X



【日銀人事】日銀新体制 “リフレ派”若田部副総裁就任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2018/03/21(水) 00:10:28.90ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000123327_640.jpg

日銀の副総裁に若田部昌澄氏と雨宮正佳氏が任命された。金融緩和に積極的な“リフレ派”として知られ、官邸が期待を寄せているという若田部氏は就任会見で「必要なら躊躇(ちゅうちょ)なく追加緩和を行うべきだ。そのことによって、デフレからの脱却というこれまでの悲願が達成できるのではないかと考えている」と述べた。

2018/03/20 23:30
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000123327.html
0651名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:36:40.31ID:Vw4SAMZt0
だいたい金融ビックバンや小泉改革で
金融緩和は、なおさら効かなくなったやん。
0652名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:40:04.30ID:Vw4SAMZt0
>>616
反対に円安になるだろ。
円高のまま、財政出動できれば
嬉しいが。
0653名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:40:33.99ID:No4wJ6RC0
>>649

おはよう低学歴デフレ馬鹿クンw
アベノミクス当初からリフレ派=財政支出派だよ。

金融緩和賛成、消費税増税反対:クルーグマン、ステグリッツ、洋一、俺様
金融緩和賛成、消費税増税賛成:黒田
金融緩和反対、消費税増税賛成:財務省、日銀プロパー、マスゴミ、御用学者
金融緩和反対、消費税増税反対:該当者なし
0654名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:41:21.09ID:xAElgM9d0
対日政策変わるのに、まだズレたことやる気か
0655名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:43:27.86ID:No4wJ6RC0
一方、

金融緩和するとハイパーインフレになるうううううううううううううううううううううううう
消費税増税しないと国債暴落するううううううううううううううううううううううううううう

って喚いていたのが、低学歴デフレ馬鹿=増税派。
0656名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:49:12.14ID:No4wJ6RC0
>>652

洋一は「金融緩和せずに財政出動したら金利が上がって円高になるから両方やれ」って言ってるのを
洋一が「財政出動したら金利が上がって円高になる」って言った。洋一は財政出動を否定したってデマをとばすのが低学歴デフレ馬鹿。

低学歴デフレ馬鹿はほんと悪質な切り取りしかしない。
洋一が普段言ってることを考えれば、財政出動否定するわけないのに。
0657名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:52:25.26ID:No4wJ6RC0
>>624 >>625

元からやってるって白川のやった緩和なんて全然足りんわ、低学歴デフレ馬鹿w
典型的なtoo littke, too lateってやつだ。
0658名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:56:21.03ID:No4wJ6RC0
>>652

金融緩和せずに財政出動だけやれば、確実に金利は上昇するし、円高になるかもしれん。
でも普通はそんなことしないけどな。財政出動するなら当然金融緩和もセットだ。
0659名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:57:53.35ID:FqTl5oJ10
自民小池官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

dssd
0660名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:58:07.11ID:FqTl5oJ10
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
ffb
0661名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:58:26.29ID:FqTl5oJ10
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

fbdf
0663名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:58:51.99ID:FqTl5oJ10
自民小池アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

fdbf
0664名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 08:59:14.88ID:FqTl5oJ10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

trhtr
0665名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:00:01.39ID:FqTl5oJ10
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

fdreehr
0666名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:00:27.73ID:FqTl5oJ10
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
          |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
         |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

reher
0668名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:01:05.49ID:No4wJ6RC0
低学歴デフレ馬鹿はリフレ派=財政支出反対派みたいなデマを飛ばしているが
実際はリフレ派=財政支出派、デフレ派=増税派だったろ。

金融緩和賛成、消費税増税反対:クルーグマン、ステグリッツ、洋一、俺様
金融緩和賛成、消費税増税賛成:黒田
金融緩和反対、消費税増税賛成:財務省、日銀プロパー、マスゴミ、御用学者
金融緩和反対、消費税増税反対:該当者なし
0669名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:02:41.05ID:No4wJ6RC0
>>667

いや、クルーグマンはそんなこと言ってないから。
低学歴デフレ馬鹿お得意の切り取りw
0670名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:07:14.67ID:0pgq79q40
>>15
所得倍増計画真っ只中のインフレから30年後って、就職氷河期だよね。
0672名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:28:56.06ID:ozGTmnET0
以下の8ページだったかな、この馬鹿の
ばかっぷりが全開しているからよく読んどけ。

因みに日本は2013年以来労働力人口は4年連続して増加、
就業者人口は60-70カ月くらい連続して増加している。

Paul Krugman: Meeting with Japanese officials, 22/3/16
https://www.gc.cuny.edu/CUNY_GC/media/LISCenter/pkrugman/Meeting-minutes-Krugman.pdf

am not certain why the VAT hike did so much to arrest recovery in Japan.
It maybe that it was the public viewed it as a signal that the policy would not
be expansionary, that it was a break in what had
seemed to be a run of all expansionary measures,
but I do not know that. I would say that Japan does have some fundamental reasons for why
it is hard to raise demand. The demography in Japan is uniquely unfavorable and
the working age population is now shrinking at more than 1% a year.
0673名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:36:19.22ID:No4wJ6RC0
>>671

The idea that one should be prioritizing long-run budget issue over
fiscal support now seems to me to be extremely misguided. Obviously I am talking about
the consumption tax here.(4ページ目)

消費税増税に反対していたのは明白だなw

金融緩和賛成、消費税増税反対:クルーグマン、ステグリッツ、洋一、俺様
金融緩和賛成、消費税増税賛成:黒田
金融緩和反対、消費税増税賛成:財務省、日銀プロパー、マスゴミ、御用学者
金融緩和反対、消費税増税反対:該当者なし
0674名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:38:57.84ID:Mmx9Iahy0
ニッポンオワタ!
0675名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:43:19.85ID:J9jgcDiI0
以前TVタックルで江田憲司が日銀総裁に高橋洋一を推していたの思い出した
テレビなどの印象ではわからないかもしれませんが
彼はバーナンキとサシで何時間でも徹底討論できる人なんです、と
0676名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:46:22.61ID:s67d+Dcs0
>>675
ペテン師は人を騙すのは得意なんだよなあ
0677名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 09:57:38.76ID:No4wJ6RC0
>>672

切り貼りせずに、ちゃんと結論まで書こうぜ。

Essentially, there is a reason why Japan entered this situation in
the 1990’s when the rest of us did not enter it until 2008. But that does not mean that it
cannot be dealt with. It just means that there are needs of extremely vigorous sustained
aggressive policies to break out.

我々には2008年まで起きなかったことが日本では1990年代で起きたことには何か特別な理由がある。
しかし、それは解決できないという意味ではない。それは単に、より極端でより攻撃的な政策が必要だということである。

要するに日本には欧米よりデフレになり易い何か特殊な理由があるのだろうが、だったらより極端な政策をやれば良いだけだと言っている。
0678名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 10:03:38.38ID:207fOG750
若田部はともかく雨宮はなぁ。

日銀プロパーは基本財務省や国債村の手先だからなぁ。。。
0679名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 10:08:39.23ID:No4wJ6RC0
>>678

ホントだよ。
デフレを20年以上続けたアホ組織に副総裁ポストなんて勿体ないわ。
てゆーか、局長級以上は全員外部登用にして、日銀プロパーは出世させないようにすれば良い。
0681名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 16:41:36.27ID:pKf7JZkY0
リフレガイジは頭が悪いからなあw
0682名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 16:58:52.08ID:hUcf7U140
株の予想屋はアベノミクス終了と言い始めてる。
0683名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 17:03:00.37ID:/MS0RBAi0
> 金融緩和反対、消費税増税反対:該当者なし

こういう捏造を平気で書くヤツはなんなの? 共産党ずっと言ってるし。
0684名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 17:04:43.88ID:NFF3ML4P0
>>6
まさにそれ。
診療報酬を上げれば物価2%上昇なんて容易じゃないかな。
0685名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 17:04:51.08ID:H3vZznO60
株価下落で国民の資産が大損失を被るな
やっぱり安倍はダメだ
0686名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 17:07:57.12ID:NFF3ML4P0
円高になれば輸入物価が下落する。さらに、企業の競争を促進させ、輸入物価の低下が消費者物価の低下に反映されやすい状況をつくる。そうすれば、実質賃金が上昇する。そして、実質消費が増大することで、経済成長が実現する。
いま日本に求められているのは、実質賃金を引き上げて、消費主導の経済成長を実現することなのである。 
10年から12年前半にかけての日本経済は、このような状況だった。物価が下落し、実質賃金が上昇した。株価が低迷を続けたので、この時期は経済が停滞していたと思われることが多いのだが、実際には逆だったのだ。

野口悠紀雄 異次元緩和の終焉
0688名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 17:25:56.61ID:m41VzrAg0
どうして安倍の腰ぎんちゃくばかりが出世すんの?
0689名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 17:28:39.12ID:H3vZznO60
>>687
年金資産がどれだけ株式市場に投じられてる思っているんだ?
トランプとケンカしたままだと軽く数兆円は吹っ飛ぶ
0690名無しさん@1周年垢版2018/03/24(土) 17:34:20.37ID:m41VzrAg0
>>669
トランプ「クルーグマンは最低のフェイクニュース」
リフレガイジ「トランプさんの言うとおりや!クルーグマンさんはフェイクニュース!アレ?」
0691名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 07:51:39.32ID:00APwXuU0
>>686
野口悠紀雄氏:1ドル120円になったら物価が100倍になる!!
2013/01/26

17:32「なんで金融緩和をやっているかっていうと」「本当の目的は国債を買うことなんです」「金利上昇を抑えるために日銀が買ってるんです」
18:25「それがいつまでもできるかっていうとできなくなりつつあるんです」「札割れはすでに去年の9月から頻発しています」
22:20「インフレを求めているひとはたくさんいますね。負担を負うのは国民です」
23:30「定期預金がチャラになるんです」「終戦直後にインフレが起きたんです。物価が120倍くらいになったんですね」「戦時国債を買わされたんですね。この国債が紙切れになったわけですね。そのことがまた起こるということです」「」
23:13(インタビュアー)「今の100倍なんて可能性というか危険性てのはどれくらい現実的なものとして考えなきゃいけないんですか?」
25:37「円がある程度の水準になったら危険ですね」「120円から125円、それくらいになりそうになったら危険ですね」「円の価値を守ることこそ政治の基本的責任じゃないですか」

https://ameblo.jp/typexr/entry-12035503641.html
0692名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 07:53:49.06ID:EI4dHZr10
>>687
株が値上がりすることによって、以下のメリットがあります。

(1)株が値上がり→株主が喜ぶ→現経営を支持する→経営が安定する
(2)株が値上がり→時価総額が上昇する→敵対的株主に狙われにくくなる
(3)株が値上がり→一般的評価が上がる→信用力が増し、商取引や人材登用など色んな面で有利になる
(4)株が値上がり→今後、増資をする際の単価が上がる→同じ株数を増資しても、集まる資金が増える
   または、少ない株数で資金を集めることが出来るので、株主比率に与える影響が少なくて済む

株価はその会社を推し量るバロメータです。さまざまなメリットがありますので、経営者は株価を上
げることに躍起になります。
0693名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 07:54:54.63ID:fxWY9uJH0
石破と岸田のWikipediaの経済項目読んだんだが率直にキチガイだな

石破
2017年11月の講演では、「税収以上のお金を使うと、借金が増えて次の世代は大変になる」と発言し、安倍晋三首相の経済財政運営に疑問を呈した[54][55]。
財政健全化を憲法に明記することを提案している[56]。
消費税の引き上げに賛成しており、自身の政権構想について問われた際は「消費税率を10%に上げる日は早ければ早いほどいい」と発言している[57]。

岸田
財政再建派として知られている[28]。岸田の側近は、「仮に(岸田が)自民党総裁選に出るとなれば財政再建は政策の大きな柱になる」と発言している[29]。
財政出動に関しては、財政健全化の見通しがない中で実施しても、将来への不安を増大させることになりかないと否定的な立場を取る[30]。
「財政健全化の道筋を示すことで、消費を刺激して経済の循環を完成させる」と主張している[30]。
0695名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 09:48:28.46ID:gDHPWAH/0
>>693
北方領土を献上したり世界最速で永住権付与とかの売国奴よりまし。
自民政権でいいからさっさと代われよと思う。
0696名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 16:28:52.19ID:snOv+dfY0
>>694
円高デフレで物の値段が安くなるのが一方的に得になるのは
収入が保証されている特権階級であって断じて庶民ではない
0698名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 18:27:06.32ID:CWUi13GV0
>>696
2chネラ(馬鹿)の得意技だねw
物事を逆さに見てる。

で、これまたお得意の「俺だけがネットで世界の真実に覚醒した!!!」っていう「間抜けな自己陶酔。
言っちゃ悪いけど、馬鹿なお前にだけ見える真実なんぞないから。
0699名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 19:55:12.63ID:VQLzeGXV0
円高で労働単価が上がると失業が出る。
円高喜ぶのは不労所得がある人間だけ。
0700名無しさん@1周年垢版2018/03/25(日) 20:40:08.27ID:uil7u6Qn0
うまくいくかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況