡単に置き換わってしまうからやるだけ無駄だよ
0628名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:33:22.42ID:yxqA50MJ0
>>602
なまじ全商をやっていると日商がとりにくくなる。
受けた日商2級では商業高校の子が40人くらいが全滅していた
0629名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:33:24.83ID:R9IoPzmG0
俺も日商1級持ってるけど合格率は9.8%くらいだった。
前回のは相当難しかったんだろうな。
0630名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:33:30.54ID:ESr0AyzT0
>>621
監査もゴミで東証もゴミ
そりゃビットコインに金流れますわ
0631名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:33:40.31ID:ystER4I90
全商と全経があって、後者の合格ラインは80点以上、前者は70点以上だったはず
合格ラインが低いほうの資格を持っていても社会的な評価って・・・

簿記なんて阿呆でも仕組みを理解してれば誰でもできる毎日10時間も勉強しないと
合格できないなんて、勉強の仕方が間違ってる。
0632名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:33:44.36ID:5yst6UCJ0
>>12
轟二郎だろう
0633ぴーす ◆u0zbHIV8zs
2018/01/24(水) 20:34:00.52ID:QvjEiMc+O
帳簿ごまかしてる会社は約5%とのこと(会計士調べ)
0634名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:05.99ID:F6eYykFh0
>>447
なんか色々バレてるみたいだがw
進学校は大してやる気のない連中でも適当に授業を受けていたら駅弁ぐらいはそのまま受かっちゃうのだよ。
ちょっと真面目にやっていれば旧帝大の下位グループぐらい現役でいけちゃうのが普通だったりする。
何より行事でやることの質が断然高かったり家庭に余裕のある子との繋がりができるから
できるだけ攘夷にイカせたほうが良いよ。
実業系は馬鹿や底辺家庭が大量にいるからそっちに引っ張られたら悲惨なことになる。
0635名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:07.43ID:vY3HGiAz0
商業高で簿記一級持ってたらメガバンクだろうがどこでも就職出来るなとおもったが
3年じゃもう時期的に就職決まってるよな。
0636名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:18.39ID:YoCXmsSW0
>>618
>会計士なくならんから 公認会計士協会会長が出してたわ

協会会長って既得権の頂点の人じゃん、そういうに決まってる。
どんなに厳しい状況になっても夢を語るのが会長の仕事w
0637名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:22.81ID:U3b3lFKp0
>>619
俺も思うんだが、何であいつら取れないやつが多いんだろうな。
従業員1万人以上いる東証一部の経理正社員でも大半が
日商簿記2級すら持っていない。工学部出身の俺としては
愕然とした事があったわ。(´・ω・`)企業の採用基準が本当、わかんねーわ。
0638名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:25.47ID:jTV+0y5O0
>>602
工業でも基本情報の下みたいな情報技術検定ってのがある
そんな感じだろ全商簿記って
0639名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:35.71ID:/L1v6rtu0
正直こういうのは税理士より会計士目指した方がいいわ 頭いいなら会計士とったほうがええ
0641名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:56.64ID:fxYqFp3N0
>>624
PC用のフルキーボードはブラインドタッチできるから
フルキーボード型の電卓自作して日商の審査受ければ使えるかね。

・・・まぁ、自作するとアンチョコ仕込みまくる衝動に駆られるが。
0643名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:34:59.98ID:sTSi54t20
簿記、管理会計、租税法といった計算科目でアドバンテージとれそうだから会計士目指したらいいのになあ
0644名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:35:03.20ID:suB8X2BH0
簡単言ってるおまえらはその簡単な簿記なんてなんで受験してんの?



バカだから受験したんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0645名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:35:43.66ID:CQFLVrSS0
>>626
今から一橋の推薦もらえんのw (すっげーーー 
どこの異世界?
0646名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:36:06.33ID:pbKO9Egm0
AIに置き換わるって、AIが税法理解して事例に対応できるのなら裁判所すらいらんわ
0647名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:36:09.97ID:/L1v6rtu0
>>636
で君は会計士のこともしらずにマスコミのこと鵜呑みにしてる一般人なんだね 
0648名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:36:14.77ID:BnI5wrey0
>>636
既得権がはびこる既存の資格を選んだのは間違いだったわ
ITに行くべきだったな・・・

日商1級取って得られるのは面接欄に1行
0649名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:36:17.15ID:GnrwRWQ/0
そんなに凄いのか?
俺は2級取ろうかと考えてるけど
0651名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:36:45.15ID:+M8975GA0
そんなに難しくないぞ。
大学入試の数三レベル
0654名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:36:55.32ID:vj3UcDsG0
>>630
まあ上場企業も人間の集まりだからなぁ
色々あるんすよ
0655名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:37:06.10ID:excX6g3g0
大学の講義で簿記2級は取らされたけど
今は簿記なんて全くわからないわ
0656名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:37:14.26ID:Unaa20Bc0
>>637
まあ、簿記の資格なんて単なるスキル評価にすぎないからなw
そもそも、雇用当初からずっと経理部って訳でもないだろうに
0657名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:37:19.02ID:U3b3lFKp0
>>628
俺は未経験、商学部でもなく経済でもなく、簿記すらやったことない
普通科高校、工学部進学卒業の技術開発で食ってきたが、36歳だったか、
その頃にちょっと機会があって半年独学して一回で合格したぞ。(´・ω・`)
0658名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:37:21.14ID:/QUDHrdE0
この子みるきー似ていて鼻の下も長いから 男大好きだと思う
0659名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:37:43.37ID:BaPszC1h0
商業高校で殆どこればーっかやってるんでしょ

簿記2級とか高校ですぐ取るようだし。 簿記スペシャリスト税理士への道が
開けやすいのは確か。しかしその他のお勉強が基本かtらゴソっと抜けてるだろうな
社会に出てから結構困りそう
0660sage
2018/01/24(水) 20:37:54.40ID:Yk6YjM8C0
>>5
気立て良さそうだし器量もよさげだし(ちょうどおっさんが手出したくなる器量)
どこぞの中小企業のオーナーにヘッドハントされて経理部入って
口説かれて断りきれずに愛人さんになっちゃうコースがみえます。

いわゆる2号さん案件。
0661名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:37:55.45ID:aseabWTT0
高校生の男子は日々まんこのことばかり考えて勉強大変なんだけど女子はどうなんだろう。
0663名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:38:12.33ID:+M8975GA0
商業高校に行く、レベルの低い奴が多いからな。
東大に行く連中なら、ゼロから3ヶ月で合格出来る試験。
0664名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:38:20.55ID:/GokoDp70
結果を出すまで努力ができる、という事実だけで、嫁に欲しい。
0665名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:38:23.98ID:ESr0AyzT0
>>645
一橋大学推薦入試
*出願要件 次の(A) 〜 (G)のいずれか1つ以上に該当する者

(A) 実用英語技能検定(英検)1級,TOEFLスコア((iBT)93点以上,(CBT)237点以上,
 (PBT)580点以上)又はIELTS(Academic Module)Overall Band Score 6.5以上を取得している。
(B) ドイツ語技能検定試験(独検)準1級以上又はヨーロッパ言語共通参照枠(GER)が
 定めたB2以上のレベルの資格を取得している。
(C) 実用フランス語技能検定試験(仏検)準1級以上又はヨーロッパ言語共通参照枠
 (CECRL)が定めたB2以上のレベルの資格を取得している。
(D) 中国語検定試験(中検)準1級以上又はHSK6級200点以上のスコアを取得している。
(E) 数学オリンピックで予選通過(Aランク取得者)又は,Bランク上位者
(参考: 第26回(平成28年1月)は4点取得 第25回(平成27年1月)は6点取得)
(F) 応用情報技術者試験(旧ソフトウェア開発技術者試験)に合格している。
(G) 日本商工会議所簿記検定試験(日商簿記)1級を取得している。
http://www.cm.hit-u.ac.jp/undergrad/exam04detail

高校生だとキツイのが多いな
0666名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:38:54.94ID:YoCXmsSW0
>>647
内部の事など知る理由なんて無いじゃん意味不明
産業革命時代に織物職人組合の会長の話なんて何の意味もないのと同じ。
0667名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:38:56.02ID:jBRihDoBO
簿記1級は必要ない、大概の会社の経理部では2級の資格があれば9割以上の仕事ができる
0668名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:00.19ID:/L1v6rtu0
>>659
普通科高校いってなんもならんよりはマシ
0669名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:00.52ID:U3b3lFKp0
>>649
日商簿記の面倒なのは回答時間かなぁ・・・
中身は時間ちょっとかけりゃ満点とれるとは思うけどな。(´・ω・`)
0670名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:02.66ID:BnI5wrey0
>>657
論理的思考力
原因→検証→結果
を常に導き出す仕事に就いたからだよ

接客業なら結果は分からんかったかもよ
0671名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:09.57ID:7cj3jBey0
この手の資格は高2で取らないと
大学行く場合は何の恩恵も無いんだなw
まあ、この子は専門学校に行くみたいだから、関係ないんだろうけど。
0672名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:16.07ID:Unaa20Bc0
>>665
> (F) 応用情報技術者試験(旧ソフトウェア開発技術者試験)に合格している。


これ、甘すぎだろw

昔のソフ開レベルだから、基本情報すらないやつが受かる資格だ
0673名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:32.09ID:xsXaz02V0
事情がゆるせば公認会計士狙いだろ
経理になるこたない
0674名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:44.58ID:w4BfG0h+0
弁護士=東大理科3以外>公認会計士=東工一橋≧司法書士=地帝早慶>税理士=マーチ上位

このぐらいか

一橋の推薦は、上級資格の予備試験的な応用情報技術者の合格でも取れる
(難関の弁理士試験の選択科目免除のためだけに応用情報技術者の資格を取る奴多い)
推薦取れば合格というのは妄想
0675名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:39:47.55ID:fxYqFp3N0
>>648
ITの資格なんかオラクルとかシスコとかベンダーがやってる
講習も試験も会社がカネ出汁てくれなきゃ取れないような資格でないとアドバンテージ無いぞ。
しかもあの手のは商品がバージョンアップするたびに資格取り直せって言う。

昔、システム監査持ってるやつが実務じゃ全然柄使えなくて
取説ワープロ作業に廻されてたわ。
0676名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:29.59ID:ESr0AyzT0
>>672
語学関係と比べると楽すぎるな
0677名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:31.96ID:PPaU58Co0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0678名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:35.24ID:CGZDUWIt0
建築2のほうにゆけばよかったなw簿記とかつまんなすぎだろうw
0679名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:39.69ID:yxqA50MJ0
>>657
そんなに時間はいらない君ならたぶん2週間もあれば合格できるぜ。
0680名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:42.05ID:e9KYCslG0
悪いことは言わん
税務署OBが巣食う税理士業界はやめて会計士になりなさいね
学力的にたぶん無理だろうけど
0681名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:46.11ID:U3b3lFKp0
>>667
いやー。簿記の資格というか・・・多分に口外してはならないのを扱う図太さかな。(´・ω・`)
0682名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:46.20ID:ROlKVb3e0
>>665
英検1級かAPを取れる高校生はけっこういそうだけどな
オタ成分が濃そうな分、APの方が多いのかな
0683名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:40:53.80ID:PPaU58Co0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
....... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0684名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:03.36ID:BaPszC1h0
>>668




図星の専門バカが速攻脊髄反射で釣れたぞw   勉強しろな勉強
0685名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:03.52ID:T/DLGGgb0
俺商業高校出身だけど、当時先生が「高校生で日商1級とったら新聞に載る」って言ったの覚えてるわ。
別に載りたいと思わなかったから全商3級で勘弁してやったけど。
0686名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:03.73ID:suB8X2BH0
ここで簿記なんて簡単とか言ってる奴はその簡単な簿記なんてなんで受けてんの?




人生の負組だからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0688名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:09.34ID:rlkm09vb0
もう30年以上前だけど思い出して言ってみるね!
仕入れ繰り越し繰り越す繰り越せ
仕入れろ繰り越せ仕入れたら繰り越せ

あってる?
0689名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:13.25ID:SJu8gpIQO
>>612 大学出て介護関係やろうとはあまり思わないんじゃない?底辺職ってイメージ有るからw
0690名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:13.41ID:IlsstHR50
>>659
高校生は全経じゃないの
ちょっと違う
0691名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:32.24ID:R9IoPzmG0
>>649
試験範囲だけで2級の4倍ある。難度も考えたらそれ以上。
しかも本試験問題が捻くれていて、合格には多少運の要素有り。
0692名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:42.56ID:YoCXmsSW0
AIという産業革命が起きるなら人は津波にさらわれるように流される。
俺は大丈夫とか。俺の業界は大丈夫とか無い。
何が起きるか分からないのがAI産業革命時代
0694名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:41:48.13ID:BnI5wrey0
>>675
でしょうな・・・すでに手遅れ
製造業にいるからフォークリフト頑張るもん♪
0696名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:42:30.53ID:SJ8scUaq0
>>649
税理士が2級は取れば充分って言ってたぞ1級は飾りだって
技能士1級と同じで居ると会社の宣伝になるからってだけみたい
0697名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:42:31.00ID:OVCP/Dlt0
こんな優秀なのに専門学校に進学とか勿体ない。
0698名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:42:34.13ID:oW753RLb0
よく考えたら資格って同じ人間がいかに合格率を操作するためにイジワル問題作ったもんでしょ
簿記持ってても、どっちみちやることは「簿記」なんだし、うつ病になって引きこもったら意味ないよな
0699名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:42:45.31ID:U3b3lFKp0
>>657
1日平均30分くらい。勉強しない日が1週間続いた事もあったが、
だいたいそれくらいで働きながら取れた。ちょっと時間かかったみたいなのか。w(´・ω・`)
0700名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:43:26.35ID:F5f5HXC20
>>2
大学全入時代で変わってきてるよ
AOで私大の名ばかりバカ大に600万借金して行くアホより1000倍優秀
アホは借金背負ってブラック奴隷借金返済人生しかないが
この子は就職先も引く手あまた
0701名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:43:28.96ID:xpl6bE1U0
中田英寿も
0702名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:43:31.63ID:fxYqFp3N0
明らかに裏帳簿なシステム開発依頼してきた会社、あったなぁ・・・そういうのは自社内でなんとかしろよな・・・
0703名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:43:37.15ID:BnI5wrey0
>>695
損金不算入
0704名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:43:38.78ID:7cj3jBey0
>>697
去年、落ちちゃったから仕方ない。
0706名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:43:43.03ID:CGZDUWIt0
>>689一応大学ってついてる福祉の学校をでている現場職員は結構いるかとw

聞いてもないのに自分は大卒って自己紹してくるねw
0709名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:44:01.41ID:ezojDWJv0
>>5
間接法で残存価値ゼロ
0710名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:44:05.52ID:ECORsqjd0
>>5
合格!
0711名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:44:28.33ID:0pOMwTIA0
>>5
この子、なかなかの美人だよ

髪型を変えるだけで、すぐ美少女になれる
0712名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:44:43.09ID:WzMkCDUW0
簿記なんて習ったことないが社会人になって3ケ月の勉強で簿記2級取れた
授業で3年間勉強するなら簿記1級受かってもおかしくないような気がするが
それでも受からないものなのか
0713名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:44:43.37ID:1HQvAR/x0
>>5 これは絶対処女だな
0714名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:44:47.37ID:U3b3lFKp0
俺の書いた内容が>>680でまとめられていたわー。
いや、税理士に限らず本当に士業関係で独立に夢持つのはやめとけ。やべー奴が多いから。(´・ω・`)
公務員か大企業に方向転換しろ。(´・ω・`)資格は資格で取っておいてな。
0715名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:44:53.19ID:F5f5HXC20
>>696
それ税理士のやっかみだから・・・
会計士ならまず言わないよw
0716名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:45:17.03ID:gl/m/b7A0
個人で会社やっているけど領収書を仕分けして会計ソフトに入力して
確定申告までやってくれんもんかな。30万円位で

自分でやっているけど、いい加減面倒くさくなってきた
0718名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:45:40.99ID:YoCXmsSW0
>>693
>献金とか知らない?

バカすぎるwww
地球上に日本しか存在しないなら献金によって抑え込む事が可能かもしれない
しかし、世界中で起きるAI産業革命による生産性の向上に対して、日本だけが
乗り遅れたら日本が沈む、だから献金なんて関係ねーわwww
0719名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:45:44.53ID:3xL5Ukeu0
将来的に有資格者が人を雇わずAIを使って仕事をするイメージをしている
実務能力があっても資格が無い人は淘汰されるかもな
資格があっても実務能力の無い人は淘汰されるだろうけど
0720名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:45:46.18ID:A1+G+zhY0
>>132
会計士受験生が税理士簿財を対策なしで合格かっさらうのを見たな
0721名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:45:49.43ID:k9XjNfRN0
なんせ覚えることが多いから一つ覚えると前のことがあいまいになる
何度も何度も繰り返して頭の中にしみこませるという作業だったなあ
0722名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:02.84ID:qOGnzPZP0
簿記知らない奴に説明するが日商1級の合格者は10%でほぼ税理士・会計士資格持ちが占める
一般人、しかも高校生の合格なんて凄いことだよ。この子の頭脳なら佐世保商業ではなく普通に佐世保北へ行けただろうに家庭の事情か
0723名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:06.54ID:xsXaz02V0
全商簿記との混同はよくあるな
英検とかと比べるのは???
0724名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:38.92ID:U3b3lFKp0
>>717
俺は工学部出身で、そっち方面の人間なのよ。(´・ω・`)
0725名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:41.15ID:Pjm/TuUM0
近い将来仕事が無くなることが確実な分野にここまで情熱を注げるのが凄い
0726名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:46.42ID:YoCXmsSW0
>>713
3日もありゃ出来るだろ? 
0728名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:52.06ID:e9KYCslG0
>>716
全部で何時間くらい?
0729名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:53.60ID:UwxCJM3G0
2級までは独学で取れんだよね
で、1級にしようか税理士の簿財の勉強しようか悩んだんだけど、
どっちにしろスクールに通わにゃならんからやめた
0730名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:46:59.22ID:fxYqFp3N0
アメリカの金融関係の資格で会計士だっけ税理士だっけ?
HPのRPN電卓が使えるのだけ知ってる。
0731名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:47:25.63ID:w4BfG0h+0
>>682
英検一級は、高校生で取れる奴は多いだろうが、マーチ合格レベル以上

トフルやアイエルツの方が基準が緩い
0732名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:47:34.58ID:jN8qCyER0
全経上級とってみて分かったこと

日商簿記2級or税理士or会計士とかわけわからん募集してる企業だらけだという現実
ぶっちゃけ会計系の資格なんて1か月でとれる日商簿記2級あれば十分なんやで・・
0733名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:47:41.95ID:GY/DQsha0
税理士がどんな偉いか分からんが、猫を🐱虐待する様な奴がいるからな。
0734名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:47:59.80ID:Unaa20Bc0
>>724
じゃあ、弁理士でもめざしたら?
(俺もかなり昔のこの資格を取ったけど、今の仕事には殆ど利用してないw)
0735名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:48:11.95ID:zBA+dPPY0
>>1
こんなに能力が高いのなら、大学へ行って
キャリアの公務員を目指して欲しいね
0736名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:48:12.71ID:ywBYeQxu0
うちの酒屋の複式会計ソフトをだいぶ昔作って今もそれ使ってるんだが 俺、国立の理系だぜ。うちの兄貴は銀行家だが全て一級持ってる 兄貴も俺もそんなにたいしたことない人間だけどな。
0740名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:48:30.23ID:QdMvN74m0
◯◯(上位資格)は簡単って言ってる人はその資格を持ってない法則
0741名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:48:34.40ID:CGZDUWIt0
あの年齢から3年専門っていうのは
いろいろ悩むのも当然といえば当然ではあったねw
最後までいても意味ないだろうってw

簿2をとった直後に
専門やめて新宿の職安に行ったんだよねw
0742名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:48:35.99ID:vj3UcDsG0
>>716
「個人で会社やっているけど」が微妙な表現だけど、、

所得税(個人)ならそれでやってくれる事務所多いよ

法人税(会社)なら規模にもよるけど微妙。でも、仕事ない税理士なら飛び付く
0743名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:48:53.05ID:U3b3lFKp0
とにかく士業独立開業だけは考え直せー。>>1
弁護士、税理士、会計士、弁理士、技術士あたりは最悪、ヤクザにかかわる可能性あるわ。(´・ω・`)
0744名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:48:58.88ID:ExPnxOIa0
簿記マニアか。
普通科より明らかに役に立つやろ。

会社始めたら嫌でも簿記3級は必要だろうし。
貸借対照表や損益計算書を読めるほうが投資にも有利。
進学するにしてもセンター試験の科目で選べるというメリットもある。
しかも女子が多い商業科。

15才に戻れるなら迷わず商業科に行きますw
0745名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:49:01.43ID:0pOMwTIA0
女子高生で全商1級でも、
まあ会社でもラインとかではなく
とりあえず事務系にしておくかなーってかんじ
あと可愛かったら確実w
0746名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:49:10.49ID:0XsG2YKp0
日商1級か余りにも中途半端だからな。
普通は、日商2級→会計士で
1級はすっ飛ばして誰も取らない
税理士を受けるために取るくらいか
0747名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:49:13.11ID:pQH1rR0N0
>>5
たぶん20年後も同じ顔してるタイプ
0748名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:49:13.84ID:excX6g3g0
>>672
俺は特種情報処理技術者持ってるけど
条件に入ってないからうらやましいわ
0750名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:49:20.94ID:Unaa20Bc0
>>738
エンクミってこんな感じだったっけって思ったら、俺が思っていたのはモリクミだったw
0751名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:50:04.20ID:yxqA50MJ0
>>712
全商を教えるから、これに尽きる。
0752名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:50:10.99ID:fxYqFp3N0
>>745
男子正社員のお嫁さん候補だった昭和。
0753名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:50:25.37ID:iHW09tdd0
>>1
女を馬鹿にし過ぎで草
0754名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:50:27.15ID:SMFoxZ0b0
>>613
地方の商業高校だとしっかりとした目的意識持って勉強している上澄みもいる。
中央の商学部も各県の商業高校に推薦枠を割り当てている。
スポーツ推薦も各クラスに割り振っているが、こっちは完全に授業でお客さん状態だけど。
0755名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:50:27.37ID:vj3UcDsG0
>>734
だよね

>>724
いま弁理士、かなり儲かるよ。

知り合いの弁理士、特許庁のお膝元、虎ノ門に事務所構えてるけど、衝撃的に儲かってる
0756名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:50:30.85ID:woKdwtF/0
これからAI全盛の世の中になるのに簿記なんか勉強しても無駄な努力でしかないな
どんなに人間が頑張っても機械の計算力には勝てん
0757名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:50:32.37ID:gl/m/b7A0
>>728
毎年忘れているのを思い出して調べながらやっているから1週間くらいかけてます
プロなら2〜3日くらいで終わるのかな、と思っているけど
プロが見たら怒りそうないい加減さだけど税務署に怒られたことは無い

頼みたいけどどこに頼めばよいのかも分からないし、相場も分からない
0759名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:51:03.66ID:AAeY+l550
一級アマチュア無線技士に高校生が合格するのとどちらが難しいんだろ
0760名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:51:15.67ID:bPW6L54F0
簿記の勉強楽しかったけど3級までしかとれんかったwww
0761名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:51:25.15ID:YoCXmsSW0
5ちゃんやってる人の8割は医師免許、弁護士免許、会計士免許・・この3つくらい持ってるからな?ww
みんなすげーよ。。。ラベルが違うよw
0762名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:51:25.30ID:D9SyTuhw0
>>696
それヘボ税理士だろ。
簿記の1級は2、3級と全く違うもの。
大企業の税務会計をやれるのが1級、中小企業や個人の税務会計をやれるのが2級以下。
むろん2級は工業簿記、3級は商業簿記という違いはあるが
だから2級で覚えたことが全く役に立たないばかりか、反転することもある。

個人だの小さい会社相手にするなら1級の知識は必要ないからそんな事言うんだろ。
税理士なら普通知ってるけどね。大体簿記1級なら税理士試験一科目免除だし。
0764名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:51:55.13ID:CGZDUWIt0
税理事務所に採用が決まって
家を出ることにしたんだね

実際少しは勤めているはずだw

会計ソフトの研修にいかせてもらったが
あまりにも短すぎて
全部ないことにされてるんだろうw
0765名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:51:56.55ID:Unaa20Bc0
>>755
儲かってる特許事務所はいいクレームを書ける特許事務員を抱えているところだけだよw
0766名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:52:05.30ID:MRnQ1Dsw0
>>760
楽しければいけるところまでやってみればいい
勉強は死ぬまでできる
0767名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:52:12.73ID:ESr0AyzT0
>>756
大学の図書館で電卓叩くのはほんと公害ですわ
0768名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:52:14.22ID:fxYqFp3N0
経理財務の奴は病的にEXCEL大好きで困る。
そのぐらいのデータはDBに入れて好きな切り口で取り出せばいいだろ。
0770名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:52:52.57ID:jN8qCyER0
日商簿記2級の10倍くらいは難しい気がする>日商簿記1級・全経簿記上級
普通の商業高校の生徒が日商簿記2級しか取れないのなら、かなりの差だね

学年トップが日大駅弁クラスにしか行けない偏差値50高校から東大に行くようなもんか?
0771名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:53:05.05ID:aWizpybR0
大学受験あるから資格に時間さかないだけで御三家の生徒が勉強して受けたら普通に受かりそう
0772名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:53:08.36ID:F5f5HXC20
>>722
さすがに日商1級の難しさを知らん奴って余程のアホだろ…
商業高校だからこそ、こういう優秀な子がまれに出るんだと思うよ
それはそれで良いと思うね、商業科の良いところ
進学校の普通課じゃ簿記なんてやらないからね
0774名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:53:26.06ID:yz/YXg5K0
>>759
そりゃ無線のほうが難しいだろ
知らんけど
0776名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:53:44.82ID:zU7r2v9O0
簿記なんて要は金の出し入れの話なのに、
難関資格になるほど複雑なのは構造に欠陥があるよな
0777名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:53:47.60ID:qOGnzPZP0
>>760
楽しいと思えたなら絶対2級までは余裕でいけるよ。取っといて損ないから
0779名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:53:54.17ID:Unaa20Bc0
>>33
俺も宅建(士じゃなくて、主任者の時だけど)持ってるけど、この資格持っていても、あまりいいとないよw
0781名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:54:16.97ID:ECORsqjd0
させ子商業とか言われてんだろ?
0782名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:54:19.43ID:/L1v6rtu0
ろくな就職先にもつけず年収300万くらいのやつが大半なんだから 商業高校で割といい資格とっていいとこ就職のがよっぽどいいと思うがね
0783名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:54:25.55ID:VNlJnpsZ0
なあ
簿記って何のためにあるの?

超難関?なんだそれw
おかしくね?何その希少演出

それとも制度がおかしいという裏の主張かな
0784名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:54:30.46ID:Unaa20Bc0
>>507
税理士試験の法人税法って、どれぐらいのことを勉強するの?
0785名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:54:34.72ID:fxYqFp3N0
>>769
アタマに「管理」ってつくと上級職。

管理栄養士とか。
0786名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:54:52.69ID:3xL5Ukeu0
>>762
1科目免除?
初めて知った
0787名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:55:00.08ID:e9KYCslG0
>>776
お前が浅はか
0788名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:55:15.08ID:l78L6/aY0
問題文ひでえよな。
伝票無くしてたり仕訳帳が虫食いだったり。
ちゃんと帳簿類は管理しとけよ、青色取り消しくらうぞ。
0789名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:55:22.25ID:MRnQ1Dsw0
>>776
社会構造や金融派生商品が複雑なせいで会計ルールも複雑に
0790名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:55:26.67ID:vj3UcDsG0
なんだかんだいって
「こんな合法的な節税有りますよ。法律に定められているから絶対に否認されません」
で食い付く人もいる現実

これが良いことか悪いことかは別として、現実
0791名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:55:57.67ID:F5f5HXC20
>>771
旧帝大に入れるレベルの子なら受かる可能性あるね

AHO入試の名ばかりポンコツ私大じゃ
4級の実力もないがw
0793名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:56:07.36ID:qOGnzPZP0
>>772
それが世の中にはたくさんいるんだな…たかが簿記でしょ?→難易度を聞いて驚く奴がほとんどよ
0794名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:56:13.83ID:CGZDUWIt0
ヘンサチ50あればそれ専門の学校に3年行けば

簿1はとれるんではw勤勉に通うことをやめなければねw

専門在学中に会計士資格とかだと
ヘンサチ50高卒では絶対無理だろうけどww
0795名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:56:15.83ID:fxYqFp3N0
>>776
お金には色が付けられないからややこしくなる。

コンピュータで管理して全部追跡可能にしときゃだいぶ楽になるはず。
0796名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:56:22.16ID:vj3UcDsG0
>>765
零細は弁理士事務所に頼むことないだろ。知らないんだからすっこんでろよ、貧乏人が
0797名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:56:22.16ID:U3b3lFKp0
>>755
利権絡みでたまにヤクザが技術士や弁理士の事務所にチャカと書類ケースを
持って脅しに来る事もあるんですよ。最近数年はニュースにさえ見ないけれど、
1990年代の話を聞くと、そりゃもう・・・税理士や会計士事務所並みに酷かったのだとか。(´・ω・`)
0798名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:56:52.94ID:XGcKx3kf0
>>1
ぢ頭はいいんだろうけど、税理士になった途端に糞業界に入ったことを後悔すると思う。ぢ頭が良ければの話だけど。
0800名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:57:06.16ID:D9SyTuhw0
>>757
30万も出せるなら個人はやってくれるとこあるでしょ。
税理士に素直に頼みに行きな。
取引数3000以下なら1日で終わるよ。
面倒な事がなければ(ややこしい減価償却があるとか)だけど。
0801名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:57:18.30ID:vj3UcDsG0
>>797
そんなレアケースだけ考えるの?
あなたの人生だからかまわないけど
0805名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:57:51.54ID:/L1v6rtu0
>>798
まあ頭いいやつは税理士とってから会計士受かるからいいにはいいんだが
0806名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:57:54.80ID:Unaa20Bc0
>>796
これで、俺が法曹資格まであるとか言ったら、死んじゃいそうw
0807名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:57:56.31ID:cc/NZHfV0
>>1
マジすごい!
2級でものれんとかわけわからん仕訳があるのに
0808名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:10.26ID:YoCXmsSW0
>>776
海外から日本の税制は分かりにくいって批判があるから
その指摘は正しいと思う。
今後の通商交渉で簡素化が求められる可能性があるよ
0809名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:21.52ID:OGu+Tze40
>>776
税理士科目勉強すると簿記を考えた奴は天才だと思うぜ。
0811名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:31.14ID:wHpy+tDE0
一橋の推薦使えるなら使えばいいのにね
0812名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:31.83ID:q+1vptqU0
>>746
短答式受験前に受ける受験生も多い。
0813名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:35.63ID:GY/DQsha0
グローバル化なのに、日本でしか通用しない資格や技術が何の為になるんだ?
0814名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:35.72ID:fxYqFp3N0
何も産み出さないコストの塊
ややこしくすればするほど会計士の思う壺。
0815名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:40.00ID:e9KYCslG0
>>800
資料持ち込みで3日で出来る量ならやるよ
0816名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:58:43.41ID:CGZDUWIt0
松田はまじめだけどアホ南でトップ実力ではなかったんでは?w
それとも一番とかだったか?w一番だったら内申最高だろうし推薦で独協とかいってただろうねw
0819名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:11.39ID:F5f5HXC20
>>782
5〜600万借金抱えた無駄にプライドが高い
よく分からない変なカタカナ学部のアホ私大生より、よっぽど良い人材だわ
0820名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:11.44ID:vj3UcDsG0
>>806
説得力ないからいいよ
俺に絡まないで
謝るから

名前教えてくれたら検索するわ
0821名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:31.71ID:U3b3lFKp0
>>801
最近じゃ公認会計士の仕事よりも特許処理が金を生む時代だからな・・・
やべえ案件に最も近い職業かもしれない。
0822sage
2018/01/24(水) 20:59:35.82ID:Yk6YjM8C0
>>804
うちの取引は、現金オンリーならぬ、ビットコインオンリーでお願いします

ですかw
確かに、全部のかねの履歴が一目瞭然、不正経理もできなくなりますわなw
0823名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:38.26ID:Gbifl0Rt0
>>587
もう53年前ですが、商業高校3年の1学期か2学期だったか、
希望者だけ全商1級検定の授業を、放課後にやっていただき1級に合格した。
高3で会計を学ぶのですが、通常授業では試験までに間に合わないからと言う事だった。
卒業して公認会計事務所に勤務した。
0824名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:45.88ID:yz/YXg5K0
>>792
凄いじゃないか。
趣味の資格だと最高レベルだろ。
0825名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:46.99ID:yxqA50MJ0
>>722
簿記2級=高卒レベル
簿記1級=大卒レベル
税理士=簿記1級×5レベル
と例えられた記憶がある。
0826名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:49.17ID:ROlKVb3e0
ところで、会計士って大企業相手の仕事じゃないの?
底辺の会計士さんって、どういう顧客相手なの?
零細企業勤務なんで税理士は頼んでるけど会計士なんて会ったこともないものでw
0827名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:56.65ID:2pFJPzJD0
日商簿記1級で福岡大学ってのが泣けるね。
国立に推薦で行けないのか。
0828名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 20:59:56.67ID:B02bPRY10
税理士受験生と会計士受験生が戦ってるの?
税理士会連合会と会計士協会は仲悪いよね
0829名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:01.75ID:XWIKPoj60
実務でやって初めて簿記受けたけど
よく勉強だけでここまでやれるな。イメージつかなくて挫折するわ
0830名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:02.99ID:Unaa20Bc0
>>809
俺も最初、どうして借方と貸方が同じにするように仕訳をするのか、夜も眠れなかったけど、

簿記の歴史を見て、分かった

    もともと一致するように配置しただけだった

これを理解してからぐっすり眠れるようになった
0831名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:06.61ID:yIXoceVI0
娘を高商にやって良かった
Eランクの大卒女子より良い企業に就職出来た
0832名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:07.47ID:0XsG2YKp0
俺も独学で取った
とおるゼミ使って。
2級までは、電卓を叩くだけで取れる。

が、1級は、会計の専門書を読みふけったな。
会計法規集の解説本の薄い奴を1冊必要。
あと、櫻井久勝の例のあれw
0833名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:08.86ID:LO8447GUO
そういえば工業簿記ってのもあったよね?
0834名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:09.63ID:ESr0AyzT0
>>807
のれん減損で債務超過とか糞企業にありがち
0835名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:11.94ID:axNSXNeN0
慶応には4年ぐらい前に19歳で予備試験に受かった奴いたけど全然記事にならなかったな
0836名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:21.29ID:+LbU8v/20
こういう子は地頭良いのに
家庭環境か友達に恵まれなかったために中学時代は勉強しなかったんだろうな
0837名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:24.18ID:vj3UcDsG0
>>808
それは、その通りっすね。

国税庁57000人と税理士70000人を守るために税制を複雑にしてるようにも見えます。
0838名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:00:55.59ID:jN8qCyER0
日商簿記一級/全経簿記上級は合格率10%くらいが標準だよな?
5%台の時に合格したのは多分簿記大好きマン
0839名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:14.24ID:3WU6srHq0
>>5
相当かわいい
加工入って無くてこのレベルなら
ちょっと化粧すりゃかなりの美少女
0840名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:14.61ID:fxYqFp3N0
マイナンバーもしっかり骨抜きにできたし、仕事はまだまだ大丈夫。
0842名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:17.95ID:l971LSNj0
凄い
趣味で2級までは取ったけど1級は理論でもう無理
0843名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:18.15ID:/L1v6rtu0
>>808
会計士は税理士になれるから元々会計士だったりする
0844名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:28.57ID:K9BGOmVj0
ちょっと前に大手の経理・財務部門に常駐してたけど、会計監査で公認会計士の先生が来ると、みんな席を立ってお辞儀するんだよな
ありゃ凄い文化だったわ
0845名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:39.88ID:0XsG2YKp0
>>812
うん。
会計士勉強してるやつの、実力試しの試験だね 1級
0846名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:43.77ID:Hugpguck0
>>825
税理士は簿記一級より低いって言われたぞ
0847名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:46.88ID:gl/m/b7A0
>>800
ありがとうございます。
実は税理士事務所って税務相談するイメージしかなかったんで
仕訳までやってくれることさえ知りませんでした。
技術系の会社で取引数は1000も行かないので、もっと安くしてくれるのを期待。

とにかく税務処理が面倒で、、、ある意味経営者失格ですが
0848名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:50.81ID:Unaa20Bc0
>>808
まあ、税制の前に財務会計の点でifrsの圧力があるしねw
0849名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:53.36ID:/L1v6rtu0
>>831
Fラン行くくらいならよっぽどましなんだよなあ
0850名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:01:57.57ID:U3b3lFKp0
とにかく公務員が一番安全だわ。報酬とか賃金とか雇用の安定性以前に、「安全」に生きていけそう。
0851名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:02:10.93ID:vj3UcDsG0
>>821
特許申請って早い者勝ちだから、遅刻も申請遅れも寝坊も許されない。
(もちろんそれだけではないけど)

だけど、だから高い報酬が得られると言ってました。知り合いの弁理士は。
0852名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:02:18.06ID:Fqu7ajGC0
スゲーな。商業高校でも日商の2級に受かれば御の字なレベルなのに
0853名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:02:47.78ID:YoCXmsSW0
>>822
>うちの取引は、現金オンリーならぬ、ビットコインオンリーでお願いします
>ですかw

海外はすべての取引を電子化して税金をキッチリ取りたいという思いで電子取引を進めてる
電子化ですべての金を流れを把握したい=国家として最高の願いだからw
エストニアはこの電子化の流れで納税が非常に簡素になっている。
0855名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:02:59.32ID:/L1v6rtu0
>>828
税理士会は会計士が税理士になれるの気に入らないからね コンプ丸出しよ 世界的にみたら税理士なんて仕事なくてみんな会計士だからな
0856名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:03:05.05ID:HwRQNvhT0
>>784
横だけど

受験中は税務調査で国税特官相手に無双出来るくらいまで条文暗記。
が試験自体は運かな。

ムーミンで例えれば図1を見て国を答えなさいって問題なのに図1が問題に乗って無いレベルの不備だらけw
0857名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:03:38.17ID:2qsR+Nnl0
高校生で取るのはすごいなー
解き方のコツとかって高校で教えないと思いこんでたや

ただ簿記1自体の難易度は思ったより低い、だらだら高校卒業後片手間に参考書解いてたら1年で取れた
全く関係ない仕事に就いてるから何で取ったんだろうってたまに思うけど。
0858名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:03:46.16ID:U3b3lFKp0
>>851
ヤクザでさえ所有できるからな。知的財産権。(´・ω・`)
0859名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:03:54.78ID:yxqA50MJ0
>>846
ん?>>1を見てのレスかい?
0861名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:04:13.20ID:Unaa20Bc0
>>847
つか税理士事務所って、大体が領収書を投げて仕訳してくれるところだろw
で、税理士事務所はバイト雇って仕訳の打ち込みをするわけだ
0862名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:04:22.07ID:fxYqFp3N0
>>850
国家公務員はともかく
地方公務員はそろそろヤバイ。所属先は慎重に選ばないと超貧乏夕張市になる。
0863名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:04:27.06ID:Hugpguck0
>>859
うん
0864名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:04:39.16ID:vKGgqXLc0
高校生の方が時間がありそうだけど、社会人の方が有利なのかな。
0865名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:04:41.38ID:/L1v6rtu0
>>843
ミス 
>>826
0867sage
2018/01/24(水) 21:05:17.65ID:Yk6YjM8C0
>>853
士業大量失業、あと税収びっくりするほどアップ間違い無しw
0868名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:05:19.67ID:vj3UcDsG0
>>826
公認会計士は登録すれば税理士もとれるから普通の税理士業務やって中小企業見てる人もたくさんいるよ。
「○○公認会計士・税理士事務所」みたいな看板にそのパターンが多いよ
0869名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:05:43.58ID:3WU6srHq0
10代の子供相手にムキになって
「こんなの大したことない!!」
発達障害とはこういう奴の事なんだろうな
0871名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:06:24.30ID:e9KYCslG0
>>868
手広くやってるとこは大抵が公認会計士税理士事務所
0873名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:06:36.34ID:ESr0AyzT0
>>860
官僚が逮捕された最悪の事件でしたね
0874名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:06:52.14ID:U3b3lFKp0
>>862
俺は技術なので公務員とか元より縁が無いわw
このスレにあるJKの就職先としては税務署(短大卒枠)が最も良さそうとしか言えないw
0875名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:07:07.53ID:fxYqFp3N0
>>870
ITだと
FIFO
後入れ先出しはLIFO、スタック。

簿記だと在庫管理でしたっけ。よくしらんが。ITだと簿価だの原価だの関係ないので楽だ。
0876名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:07:27.97ID:O2A9t+Kr0
税理士とか必要なくなる代表職やん。
0877名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:07:35.07ID:CGZDUWIt0
会計の専門学校などが
簿記2をもってる生徒全員に
ろくずっぽ学習がすんでなくても
機械的に簿1を受けさせるから
常に合格率がクソ低いとかではw

そして3年専門に通ったものは半分近く受かってるとかではw
0878名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:07:45.91ID:Z0m/0ICC0
この勢いで経済学部からの
公認会計士だな

早稲田とか話題作りにいれたれよ
0879名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:08:02.23ID:jN8qCyER0
>>855
そういう批判を封じるために会計士試験に租税法入れたんだぜ
0880名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:08:21.52ID:YoCXmsSW0
日本が独自のヘンテコシステムを守ろうとすると、世界との競争に負ける。
生産性の向上でしか人は豊かになれない。税理士や会計士を殺してでもAIに仕事をさせないと
日本が立ち行かなくなる時代には、殺すしかない。

産業革命にどんだけ反対しようが、産業革命は世界に広がったのと同じ。
98%の織物職人が仕事を失うのと同じ事が起きる
0881名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:08:29.97ID:Unaa20Bc0
>>856
> 受験中は税務調査で国税特官相手に無双出来るくらいまで条文暗記。
へえ、大変な作業だね
うちは、
ごちゃごちゃ言ってると上席つれて来いって、言ってるけど
0882名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:08:44.71ID:vZljj0Ua0
この手の国家資格は実務をやってる人間なら取れて当然、はっきりいって10年ほど
話題に出した事すらないが、簿記1級様はそんなに凄いのか?
0883名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:08:52.10ID:Bjr0IOKV0
可愛い
0884名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:09:04.99ID:bXXOgX2g0
>>2
商業高校で優秀な生徒は、銀行に就職できるんだよ。
0885名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:09:15.14ID:gl/m/b7A0
>>861
いや、一度親の知り合いの税理士事務所に頼んだら(どこまで頼んだのかも不明)
領収書の束をまとめられ、返送されて来たただけで終わったので
申告書決算書作成や勘定元帳とかの入力さえもしてくれないのかよ、と思った記憶があるので

しかも話を聞きに行ったら上から目線で超不快だったので二度と税理士事務所に行かず
0886名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:09:41.66ID:7kjyE81u0
1級持っている人がいたが経理ではなく工員で定年した
0887名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:09:54.38ID:MRnQ1Dsw0
>>875
FIFOのデータ構造はキュー
移動平均法などなど
システム開発なら完成品や仕掛品の評価をするでないか
0888名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:10:54.22ID:fvmQDROV0
>>1
あと数年でAIがぜんぶやってくれる仕事w
0889名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:11:00.36ID:CGZDUWIt0
簿記の試験は年2回かw

6月の試験で簿2に受かった生徒らに
11月にはさっそく簿1をうけさせるんではw

会計資格取得専門校とかがwそりゃあほとんどが受かんないでそw
0890名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:11:00.36ID:jTV+0y5O0
>>672
俺は大学1年で1種だったなあ
春試験だから2年で知らないと取得厳しいし、そうなると1年で基本情報取ってるくらいじゃないとだからかなりやばい
0891名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:11:04.44ID:B02bPRY10
>>868
租税法はざっくりだからやらかす会計士さんもちょこちょこいるよ
会計士さん知らないだけで地頭は税理士よりいいよ
0892名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:11:26.61ID:vj3UcDsG0
>>882
簿記一級がすごいってより、あまり合格者が出ない地域の高校生が受かるのが大変なんよ

岐阜商業とか熊谷商業とかなら受験カリキュラムもできてるから同じ年齢で受かる娘は結構いる
0894名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:12:10.99ID:lGuXzLvc0
よく日商一級は税理士試験の前座とかいわれるけど正直簿記論、財務諸表論に受かるより一級に受かるほうが難しい
0895名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:12:38.26ID:vj3UcDsG0
>>891
俺、公認会計士と一緒にMA案件とかの仕事してる税理士ですいませんでした
0896名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:12:39.41ID:VocvAwJM0
>>5
えなりかずきに似てる
0897名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:13:08.75ID:CGZDUWIt0
3年やれば半分くらいは受かるだろうw
0899名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:13:25.92ID:vZljj0Ua0
>>892
まあ、別に趣味の感覚で取る分には構わんと思うが・・・

他業種なんで断言はできんがはっきりいって運転免許より役に立たんと思うが・・・
0900名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:13:49.59ID:1+e/TmbI0
どうしたら高校生で簿記とか興味持つわけ?
つまんなくない?
0901名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:14:09.14ID:fxYqFp3N0
>>887
大手のSIerさんならそうかもね。一銭のカネにもならない無駄レポート作成作成作成。
0902名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:14:10.19ID:6nUQMv9a0
この国はこういう将来性のないものを意図的に持ち上げているよね
0907名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:14:56.97ID:CGZDUWIt0
6月で簿2に受かって11月で簿1に受かったってものも
専門とかだとある程度は常にいるんだろうねw
0908名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:15:01.23ID:/L1v6rtu0
会計士は税理士のことどうもおもってないけど税理士は会計士にコンプ丸出しの現象
0910名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:15:34.84ID:SvcHYC770
>>687
おれも30年前の商業高校出身だけど
評価は当時もそんな感じだった
簿記資格は日商じゃないと評価されない
全経や全商の1級よりも
日商の2級の方が評価が高かった
0911名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:15:47.37ID:idb1aIjf0
AIで消える職業と言われる税理士だが
仕事の大半はお役所書類作成のプロなので実は安泰
0913名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:16:00.64ID:vj3UcDsG0
>>907
専門だと4月入学で6月合格もあるよ 俺が行ったとこそうだった
0914名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:16:13.15ID:rVOr5TiE0
え?
俺大学生の時半年ぐらい勉強して1点足りなくて落ちた
そこそこの大学行ける奴なら受かるよ
0915名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:16:32.44ID:3LYCbm9D0
>>827
いや、この人は広島の専門学校だってさ
商業科に行ったのも親の無知ゆえだろうな
あと女だから事務くらいできるようにくらいの
日商簿記1級合格できるなら普通科行って地底から公務員の方がいいのにな
0916名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:16:32.54ID:MRnQ1Dsw0
>>901
開発物を適切に資産計上しないと租税回避行為になることも
0917名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:16:32.88ID:crytd+sK0
簿記 簿記 笑っちゃいます
0919名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:16:45.91ID:/L1v6rtu0
>>913
大原の2ヶ月一級ってやつやろ
0920名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:16:53.94ID:e9KYCslG0
簿記検定は国際的には通用しないTOEICと同じ
邪魔にはならんが大して役にたたん
0922名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:17:10.28ID:vZljj0Ua0
どんなゴミ専門学校でも一応専門としてやってるなら、3人〜5人ぐらいはいるはずだ
0924名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:17:24.79ID:8FnOhYZm0
高校で2級は取ったけど差は大きいんだな
0925名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:17:33.17ID:/L1v6rtu0
>>914
受かってないならどうとでも言えるよな
0926名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:17:37.28ID:yz/YXg5K0
センター試験は確か数学の代わに簿記で受けられるよね。
それだと満点とれるわ。
0927名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:17:40.69ID:YoCXmsSW0
>>911
>仕事の大半はお役所書類作成のプロなので実は安泰

役所に書類は出すが、仕事の大半は民間からの仕事じゃねーの??
0928名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:17:44.52ID:AZtk+K3e0
(役立つ資格、役立たない資格を決めるのは、資格の保有者じゃないけどね)
0929名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:17:50.03ID:picD5ykr0
マジで専門はないやろ?大学行こうぜ!!
0931名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:18:02.28ID:mBAYfDty0
ミスキャンバスや
地方のミス○○とかより全然いいじゃん
0932名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:18:37.01ID:lChxfd120
簿記は、2級まではまぁまぁだが
1級は持ってると就職にかなり有利
0933名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:18:42.08ID:e9KYCslG0
>>930
TOEFL
0934名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:09.70ID:idb1aIjf0
>>927
その民間人が面倒で作成しないから税理士が代行して作るわけよ
0935名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:11.15ID:PyU3vw0I0
そんなにできるのなら、専門学校じゃなくて、東大の経済学部会計学専攻か会計学大学院に行ったらどうなの?
0936名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:13.08ID:JUwE9hMs0
JKの勃起離れで
勉強にハゲたら受かった
落ちるヤツは雑魚
0938名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:27.65ID:vj3UcDsG0
>>924
2級と1級だと感覚的には5倍くらい差があるよ

2級は独学合格アリアリだけど、1級は独学は結構厳しい。

全経でも全商でもなく日商の話ね
0939名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:31.61ID:K9BGOmVj0
制度会計はAIにとって代わられるだろうけど、管理会計と財務はなかなか難しいだろうね
0940名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:44.00ID:HIBm/+Tc0
勃起1級
0941名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:44.52ID:fxYqFp3N0
>>916
経理じゃないが部門のアドミニストレータやってたからよく知ってるよ。
毎月部門のPLとにらめっこして月次レポート書いていた。最後までサッパリ分からんかったから
人に聞きまくりだが。
0942名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:52.42ID:Unaa20Bc0
ちなみに、俺が今読んでる本がこれ
不動産の評価・権利調整と税務 (平成29年10月改訂)
https://www.amazon.co.jp/dp/4433674079/

ようやく半分500ページぐらい読んだ

この人、不動産鑑定士と税理士の、昭和一桁生まれのおじいちゃんなんだけど、
ものすごい知識がすごい

以前、趣味と実益で不動産鑑定の勉強しているときにこの人の本を読んだけど
なかなか奥が深い。子宮口が高いとでも言うべきか
0943名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:19:56.30ID:KZSBH1gE0
>>915
無知つーか土地柄大学進学予定の無い奴は男だと佐世保工業、女だと佐世保商業に行くシステムなのよ
0946名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:20:30.27ID:/L1v6rtu0
>>935
今の会計大学院は学歴ロンダか税法免除のためくらいにしかいみないよ
0947名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:20:30.33ID:YoCXmsSW0
>>934
>その民間人が面倒で作成しないから税理士が代行して作るわけよ
そんなのあたり雨じゃん、その面倒な仕事をAIがやってくれたら税理士が不要になるって話だし。
0948名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:21:01.25ID:qvXRV78O0
>>1
あらかわ

AIの発達によって最も不要になる資格の一つだけど、
可愛いから人生勝ち組になるだろう。
0949名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:21:11.95ID:FEsMb1Ic0
お、俺の大学の商学部推薦入試の出願要件満たしたか やるじゃん
あとはセンターで85パーくらい取れば面接と小論で入れるぞ 頑張れ
0952名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:21:43.92ID:6EOGdlRo0
キャッシュフローが出る前はそんなに難しくなかったけど、今のはよくわからんな
0953名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:22:02.54ID:vZljj0Ua0
個人的にはできれば企業の本社所在地の地元の大学出身者で素晴らしい人柄で経験0
知識0が最高、信者なんで国家資格そのものに否定的やな
0954名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:22:10.34ID:fxYqFp3N0
ぶっちゃけ税務署の連中って期末以外は遊んでるよな。
0955名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:22:13.07ID:IxZ6jtLB0
JKが簿記1級はすごいけど
簿記1級なんて税理士の簿記論より簡単だからな
20歳前後で税理士5科目受かったやつの方がすごい
身近にいる
0956名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:22:17.31ID:q/hX9kr00
>>5
めっちゃ性格良さそう
同性にも好かれるタイプだと思う
0957名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:22:19.22ID:CGZDUWIt0
高い合格率を売りにしている会計専門学校の日簿1級中古テキストをヤフオクで購入してw

独学で三年くらいやれば受かるんではw
0959名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:22:42.67ID:n4qBdvHl0
>>894
俺が昔勤めてた会計事務所は簿記論、財務諸表論の資格手当はそれぞれ月額2000円で
日商簿記検定一級は月額10000円だった
0960名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:23:19.10ID:cJedfVBt0
>>895
ma やってるんですね
おととししました
おじいちゃんは疲れました
0962名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:23:29.85ID:vj3UcDsG0
>>956
こんな娘も、あんなことこんなこと、するようになるんやで
0963名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:23:31.47ID:AZtk+K3e0
>>949
一橋大学?
0964名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:24:03.07ID:D9SyTuhw0
>>885
爺さん税理士じゃなかったか?
歳食ってるともう楽な客捕まえてるから、面倒くさい個人はやってくれないぞ。
ハンコだけ(相場6〜8万)なら別だが、全部自分でやらなきゃならん。
3〜40代の若い税理士のとこ持っていくと良い。
確定申告の説明会(11月くらい)に行けばいるから。
0965名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:24:03.61ID:idb1aIjf0
>>955
簿記論のほうが簡単じゃね…?
0966名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:24:22.76ID:AYsSRzVL0
全経上級の方が難しい気がする。
0967名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:24:36.99ID:PQYAZLwa0
2級は過去問から始めて勉強してもいけるけど
一級は専門用語から覚えないと問題も読めないね。
0969名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:24:40.03ID:XqOXSnM50
英検一級簿記一級税理士統計検定一「級もってるが
簿記一級は超難関じゃないwww
ミスしない正確性があれば真面目に勉強すれば普通に受かるwwwwww
その点人を選ぶが
0970名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:24:45.02ID:HERFZFLP0
税理士会がギャーギャーうるさいせいで会計士の考査が面倒くさくなったからな
文句言うならまず税務署OBに言えよボケ
0971名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:24:53.15ID:Unaa20Bc0
>>958
実際、不動産鑑定ってのは公示価格の算定業務とかの受注はあるけど、
裁判所の鑑定とか、銀行の担保査定ぐらいしか、あまりおいしい仕事はないらしいね
0972名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:25:10.10ID:vj3UcDsG0
>>960
どんな立場は存じませぬが、これからはどうしても中小企業のMAは増えます。避けられませぬ。
日本MAセンターの株式時価総額の推移もそれを物語っています。
0974名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:25:38.59
>>27
乙四は東大生でも落ちる
0975名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:25:43.16ID:w4BfG0h+0
>>933
toeflが役に立って、toeicが役に立たない理由は?
どちらも役に立たないと思うぞ

それなりに学歴のある外人は、案外日本の有名大学を知っていて
日本の有名大卒を評価したりする
0976名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:26:12.06ID:5PWN4whB0
>>827
九州はまともな大学少ないからな。
九州大学や国立行けなかったら、商学部でまともなのは福岡大学ぐらい。
0978名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:26:20.58ID:n4qBdvHl0
>>940
性器の勃起の原則

会計事務所時代の先輩の口癖
0981名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:26:46.40ID:qSlZ0aWq0
これ、凄くね
0982名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:26:55.66ID:vj3UcDsG0
>>964
確定申告説明会にいる税理士は暇な人の確率高い=あまり仕事ない人=できない人の可能性もあるので注意
0983名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:27:06.44ID:XqOXSnM50
>>966
全経上級のほうが受かりやすいよ
個人的な経験的にも一般的にもそういわれてる
0985名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:27:23.69ID:OvDvECmt0
>>974
嘘つけ
あっても文系が受けたとかだろ
法律の規制部分以外は化学受験知識でカバーできるぞ
0986名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:27:30.07ID:CGZDUWIt0
案外ヤフオクで売ってないものなんだねw
専門の中古テキストってw

テキストは学校の企業秘密みたいなものだから
流出を防いでいるとかかw
0987名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:27:52.92ID:6pvfeq3c0
そんなに勉強するなら東大でも目指した方が良くない?
0988名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:28:05.70ID:G9PLsT0A0
それで稼げるわけないんだがな
まんこおっぴろげてデキ婚したほうがましだろ
0989名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:28:16.22ID:IxZ6jtLB0
>>959
30年くらい前から
変わってないと予想
最近は簿財の合格率上がってきたけどな
0990名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:28:34.47ID:idb1aIjf0
>>986
簿記1級じゃないけど、法令とか試験範囲が変わるから
出しても無駄かと思ってる
0991名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:28:35.88ID:aHyJGH6I0
なんの身にもならないインスタ映えとか必死にしてるよりはイイネ!ぜひわが社に欲しい
0993名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:28:59.29ID:w4BfG0h+0
>>987
東大目指すことができるレベルの奴は、簿記一級なんて受けない
0994名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:29:01.66ID:X5+OFgl20
おめでとうさん
1級、高校生だと難しいよね
うちらの学年もたぶん1人だけだったと思う
0996名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:29:10.84ID:9pCyKC780
>>5
ぼ、ぼきのぼっきをぼっきぼっきしてくだぼき
1000名無しさん@1周年
2018/01/24(水) 21:29:43.16ID:qSlZ0aWq0
>>988
就職できる確率は上がるだろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況