X



【IT】「パスワードの定期変更は不要」総務省が呼びかけ改める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/03/29(木) 05:16:53.82ID:CAP_USER9
「パスワードの定期変更は不要」総務省が呼びかけ改める
3月28日 18時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180328/k10011382871000.html

インターネットのパスワードを定期的に変更するよう呼びかけてきた総務省は、変更のしかたによってはかえって不正アクセスを受けやすくなるとして、安全なパスワードの場合は定期的に変更する必要はないと呼びかけの内容を改めています。
総務省はインターネットの安全な利用法に関するサイトの中で、パスワードの定期的な変更を呼びかけてきました。

しかし去年11月、この呼びかけの内容を、「定期的に変更する必要はない」に改めました。
その理由について総務省は、パスワードを定期的に変更すると、かえってパスワードの作り方がパターン化したり、複数のサイトで同じパスワードが使い回されるおそれが高まったりして、不正アクセスを受けやすくなるためとしています。

これは「内閣サイバーセキュリティセンター」などが示した考え方に基づいた対応で、パスワードが十分な長さになっていることなどを前提に、定期的な変更は必要ないとしています。

一方で、情報の流出が疑われる場合はパスワードをすぐ変更するよう呼びかけているほか、複数のサイトで同じパスワードを使い回さないよう促しています。

総務省サイバーセキュリティ課の豊重巨之課長補佐は「引き続きインターネットの適切な利用方法を周知していきたい」と話しています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:19:23.17ID:2K/pKW5r0
個人ならまだあれだけど
企業のソフト(発注系)なんか90日に1回パス変更求めてくるからなあれ
だんだんだんだんパスが長くなっていくばっかりだわ
○○○1212121212121212 とか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:19:34.83ID:UEkH/FUA0
■日本国内にいる「中国人スパイ5万人」の正体■


その理由を外交評論家の井野誠一氏は、こう語る。

「日本はスパイ防止法などが未整備で、先進国の中で最も活動しやすいんです」

 中でも最も多いのが、中国人スパイだという。「日本は、中国による工作最重要拠点の一つなんです。というのも、全方位外交の日本には、米国をはじめ、世界中の情報と人が集まるからです」(前同)

『「対日工作」の内幕――情報担当官たちの告白』(宝島社)の著者でジャーナリストの時任兼作氏も、その実情をこう語る。
「中国人スパイ網は、東京の中国大使館と、札幌、新潟、名古屋、大阪、福岡、長崎の総領事館が中継基地。さらに、全国に存在する中華街の世話役が補助基地となり、中国からの留学生、就労者、学者、文化人、果ては繁華街の飲食店店員、ホステス、マッサージ嬢までが支配下にある巨大ネットワークになっています」

 その数は実に3万人とも、5万人ともいわれ、「日本国内には、華僑団体として大手だけで6団体があり、その所属会員は約60万人。それらを統括しているのが中国の諜報活動の中心セクションでもある、人民解放軍総参謀部や情報局なんです」(前出の井野氏)

 さらに、中国人スパイ網を支える日本人の存在も。「首相経験者をはじめ、政権中枢幹部や一流企業の役員、芸術家らまで加担しています」(前出の時任氏)


https://taishu.jp/detail/27415/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:20:24.33ID:hwHLTFfQ0
ネット銀行が三ヶ月ごとにパス変更求めてくる
カード暗証番号とログインパスと取引パス、クソウザい(´・ω・`)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:22:02.52ID:fPYsRHcB0

数年後にはパスワードを変えましょうとか言い出すんだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:23:57.87ID:fPYsRHcB0
> これは「内閣サイバーセキュリティセンター」などが示した考え方に基づいた対応で、
> パスワードが十分な長さになっていることなどを前提に、定期的な変更は必要ないとしています。
実際は短いパスワードが使われているのにバカじゃないの
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:24:39.58ID:jWFKzNB/0
知ってた
でもスキミングとか怖いから銀行のカードは気が向いたときに変えた方がいいと思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:26:51.76ID:r7zebaXK0
セキュリティエンジニアを日給8千円で雇おうとする国の呼びかけなんざ聞かなくていいよ
下手に鵜呑みにする方が危ない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:28:48.94ID:fPYsRHcB0
>>10
国もバカだが国民はもっとバカだがな
ソースはこいつら→>>8-9
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:30:09.35ID:GeMgI2d60
勤務先のは面倒くさいから担当の人が全部やってくれている。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:30:38.00ID:EGecyIvj0
キャッシュカードを6〜8桁設定できる銀行ってないの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:30:39.09ID:URIHsidG0
さらにうざいのになると「そのパスワードは3回前に使いました」とか言ってくるからな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:35:52.66ID:4SPybxqK0
関係ないけどクレカってなんでカードに記載してある番号だけで使える仕組みなんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:42:16.26ID:X1y5zHrV0
>>15
信用
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:43:59.24ID:nppxkm4q0
総務省の馬鹿共が
偉そうにアドバイスなんかすんなw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:47:10.92ID:6u6RxSfU0
シンプルになったり、使い回したりするのは
パスワード認証があちこちであるから
管理ができない・面倒臭いってことなんだけどな
一元管理すれば丸ごと全バレの危険もあるしw
通話だけのガラケーにメモってたときもあったけど
何か上手い管理方法は無いんかね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:47:23.08ID:w+ItHTIj0
>>15
番号を盗まれたら悪用されるよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:51:20.43ID:r7zebaXK0
>>19
バレたらまずい(クレカや口座番号が入ってる)アカウントとそうでないアカウントでパスワードを近い形で分けるといい
具体的にはa→@、i→1みたいにしたり文字数を増やしたり減らしたりして分ける
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:55:06.59ID:U96AxgxK0
何かあるまで変える必要はないと思うがあくまで高強度のパスワードに限るわな
変更不要ばかりが一人歩きされるのは困る
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 05:58:42.58ID:Hra1Tm3L0
結局めんどくてもワンタイムの推奨しかねえな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:01:52.08ID:GvpXYwVy0
変えると忘れるからほとんど変えないな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:03:44.42ID:FVag40Bl0
これアメリカのNISTが少し前に発表した指針のパクリだな。他に
・記号数字大文字小文字を混ぜるのは覚えにくくなるだけで意味がない
・辞書にある単語を禁止するのは覚えにくくなるだけで意味がない

からパスワードに求める条件として要求すべきではない、というのが最新の常識
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:07:23.08ID:rJ6CFjub0
全角文字にすればそう簡単には突破されない気がする
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:13:03.82ID:hwHLTFfQ0
>>25
覚えるのってもう無理じゃない?
もう原始的にノートにメモしてるわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:16:18.09ID:967gAhuz0
>>15
防犯カメラを気にしないなら使えるだろうな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:18:11.43ID:967gAhuz0
パスワードの桁数が増えるほど、付箋にパスワードを書いて貼り付けるユーザーの数が増える法則
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:18:47.01ID:FVag40Bl0
>>29
考え方は近いけどNISTのガイドラインはUnicodeのパスワードも推奨している
ついでに、パスワード入力画面を●とか*の並びで隠すのも、入力しにくくなるだけで
意味無いと。

>>30
スペース混みで文章のようなパスワード、かつ意味のない文章が一番覚えやすくてかつ強固
含まれる単語は辞書に乗ってるような単語で良いのだとさ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:20:21.26ID:967gAhuz0
パスワードじゃなくパスフレーズを使うのが常識

オープンソースのパスフレーズジェネレーターがあれば捗るんだけど
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:22:50.27ID:oMbXbctx0
各サービスそれぞれがユニークなパスワードを、定期的に変えろとか言ってきた、初期の頃20年前の時点で破綻は目に見えてた。
パスワード変更(作成)作業自体が、タイムアウトで無効になるなんて、笑えることやってた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:23:38.56ID:IpVHxfg/0
>>14
勝手に保存してんじゃねーよ、って感じよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:24:57.36ID:p4JMueSK0
パスワードがどれか本当か分からなくなって
二度と使えなくなったメールとかあるしな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:28:54.12ID:jsDGqQ9T0
英語圏のゴミ共に配慮せず、全角文字を有効にするだけで解決するわい
覚えやすくて簡単には突破できない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:30:02.78ID:lo8WTq4Z0
総当り方式なら長さが勝負だからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:31:33.10ID:lo8WTq4Z0
>>40
主導権が取れず英語圏のソフトに依存するIT後進国の悲しさよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:32:18.52ID:FVag40Bl0
>>40
正しいパスワード入力したつもりが、送られるコードがEUCだったりJISだったりそれがブラウザ依存だったりするといろいろめんどくさいけどなw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:33:58.03ID:967gAhuz0
>>40
IT後進国のくせにw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:39:02.78ID:6iAFB+ru0
パスワードを変更しろってメールがたくさんくるんだけどw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:39:03.23ID:V1ezrF+20
こういう話をすると、まず反応するのはセキュリティの甘いパスワードを使っている連中
passwordなんてパス使ってるのに「変えなくていいって国で言ってるから」と変えなくなる
それすら覚えられずにパソコンにパスワード書いた付箋貼ってたりとかしてるしな

で、逆に慎重な連中は「そんな訳無い」と余計に変えるようになるw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:44:34.67ID:D6O6xeq30
>>40
漢字とひらがなとカタカナの違い
崎とアの違い

みたいなのではねられてイライラしそう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:45:04.04ID:uegc3B830
しばらくサービスを利用していなかったら、二重認証が発動して
ワンタイムパスワードが要求されるところがあるが、ああいうのもセキュリティ上
有効なのかな?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:47:44.26ID:eUXLpjZC0
>>1
先週第一生命の営業が来たとき保険の資料送るからメアド教えてくれと言われて
ヤフーメアド教えたら次の日に不正アクセスが中華人民共和国からあったな
20年くらい使ってて初めてだわあんな警告来たの
話し聞いたら第一生命の使ってるパソコンに百度が入ってたみたいでよく使ってんだとよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:48:47.44ID:ACntJkCk0
会社のサーバのパスワード定期変更もやめれ
全く意味がないわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:48:48.62ID:D6O6xeq30
>>46
頻繁に変えることは意味がない
必要なのは長さとサービス毎に違うパスワードを使うこと
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:49:48.88ID:D6O6xeq30
>>51
共有アカウントで複数人がパスワード知ってる場合のみ意味があるかなぁ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:53:30.14ID:KTAIQbCI0
欧米じゃ昔から無意味と言われてた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:56:32.16ID:KTAIQbCI0
講習受ければ晴れて総務省のセキュリティスペシャリスト資格が貰える日本

もう3週くらい情報が遅れてる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:57:32.37ID:DQ+kWuct0
発信元がまず無知っぽいところだしな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 06:59:27.61ID:RLkcNhFS0
物理鍵、カード認証鍵、共通パスの三重ロック
ローテクだと思ってた俺の会社は実は最先端だったんだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:00:38.03ID:fPYsRHcB0
>>52
お前らは短いパスワードを複数サービスで共有だろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:01:46.83ID:8AvROO3Y0
あっちこっちで変えろとか使いまわしはするなとか言われて
覚えられないから、PCに書いて貼っている
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:03:07.70ID:8z5DE0CU0
職場で定期的に変更を強制されるのが厄介
桁も多くないと駄目だし、モニターに付箋貼るか、00000とか11111とかシンプルにする事で対応している
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:04:03.58ID:pR0+ypXK0
正直な話、1を20桁だけでも超硬い
桁増やすのがいかに有効かクラッカーの気持ちになれば分かる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:04:20.61ID:CFl9fgM90
大文字含めた存在しない英列と数字にしてるから全然変えてないわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:04:24.59ID:H2Cl5Ndm0
>>38
勉強になったわ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:06:23.40ID:5cyRifAC0
>>1
面倒くさいから元から変更してねーわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:08:23.13ID:I95VhIEi0
スペースとか全角とか言ってる馬鹿はサイトが対応していないのを考慮しない情弱
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:10:54.40ID:WAbYrzSj0
頻繁にパスワードを変えると
自分で変更後のパスワードを忘れ墓穴を掘ることも多々
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:14:22.67ID:+IRgdwYE0
数多く抱えるアカウントやパスワード情報を管理するのに適したソフトない?
俺はExcelに記入して、仮にファイルが流出してしまった時のために
パスワードの最後の数字をわざとひとつ少なくして記入してる(笑)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:17:24.28ID:T6Zd5xn50
パスワードが漏れてるのに気づいてない人対策には定期変更は必要だろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:19:35.53ID:qbVHGY4zO
>>2
定期的なら2017sepとか2018octとかを一部に入れたら簡単じゃないか
そのままだと突破されやすくなるからどこかを少し変えた方がいいと思うけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:19:39.84ID:xWQz6g5l0
8文字だと本当にクラックされるからなー。googleからパスワード変更されたメール来たときはビックリした。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:20:42.27ID:JhU4mjH80
個人的な会話文をそのまま半角無変換にして使ってる
忘れない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:23:59.24ID:sSv8upPh0
昔はクラッキングする側の技術が低かったから英数字だの変更だのに意味があったんだろうけど、今の処理速度とかAI技術じゃおバカパスワード以外はドングリの背比べでしょ。
パスワードそのものがリスク高い時代になってくるのかねぇ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:27:27.06ID:967gAhuz0
>>55
強盗に親指や手首を切り落とされたり目をえぐられたりするからやめて><
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:29:06.59ID:QWWcGe0Z0
1234とつけるにしても11111111112222····と一文字を×10すればセキュリティ上がる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:29:16.82ID:eUXLpjZC0
昨日違う部署で仕事共有してた優秀な人が辞めて
その人が使ってた資料にパスワードロックが掛かってて今現在困った事になってるわ
まあ3月末だしなパスワードよりも人間関係のセキュリティこそ最強パスワードじゃねえかなぁ
組織の中間と末端を粗雑に扱うと痛い目にああう見本みたいだわ
自分は関係ないから良かったけどよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:32:54.00ID:1WMgIz2K0
会社の同僚はいつものパスワード+接続するサービスってパターンでやってるらしい
アマゾンだったら********.amaとかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:34:42.08ID:QWWcGe0Z0
ただ長いパスワードつけるの恥ずかしいんだよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:36:45.80ID:qRUS/DLq0
30年前に初めてパスワード作ったときに4桁から一度も変更したことないわ
8桁ならそれを二回続けるだけだし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:42:37.20ID:9H2v0Rp60
>>1
何言ってんだろこいつらと思うw
大量のユーザー情報のリスト丸ごと漏れるケースが多いから更にその後の
悪用被害に遭わないためにPW定期変更は有効かつ唯一の手段なんだが。
不正ログインの被害に気付くきっかけにもなる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:44:57.35ID:QS/F0bfj0
amazonは50桁のパスワードにしてる
暇入力はコピペ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:48:23.38ID:vgvM6ClB0
PlayStationNetworkが難解複雑なパスワードルールを設定してて
自分はユーザーパスワードを平分で保存してて流出させたことあったよな
アレには ほんとにムカついた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:53:01.60ID:lnqTrrVS0
俺は以前から実践してるよ。やっと時代が俺に追いついたなって思う。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:54:35.46ID:9H2v0Rp60
白痴展示w
実際そうなんだが

95名無しさん@1周年2018/03/29(木) 07:51:40.44ID:tXU+gFru0
>>90
何だこのバカw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:56:16.93ID:D6O6xeq30
>>90
攻撃側の速度が上がってるから定期変更は意味無いってのが最近の主流
リスト型攻撃防ぐのであれば、サービス毎にパスワード変えとけ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:57:28.78ID:t9TuW+n60
1145141919810
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 07:57:49.76ID:AkkAE33z0
>>90
ハッシュもかけずに生パスワード
保存するなんて、いまどきタラコとおまえぐらいのもんだ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:02:10.96ID:LjAN0fhy0
いくつも

パスワードもってるけど
覚えきれない。

変更はしない。

銀行のパスワード ユーザー名は、ブラウザに記憶させていない。
ブラウザもファイアフォックスのみ。
ファイアフォックスだけが、ユーザー・パスワードを
パスワード保護で外からみえなくできるからだ。

グーグルクロームやエッジは丸みえで危険すぎる。

ユーザー・パスワードのエクセルファイルは
外付けハードディスクに保存。

ユーザー名だけはパスワードつきのエクセルに保存してpc上に残してる。

銀行の貸金庫のパスワードもあるしな。

今時点では、Boxなどのネットのクラウド・ディスクにデータおいてるけど
さすがにユーザー・パスワードの保存ファイルはおけない。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:03:59.38ID:9H2v0Rp60
知識自慢の糞馬鹿が沸いてて面白いw
定期変更する必要なしって主張してんのは今のところNISTくらいだろうに。
有効だからやっとけって機関が多数。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:05:11.32ID:LjAN0fhy0
銀行口座だけでいくつもある。
全部変更していたら頭おかしくなる。

三菱東京UFJ みずほ 三井住友
りそな りそな埼玉 楽天 住信SBIネット
ゆうちょ  イオン セブン

10銀行の口座をもってる・・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:07:06.78ID:LjAN0fhy0
メガバンクとゆうちょはトークンカードもってるから
偽の振込はそうそうされない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:08:42.47ID:ClNKDcug0
>>99
それな
特にユーザー名がメアドのサービスはまじ危険
steamとOriginのアカウントを同時に乗っ取られて困ったわ
Originなんて秘密の質問忘れたから取り返せないし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:09:04.11ID:D6O6xeq30
>>104
NIST sp800-63cだけじゃなく、
NISCの統一基準群にも昔はパスワードの定期変更が入ってたけど、最新版では定期変更を求められてない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:09:21.31ID:t9TuW+n60
普通に考えればランダムな文字列を定期的に変える意味はない。なんたってランダムなんだから。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:09:30.30ID:yFaPfAfE0
よく、パスワード変更しろの催促があるけど全部無視してるわ
客に変更させないと防犯管理もできないのか
まずは犯罪がやりにくい環境を作るのが努めだろうといつも思う銀行の管理体制である
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:14:29.11ID:eUXLpjZC0
>>110
うちの企業もそうなんだけど
よく中国人と韓国人が自由に入れるよな
アイツら普通に開発図面をpdfで自由に取り込むしコピーして持ち出してるんだよ
パスワード意味ねーわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:14:53.87ID:fPYsRHcB0
>>107
バカ発見
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:17:32.01ID:4Ek7AeCP0
ワンタイムパスと併用するようにしたほうがセキュリティ高いだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:19:33.97ID:AkkAE33z0
>>104
おまえNISTさんの前でそれ言えんの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:21:24.25ID:LjAN0fhy0
三菱東京UFJ みずほ 三井住友
りそな りそな埼玉 楽天 住信SBIネット
ゆうちょ  イオン セブン ソニー銀行

の11銀行口座だったわ。

こんなもの覚えていられるわけねー。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:23:33.87ID:LjAN0fhy0
最近はトークンカードでなく
スマホで認証させるのもあるけど
怖くてそんなことできないわ。

スマホ落としたらどうすんだよ。
大パニックだ。

基本、トークンと通帳と印鑑は
銀行の貸金庫だよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:44.48ID:iULv1TFz0
8文字限定で頻繁に変えるより、
どのくらいの長さの文字数までパスワードがあるのか
分からないくらい長いものを使い続けるほうが強固なのよね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:51.36ID:GaWW4Cx+0
一番まずいのは、複数のサイトで使い回しだよな
一つのサイトでのパスワードなんてのは、そのサイトの管理者は分かるわけだから
そこからいくらでも流出することができる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:29:54.49ID:k1Yt/n9K0
定期変更より使い回しの方が怖いよね
最近はログインIDがメールアドレスでどのサイトも同じになってるから、どっかのサイトでパスワード抜かれたらおしまい。
一応エロ系、金融系は分けてるけど気休め程度だなあ。
パスワード管理ソフト使うのも色々問題あるし、これと言える解決方法はないね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:32:11.57ID:dhDMDJ440
>>104
お前は好きにしてろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:33:58.50ID:D6O6xeq30
>>121
まともな設計してたら、管理者でもパスワードわからん

運転免許証のパスワード忘れて警察署行ったら
その場で設定されたパスワードが書かれた紙が出てきて死ねと思った
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:36:36.18ID:AkkAE33z0
>>125
持ってない情報はお漏らしできないからね。
生パスワード抱えてる設計は最初から盗むつもりだったと思っていい。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:40:49.50ID:5q4ibA5k0
11145141919
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:47:50.69ID:vMqCiZ310
そうだと思った
まあ変えろと言ってくる銀行なんかの場合は保証しない言い訳に
使われるかもしれないと思って変えてるけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:53:22.91ID:FVag40Bl0
>>125
Active Directory使ってたり、ADと連携する部分を含んでるシステムは必ずどこかに
平文でパスワード保存してるサーバーが有るよ。ADというかKerberosの仕様上それは避けられない。
AD使う時点でまともじゃないと言われればそれまでだがw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:57:04.04ID:uPsyPi+x0
>>15
お前がまだ大学生以下なら仕方ないけど
社会人でその質問は世間知らず杉
もっと本でも読んで社会を勉強しなさい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 08:59:06.79ID:KHlFKnwh0
将来、国が全国民をアカウント管理するための布石

パスワードをコロコロ変えられたら面倒だからな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:00:35.90ID:QGyc3+230
情弱にパスワードを決めさせるのが間違ってると思ってる。
あいつらは、何度言っても聞き分けがない。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:06:12.17ID:MoWjseBq0
>>88
総当たり系への回避に、一定回数毎のログイン規制を10分設けるとかすりゃ、それだけで防壁になるしなあ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:07:22.54ID:8kSUyt7+0
>>1
変更によってパスワードを忘れてしまい
アカウント情報が失われたりするからな。
俺は昔から紙にメモすることを推奨してきたが
当時はニワカが紙にメモするなとか
バカなこと言ってたっけな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:16:45.18ID:jEUqr5dd0
>>135
紙に書けを推奨すると、ディスプレイの枠にポストイットでIDとセットで貼るバカが出てくるからな。
せめて、引き出しの中に隠しておく位はしろって
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:36.15ID:LZTlK4Mw0
英語苦手なIT後進国にパスフレーズが普及する日は来るのかな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:19:44.44ID:8kSUyt7+0
>>138
侵入者の無いとこならいいけど
市役所のパソコンなんかに、
付箋を貼り付けてるのを良く見るね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:21:43.53ID:LZTlK4Mw0
>>140
机の引き出しに入れたりしないで目立つところに貼っているならそれは良いこと
ちゃんと
「このシステムではパスワード保護を無効にしています」
と表示してるんだから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:24:04.68ID:V9/D/miz0
ちゃんと企業に行政指導浸透させてからにしてくれないかな
何処のサイトも変えろ変えろって五月蠅いんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:27:47.91ID:ngUtJI6J0
俺は、メモ帳を開いて、キーボードを見ないでグチャグチャに押して、数字を入れたり大文字に入れ替えたりしてパスワードを作ってる。
20文字くらいだから暗記は出来ない。
死ね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:32:49.43ID:8kSUyt7+0
>>144
普通にL0cKnro!1とかで大丈夫なんだよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:39:25.07ID:AjkJVwEq0
漢字のパスワードはなぜやらない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:44:52.35ID:7fWbWemH0
>>10
知識や技術を必要とする専門職なのに8千円w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:44:59.89ID:l3wk9PbE0
どんなに頑張っても
企業側がお漏らししてくれるので一緒
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 09:46:52.99ID:01pk93iP0
今、ハマってるav女優の名前で良いよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:00:59.53ID:A5RG7ZfE0
>>1
>パスワードの作り方がパターン化したり、
>複数のサイトで同じパスワードが使い回されるおそれが高まったりして、
>不正アクセスを受けやすくなる
>パスワードが十分な長さになっている

十分な長さを持っていて、ランダムなパスワードを生成する方法があるなら、
定期的に変更したほうが良いということだね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:18:58.86ID:e0pRSktl0
やっとかよ。
30年同じパスワードだわw
パスワードを変えないと進めないアフォソフトをなんとかしてくれ。

キャッシュカードなどの重要オフライン用。アマゾンなど少数の重要ネット用。その他のサイト用。
パスワードは、3つもっとけばほぼ大丈夫。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:19:51.53ID:ngUtJI6J0
>>145
いや、そう言うのは簡単に解除される。
本来パスワードは25文字が望ましい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:22:58.82ID:2hEuBtia0
安易に変える人は、クラック用パスワードリストに合致する平易な文字列を使用しがち

なので、やめてね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:26:21.97ID:Hbx+TPK50
>>77
パスワードの末尾のみ改変を弾くシステムもあってだな…
結果的にグループウェアで「今月のパスワード」を共有するようなことになってる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 10:42:36.04ID:3Jmzrnqw0
仕事柄、他社のPC触ったりするけど
パスワを付箋紙に書いてデスクのパーテーションに貼ってあるとこ多いよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 11:23:18.21ID:1Av8b/jP0
>>38
早速パスワードを correcthoursebatterystapie に変えました!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:25.98ID:LZTlK4Mw0
>>157
そんなシステムは生パスワードを保存してるってことだから晒してやれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:53.84ID:LZTlK4Mw0
>>153
生成はどうでもいい。
ユーザーにその長いパスワードを覚えておく知能と、毎日それを入力する忍耐力があれば
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:12:26.71ID:LZTlK4Mw0
>>160
よし。
それならもう安全だ!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:13:22.22ID:PkNLyTPK0
早く読みかけに応じないバカサイト達に直接言ってほしいもんだが
まだまだパスワード変更させるバカサイトばかりだから
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:16:17.01ID:gt3DRQYS0
ユーザーIDとパスワード
使いまわさずに覚えきれるか!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:17:15.02ID:knVr5s+e0
>>1
二段階認証出来るところは全て二段階認証してるけどログインがほんと面倒くさくなった
銀行ならトークンがあるから良いけど、
Webサイトの二段階認証はスマホ経由だから充電かなんかでスマホの電源落としてたらログイン出来なくなる
ほんと面倒くさい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:19:22.92ID:fPYsRHcB0
>>164
頭が悪そうゴミ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:22:45.63ID:xxO4pSNe0
なんか無かったっけ、セキュリティとか安全装置でユーザーに過剰な負荷を強いると、真面目に実行しなくなってかえって危険なことになるって話
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:25:26.07ID:LZTlK4Mw0
>>171
パスワードの桁数はパスワードを付箋に書いて貼り付けるユーザーの数と比例する法則
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:28:20.24ID:twEJ0j980
>>10
え?それ時給だろ?!うそーん。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:28:31.56ID:JOa5+Bvz0
>>1
つか、総務省がやる仕事じゃない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:50.60ID:55/GC7kJ0
idもパスワードもノートに書いてある
空き巣に取られたら終わりだけと他に術がない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:53:58.91ID:8A1FJR3S0
>1

パスワードとかカードって第三者が使えるシステムだからな
これからは複数生体認証の時代
生体認証をマイナンバーに紐付してアクセスログ取れば問題は最小限になり
マイナンバーを裸で使う必要も無くなる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:56:02.48ID:syzYOg4a0
パスワード、定期的に変更を迫るシステムがあって
毎回、覚えきれなくなって
メモ帳に書き留めるようになったわ。

強制的な定期更新は全く意味ない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:37.47ID:TM3SFaXh0
まあ、強制的にパスワード変更が求められる場合、パスワードを名前+月2桁にしてる奴が多いからな(例suzuki03)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:07:59.72ID:QGyc3+230
二段階認証を必須にすれば良いんだよ。
二段階認証もできないバカは放置でいい。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 13:34:48.69ID:bFnvoteP0
>>183
全くその通りだ
さっきパスワード変更を求められていつものパスワードに201803って付けたわ
3ヶ月後にまた変更しなきゃならん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 14:02:32.21ID:5bAXK89j0
パスワード変更のフィッシングメールも多い
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 14:03:44.23ID:1e+YG4jt0
パスワード管理ソフト使ってるわ
証券会社が不正アクセスでお漏らしした時、このメルアドとパスワードの組み合わせ結構使ってるよどうしようってすげえめんどくさい思いしたからもう戻れない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 15:58:40.99ID:dOyZeojA0
同じパスワードを複数のサービスで使いまわすと
ひとつ漏れたら全滅になるので
サービスごとに違うパスワードを使いましょう
が80年代の常識で、定期変更とかいうやつはいなかった
そのころは4ケタ数字がいいとこで試行回数制限で守る方向
定期変更とかいい出したのは何者なんだろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:41:39.84ID:ZdKBnWFm0
前提ありきの話なのに。
愚民には見出しだけが浸透する事が分からんのかねNISCは
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:42:31.67ID:iQxgzVRw0
定期的に変えたって同じよ

要は補償したくない言い訳
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:44:40.53ID:nF3HNLb00
俺らがホイホイ思いつく程度の8桁の文字列なんて簡単に解析されちゃうだろうし無駄じゃね?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:45:23.92ID:q9V8X5880
>>161
たしかに完全一致だけじゃなくて部分一致も検出するってことは
ハッシュじゃなく平文を保存してないとできないな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:47:43.41ID:q9V8X5880
>>15
いや俺もそう思う
秘密のカード番号+金額+相手先のIDから作る
ワンタイム送金番号をローカルで作成して送金するようにすべきだと思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:49:32.85ID:Vv156FAS0
総務省はフリースポットでメアド登録させるというバカな規制をやめろよ
全く意味ねえよw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:50:50.58ID:LSypTdLzO
すべてのパスワードを違うものにし、それを定期的に変える

って昔見た気がするけど、これだけパスワード要求がある時代、無理。
しかも数字だけでOK、英文字だけでOK、数字+英文字、数字+記号、数字+英文字+記号、英文字も大文字、小文字がうんたら
とか、ものによって要求組み合わせも違うし覚えきれない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:54:23.46ID:cHWyjo8N0
割られたら困るものと不快だけどどうでも良い物がある
どうでも良いものを定期的に変えるなんてすると、二度と入れない事が起こる
ヒントなんてでペットの名前なんて何にもならない。平仮名だったかカタカナだったか漢字だったか。二匹書いたか一匹だけか。
なんてもうどうしようもない。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:55:05.11ID:nF3HNLb00
今どきユーザーの誕生日とかから推測してパスワード盗むような悪人ているのか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:56:46.06ID:zH2HPnpN0
パスワード要求するサイトは、
「大文字英字を1文字以上含む英数字〇〜×桁」
とか必要事項をあらかじめ書いてくれ
それだけで頭の中から引っ張り出すのに楽になるんだ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 16:58:04.73ID:51c9nyzB0
>>171
セキュリティを突破する一番簡単な方法は相手にセキュリティを自ら無効化させる事だからな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:05:14.88ID:q9V8X5880
>>202
いくらでもいる
コンピュータで自動でやるのもあれば
人間が手で打ち込んでツイッターアカウント乗っ取ったりする
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:16:22.66ID:nF3HNLb00
パスワード         憶えてない
秘密の質問とその答え  忘れた
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:25:27.14ID:9LmHJIe90
パスワード設定してるとこは
一定期間になるとパスワードの変更を迫られたものだが
全部無視したよね。正解だったな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:29:44.24ID:pcNtHkeS0
PCデポでパソコン一式買った奴は
セットアップ終わったら即パスワード変えろよ
なんでどいつもこいつも
店員がつけたパスワードのまま使ってんだよ

あとはIT業者が納品したパソコンもな
大手ディーラーだから安心とか思うなよ
あいつら平気で顧客のデータや個人情報盗み見るぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:53:14.50ID:QGyc3+230
秘密の質問なんてキーボード乱れ打ちして適当に出てきた文字列にしてる。
だからペットの名前が「しひみはくきみぁぇかふ」みたいな感じだ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:55:17.36ID:EOgJXtkx0
>>206
質問は内容に関わらず全部自分のフルネームにしてる
初めて飼ったペットは?山田太郎
両親が出会った場所は?山田太郎
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:55:57.55ID:UNTAeyBQ0
>>209
え?その文字列暗記してんの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 17:58:37.82ID:QGyc3+230
>>212
いや、全く暗記してない。
というか秘密の質問なんて適切にパスワード管理してれば不要だから、あえて覚えられない文字列にして無効化している。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 18:00:24.82ID:4JyNJqH60
>>211
せめて質問を決めさせてくれたらいいのにな
どうにもならん質問を3つ並べられても困るんだよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 18:05:47.76ID:g3vPIMxe0
秘密の質問ってセキュリティーホールになりそうだわ
まじめに入力したら、たとえばペットの名前だったら
百パターン位つっこんだら、それなりにクラックできちゃうだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 18:22:56.03ID:Kl/59EZy0
どうせパス管理ソフトを使ってるし、それがハックされたら全滅だし。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 18:39:34.88ID:aoji16Eq0
日本政府のセキュリティー意識って
相当低いイメージがあるから
逆を張って正解だな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 18:45:41.92ID:CmcapEIk0
ゆうちょとかほんとイラつく
6文字のダイレクト暗証とか滅多に使わないのを覚えてるかボンクラ
調べたら3年前に設定してるしバカじゃねえの
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 19:09:56.76ID:W911RwL+0
英数だけなら256文字まで認めろ
それか英数記号全部認めろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 19:16:12.39ID:QGyc3+230
つーか、何文字まで可で記号使えるのかとか最初から書いとけ。
わざわざ入力したあとで「16文字以下でなければなりません」とか「英数字のみで」とかうざい。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 19:17:33.42ID:6tMdvIoK0
定期的に変える必要はないけどいくつものサイトを同じパスワードにするのは危ないだろ
一つ漏れたら芋づる式に全滅
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 19:19:21.53ID:wYLPQK+60
「他人と同じパスワードは禁止」
これほど意味のないルールは無い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 20:28:18.85ID:1pRXaFd90
400文字くらい書けるようにしてくれたら
俺ポエムにする
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 20:40:22.77ID:utLb8KAV0
おれは4桁なら4321、6桁なら654321で今まで破られたことは一度もない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 20:49:11.50ID:P7J1DZ5u0
車のナンバーを生年月日 (月と日) にしている人は、
キャッシュカード暗証番号も同じ。
08月25日生まれだと「0825」
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 20:52:19.19ID:GTH7H0LH0
大臣がアホやから
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 20:55:02.86ID:QnhC+wOi0
総務省が言うなら間違いない
パスワード全部変更しとくわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:08:15.49ID:w6O74XrN0
>>228
それはトライした奴がいないだけでは
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:14:29.59ID:w6O74XrN0
何十ものパスワードを定期的に変えて覚えきれるわけがないから
紙にメモしたりすれば盗まれる確率も上がる

要は抜かれないパスワードを3〜5個持ってて1文字変えたりすればいい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:16:55.87ID:pik1bUnw0
パスワード再発行できるところは
あえて覚えずに毎回再発行してる
いちいち違うパスワード考えるの面倒なんだもの
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:46.24ID:4D2RM3We0
当たり前だ。
パスワードを手打ちさせるバカサイトも死ね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:57.43ID:XPnJoPvG0
対コンピュータによるクラックで考えたら、
強固なパスワードを一度作成したら変更の必要性は低いけど
問題は覗き見される可能性とか、対人間でも考慮しなきゃダメだろ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:22:08.10ID:btE2TiIW0
>>237
覗き見されたら「定期的に」パスワード変更するまえにやられとるわw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:26:12.68ID:QGyc3+230
パスワード管理ツールを導入してマスターパスワード一つだけ覚えておけばいい。
俺は、keepassというやつを使っている。
データファイルをGoogleドライブとかで共有しておけば、PCとスマホで同期できる。
キーファイルを作成しておけば安全、万が一、Googleドライブに不正アクセスされた場合でもキーファイルが無ければ復号できない。

二段階認証できるところは、必ず設定しておく。そのとき登録に使ったQRコードもkeepassで保管しておく。
QRコードさえ保管しておけば、スマホが壊れて二段階認証できなくなった場合でも、保管しておいたQRコードで再登録ができる。
バックアップコードとか発行してるところは、念の為、それらも保管しておけばいい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 21:28:28.48ID:oYHaEIWJ0
ロシアン・ティーを一杯。ジャムでもママレードでもなく蜂蜜で
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:03.66ID:dOnytW650
うちのパスワードはアジア人男子プロゴルファーだな
普通の日本人なら誰も知らんし(´;ω;`)ウッ…
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:38:14.41ID:Hnk6uOyY0
>>10
いや、NASAかNISTだかアメリカの機関が数ヶ月前に出した方針の受け売りだと思うが。。

ソース
html://
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:39:00.30ID:Nq/SLzYf0
あんまり変えさせると付箋にパス書いてモニタに貼るバカが続出する
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:40:39.30ID:w6O74XrN0
銀行とかのパスワード12文字までとか
せめて16文字まで使わせてくれ

総務省も16文字以上を推奨してくれたら改善されると思うんだけど
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:46:33.85ID:BrqjvjGF0
頻繁に変えるよう要求されるから覚えやすい物を使い回し、
それがいくつもある場合、全部同じにする
→全く安全性の強化につながらない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:52:14.62ID:BrqjvjGF0
>>247
覚えやすく他人に類推されにくいパスワードを自分で決められるのならともかく
覚えにくいパスワードを勝手に作られて、それを使うのを強要されたりすると
そうなりがち
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:53:46.72ID:NYH+lVeX0
使い分け無理、変更も無理、そんなの出来ません。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 22:55:35.47ID:JU/LbcKF0
大体名前プラス誕生日の数字とかにして誕生日の末尾を定期変更とかが多いからな、意味無い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 23:25:16.62ID:344YMn9T0
ここ、パスマネすら知らなそうだな。にちゃんも落ちたもんだ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/29(木) 23:58:06.29ID:w6O74XrN0
>>125
ゆうちょはパスワード忘れたって届けたら
使ってたパスワード印刷して送ってきた

担当者レベルでわかるってことじゃない?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 00:53:15.25ID:y6HFlsiI0
>>255
だから「まともな設計してたら」なんだよ
担当者がパスワード知れるなんてまともな設計とは言えない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:00:41.40ID:Gl/u6Xk70
でもその「まともな設計」の理想が通用するのは単一の認証しかしない小規模なシステムだけだったり
するからなあ。一回のログインで複数のサービスが利用できたり、いろんな認証方式のシステムがアカウント
連携していたりするシステムでは、だいたいどこかに平文か平文に復号可能な暗号でパスワードを保存した
ユーザーデータベースを持たないと実装できなくて、当然管理者がその気になれば読める。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 02:30:26.53ID:jQUgGztg0
長さとか文字種の強制やめてほしい
パスワードは暗記できてナンボだからな
強制されるからと普段使わない文字入れると忘れるんだよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 05:28:15.72ID:cOX6nKbU0
記号とか、全角文字、Unicode使えるようにしろしてほしいわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:45:20.42ID:g3Ph9+Nr0
>>257
「ネットで噂になってるよ。生パス漏れたら責任取れんの?」
って意見が経営者の目に留まったら管理者の尻が蹴飛ばされると思うけどね。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 06:49:55.43ID:kETMiJp00
>>255
昔のアナログなハッカーはネットログインのパスワードとかをしるために
パスワード忘れたんだけどリアルメールで送ってとウソの報告をしてリアル郵便箱で本人が郵便チェックする前にかっさらって手にいれるという
荒技があって

そういうことがあるからか防ぐ意味あいをこめてパスワード変更とかした時とかにメールで連絡されるようになったんだろうなあ
昔は連絡ないから知らぬ間に郵送願いだすことも可能だった恐ろしい時代だった・・・
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:27:39.35ID:TQqYxqb/0
前にパスワード用のアナログノートが売れてるとかニュースで見たな
文字列をループ状に書くことで先頭文字の特定を難しくするとか、なんかそんな小技を使うやつ

自分では、スマホのメモ帳に他人には分からない脳内変換をした上でメモしたりしてたけど、年のせいか段々どう変換したのか思い出しづらくなってきて困る
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:30:46.91ID:y6HFlsiI0
>>257
なんで?
ハッシュ使えばいいじゃん
そうすればパス知ってるのは本人だけ
パス管理してるところも、ハッシュは知っててもパスは知らない

もしかしてお前ハッシュ知らないとか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:41:42.33ID:a3Et46R/0
>>266
前回のパスワードと同じパスワードだけでなく
類似するパスワードもはじくシステムがあるけど
あれのハッシュだけで判断しているのかな?よーわからんけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 07:55:13.13ID:2ei8g5Um0
>>260
パスワードは8文字以内にしてくださいなんて所があってイラっとくる。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:02:19.01ID:y6HFlsiI0
>>269
まあ8文字制限とかは緩和できるだろうが
全くなくすのは無理、今の技術じゃ絶対不可能
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:20:56.68ID:g3Ph9+Nr0
>>272
まともな知能がある設計者だったらパスワードを漏らすリスクなんて抱えたくないと思うよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:27:31.96ID:B7u6mxb70
>>270
パスワード変更画面で新旧の両方を入力させればできる。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:30:20.51ID:rEDOC6mE0
パスワードに頼るセキュリティは時代遅れ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:32:36.05ID:wUnvjkzX0
虹彩認証と静脈認証とワンタイムパスワードでいいだろう!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:36:23.06ID:SPBM1JwA0
>>77
私も年月を途中に入れている
これいいよね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:38:58.27ID:ab6i3bE80
ケーズのアプリ入れるのにも暗証番号要求しやがる。
面倒くさいからやめた。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:38:58.82ID:rEDOC6mE0
敵的に変えさせらっるのってほぼすべての人が
固定部分と数字を1ずつ増加だろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:48:53.86ID:pMcMMsKs0
1234567a
1234567b
12...
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:57:05.00ID:ZlgZ/8sL0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 08:57:28.45ID:ZlgZ/8sL0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:06:40.64ID:/hdTFBrp0
利用者すら解らないパスワードこそ最高のセキュリティ
256桁以下のパスワードは廃止するべきさ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:07:21.07ID:FZyozAC60
どっかのネット銀行だったか
USBの物理キーを顧客に渡してたとこあったよな
ああいうのだめなのかな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:11:15.64ID:51oS8F/q0
>>286
物理キーがあれば第三者でも使えるってこと?
それはそれで怖いな
BCASとかそういう用途ならいいけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 09:40:04.80ID:lenHFfpU0
>>134
パス間違うと一見それっぽいダミーHPに飛ばすとかはどうなんだろう?
まぁいたちごっこになるだろうけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:04:58.87ID:51oS8F/q0
>>290
ワンタイムパスワードはたいていパスワードと組み合わせて使うが
目的は盗聴やキーロガーによるなりすまし対策だし桁数も少ない
総当たりには従来のパスワードプラアルファ程度の強さしかない

物理キーは人間の記憶に頼らない64桁とかそれ以上の長い強固なパスワードか可能
チャレンジレスポンスと組み合わせて使うがユーザーはそこらへん意識しなくていい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:46:50.90ID:bV/HVhvk0
>>288
何そのフィッシングサイト
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:49:32.72ID:bV/HVhvk0
パスワード無しでアクセスできるように法律で義務付ければそれに悩まされることもないよ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:51:38.64ID:5bwTh+n20
パスワード求められたら最初は違う文字列打ち込む。
これ意外と効果あるんだよねw

簡単だから君たちもやってみなよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:51:40.67ID:Ee4Xn+mu0
秘密の質問やめるように呼びかけてくれないかな
セキュリティリスクになるからランダムな文字列生成して入力してるけど
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 10:56:25.46ID:ncWOBNJC0
フツーにワンタイムトークン必須にすれば?
法人番号=法人版のマイナンバーみたいに発行
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:11:29.85ID:k6Oqh0er0
>>273
ゆうちょ銀行はセキュリティが甘いことはわかった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:17:11.47ID:51oS8F/q0
>>273
設計者はまともでも
客が馬鹿でマトモじゃない要求するからな

ハッシュ等を使えばパスワード自体は保持せずともパスワード認証できることを説明しても理解できない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:34:51.96ID:oOYMOCfJ0
>>299
それは設計者の甘え
どんなに馬鹿な客でも大事なもんを漏らすリスクは抱えたくないでしょ。
そんな客に限って、いざお漏らししたときには設計者をボロクソに叩くんよ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:40:35.01ID:Yn7kM/cN0
毎回変えていたら宇宙よりも遠い場所の12話がパスワードが違いますENDを迎えていた
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 12:42:20.19ID:sVrooVlV0
合法的に入手出来るようになったからお前ら変えるなと言ってるようにしか見えないんだがwww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:18:10.33ID:ZPDEl2tH0
キーボードもロクに使えない40代女上司から
俺のデスクのパソコンのデータ移したいからって
パスワード教えろと電話がかかってきた

パスワードは俺の前にデータ管理してた先輩が
学生の頃にギター弾いてたアマチュアバンドの名前
「一発屋ラ・セロ(ippatuyarasero)」に設定してて
変更するのも面倒だからそのままにしてた

「ローマ字で、一発屋ラ・セロです」
「…えっ?何?どういう事?」
「ippatuyarasero、できますか?」
「えーと…」
「一発屋、ラ、セ、ロ」
「…あの、それは…」
「あーもう明日俺やりますよ」
「えっ?ちょっと!本気?」
「明日まで待てないですか?」
「いや、えっ?明日?」
「今から行ってやりましょうか?」
「待って!今日はダメ!あ、明日なら…」
「良かった、じゃあ明日にします」
「…うん」
「俺は遅番ですが、時間大丈夫です?」
「あ、は、はい!待ってます!」

で、翌日出社してみたらまだデータ移動はもちろん
パスワード入力どころか起動さえしてねーって言うし
早く帰りゃいいのに遅くまで残って仕事の邪魔するし
朝から珍しく機嫌良さそうと思ってたら急に怒り出す
やっぱり女ってダメだな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:43:59.97ID:3YzCJ3LL0
>>303
おまえが悪い
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 14:54:06.88ID:GA4UB+gE0
>>303
普通に聞くと耳を疑ってしまうパスワードってのもセキュリティ的にありなのかw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 17:16:12.95ID:81ZWLMaF0
>>303
一つ言えることは、こういうケースでは定期変更が有効だということ。
キーボードもろくに使えないようなババアにセキュリティ意識なんて無いだろうから平気でパスワードをモニターに貼ってたりして
外部に流出させてる可能性が高い。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 17:24:22.83ID:YVQdpe2K0
自分の名前+そのときに好きだったアイドルの名前
でパスワードを作ったから流出したら恥ずかしい
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 17:35:59.87ID:jcBJ400R0
頻繁にパスワード更新を求めるシステムより、
いつもと違う端末からアクセスされているとか、
パスワードを間違えたときメール等で知らせてくれるシステム
の方がいいんじゃないのかと思っている
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 18:18:11.83ID:vuR3T7S80
俺は自分の氏名を全て数値で表現したものを会社の自席のPCのパスワードにしてた
(例 今井翼→101283)
そしたら休暇中、同僚に見事に破られた
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 18:42:58.24ID:3YzCJ3LL0
>>307
定期変更?
用が済んだら即変更でそ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 20:27:50.82ID:ft2+e1W60
>>311
遠目に見たってテンキーしか触ってないのがわかるんだからモロバレやでww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/30(金) 20:32:12.34ID:q/bCr0oz0
>>299
説明することを言いそこ間違えてる。
ハッシュを使わせてくれ
じゃなく
パスワード漏らした損害は何億円あっても足りないぞ
と説明するんだよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 00:16:56.15ID:197grlXK0
定期変更しようと呼び掛けた奴が犯人なんだろう
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 01:55:26.32ID:9H72mz6O0
Pa$$w0rdが最強のパスワードよ!
記号も数字も大文字小文字も入ってるし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 04:51:20.21ID:UPuV30od0
>>311
俺も不在の同僚の自席PCのパスワードを破ったことがあるぜw
そいつは下の名前+誕生日4桁(例:taro0331)を使ってた
こういう奴が多いからパスワードを定期変更しろと言ってたんだろうな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:32:46.44ID:PsCxit+s0
>>318
定期変更させれば
下の名前+年二桁+月二桁(例:taro1803)
だらけになるだけだが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 06:39:38.50ID:lzQ18UUV0
パスワードに設定した日にちいれてる
パスワード更新は日にち部分だけ変える
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 07:20:41.72ID:Pnd3hPuz0
>>1
「おまえらの考えるようなパスなんぞザルだから変えても意味ねーよ」と言われてるんだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 15:48:56.10ID:gXUyBYeP0
フィッシング詐欺のいい鴨だしな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 18:27:50.89ID:hYPnM0jm0
全部ヤフーボックスに入れて保存してる俺はたぶんどんなパスワードでもダメなんだろうと覚悟はしている
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:21:56.12ID:4e8aHU200
>>130に誰も突っ込んでないのが不思議なんだが
>>5が言ってるのって信用とかそういう意味じゃなくてセキュリティ面の話だろ?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:14:34.57ID:yztSv9TQ0
>>15
カード所有者目線で見ると
本人で無いと主張して被害届を出せば金銭的な被害は無い。

悪人目線で見ると
そのカード番号で通販しても、商品の受け取り時点でアシがつく。
それどころか運が悪いと注文時点でカード所有者にメールが飛んで気付かれ、商品の発送先に警察官がやってくる。
たかだか数十万円のためにそんなリスクを犯すより母さん助けて詐欺でもやった方が楽に稼げる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/31(土) 22:21:55.85ID:r3/SoeiP0
りそなは変えろ変えろとうるさく表示するし、
NTT西日本に至っては、「有効期限」を設けて強制的に変更させる。

たいした「セキュリティ」ですなぁ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 20:18:01.86ID:anUTjlae0
>>328
いまどきスキミングなんてやってるアホな犯罪者がまだいたらそっちの方に驚き
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 20:40:24.16ID:QR2yUOZ50
>>326
馬鹿だな
カード番号盗んだらそれをそのまま闇で売るんだよ
そのまま通販で使うやつなんていない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 21:25:31.21ID:78pPWU2Q0
>>330
アホが買うのか?
カード一枚分500円で売れるといいねw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 21:51:12.72ID:QR2yUOZ50
>>331
中国の怪しい会社が買う
そんで毎月数百円づつ、客(つまりカードの名義人)が商品買ったように見せかけてカードから引き落とす
バレたら会社潰されるけどその頃にはトンズラ
そんなことも知らないから馬鹿だと言うんだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 21:56:13.36ID:78pPWU2Q0
>>333
アホだなあ
その数百円を一万人から集めても数百万円
買ったあとカード会社に支払われるまで2ヶ月以上のタイムラグがある。
その間にたった一人でも気づいて被害届が出たら支払い無しでカード会社と手間暇かけて結んだ契約が切られて終わり。
だからそんなアホな事件の前例はひとつもない。
妄想も大概にせい。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 22:27:20.56ID:78pPWU2Q0
>>335
その120億円のうちのどれだけが検挙されてるか知ってる?
ちょっと古い2012年のデータだが
認知件数 検挙件数
3,279 2,776
つまり90%近くが検挙されてる。

知り合いのカード番号を勝手に盗み見て電子書籍を買いまくった
とかな。
クレジットカード盗むのは素人。
本職の犯罪者はそんな割の合わないことをやってられん。

日本国内の年間クレジットカード決済額は45兆円
つまり120兆円は0.027%
決済額に対して数%の手数料を受け取ってるカード会社にしてみたら保険でカバーして終了だ。
もちろんカードユーザーにとってはなんの金銭的被害もない。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/01(日) 23:07:01.23ID:GIwxQcSK0
>>32
変更しない何文字かを隠して変更点だけを書けば問題ないな
そこを自分の名前とかにすると、付箋を見るような身近な人にはバレる可能性があるから要注意だがw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:19:11.54ID:qSmdTSZI0
パスワードを定期的に変えている人って
メールで偽サイトに誘導して
パスワード入力求めて
「パスワードが間違っています」
って表示すれば
その人のパスワードパターン全て抜かれるからな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:27:56.32ID:J4atHqvlO
>>209
あっしはヨドバシの誕生日を適当で
一旦、退会しましてポイントを失い再登録しました
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:29:22.99ID:ypzMgYKa0
ユーザーIDとパスワードはポストイットに書いてディスプレイに貼る
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:38:47.92ID:sSENPi7L0
まあブルートフォースゴリ押しはなかなか厳しくなってるから
今警戒するのは流出リストそのまま入れるものと、フィッシングサイトと、メールの添付ファイルwだからな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 20:54:22.86ID:NwB2METL0
大学名+学籍番号を逆さにして使ってる。
卒業して数十年俺の出身大学も学籍番号も知ってる奴いないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況