X



【京都人度チェック】「おにぎりの形は?」「祭りの際にサバずしを作る習慣」 市民ら催し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Scott ★垢版2018/02/12(月) 20:15:56.56ID:CAP_USER9
京都人度チェック」で、箸で豆をつまむ実技に挑戦する参加者(京都市上京区・西陣児童公園)
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/02/20180212112644kyotocheck450.jpg

 京都市上京区に残る暮らしの文化を次世代に伝える「京都上京KOTO−継(ことつぐ)の会」が11日、同区の西陣児童公園でテスト形式の「京都人度チェック」を実施した。

 地域に根ざした文化に心を寄せる機会を持ってもらおうと昨年から続けていて、これまでに約150人が参加した。この日は同公園で開かれた「西陣の朝市マルシェ」(西陣まちおこしの会主催)の会場にブースを設け、地域住民らが楽しみながら挑戦した。

 近くの寺や京菓子店の名前を問う問題から京言葉に関する質問、箸で豆を挟む実技など27問あり、中には、なじみのあるおにぎりの形は俵形か三角形かを問うユニークな設問も。会の鳴橋明美代表は「最近は三角ににぎる人も増えましたが、京都では俵形。テストを機に昔からの風習を知ってもらえれば」と出題の狙いを話す。

 嫁いで以来半世紀以上を上京で暮らしてきたという富久田(ふくだ)久子さん(86)も参加、「祭りの際にサバずしを作る習慣など最近はやめたことも多いが、地域の伝統をあらためて見直せた」と話した。

 京都人度チェックの結果は今後、冊子などにまとめる予定という。

【 2018年02月12日 11時29分 】
京都新聞:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20180212000039
0003名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:17:01.39ID:M3VDnOsp0
俵型おにぎりは恵方巻みたいにかじるの?
0004名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:18:26.47ID:3fufnPXd0
本来ラップで包んで握って作るようなのをお結びっていうんだよね
お握りは元々鬼切で今で言う巻寿司のことだね
0005名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:19:46.89ID:OwYMD5Ch0
鯖寿司は家庭で作るものなのか?ウチはずっと買ってました。
0006名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:21:42.88ID:LmlVb59d0
俺が作るおにぎりは星型。
あとは、笹の葉で包む四角いタイプ。
それ以外はクソだと思ってる。
0007名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:23:13.20ID:In1D59JD0
やたらお茶漬けをすすめられる
0008名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:23:29.36ID:zppU3a760
滋賀作を見たら1分間にどれだけのパターンの罵声を浴びせられるかも入ってるんでしょ?
0010名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:25:14.81ID:nTRhWjx60
もっと京都人にしか分からないような質問にすれば良いのに
こう言われたらどういう意味かとか、この町はどういう町かとか、居住地域による階層だとかそんなの
0011名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:25:26.06ID:JFfFClWO0
洛外の人は賢すぎて本当にかないまへんなぁ。
記事が難しすぎて私には勿体無いですわ。
0012名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:25:46.65ID:SAFplUniO
嫁がメシウマなんだけど何故かオニギリだけ作れない
米を握り潰して固めたボコボコになる
0013名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:25:49.40ID:qJBMCp090
>>3
お箸で食べるんだ。
0014名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:26:07.64ID:JnIOmQRi0
>>6
まぁ…
食べ物の話したかと思ったら排泄物の話までしはったわ(笑)
おでこにリサイクルマークでも貼ったらええんとちゃいますの?
0015名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:26:17.21ID:fBP2lX55O
手が熱い、三角に握るの難しい。
俵型はどう握るんだ?
京都は三角の焼きおにぎりがお吸い物入って茶漬けみたいに出てくるが、焼く必要あるのか?
教えて京都美人軍団!
0019名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:30:15.59ID:M3VDnOsp0
>>13
箸で切って食べるの?
0021名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:36:20.87ID:U7AgOe9h0
他府県出身のよそ者だけど、京都の夏は暑いでしょ?とか京都の人は腹黒いでしょ?って京都の人から聞かれることが多くて
夏は地元と変わらないっすねとか性格は地域差より個人差じゃないですか?とか答えた相手には、ほんまぁ・・・って残念そうな顔されて金輪際話かけてもらえなくなったわ
今では京都の夏は暑いっすわ〜とか腹黒いですねとか適当に合わせてる
0024名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:40:11.79ID:qJBMCp090
>>19
手で持っても食べるだろうけど、俵型のおにぎりって最近だとスーパーとかコンビニでも
おにぎり弁当みたいな感じ(小さい唐揚げとか卵焼きとかウインナーセットになってて。
そんなん売ってるのさえ関西だけかな?)ですからね。
0025名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:40:40.91ID:w48PiChg0
京都に美味いものなし。
0026名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:41:49.02ID:38wiRH5h0
部落民の都どすえ
0027名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:45:15.51ID:RVt27dBc0
俵型って幕の内弁当に並んでる形のあれだろ?
0028名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:47:12.41ID:un333QTj0
そういえば京都出身のかーちゃんがつくるおむすびは俵型だったわ
いま思い出した
0029名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:48:05.81ID:DwATmvvd0
>>10
「遠路はるばるようおこしやすw(田舎者がのこのこ来よった)」
「自由に育たはったんやねぇw(この非常識が)」
「ええ服着てはりますなぁw(似合わへんのに)」
「甲斐性のあるご主人でよろしおすなぁw(金持ち自慢鼻につくわ)」
0030名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:48:40.58ID:mq9D3GtB0
>>12
ワキで握ってるんだろ
0031名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 20:49:31.86ID:z0i0jxQ50
鯖アレルギーの漏れ
0033名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:00:16.75ID:6wiisM5y0
>>6
全然面白ありまへんなぁ
0034名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:00:43.09ID:mDy2WzgW0
滋賀モンは鮒寿司
0035名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:01:26.03ID:URR0PkWv0
京都人で良い人っているの?
0036名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:05:54.62ID:hlfANNgW0
三角おにぎりは葬式の時だって、ごちそうさんでやってたな。
0037名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:07:22.78ID:M1fGT65Y0
_
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0039名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:10:56.22ID:M3VDnOsp0
>>35
KinKi Kidsのどっちかって京都だっけ?
0040名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:11:21.80ID:DwATmvvd0
>>39
奈良と芦屋
0041名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:12:02.06ID:mDy2WzgW0
の・ようなもの
千葉滋賀佐賀
0043名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:13:34.39ID:M3VDnOsp0
>>24
お弁当のあの波波飯も俵型なのか。

>>40
奈良か_¢(・ω・`)覚えときます。
0044名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:21:22.04ID:npPtmF2l0
鯖寿司は旨いよね(高いけど
0045名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:21:43.39ID:es9tRfjd0
>>7
ぶぶ漬け=オマエ、早よ、帰れかな?
0046名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:22:07.50ID:Wy28+sSR0
大文字焼きって言っても怒らない
0047名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:22:43.29ID:es9tRfjd0
>>22
大阪のタヌキとは、違います。
0048名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:23:34.33ID:es9tRfjd0
衣笠丼食べたいよ!
0050名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:29:10.81ID:RDMVkeV/0
おにぎりって俵型しか食べた事がなく三角形はコンビニで売ってるのだと思ってたから
三角形に握るって聞いた時はびっくりしたな
0051名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:30:52.50ID:ISbBKsJo0
京都では、クラスの子の家に遊びに行って豚肉入りのカレーを出されたら
「あなたはうちの子と遊ばないでね」っていう意味
0052名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:31:18.03ID:tL87Kjz/0
>>42
ぶぶ漬けなぁ
あれさぁ、分かってない人が大半なんだけど、帰れっていう意思表示の婉曲されたモノでは無いんだよ

本来は帰るタイミングを逸した客人に対して、その機会を与えるという奥ゆかしい言動なんだけど、思慮の浅い多くの人は曲解して、京都人のいけず、と捉えて喧伝されてしまったものだよ

京都人がわざわざその誤解に対して、声高に反論する事も無い所が、奥ゆかしさでありまた、その域にまで理解の及ばない相手に対する、というのも不粋である故に説明もしない
0053名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:32:05.38ID:xeBbfeau0
俵型の握りは上品に見えて憧れたものだ。
自分の母親は関東でな、でかい三角結びだった。
0054名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:32:38.39ID:aOY3ZFX60
祝い事の鶴屋でお詫びの虎屋だっけ
0055名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:33:48.33ID:SF4hkseZ0
家族以外が握ったおにぎりはキモくて食えない・・
0056名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:33:52.33ID:tL87Kjz/0
京都人が相手に帰って欲しけりゃ、帰っとくれやす、とハッキリ言うよ
金輪際関わりを持つ必要の無い人間ならば、わざわざ婉曲に表現する必要が無い

今後も関わりを持ちたいからこそ、ぶぶ漬けでもどうどす?となる
0057名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:34:11.84ID:I1ebDccS0
おにぎりは俵型、いなり寿司は三角な きつねの耳が三角だから
0058名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:37:01.17ID:aOY3ZFX60
>>51
具体的にどこやねんそれ
0059名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:37:03.70ID:R7oYPbH50
京都の人って住んでる地域で色々カースト的なもの変わってくるんだっけ
0061名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:39:31.95ID:16VI6Ey30
京都人やけどおにぎりは三角やぞ
0062名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:40:13.34ID:tL87Kjz/0
>>59
古い人はねw
若い人達は、他の都道府県でもあるであろう、ガラの悪い地域とそうで無い地域との違いを認識する、くらいで他所とその扱いは変わらんよ
0063名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:41:26.39ID:Iegp6Ux+0
三角おにぎりは田舎者の食べ物
大きいし
0064名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:42:52.77ID:aOY3ZFX60
>>59
今時は東京の港区がどうとかタワマンがどうとかの方がよっぽどエグいよ
0066名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:45:09.56ID:QfqbXrjR0
雑煮は白味噌 餠は丸餅(焼かない)
0068名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:45:58.34ID:tL87Kjz/0
ウチも当然?ながら俵型のおにぎりだったなぁ
三角のおにぎりに憧れたけど、単に三角にするのがウチのオカンは面倒なんやろなぁ、程度にしか思わなかった
違いの理由もいまだ知らんけどなぁ
0069名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:47:54.08ID:QfqbXrjR0
そういえば遠足の弁当は俵型で海苔は巻いておへんでしたな
0070名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:48:32.64ID:xeBbfeau0
一度俵型の握りを関東出の親に所望したことがあっが、
見たことがないのか、わかってくれなかった。
0072名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:51:20.66ID:lbWBMEVz0
ウチの嫁さんも俵で握るわ
奈良産
お地蔵さんの日は俵のおむすび握って
お供えする。
0073名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:53:17.78ID:U64infjW0
刻み薄揚げ(ほんとに薄いやつ)+ショウガあんかけが乗ったうどん=たぬきうどん
0074名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:53:38.81ID:tL87Kjz/0
京都人は侵されたくない、という思いが強い人種であるのは確かであるけれど、排他的という言葉のイメージで決められてしまうのもなんだか違う所を他所はあまり理解していないように思う

物事や関係を大事にしたいが故に、関門を設けているというのが正解かもしれない

観光地に於いては経済発展の観点から、ガチャガチャした街並みに成ってしまっているけれど、古い建築物や慣わしを出来ればそのまま、更に出来ればより良くリノベーションして残したい思いからくる、我々の価値観を侵されたくない、という感情をまずは理解されたく思う

これは日本という国の大切な部分を残す考えに沿うので、他府県の方々にご理解ご協力を願いたいというのが本心であるよ
0075名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:53:45.76ID:530/3PAI0
京都は貴族や華族が庶民になって暮らしている訳。勿論、今も裏で日本を動かす支配階級とも繋がりがある
だから、他府県の人やトラブルを起こしそうな人は来て欲しく無いのだよ。京都人は腹黒と言うのはどこで誰が聞いていて、上に報告されるか分からないと言う文化がある
だから本音を話せないのだよ。今の時代では監視カメラや盗聴などがあるから昔の文化の流れが未だにあるて事
0076名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:55:01.06ID:QfqbXrjR0
うちは祭りの時は「鱧の湯引き 鱧皮の酢の物」やったけど
0077名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:55:49.08ID:tL87Kjz/0
>>76
凄いな。ほんまもん感が凄いw
0078名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:58:18.11ID:M9XR0hTK0
>>75
そんなことはどうでもいい
何故あんなに上から目線なのか

京都は好きだし、観光で行く分にはいいんだけどさ
0079名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 21:59:06.05ID:M9XR0hTK0
>>64
どっちにも住んだことあるの?
知ったか?
0080名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:00:33.99ID:M9XR0hTK0
>>25
沢山あるよ( ´・ω・`)
味噌汁は塩辛くて好きじゃないけど
野菜とか素材の味を大事にしているお店が多くて美味しい
0083名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:03:16.37ID:tL87Kjz/0
>>78
はあそら気の毒に
どこで何されはりましたん?
0085名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:09:09.90ID:xeBbfeau0
>>84
京都の電車で、生の「おおきに」を言ってもらって、それだけでびびったw
0086名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:10:02.00ID:oMT44Nd50
息子の元カノが京都人だった。

勉強は出来た人で地頭も良かったが、ちょっと人格が変だった。
お袋さんは朝鮮人みたいな印象を受ける人だった

ある意味縁が切れてよかった。
0087名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:10:32.14ID:tL87Kjz/0
>>84
宮川町にいた時は日常どしたえw
そりゃ場所によるよ

>>85
京都人同士では仕事上でも普段使いですわw
0088名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:11:05.12ID:frWeg+080
濃茶ならぬ 濃珈琲
0090通りすがりの一言主垢版2018/02/12(月) 22:14:15.73ID:n7JVvKqw0
>>84
おまえが思ってるのは花街の言葉と違うか?
京都の言葉でググってみ。必ずなんか聞いてるはずやし。
0091名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:14:24.28ID:/1Z5LWef0
先ずこれだな、「先祖が五摂家から嫁をもらった」かどうか。

で、殆どの奴らは、疫病で死んで河原に棄てられ、坊主に額に「阿」と書かれたレベルwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0094名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:20:49.95ID:tL87Kjz/0
>>92
一種のリエゾンやろね。そういった傾向は何処にでもあって興味深い
0095名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:22:52.32ID:y8dtHtnJ0
>>75
>他府県の人やトラブルを起こしそうな人は来て欲しく無いのだよ

池坊保子
細木数子
瀬戸内寂聴

おい!食い止め失敗してるぞ‼
むしろ新興宗教とか変な外人とかすげえ増えてるだろ
0096名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:23:34.59ID:QfqbXrjR0
高野豆腐とかちりめんじゃこの入ったばら寿司も祭りの時に作ってたけど うちだけかな?
0097名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:25:50.58ID:s1KoDbSl0
>>84
関西弁で統一されつつあるからな
0098通りすがりの一言主垢版2018/02/12(月) 22:26:29.07ID:n7JVvKqw0
>>94
想像だけど、大阪湾から淀川、宇治川を伝って伏見あたりに
物資が入ってきたと同時に文化や言語まで入ってきたんじゃないかと思う。
0099名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:30:01.57ID:Nbm+3V960
しめ鯖は自分で作るけど押し寿司にするのはめんどいな
0100名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:30:30.92ID:ZZ5my0QE0
特徴
先進国の中でカースト制が残っている
差別が大好きな都市
0101名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:31:25.07ID:tL87Kjz/0
>>98
なるほどね。その考察は俺も正解だと思う
自然発生的でなく、必要に迫られたスピーディな遣り取りに呼応した習慣として輸入した、と
0102名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:32:26.11ID:tL87Kjz/0
>>100
と、いう風に表面上は捉えられてしまう側面を有するのは宿命であるのは認める
0104名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:32:47.15ID:+QSO0m4J0
>>5
うちの母ちゃん今でもつくるわ。じいちゃんが超有名 鯖寿司の店で働いてたけんね
0106名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:35:11.00ID:8igmIRgk0
居住地は部落とチョンに汚染され
観光地は支那人の肥溜めと化してる
ほんまきついきついわ
0107名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:35:56.58ID:292+dWxF0
俵型って、どういう風に握るの?
おにぎり握るときは自然と三角になるように
両手の形ができてしまう
0108名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:39:06.56ID:s1KoDbSl0
京都での学生時代、コンビニでバイトしてたら
オーナーのおっさんが一人の客さして「あれはホモなんだ」とか言ってきた
俺が「なんで?」って聞いたら「みんな言ってるからだ」といった
数か月、そのおっさんがいきなり店から飛び出して、なんか発狂気味に喚き始めた
「どうしたんですか?」って止めに行ったら
「あれが俺はホモじゃないっていうたんや」

こういうキモイ街です
0109名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:39:46.42ID:Wy28+sSR0
おたべは焼いて食べてもうまい
0110名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:44:11.22ID:y8dtHtnJ0
>>107
逆に質問だが俵に握れなくて
どうやっていなり寿司を作ってんの?
関東はいなりは俵だろ?
0111名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:47:10.81ID:DwATmvvd0
>>103
パリか京都かってところだねw
それだけ歴史があるってことは確かだけど
0112名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:50:27.11ID:p4O7yKq80
>>93
同意

京都人より何よりこいつの人格が
さ・い・て・い
0114名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:54:00.75ID:OWGpl6050
京都の人間ってプライド高いけど京都以外の人間からゴミを見る目で見られてるからなw
0115名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:56:03.48ID:E2j8hA060
うちの田舎は三角でも俵型でもなくタイヤ型だったな
0116名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 22:59:09.81ID:I1ebDccS0
東京でも幕の内弁当のご飯は俵型にしてあるから格式はあるんだろう
だけど弁松の幕の内は俵型じゃ無いなw
0117名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:00:32.07ID:tL87Kjz/0
>>29
こういう言葉ってヨソの人が受け止めるより京都人に対して言われたらほんまにキツいw
俺そんなん言われたら確実に引き篭もるw
0119名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:02:55.12ID:cg9fMLy80
木の葉丼って今でもあるのかな?
0120名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:04:08.57ID:OWGpl6050
>>117
こういう嫌味を言わなきゃ生きられない醜い心性のあわれな汚物って目で見とけばいいんだよ
0122名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:08:26.70ID:KOq5A+ob0
>>111
京都みたいな田舎都市と比較される
欧州都市って
東欧のほうにしかないだろ
歴史も古いしちょうどいい
0123名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:08:32.44ID:iFUOjYQb0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 2862
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0124名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:08:56.87ID:tL87Kjz/0
>>120
そんなイヤミの一つも呈しないと理解して貰えない、粗野な存在をあしらうメソッドとして成立せざるを得ない他の社会との関係が顕れている、と解釈すべきだと俺は思うね
0125名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:10:49.42ID:EgMAjShG0
近畿で一番歴史が浅いのが京都。
平安京作る時に、未開の地と言われた。
0126名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:12:18.76ID:NEDyELOl0
>>124
>そんなイヤミの一つも呈しないと理解して貰えない、粗野な存在をあしらうメソッドとして成立せざるを得ない他の社会との関係が顕れている、

まさにこれ、お高くとまってるけど
最終目的は被害者側にたって、精神的にも財産的にも
たかりゆすりが本性だからな
これからかかわるやつは気をつけろよ
0129名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:13:46.32ID:tL87Kjz/0
>>120
ソレが汚物であるかどうかは、マスとして捉えた場合の民主的な解釈の一つとして認めるのはやぶさかでは無いのだけれど、ある側面として京都が好意的に扱われている事実と照らした時に、そのイヤミな言動の源が何であるか?と問うならば、その理由を紐解かなければならない

故に前述した「関門」に収束されるんだと俺は思う

どう扱うべきか?互いに理解すれば当然必然、本質に向かうのは自明であるよね?
0130名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:17:10.66ID:tqumIwfZ0
>>76
でも鱧って祇園祭の時って感じじゃない?
春とか秋の祭でも鱧なんだろうか
私は洛外の育ちなので、御土居の中の習慣は知らんけど
0131名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:17:33.84ID:tL87Kjz/0
>>126
本性を単一に述べてしまうのは本当に簡単であってね
それが本質であるかは疑わしくもある
最終目的を悪意で以ってコントロールしたいのか、否か

俺は後者であると考えるよ

京都という歴史のある、残さざるを得ないモノであると認めるのならば、その手段として排他となる姿勢は安易ではあるけれど、有効な側面もあるだろう、という事なんだよね

完全ではもちろん無いけれど
0132名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:18:35.84ID:NEDyELOl0
つまり
特別扱いしてほしい
っていう子供じみた欲求ですねwwwwwwwwwwww
0133名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:20:46.19ID:tL87Kjz/0
>>132
特別である、というのは客観的な観点に於いて事実であるのだから、欲求というよりも他の期待に対応している、という方が近いかもしれない
0134名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:21:19.88ID:GNAH8Qlz0
ID:tL87Kjz/0
この男さんは宮川町に住んでた頃に毎日芸舞妓を見掛けて舞い上がってたんやろうなぁw
どうせ三代以上続くような生家でもなく賃貸に住んでただけやろに
誰にも頼まれもせんのにスレに貼り付いて京都代表ご高説ぶちあげて御苦労はんやな

京都人に一番嫌われるのはこういうお人どんなぁ
0135名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:22:13.67ID:tqumIwfZ0
>>21
お国柄で開けっぴろげと閉鎖的はあるだろうけど、
性格は基本、個人差で間違いない

沖縄や熊谷より京都の夏は暑くないし、
雪国の冬と比べれば冬だって寒くない

でもまあ、京都はね、と言いたがるお国柄だよね
0136名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:24:31.50ID:tL87Kjz/0
>>134
ほんまもんのご登場のようで。おやかまっさん
所詮九代、お世話になって細々やらせてもろてます

旧態依然を嫌うのが我々の想いやと誤解しとりましたわ
0137通りすがりの一言主垢版2018/02/12(月) 23:25:25.85ID:n7JVvKqw0
>>135
いや、暑さ寒さはシャレにならん。
以前、東北から出張で来てた人が寒すぎて泣き入れてたわw
0138ネトサポハンター垢版2018/02/12(月) 23:28:07.99ID:Sw35LeOc0
原油汚染が来てる真っ最中だろ

             今はやめとけ
0139名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:28:54.40ID:8igmIRgk0
>>134
宮川町ってわざわざ名前出すのがいかにもやろ
ええとこやとでも思ってるんやなこいつwって流しとけ
相手にしたおまえの負けやわ
あかんあかん
0140名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:31:08.51ID:tqumIwfZ0
>>84
私は洛外育ちだが、若い頃地元の年寄りに
「おうち(あなた)」と呼びかけられたことあるよ
意味は知ってたがビックリした

地味な京都弁は聞いてると思うよ
「きーひん(来ない)」「しーひん(しない)」
丹後や北摂あたりでも使うらしいが
0141名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:31:53.10ID:tL87Kjz/0
>>139
ええとこあかんとこ、わざわざそんなん考えたことおへんわ
今いはるとこが都とちゃいますのん?
我々であそこがどないこないて口開けていわはるのん正直聞いた事ありしまへん
0142名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:33:04.33ID:SVQDekpi0
うちは丸いまんじゅう型で子供の頃皆で食べる時に恥ずかしかったけど
この前久しぶりに食べたら懐かしさで涙が出そうになった
0143名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:33:59.43ID:8igmIRgk0
>>140
大阪でもきーひん、しーひんくらい言うだろがw
0144名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:34:37.05ID:ioN6Q1FI0
>>137
寒さに関しては、北海道や東北から来た人は関東でも冬寒くてかなわないって言うんだよ
それは建物や町の作り、温度設定やいろんな物が寒冷地とは違うから
ただ京都の夏の蒸し暑さだけは別格だと思うわ
0145名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:34:44.52ID:zEq+3qHQ0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gvgっっっっhjhjっっっゆう
0149名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:45:18.24ID:1+g3Bx9T0
丸い饅頭形は?
おにぎりころりん・・・よく転がるぞ
0150名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:49:32.19ID:AwIEEe6a0
違うだろ
京都人度チェックつったら人間性を問わないと
0151名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:51:40.36ID:4iRvXmEOO
祝いに鯖寿司。
これ、京都以外でも普通にあるぞ。
0152名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:51:51.39ID:tqumIwfZ0
>>137
ホンマに!?
京都の気候に慣れて麻痺してるんかな私

北海道は寒すぎて家の機密性が高く、家に入れば
冬でも暖かいと聞いたけど、東北もそうだとか??
京都の町家は光が入らないから寒いっていうけど
0154名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:54:19.21ID:tqumIwfZ0
>>105
いづうの鯖寿司美味しいよね、いづ重も好き

>>104は「けんね」と言うてはるので、
広島以西か四国の北側にお住まいなんかな
0155名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:58:01.11ID:ZZ5my0QE0
今日徒人の陰険さは検定に加えるべき
0156名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:58:11.01ID:tqumIwfZ0
>>143
せやから「北摂も」と書いてるやろ
高槻や茨木、枚方(は北摂とは言えんか)
京都に近い大阪でも使うんよ
河内や西側の摂津では使わん
0158名無しさん@1周年垢版2018/02/12(月) 23:59:47.25ID:QfqbXrjR0
鯖寿司よりバッテラ
0160名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:13:35.73ID:CFDq4Uvb0
>>2
11日の出来事だろ
アホか狂犬ニート
0161名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:18:49.58ID:AfPQWBl+0
>>152
盆地やからやろ?
冬は底冷えで寒い寒い、つか痛い痛い
夏は湿気がたまりやすくて暑い暑い
おまけにうなぎの寝床、路地だらけでたてもんが密集してるからな
つか、ほんま京都の人か?
0162名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:22:07.93ID:GFxKjd1f0
>>140
「きーひん」は大学のときに聞いたことある
あれ京都弁だったのか
0164名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:31:32.46ID:9Sj/B79e0
直球ストレートに思える大阪人も良心の呵責がある時は
「知らんけど」と一言付けてごまかすんやで
0166名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:37:53.22ID:HEm3mQ/U0
張り合うのも面倒くさいから負けるが勝ちだな

いやぁ、僕みたいな田舎者には京都の方々の機微は全く分かりませんなぁ
作法の間違いや言葉の乱れがあっても、悪気がある訳じゃないんで気を悪くしないで下さいねぇ
田舎者ですみませんねぇ
0167名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:38:21.10ID:sYbFU2pP0
>>30
キタキタ親父を思い出したじゃないかよww
0168名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:40:48.51ID:NG8n6DD90
>>166
どこの都市でもいちいちお前みたいな手合いを相手すんのが面倒臭いわ
卑屈な田舎モンは篭っとれ
0169名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:41:09.48ID:CFDq4Uvb0
>>2
あんた日本語分かる?
0171名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:41:31.92ID:CFDq4Uvb0
>>2
ソースは京都新聞
アホか狂犬ニート
0172名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:42:05.52ID:CFDq4Uvb0
>>2
何でもかんでも噛みつきゃいいんと違う
狂犬ニートめ
0173名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:42:06.48ID:sYbFU2pP0
>>152
京都から出ない人間にとっては平気かもしれないけど、奈良に住んでるオレからしたら、
京都の夏は地獄みたいなものだよ。暑すぎる。1度だけ、五山の送り火(大文字焼きって
言ったらダメなんだろ?)に行った事があるけど、あまりに蒸すんで、死ぬかと思った。
0175名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:49:07.80ID:+vqPfnkc0
>>105
寿司虎(すんませんが漢字覚えてません)って店ですね。私は仕事で北九州ながかったんでこんな言葉でちゃいます
今はないけど一昔前の有名店ですよ
0176名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:49:42.29ID:CFDq4Uvb0
>>2
狂犬ニート
0177名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:52:14.98ID:oFvPG44C0
おむすびころりん すっとんとん
は俵型やないと 転がらんからな
0179名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:55:29.26ID:mjgAStXp0
>>2
三角のおにぎりはどうやってかじるんどす?

丸い形は陽です。角型は陰です。地方は京の都に遠慮して、丸くしないのです。
雑煮の餅が丸が京都をはじめとした近畿・関西。
武士は天皇の臣下だから、遠慮して四角形。
御m、用の理論を深く勉強寸れば自明の理。

馬鹿な冗談はやめて勉強しなはれ
                       by 木村泰章
0180名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:56:12.09ID:u5wwtxG6O
京都の道はカクカクきっちりしてるらしいからこっちの道はよくわからんと言ってる
0181名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:57:16.46ID:CFDq4Uvb0
>>2
はぁ?
0182名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 00:58:06.33ID:CFDq4Uvb0
>>2
キチガイ狂犬ニート
0185名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 01:16:40.54ID:/DvO7ZQ20
意識したことなかった…
そういえば俵型だわ。
日本昔話の三角のやつにあこがれて、お願いして大きめの三角のやつ握ってもらってたな。
0188名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 02:16:56.17ID:HE5DvRVH0
10代続いて京都に住んではじめて京都人どすぇ〜が口癖なのに
他県生まれ京都育ちの人がノーベル賞を受賞すると、たちまち〜先生は京都人どすぇ〜ってダブルスタンダードなのが京都人。
0189名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 02:31:44.01ID:nwNIxV540
チョンと部落の都
0192名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 04:14:15.05ID:qYftJqMW0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
               
> 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0193名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 05:06:27.67ID:tH29ZEl60
>>184
大阪だけど、まあそんな感じ。
三角はラップで巻いたり、海苔パリのフィルムで包んだりして置いとくと家族が好きなんとって持っていくw
俵型はお弁当に詰めるけど、どっちもおかずが少なくていいぁら楽なんよ。
0196名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 08:18:52.01ID:AeUNK1aZ0
おにぎりワッショイを覚えてる人も少ないだろうな…
0197名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 08:22:52.22ID:ZneBWiNr0
滋賀`すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0199名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 08:35:24.15ID:YZoGCdPZ0
京都人はパンばっかり食ってるから
おにぎりの事なんか何も分かってないんだよ
0201名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 08:44:12.08ID:P9qrsy5x0
>>1
写真、、、しわくちゃな国だなぁ
0203名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 08:55:37.42ID:FNpMzjU80
>>191
滋賀作
0204名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 09:06:57.57ID:KE49b42yO
おいでやす〜
0206名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 09:20:02.94ID:iF+M7pvJ0
あの人な今度うちでお茶飲みながらお話しまひょ言うたらほんまにうちに来はってん
0208名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 09:55:43.90ID:UlL0yFHz0
>>134
なんやこいつ妬み全開でクソみっともないwwwwww
0210名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 10:37:04.24ID:Atu+jNol0
志津屋のパンとイノダのコーヒーを召しあがりながら日本の伝統が何たら言うのが京都人
0211名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 10:38:29.23ID:/ajcOVdl0
伝統を改めて見直せた、って京都は年中伝統行事だらけやないか…
0213名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 11:09:31.56ID:psGeyC3D0
行事はホンマにたくさんあるけど、
普通に暮らしてる人にどれだけ浸透してるかは、また別の話よ。

弘法さんに行ったことないええ年の京都人とか、
30過ぎるまで山鉾巡行見たことないとか。

俺は祭り好きだけど、能狂言とか茶道とか全然分からんから、
たまに勿体ないと思うときがある。
お祭りに結構絡んでくるんだよな。
0214名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 11:31:01.66ID:AfPQWBl+0
>>212
このスレであんたが一番ようわかったはるわ
0216名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 12:11:32.07ID:Es5y1Xzz0
サバ寿司は……生のサバを一本丸ごと使うんだ、アジの開きの様に開いて塩をする、酢飯をデカイおむすび状にしてサバを載っける、、
頭付きでグロいから頭を取ったり 昆布を貼り付けたりしたのを店で売ってるが、
頭付きで味も素っ気もないのが 関西の祭りのサバ寿司、最近は誰も食わんww
0217名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 12:20:40.89ID:Es5y1Xzz0
>>43
幕の内の波波飯は簡易…手抜きやね、江戸前になって手抜き飯になったのはは沢山あるよ、有名なのは桜餅の道明寺と長命寺…道明寺の量産型が長命寺、

家の嫁さんは篠山出身なんだが、京都弁なんだよ ムスビも俵型、、山一つ越えただけで京都弁…
篠山は播州の経済圏だけど 京都の文化圏なのかな、
0218名無しさん@1周年垢版2018/02/13(火) 13:13:14.74ID:jnfOoiEz0
普段は二枚舌を駆使して疑り深いわりには
「京都は文化遺産が多いから大空襲にも
原爆にもあわなかった」という嘘には
あっさり騙される
虚栄心をくすぐられると弱いのよね
0220名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 00:01:44.36ID:ocq40Ilo0
>>2
お前が変だよ狂犬ニート
0221名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 01:55:21.33ID:q3J+LqJp0
そういえばおにぎり俵型だ・・・
というか、コンビニとかは三角なだけで、家庭では俵なんだと思ってた
0222名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 10:53:30.31ID:Ujj05fn20
京都ってたかが1200年位しか歴史のない土地だろ?日本が成立するときダイナミックに
歴史を動かしていたのは今の奈良県を中心とする畿内と今の福岡県を中心とする九州
北部。それに出雲などの土地が絡む。そのころ今の京都なんてネズミとミミズしかいない
クソみたいな土地だった。それが何でそんな偉そうなのか。自分たちに都合の良いこと
ばかりを挙げて自分の意見を正しいとする朝鮮人みたいなのが京都人。哀れというしか
ない。
0223名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 15:49:36.22ID:1qlhKf4D0
>>222
こわいこわい
おうちがそう思わはるんやったら
それでええのんとちゃいますか?
0224名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 15:53:54.81ID:/PnswAla0
俵型が「おにぎり」
三角なのは「おむすび」
0225名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 16:04:31.38ID:M25bHfGo0
>>199
パンよく食べるってテレビで見た

京都ゆうたらお昼寝するのにええ場所やて聞きましたわ
0226名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 19:42:10.07ID:qsgTR4WM0
日本最古の洋菓子店もあるよね
東京にもあるけど会員じゃないと手に入らないから
京都土産に買っていったら喜ばれた
0227名無しさん@1周年垢版2018/02/14(水) 21:58:41.99ID:CzyIPUmg0
>>225
あそこの連中は「自分らこそ正しい日本の伝統」みたいな顔してるが嘘だよね
パンの消費量ハンパない

結局、見栄っ張りと嘘つきばかりの土地ってこった
0229名無しさん@1周年垢版2018/02/15(木) 00:05:49.55ID:cP2TjMgZ0
>>225
京都人だけど、両親含め朝はパン
一部の人が伝統どうこう言う以外は割と新しいもの/ことが好きなタイプが多いと思う
というか伝統どうこう言うのはホントの一部の人と、あとは府外の人だと思うよ
0230名無しさん@1周年垢版2018/02/15(木) 01:41:24.49ID:IxoC0H6C0
>>222
お忙しいのにわざわざぎょうさん書いてくれはっておおきに
えらい古い時代のことまでよう知ってはって学者さんやろか
ようおきばりやす
0231名無しさん@1周年垢版2018/02/15(木) 08:49:31.48ID:D35BP++K0
>>223 >>230
わかったならそれでいい。これからは、自分たちは大した歴史もないくせに朝鮮人みたいに
妄想する人種なんだと肝に銘じて生きてゆくように。忘れるなよ。
0234名無しさん@1周年垢版2018/02/15(木) 21:32:35.05ID:sLlijohW0
京都の人自分で腹黒い言うしな
0235名無しさん@1周年垢版2018/02/15(木) 21:36:47.44ID:sLlijohW0
二条城の観光客ディスは年配の人ほどよくいう
こんな並んでまで見たいと思わへんわ
みたいな感じ
0236名無しさん@1周年垢版2018/02/15(木) 22:24:32.65ID:YFd+BKq60
相手より先に頭を上げて、上から下へ視線を走らせるのが東京人
相手より頭を下げて、上目遣いで下から上へ視線を回すのが大阪人
頭も下げず、相手の足元を見てそっぽ向くのが京都人
0238名無しさん@1周年垢版2018/02/15(木) 23:58:06.82ID:nM2evzPZ0
こないだ初めていづう行ったら、ホンマもんの京都弁でビックリしたわ。
腰が低くて丁寧。
0239名無しさん@1周年垢版2018/02/16(金) 00:54:52.77ID:Q3UASV660
>>229
京都の人間が京都人だけどなんて言わないと思うよ?
府って何?京都といえば京都市のこと指すんでしょう?
おまけに朝食なんかは文化でしょ
伝統と文化をごっちゃにしちゃダメだよ
君、限りなく似非だね
なぜ京都の人になりたがるのかわかんないけど
0240名無しさん@1周年垢版2018/02/16(金) 00:56:31.18ID:7a50fiMc0
>京都といえば京都市のこと指すんでしょう?

これもダウトってばっちゃが言ってた
0241名無しさん@1周年垢版2018/02/16(金) 01:08:44.79ID:Q3UASV660
俺は京都の人じゃないからw
でも諸説あるからね広義では京都市でいいと思うよ
言い出したらきりがないじゃん
山科や南区も入れてあげなよ
伏見区は向こうが嫌がるんだっけ?
0243名無しさん@1周年垢版2018/02/16(金) 22:45:17.70ID:OyjEjJS10
>>229
おれのところも朝はパン。中京区だ。
新しいものが好きなの京都のDNAだ。
だけと古いものを守るのも京都のDNAだ。
そういう対立したものの考え方を許容する寛容性も京都だ。

こういうスレでは京都嫌いのレスが多く出てくるが、
だいたいそういうのにはスルーするというのも京都だ。
ものの考え方は人それぞれ、それでええんとちゃいますか。
0244名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 00:47:41.66ID:nn+N4ULo0
最近の京都の飲食店 は進化が止まらねぇ
0245名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 00:51:50.00ID:fvZk2Bn20
先祖代々からの京住まいどすけど別に発狂しとりまへん。
もともと「よそから来はった方」「外つ国はん」など呼んどりますし、
ぶぶ漬け出すのも慣れとります。

こんな街やけど京都なんやから仕方ありまへん。
千年の古都といえば京都どすしなぁ。

品のない観光地は大阪はんが支えとったらええよし。
あてらは京の文化=魂を支えますわ。

その魂はあてらから子へ、子から孫へ受け継がれようものどす、
そやっていつか日乃本つ国の礎となりします。
それがファンと仁とのEternalだし。
0246名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 00:53:58.81ID:EZdjQq3a0
ばってらとは別系統なのか京都のサバ寿司
てか京都の魚料理ってハモと鰆とゴリとニシンぐらいしか
思い浮かばんわ
0247名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 00:55:40.59ID:2MKipnHw0
地域によって食文化が違うのは当たり前なのに京都だからすばらしいみたいな
おごりが気持ち悪い
0248名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 01:48:08.15ID:h8pHGVta0
>>192
安室がドトールでダイバクショウ
次の30年はどこがニュースですか?
0249名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 01:57:17.49ID:z74iZGZr0
おにぎりの形?
三角形が球体に決まってんじゃん!
0250名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 02:02:11.42ID:DDNRgo2F0
>>246
棒鱈も忘れないで
0252名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 07:25:18.55ID:aYXv3Cy50
>>247
エスノセントリズムって奴ねw
早い話がプライドの高いバカって連中
0254名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 10:20:21.08ID:EiCWd+apO
使用人に作らせるんでしょ?
0255名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 10:23:23.64ID:ZUucIOI20
鯖寿司を三枚におろした身で作るか姿で作るかで、
田舎もんかどうか判断できる。
0256名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 10:25:57.42ID:fvZk2Bn20
京都は内陸だから魚が乾物中心になるのは分かるけど、
川魚の料理は有名じゃないの? 鮎とか
0258名無しさん@1周年垢版2018/02/17(土) 19:28:42.78ID:nn+N4ULo0
カラシソバの旨さは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況