X



【川崎重工】「組み立て現場に安全意識なく班長の指示が不十分で鋼材削る」新幹線台車亀裂
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2018/03/01(木) 05:45:20.47ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180301/k10011346931000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

3月1日 4時21分
東海道・山陽新幹線の台車に亀裂が見つかった問題で、台車の製造時に本来は削ってはいけない鋼材が薄く削られていたことが亀裂につながったとみられることがわかりました。台車を製造した川崎重工業は組み立ての現場に安全意識がなく、班長の指示が不十分だったため鋼材を削ってしまったと説明しています。

去年12月、東海道・山陽新幹線の台車に亀裂が見つかった原因について、JR西日本は28日会見し、台車枠に使われている鋼材が製造時に、本来の設計よりも薄く削られていたため、強度が不足していたとみられると発表しました。

これについて台車を製造した川崎重工業は、組み立て作業を担当した班長が台車枠と別の部品の接合部分を調整するよう部下に指示したものの、鋼材を削ってはいけないことを伝えず、作業後に確認もしなかったと説明しました。

部下が鋼材を削ったことについて、班長は、「作業に思い込みがあった」と話しているということです。川崎重工業は「製造現場に安全意識がなく、基本的な教育が欠如していた」として、今後は現場の作業について書面で具体的に指示するよう手順を改めるとともに、従業員の教育を徹底し品質管理の体制を強化したいとしています。
0003名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:45:53.64ID:+gjrXLzv0
倒産待った無し
0004名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:47:04.91ID:asW4BXaW0
班長のせいにしたいの?
0005名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:47:13.78ID:N/xmJheu0
危機管理がない
0006名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:48:49.87ID:Ryu9tPxq0
>>1
発注元がそんな指示出さなけりゃ、変な加工はしないはずだが
現場が図面読めないと思ってんのかな?
0007名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:50:02.58ID:ZmwiwxnF0
 
氷河期をすっこぬくから技術を伝えれてない。

おっさんと新人じゃ会話できねーんだよ。
何で中間の年齢が居なくて行けると思ったんだ?

▼画像はJR社員の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
0009名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:51:51.63ID:+YTqtmfg0
ゆとりのせいだな
死ねアホが
0010名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:53:15.12ID:O+cT41TR0
>>6
発注元がそんな指示だすわけないだろ。

トヨタみたいに定期的に現場に来て細かくチェックしてれば防げたと思うけど。
0011名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:53:21.96ID:cNwUK9G/0
メード・イン・ジャパンが現場から崩壊しつつある。
0012名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:54:05.14ID:x98v9Sui0
>>7
氷河期じゃなくて、国鉄民営化の影響やで。景気は関係ない。労組潰しや。
0013名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:54:51.63ID:GSecezzt0
こりゃ駄目だ、メイドインジャパンだw(1950年代)

いい物はみんな日本製!(1980年代)

こりゃ駄目だ、メイドインジャパンだw(21世紀)

歴史は巡る
0014名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:55:13.59ID:vASTkQ6d0
国内生産増やすにしてもゆとりじゃなあ
0015名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:56:10.98ID:gm1SOgj30
勝手に削ってしまった作業者が悪いけど、責任問題になると
上司のせいになるんだろうな。
削ってはいけないと、言わなかった私が悪いです、なのか
削ってはいけないと言わなかった、お前が悪い、なのか
0016名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:56:35.21ID:ZmwiwxnF0
技術は伝えるもの。
マニュアルでどーにかなにるもんじゃねーよ。

せめて現場に5年齢の間隔で人がいないと無理。
なのに氷河期周辺で15年ぐらい抜いたので、おかしな事になってる。
0017名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:57:12.53ID:Cu4Evp3R0
強度・安全性についての社員教育なデタラメな状態で維持
無知な専門家が現場直視で欠陥作業を行わせてた
つまり、会社ぐるみで欠陥を製造・販売してたことになる

全ての欠陥を無償で交換する義務が生じている
0018名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:57:43.73ID:vASTkQ6d0
5人や10人のミスじゃないだろ
永年事故がないから緩んでたんだろ
0019名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:59:44.61ID:wi/Ex0Hx0
班長は何者なのさ、実在するのか
0020名無しさん@1周年2018/03/01(木) 05:59:46.47ID:thrHYCzo0
納期優先だからね
接合が上手くいかなきゃ削ってでもつなぐわってことか
0021名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:00:24.08ID:ilvMRGBm0
今まで日本の職人とか、達人とかマスコミが企業から金もらって
騒ぎ立ててたとこじゃね?
0022名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:00:39.86ID:XLn0hqo00
それ1台じゃなくて100台とかだろ
鋼材を設計指示から勝手に削るってやるかね?
組立手順を間違えてやり直しが利かないから
全部削って誤魔化したとか?
0023名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:01:15.18ID:RFZQ9RSw0
どうせ実際の作業員は、偽装下請の一人親方とかその雇員だろw 今に始まった話でもない罠。おまいら、まさか川重の正社員が全部造っているとか思ってないよな?
0024名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:01:40.04ID:YkjiYEJh0
製作現場って自社工場なのかそれとも下請けなのか。
0026名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:04:51.30ID:612KTrrs0
日本製ですらこうだから海外製はもっとひどいんだろうな
0027名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:04:53.70ID:bsK/VzJF0
派遣ばっかりなんだろうな。
0028名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:05:36.39ID:ilvMRGBm0
>>25
検査したことになったら、会社ぐるみの隠ぺいになっちゃうじゃないか?
0029名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:06:35.18ID:vASTkQ6d0
不良鋼材を無理やり使ったらこうなりました
0030名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:07:27.07ID:Zdw0nlr90
強度低下に至る程の加工の実行って大変だぜ〜
指示も無く大変な加工なんてするか?
0031名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:08:07.33ID:YU53LrG90
薄くすれば強度が下がるのなんて言わなくてもわかることだと思ってたんだろうな
0032名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:08:13.03ID:yWCxpz6u0
なんかショックだわ
現場のせいにしたい気満々なのが見える
こういう会社だったんだな
0034名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:08:59.51ID:q6HPf/LJ0
派遣推進の竹中は順調に日本の製造業をぶっこわしてるな
0035名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:09:11.41ID:vASTkQ6d0
大田区のゴミ工場レベルの作業
0036名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:09:18.24ID:Cu4Evp3R0
>>11
社長などが、在日朝鮮人だよ
つまり、朝鮮系企業になる
0037名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:10:05.14ID:O+cT41TR0
完全に班長の能力不足やな。
勝手に仕様変更してるんだから、作業者は当然疑問を感じてるはず。

「ちょっとでも疑問に思ったり危険を感じたら作業をとめて班長を呼ぶ」

これができる様に普段からコミュニケーションとってなかったんでしょ。
班長の指示通りやらなきゃ怒られるてきな文化なんだろ
0038名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:10:29.03ID:Zrre8OYK0
モノづくり大国日本はもう終わってたんだな

もう中国とか馬鹿にできんような内容ジャネーかよ
0039名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:11:26.56ID:w5h/eBAhO
現場の主力が
馬鹿しかいない昭和50年代産まれですからねえ
0040名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:12:07.23ID:3o4Wmuxv0
>>10
発注元は仕草や目線でほのめかすだけで
具体的な指示はしないよな
0041名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:13:00.23ID:Cu4Evp3R0
トヨタを実例で説明すると
奥田、張、渡邉 の3馬鹿チョン社長が就任したら、トヨタが傾いた
0042名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:13:30.00ID:bsK/VzJF0
>>37
「かぞくのくに」って映画を思い出した。
北朝鮮から手術のために一時帰国した井浦新がそんな台詞を。
0043名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:14:08.73ID:GzW5HKup0
JR西も東海もちゃんと検査してればこんな台数、不良でないだろ。
JRの工場で働いてる奴は、仕事何もしなくて全て丸投げしてるだけって事がよくわかった!、
0044名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:14:31.91ID:hxSadcLP0
これで株価がさがってるにしても、またいずれ回復する。
なんでもない過去のことになるよね。
0045名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:15:06.28ID:fKMkBTff0
>>26
海外はこういうことも想定して設計に余裕を持たせるけど、日本はギリギリまで最適化しようとするから問題が起きやすいんだよ
0046名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:15:54.91ID:cBAWNEMZ0
末期の企業が目の前にあるんだからライバル企業は潰していい感じの奴を取り込んでダメな奴を捨てればいいのにな
0047名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:16:12.58ID:vASTkQ6d0
不良のコの字鋼材が何で出来たんだ?
そんなに歩留まり悪いものか
0048名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:16:38.86ID:A+WUZAOC0
人件費削減
0049名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:16:46.39ID:JRUmcrTY0
削ったのはその車両だけなの?他にも有るんじゃないのか。
0050名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:17:21.25ID:XFFvfElPO
当たり前みたいに削ってるし
ほんとは知っててやってんだろw
0051名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:17:36.49ID:xWBEUp9a0
班長って
0052名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:17:39.46ID:xQMmiBxH0
現場の判断で勝手に削るなんて絶対にないでしょw
0053名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:17:58.56ID:HvH6j4sZ0
別に作る人に安全意識なんか、関係ないやろ
安全かどうかは、出来た物をテストして検査すれば良い
作る人へ安全の責任転換するなよ
0057名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:20:32.99ID:pEzIqP4G0
車両向けの鋼材入れてるが、コストカットが酷すぎてまともな鋼材は入って無いと思うよ。
まともにやってる会社が馬鹿を見る値段だもの。
で、問題が起こったら下請けのせいにするんだから手を引くべきなんだよなー。
でも、会社同士の付き合いを維持するために赤字でも仕事続けるのが今の日本の製造業だよ。
そうやって下請けを叩いて作った膨大な利益で大企業の業績が支えられている。
これがメイドインジャパンの本質だよ。
0059名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:21:03.50ID:CKvLNyM80
完成重量が違ってたら不良品だろ。バカでも分かる。
それさえしてないのか?
班長レベルの汚点ではない気がする。
0060名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:21:10.22ID:XLn0hqo00
>>39
コミュ力、コミュ力言ってる世代が
報連相すらろくに出来んよ
0061名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:21:25.72ID:kedj2/Dt0
相撲とか五輪とかどうでもいいから
こっちやれよ
0062名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:22:26.59ID:fykEcOue0
これ、出荷検査に通っているんだから、組織的なものだろ?
個人のせいで乗り切ろうとすれば、かえって会社としての信頼を失うだけだ。
0063名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:22:50.24ID:ZkyDEukp0
手順書なんて、有って無い様なもん。
結局、職人技だよりの、悪しき日本のものづくり文化
0066名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:23:38.19ID:z5FCVca/0
組立現場で削ったって事は、組めないから削ったんだよな。
結局、設計ミスだ。
0069名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:24:59.46ID:IreoU5i20
これってつまり現物が出来てるか失敗してるか誰も見てない
運行してる新幹線の整備士も見てない

設計もなにか問題ありそうな気もするけど調整できない指定寸法みたいな
0072名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:26:22.65ID:YkjiYEJh0
でも製造業には公差というものがあると思うのだが、その部分も職人技に任されてるのかな。
だとしたら三八式歩兵銃の時代と変わらんな。
0073名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:26:34.72ID:XdpG69Bk0
設計に無い事をやってたんだな
削った所に微細な亀裂が出来たので金属疲労で広がった…
かつてのデハビランドコメットと同じジャマイカ
0074名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:26:59.52ID:PtGWjxMX0
>>1
まーた末端に責任転嫁してるw
0075名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:27:36.16ID:HvH6j4sZ0
>>16
馬鹿だな
技術なんか伝えてたら、自分が干されるぞ
技術は伝えない物だぞ。

馬鹿って可哀想
0076名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:28:02.81ID:FQ9NPqrL0
中国と絡むとクソ化するよなw
0077名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:28:14.28ID:IreoU5i20
>>71
経営陣は自分たちを顧客だと思ってそう
0078名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:28:21.08ID:oWd7CcMC0
川重の図面が間違っていたとしか思えない
コストダウンの為の故意改ざんかもね
0080名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:29:16.85ID:WK49A4Gs0
>>26
いつまでそんなこと言ってるのかね
日本製だから粗悪なんだよ
0081名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:29:40.80ID:uFmN5jY40
>>30
全くそう思う.

3mmもグラインダーをかける恐ろしく手間のかかる手入れを現場が黙ってするはずが無い.
こんなに時間がかかる作業を追加するんだから,絶対管理者側に情報が伝わっているはず.もしかすると,
設計が全然施工のことを考えておらず机上のものというようなコメントも添えられていたかもしれない.

それだけに現場の班長さんに責任を押し付けるとか,ひどいの一言に尽きる.これじゃ現場がそっぽを
向いちゃう.そんなところで作られたところのものが,どんなものになるかは考えるだけでも怖いね.
0082名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:30:46.74ID:HvH6j4sZ0
経営陣 勝手にやった現場が悪い

と言う事だな
0083名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:31:02.74ID:uFmN5jY40
>>64
下請けさんの生き血をすすって生き延びているゾンビ大企業が日本には沢山あるよな.
全く残念なことだけれど.
0084名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:31:18.18ID:6HDz9wU50
責任をとれない責任者と
管理できない管理者は要らない

腕だけ良い人も世の中には居るんだが
偉くなるととたんに腐る
適材適時のあからさまな失敗パターン。
0085名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:31:43.77ID:uAOxNOQl0
ぶっちゃけ、上はこんな細かい作業内容なんて把握してないだろ
0086名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:31:47.36ID:OHT8o8Hx0
出来上がった部材をわざわざ削るって、すごい労力だと思うんだけど。
何やってんの?
0087名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:33:20.65ID:HvH6j4sZ0
>>85
なんの為に、上に居るんだ?
上は全作業把握して経営陣になってるんだから、知らないとか無能だろ
0088名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:33:34.10ID:nAUntdVM0
現場→接合する為には削らなければ接合出来ない、接合時に削る事は常識

設計→接合する時削らなければ接合出来ない事を考えずに設計、アロンアルファでくっつけるつもりだった
0090名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:35:30.07ID:LyV+nQ49O
>>75
バカはお前
お前臭いからレスは返さないでね
0091名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:35:30.96ID:JeSE1sYq0
日本終わったなマジで
0092名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:35:35.33ID:B9Y94T8c0
>>81
なんか中の人の発言っぽいけど、どこの現場もこんなもんだよ。
現場は、見かけ上上手く作り上げているから、自身のスキルだ現場のノウハウだっておもっているところ多いよ。
0093名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:36:12.47ID:4vi2N0rj0
神戸ってロクな会社ないね
0094名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:36:12.98ID:99bln/PS0
なんでも即戦力ですからあ
新人を入れてもOJTと言う名で実戦投入
見て盗め
0095名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:36:41.00ID:6IL4W5pW0
誇りとかプライドとかが無くなれば一流企業と言えどもゴミ企業!作った時からゴミ製品。
0096名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:36:44.14ID:HmoqBc/n0
もし完全切断で脱線したら何人死ぬんだ?
0097名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:36:58.74ID:cPC1qm9v0
モノ作りの場で働いてるけどどこも技術者不足だからこういう事故は今後増えるだろうな
うちの中小企業でも熟練工が「仕事は見て覚えるもんだ」と部下の教育もしないままやめてから
何作ってもクレーム出るようになった

しかもやっと育った優秀な若者は大手企業に引き抜かれる案件が増えた
中小企業が大手企業の人材品定めの場になりつつある
0098名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:37:09.63ID:M+YTX4s7O
日本のものづくり()
0099名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:37:09.82ID:9xyhPQN80
146台も薄く削ってる
0100名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:37:16.29ID:D/DlHhK30
納期優先でやらされたんやろ?上は現場にだけ責任押し付けようとしてるようにしか見えん
0101名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:37:27.96ID:nm0IdLeJ0
>>16
技術は関係無い

現場責任者が適当に指示→作業担当者が勝手に作業→現場責任者が行程未確認決済→検品担当者(居たのか不明)が不良見落とし→発注先納入
0104名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:37:54.70ID:j9eojkk70
いや、これ作った言い訳だろ
良い言い訳じゃないけれど
素材の問題と言うか、そんな発生確率の問題だろ
0105名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:38:19.56ID:9Ow17NuI0
基本的に図面が全て。
図面にない作業をする必要がある場合は設計に確認するのが当たり前なんだが。
調整=削るとかいう思い込みってなんだろうな?図面にそんな注意書きでもあるのか?
0108名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:38:46.40ID:9xyhPQN80
こりゃあ、削るのが常態化してたな
0109名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:38:59.67ID:VgQn34io0
>>13
だめなところが法人解散して、まじめなところだけが残って技術力を上げていくのか。

で、評判がよくなって会社が成長して、おごりが出てくると、以下繰り返し
0110名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:39:14.94ID:GLzqjTIQ0
削らずどう調整できるのかねぇ
そこのところを教えてくれないと責任関係がハッキリしないんじゃないの?
0113名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:39:27.88ID:B9Y94T8c0
神鋼の問題でもわかったとおり、どこも品質保証部門は糞だからなあ
実は現場よりもこっちが大問題
0114名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:39:42.25ID:HvH6j4sZ0
>>97
教えるのが仕事では無いよ
作るのが仕事

教えるのが仕事なら、教育費を教える人に払わない企業が悪い

そもそも教えるとかしてたら、年取ると切られるから、今は教えないよ
0116名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:40:00.14ID:nzDyZavB0
>>1  
 > 安倍総理 11月27-28日私邸に帰らず公邸に宿泊、29日北朝鮮がミサイル発射。
 > 北朝鮮は、「新型のICBM“火星15型”の発射実験に成功した」と発表。

 > トランプ大統領は、「ICBM絶対に許さない」「我々が対処していく」と声明。
 > 「北朝鮮は、潜水艦発射弾道ミサイル発射実験の準備を進めている」と発表。
 > 米ハワイ州では、核ミサイル攻撃を想定したシェルター避難訓練を毎月実施。

 > 米政府が北朝鮮に対する海上封鎖ともとれる追加措置の必要性を訴えたが、
 > 日本政府は、それを武力行使とみなし、憲法上の制約から参加すらできない。

 > 政府高官は「日本に手足はあるが、縛られている」と嘆く。 安倍首相は、
 > 「我国は如何なる挑発にも屈せず国際社会で結束し圧力を最大限に高める」
 > と強調したが、この言葉を裏付ける法整備は不十分な状態にとどまっている。

.

状況は厳しくなってるのに、国会でモリカケ以外、いくらでもやる事あるだろう?

  ホント、この国の野党とマスゴミは、国民に向いて仕事していない・・・。


北朝鮮がレッドライン超えた、「モリ・カケ」やってる場合か? うんざりだ!
http://www.sankei.com/world/news/171202/wor1712020014-n1.html (71824)

米政府「海上封鎖」に日本は憲法上の制約から協力できず「圧力強化方針」と矛盾
http://www.sankei.com/politics/news/171130/plt1711300030-n1.html

「北朝鮮の脅威」の前に“無力”さをさらけ出す『平和憲法』 ←【重要】
http://news.livedoor.com/article/detail/13668433/

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l      モリカケがー、モリカケがー
     |     ` ⌒´ノ |`'''|       ヘリ墜落ガー、ヘリ墜落ガー
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"


.

【被害想定】北朝鮮の核ミサイル攻撃の被害をシミュレーションしてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=RcILmS8IXYA
https://www.youtube.com/watch?v=l-uqZJwOieA

https://youtu.be/xjatJ36cJvM?t=55
https://www.youtube.com/watch?v=vMopb1eN2t4

https://youtu.be/D22kzf_bDvg?t=69
https://youtu.be/7OCkNa41A6g?t=75


同時に複数のミサイルは迎撃できない…加えて、9条は実力阻止をも禁じてる!
http://o.5ch.net/10qwd.png
0117名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:40:27.99ID:kedj2/Dt0
安全神話とかほんと偶然の産物だわ
ボロ出まくりじゃねーかよ
0119名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:40:54.08ID:HvH6j4sZ0
技術伝承してたら、自分が切られるからな、教えたら負けが現代
0121名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:41:09.05ID:HCx3s54D0
>>75
文意で判断しろよ、なんでも閉じ込めておけば良いってもんじゃない
0123名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:41:59.16ID:6gidOH2h0
なんか、説明がおかしい。
多少の調整として削ることはあると思うが、強度の低下を招くほど削るってあるんだろうか?
そして、そのことを把握しているっておかしくないか?
0124名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:42:16.34ID:xPmloDJg0
派遣とか非正規に低賃金でやらせてるからだろ
0125名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:42:19.09ID:9Ow17NuI0
>>100
俺も電車関係の製造の検査に携わってるがホント納期優先ばっかりだわ
ただでさえ注文多い上に人員は増やしてくれないし納期前倒しは当たり前のようになっている。
その上で品質は守れ、とか。
0126名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:43:04.08ID:0gjL7ttW0
削りカス売ってコスト削減だろ
0127名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:43:18.60ID:A+WUZAOC0
現場のせいにして終了。
美しい国、日本。
0128名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:43:35.09ID:GLzqjTIQ0
この言い訳が通るのなら
どのような対策しても同じこと繰り返すんじゃないの
事後にそこまでの意識がなかったと言うだけのことでしょ
0129名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:43:59.87ID:yWCxpz6u0
>>81
そうこれ
こんなに削るなら工程遅れで解るハズ
ということは…

川重ってなんでもかんでも下の責任にする杜撰な体質というのは良く分かった
0131名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:45:14.76ID:z7ZYloJh0
ダメだこりゃ
会社の体質が原因なのに現場に責任押しつけてる
0132名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:45:17.21ID:Gvif0JtD0
不良品の部材を返品してアレコレやってたら、ぜったい納期にまにあわねー
という危機感から
0133名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:45:28.05ID:UrilmyPH0
コストカットしたら品質下がるって当たり前じゃね
技術革新がそんな起こるかよ
0134名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:45:32.55ID:4vi2N0rj0
兵庫工場(神戸市)
土井たか子
スリーパーセル
0137名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:45:51.90ID:B9Y94T8c0
>>115
どこの会社も神鋼の不正を見抜けなかったからね
書類だけで審査して、引き抜き試験すら出来ない馬鹿ぞろいって証明してしまったわけだし

ほんとどこの会社もひんしょうは馬鹿ぞろいで大問題
0138名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:45:53.46ID:kedj2/Dt0
まじで重大な話やろ
今どんだけ諸国に新幹線営業してるんやっていう
ほんと悲しい
0140名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:46:23.46ID:7dzRFim40
現実は>>125のように人手不足じゃなくて人を増やさないんだよね
不景気だから
0142名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:01.98ID:xpPqSaRd0
あら、あら
0143名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:11.23ID:9xyhPQN80
組み立てかたを班長が間違えてた。
これだけでしょ。
0144名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:15.44ID:uFmN5jY40
>>66
間もなく投入されるN700Sは,台車の設計が変更されているんだけれど,まさにこの下板部分も入っている.
その理由が「信頼性の向上」.施工を何も知らず計算機を回すだけの「設計者」が,やっちゃったんだろう.

JR西日本は,東海道山陽新幹線のN700ではJR東海設計の台車を使う譲歩をしたにも関わらず,九州新幹線用の
N700ではあらためて独自設計した台車を使っている.何でそんな不思議なことをしているのか?と思っていた
けれど,おそらくJR東海の台車設計に納得できない何かがあったんだろうな.今回の事件はそれを裏付けたと.
0145名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:17.61ID:vgzf85+60
ノウハウ持った団塊が退職して現場のレベルが落ちるって何年も前から言われてたから・・・
0146名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:29.16ID:4vi2N0rj0
>>139
合法テロだよ
0147名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:35.48ID:A+WUZAOC0
>>117

昔は、安全に関わる部分は正社員にしかやらせなかったからな。
0149名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:55.64ID:ZWwE4cB+0
現場が不正せざるを得ない環境を作ったあとに作業をさせてるんじゃないのか
0150名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:47:55.90ID:qdo5osd00
こりゃまた、トカゲの尻尾のそなまた先っちょが悪いことになったなw
0151名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:48:23.22ID:PtGWjxMX0
>>147
派遣は指示されたことしかやりませんよ
それ以上のことをやらせるのは違法
0152名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:48:24.09ID:KieRik/W0
班長さんは低賃金奴隷の派遣なんだろw どうせ工場長以外非正規労働者だろ 
0153名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:48:35.10ID:bT0RaWFV0
罪の意識なく、このレベルなんだ…受注減は避けなれないな。
0154名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:48:54.86ID:5s/GMNeE0
日本の製造業が強かった時代が懐かしいねw
班長がどうこうじゃなくて組織が
弱くなってることに気づいていないのか?
現場に押し付けて何かの間違いだと
言い張るなら会社ごと潰れると思うよ
0155名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:49:08.82ID:yWCxpz6u0
>>143
だとしても
それを管理しなければいけない上の人間が管理していなかったという事

川重のバイクも色々言われているけど
多分これ全ての川重の部門で同じような感じじゃないのか?
0156名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:49:22.18ID:OWhYeAw+0
結局薄く削ったことで相対的に弱くなった所が破断したって感じか
0157名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:49:56.55ID:y294rImB0
>>149
工場で起こる事故はほとんどそれだな
人間に負荷かけすぎて工程ふっ飛ばさないと間に合わない状況に追い込んでる
0158名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:49:57.03ID:PtGWjxMX0
>>134
やはり潜んでいたってことだな
ここまでやるには組織的にやる必要がある
0159名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:50:26.11ID:vASTkQ6d0
>>114
現場維持に必要な範囲までにしないとな

新人マニュアルとか作っちゃダメw
0160名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:50:56.51ID:A+WUZAOC0
人件費削減で安全も削減されましたw
0161名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:51:08.58ID:TZ8Yr7Vs0
わざわざ削るとなると、当然作業指示が出ていたはず。
その後の検査も通ったとなると
こんなの班長の権限を超えてるだろ
0162名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:51:12.54ID:PtGWjxMX0
たった1つの班だけの判断で
おかしな製品を顧客に渡せる組織構造w
0163名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:51:30.10ID:9Ow17NuI0
>>153
恐らくそれは無いな
川重以外にやってくれるところが無い。
0164名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:51:53.13ID:DZtzCZa+0
川重は図面なしで製造してんのかよw
思い込みがあろうがなかろうが、そんなんでよく納品できてきたな
つか、これじゃ他にも無茶苦茶やってるだろ
0165名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:52:01.67ID:krW/npbC0
川崎製の台車は分かりやすく緑色に塗ってくれ
0166名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:52:21.91ID:B9Y94T8c0
>>155
川重ははらないけど、世間一般の会社の品質保証部門がクズぞろいだからなあ

上ははんこを押す係りでISOも知らない
中間は現場でも使えなくなった知的障害クラスの高卒現場上がり
下は工学部を出ながら開発部門にもいけなかった低レベル大卒 その低レベル大卒が上を手本に馬鹿になる勉強を続けてる

これどこの会社の品質保証部門でも同じ様なものでしょ
0167名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:53:09.89ID:bsK/VzJF0
求人見てると、現場監督や責任者とかの募集もあるんだよなあ。
あんなのいきなり出来るもんなの?
0168名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:53:28.12ID:7dzRFim40
鬼激務、超薄給
達成できなきゃ人格否定
社員や古株期間工のシゴキが待ってるとくれば
低賃金も影響して離職率の高い
それが工場で働く非正規
0169名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:53:34.65ID:Rt94PeLB0
チェック体制の問題だな。
こんなもんがまかり通る企業は、台車削ってる問題だけなわけがない。他にも山ほど出るぞ。
現場に安全意識がなくて、それをチェックする機能がないんだろ?
現場がどんな無茶しても、そのままスルーなんだから、この一件だけなわけがない。
そういう理屈になる。
0170名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:53:59.87ID:VAUbfaAR0
現場の班長レベルの話じゃ済まないだろう
関わっている管理職全員減給レベルの話
0171名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:54:03.92ID:h/vz8XdN0
>>167
いまは、殆どがアウトソーシング
0173名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:54:05.00ID:F/Z7aXC70
アメリカの他国の産業レポートでも日本の製造業は急速に終わりつつあるって出てたが、次から次と出てくる不正や改ざん
インチキ検査とか見てると納得ですわw
0174名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:54:13.72ID:AtmkiSog0
現場のせいにするの?(´・ω・`)
0175名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:54:14.02ID:4wkEj8R/0
メイドインジャパンが問題なんて起こすはず無いんだよなぁ
これは朝鮮人の仕業だよ
0177名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:55:19.34ID:h/vz8XdN0
>>173
派遣は適当にしか仕事しないよ
0179名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:55:50.15ID:bWWesYXK0
工場の現場は真剣に厳密にやったところで
給与が増えるわけでもないからな。
普通高校や文系卒でも雇わなきゃならない状態で
図面が読めないは当然のこと
作業の理屈すらわからないままやってる人も多いし。
0180名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:55:50.51ID:PtGWjxMX0
>>166
それは昭和の時代から変わらんよ
0181名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:56:02.90ID:rM33hVUY0
ジャップ劣化しすぎだろ。
ワロタw
0182名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:56:10.56ID:XiQdHjM/0
班長より上の役職が罪を擦り付けてるようにしか取れない
納品する前に再チェックしなかった上も悪い
0183名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:56:30.09ID:0mRAx7Pn0
>>81
 全部削ったわけじゃないぞ

 部品を溶接する場所だけピンポイントで削ったんだぞ

 で、そこからポキッと
0185名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:57:25.11ID:F/Z7aXC70
>>177
結局、現場を全て派遣にやらせたら技術の継承も途絶えるし、モラルも崩壊するわなw
それどころか腹いせに、わざと不良品混ぜるようなキチガイとかもいそうだしw
0186名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:57:27.23ID:PtGWjxMX0
設計レベルを明らかに逸脱してるんだろ
みるだけでわかるだろ?
X線検査もしてないだろw
0187名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:57:29.07ID:7zne2w9q0
間違いは仕方ないけど最終の検査通って出荷されてしまうってのが怖い
JRも検査しないでそのまま客乗せて200キロで走るんだな
人の命なんて糞ほどにも思ってないんだろうな
0188名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:57:36.77ID:53pAnvcP0
まー班長っておかしい奴多いからな。
0189名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:58:00.24ID:BfYpyjam0
なにか話がオカシイと思う
なんでワザワザ工数がかかることをするんだ?
記者会見で誰も突っ込まなかったのw
0190名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:58:14.30ID:PtGWjxMX0
>>185
こんにちわ 三菱重工さん
0191名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:58:27.47ID:D87oFNB70
部下のせいにするなんて卑怯だわな
知らないわけがない
0192名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:58:47.83ID:vASTkQ6d0
班長つーとチンチロの奴のイメージが強すぎ
0193名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:58:57.27ID:JNyMRXcj0
アメリカのマーキュリー計画で、ロケット合わないから、宇宙船を削った話しと同じだなw
0194名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:59:42.50ID:6gidOH2h0
1ミリ2ミリ削ったってレベルじゃなく、強度を著しく損なうレベルで損傷させて、それを把握していたのにも関わらず出荷したってことなんだろうな。
0195名無しさん@1周年2018/03/01(木) 06:59:45.44ID:F/Z7aXC70
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け


日本ホルホルしてるけど、これが現実なんだよw
0197名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:00:31.72ID:+sHmWrhb0
蜥蜴の尻尾切りだわな
100以上もわざわざ調整がいるものを現場が上に文句言ってない訳がない
0198名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:00:52.04ID:nkuZ8a860
これは設計が悪いな
工作精度にばらつきがあっても削らずに住むよう配慮すべき
0199名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:01:13.55ID:SF/e3P7r0
削らないと接合できない時点で設計からしてオカシイんでないの?
0200名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:01:15.65ID:0mRAx7Pn0
>>189
 曲げ不足で設計より大きくなっちゃった

 そのままでは部品が付かないから部品溶接するところだけ削って帳尻を合わせた
0201名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:01:16.76ID:mP+ij/s90
今までバレなかっただけだろ
隠れ "冥土 in Japan" はまだまだ沢山ありそう
0202名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:01:19.49ID:yfjuqKva0
んー?何で削ったの?
0203名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:01:29.94ID:BcmUZcnX0
粗悪品を売って 買い換え需要をおこすためだろ。更なる経費削減は国策だろ。現場まで浸透してるじゃんwww
0204名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:01:43.69ID:KeJBykXj0
ISO9000が浸透して、職人が馬鹿になったのは事実。
0206名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:02:19.39ID:J3PNW0n50
素材のバラツキが酷くて深く削ったと説明していたが、素材メーカーどこかな。
まさかの海外調達か?
0207名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:02:24.47ID:V9OIj4kI0
根深いぞこれ
もぐもぐタイムとかど〜〜〜でもいいから
この話題こそメディアは掘るべき
0208名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:02:30.69ID:B9Y94T8c0
>>198
これ設計は川重じゃなかったはず
新幹線のメーカーが統一の図面でしょと哲オタに聞いた
0209名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:02:58.32ID:AtmkiSog0
現場が薄く削った訳じゃなくて、
薄い鋼材を加工する工程になってたんじゃないの?(´・ω・`)
0210名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:03:06.10ID:6gidOH2h0
まあ、リコール100台くらい出して新幹線の本数が減るかもな(笑)
0211名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:03:30.32ID:UrilmyPH0
>>177
値段と時間分の仕事はしてるだろ
その値段と時間で削る以外の選択肢がない
0213名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:04:24.73ID:HCx3s54D0
なんか派遣を下に見た物言いだけど、こういう現場の派遣はヘッドハンティングだから
むしろ優秀なはずだが
0214名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:04:30.10ID:JoI0KtGu0
班長関係ないわ
納入品をチェックしない
JRがおかしいだろ
0215名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:04:34.68ID:E9Z3IZJx0
仮想班長なんだから
誰も責任を取らないんですよね
0217名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:05:09.00ID:SL1BIo040
上司 いやまさか平板の方を削るとは思わなかった てへ
0218名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:05:14.38ID:53pAnvcP0
まー原因が解ったんだから一件落着。
メデタシメデタシだな。
0219名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:05:41.71ID:yWCxpz6u0
>>212
本当にそれだけなんだろうか?
10年前からだったから
その前後、発覚するまでの間に生産された分は?
0220名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:05:44.66ID:fLsKE7fY0
寸法公差から外れていたので削って修正したってことか?
0221名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:05:57.26ID:Y6zdkW1Q0
>>195
団塊世代の老害がダメにしているんだよw
0223名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:06:31.03ID:NXXs6v/w0
冥土隠ジャパン
0224名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:07:11.72ID:9DYbrRFJ0
反対を押しきって中国に新幹線の技術移転した会社だからな
川崎重工は新幹線から外した方がいいよ
0225名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:07:19.24ID:vASTkQ6d0
団塊は経営に残ってるからなあ
0226名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:08:09.72ID:z0Pt9Avu0
うわあ班長かわいそ
0227名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:08:30.82ID:7dzRFim40
>>177
中国は人件費が安いから低品質だった
日本だって製造現場を支えているのは薄給の非正規マンなんだから低品質でもおかしくない
0228名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:08:39.93ID:zRXa3dxF0
削ったって、部品が噛み合わなかったとか?

フジミやハセガワのプラモじゃあるまいし。
0229名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:08:51.42ID:r0vJbk1G0
東海道・山陽新幹線は危険な電車。
乗るのを止めよう!
0230名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:09:09.03ID:h/vz8XdN0
>>227
賃金相応の品質だから、無問題
0231名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:09:15.33ID:53pAnvcP0
現場って保身が事務屋より酷いからな。
後輩に何も教えない。
下手すると嘘教えたり。
イジメもイビリもあるし、おとなしい奴は皆んな辞める。
結果おかしい奴だけ残る。
0233名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:09:36.34ID:h/vz8XdN0
世界に売った台車も危険だな
0234名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:09:39.08ID:R0OBOu2P0
昔のフレームとか結構削ってるらしいからなぁ
0235名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:09:43.81ID:3pWRSoiy0
厚みを基準に合わせるために
削ったならわかるが、
基準以上に削った理由を明か
してない。

圧延が不十分で、それを補おう
としたなら、鋼材の強度自体が
問題に・・あれ?
0236名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:09:59.41ID:9xe3wzc40
応力かかるから幅が要るとかがセンスでわからないやつがけっこう現場にいる
あと安全率かかってるはずだから半分にできる→次の人も安全率アテにして半分に、なんてのもある
力学のセンス無いやつを現場に入れちゃいかんよ
0237名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:10:06.08ID:r0vJbk1G0
川崎重工業は危険な会社。
0238名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:10:06.76ID:+dguRFzd0
団塊「ゆとりのせい」
ゆとり「団塊のせい」

だーれも「自分たちのせい」とは言わない。
0239名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:10:11.52ID:0MalsdZ70
違反ボブスレー(笑)
欠陥台車(笑)
0240名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:10:25.73ID:h/vz8XdN0
ゼロ戦も削って削って低品質だったが、片道だから、バレなかった
0241名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:10:51.53ID:B9Y94T8c0
>>224
三菱重工がリニア撤退
JRの子会社の日本車輌が超赤字で単体では倒産状態 (親会社の補填で生存)

川重まではずしたら、日本はますます没落するなwww

さすが224さんのような売国奴は、中国の手先だけあって工作活動が秀逸www
0242名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:10:53.22ID:N/2EkUdO0
トカゲがどうのこうの

現場が独断で削る理由を思いつかないが
0243名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:11:11.31ID:SE0QdFNJ0
班長一人の責任にしようってかw

班長一人で100台の台車の面倒見てたんかw
0244名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:11:18.22ID:g6ifLQ830
検査がザル

ということは、製品他にも同様の案件が存在すると言ってることになるが
0245名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:12:05.59ID:7dzRFim40
https://youtu.be/kPOimMmGcnA
川崎重工のCMみると川崎が主体でものづくりしてるように見えるけど実際は三菱の下請けみたいな仕事してるよな
でも川崎バイクがあったか
0246名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:12:08.80ID:K1f7j2P/0
思い込みって
わざわざ削らないだろ
0247名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:12:10.40ID:r5kS/CJr0
これもデフレの弊害のひとつよね
社会全体が何でもかんでも安くしろ安くしろで
必ずどこかに無理が出てくる
0248名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:12:35.81ID:rBZ0nYeJ0
神戸製鋼の時に書いたけど、強度が問題になるなら
材料が多少どうこうで問題なんか起きない
問題が起きるなら加工が原因になる割合が圧倒的に大きい
当たり前の事
0249名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:13:02.46ID:0mRAx7Pn0
>>235
 だから鋼板を曲げて作ったフレームが直角に曲げられてなくてハの字型になっていて
設計より大きくなっちゃってそこに部品を溶接するときにサイズが合わなかったからそこ
だけ削っちゃったの。明らかにしてるじゃん。
0250名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:13:10.20ID:8fdSsJ0Y0
削ってもバレやしない。
モグモグタイムに間に合わないから削っちゃえー
ズバリこれ
0251名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:13:25.21ID:G6FY1W3V0
>>101
これ品質コンプライアンスの問題を現場レベルのせいにして幕引きしようとしてる悪質なレベルだよ
0252名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:13:25.72ID:Ia4VFbrG0
>>216
完成検査証に判を押している品質管理系係長、課長クラスはザル

係員エラー→班長エラー→主任エラー→係長エラー→課長エラー

1人コケたらみんなコケる
0253名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:13:39.12ID:9xe3wzc40
>>231
あるある
で、強引なやつが生き残っておかしなことする
0254名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:14:11.59ID:VjNzai8G0
組み立て時に接触して真っ直ぐつかないなら削るのは当たり前なんだよね実際問題
削らないと完成しないのだから
0255名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:14:27.88ID:Hsfm+1B20
現場は必要な工程をサボって飛ばすことはあっても
わざわざ余計な手間かけて削ったりしねーよ
もっと上の方から指示があったんだろ
0256名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:14:32.99ID:VRmrB0Cs0
材料ケチったところで知れてるでー
高価な素材ならともかく
0257名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:14:35.70ID:M5TyQ5HG0
作業員< 部品の精度出てないよー。どうするの?
班長 < 部品の精度出てないよー。どうするの?
製造部長 < 部品の精度出てないよー。どうするの?
ベテラン上層部 < そこを上手くやるのが製造だろ。昔はゴニョゴニョ
若手管理 < 製造で判断してくださいよ。ベテランさん頃はこれぐらい日常茶飯事だったって
製造部長 < なんとかやれよ、それくらいの事。とにかく納期。
班長 < 部品おかしいって!もう俺知らないよ!削れ削れ!
作業員 < おk。把握した。今後は打ち上げずに削るようにするわ。

そんなもんじゃなかろーか。
0258名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:14:42.31ID:Ia4VFbrG0
>>250
そっちの方が時間かかりそうw
0259名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:14:51.42ID:FuRnXxBH0
もう神戸本社の鉄鋼会社ダメだな
最低ですわ神戸
0260名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:14:55.19ID:BjAfZGA70
いまいち状況がわからんけど材料を指示通りに溶接したけど全体の高さにズレが出来たから下面をフライスでうんミリ削った的な?
日常的にやってんじゃないのこれ
0261名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:15:03.67ID:95P25HFF0
はいジャップの得意技
「削ってはいけないとこ(コスト)を削って倍以上のコストを払う」

きましたー
世界のみなさーん、これがジャップ
0262名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:15:11.08ID:yTffWlbr0
JR関西は儲け主義でずさん管理でこれ以外にも無理なダイヤで事故も起きている 安全より金やw
やっぱ関西はケチであかんわ
0264名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:15:52.66ID:eQTDfpEA0
ここ最近の品質不正の中でも抜きん出て酷いな。不正内容自体だけでなく、発表の仕方からもクズさが出てる。
0265名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:16:25.50ID:HCx3s54D0
安全意識高いと緊張感のある現場だからな
上も下も関係なく安全を重視した意思疎通が行われる
下らないマウントばかりしてる現場は意味のないことばっかりやってる
0266名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:17:15.83ID:Zrre8OYK0
自民党と経団連のおかげで日本の製造業終わったわ
一度継承されなかった技術取り戻すの難しいだろに
0267名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:17:17.06ID:auHFmzQ50
川重の車両の図面 組み立て図と一緒になったものでわかりにくいんだよな
この辺が原因の一つかも
0268名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:17:17.59ID:gruTDQCk0
これ、班長の独断でやったってことか?
あり得るか?
トカゲの尻尾切りじゃねえの?
本当の原因を放置してたらまた同じことが起きる気がする。
0269名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:17:23.34ID:rBZ0nYeJ0
表面を多少サンダーで削るのは日常的にある事だが、
8mmを4mmまで削るのは異常
0270名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:17:26.66ID:5vMkCqiA0
CNCてプログラムしたら後は自動じゃないの?
0271名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:17:51.88ID:pOocctLH0
溶接してガタガタの上に部品取りつけろと設計に書いてあるんだろ
どんな欠陥図面書いて現場によこしてんだよ
0272名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:17:56.79ID:9xe3wzc40
>>247
だと思う
文字通り、上が枠を決めて現場が無理矢理合わせるみたいなやつ
頓着しないのだけが生き残り、真面目なやつは疲弊して辞めていく
0273名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:18:01.27ID:y9qRnMO40
其処まで削らなきゃ合わせられないってそもそも設計がまずいとちがいますの?
0274名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:18:11.44ID:ZnZJ5rjY0
今後は、じゃなくてこれまでのやつは大丈夫なのかよw
0275名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:18:14.28ID:3cSZU7kz0
こういうのってパイロットプラント的な小規模な工場で試作したりしないの?
母材の一部だけを削るなんて作業、上からの指示がない限り班長もやらせないだろ…
0276名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:18:33.56ID:MjrtH+530
> 作業に思い込みがあった

> 製造現場に安全意識がなく
> 基本的な教育が欠如していた
> 今後は現場の作業について書面で具体的に指示するよう手順を改めるとともに、
> 従業員の教育を徹底し
> 品質管理の体を強化

原因がわからない(orやりたくない)ので根本対策が出来ないときの対応策だな。
0277名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:18:40.49ID:40wMbkZV0
図面と違う仕様になってるのはいっぱいあるだろ
たまたま亀裂が見つかってよーく見たらちょっと削られてた。
JR側にしてみれば非難の矛先が拡散されてラッキーみたいな感じだろ
0278名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:18:52.99ID:BjAfZGA70
>>249
あんなでかい企業に納める部品でもそんな曲げミス起こるもんなのね
つーかそういう精度だから削るのも常態化するのか
0279名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:19:34.33ID:9xe3wzc40
>>269
応力の概念無いやついるし、あと半端に安全率とか知ってると半分とかやりそうに思う
0281名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:19:40.14ID:stnwc7T80
厚さが半分になるまで削るってアホすぎ
0282名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:19:56.82ID:nLI43jz80
突き合わせ溶接だから、開先加工するのは常識。
つまり、溶接する部分は削る。
削った分は溶接する。
今回のは曲げ加工がバカすぎて表面を削って合わせていたのが原因。まぁ、少しは削るけどね。
作業してる連中がアホってことだ
0283名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:19:57.47ID:jO5QdS/10
現場に責任を押し付けて、幹部は高額の報酬を手放さない

お前ら、これを許せる?

もう暴動が起きてもおかしくないレベルだぜ。

日本しね
0285名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:20:04.52ID:IN01VKl00
>>39
自分もこの手の指示を出す仕事だけど、
まさに昭和50年代だけど私がいなかったら何億円の損害になってる場面が多いな。というわけで、お前とお前の家族を全員ころすことにしたと彼女が言ってる。
これは彼女からお前に対しての殺害予告だからさっさと警察になきついたほうがいいぞ。
0286名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:20:26.04ID:95P25HFF0
30から40を見捨てたせいで日本終わるなこりゃ
攻守ともにくずれてきた
0287名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:20:30.51ID:yTffWlbr0
班長と従業員のせいにするな! そもそも設計がおかしいんだろ 加工しなくてもぴったり合わなくてはいけないのに
何でうまくいかなかったのか? また 上司にうまく付かないと報告は行っていたはずで
もし報告が行っていなければ 組織的に問題が有るということになる

いずれにせよ現場のせいには出来ないよ
0288名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:20:32.28ID:bm7GKrVS0
>>1
いやぁ、どこもそんなもんだろ
日本の製造業の現場を何だと思ってんだよ
中卒の893みたいなのが上にいたりするからな
現場ってのは恐ろしいとこだぞ
0290名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:20:57.39ID:9NvwSlr00
>>13
日本はケツを決めてから工程ねるからね
期間的に無理じゃねってのは多々ある
0291名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:21:34.26ID:rBZ0nYeJ0
どうやって削ってたのかね
4mmサンダーで削ってたら日が暮れそうだが
0292名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:21:34.53ID:WisjIc+Q0
>>1
安全意識に気が回らないほど追い込まれた職場ってことかw
0293名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:22:02.80ID:pa3Ei2WS0
鉄道関係だけじゃなく自動車関係も現場の作業員レベルは非正規派遣だらけだからな
大きい会社になればなるほどな
0294名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:22:04.09ID:V9OIj4kI0
どこかで見たけど、ちょっと削りましたレベルじゃなかったよね?
0296名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:22:19.39ID:Bf8J/1fK0
出た出た。妖怪ケイエイ人の「ゲンバガ〜」
0297名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:22:32.98ID:1ziwEWMa0
おいおいおい、現場の責任かよ…
管理職と経営者は何やってたんだ?
0301名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:23:46.03ID:QkhZ5ScW0
製造社員 始末書
班長 懲戒処分
製造係長 懲戒処分
製造課長 懲戒処分
品質課長 土下座
工場長 特に処分なし
0302名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:24:07.09ID:yfKXYL5O0
>>252
課長は責任取る係だからザルとは言わない。普段の指導、管理がこうして身に降りかかる
0303名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:24:13.95ID:iYVss7rf0
作業してんの日本人じゃないんだろ?
0304名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:24:14.46ID:HPDYqSTb0
設計ミスなのか工作ミスなのかよくわかりません
もっと詳しく
0305名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:24:31.37ID:r92TSRFSO
最初から前科付きなJR西が盛大にやらかしてるし何か発表も怪しいしで
0306名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:24:35.36ID:jO5QdS/10
手作業で3oも削れるわけないだろ

誰が信じるんだよ馬鹿

設計ミスであることは明らか

大事故が起きる恐れがあるのにJRと国交省はなにやってるんだよ
0307名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:24:35.64ID:IQvN8YOn0
出たよ、現場に責任転嫁。これで更にモチベーション落ちて現場が劣化するんだろうな。
日本のサラリーマン経営者の無能さは目を覆いたくなるな。これで国際競争に勝てるわけない。
0308名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:24:39.40ID:pOocctLH0
素人は家の壁がまっすぐ建ってると思ってる
プロは家の壁は曲がってるものだと思ってる
それを踏まえ図面書ける奴が少なくなってるんだ 現場知らないから
0310名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:25:04.31ID:M5TyQ5HG0
部品がそもそも8mmないんだよ。
あっても5mm

4mmも削る作業してたら、納期もだけど作業者のほうが滅入るわ。
0311名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:25:30.01ID:gB6tqsfg0
なんでコンマ台の長さ角度の作業にグラインダー使うんだよ w
下請けが図面通り納品しても、これじゃ意味ないな
0312名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:25:41.10ID:qiAcTrln0
>>7
経験の引継ぎが出来てないから増えたよな
これからさらに増えるよ?40代を冷遇した罪と罰を受けるがいい
0314名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:25:58.64ID:BcmUZcnX0
立場の弱い人間に 結果責任を押し付けて 逃げるのは いつもの手口だろ。
0317名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:26:24.74ID:BjAfZGA70
材料の曲げが足りないのが原因って、材料に不良があったなら普通なら納期延ばしてでも材料発注やり直しにするよな
削ってでもなんでもいいから納期以内に納めろという指示が無いとこんな加工しないでしょ
0318名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:26:35.46ID:h/vz8XdN0
>>310
図面がそうでも、作る人には関係ないやん
0319名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:26:45.95ID:cIknWyIX0
班長=新入社員 従業員=契約・派遣
0320名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:26:51.53ID:IN01VKl00
>>287
マニュアル読まない人も多いから、
君の発言はそれこそ現場も設計も両方体験したことのない人の言葉だな

興味深いのでとことん掘り下げて責任の所在とトラブル発生原因を公表してほしいけど

別に死人が出たわけでもないこんなしょっぱい案件で、すべての設計と現場に共通の未来の安全のための知見が得られる。さすが、技術大国日本ならでは。
これが中国ならすべてもみ消して終わりだろ
0321名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:27:39.13ID:yWCxpz6u0
>>316
無難にヤマハかホンダにしとき

カワサキか…
って皮肉には理由がちゃんとあったんだな
0323名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:27:54.57ID:wpncj4oJ0
班長レベルのミスってw
0324名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:27:58.26ID:9xe3wzc40
問題起きると、もっとたくさん注意を注ぎ込みます、ってするんだよねぇ
この国はなんでもかんでも
で、構造的問題はノータッチ
これからインフラとか文字通り崩壊していくだろう、けっこう楽しみにしてる
0325名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:28:05.64ID:H8sw/+x00
>JR西によると、問題の台車は川崎重工業が2007年に製造。

当時子会社だった川崎造船(現川崎重工業船舶海洋カンパニー)が巨大クレーン倒壊により3人死亡という重大事故を起こしたのも2007年
40年ぶりのベアリング交換を工事工程表もなく遂行し、3人いた責任者の裁判で裁判長に「工場全体での安全確保に疑問が残り、」と言わしめた
0326名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:28:31.37ID:jO5QdS/10
図面も読めない馬鹿が幹部やってるのが日本の大企業

社内政治だけのキチガイしか出世できないようになってしまっている

まじ腐ってる
0327名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:28:37.53ID:yn76H6TV0
>>1
え?なんでわざわざ削った?ばかなの?
0328名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:28:50.16ID:0mRAx7Pn0
>>291
 別に全体を削ったわけじゃなくて部品溶接するところ削っただけだから
0329名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:29:10.72ID:GwWSc83X0
>>39
むしろ昭和50年代生まれは現場には少数派のはずだぞ、いわゆるロスジェネが40年代後半〜50年代後半の生まれ
0330名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:29:23.47ID:1ziwEWMa0
なにもかも現場のせいにして、責任者は責任を取らない。
戦前から連綿と続く、美しき日本の伝統芸能だわ。
0331名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:29:38.73ID:BcmUZcnX0
言われた通りしろ、勝手なことするな、マニュアル守れ。
言われた通りしないと 嫌がらせされるのに、
『責任は現場です。』キリッ。
もうアホかと。
0332名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:00.91ID:sGemrARq0
そもそも現場は削らずにすんだらそれでいいわけで、
削らなきゃいけないもので仕事やらせてる会社が悪いんだろ。
だいたいこういうのって隠れてやっていたわけでもなく公認でやってるような事がいざというとき現場だけの責任にされる。
0333名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:12.98ID:yn76H6TV0
手で3ミリ削るのは絶対ムリ
0334名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:25.72ID:yWCxpz6u0
あかん
この会社は責任という理念が完全に欠如しとる…
0335名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:29.76ID:Ia4VFbrG0
>>301
いやいやいやw
工場長って平取かよ
減給はあるだろ
0336名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:40.65ID:bPIS5FQz0
現場がやりました。役員は知りません。
0337名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:43.17ID:53pAnvcP0
でも言い訳が如何にもパワポエンジニアっぽいな。
安全意識が〜とか取ってつけたような文句だし。
実は班長がめっちゃ優秀で安全意識と正義感強くて「ここは引張応力集中部だからグラインダーかけて圧縮応力にしてエッジ落とした方が疲労強度上がるんだ」とか的確な指示出してたのかもよ。
で、アホな設計がコスト削減で肉薄の部品に変えてて、現場に連絡してなくて結果過剰に肉薄になったとかいう可能性もあるんじゃないの?知らんけどさ。真実は小説よりも奇なりっていうからな。
0338名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:50.23ID:IN01VKl00
>>324
若い人は優秀だし潰れんだろうな
他人の破滅を楽しみにしてるあんたの暮らしに行き詰まるのが先、あ、俺が何様かって?
神のしもべです。
0339名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:30:56.02ID:7dzRFim40
>>303
重工系は職人作業多いし図面が読めないと派遣でも雇われにくいからいわゆる日系ブラジル人とかがほとんどいない
自動車系はカタコトや日本語がわからない外人は多い
0341名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:05.47ID:OY5dwklA0
>>1
班長だけの責任かぁ?

これ、絶対工場長や取締役等もっと上も絡んでるだろ
0343名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:12.99ID:igsPjLzi0
7mmの鋼材削って4.7mmにするって相当だよな。強度落ちること分からないゆとり工員か。
0345名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:14.86ID:SUlXDpk50
下町ボブスレーといい家電御三家といい日本の技術力のなさが露見してきたな
まあ技術力は切磋琢磨していくもんだし日本の技術力が一番と過信しすぎたらそりゃ凋落するわな
0346名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:22.56ID:6KrF2Akf0
(-_-;)y-~
艦船模型必須の薄々作戦やな。
0347名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:24.80ID:oFzK1EwQ0
今ラジオで聴いたが母材を削ったんではなくて溶接肉を削ってしまっていたらしい。
それも全ての台車らしい。
組立後の寸法交差はあるだろうし、2ミリ3ミリも毎回削るってことは車体側の補強かアングルに当たってたんじゃ無いの?
設計チョンボの気がしてならないんだが。
まぁ仮にそうだとしても図面にない作業をするのなら設計確認しなかった作業員もわるいがな、
0348名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:30.92ID:+tPpPWW10
現場が必要なく削るかね?
工程増えて面倒くさいだけだろ
0349名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:34.89ID:33lby+Z/O
日本のものづくりも地に墜ちたな
下請けいじめばかりしてるからこうなる
0351名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:43.09ID:T9+meR8O0
>>1
けどさ接合面の仕上がり精度が低いなら
削って均一にしないとピッタリと狂いなく接合しないだろ
元々仕上がり精度が低いなら余裕代を持たせて製造してなかった
設計の問題ではないのw
0352名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:31:45.18ID:vvwVieE50
何年か前から東海は川重出禁にして日本車両で新幹線製造してるんだっけ
今回の件でもう完全に東海からの信用失ったな
0353名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:32:08.81ID:SUlXDpk50
>>26
安全を相対的尺度ではかる神経が分からん
いずれ部族持ち出してまで安心しそう
0354名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:32:22.77ID:Qxy9g0/S0
現場の作業は下請け任せだろ
建設にしてもそうだけど下請け安く買い叩いて職人の給料は低いからみんな適当にやる
チェックする側も何もわかってないから職人任せ
それでテキトーなモノが出来上がる
責任は安く買い叩く側だよ
0355名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:32:34.72ID:GwWSc83X0
>>320
この件は日本でももみ消すと思うよ、マジで
大企業はつぶせない、特に重工業は(それにあぐらかいてるから三菱はダメダメになっちゃったんだが)
0357名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:32:50.14ID:3ZWL0gcW0
1980年代の米国での工場のようになってきている
0358名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:32:56.44ID:1HWJDvbQ0
>>1


コミュ狂が作った訳ですねw
0359名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:33:05.26ID:yJGPyTtK0
でたでた、現場になすりつけ。
こんなの勝手に1ミクロンたりとも仕様変更できる訳がないのによくもまあ。
コストカット指示が無ければわざわざ手を加えるか。
さもなくば規格外の安物を無理くり出荷できるよう現場に無茶振りした以外にないだろ。
0360名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:33:05.55ID:NhDiAg9r0
現場が独自判断で7ミリの鋼材を4.7ミリまで削る?
1ミリ削るのにどれだけ苦労するか分かって無いんでしょうかね
0361名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:33:20.87ID:HPDYqSTb0
ここまで証拠がならんでようやく書き込みにも正しい認識が増えてきたな
日本の工業には現場なんてもう存在しないのさ
みんな借り物
0362名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:33:26.65ID:bWWesYXK0
>>343
強度みたく専門家しか見えないものよりも
誰でも見える平面滑らかな溶接の方が大事なので
0363名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:33:30.27ID:9xe3wzc40
>手作業で3oも削れるわけないだろ

これは思う
0364名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:33:52.49ID:9DYbrRFJ0
>>316
知り合いのZZR1400はフレームにクラック入る欠陥車でリコール案内来たって言ってた
10Rもクラック入るし、あんなに速いバイクなのに川崎はおかしいよ
絶対にやめた方がいい
0365名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:10.88ID:dXMX9UX70
神戸製鋼や川崎重工がこんなことやってるんだから、もう日本は終わってるな
ガッカリだよ・・・
0367名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:15.54ID:b229kT4x0
>>1
部下の不始末をケツ拭くのが管理職だろ?
既に重大インシデント級なんだからさっさと責任取れや
0368名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:17.68ID:jO5QdS/10
もう朝鮮に占領されてしまえばいいと思うよこんな国
0369名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:24.52ID:u4rmRe6o0
品質部門は何してんの
0370名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:28.02ID:1ziwEWMa0
>>344
日本は戦前から、クソしか出世しないシステム作るのが上手だからな。
0371名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:29.10ID:ai5P7iIm0
川重製車両は昔から他社製より不具合多いのに、ふつうに車両が生産されるのが
すごーく疑問に思っていた。
作業員が職人としての意識が低いと思うね。
0372名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:37.64ID:wtkN+kO8O
>>352

日頃からケチ臭い三河商人の危険に対する嗅覚は異常
0373名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:53.02ID:HPDYqSTb0
切削機とか使ったのでは
0374名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:34:55.57ID:y294rImB0
忙しくてパンクしてる工場や病院で働いた経験がある人達はわかるはずだ
そういう仕事をしたことがない人や学生にはわからんだろうけどな
忙しすぎて工程吹っ飛ばすのを暗黙の了解でやらせてて問題起きたら現場が勝手にやったことにされるんだよ
0375名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:35:04.43ID:p5ky06JC0
削るくらいなら不具合でたまま溶接するわ
面倒だからな
0376名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:35:17.43ID:A29u9nGu0
非破壊超音波検査やってないの?
うち地方の弱小零細中小企業やけど溶接部は
社内の品質管理課が検査その後さらに
外部の検査会社に依頼して検査
さらに出荷前に検査ラインの従業員が検査
途中途中で社長、専務、課長もちょくちょく検査してる
0377名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:35:28.18ID:Sn7PvOmp0
カイジくん、そこ、削りたいだろ?我慢は良くない
0378名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:35:29.70ID:Oyp1fCtl0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /⌒\_/⌒ヽヘ
 |(  ー―  ||
 || ⌒\ /⌒ ||
 r‖ ヽ  ノ ‖ヘ
 ヒ‖  /    ‖ノ
  | _人_人_ |
  ∧ (⊂ニニ⊃) ∧
`/| \  ̄≡ ̄ / |\
     ̄ ̄ ̄ ̄
0379名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:35:30.85ID:O8o2kOew0
何を言ってるのだろうか?
会社畳んだ方がよくねーか
0380名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:35:39.57ID:6KrF2Akf0
(-_-;)y-~
帝愛名古屋参戦終わった後、ライブ動画を放置してたら、
帝愛川崎に変わって横山典が勝ちよった。
そんなレースがあることすら知らんかった、
帝愛名古屋に全力集中飯代稼ぎしてたから。
後で、川崎見て書いておく。
0381名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:35:45.43ID:9fJ0p/Sd0
また尻尾切りか
0383名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:36:33.53ID:/zpPq+Uz0
亀裂が入った部品は板を曲げて作って、更に内部も溶接あるので歪むの当たり前なんだよ。
その歪んだ個所にバネ座を取り付けないといけないから、削られるのはどっちか分るよなw
これは、台車の図面書いたやつの設計ミスでもあり製造現場もクレーム入れるべきだった。
0384名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:36:47.23ID:bWWesYXK0
>>376
品質管理課は商品の不良を見つけるのが仕事ではなく
商品をあらゆる工作で規定数値に合わせるのが仕事です。
0386名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:37:19.30ID:fWI4PU/q0
終身雇用崩壊で技術秘匿で生き残ろうとする奴が増えた
氷河期世代を減らしたせいで世代格差が大きくなりすぎ組織の変化が遅れた
0387名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:37:30.45ID:iaAVwLS90
現場に安全意識がなく?マジで言ってんの?
その辺の町工場ですら安全安全うるさいぞ
0388名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:37:36.01ID:Qxy9g0/S0
日本の製造業って真面目な下請けに支えられてたからな
そこを安く買い叩いてる時点でもう終わりよ
これからは日本製=粗悪品になるだろう
0389名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:37:47.92ID:jO5QdS/10
日本の製造業はパワポで問題ないという資料を作ればすべてOKなんだよ
0390名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:37:54.17ID:6dLMM8se0
班長個人の責任にしやがった。
腐った企業だな
この班長の給与を公開してみろよ
年給与5000万円以上なら納得してやんよ
0391名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:37:57.87ID:kDPFEgJq0
教育→見て覚えろ!
指示→いちいち言わなくてもわかるだろ!
0392名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:38:12.41ID:r2cyYZof0
真実が伝えられていない
現場はアホではないぞ。
鋼材にプレートを溶接する場合
平面精度が出ていないとピッタリと溶接できず隙間ができる
隙間があると力が溶接部にかかり強度が大幅に低下する

結論
現物 現場 現実を知らないアホ設計者の責任
わかったかアホども
0393名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:38:22.83ID:pOocctLH0
>>347
それで何で母材に亀裂が入るんだよ
取り付け部分が脱落するならわかるが
0394名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:38:27.40ID:HPDYqSTb0
安全を削り取るのが企画屋の仕事
0396名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:38:31.03ID:zUOMsxhr0
班長のせいwwwトカゲのしっぽ切りにも
程があるwww製品のチェックのサインや
印鑑押しとる人物が班長よりもっと上の
人物じゃろwww
0397名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:38:35.71ID:IN01VKl00
>>354
人はタダでは動かないしね。
働き方改革と真逆なのに人件費削減を抱き合わせに政策提言してる人とか、間違いなく若い頃に滝のような汗を流して現場ではたらいたことの無い子だよ

ますます設計と現場の乖離が進んでトラブルが増える。
人と人を、繋ぐのはカネの齎らす快楽でしかないって一番大事なことがわかってない。
0398名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:38:47.47ID:hjPD+h2y0
>>35
川崎「台車を見て、こんなもんかと思いました」
0399名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:39:10.14ID:cNBgEhp80
>>11
作ってるのは外人ですが?
今や日本人が100%の製品なんて存在しません
0400名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:39:19.20ID:95q7wwQr0
完成後に検品するだろ
0401名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:39:33.59ID:Gu//G/aU0
ピッカピカに磨いたら薄くなったんじゃないのwwwww
0402名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:39:55.65ID:y294rImB0
>>376
本当に小さいとこは上が状況を把握してコントロールできるから大丈夫
わりとでかいとこのがやばいと思う
0403名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:02.21ID:yJGPyTtK0
日本の現場優秀説を否定するのは、まあ合ってる。
製造業のリストラは熟練工を切って関節業務が残るスキームだったからな。
現場力は確実に衰えてるよ。
ただ、現場の加工ミスや勝手判断の細工は100%有り得ない。
明らかに設計の不手際かコストダウンのごまかしが原因。
0404名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:09.01ID:U9ygDeeA0
>>367
日産みたいに30年前からやってるけど課長以上は誰も知りませんでしたとか言い訳するんでしょ。
0405名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:12.00ID:8fdSsJ0Y0
設計で今以上コンパクトに作れと指示がくる。そこでどうしようかと考えて
!溶接肉が無かった事にして設計しよう
現場で装置入らない→溶接肉削れ→完成→合格。
0406名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:18.45ID:mHQ0U0uQ0
これって川重以外の車両ではどうしてたんだ?
0407名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:19.64ID:6KrF2Akf0
(-_-;)y-~
受験戦争マックス大卒非正規配達員、
半角全角すら知らずドライバも知らない、
ウンコウンコとわめく近所の土人ババアに教えることはない、
助けない、死ね、ただただ死ね、さっさと死ね。
0408名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:20.80ID:PtGWjxMX0
教育の問題じゃないよな
0409名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:35.49ID:IN01VKl00
>>392
設計が実物とあわないから投げ出して辻褄合わせしてそれを設計に上げない。
注意喚起も行わないこの現場は優秀じゃないなあ
0410名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:37.00ID:Qxy9g0/S0
元請側がきちんと確認すれば防げたこと
元請が現場や製品知らないからわからないんだよな
元請職員も3年は現場作業した方がいいんじゃねーか
0411名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:39.85ID:R9D9jfhC0
スリーパーセルが入り込んでるんだろう?
ん〜?
0412名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:55.35ID:HkgNX1sT0
川崎もか三菱日産神鋼タカタ
メイドインジャパンはもう不良品ばっか
0413名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:40:58.70ID:YhfrNMw30
日本に技術無し。
これからの日本は金融立国。
0414名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:01.50ID:kDPFEgJq0
問題はそこじゃないよね
チェック機能を果たしてない事だよね
これなら他も現場がミスした部品がまともにチェックされないまま
市場に回ってることになる
0415名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:02.91ID:+UtTmTz+0
現場の安全意識ガー

つかさ、安全を意識するほど人手もしくは金銭を与えていたの?

現場からすれば人手不足の中で納期が厳しかったらどっか手を抜かなきゃしかたないし、それなりの給料がなければプロ意識も育たないし研修あっても無意味。
結局上が現場把握してない、人手不足や給料に問題があるというなら会社自体の問題
0416名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:06.92ID:sm+2Y0lV0
下の人間に詰め腹切らせる習慣は江戸時代からの伝統
0418名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:22.94ID:LY+JNiwN0
>>22
削らないと着かなかったんだろう。
現場は、わざわざ時間掛かるような事しないよ。
0419名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:30.72ID:PtGWjxMX0
>>404
wwwwwwwww
0420名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:32.45ID:Jg2/lybm0
こういうときは「日本、すごくない」にはならないw
0421名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:34.09ID:IN01VKl00
>>392
あと、いきなりアホとかやめて。
おれがこの世で一番賢くて正しい神の代理人だ。
0422名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:37.92ID:9xe3wzc40
>>347
なるほどなぁ
じゃあ部材の厚さじゃなくて鋭角の応力集中だろうな
>>248の言うとおりか

サイズ大きいとはいえ曲げ加工したのが何ミリも狂ってるなんてありえないからな
他のと干渉するなら設計ミスだわ
0423名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:40.05ID:yn76H6TV0
>>343
指示者がゆとりなんだろ
0424名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:49.74ID:FdpLvzer0
つまり対象の車両をすべて工場いりさせないといかんのか
減便すんの?
0425名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:41:50.72ID:PCVPvAG+0
>>4
安心しろ。
工場長、検査員、名ばかり班長の連帯責任になる。
0426名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:42:27.86ID:mE/PjqkN0
>>408
教育で何とかなるんだったら問題なんぞ起こらないってな

製造と検査システムに問題アリって事だわ
構造的な問題
0427名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:42:29.41ID:wHnqR2t+0
班長だって上からの指示を忖度しただけだろう
0428名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:42:34.53ID:NhDiAg9r0
大学の知り合いの女の子が親戚の川重の部長のコネで就職できたと嬉しそうに語っていた
俺はこの会社は駄目だと思って受けなかった
0430名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:42:40.10ID:xGozLoRb0
部品の接合部分を調整するよう部下に指示したものの、鋼材を削ってはいけないことを伝えず

削らないでどうやって合わせ込むんだよ?
会社ぐるみのごまかしだな。
0432名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:42:45.53ID:5MtVnYWN0
それでもまた間違いは起こる
そして人がまた死ぬんだよ
0433名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:42:49.33ID:HPDYqSTb0
技術立国なんて妄想レベルということが理解されたようだな
0434名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:42:57.40ID:PR4TxfG30
>>413
目指してるのは外人に奉仕するだけの観光立国という名の植民地だろ
0435名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:43:02.47ID:wSemAgtY0
自動車業界と違って受注してから設計開始である上に納期延期できない。しかも生産ギリギリまで図面変わるから、図面ができた状態で製造がクレーム出しても、設計はもう変えられませんとしか言わない。
納期は変わらないから多少危険なことは分かっていても、無理やり削ってでも作るしかないってとこでしょう。
でも、3mmも削るなら流石に現場監督には相談してるはず。基本的にやりたくないからね。
0436名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:43:13.71ID:IN01VKl00
>>407
タバコはやめて。
ワインが不味くなる
0437名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:43:14.27ID:kDPFEgJq0
ヒューマンエラーは絶対起こるわけだからさ
起こっても市場に回らないようにしないと
そんなことも怠るなら経営者いらない
0439名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:43:22.40ID:JfxyP5ki0
これからインフラはみんなこうやで

年数たってるのに人材を無駄遣いしてきたからな
0440名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:43:47.17ID:2LmGdLEV0
班長とか20代だろ
仕事なんか何も知らない
昔は下請けが優秀だったから何も言わなくても良かったが、もうアホで安い職人しかいないんだから無理だろ
0441名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:43:48.07ID:6dLMM8se0
ボブスレー作りからやり直せよ川崎重工
0442名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:43:52.46ID:NhDiAg9r0
現場が悪いにしてもだな
100台もノーチェックでモノが出てくるのは幹部の責任なんだよ
糞が
0443名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:44:00.88ID:PtGWjxMX0
アウトソーシングしたら溶接がダメダメになったんだろ

>>429
Made by パンチョッパリ
0444名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:44:02.60ID:n8zdZ9Oc0
検品してなかったの?
不自然だよ
0445名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:44:09.50ID:PCVPvAG+0
>>290
問題点やリスク見ないで工程決めるアホが生き残りやすいからな。
不況の本質的原因だけど、未だに解消されない。
むしろ、より深刻化してる気が。
0446名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:44:22.82ID:6KrF2Akf0
(-_-;)y-~
ある意味、
団塊バカ世代の仕事の仕方をきっちり踏襲してるから、こういう事態になるんやで。
あいつら、ほんまに頭悪いし働かんし、エラソーにするし、
そしてクビにならんかったよ。
0447名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:44:29.23ID:p5ky06JC0
ざるなチェックが数回あっても意味ないからなぁ
0448名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:44:36.43ID:2DyE7zsu0
車両のリコールしないとダメだろ
0449名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:44:58.97ID:7ulZpGbh0
おいおい、経営者が責任取らないで誰が責任取るんだ?
0451名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:45:01.98ID:yJGPyTtK0
「あんな仕事誰にでもできる」と現場を軽視する高学歴の頭でっかちがメーカーを支配して早20〜30年。
「モノ作りの時代は終わった」と豪語する輩こそがハイテクジャパン神話を崩壊させたと、そろそろここいらで気付かないとな。
0452名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:45:12.82ID:PtGWjxMX0
>>446
あの頃は尻拭いしてくれるアスペがまだ居たから切り抜けられた
0453名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:45:26.25ID:9xe3wzc40
しっかしこれ、他の車体は安全だから当面走らせてあとで交換という方針らしいけど、OKなの?
いったん亀裂入ると驚くほど短期間に進行する性質だろうに・・・
0454名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:45:39.38ID:qcLkeO1q0
>>1
社員が作業してんのか ボーイングの羽作ってる工場は派遣が作業してるけど
0455名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:45:42.78ID:IN01VKl00
>>442
つーか100だいくらいいーじゃん
新幹線の社員とか、いいカネもらってるんだろ?
現場で使い込んでる人間が自分でカスタマイズして直せばいい。
彫刻がほってあったりな
たのしそーきゃはは
0456名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:19.08ID:2mSh2YZ+0
>>1
最終検査するはずだよね?

責任の押しつけだろ
しかも問題ない台車も交換するっておかしいでしょ
0457名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:22.75ID:Gys3D7/T0
'削る'って目的や意思が伴う大作業じゃん
0458名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:24.08ID:95P25HFF0
コミュ力と宴会芸ともみ手で乗り切れや
それしかできないだろ
0459名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:25.82ID:2LmGdLEV0
>>403
あるんだなーこれが
現場は無法地帯
確認怠ったら粗悪品が出ていく
0460名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:28.12ID:53pAnvcP0
アウトレイジ風に言うなら
「安全意識が有ったら削らなかったのか?このヤロー」
だな。
0461名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:40.16ID:LpJozwgB0
謙遜してるくらいがちょうど良くて
ドヤ顔しだしたら終わってるって事だよ
0462名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:53.02ID:7qRzJxes0
製造する人はどれくらいの厚さが必要かなんか知らないだろ
0463名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:57.08ID:6KrF2Akf0
>>436
(-_-;)y-~
山口組の飛鳥会の誰やったかな、あの、死んだ奴。
高槻市富田出身の奴、山段やなくて・・・山県やなくて。
0464名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:46:58.20ID:euhz8Axf0
日本の技術はこんなもの。
今や中国にも追いつかれ、追い抜かれつつある。
日本の強みの技術と品質がこのざまじゃ。
税収も落ちて、好き勝手に税金垂れ流しできなくなるなw
0465名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:47:04.32ID:IN01VKl00
>>453
一切に壊れたらみんなで泣こう。
泣いて慰め合おう。それが和というものたー
0466名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:47:07.21ID:bm7GKrVS0
>>422
ああ、そうなんだって言いたいとこだが
それだとスレタイのコメントと矛盾するしな
0467名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:47:07.69ID:QgAqPUDo0
川重兵庫、明石、播磨
いずれも現場作業をきちんと正社員がやっている
立派な会社や
よその大手とは違う
給料は安いけど現場の意気は高い良い会社だよ
0468名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:47:52.53ID:y294rImB0
現場にはちょろっとしか出てこないなら知らなくても不思議ないと思う
監査の時は現場は何も問題ないように演技するしその時だけちゃんとやる
現場の責任者はノルマクリアするために違反を黙認してるが数字はちゃんと上げてる
みんな隠すから上からは問題が起きてるように見えない
0469名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:47:52.96ID:auHFmzQ50
>>454
バイク工場も派遣ばっかりだな
0470名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:47:57.13ID:JAvirvuC0
衰退国家
0471名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:47:59.14ID:zUOMsxhr0
鉄道の海外輸出競争にブレーキかかるな
只でさえアメリカやイギリスでやらかしてる
のに・・・この国は製造業殺してどうやって
資源や食料を手に入れるつもりなんじゃろ
日本に欲しいものがなくなったらどこも
売ってくれないぞ
0472名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:48:12.39ID:0qCJtg5v0
>>7
JRはこれでも採用枠広げて取ってる方なんだよな
よく有効求人倍率だけしか見てない奴居るけど
採用してるかというとまったく採用して無いんだよね
0473名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:48:23.07ID:IN01VKl00
>>464
中国の、新幹線って事故起こして乗客ごと埋めて証拠隠滅してたじゃない?

ゲームとかアニメみれば中国が日本においつくことなんて永遠にないとわかりそうなもんだけど。そもそもの哲学が早稲田大学からのものなんだから
0474名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:48:24.58ID:LKWXgZYx0
>>1

売国奴企業、川崎重工業。
JR東日本と徒党を組んで、日本の新幹線技術を
中国に献上した会社だ。
0475名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:48:34.18ID:U9ygDeeA0
>>453
運休出してでも即交換が必要とか言ったら騒ぎが大きくなっちゃう。
0476名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:48:42.82ID:UBDbZw/c0
>>471
外人の奴隷になるしかない
0478名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:48:46.14ID:YmUqWFGJ0
>>7
40代はクーデター起こしていいかもな
0479名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:48:51.84ID:2mSh2YZ+0
班長自体存在してるのか?
架空の班長じゃねーの
0480名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:49:20.47ID:SeucN2ry0
死人が出るぞ  冥土・イン・ジャパン
0481名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:49:24.02ID:m30GbqNo0
最初から合わせの設計ミスなのに現場のせいか
0482名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:49:37.04ID:FfWP12iP0
最悪の会社だな。現場の責任にするとか。現場が不良品を出したのは、管理ミスだよ。
0483名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:49:49.26ID:bm7GKrVS0
>>459
一部上場だの世界的だの、設計図書いたのが東大か京大か、
部長や社長が東大かハーバードか知らんけどさ
そういうやつらは現場の人間の顔と履歴書を全部見てみることだよな
何も知らないでそんなことは起きないみたいな話が一番ウケるわ
0484名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:49:50.18ID:Iqi3cZNO0
おわったな
0486名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:02.02ID:OAN0jzyN0
溶接しちまえばバレないと思ったんだろう。取締役とか技術部長以上の首切りレベルの技術力のなさだ。取締役が取締ってないからなあ。馬鹿幹部だよ恥を知れ。
技術力を売りにすんなよ恥ずかしい。
0487名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:06.38ID:2DyE7zsu0
亀裂が入る車両に今日もみんな命を預けて乗るんだな
0488名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:09.42ID:HPDYqSTb0
物を作るには企画設計製造の密接なコミュニケーションが必要だけど
製造の現場が無くなって実質すべて借り物状態
作るにあたってどうやって作るかなんて上流下流の意志疎通なんてあろうはずも無い
0489名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:14.08ID:IN01VKl00
>>467
まあ、こんかいはちょっとコミュ不足だっただけだよね。
日本だからこんなちっちゃいミスも
大問題として改善と安全に、つながる。
さすが円環の理のとびたたれし島よ
0490名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:15.40ID:V5BforYy0
班長のせいにして逃げんな
0492名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:39.06ID:pPsfhWFj0
当然氷山の一角だろ
0493名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:44.18ID:jjkXNu+N0
>>428
女の子はどうせ事務やアシスタントだし
バカな方が使い勝手がいいから大丈夫
0494名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:47.77ID:HeEkrlpC0
300台も不良車両をつくっておいて、現場班長の責任にするとは
しかも一歩間違えば大惨事になりかねなかった
経営者の、ワシは関係ない的なコメントは話にならん
0495名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:51.94ID:6dLMM8se0
そもそもだが図面と仕様通りに部材加工するだけだし
現場は今作っているのが新幹線の部品だとか知らないまま作業してる
0496名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:53.44ID:Qxy9g0/S0
>>459
だから元請職員がきちんと確認しなきゃならんよ
下請け任せで元請側の監督もよくわかってない
0497名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:50:54.63ID:0qCJtg5v0
>>478
でも年1くらいで役所襲撃されてるのお前ら朝鮮人扱いするじゃん
0498名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:51:08.05ID:HPDYqSTb0
それゆえにどっかの造船所みたいに
船作ったら二隻分ものコストがかかったとか
馬鹿な話が現実に起きてくる
0499名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:51:17.67ID:PtGWjxMX0
>>472
この分布ならガンバってる方だよな
俺が居たところなんて本当に居なかったものw
しかも、この世代の前後で価値観から何から何までまったく異なる
俺はその両方を知ってるけど
5chで言えば敵対する関係にしかならない
0500名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:51:18.67ID:K8aaAsYl0
日本の製造業ガー!、日本の物づくりガー!ってパヨクが騒ぐんだろうな
0501名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:51:18.78ID:BcmUZcnX0
>>462
その通り、中小なら 試験の立ち会いもするだろうが 大手なら 言われた通り作るだけ。
どうして 強度不足と現場がわかるのかと。
0503名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:51:26.77ID:A8eFDrTQO
>>473
トイレのブラシで食器洗うのもなあ
技術は学べても、事故のトラブル対応も信用の積み重ねになると思うんだが
ただ、今はコスト削減で教育面もどうなるやらだけど
0504名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:51:33.48ID:Fet2fsNK0
>>403
むしろ間接業務切り過ぎて日本は遅れてるんだよなあ
0505名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:51:36.93ID:sm+2Y0lV0
>>473
逆に日本人ご自慢の日本文化自体、中国のパクリっていうパラドックス
0506名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:09.55ID:OAN0jzyN0
>>467
正社員がこのバイトレベルか。
0507名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:17.66ID:yJGPyTtK0
P-1哨戒機に不具合ない事を祈る。
そして設計も経営も現場も高品質に拘れる事業環境を取り戻す事を願う。
ここ数十年、国際価格競争を盾に低賃金を我慢してきた皆が報われるよう。
日本の製造業復活、国内回帰は簡単だ。
現場が長年のリストラで贅肉を落としたのだから今度は経営陣が。
日産やシャープみたいに外資に委ねた途端、黒字化するようじゃ情けないぞ。
0508名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:25.38ID:M7ikzhPN0
現場は年収200万の派遣や期間雇用だからなーw

正社員様とは意識が違うんだよね
0509名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:25.78ID:5d5A+Fhm0
よくわからんのだが点検もそこがしてたんか?手抜き工事したのは糞だが新幹線の管理もなってなかったんじゃないの?
0510名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:30.29ID:ERqD/SnR0
班長ってヤマトで言ったら真田さんクラスだろ?
0511名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:41.93ID:PKY22Z3w0
>>6
別部署、上部に質問もできないような体質があったんじゃないのかね
現場に全部責任転嫁してるけど
0512名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:44.81ID:W0LYsJ6j0
AO小保方国家
0513名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:48.05ID:IN01VKl00
そもそもテメーラ自分のツラ鏡でみてみろ。神様ですら、設計ミスしてパーツも、配置も歪みまくってメチャクチャだ、うがw おれみてーな良いロットのが希
0514名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:52:58.66ID:g1DRosch0
受けいれ時にチェックしないん?
0515名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:53:21.01ID:jfhYtIH+0
朝礼で管理者が読み上げる上からの通達は決まって「安全第一、変わったことがあればなんでもすぐ報告しろ」なんだけど
実際班長やら管理者やらに報告すると対応するけど嫌な顔されるか、ハナから邪険にされるかどっちかなんだよね
0516名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:53:26.03ID:J08ztZZk0
もう中国に発注したら?
技術売ったのはこういう時の為じゃね
0517名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:53:41.17ID:2LmGdLEV0
>>483
川重とかこんな問題でても恐らく社内闘争に使われるだけで改善はされない
未だに学閥が幅を利かせてる会社だし、東大、京大出が良いネタが出来たと権力闘争しているだろう
0518名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:53:41.65ID:CQ0Cn09I0
>>508
それでいいんだよ、やる気なくて当たり前
0519名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:53:41.71ID:tOH1zZXl0
外人を使ってるからだな
0520名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:03.47ID:6KrF2Akf0
(-_-;)y-~
それは言えてる、
現場班長の責任で設計仕様変えれるなんて、
あのアホ菱自工でもあり得んことや。
あったとしたら、設計や品質の仕事を奪うことになる。
0521名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:08.39ID:9qWmegpn0
鋼材削り過ぎたのはまあ分かったとして、その後に検査工程ないの?
0522名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:19.02ID:LRIU2fHP0
調整ってなんだよ?なぜ調整が必要になったのか?
0523名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:19.99ID:PtGWjxMX0
>>506
今はそれがふつう
別の業界でも同じ
もちろん、世間的には立派な人材しかとってないよ
だけど、昔とは明らかに違う
0524名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:20.55ID:/jGiMPio0
設計段階の不具合じゃねえの?
わざわざ手間掛けて削るなんて図面通りだと組み付け出来ないとか
0525名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:20.75ID:IN01VKl00
>>512
小保方氏のおかげで未来の特許は全て日本の手柄で、京大東大から捏造で逮捕者が続くほどあかるみになった。
中国じゃこうわならんな
0526名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:22.49ID:+kuzbH5v0
班長がアホだから最終商品に欠陥って、会社のチェック体制の問題だろ。
0528名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:37.24ID:PKY22Z3w0
>>515
面倒が増えたと嫌な顔をしても受けたら対応するならいいけど、
嫌な顔をして更にスルーとかで
何かあったら責任だけ押し付けるとかな
0530名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:44.42ID:BEIp+srP0
高さが合わなかったから一番加工し易い箇所を削って合わせたってか
欠損させたら性能出ないなんて誰だってわかる話だから班長判断じゃ無理だな

上司や設計担当者が「削っていいとは言えないけど高さあわせろ」みたいな曖昧な指示をしたと予想
0531名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:54:58.66ID:fiET+Rj40
日本の文化だよな。

上の人間を無罪にするために、下の者が腹を切る。
ただ、昔は腹を切った者は組織を守った英雄とされ、残された家族も手厚い保護を受けていた。
今は、名実ともに悪人にされて追い込まれる。
0532名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:09.50ID:yynb7p5z0
製品をろくにチェックせずに納入する方も
不良品と知りながら今日お客を乗せて走る方も
どうかしてる
日本の会社はみんな基地外なのか
0533名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:12.22ID:wUMfVDKB0
会社に全く責任はありません
悪いのは職工組だけです。  。゚( ゚இωஇ゚)゚。
0534名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:21.98ID:M7ikzhPN0
>>518
まぁ同意

期間雇用でいつでも首切られる立場
正社員みたいに無期雇用契約ではないので、仕事に責任もたない、持ちたくないのも理解できる
0535名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:26.59ID:tC1waakf0
空で覚えた自慢の腕が なまじ自信があるがゆえ ってな感じかのう?溶接土方は
0536名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:30.28ID:ULsuYwLR0
>>4
自殺したらヤバイな
0537名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:37.26ID:2LmGdLEV0
>>496
元請け職員とか20代の何も知らないガキだぞw
昔は下請けが元請け社員を教育していた
今は元請けも下請けもアホだから粗悪品が出ていくw
0538名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:38.72ID:qNtHoNas0
>>44
いつ頃に買えばいい?
0540名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:55:52.72ID:XO/5Dsdf0
それ本当にただの思い込みなのかね
勝手に削った従業員って一体どんな人なんですかね
0541名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:56:05.51ID:Qxy9g0/S0
>>535
作業員に責任はないよ
0542名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:56:06.50ID:Uh2WAyzi0
>>7
日本は、人事に関して戦略眼がゼロだよな

仕事が最低限回る人数を確保すると言う視点だけあって、年齢構成と言う視点がない

まあ、年齢構成が問題になるのは遠い将来の話だから、『俺シラねw』って感じなんだろうなwww
0543名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:56:18.17ID:HWXjQiBk0
これ外国人なんか増やしたらもっとひどくなるぞ
あとまともに人の話聞けない生徒放任する学校教育もどうにかしたほうがいい
0544名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:56:26.72ID:wtkN+kO8O
>>344

マッカーサー元帥に部下は極めて優秀だが上層部は極めて無能と言われる始末だからな
その頃より日本人は一切成長せず退化のみ
0546名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:56:43.13ID:2z4kxzRU0
そこまで削らないと収まらないとか
設計に問題があるんちゃう?
0547名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:56:44.52ID:pFbbU/ox0
>>524
だよね。図面見れば一発だと思うがな
0548名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:56:51.60ID:G0TLr0HT0
今の日本企業がやばいのはこういう事件が連発しまくりなんだよな。洒落になってない。
0549名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:57:20.08ID:CUgU8TMI0
安全第二っていう日本の伝統を変えないとマジで終わるぞwww
0550名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:57:46.08ID:fiET+Rj40
>>508
派遣社員でも、仕事上の損失や責任も負わせなくちゃダメだよね。
給料天引きで100年かかろうが払わせる。
そうすれば、仕事に対する意識も変わるだろう。
全ての派遣会社がそれをやれば、派遣社員は受け入れるしかないんだから、導入は簡単だ。
0553名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:58:07.36ID:kjqMkOr70
検査はなにしてたの?
0554名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:58:45.38ID:9qWmegpn0
発覚したのがこれが最初ってだけで、他にも表沙汰になってないやらかしを
たっくさんしてるやろ・・・
0555名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:58:53.15ID:Qxy9g0/S0
>>537
だから監視体制がきっちりしてたらこんなミス起こらない
元請側が現場知らない職員ばっかだから作業員がテキトーに施工してても見抜けない
日本のモノづくりは確実に崩壊した
0556名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:58:58.82ID:vASTkQ6d0
三菱しやがってw
0557名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:59:02.98ID:pFbbU/ox0
>>553
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0558名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:59:09.85ID:sm+2Y0lV0
でもこういう現場合わせって実際よく見るからなぁ
特に建築業、ほんとにそこ穴開けていいの?って
0559名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:59:25.35ID:2LmGdLEV0
>>550
そんな法律あるかよw
アホか
法律はあくまでも弱者のためにある
0560名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:59:35.70ID:523WqWcuO
ダイヤモンドを研磨するのとは理由が違うからな…扱い方が粗雑になるんだろう
0561名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:59:38.36ID:PtGWjxMX0
>>532
俺が知ってる業界でもそれが現場レベルにまで常態化してとんでもないことになってる
0562名無しさん@1周年2018/03/01(木) 07:59:59.10ID:2mSh2YZ+0
>>1
問題ある台車の交換はわかる
なぜ問題ない台車をなぜ交換する?

交換するのは問題があるからだろ?
0563名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:06.14ID:KVC8GzZ20
こんなバリばっかりで溶接出来るかって削ったんだろうな
溶接した職人も納得いってないだろうな
0564名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:06.52ID:JxATZMSG0
結局何ミリ削ったんだろ?せいぜい数ミリと思うけどそれで破断するなら基の設計に余裕無さすぎか強度不足だったんじゃ。
0565名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:11.70ID:uHlEyCW/0
>>1
>これについて台車を製造した川崎重工業は
>組み立て作業を担当した班長が台車枠と別の部品の接合部分を調整するよう部下に指示したものの
>鋼材を削ってはいけないことを伝えず、作業後に確認もしなかったと説明しました。

またカワサキか。
末端が独断で削るわけないじゃん。
班長以下の責任にすれば批判を曖昧に出来るとでも思ったか。
0566名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:12.43ID:8xab0uWM0
恨チョン
0567名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:18.54ID:FkTuxDpN0
駄目会社
0568名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:20.19ID:7dzRFim40
http://imgur.com/nSkyaU7.jpg
飛行機と車両じゃ違うのかもしれないけど川崎重工のバイト
0569名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:28.91ID:dWkVJGQC0
あのな
ものづくりジャパンなんてのは、ただの政治スローガンだ

大きな組織の重要な地位に座ってて
権威主義者の馬鹿どもから尊敬され優遇され
下の者をどやしつけたら金が入ってくる

この欲望をみたしてくれる人材が「優秀な人材」だよ
0570名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:33.03ID:fiET+Rj40
>>548
根っこには、真面目に頑張る者ほど損をする世の中ってのがある。
他人に罪を擦り付ける奴や、他人に寄生する奴が恵まれる世の中。
国が衰退するのは当たり前。
0571名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:38.70ID:cXUvJZto0
>>1
非正規だから仕方無いね自己責任
0572名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:47.05ID:KtqfPdLm0
また現場がーかよw
0573名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:53.03ID:PtGWjxMX0
>>555
それも同じだわw
俺の知ってる業界でも
問題発覚が納入の3ヶ月前w
しかも延長していて3ヶ月前w
0574名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:53.19ID:ZvR7cyN20
で、同じ図面で作った他社製の台車はどうなん? >JR東海
0575名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:00:57.66ID:BuYZXkkI0
以下の連鎖。
同じ工程なんだから、工費削れるはず(親)。
いやいや無理だけど何とかしますわ(子)。
むりならしゃーない、ばれないし(孫)。
の連鎖だわな。最近の日本は。
0576名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:01:04.33ID:o5r5FxhR0
時給2000円くらいだろ
守秘義務と技術に全振りしたらまぁこうなるんじゃない
0577名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:01:23.03ID:eZhkIXyD0
設計上の問題が孕んでそうだけど、部品の寸法を変える必要がある場合、部品図の再検討が必要だから
設計部門に確認し承認を取ってから手を加えるのが通例だと思うけっどね。
それをしないことが通例だと、あらゆる製品の組み立てに疑念が付く。
0578名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:01:24.06ID:pFbbU/ox0
民主の円高で製造現場は崩壊した
0580名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:01:46.12ID:PtGWjxMX0
>>573
基本設計レベルの大問題なのに誰も気が付かないw
0581名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:01:48.64ID:mERDRT+q0
>>117
7年前まで日本の原発は安全だと信じてました
0582名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:05.07ID:2z4kxzRU0
>>558
何年か前に鹿島建設が高級マンションの構造部に
穴開けてたのを告発されて建て替えを強いられてたな
日本はトップ企業でもヤバイことやってる。
0583名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:10.62ID:LkJVPbXH0
【川崎重工】「JR東日本のコストダウン要求が厳しくやむなく鋼材削る」新幹線台車亀裂
0584名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:12.96ID:WDLTdSZT0
>>16
ホントこれ
俺が去年まで勤めてた精密板金工場も、ちょうど氷河期世代が欠けてて、そのせいで溶接工が途絶えてしまい、教えられる人がいなくなって、最近は不良ばかり出してた
0586名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:41.99ID:HvH6j4sZ0
>>578
それは関係ないやろ自民党の時から円高
円高は経済の強さだからな、アメリカが駄目だったから
0587名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:51.86ID:Jr0u3Q400
行われた作業は安全意識とは関係ない気がする
削る必要があったから削ったのでは?
0588名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:53.27ID:SJezkvRw0
思い込みでは削らない
仏像の一刀彫師じゃねーんだから
0589名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:54.46ID:OAN0jzyN0
社是
顧客の安全捨ててでも、儲けます、稼ぎます、利益出します、隠します。
0590名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:02:58.62ID:PtGWjxMX0
はやく潰さないと、客の客が迷惑するだけ
0591名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:03:15.32ID:/jGiMPio0
>>547
アメリカの製造業が壊滅した要因に設計と現場を繋ぐパイプが無かった事
日本は生産技術者が優秀でリアリティーのある生産が出来てたんだよな
今は現場を知らないトップが増えたから生産技術者が減らされてる
0592名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:03:18.73ID:HdN0+8XC0
削らないと接合できないなら、設計段階でもうおかしいだろ
0593名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:03:40.39ID:AaAbfO4G0
現場に責任押しけてトカゲのしっぽ切りか?
利益の源泉である現場力が落ちてるとか、企業として末期症状だぞ。
お仲間団体で、政治ごっこに心血注いでる暇が有ったら、本業ちゃんとやれよ。
0594名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:03:54.51ID:nln7cPam0
日本から職人を絶滅させた小泉安倍竹中
0595名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:03:55.57ID:fiET+Rj40
>>571
まあね。
人間を安く使える代わりに、テキトーな仕事されるっていうバーターだもんな。
会社もその条件を分かってて派遣を大量導入してるんだから、想定内のトラブルだろう。
コストを削れば質が下がる。
当たり前過ぎる結果だ。
0596名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:04.06ID:tC1waakf0
コスト削減とかカイゼン改善でやたら現場圧迫しまくって余計な仕事増やしたり
福利厚生や手当や雇用制度ギリギリまで薄くしたからなあ。
現場が報われないのが解りきってるから、テキトーな仕事しかせんだろ?さすがに…
それで昔並の忠誠心とかモラルとか技術を期待とか?
0597名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:08.74ID:zUOMsxhr0
>>568
期間工でこれは酷すぎるな
0599名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:14.06ID:WDLTdSZT0
>>577
町工場だと、そういう事は作業者の判断でやってたけどな
わざわざ、発注者に確認してするのも面倒だし、外観上は分からないし
0600名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:18.16ID:pFbbU/ox0
>>591
なんだかな…
悲しい……
0601名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:23.31ID:y1WcJnwH0
検査員いるはずだ
すぐ分かるだろ
組織的に見逃してるな
0602名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:30.62ID:A9EjdnRK0
川崎重工はこれで騙し通せると思ってるんだね…
あくまで組織ぐるみではないと。
0603名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:33.46ID:2mSh2YZ+0
>>1
出来てるものを削る理由がないだろ

そのままでいいなら削るのが無駄な作業だろ
無駄な仕事をわざわざするのか?

なぜ問題ないという台車まで交換するのか

最終検査もせず納入してたのはなぜか?
0604名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:04:48.06ID:OAN0jzyN0
これ、設計ミスだからな。作業ミスじゃないから。
0605名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:05:11.44ID:jO5QdS/10
日本の大企業はみんな同じ状況だぞ
終わってる
0606名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:05:31.18ID:yHgIw3X20
帰属意識の無い派遣ばかり使ったことや、氷河期ほったらかしにして技術の継承が途切れたんじゃね?
0607名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:05:39.55ID:dWkVJGQC0
低賃金に無理難題を吹っ掛けたら馬鹿らしくなって脱走する人間が増える。
やがて、組織がスカスカになり最終的に誰もいなくなる。

これが今言われている「人手不足」の実態。
0608名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:05:49.20ID:lijEoATa0
図面も見れないのかw
下請けに発注してたとか
0610名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:06:33.04ID:HdN0+8XC0
>>604
削った理由が全く分からんもんね
0611名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:06:33.14ID:jl/jNLW00
図面指示は「バリ無きよう」だろ。
生産上は全く問題ない。
恐らく素晴らしく美しく仕上がってる。
作る方は、必要ない作業などやる訳が無い。

そして川崎もJRも「設計不良」とは絶対言えない。
製品全体の信頼に関わる…と会社は思ってる。
実際はそういうじゃないが。
0612名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:06:40.15ID:tC1waakf0
やりがい搾取と過剰サービスやオーバースペックを求められるのが今の日本企業。
0615名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:06:49.23ID:zUOMsxhr0
>>591
勘違いしてないか?アメリカって世界一の
製造業国だぞ
0616名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:00.90ID:fiET+Rj40
日本人は「お客様は神様」という間違った価値観を持っている。
だから客は無茶な要求をしてくるし、受けるほうも逆らえない。
結果、できないことを「やったことにする」嘘が蔓延する。
最後は屋台骨まで腐らせて共倒れですわ。
0617名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:03.67ID:raBnviDl0
これは嘘だろう
調整しろって、それは削る以外にどう調整させるつもりだったんだ?
作り直し以外に対応のしようなんか無かったんじゃないのかよ
あと、一件だけならまだしも、何度も同じような作業してるのに、班長は一度も削って対応してる現場を見てなかった?
一度くらい目撃してるんじゃないのかよ
0619名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:15.50ID:PtGWjxMX0
>>598
米国の設計で日本の製造も爆発しただろ
0622名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:23.48ID:Lc6bq/Ud0
>>595
そのレベルの人間は問題が出たら上に言うだけだよ
作業が止まっても何の責任とかもないからな
削れとかはもう少し上のほうの独断だろ
0623名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:23.72ID:Aib3YBnZ0
>>40
何いってんだwズレてる
0624名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:25.29ID:R5HVFLO40
同じような台車を50とか100とか交換するって言ってたが
今日も走ってるのか
0625名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:34.02ID:ire9I+J80
スカスカになるまで削ったらヤバいと、職人なら誰でも分かるよね。
なぜこんなことをした?
0626名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:36.32ID:Qxy9g0/S0
>>582
建設業界なんてとくに下請け任せだろうな
ゼネコンの職員なんて現場で何が起きてるか把握してないよ
0627名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:07:36.91ID:2mSh2YZ+0
>>1
問題ない台車まで交換する費用は誰が出すんだ?
0629名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:00.53ID:7XPtV1RM0
当面の対策として、安全性が十分に確認できるまで、
新幹線の上限速度を時速80kmに制限するように
国土交通省は行政指導すべきだ。
0630名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:03.31ID:xh7WxtZJ0
班長、ライバル社から何か貰ってたんじゃないの
0631名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:11.25ID:2z4kxzRU0
>>577
部品の変更時に起きるコスト増を
設計が補償しないからなぁ
0632名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:21.29ID:T9QC5BCA0
末端作業員が強度とか知るかよ
生産効率落とさずひたすらノルマこなすだけだろ
0633名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:29.08ID:2LmGdLEV0
>>606
違う
金が安いからボロしかこない
金さえ出れば良い下請けが戻ってくる
多分今は原発にみんな行ってる
現場の良い下請けは基本アウトローだからなw
0634名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:51.89ID:AaAbfO4G0
現場崩壊だね。人はモノでコストとしか考えないのが企業のトップだしな。
そんなカスが集まって、労働裁量性(笑)
リストラして一見業績が良くなったのを自分の力と勘違いしてるバカなトップども。
小泉の時にリストラで業績を持ち直したところが、多かったが一回限りのドーピングだったのに
麻薬の味が忘れずに、またやろうとしてる。
リストラ辞めますか?それとも会社辞めますか?
0635名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:53.19ID:JDYqmEfv0
こんな現場叩きやったら崩壊するぜ
0636名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:55.07ID:yQ8Y7k7R0
1 設計図通りに作ったのにうまく組み立てできない
2 上の人間に聞いてもどうせわかんないだろうし、自分の力量を疑われるのは面白くない
3 納期近いし自分たちで削って組んじまえどうせバレやしねぇ

現場三段論法


本当に班長の自己判断でやったなら
こいつが過去に関わった仕事全部洗う必要がある

あとコミュ力無いと思われる上司も左遷しなきゃな
0637名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:08:59.44ID:MEsyZ9iH0
バカばかりになったな ざまあ ヤポン
0638名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:04.43ID:JxATZMSG0
設計者が想定してたよりも大きな荷重がかかったんだろうな。カーブの時とか加速減速時とかに。
0639名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:18.89ID:Fet2fsNK0
>>604
そりゃ現場が分からない理系の沼が変な設計図書いたとしても
それにダメ出しせずに書かれてない作業したものの負けだよな
理不尽かもしれないがそういうルールだったはず
まあ、仮定の話だからあんま意味がない問答だけども
0640名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:24.78ID:Ej8ryzSR0
>>586
円安で観光の中国人韓国人におもてなしする民族になった
0641名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:24.96ID:WDLTdSZT0
>>617
削って窪んだ部分を再度溶接して盛り直し、また平坦に仕上げるとか
0642名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:25.83ID:OAN0jzyN0
作業ミスであって設計ミスでないなら会社として溶接場所、溶接方法についてどう考えていたか説明頂きたい。
0643名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:34.21ID:1e3rTMR00
鋼材の曲げ角度不備で溶接したらつなぎ目に段差ができたんだな。

この段差を修正する具体的な方法の指示が無かった。

指示された現場は段差部分を削ればいいんじゃないのとやった、これ普通だわね。

これ以外の現実的な修正方法は多分ないのではないかい?
0644名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:34.35ID:JDYqmEfv0
管理能力がない上級管理職の責任だろ、現場のオヤジに全部押し付けるなよ
0645名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:36.53ID:lYe9lDwT0
3ミリってグラインダーで削ったら即だろ
その程度の変化で壊れる方がおかしいだろ
荷重掛かるなら元の設計段階でもっと厚み持たせろよ
0646名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:51.61ID:1Ef9hb6g0
川崎重工業代表取締役    金花 芳則
0647名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:54.98ID:p8FevBTi0
強度上重要な部分を溶接するっていう設計そのものが間違ってるんだけどな
重要部分は溶接なしの設計にしろ
0648名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:55.62ID:mfiS0SSo0
>>13
ゆとりは「メイドインジャパンが今でいうチャイナリスクと同義語だった事」自体知らないから
そこから説明して差し上げないとw
0649名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:09:56.62ID:rvSe01q/0
タカタ
0651名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:03.91ID:n8zdZ9Oc0
とりあえず組んどけ
あとはどうにかなるだろ
0652名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:10.14ID:QlWRFokK0
派遣とかバイトがやってんだろ
金出さないんだから質はどんどん下がるのは当たり前やな
0653名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:10.55ID:fiET+Rj40
>>620
それは恵まれてるほうだ。
かなり高待遇だぞ。
文句を言ったらバチが当たるぞ。
0655名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:14.57ID:tC1waakf0
為替政策や貿易政策の失敗を押し付けられる現場。
それが現実だす。コストが高いことになんら責任はないのにな。
0656名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:14.77ID:WDLTdSZT0
>>632
ホントこれ
どう誤魔化すかに終始する
0657名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:16.51ID:raBnviDl0
削る以外に、どういう調整を意図して指示を出したのか?
酷い言い訳
0658名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:23.14ID:4wkEj8R/0
また朝鮮人がやりやがったよ
完璧なメイドインジャパンをいつも邪魔する
0659名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:26.98ID:iMxqLBPZ0
人事。経営者
すべて下っぱがやってる。俺は利益だせと言って報酬もらうだけ。
0660名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:37.53ID:2mSh2YZ+0
>>1
そのままで問題ないなら削らないだろ

無駄な作業をするやつなんているのか?
削っても削らなくても同じ給与なら削らないよな

なぜ削る事になるんだ?
0661名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:10:42.61ID:PtGWjxMX0
設計ミスって昔と同じように作りゃいいだけだろ?
まったくの新規じゃないだろうし
0665名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:07.62ID:1bogOCFD0
>>177
当たり前じゃん、ゴミのように扱われてんだから
0666名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:15.17ID:JDYqmEfv0
>>648
もっと遡るとゴミを売りつけてぼろ儲けした第一次大戦特需草
0667名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:20.35ID:F9wuTKP40
削らないと合わない設計なんだろ
じゃないと意味わからんわw
0668名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:26.08ID:5gtncOO00
>>645
新幹線作っているんだぞ、戦車を作っているのとわけが違う
0669名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:30.70ID:D5kPNnDh0
班長のせいにするとかクソ企業だなおいwww
0670名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:38.78ID:yN0a/X1z0
指示がないのに削るかね?
つか、削らないといけないほど精度が悪かったのか設計ミスじゃねぇの?
0671名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:44.01ID:WDLTdSZT0
>>645
だよな
設計時に安全係数とかあるんじゃないの?
工業高校卒業の俺には分からんけど
0672名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:11:51.79ID:eLmvFJ2T0
だから半分のキックバックがは人が狂うレベルなんじゃないの
同化してる
結局借主に吹っ掛けるわけだし
0674名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:04.57ID:rhRAnXV10
班長自殺。JRはまったく検査せず鼻ほじ運行
0675名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:07.50ID:JDYqmEfv0
>>664
工業生産は米中でトップ争いしてますが
0676名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:10.22ID:LSNr7CrL0
設計か納入元に差し戻す必要のある案件とか、
作業者や現場班長にとっては迷惑でしかないもんな。

にも関わらず、現場で処理されたということは、
日頃から権限のある人間が仕事をサボれるように、
下が報告を上げられないような環境づくりを心がけていたに違いない。
0678名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:15.95ID:HdN0+8XC0
>>667
だわね
0679名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:16.82ID:OAN0jzyN0
>>639
現場様が上司か馬鹿が。責任転嫁だけ一級だなぁ。
チェック出来なかった上司の技術力欠落が原因。
0680名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:24.86ID:Qxy9g0/S0
日本のモノづくりは終わったな
現場の問題は構造でどうにかするもの
現場の責任にした時点で作業現場のは士気低下避けられない
0681名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:25.38ID:Flk3/cEt0
>>351
低い精度しか出せない川崎に頼んだのがミス
0682名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:43.17ID:qr31Wyad0
世界中の電車の台車の構造と製造方法は今回の川重と同じなのだろうか?
川重だけが時代遅れの構造なのかも?
0683名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:12:51.05ID:+LEeqwvK0
>>555
監視する人もクズ。
頭の良い人は、余計ことを見ないように、関わらないよう努力してる。
0685名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:00.27ID:ixAZvie80
こんなことで人が死なないでよかったねかな。
班長も死ぬなよ。
0686名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:03.55ID:ffvylmKV0
氷河期はサイレントボム
0687名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:04.79ID:OyFW8Dcl0
どーせ非正規雇用なんだろ
ニッポンの物作りw
0688名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:06.10ID:JDYqmEfv0
>>680
ほんと、それ
0690名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:31.67ID:M3aSxpn90
またトカゲの尻尾切りか
0691名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:37.39ID:D5kPNnDh0
>>677
どういう企業かハッキリ分かんだね
0692名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:47.15ID:7dzRFim40
http://imgur.com/zYKAMpD.jpg
東電もひどいよ
日本どうなってんの
0693名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:13:51.28ID:i9ppXRHM0
安全率って製品が完成して使用時の想定外の負荷に耐えるためのものじゃないんだっけ?
生産の段階でアテにしてたらマズい奴じゃね?
0695名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:14:06.64ID:2z4kxzRU0
設計ミスにいよる納期の遅れやコスト増を
設計が補償しないのが問題。
これのせいで現場が無理くり収めようとする傾向がある。
0696名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:14:12.05ID:2mSh2YZ+0
>>689
安全なら台車交換する必要はないよな
0697名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:14:17.78ID:1l1cljYu0
>>642
工程管理も設計の内じゃねーの?
現場判断のなし崩しなら設計できてないべ
0699名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:14:40.12ID:JDYqmEfv0
現場に責任押し付けなんて、20年以上前にやらかした三菱の現場崩壊と同じことになるな
0700名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:14:54.27ID:XpmrVh7W0
無理矢理削らないとならなかったって事は、設計に問題が有ったって事だろ
0701名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:15:07.33ID:lUTTpGyeO
プラモじゃないんだから、合いが悪いからって削るなや…
溶接代が無くなるって子供でも分かるやろ。
0702名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:15:54.12ID:zUOMsxhr0
>>6
アメリカは空母なんか全部自国で
作ってるんだぜ、鋼板を圧延して
装甲板も自前で作ってるわ
0703名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:15:55.37ID:QYzEBhOP0
現場に責任押し付けて逃げ切ろうって魂胆が見え透いててなぁ
何だかなぁ
0704名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:16:01.29ID:D5kPNnDh0
班長のせいにするんじゃなくてちゃんとなぜなぜ分析やれよw手を抜くな
0705名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:16:03.02ID:w859dhUE0
没落衰退国家
0707名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:16:14.18ID:+KvMS/H60
7mm残さないといけないとこ、4,7mmまで削り込んだら
安全率分まるまる消えてるだろ。
0708名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:16:15.43ID:5gtncOO00
>>670
台車の溶接端部に曲線がついているから
そのまま溶接だと部品と隙間が空くから良くない
密着させるために台車側を削った
0709名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:16:42.93ID:PtGWjxMX0
>>591
でも、アメリカが日本と違うのは
それを上層が改善していくってところ
日本は何も変わっていない
そして2000年代に追い抜かれた
0710名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:17:02.53ID:SWTIhobe0
>>677
そうだとしても、神鋼は組織全体がつるし上げられたわけで
班長が悪いんですで済んだらちょっと差別的過ぎやしませんかとは思う
0711名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:17:37.09ID:64iyDSWb0
削り節は再利用できるのか?
得にもならんだろうに
0712名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:17:43.44ID:GV/o7ZVa0
出荷検査や受け入れ検査やってねーのかよ
0713名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:02.75ID:9iI1VFDx0
現場で100台も削るわけないだろ
0714名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:06.53ID:JDYqmEfv0
>>709
それをIT使って、馬鹿な現場でも出来るようにシステムを構築したアメリカ様
0715名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:17.23ID:ea0SMqQb0
班長の首都は?
カナダ
0716名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:36.97ID:IeT3aKHW0
川崎なら仕方ない
0717名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:43.44ID:2LmGdLEV0
>>710
基本川重で責任を押し付けられるのは班長、職長、主任技師の高卒ライン
大卒様に責任は行きませんよw
0718名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:49.30ID:qnCWCJCF0
納期ばかりうるさく言ってたならこういう結果は当たり前。
0719名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:53.20ID:zUOMsxhr0
先進国って製造業捨てたとか思ってる奴
が多いけど、コアな部分はまったく捨てて
ないからな
0720名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:18:59.32ID:FQ9NPqrL0
得意のコミュ力と生産性を上げて行こうぜw
0721名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:19:01.23ID:MTNOua4E0
一個何分何秒って日報にさせられて、前月 、前年でぎゃあぎゃあ文句
言われてんすけど
無理矢理にでも改善提案3ヶ月おきに出さないと評価ゼロなんすけど
その現場って指示書無しで現物合わせやったことになるんすけど
アロエなさスギこれで世の中に通るの?
0722名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:19:13.48ID:fiET+Rj40
>>686
派遣なんて中途半端な奴隷制度をしてるからダメなんだよ。

真面目に一生懸命働いても絶望しか無い。
そのような人間が増えたら「死ねばもろとも。もうどうでもいいから、会社に爆弾落としてやろう」と内部テロする人間も増えてくる。

奴隷を使うなら、身体的にも精神的にも拘束して、ミスしたら拷問される、殺されるってくらいまで徹底的に締め付けないとダメなんだよね。
0723名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:19:20.57ID:OAN0jzyN0
まぁ、設計ミスはあちこちで起きてそうだな。他も調べればボロボロ出て来そうだな。
班長に責任取らせるならたくさん班長用意しとけば?
0724名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:19:50.59ID:2mSh2YZ+0
>>1
今まで安全じゃないもの作ってたのか
0725名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:20:05.68ID:n5Gsp4uY0
ジャップランドってさぁ〜ww

全ての面でオワッテルだろwwwネトウヨm9(^Д^)
0726名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:20:15.02ID:Aib3YBnZ0
>>302
責任とってなくね?
0727名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:20:15.38ID:FQ9NPqrL0
生産性高いだろうw
事故らなければ気がつかねえしw
0728名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:20:36.26ID:PtGWjxMX0
>>721
昔はバカなアスペが貢献してただけ
0729名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:20:44.43ID:uo3BRdoB0
現場を甘やかしすぎたツケだな
ビシビシ締め付けて改善していけ
0730名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:20:48.54ID:g26K8raJ0
日本て客向け製品は手抜くのに
内部の会議資料や、外部へのプレゼン資料に信じられないくらい時間使うよね
逆にしないといけないんじゃないの?
0731名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:20:54.82ID:F/Z7aXC70
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け


これが日本の現実(笑)
0732名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:21:11.65ID:F5eMCsxF0
製品不具合が根底にあったとはいえ
もともと保守とかインシデント対応のマズさが問題だったんじゃ
これ幸いとJRが世論を押し付けてないか?
0733名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:21:22.51ID:JDYqmEfv0
>>719
アメリカ様やフランスさまのソフトがなきゃ設計も製造も出来ないのが、日本の製造業
0734名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:21:32.57ID:2mSh2YZ+0
今年末に本格放送する4kも解像度を2kに落として4kだって言ってるからは今の日本は
0736名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:21:55.42ID:ocmmpU900
班長って長くやってる派遣がやるポジじゃん。派遣のせいにする気満々か?
0738名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:22:09.65ID:uDSQ0lwd0
安全第一なんて嘘っぱちですねぇ
0740名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:22:48.23ID:Gq15/G3M0
削った感じには見えないけどな
切削跡とかあったっけ?
0741名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:22:51.10ID:n5Gsp4uY0
安倍ちゃん政権が誕生してから
ジャップランドの凋落ぶりが激しすぎるぞwwwネトウヨm9(^Д^)
0743名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:22:56.43ID:D0VvsI7Z0
今の日本を象徴する出来事だな
落ちぶれた社会ではこういう事態が次から次へと明るみに出る
0744名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:00.43ID:PtGWjxMX0
>>738
(俺さまの)安全第一
0745名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:13.29ID:JDYqmEfv0
>>734
フルHDだったbsを1.4kに劣化させるしな
0747名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:29.00ID:9bVIFd5a0
           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==        `-::::::::ヽ
          |::::::::/.,,,=≡,  ,≡=、 l:::::::l   アハハ‥‥!
          i::::::::l゛ .,/・\,!./・\  l:::::::!  何を言うんだっ‥‥‥‥!
             |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i  金なんか取るもんか
.            (i ″  ,ィ____.i i   i //  これは100%
             ヽ i  /   l .i   i /  善意のビールだ‥‥‥‥‥!
          _./ |ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   最近 カイジくん ちょっと
.    , ぐ´ ̄_│ :| ヽ  `ー'´ /    おかしかったろ‥‥‥‥
   /   Y'゙´  |   | ゙  `"ー−´, イ\    わしはそんなカイジくんと
.  /゙ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\   ただ仲直りしたいだけ
  /゙ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、  ただそれだけなんだ‥‥!
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゙ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.|
/,rヘl    ´/        ノ      / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /
0748名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:35.99ID:2mSh2YZ+0
安倍政権で50万人も外国人労働者増やして日本人の賃金下げまくってるからな
0749名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:36.88ID:910wHLF30
自動車みたいに最終検査員みたいなのはおらんのか
0751名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:48.29ID:PtGWjxMX0
>>742
経営管理層の総入れ替えですね? わかりまふw
0752名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:56.55ID:HiEsnauV0
これも問題だけど
中国に新幹線技術を売った罪も大きいよな
0753名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:23:58.26ID:LSNr7CrL0
>>696
きちんと検査した上でなら現時点では大丈夫だろう。
ただ、耐久年数には確実に効いてくるから全交換と。
0755名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:24:05.16ID:Ljs9OG2c0
班長一人に責任を被せるとか組織として終わってるし、本当に班長の
責任だとしたらノーチェック体制で検査すらやってないという極めて
ずさんな管理体制だった事を自白してるようなもんで、こっちの方が
より終わってるという救いようがない記者会見
0756名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:24:22.30ID:GHTbVaQC0
職人技もへったくれもないだろ。
組み合わせたら、段ができる鋼材溶接して、ツラだししたことがそもそもの問題。
溶接工が、コの字に曲げた奴を溶接前に吊し上げれば良かっただけ。
0757名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:24:34.14ID:zLR+6jlx0
母材が最初から治具に合ってないわ、これ
再納入も日程ないし、金も出んし、でそのまま組む
当然規格外だから、次工程に流せん

しゃあない、多めに面引くかぁ〜でNC機にセット
精度表付けて納入、問題にならんからこれが標準化する

神戸製鋼とか、日産とかのQC意識よりもはるかに悪質
桁外れのクズさ加減
0758名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:24:51.52ID:n6PxwWO80
この手の職人は末端でもベテラン職人はみんな
ここはこうしたらこうなるから
ここを気を付け無いといけない
なんてことは班長並みかそれ以上に知ってたものだがなぁ
いろいろ悪い方に変わったな
0759名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:24:57.22ID:IDc4C27n0
これ神戸製鋼よりひどいと思う。
あっちはトップバッターだったので袋叩きだったけど
0760名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:25:12.16ID:7sx5cNP10
要は、現場におまかせ丸投げで管理放棄していた
訳で会社としていい加減と言うことだろ
0761名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:25:13.61ID:36tQkD9B0
川崎重工業側のやったことは論外だが
JR側は製品納入時に受入検査とかしないのか?
0762名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:25:17.28ID:BPP7zVnFO
川重製のロボットがそのうち土台からひっくり返ったりするのかね?
0763名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:25:26.92ID:2mSh2YZ+0
>>753
仕様の耐用年数に耐えられないのに安全だって言ってるのかヤバい会社だな
上も安全意識ないんだな
0764名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:25:35.03ID:q5ZWUsfo0
>>1
>今後は現場の作業について書面で具体的に指示するよう手順を改めるとともに

え・・・・今までやってなかったん?
というか、今時書面?
0765名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:25:36.70ID:iZ9iT2uT0
公務員や大企業の社員が名誉職になってるからな
彼ら会議で余計な発言して混乱させるのが仕事だと持ってる
0767名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:25:42.90ID:d0uY3njM0
台車枠と別の部品の接合部分を調整する時って削らず、普通どうすんの?
0769名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:26:27.68ID:+tPpPWW10
急募:班長候補(短期)月収50万円可
経験問いません!年齢35以上!
0770名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:26:27.69ID:JDYqmEfv0
>>760
40年前から変わらない盆暗設計
昔は超優秀な現場が尻拭いしていただけ、いまの高卒現場にそんな能力ないから
崩壊。
0771名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:26:41.62ID:2LmGdLEV0
>>755
東大、京大ラインの学閥がポストを巡って熾烈な闘争してんのに上の責任になるかよw
0773名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:27:06.37ID:jO5QdS/10
昔みたいに欧米から優秀な監督者に来てもらって運営するしかないだろ
日本人は能力が低いからマネージメントは無理
0774名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:27:07.49ID:5IL/QCPW0
そもそも、溶接部が、ほかの溶接取り付けされる部品の裏側に隠れる設計ってどうよ?w
あとで溶接割れの検査とか、一切できないじゃんw
0775名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:27:21.34ID:raBnviDl0
酷い嘘
削らずにどう調整させるつもりだったの?
こんな言い訳するレベルの性根なんだろう
要はクソってことかと
0776名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:27:32.24ID:AaAbfO4G0
>>741
本業頑張るよりも、お仲間パワーの方が儲かるからなw

企業が現場の責任といった時点で、その企業はもう終わってるから。
ガバナンスが利いていない無法地帯ですよと、自ら叫んでるだけ。
それすらわからないのが、企業トップでお仲間集めて、政治ごっこw
日本の経営者の劣化だろ。
0777名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:27:41.29ID:OAN0jzyN0
>>767
削ってもいいだけの厚みを残すの忘れてた。
0778名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:27:41.38ID:JDYqmEfv0
>>773
オリンピックと同じだな(笑)
まあ、mrjがそうなってるが
0779名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:27:57.40ID:URVhzokf0
>>7
それJRだけじゃなくて多くの企業が抱えている問題

出入りしてたから解るけどJR束は相当歪になっていた
五月蠅いのは少ないし若い子にとっては出世が早くて
意外と良い企業じゃないの
0780名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:02.96ID:24QcU2HF0
部下に全責任を押し付けて、
座ってるだけでなん億とか吸い取った寄生虫天下りに賠償請求しよう
0781名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:06.05ID:G/J3KUiQ0
検品しないのか
製造関係はその辺しっかりしてるのかと思ってた
0783名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:13.97ID:Ya8DLbbu0
本当に現場だけの判断だったのか?
納品物の問題なら現場は、作れませーん、と手を上げてしまうのが正解なんだがな。
それを解決する部門は別にあるし。
0784名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:16.76ID:7dzRFim40
>>731
今はあまり言わなくなったけど日本は資源がないから技術立国を目指すなんてことなんてよく言ってたな
その割りに政治家・大企業揃ってタダ同然で他国を技術援助、供与。
技術には学力がいるのに理系学力の軽視。
そりゃ落ちぶれて行くのは当たり前。
0785名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:18.54ID:FQ9NPqrL0
ミスはあるもんだけど、なんでそのまま出荷されているのか?
部下への指示とかの話しじゃねえだろうw
0786名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:30.15ID:eLmvFJ2T0
川崎といえばニンジャとかカタナとか
0787名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:44.14ID:7sx5cNP10
 現場が勝手にと言ってるけど管理部門がきちんとできてるか確認する
能力がそもそもないんじゃないの? 仕事が回ってるかどうかだけが重要で
0788名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:55.34ID:n8zdZ9Oc0
俺が悪いって会社はいってるけど
ホントのことぶちまけるぞゴルァ!
0789名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:29:59.76ID:AaAbfO4G0
>>751
シャープはそれで、V字回復したからなw

麻生もいってたじゃんコーチに力を入れれば勝てるってw
今必要なのは経営者を鍛えるコーチだろ。得体のしれない経営コンサルとかじゃなくてw
0790名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:30:14.58ID:eLmvFJ2T0
あかったな、勝ちにこだわってるよなやはり
0791名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:30:23.61ID:sRjnL+D80
仮に班長が悪いとしてもそんなポンコツ班長使ってるのは誰かね
0792名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:30:25.45ID:URVhzokf0
>>770
昔の人たちの方が高卒の割合高いだろ
それどころか中卒もいたんじゃないの
0793名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:30:48.54ID:PtGWjxMX0
>>689
意味がわからん
削った鉄くずを売って儲けたの?
削るコストが高いだろうに?
0794名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:31:05.15ID:2z4kxzRU0
設計図もノーチェック
完成品もノーチェック
ずさんな管理体制が露呈しただけ
0795名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:31:13.75ID:xNz6ANek0
削るとなんか仕事した気になる 低学歴工員 日本軍兵卒レベル
0796名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:31:26.62ID:OAN0jzyN0
いやいや、設計者がいちばんポンコツだな。
0797名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:32:14.33ID:raBnviDl0
削らなきゃ溶接出来ない部品しか作れない製造能力のなさ
これで新幹線製造してたって言うんだからな
モノづくりが聞いて呆れるだろう
0798名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:32:27.22ID:FQ9NPqrL0
検査しません
言っているようなもんだろうw
0799名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:32:42.93ID:7sx5cNP10
 いい加減な仕事して結果、新幹線が壊れた そんな仕事した新幹線の車両が一杯
事故で死者が出なかったのは単なる幸運 大惨事になる可能性マックスだったんだな
0800名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:32:49.72ID:uNXjBKHN0
>>13
アメリカの映画で「何言ってんのドク、いいものはみんな日本製さ」っていうセリフが成り立った時代
何ともいえない郷愁を覚えるな
0802名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:32:59.21ID:AaAbfO4G0
>>795
かつて日本の軍隊は下に行くほど優秀だったんけどな。
将は愚鈍 士官は平凡 下士官 兵は優秀

まあトップが愚鈍なのは今も昔も変わらずwwwww
0803名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:33:02.80ID:UenuG/gM0
コミュ力の不足が原因かよ
0804名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:33:28.87ID:rJgVMVXa0
>>1
現場の指揮官のスキル不足
指揮スキルを把握出来ない人事の能力不足
そう言う人事制度を作り運用してる経営者の能力不足
0805名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:33:30.23ID:9z4XskEH0
制作中の動画見たら
たしかに必要な機械はそろってるし
ちゃんとマスクにエアーを供給してる。
そこまでやってる溶接工場なんてあまりないから
さすが一流企業なんだけど
とにかく設備が古かったのが気になった。
川重もほんと余裕ないんだなと思ったよ。
0806名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:33:31.04ID:2mSh2YZ+0
>>1
現場に安全意識がないから新幹線の他にも今までの製品全部やばいってことだろ
0807すも2018/03/01(木) 08:33:36.48ID:oChAL3WX0
そうかこれが原因で班長はあんな地下に
0808名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:33:47.48ID:6W0IzRxn0
現場のせい!班長のせい!
あーあ川重もここまでか
〜ニッポンのものづくり 終〜
0810名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:34:18.03ID:jO5QdS/10
日本の大企業や官僚は、ウソの報告が上手い奴が出世するからな
佐川国税庁長官を見習え!
0811名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:34:18.71ID:Wx+gANdR0
設計部門と品質管理部門が知らないはずないじゃん
もし現場の下っ端だけでこんなことができるのなら、川崎重工は製造業を止めるべき
0812名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:34:43.66ID:hzze6rLz0
ニューヨークの地下鉄大量受注したんだろ?
大丈夫かよ
0813名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:34:44.87ID:Qxy9g0/S0
>>805
川重の工事ぼろぼろだよな
0814名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:34:47.79ID:lUTTpGyeO
班長は、部品のコの字鋼の寸法違いを指摘すべきではなかったか?
0815名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:34:53.38ID:JDYqmEfv0
>>796
それは40年前にから変わってない
設計が盆暗のまま、現場が腐ったから今の惨状
0816名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:05.88ID:7sx5cNP10
 経営陣は現場をちゃんと管理把握できなかった私たちの能力不足及び責任だろ
なんかいろいろこりゃダメだなな
0817名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:20.46ID:k3ubG0Kq0
>>252
判を押したら押したやつの責任なんだけどな
0818名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:30.00ID:4JQw9Sew0
さすがは売国企業、よくやった。新幹線をバクらせるためにシナにプレゼントしただけでは物足らず、
何と自国の信頼を完璧に叩き潰した。
0819名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:31.48ID:jhdRkMCw0
コストダウンの為に強度ギリギリの設計なんだろね
製缶の職人さんは母材に溶接するとき普通削るだろ
0820名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:31.55ID:6sJhjNle0
かわじゅう?プゲラ

昔からアホ製造会社やん
なにを今更www www
0821名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:33.54ID:Isxq1t3L0
PCの前で数字だけ見ている人間が、上司だからな。
現場の近くにいないとわからないことが五万とあるんだよ。
たとえば、消防車の梯子の強度を出すのに、部品の曲がりや癖を直す必要が
あるんだ。でも、その技術を教える前に首になったとか聞いたことがあるな。

工作機械もPC計算値で製品を完成させても使い物にならないとか。
微分工作を数回繰り返してもね。

そもそも、材料の癖を正すことを知らないし、そんなことPCに書かれていないとか
いっていたな。工作機械の削る刃も手作りだったが、その人も今は老人会入り。
0822名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:39.23ID:2mSh2YZ+0
>>1
経営トップ「製作現場に安全意識がなかった今までの製品はヤバいよ」

そういうことだろ
0823名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:35:54.01ID:NaoJgufE0
どうせ誰も責任取らない世の中
0824名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:36:18.81ID:WCVOBAyd0
>>7
なにその自由惑星同盟末期のグラフ
0825名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:36:26.29ID:JDYqmEfv0
>>822
検査してないのでよろしく(笑)
0826名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:36:38.02ID:7BsNkLrW0
出荷検査をパスしている時点で、班長の指示云々のレベルでは無いと思う。
0827名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:36:40.12ID:UenuG/gM0
指示が無いのに勝手に削るって基本が出来てないって事だな
新人教育からやり直した方が良い
0828名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:36:44.07ID:2LmGdLEV0
>>815
現場は少子高齢化がかなりきつい
10年持つのかと不安になるわw
0829名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:36:44.97ID:Qxy9g0/S0
現場の安全意識ってKYとさそういうのだろ
0830名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:36:46.46ID:PtGWjxMX0
>>812
これからテロ攻撃を始めるニダ
0831名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:37:05.58ID:n8zdZ9Oc0
技術を人に教えると簡単にポイされるご時世
0832名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:37:06.21ID:n+FtQm/k0
班長一人の指示が不足したくらいで仕様外の製品が通ってしまうな格安体制で暴利を貪る経営の落ち度だろ
品管いなかったなんて信じられない
絶対に泥被った班長と優遇退職の密約して
0833名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:37:07.37ID:p8FevBTi0
班長ってカイジみたいな班長しか思い浮かばない
0834名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:37:45.72ID:D0VvsI7Z0
技術大国日本なんて真っ赤な大嘘
今の日本は落ちぶれた経営者の吹き溜まり
海外でもポンコツ日本の正体がばれてきている
0835名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:37:47.49ID:JPDOS4dC0
>>32
あなたと全く同じ感想を抱いたわ。
実態はどうであれ、結果の責任は管理者。
0836名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:38:01.22ID:dJpDiGvH0
トラブルが発覚したら現場のせいにするだけの、簡単なお仕事です
0837名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:38:03.23ID:2mSh2YZ+0
指示がなかったら普通削らないよね

削る仕事がなければ寝てればいいだけなのに
必要もない削る作業を趣味でやるわけないだろ
0838名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:38:09.74ID:Qxy9g0/S0
>>828
工場は知らないが工事現場とかプラント関係のインフラ現場は10年後はもう崩壊してるだろうな
0839名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:38:12.05ID:BmO9Vhcf0
こういう部品って納品前に強度テストとかして安全認定受けるもんじゃないの
工員が感でやってんのか?怖すぎるだろw
0841名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:38:40.63ID:130lbKnDO
安全意識のない川崎重工は潰れてください
0842名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:39:05.87ID:myaPYTHA0
班長「この位、言わんでもわかるやろ!使えんやつやな…」というタイプか?
0843名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:39:20.65ID:jO5QdS/10
はっきり言って、すでに技術力も中国に抜かれてるし日本ヤバいよ
0844名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:39:20.79ID:4vi2N0rj0
スリーパーセル
0845名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:39:24.18ID:7sx5cNP10
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /⌒\_/⌒ヽヘ
 |(  ー―  ||
 || ⌒\ /⌒ ||
 r‖ ヽ  ノ ‖ヘ
 ヒ‖  /    ‖ノ    はいはい 全部 現場のせい 班長のせい
  | _人_人_ |
  ∧ (⊂ニニ⊃) ∧   
`/| \  ̄≡ ̄ / |\
     ̄ ̄ ̄ ̄
0846名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:39:27.28ID:L/iKUMqq0
A>調整しろ!
B>あいさー!ガリガリ
この結果なら、こいつが担当した台車全部アウトだろ新幹線全車両リコールしろ
0847名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:39:33.33ID:JcfagBU60
>>231
本当にそれ。
あいつらの保身は酷い。
他人のミスはとことん追求し、自分のミスは
隠蔽する。せめて隠すなよ、連絡しろよ。
あと職人気質を言い訳に口が悪すぎる、
会話にならないね。
0848名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:40:03.96ID:PHx4lflB0
日本の中国化
0849名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:40:46.31ID:m4zMc4ID0
>>13
日本製の品質って、
日本人の労働時間と比例してるよ
日本人が働きすぎるようになったのは戦後から
今は残業規制で働く時間が短くなってるけど、効率は変える気がない会社ばっかり
0850名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:40:48.99ID:JDYqmEfv0
この会社に頼んだ製品が不具合出て、何度も設計やり直してもダメなんで
色々とこっちも詰めたら、設計変更の根拠はカンですに近い根拠持ってない会社なのに呆れたわ
0851名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:41:10.32ID:2LmGdLEV0
>>833
えーとな川重は高卒のポストが
班員、班長、職長、主任技師
までしかなれん
大卒は
係員、主任、係長、課長〜
となってる
大企業だから課長以上は東大、京大ばっかり
で少ないポスト争いをしている
0852名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:41:16.92ID:FQ9NPqrL0
何か嫌な物をみたな
一番弱い者の所為とかw
0853名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:41:22.09ID:Qxy9g0/S0
>>847
それをどうにかするのが管理側の仕事
0854名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:41:25.67ID:JDYqmEfv0
>>839
上流の設計がマジにカンでやってるから
0855名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:41:58.33ID:kwOfDEsC0
ちゃんと 大手のカー用品店みたく
作業したら ダブルチェック入れないとなw
0856名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:42:38.15ID:b5GWLG3oO
ものづくり日本w巧みのワザw
0857名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:43:14.59ID:UenuG/gM0
技術が無くなったと言うよりモラルが崩壊してる事が大きいんだろうね
良いものを作ろうという意思が無い、良いもの作るよりコストとか納期を優先してるからこうなる
まるで韓国の物作りだなw
0858名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:43:20.98ID:7sx5cNP10
 組織として危険なモノづくりしかできないよな
0859名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:43:39.74ID:RkNybIlN0
こういう製造工場はISO認証取得して工程管理を明示して定期検査していないとおかしいが実態は現場任せだったということか
0861名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:44:21.92ID:jVnDf8h/0
>>857
ほんとそうだよな
にも日本も落ちぶれたもんだわ。
マジ情けない
0862名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:44:35.41ID:0NfCVjky0
イスラム国=日本政府(オウム真理教) に告ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

川   崎     重        工
力aa=砂aa帰ee死eee融UUUU故OOUUU

組  み      立  て  現       場
苦UU墓OOU死ee田aa照ee毛eee祖OOU8aae
に安     全       意 識     なく
=aa祖OOU世eee祖OOUee死ee帰ee納aa苦UU
班長の指示が不十分で鋼材削る
8aa祖OOU地ee世OOUUU納OOU死ee死eee力aae腐UU死eee融UUUU腐UUe祖OOU照eee故OOUeUU砂aaeee毛ee巣UUe留UU

新      幹      線
死ee祖OOU力aa祖OOU世ee祖OOU
       漢      栓
              SEALDs
日本であるaサハラ砂漠しかない世界に戻り固定してセルフ封印&セルフ退治

台     車     亀  裂
田aaeee死ee矢aa帰ee霊ee通UU
0863名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:44:37.57ID:PtGWjxMX0
>>859
ISOなんて全部偽装
0864名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:44:42.55ID:Ei+R3Ull0
薄くなると危険度が増すのに削るのが理解できない。
厳しくチェックしなくては、危機管理ゆるゆる、平和ボケの日本は何が起こるか分からない
0865名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:44:48.58ID:yVRZ6SHl0
これが日本のモノづくりの現実w
団塊世代までの日本は若い世代の勢いが有り、
一流の国家になるという目標に邁進したが、彼らは既に現役を去った。
質の高い日本のモノづくりも、彼らと共に去った。
0866名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:44:53.28ID:JDYqmEfv0
>>857
派遣にそんなモラル求めるアホ管理職
0867名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:45:06.29ID:d0uY3njM0
現場のせいにしてるけど、現場は削る許容範囲教えられてたのか?
そんなの設計した奴しかわからんだろう。現場に教えないなら検品でチェックする
しかないが、それもしてない以上現場は関係なくシステムの問題。
0868名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:45:06.61ID:HuGQnRXH0
>>857
だっていいもん作ったって旨味は上が持っていって自分に返ってこないもんね。
0869名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:45:07.20ID:oYpGKRSo0
設計は問題なかったのに切削工程で人間の誤判断入ったと?
後のチェックもない?
いくらでも性能不良品が量産される体制だったんだね
まさになるべくしてなった感じ
0872名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:46:03.32ID:PtGWjxMX0
>>854
それでもいいんだけど、フィードバックがないんだろ
0873名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:46:28.20ID:yJGPyTtK0
大企業を解体して下請けの中小企業を保護した方がマシな30年間だったな。
日本のリストラは真逆だった為に傷が深い。
これは製造業に限らない。
0874名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:46:47.10ID:bSF1o4n50
こんどは川崎か
0875名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:47:07.13ID:ZrZEsnFG0
上に何を聞いても「それくらい自分で何とかしろ」って突き放す文化だったんだろ
何も技術を伝えずに現場で勝手に人材が育っていくと思い込んでるからそうなる
0876名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:47:10.20ID:UenuG/gM0
>>866
外国人の労働者を受け入れると益々酷くなるねw
0877名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:47:17.99ID:mmyFqLQn0
鋼材自体は大丈夫なのか?
品質が悪かったとかないのか
0878名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:48:13.52ID:8mqR3c350
カワサキか

やっぱり書き込めなかったw
0879名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:48:13.53ID:z6NIlrR0O
本当に人の面から崩壊し始めてるな日本
金勘定しか頭に無い人間ほど出世して
質がどんどん下がっていくのはこれからも続くだろうね
0880名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:48:35.75ID:7sx5cNP10
 日本人が酷いんじゃない 川重の班長が酷いんだからね と江川はせんのか
0881名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:48:36.04ID:/opOx1Lv0
輸出したのは大丈夫なのかよ、海外で事故したらもう終わりぞ
0882名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:48:40.70ID:UenuG/gM0
>>867
勝手に削る事がおかしい
削る前に設計に確認して削る図面に差し替えてから削らんとダメよ
0883名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:48:46.17ID:Fet2fsNK0
>>231
要するに不良の食い扶持に成り下がってるようなとこもあると思うんだよね
有名企業の中にも
0884名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:48:49.43ID:bSF1o4n50
ホントやばいな日本
0885名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:49:13.82ID:asUgDdep0
現場の班長レベルに責任有るような
言説が出てくる時点で完全に終わってる
そもそも現場が本当に悪くて
現場を糾弾して解決するなら
逆に上の責任者とか品質管理とか
全くいらないという事になるんだがww

日本は現場の矜持に頼り過ぎ甘えすぎ
本当に貢献していた現場叩き上げの
40代中堅層がスカスカだから
こういう問題はどんどん出てくるだろう
0886名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:49:57.63ID:L/iKUMqq0
安全上重要なら製造後に検査する工程が必要だろ
0888名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:50:15.30ID:7sx5cNP10
 川重経営陣 班長に責任全部押し付け今夜もメシウマ
0889名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:50:24.04ID:S5m5cM360
削ったら不味そうって直感的に思わないものだろうか
それとも取りあえず収まれば仕事終わるしって感覚?
0890名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:50:33.78ID:haWqCSi60
韓国から技術指導を受けて改善する必要があるな
0891名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:50:43.36ID:pLx/Xq8E0
>>885
いや、根本的に
会社の決まりとして台車は1ミリも削ったらいけないという決まりがあったらしいよ
それで現場では何をしてたんですかっていう話なんだろう
0893名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:51:13.45ID:RkNybIlN0
創業者苗字が川崎で本社が神戸という
川崎市とは無関係の企業
0894名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:51:18.26ID:7K2OF3qj0
加圧して曲面をフラットにしてあげればよかった?
0895名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:51:34.39ID:bPQgcU860
>>164
図面と違う部品が前工程から来てるんだよ。
突っ返したら納期に間に合わない。
さあどうする。
0896名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:51:50.38ID:D0VvsI7Z0
日本の落ちぶれ絶賛進行中
そりゃ国民の半数が非正規雇用になればこうなるわw
0897名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:51:53.47ID:EubM6S/M0
>>474
そんな会社が三菱に次ぐ防衛産業の要なんだから日本終わってるわ
0898名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:52:54.47ID:bdQK1gtQ0
現場にミスを押しつけてるが設計ミスで組み立てられなかったからだろ
0900名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:53:13.14ID:PtGWjxMX0
>>897
また石を入れた缶詰で儲けるんだろ
0901名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:53:17.31ID:yynb7p5z0
牟田口廉也 インパール作戦について問われて・・
「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」
0902名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:53:22.37ID:7sx5cNP10
 品質管理が全くできてない会社と言うのがばれました
0903名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:53:31.21ID:L/iKUMqq0
作業者に任される接合部分を調整する工程が発生することが、
製造の誤差を考慮した設計をしていないってことじゃないのか?
0905名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:54:33.14ID:S5m5cM360
>>895
回ってきた部品の寸法が元々間違ってたのか
それも前工程でチェックしたら分かりそうなものだ
分かってて次でどうにかしてもらおうって事?
0907名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:55:29.78ID:ZrZEsnFG0
>>895
突っ返す以外の選択肢ないだろ
0908名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:55:41.23ID:bSF1o4n50
新幹線でこれは信じられんわ
いやーほんと酷い
0909名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:56:03.37ID:JZKE0def0
そもそも組み立てできない部品だってことだろ

削り幅にもバラつきがあるし
元の部品から駄目だね
0910名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:56:16.57ID:S5m5cM360
一つ間違ったら新幹線神話なんて吹っ飛ぶ大事故になるのに
0911名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:56:30.03ID:iZ9iT2uT0
人手不足とか言われてるし、自分が優秀だと思えば他にもいろいろ選べるだろ
ダメな会社はさっさと見捨てる時代
0912名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:56:56.67ID:iMxqLBPZ0
>>784
民間が勝手にやってたのに乗っかってただけだね。
長期振興策なんて無かった。
研究開発費の節税還付とか一切作ってない。
0913名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:57:17.04ID:/opOx1Lv0
ハインリッヒの法則を叩きごまんと
0914名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:57:30.08ID:UenuG/gM0
>>895
前工程び突き返す一択だな
納期遅れの責任は前工程が取るのが筋
現場で勝手にやる事じゃない、上に上げて上司が責任を取る問題だな
上司はその為に居るんだから
0915名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:57:46.94ID:KPzVRTjs0
>>702
その理屈だと公務員が全部やれば品質が確保できるはずなんだが実際そうではない
0917名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:57:57.91ID:lIeGcX/10
>>1
普通規程のマニュアルとかオーダーから回ってくる指示書があるだろ。
毎回いちいち班長が指示しなきゃいけないほど作業員のレベルが低いってこと?
だとしたらそっちの方が問題だわ。
0918名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:58:09.06ID:L5ssmNbG0
鋼材を勝手に削るとか、機能に重要な部分って認識無かったんだろうな
0919名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:58:15.75ID:pVEb3SmA0
一品ものを作ってる訳じゃないのに。
0920名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:58:31.25ID:KG1faX440
J○さんとかねぇ、図面上組めるんだけど現実組めない図面書くんだよね。また完全に上からだから説明して変更してもらうのも鬱なんだよね
0921名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:58:39.17ID:OuwWDQVp0
製造の現場任せ? 全て任せとるの? 検品とかせんのん? 品質管理は?
0922名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:58:46.18ID:PtGWjxMX0
日本は現場がすべて回してるから
ゆとりの実力ってこと
0923名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:59:30.80ID:iMxqLBPZ0
>>914
班長がー
じゃ無くて、そこの責任放棄が原因だよな。
0924名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:59:31.09ID:PlqQvSl80
>>550
そしたら派遣やめるだけw
昔に戻って専門職枠で働くだけだろ

お前はらいつも勘違いしたがるけど
派遣好きで続けていけるレベル奴らは
仕事選びまくりたいからやってるだけで
更新してくれってのは派遣先の希望なのよ
0925名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:59:45.40ID:t93jWRjU0
>>889
段差が全くない面一の職人の仕上げが皆大好きだし
0926名無しさん@1周年2018/03/01(木) 08:59:59.49ID:PtGWjxMX0
>>921
今は知らんが、日本企業なら上から指示ない限りはこんなことせんよ
忖度でもしたか
なんとかしろと言われたのか
0927名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:00:02.19ID:pLx/Xq8E0
>>784
いまも建前上は技術立国だよ
実際は先進性こそ低いけど改良する技術は高いので
車の信頼性だとかゲームだとか、特別優れてるものは一部って感じだけど
0928名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:00:28.87ID:YpVasXpb0
これはとんでもない大問題だな。
事故で死者が出てたらどうするんだよ。
川崎重工はひどいな。
製造物責任がうんたらかんたらだな。
0929名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:00:37.09ID:n6PxwWO80
この業種に限らず工業、製造、職人、建設、サービスの高卒分野はみんなそう。
高卒でも現場で真面目に働き修業して腕をあげて良い仕事していけば
大卒エリートでなくても豊かでなくとも結婚して家庭もって家を建てて定年まで勤められる。
これが意欲の根源だった
これが崩壊すれば、やっても無駄、やってられねえ、とモラル崩壊して当たり前
0930名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:00:39.13ID:t93jWRjU0
>>921
どうせ見ても分からんから現場信用するわ(笑)
0932名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:01:07.18ID:+tQ9YY3X0
検査しなかったのか?
0933名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:01:16.81ID:WZhoUZX20
このタイマー中国にも行ってるかな
0934名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:01:53.25ID:myaPYTHA0
年功序列だと使えない奴が上にいっちゃうんだよな…
0936名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:03:12.93ID:Y47thHzf0
山一証券の倒産会見の頃が懐かしいな

社長
「現場を悪く言わないでください 全て私が悪いのです!社員は私の指示で動いていただけ!申し訳ございませんでした」
0937名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:03:24.47ID:jjAX+sQo0
ジャップ終了

偉そうなJRより中国のほうがマシw
0938名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:03:52.71ID:HrUu7x8Q0
日本の製造現場も限界集落や林業のように崩壊するよ
0940名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:05:15.48ID:KPzVRTjs0
>>904
昔はなぁなぁだったとはいえ最終品質を考える時間をくれたりしたものだよな
0941名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:05:52.57ID:ZryOkWZV0
(´・ω・)年功序列、終身雇用、新卒一括採用
反対!!
0942名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:06:27.78ID:2iU/EeYZ0
今や現場なんか派遣とか非正規だらけやん。
日本の安全神話は既に終わってるけどね。
0943名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:06:38.67ID:F/Z7aXC70
某建機メーカーのツレが言ってたが、ミンス時代の中国製鉄鋼とか出来が悪くて日本で手直ししないとダメだったのが
今はドイツ製の最新工作機械で作るから、日本と同等のクオリティーで、このままだと日本の製造業やばくなるって言ってたわ
0944名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:06:52.15ID:6+ZWefWh0
期待値の半分くらいの厚さの癖に削り過ぎたわ無いわ
はなから経費削減で薄くしてたんだろ
0945名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:08:28.79ID:wtkN+kO8O
>>929

そのとおり
0946名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:09:10.17ID:a9RZ8Gf40
いやいや 何も指示がなければ図面どおり作れよ
0947名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:09:31.64ID:qr31Wyad0
川重は新幹線が開業した54年前から削ってたんだろうな、在来線も入れればもっと前から
この方法で台車造ってたんだろうな
0948名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:09:35.40ID:KsdGQFTG0
日本のモノづくり(笑
0950名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:10:07.00ID:Wx+gANdR0
この同じ工場で制作した全ての製品を信用出来ないだろ
0953 ◆65537PNPSA 2018/03/01(木) 09:10:36.33ID:OChKNXKG0
現場の判断で100台以上削るとかありえねぇだろ
0954名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:10:47.57ID:d0uY3njM0
削らないと合わないパーツで、削るなとも言われずやり方も教えられず
上から「どうにかしろ」と言われたら現場は削って合わせるしかないだろw
こういうのイチイチ上に聞きに行くと怒鳴られるだろうし、
仕事知らない学歴だけのをいきなり現場の上司につけたんだろうなw
0955名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:10:56.41ID:TkV+rjjM0
ハンチョウ 「この圧倒的ピンチ」
0956名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:11:00.94ID:wtkN+kO8O
>>936

山一証券の面接官「山一が潰れる時は日本が潰れる時だ。」
0957名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:12:03.92ID:uEp6c/c10
図面が間違ってて、出来上がったものが組み合わなかったんだろな。
0960名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:13:16.42ID:t93jWRjU0
>>956
日韓ヒュンダイとか山一が潰れる時は日本が終わる時とか言っていたわな
0962名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:14:11.71ID:E9ZcNCOx0
川重も神鋼も終わってるなあ。神戸終わってる。
0964白井和紀2018/03/01(木) 09:14:53.28ID:xyzc8PRk0
現場社員を処分しろ
0967名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:15:31.53ID:t93jWRjU0
>>963
これから移民で盛り返すよ
0968名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:16:39.89ID:FrEo4rTv0
へぇ明確に現場の責任と言ったか。珍しいね。
0969名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:17:47.11ID:iKSEI2PZ0
>>961
いものはな下手な奴がやるとスだらけでな。
使いもんにならんのや
0970名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:18:55.67ID:iZb59+4m0
日勤教育だなwww
0971名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:19:14.53ID:zuBeg7IW0
班長ガーかよ
いい加減にしろよ
0972名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:19:37.82ID:YFzCzoOK0
>>946
川重発表のpdf見ると元々納品された部材自体が不良品だったらしい
で、仕方ないから班長の判断で削ったと
0973名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:19:49.73ID:k8vAQsQZ0
>>1
出荷する製品の最終チェックもないとか、一体どんな製造現場だよ?!
0974名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:19:55.03ID:3JEovkNd0
企業内で技術の伝承をしないからだよ
伝承した者の退職金割り増しとか餌で釣るしかないのが団塊連中なのだよ
0976名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:20:42.91ID:bI9XswUr0
>>929
ちょっとずれてると思うけどな
高卒の人間に限ってはいまもその通りじゃないの?
そこに優秀なはずの大卒、院卒の影響が見られないから
こうなってるんじゃないかと
0977名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:21:13.33ID:L5ssmNbG0
設計不具合なら、設計に上げて改修作を設計がやるのが普通
0978名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:21:24.55ID:zuBeg7IW0
責任のトリクルダウンは完璧だな
0979名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:21:46.33ID:uEp6c/c10
>>975
バカだな、そんなときは返品すればいいんだよ
納期?知るか!
0980名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:21:46.99ID:rYacln+e0
元々設計がおかしくて派遣の現場がなんとかしてたんじゃねーの。
0981名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:22:18.22ID:wnyeHhYq0
班長の個人プレーなので社長には責任はありません
0982名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:22:40.38ID:fzmDD1WF0
普通削る事態になったら削ってもいいか上に確認取るよ
寸法ミスなのかも含めて。
0983名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:23:00.84ID:myaPYTHA0
まぁ。設計も寸法と強度計算だけで。
組み合わせや溶接での表面処理などの事まで計算していたのかどうか…
ひさしぶりに○○のプラモ作ったら、なんじゃこれ状態だったな。
まだ海外の方が良かった。
0985名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:24:12.54ID:0fX9NppM0
現場ガー 班長ガー
日本のモノづくりwwwwww
0986名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:24:15.76ID:jxzFi6UG0
サンダーで均した程度なのかフライスでがっつり削ったのか不明瞭だな
0987名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:24:25.92ID:AOXXvqK80
>>195
お前の中で製造業ってそれだけ?
まさにお前自身が井の中の蛙だなw
0988名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:24:28.85ID:yVRZ6SHl0
>>7
氷河期を削ったから、大事な鋼材も削った
0989名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:24:47.73ID:uEp6c/c10
>>982
あれだけの面積削ろうと思ったら結構時間かかるしな。
班長が判断できることじゃない。
0990名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:24:58.65ID:AOXXvqK80
>>13
お前の中でも製造業って狭いんだなw
まさにお前も井の中の蛙w
0991名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:26:06.93ID:eLb1xwsK0
カワサキか…
って親の重工がやらかしたらあかんでしょ
0992名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:26:11.12ID:4m5Tou9L0
>>45
海外って大雑把に書きすぎ
先進国の大手企業ってちゃんと書いた方がいい
0993名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:26:38.10ID:yVRZ6SHl0
ま、実態は材料高騰による薄利故のな
0994名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:27:11.30ID:3JEovkNd0
班長が指示して削らせたのは間違いない
勝手にやるには作業量が多すぎるからなw
0995名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:27:18.97ID:mQ+mywbG0
ジャップの製造業の実態なんてこんなもん
0996名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:27:43.77ID:KQCtTv7I0
>>980
当たり
0997名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:27:47.75ID:26H/Ar4s0
まあなあ、
嫌われないために批判をしない注意をしない、ってのが"大人のマナー"らしいからなあw
0998名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:28:01.45ID:9z4XskEH0
>>819
というかコの字に曲げたのが
角が出てなかったので。
本来なら曲げなおしなんだろうけど。
現場が投げやりなんだろ。
0999名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:28:03.88ID:yVRZ6SHl0
これ、大事故になる前に見つかったことは悲劇にしても救われた
1000名無しさん@1周年2018/03/01(木) 09:28:14.05ID:ZIZ4fmER0
班長に全ての責任を押し付けるのに成功
今後の不祥事製造業の謝罪答弁に貴重な洗礼を作る
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況