【車】トヨタは全く燃料電池車量産をあきらめてはいない EVブームの中で着々準備、新型MIRAIは2020年に300万円台で勝負か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/05(木) 18:05:53.20ID:CAP_USER9
EVブームの一方で燃料電池車も開発が水面下で着々と進行(写真:トヨタ自動車のMIRAI)
http://toushin.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/-/img_616bf223a03b7d28f64a4e47926bffaf354765.jpg

次世代自動車を巡る報道が毎日のように各紙の紙面を賑わせている。夢の自動走行運転に向けて世界中で様々な動きがあるが、良いことばかりではない。

3月23日にはテスラの勝負製品であるモデルXの衝突事故で運転手が死亡し、株価は一気に8.2%安、9.2%安の連続の大幅安となった。テスラ関連では、この前にもフロリダ州で自動運転中の死亡事故が発生している。これまでフィーバーを巻き起こしてきたウーバーもまた、3月18日に自動運転車が歩行者をはねて死亡させる事故を起こしている。

自動運転と一口で言うが、絶対の生命の安全は保証されないわけで、ドイツのアウディはレベル3の自動運転について見直しを始めている。国際的なルール作りも難航している。自動運転による死亡事故の場合、責任の所在がどこにあるのかを巡っては、現行の法制度では対応が不可能なのだ。

■自動運転に立ちはだかる安全性、独自路線で挑むトヨタ

さて、日本の自動車メーカーにとって絶対の哲学となっているのは、「生命の安全が最優先」ということだ。何しろ日本の交通事故死者数は20年前の半分を大きく下回る年間3000人台に入っており、もはや世界で右に出るものがいないほどの超高齢社会に突入しているにもかかわらず、減少し続けている。機能やスタイル、さらには運転の快適さなども重視するが、とにもかくにも安全走行と死亡事故回避が日本勢の合言葉となっている。

世界ではエコカーブームが巻き起こっており、その主役は何といってもEVだ。ドイツやフランスは、ガソリンエンジン車を作らない方向にカーブを切った。そして中国はまさにEV一色であり、2025年までに700万台のEV実現に向けてひた走っている。米国勢もまたEVについては徹底的に力を注いでいる。そうした中で、日本を代表する自動車メーカーであるトヨタのスタンスは注目に値する。

トヨタもまた自動運転については総力戦で臨んでおり、1000人規模の技術者を投入し、人工知能を活用した自動運転開発に全力を挙げている。また、3000億円を投じて新しいテストコースの建設にも踏み切る。

しかし重要なことは、20年に投入されるといわれるトヨタ初のEVはリチウムイオン電池を使わないという点だ。最も安全性に優れるとされる全固体電池を採用し、生命の安全を前面に出した戦略で進めていく。

■東京五輪に合わせて新型MIRAI発売へ

また一方で、EVブームの陰で一気に人気が下がっている燃料電池車についても水面下でこれこそエコカーの本命と認識し、新型MIRAIの開発に持てる力を結集している。グループ会社の豊田合成は三重県いなべ市に新工場を建設しているが、これは水素タンクを量産する工場だ。徹底的なコストダウンを進めるべく、資材および電子デバイスの低コスト化にも取り組んでいる。今のところは20年の東京オリンピックに合わせて、何と市場価格300万円台の新型MIRAIを発表する考えがあるとみられている。

燃料電池車についてはトヨタだけではなく、日本勢ではホンダ、韓国勢では現代自動車がかなり力を入れて新型タイプを開発している。都では東京オリンピックにおいて、選手村から各競技会場に選手を運ぶ自動車をすべて燃料電池車にすることを検討している。世界に冠たる日本の水素技術及び燃料電池車のすごみを見せつけたいということが背景にあるのだろう。

ちなみに、全国のガソリンスタンドはEVシフトをまったく歓迎していない。充電には20〜30分もかかるわけで、店の回転率は一気に落ちる。しかも、1回の充電で数百円しかもらえない。これが水素エネルギーであれば少なくとも4000円くらいはもらえる。全国のガソリンスタンドがEV充電器設置を望むか、水素ステーション設置を望むかは火を見るよりも明らかなのだ。ただ、水素エネルギーステーションの設置にはまだ2億円以上のコストがかかるため、これを大きく下げることが肝要なのだといえよう。

トヨタの燃料電池車がブレークする時、水素ハンドリングにおいて評価される企業は岩谷産業、大陽日酸、日本エア・リキード、三菱化工機、神戸製鋼所、新日鉄住金などである。ディスペンサーではトキコテクノ、タツノが注目され、冷凍機においては前川製作所、蓄圧器においてはサムテック、日本製鋼所が一気に浮上してくる。

※以下全文はソース先で

2018.04.05 06:05
http://www.toushin-1.jp/articles/-/5622
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:12:58.62ID:mwN3fH4h0
ハイブリッドだろうが燃料電池だろうが、根本はモーターと制御がキモになるからEV
と同じ。だったらプラットフォームがいくつもあった方がええやろ? 記事書いてる
やつは反トヨタなのか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:13:58.04ID:w66c43PG0
300万円台とかになるとBMW3やテスラモデル3のより安いから、その辺りのちょっと余裕ある人向けの市場を総なめに出来る
問題は水素の供給
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:14:41.88ID:8vyioTlx0
>水素エネルギーであれば少なくとも4000円くらいはもらえる。
普及しないだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:16:02.36ID:J+FCC5Oi0
ミライが300万円の時代にはEVは100万円以下になってるだろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:18:06.31ID:2Rt4KUCY0
水素産業が最も活発なのは山口県。

山口県の大物政治家といえばあのお方。絶対頓挫させられない。
ほじくり返してみなモリカケなんか微々たるもんだよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:18:46.47ID:EfQEy4k70
バカ社長がずっと水素だって言ってたからな
やっと気づいたのだろう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:19:08.51ID:J97EGQbX0
水を燃料に触媒で簡単に酸素とすいそに分解できると良いのにね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:19:41.78ID:Pz/hRkYA0
名前が悪い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:20:30.42ID:MjOYWEdi0
水素は km あたりの燃料費がガソリンと同程度なんだから、これから貧しくなっていく日本ではEVには勝てないだろうな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:22:15.92ID:OLaceS+R0
問題はインフラのほうだよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:24:37.38ID:c82tzbT70
なぜ水素か?

ヒントは脱化石燃料にあり。

水素を化石燃料から作るんじゃないぞ。文系馬鹿君。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:27:18.13ID:GQMNBIeJ0
水素ステーションに税金投入してるからトヨタは止めたくても止められない

日本以外の国では燃料電池車はありえない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:27:57.26ID:t6jfuk4/0
>>1
>これが水素エネルギーであれば少なくとも4000円くらいはもらえる。

消費者にはメリットあるのかコレ…
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:28:52.26ID:Z+gasJa00
水素は安定した価格で供給できるのかね
ガソリンは値段に幅が有りすぎてウンザリなんだが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:07.90ID:CT3ZcA+H0
EVはバッテリーの容量の少なさと経年劣化がある限り、
燃料電池車にも十分芽はあると思うぞ。
躍起になってディスってるのはイーロン・マスクくらいで。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:31:43.06ID:6vvqV2c40
たけーよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:32:00.24ID:J+FCC5Oi0
>>16
血税で補填するから、直接払う分は半額とかになるんだろうけどな。
結局は4000円を負担するのは国民よ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:33:12.33ID:6vvqV2c40
>>6
日本国内から新しい自動車メーカーができないと価格は安くならんよ
既得権益メーカーは談合するから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:33:51.41ID:c82tzbT70
>>17
水素を安定して作れば大丈夫。

石油の輸入は
ペルシャ湾から、イスラム対立戦争に注意して、イエメン沖とマラッカ海峡の海賊に
注意して、中国の海軍と南沙基地に注意しないといけないからなあ。

輸送費もたかいし、船員も高くなったし、保険も高いし。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:34:00.70ID:ZCkz2e3F0
将来的には水から太陽光発電で水素がつくられるようになれば資源枯渇しないんじゃないかと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:37:13.49ID:GiN+tewg0
それで良い
確実に押さえていけ
先行者利益なんぞ巨額の賠償金で吹き飛ぶ
地雷掃除は先行者に押しつけ堅実にいけ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:39:24.63ID:tKvUDXLB0
水素ロータリーエンジン車に普及の可能性は無いのだろうか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:39:33.45ID:Mptm9v7+0
>>23
電気分解で、水→水素にするのにエネルギー使うから、
発電→電池→モーターに比べてエネルギー効率悪すぎるから、そんな方式は論外レベル
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:39:57.26ID:TXu50hZA0
車体だけでなく燃料も高いんだろw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:40:48.41ID:9j25ifkm0
こないだ名古屋で走ってるミライ初めて見た。
確かに、それ関連の部品で、
安い材料への切り替えを模作してる動きはあるよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:42:20.13ID:ZDXFHA0s0
水素どうやって作るの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:43:05.28ID:J+FCC5Oi0
>>22
天然ガスから水素を作る以上、遠い海外から化石燃料を輸入している事実は変わらん。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:43:16.02ID:wgTmPLkP0
ドイツが水素ですっと先行っちゃったのは大型に力を入れたから
自家用車から入るのはインフラネックになるからむずかしい
大型からはいってその拠点水素ステーションを拡充していけば普通車にも恩恵になるのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:43:34.66ID:hBN6rBDX0
>>24
スマホとか有機パネルとかか 検索エンジンとかネット通販とか巨大動画音楽サイトとかか
先行している燃料電池車の爆発賠償金でトヨタ吹っ飛びとかか
何を言っているんだこのバカは
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:45:05.04ID:2lX4Sd6q0
>30
学校で習っただろ、水を電気分解するんだよ。。。あれっ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:46:05.07ID:sQmm1rG00
しかしタンクの寿命が10年程度とかなんとかで
交換にどれだけかかるのか分からないし、
燃料電池に使う希少鉱物の問題はどーなったんだ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:46:35.11ID:NqpGZ7sr0
>>2
ガソリンの方が危険なのを知っている?
タクシーの9割はLPガス。水素の危険性はこれと変わらない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:47:27.20ID:hte2tDm/0
水素のイメージは極低音の液体水素か爆発する気体しか思い浮かばないが
きっと何かの媒介を通して常温で液体状の水素ができると信じている
そうなれば、ミライは明るい。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:00.34ID:f8b2KLcR0
水素の作り方
チタンに紫外線を当てるだけw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:45.67ID:tKgONOSn0
ロータリーエンジンだと水素を燃料にできるらしいから
トヨタはマツダと提携したとか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:49:21.15ID:nRhbbro20
ガソリン税で賄ってる道路どうすんの?

EVの普及はいいけど不公平だからさっさと税金とれや
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:49:45.43ID:NqpGZ7sr0
>>31
再エネの電力でも水素を作れる
再エネが十分増えると、春と秋は電気需要が少ないので電気が余ることも生じる
余った電気を夏や冬まで貯めておくなら、蓄電池よりも水素にした方が安く済む
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:51:33.69ID:/SzAvTOu0
トヨタが燃料電池車を推しているのは消費者の利便性ではなく企業側の都合だから
普及する訳がない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:52:36.49ID:J+FCC5Oi0
>>41
再エネの電力はバッテリーに充電しておく方が圧倒的に効率が良い。
効率が良いって事はコストも安い。

効率の悪い水素を経由する方がコストが安くなる事は絶対に有り得ない。
そんな主張は全部詐欺だと思って良い。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:54:32.64ID:fcPyK/Q/0
もう人力車でいいだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 18:58:12.77ID:tqY7W0ry0
>>1
トヨタは全方位外交みたいに、一つに絞らず全部やってみるらしいじゃん
マツダみたいに規模が小さい会社だと、ロータリー、ディーゼルとか方向性打ち出すけど。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:00:54.65ID:QveYKo/g0
日本だけ流行ってもね、
韓国と日本だけね。

アメリカドイツ中国が妨害するさ 
水素スタンドはわが国が独占的技術を確立してますとかの
腹つもりだろうが、
そんなの関係無い 導入しないhhhhhってなるさ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:00:56.92ID:BDOBO/Ap0
尿素から水素はどうなった?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:02:49.50ID:wkUZ2dFY0
糞下痢の目論見はこんなんだったろ。

311その他でジャップは風前の灯火

下痢内閣でジャップ復活だ!

アベノミクス(笑)で、景気復活を偽装

下痢内閣の支持率アップ

その支持率をもとに改憲。戦争可能に。

第二次朝鮮戦争を起こし、再び朝鮮半島を配下に。
さらに、ここから中国も。大日本帝国復活!!

だがしかし・・・・
・中国が超大国化。アメリカも 中国>>>ジャップに方向転換。
・朝鮮半島の歴史的な和平が進行中。
・そもそも自衛隊は米軍配下だから、ジャップに軍は無い。
・アベノミクス(笑)が長引きすぎ、円の価値も財政も崩壊決定に w

現実の政治でもカミカゼをやるジャップバカすぎ w
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:03:01.74ID:5i7yO4Jn0
電気分解って効率悪いんかね。あんま良さそうな感じじゃないけど
後は海水でやると不純物で電極の劣化が早そうではある
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:03:02.55ID:f3XNx+nn0
日本をあきらめない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:05:09.70ID:+u5nhXsB0
燃料電池は、普通車よりむしろ、バス、タクシー、トラック向けだろ
そっちの開発を急げよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:06:17.07ID:OLaceS+R0
>>55
住宅向けってのもあったろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:06:57.52ID:0grmRV1k0
夏の暑い日に発電量が足りなくなる状況で、大多数をEVにするのは無理でしょ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:16:30.51ID:MjOYWEdi0
>>57
原発再稼働させて夜間電力で充電だな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:18:41.69ID:Xay1fmSB0
水素タンクをカートリッジにして、スポッっと交換できるようにしたらいいな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:18:42.32ID:HJQ21kWH0
EVと見せかけてFCVを狙ってるのはトヨタ自動車だけじゃないでしょ
欧州も同じ事考えてるよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:33.57ID:c82tzbT70
>>24
朝鮮人発見!

賠償がー! 謝罪がー!
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:22:52.77ID:c82tzbT70
>>60
実は中国も同じでした。

今さら、EVなんぞいらんわ。2次電池の技術を習得したらポイ!

トヨタさん、おいで、おいで。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:26:22.41ID:5i7yO4Jn0
LPガスタンクなら数気圧
水素タンクは70気圧
穴が空いたら空も飛べるはず
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:29:56.73ID:c82tzbT70
>>65
60kWh の電池を積んだEVの火災はどうなるんだろう。
ノートパソコンですら命の危険を感じさせるものだったが。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:45:33.08ID:4CSes9ci0
>>1
燃料電池車
3分で100%満タン
航続距離500〜1000km ※モーターショーで1000kmモデル発表した
販売価格300万円

電気自動車じゃ絶対無理だわなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:49:29.07ID:n27Hfz260
ネックはカセットボンベメーカーの値付けと冬のエンジンでの暖房メリットの告知不足
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:50:51.35ID:ZDXFHA0s0
ガソリンやFCVの水素のように、実質クルマにしか使われない燃料って、じつは政府にとって好都合。
まず、ガソリン税の税収が減る。
これですぐわかる。その代替財源はクルマだけの燃料にかけるなら容易。
この点で水素は課税がしやすい。
電気は課税がしにくい。クルマ以外の用途が多いから。

この政府に税源の選択余地を与える点でトヨタは賢い。

ただ、水素ステーションを普及させるコストは、当面膨大。
だからそれを受益者としての車のユーザーだけには負担させにくい。
とんでもない価格になる。

だから当面税金で水素ステーションをつくる可能性もある。ある種の投資。あとから税金を取ればいい、ということ。

ただ、ユーザーにはその頃にEVに逃げる自由がある。

だからEVがある限り課税面は破綻する。
道路特定財源はなくなったけど、道路維持費は捻出必要で、どうするか。

たとえばいちばんやりにくいev。
電気自動車の電池か何かに課税するとしても電気それ自体には掛けられない。
とすると、ガソリンは税負担がある分過度に不利。

結局、ガソリン税も全部無くして、走行距離に応じた課税が必要になる。
(という説があるらしい)。
ただ、環境負荷が違うものに一律課税だけとすると、それはそれで不公平。

さじ加減は結構難しい。まあ、自民党がいつものようにごにょごにょ決めるだろうけど。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:53:59.16ID:/xi2cksg0
儲けてんだから
100万くらいで売れよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 19:54:14.21ID:ZdLKyzcW0
EVなんて補助金なしじゃ成立しねーからな
ソーラーパネルと一緒だよ
EVなんてトミカでも作れる程度の技術
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:00:52.03ID:wSqJBgRq0
>>32
全然先行ってないから

汚染エンジンディーゼルをクリーンだと捏造したドイツごときに何ができる

マスゴミに騙され過ぎ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:07.84ID:pGmnkc9h0
EVフジキャビンをはやく
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:07.65ID:c82tzbT70
中国、朝鮮でも作れるEVにシコシコ開発費を投じているってマゾ?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:03:41.71ID:MgKPnmBt0
完全に出遅れたのは確か
水素なんざもうオワコンwww
世界の流れはEVなのは間違いない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:04:47.45ID:wSqJBgRq0
>>67
アメリカの洪水でボンボン爆発しまくってたよね

プリウスは爆発しなかったようだが
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:06:59.17ID:/33najnR0
>>1
というかトヨタはEVも燃料電池もハイブリッドもガソリンも革新を目指してるよ
何か一つしか出来ないという無能な会社じゃない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:09:01.99ID:jsCz9nis0
水素の充填施設がガソリンスタンド並みに普及するわけがない。
燃料代も電気自動車より割高。
車両価格が下がっても特殊用途以外の需要は期待できない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:19:11.74ID:xAXYNiMx0
時代に逆行 
販売店網改革も失敗するわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:20:06.25ID:txS7cMwg0
ミイラ取りがミイラになって、名古屋中がミイラだらけになるのか
FCVの成功間違いないわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:32:43.70ID:HFwPWjOU0
だから未来のボディーは人気投票にしろって
ダサいんだってば、意固地になるな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:33:19.05ID:9bZkm6mqO
化石燃料の商社はEV化すれば収入を失う
それは欧州を始めアメリカなどでも同じこと
ガソリンスタンドは資産ではなくなり負債となる
その様な事は認められない業界は必ずガソリンに変わる設備を要求する
既設ガソリンスタンドを簡易に改造することにより水素ステーションが設置出来るのであれば電気より単価が良いため普及が進む
EVスタンドは給電に30分ほど時間を要する
ユーザーはコストは良いが半時も待ちたくはない
電池の劣化もあり普及は然程進まないだろう、インフラが整っていない未開発地域では使い物にならない
水素プラントなどは日本エア・リキードが注力しているし研究も進めている
軍需も有ることから無駄にはならない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:37:50.10ID:zzl1AwIg0
>>78
リスク分散は日本のエネルギー政策でもあるからな
アンチってトヨタが政府を巻き込んで水素だけで他のエネルギーを駆逐しようとしてるみたいに言うけど、それは違うわな
EVもFCVもHVもガソリンも全方位でバランス良く構成する事が日本には必要で、トヨタの方向とも一致してるって事なのにな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:37:55.34ID:NqpGZ7sr0
>>85
新分野だからインパクトを狙ったんだろ
値段は高いし、水素ステーションは少ないからトヨタだって初版のミライが売れるとは思っていない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:38:18.08ID:YonvTGgi0
ガラパゴス
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:41:08.34ID:Z+gasJa00
つか燃料電池も電気自動車には変わりないんだし
共存していけそうな気もするんだがな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 20:45:44.99ID:HFwPWjOU0
>>88
むしろ売る気で来てほしいね
ボディーがチョロQみたいに載せかえできるとか、ボディーの色を変えられるとかやってくれ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:03:47.81ID:3GBBAOHL0
メタンハイドレートから水素を作ればいい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:09:57.80ID:uMhkc5LU0
ゴミだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:17:20.89ID:9uqgww2Q0
車だけの話じゃなくエネルギー媒体の変革が狙いだから目先数年でFCVが普及しなくたってやめないよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:17:28.12ID:UztUnDeV0
トヨタは水素を諦めた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:22:36.92ID:3CC7K/Im0
電気自動車も充電の問題があるしまだ次が何になるのかわからんよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:28:29.97ID:8F90CrPa0
無理せず、水素ロリータをレンジエクステンダーに採用したEVにすべき
燃料電池車が故障したらば、だれも直せない気がする
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:33:27.46ID:AF1L6hWt0
オーストラリアから褐炭を輸入し、水素をつくる

アホプロジェクト
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:33:34.92ID:6d/ULL5E0
EVはいずれ電池ごと交換する中華式になるかもなー
年契約で、系列のスタンドで自由に差替できる…みたいな
メーカ間で互換とれればベスト
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:35:02.67ID:AF1L6hWt0
まあ、日本では政治家と結託し、税金投入して水素自動車を見かけるかもしれないが
海外では中国製のEVが制覇して、日本市場はこいつらが奪い合いしてる構図だろうね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:40:43.99ID:3rG2sNxV0
>>68
EVも一分で充電出来る技術はあるから、どっちに転ぶかは分からんね

材料としては水素は光触媒で発生させる事が出来る技術を家庭用にパナや東芝が投入するみたいだから、材料高騰が見込まれるEVと比べるとコスト的には優位になるかもね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:41:54.77ID:XFrZVJrr0
日産が中国で売ろうとしてるSUVタイプのEVがダサすぎる
日本も数年後になんか出すらしいけどアレなのだろうか

栃木生産らしいからもう少しなんとかすると信じたい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:44:53.89ID:UYGoCG0M0
>>102
シナ人の趣味に合わせたら あ〜なるだけだよ
あのアホンダJADEが大人気の お国柄だぜ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:46:38.63ID:AF1L6hWt0
アホのネトウヨは二言目には「デザインが悪い」しか言わないアホ
そんなもん、消費者は重視してないのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:47:44.99ID:adfjYNL+0
日本最後の希望の星
それがトヨタ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:48:38.11ID:adfjYNL+0
>>99
それもトヨタはやってる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:49:59.77ID:adfjYNL+0
>>29
名古屋市内ならMIRAIは結構見かける
テスラもたまに見かける
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:50:05.40ID:UrhLNNzN0
別にトヨタが水素でコケるのは構わんが
税金にたかる真似だけは許さん
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:56:27.84ID:G4CUiwMr0
>充電には20〜30分もかかるわけで、店の回転率は一気に落ちる。しかも、1回の充電で
>数百円しかもらえない。これが水素エネルギーであれば少なくとも4000円くらいは
>もらえる。
その4000円は誰の負担なんだよw利権ありきの水素はいらん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:56:46.24ID:qm5WPzAb0
だから塩に○○入れて発電する○○塩電池作って載せればいいだけだろうが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:57:33.27ID:xcH2LCa70
EVは電池の供給量に限界があるからガソリン、電気、水素で住み分けでいい
水素は価格が下がってからの話だけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:58:20.92ID:UYGoCG0M0
>>104
ネトウヨ=在日だけどな、右翼も在日893の集団
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 21:58:23.30ID:QVxm5jmq0
>>52
なぜ村山内閣が出てくるんだ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:00:11.12ID:/33najnR0
>>108
税金にたかるも何も日本の政策だよ
数十年かけて少しずつ水素ステーションを増やしてく計画
乗用車よりタクシーとかトラックとかが先に水素燃料に切り替わってくんじゃね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:04:31.04ID:sablFIBY0
全固体電池が実用化できても乗用車にしか使えず、トラックの代替は燃料電池だろう
日野自動車の親会社として当然のこと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:21:46.34ID:tEQkHyA10
トヨタはFCV(水素燃料自動車)を売り始めたときから、EVは近距離用、HV・PHV:全般、FCVは中長距離用の位置づけ
EVとFCVの開発は予定通り↓
https://pbs.twimg.com/media/DRUUlPRUEAItunl.jpg
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:22:39.27ID:3rG2sNxV0
>>115
全個体は材料のリチウムのペーストが数十センチ四方の袋に入ったもので、昨年時点で20万位で売れると言う事でうちの研究者が同じもの作れるので、色めいていたからね

その値段から俄に商品化レベルまで価格が下がるとは想像出来ないね。だから苦肉の策で、全個体の発表をしたトヨタが電池交換方式の採用をアナウンスしたんだと思うよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:23:19.65ID:eA2ckTJa0
国策だもの
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:24:56.55ID:d6qKMcyU0
普通に家で充電して走る電気自動車方が便利で得だろ(笑)

水素ステーション探せ?
ほんとアホだな豊田(笑)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:29:27.75ID:h9UZMHAy0
バスですら金持ちの都バスしか採用してないのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:31:01.40ID:Z+gasJa00
300万円台で出せるなら普通に有りなんだがな
もちろんインフラが整ってればの話だが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:31:04.67ID:I0avq6jQ0
アマゾンやアリババのように、まさかのトミカ自動車はあり得る
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:42:14.68ID:9bLoQqYE0
主流になるほどステーション用意できるとも
燃料確保できるとも考えてないだろw
局所輸送手段としてお仲間の企業が使えるようにするため
国とお前らに開発費出せって言ってんのw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:42:23.09ID:c82tzbT70
>>120
家で充電したくない電気乞食が日産ディーラーで充電しているけど。

乞食は月3000円位の電気代もケチりたいみたい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:44:31.07ID:GXbKPeOM0
>>4
水素ってカートリッジ式交換出来たりしないのかな?
可能なら専用のステーション必要ないよね?

EVのバッテリーカートリッジはトヨタがやるような事言ってたけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:44:56.76ID:p/jPi9kC0
>>120
ガソリン車と違って充電がメンドクセーから
補助金なくしたら中国人すら買わねーんだけどEV

その点FCVはガソリン車と同じだから
補助金なくてもガソリン車と同じ価格なら売れる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:46:57.05ID:c82tzbT70
アポロの燃料電池から発展してスペースシャトルを通って、20年前にクルマに
乗るようになったのにね。

ガラパゴスなんていって、馬鹿にできるのかね。
500kgー1000kgの電池を積んだ乗用車EVの方が大馬鹿に思える。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:50:33.52ID:9Peaj/Sy0
自動車よりは簡単に設置できて条件も良い家庭用燃料電池であるエネファームが全く普及してないだろうが
それ車載すれば流行るとでもいうのかよマヌケが
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:50:46.13ID:J+FCC5Oi0
走行距離当たりのコストは、電気>ガソリン>水素だからな。
水素は補助金でガソリン並の価格に抑えるだろうけど、その分国民からの血税で補填される仕組みだから。

国内で燃料電池車なんて主流になるなら、
見えない所で全国民が高コストを負担してる訳で、とんでもない地獄だよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:51:44.89ID:yqdgF9Cc0
そもそも水素をガラパゴスとか言ってんのは物知らずのネラーだけ
ドイツもアメリカも研究してるっての
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 22:56:33.92ID:Z+gasJa00
充電式はやっぱ時間が掛かるのが難点だな
それだけ解決してくれりゃ全く問題ないんだけどな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:00:00.68ID:J+FCC5Oi0
>>134
その70MPaに加圧するのに、3割相当分も余計に外部エネルギーが必要なんだぜ?
イーロンマスクが水素はナンセンスだって馬鹿にしてる。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:09.41ID:MMSXtL5D0
>>133
全固体電池が実用化されれば数分で充電可能になる
送電をどうするかは知らん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:05:03.81ID:hte2tDm/0
オレのEVシニアカーは充電5時間で40キロ走る、こんなのでいいと思う。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:09:29.66ID:oCSjmgVk0
真冬に暖房かけて坂道上っても、ガソリン車並みの航続距離が出るならありかもな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:21:42.72ID:EUFu/sss0
日本企業がLNG車を無視し続けてるから
やっぱり本命はEVなんだろな
水素が安く作れたら長距離大型車では勝てるから開発は続けると
ガスから水素作るならそのまま使った方がいい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/05(木) 23:56:38.35ID:14Tncf0h0
>>64
今年発売されるヒュンダイKonaやシボレーBoltは、航続距離が米国基準で400kmを超えてくる見込み
これは日本基準で700kmのmiraiとほとんど変わらない
それでいて価格はmiraiの半分だ
もう勝負はついてるんだよ

「トヨタの願望通りコスト削減できるとする夢物語の水素自動車」と「今現在存在するEV」が対等なんだぜ
水素自動車が実用的になるころにはEVはもっと先にいってる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:00:47.43ID:7BQUiVEZ0
>独自路線
>水面下

日本の負けパターンや
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:01:37.42ID:1zcDFeTB0
なんかケータイの時と同じな気がするなあ。
国内主力メーカーが、キャリア主導かつ自分の思惑だけでユーザー不在で明後日の方向に開発進めて。
突然キャリアなんてまったく気にしない利便性追求した海外メーカーが現れて、取って代わられて。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:09:35.86ID:hbNMmd0j0
>>140
ガスをそのまま使うんじゃ、一般家庭に自家発電させることが出来ない
つまり、一般家庭に発電用の燃料としてガスを販売できない

しかし

ガスを水素にして使うと、、一般家庭に自家発電させることが出来る
つまり、一般家庭に発電用の燃料としてガスを販売できる

この差はデカイ

石油もおんなじな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:17:19.21ID:k1ZYd0S90
大型車や重機は水素
小型車はEV

蓄えられる電気量で水素は蓄電池に勝る
しかし、水素の場合は仕組みが複雑になるため小型車には向かない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:19:04.25ID:poHzKeMb0
トヨタがこんなアホだとは
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:23:10.92ID:k1ZYd0S90
>>141
電気自動車の航続距離はエアコンを使わずだろ
エアコンは電気をたくさん使う
実際に使うと距離はカタログ値の半分くらいだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:28:33.10ID:k1ZYd0S90
>>133
そう。正月、お盆、ゴールデンウィークの大量移動時の充電に対応するには、次世代の電池が必要
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:29:24.91ID:1es9nUEe0
>>148
米国基準はエアコンONな。
それに60kWh以上モデルにもなると、もはやエアコンが航続距離を決定的に減らす要因にはならない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:31:15.58ID:TLB4/qZW0
>>150
幻想世界に生きているのですか?

現実世界では物理現象を超越することは出来ません
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:45:45.58ID:1es9nUEe0
>>151
カタログ値の半分という事なので
60kWhの半分の30kWhをエアコンに使われるということは物理現象を超越しているのです。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 00:53:00.90ID:G1nVmo/n0
世界はもう完全にEVで決着してる
ただのガラパゴス仕様
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 01:18:03.58ID:u4ojOtaL0
欧州ではクリーンディーゼル詐欺でトヨタのハイブリッド車販売倍増

HVがガラパゴス仕様と呼ばれていた時もありました〜
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:02:49.10ID:dbduQ9MA0
>>23
トヨタサテライトレクサスは、小型軽量固体電池で、バイオバッテリー搭載。
サテライト電池とバイオバッテリーで、水素が造られます。
新型MIRAIも同じ方式です。
トヨタ技術員。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:10:19.80ID:dbduQ9MA0
>>46
水素は、日本で造ってます。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:13:18.00ID:TUcaHKQg0
>>153
車で海外に行くわけじゃないから
別に構わないんじゃ?
軽自動車もマーケットが成立してるんだし
国内専用車でいいじゃん
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:13:48.58ID:s6ORhavK0
また紀香?(´・ω・`)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:18:02.84ID:dbduQ9MA0
>>59
日産eーNV200という車種は、水素カートリッジ交換式です。
フランスから出品してます。
日産技術員。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:30:41.85ID:dbduQ9MA0
>>86
日本ではガソリンステーションは水素ステーションになっています。
日本の自動車は、ガソリンエンジンが水素分解エンジンになる仕組みまで既に造らていて、現在ガソリンと呼んでいるものは、本当は水溶性水素燃料に代わっています。
だから何気にガソリンと思って給油しいぇいるものは、実は水素です。
日本の技術員。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:45:43.36ID:dbduQ9MA0
>>161
軽油、レギュラーガソリンと思っているものは、水素。
ハイオクと思っているものは、高分子水素です。
日本の技術員。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:51:02.51ID:GK67KA5/0
原発とEVは相性が良いから原発を増やそう
原発は長期稼働になるので夜間に余る電気をEVが貯めると無駄がない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:55:15.56ID:axvr8CvT0
粉末水素にすればスタンドの問題はなくなるのに。。。運搬もラクだし。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 02:59:27.17ID:+kTN9ohE0
全個体を性能ではなく安全性で押してきたか
あんまり性能良くないのかな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:00:47.58ID:1oNJ6buZ0
電池材料の全世界の需要を賄える資源量はそもそも無いよ
だから水素
バカは自分をバカな部分を知ることが出来ないの好例
大きな領域を知るがゆえに、空白の在り処を知る
空白の無い狭い領域に閉じ込められているのが低知能の本質
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:02:34.11ID:m85c7emS0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:03:25.86ID:+kTN9ohE0
>>137
公共交通網がしっかりしてればEVは最末端を担うだけでいいんだがな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:03:32.86ID:m85c7emS0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:05:46.40ID:oUdNV/yV0
もう2周遅れ、AIは完全に諦めた
消えてなくなるだろ、ソニーの同じ末路だ。

金融会社として生き残れ、為替予約のタイミングは素晴らしいものがある
情報網がすごいんだろうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:06:25.33ID:bJuwDcvS0
EVのバッテリーをサポートする形で燃料電池は利用されるとおもう。
ちっこかったら安そうだし。
 航続距離をふやすには、バッテリーだけじゃむずかしそう。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:06:58.71ID:SB5yAk2H0
>>165
日本人だけを騙せる、根拠の無い安全性だな
高速鉄道の事故率も中国より高いのが現実だが、日本人は騙せる
性能はダメなんだろうね
いよいよトヨタも終わりかな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:12:50.67ID:om5shFEH0
>>9
ENECOの新ガス車があるけど
水だけで走れるし
事故しても爆発もしないし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:14:05.04ID:RKX5TGVh0
>>120
短距離走るだけなら家庭用電源使って普通充電でいいだろうけど
急速充電やろうと思ったら動力電源の基本料だけで2万超える
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:17:29.29ID:zg2zZuKm0
自動運転は低コストでやろうとするから難しい面もあるんじゃないの?
カメラはじめセンサ類を全方位に付けて、処理能力の高いプロセッサを積んだらそれなりのものはできないのかね?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:20:11.43ID:ePtkpENK0
短距離はバッテリー
中距離はバッテリー+レンジエクステンダー
長距離は燃料

にガソリンを使えばいいと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:21:18.43ID:yNmC2OpZ0
トヨタは水素とEV、一方に与しているわけではなく両面作戦だから。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:34:02.04ID:7BQUiVEZ0
>>177
両面敗北やんけ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 03:59:02.69ID:65pnnZZp0
リチウムイオンバッテリーの性能って毎年8%くらい向上してんだろ
それでいて価格も下落し続けている
どー見ても2−3年後にはEVが市場席巻だよなぁ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 04:28:37.09ID:wRKS3hY70
>水素エネルギーであれば少なくとも4000円くらいはもらえる。

つーことは一回燃料入れるのに1万円は必要ってことか
ガソリン車のほうが安いわな
EVかガソリン車の二択しかねえわw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 04:31:48.16ID:wRKS3hY70
>>178
両面敗北プラス自動運転では10周遅れときてるからなぁ
冗談抜きで倒産が見える
生き残るのは軽自動車メーカーとスバルと日産ぐらいか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 05:30:42.27ID:WCtU002H0
>>180
ガソリン車は多くの国で禁止になるから、EVしか残らんよ。
禁止にされるってことは、大量生産できずに死ぬってことだから。
スパイクタイヤのようにな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 05:33:38.42ID:WCtU002H0
>>181
スバルってトヨタ傘下だから道連れだぞ。
もちろんダイハツも日野も。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:03:27.75ID:h/PFQnjw0
トヨタのダボハゼ開発
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:10:37.59ID:l2o1MsZF0
路線バスならばFCVでも行けるからバス開発しろ
FCVの連接バス、豊洲を走らせるのに東京都が買ってくれる。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:10:39.29ID:leAktlhA0
燃料電池車もEVも電源が違うだけでモーターで動くことには変わりないんだし
平行して開発することが無駄なんて考えはおかしいと思うわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:35:21.24ID:qgxxwM2m0
水素と電気の価格差が大き過ぎる。EVに注力せざるを得ない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:35:30.40ID:+kTN9ohE0
EVは電池がブレイクスルーしないとどうもならん
全固体で先んじていると思われるトヨタがこの姿勢なんだからトヨタが正しいんだろう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 06:51:18.50ID:VFhuwZos0
>>175
自動運転の最大の弱点は三キャリアが牛耳ってるパケット代にあると思うが
周りの状況判断はセンサーでいけるが先の信号の状態を通信で受信するとなると
SIMカード必要でパケット代かかるし信号にも相応の通信設備必要ってなる
信号にwifi付けるなら信号なんて日本中にあるからwifi通信網出来上がっちゃうから三キャリア絶対納得しねーし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:03:21.14ID:NvqX6kYR0
>>160
中の人ならPZ1Aのいまの状況教えれ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:19:09.29ID:bJuwDcvS0
FCVは 燃料電池の出力とバッテリーのバランス具合でいいのできそうだけどな。
いまのところ両極端しかないというか。

中途半端にうれると実は困るというのがあるとおもう。
あくまで実験段階で、数を調整しているといった印象。
水素ステーションやらクルマの生産数やらのバランスが悪いと、事業自体がこけて痛いだろうし。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:19:53.69ID:65pnnZZp0
電気自動車の未来(2)、蓄電池は6年間で約1/4の価格に、今後は次世代の全固体電池で性能向上
https://pps-net.org/column/48493

オハラ:リチウム電池向けの添加剤開発、EV需要で2019年にも販売
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-05/OXAJM56TTDS801
>オハラは、電解質に液体を使った既存のリチウムイオン電池の性能向上に効果が見込める独自開発の添加剤を開発


来年にはまたEVの性能アップ+価格下落か
誰がどー見てもEVの大勝利
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:50:40.52ID:iY9neX8d0
あちこちで水素爆発事故が起こるMIRAIしか見えない

創業家のモリゾーが社長でなかったら
社長のクビと引き換えにFCVから完全撤退って技も使えたんだが…
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:54:16.81ID:1es9nUEe0
EVは火があがるのに時間かかるからガソリンより安全かもな。
水素はダイナマイトと同じで一瞬で爆発する。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:20.62ID:AfOihP1j0
欧米中は、原子力発電所を増やす気かな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 08:02:43.26ID:WgefRf8q0
>>197
それはテスラの死亡事故の調査結果を見てからだな
あの前部消滅は普通じゃ起こりえないぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 08:25:41.99ID:6QyuGQj10
ミライ・ヤシマが300万円台なら即買いだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 08:54:13.94ID:9Rbf6HfV0
>>199
自動運転でハイウエイの中央分離帯に推定100kmで衝突
床下の電池パックは飛び散り車体にむき出しで残った電池から出火
あの事故直後の動画みればわかるだろ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 08:56:58.26ID:DH+QYwQf0
燃料電池車って、水素と酸素で走る夢の車なんだからもっと普及しろよ。
酸素は空気中にあるし、水素は水で十分じゃん。
ガソリンの代わりに水を入れたら走るなんて、未来チックで環境にも優しい。
良い未来が待ってそう。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 10:08:45.74ID:11yyRCub0
北海道の片田舎に水素ステーションが出来たみたいだけど車はあるのか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 10:24:05.93ID:f9K/cfkOO
>>197
米軍が車両小型艦艇潜水艦の燃料電池化(水素シフト)するのに
そんなに爆発する訳無い
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 10:57:01.96ID:uPA8TEky0
日本でのエコは
エコノミーではなく、エコノミックだから
同じ距離を走るのにEVに比べて燃費が3倍以上高いFCVが
受け入れられるわけがない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 11:04:19.81ID:dYFFLwcJ0
どっちにしろ実用的じゃないと意味がない話だからな
燃料電池車も300万円台で販売できて
水素ステーションがどこに出もある状況ならまあ売れるだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 11:32:49.73ID:VFhuwZos0
水素が爆発するとか言いだしたら
ガソリンだってリチウムイオンだって爆発するわって話なんだが
水素の方が本気で水素社会目指すなら安く安定供給できるメリットが有る
太陽光パネル海に並べて海底ケーブルで陸に電気送って、陸で水電気分解したら良いだけだし
天然ガスとか石油に頼ってるとどっかで世界大戦起きたら供給とまって
第二次世界大戦の時みたいに資源を求めて参戦するはめになるぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 11:36:46.11ID:WCtU002H0
水素が普及しない理由なんてそれ以前の問題。
1から水素スタンドなどインフラを整備しなきゃならんこと。
充電スタンドなら、ラスト1マイルだけの問題だけど。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 11:48:48.49ID:VFhuwZos0
>>209
逆に考えるんだスタンドなど要らないと
カートリッジ式にして置けば交換で済む
ガソリンスタンドとかガス屋にカートリッジ山積みにして置けばいい
現にプロパンガスがボンベで同じ事出来てる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 11:58:23.87ID:poXxVK7K0
核融合が実用化目前なので、水素生産のコストダウン確実
その時にトヨタが勝つ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 12:14:04.99ID:rUl/fpGn0
MIRAIに試乗した事あるが
自分の乗ってる2000ターボより早いかもしれない
乗り心地も良いし、300万台なら即買いレベル
水素スタンドだけだ、問題は
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:11:52.82ID:hos9Lt/50
まぁ、水素ステーションが出来る方が
電池がブレークスルーするより早いわなぁ

電池は今でもこの有り様
EVなんかバカしか買わない


【参考】初代 日産 リーフ バッテリー残容量・セグメント数対照表
セグメント数:バッテリー残容量
12:85以上
11:85未満
10:78.75 未満
9 :72.5未満
8 :66.25未満

デビューから7年が過ぎた日産 初代リーフは、
特に初期モデルを中心にバッテリー能力が低下しつつある個体も出てきていて

実際、初期型リーフだと満充電しても表示される航続距離で100km前後
60kmくらい走ったら、早くも「充電してください」と警告されてしまう
かといってバッテリー交換しようとしたら60万円コース

結局、初期型リーフを買った人は、航続距離短くなった状態で乗り続けるか、
捨てたも同然の価格で下取りに出すかの二択しかない

そんな中、突如日産がリユースバッテリーを新品の約半額となる30万円で販売すると発表した
(新品価格は24kWh:65万円・工賃別)

しかしこのバッテリー、廃棄されたバッテリーを分解し、
まだまだ使えそうなセルだけ集めて作り上げただけの、あくまで中古品
当然ながらバッテリー容量は新品から大きく落ちる

日産のリリースだと
新品は12個のセグメントが点灯しているが
リユースバッテリーの場合、10個のセグメントを保証する
としている

つまり10個保証ということは、72.5〜78.75%のバッテリーが30万円ということになる

しかしリーフのバッテリーは1年で1万km走ると3%程度劣化する
リユースバッテリーに交換したら、1年すればセグメント9個となる可能性大

初期型リーフのセグメント、10個になった段階で容量78.75%以下になる
9個だと72.5%以下

リーフは、バッテリー容量が65%以下になったら航続距離短くなって使いモノならなくなるので
30万円のリユースバッテリーだと、10%劣化したら、また交換しなければならない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:23:25.95ID:S6v50LJX0
>>210
実際、カートリッジ方式は良いのだけど
それはむしろEVに有効かな

まぁEVにしても水素にしても
交換方式の場合の懸念は…純正品以外が紛れ込む事

中国製バッテリーで爆発したり燃えてるチョンスマホみたいに
自分は純正品を買って使ってるのに
社外品が交換時に紛れ込むのは嫌だって人が大多数だろうし
その辺の規格と管理と交換時のチェック
劣化してる電池に交換されない体制作りも必要かもね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:51:16.08ID:vfWSYi5C0
>>217
EVでカートリッジ式なんてやったら
フォークリフトで車体上げてフォークリフトでバッテリー抜き差しする重さになるから
それこそブレイクスルー3回くらい起きないと実用化できねぇわ
水素カートリッジなら水素の方が空気より軽いから圧縮してたくさん積むほど軽くなるから
まだ人力ですぐ交換の芽があるわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:58:22.45ID:yyRcCPVg0
今年オープンした札幌の水素ステーションは2台/1時間の能力があるみたい
EVと変わらないね、だめじゃん
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 16:59:07.83ID:Zw5HTc2G0
>>2
知らない見たいだから、
言うけど。
ガソリンでも爆発はしますけど!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:46:31.73ID:mECRrSeB0
水素の燃焼実験みたことあるが
たいした事故にはならなそう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:10:29.26ID:Ah2+Y9rS0
車に注入できる安定した水素ができれば
ガソリン感覚で補給できるんだろうな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:41:12.21ID:BUCEBs5t0
>>136
全個体は電極の技術じゃないから、充電時間の短縮とは関係ないでしょ

電極に酸化チタンのナノ粒子使えば数分に出来る
これは東芝が投入予定だし

更に早くなる材料もあるけど、東芝も量産技術を確立してないから当分無理だね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:56:37.40ID:5uw0pwOx0
電池の問題は充電時間だけじゃないからな。劣化の早さも大きい。
消費者はスマホの電池の劣化で懲りてるから、旧型リーフみたいな下取りに
なっちゃうと「ああやっぱり」って思うし、
しばらくは電気自動車に手を出しにくいよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:00:30.37ID:ZdqB4mW90
どのみち地方ではガソリンスタンドがどんどん潰れていってる最中な訳で。
車に乗りたかったらEV以外の選択肢が無くなる日も近いよ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:34:25.56ID:AqgylMZD0
>>226
っつーか

リッター135円で、1台給油にくれば5千円、6千円の売り上げになるガソリンスタンド

ですら潰れているのに

1台充電に来ても数百円しかならねーくせに、30分以上居座るEV
相手の商売なんか、まず成立しない

となるとEVは、外出先で充電するのは難しく、自宅でしか充電できない

FCVより悲惨じゃねーのか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:48:09.40ID:rLwa7QxR0
自動車自体を禁止する方向になるけどな。
支那やインドが先進国並みに自動車を保有したら人類終了。
途上国だけ禁止するわけに行かないから、先進国も大幅に規制。
エネルギーだけなら核融合で何とかなるかもしれないが、
それだけでは問題を解決できない。

トヨタがやっているから正しいわけではない。
パナソニックが注力したプラズマディスプレイは完全死亡。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:57:43.78ID:H62T+00D0
>>226
だから(プラグイン)ハイブリッドなんだろ
一回給油したら800キロくらいは普通に走れる
田舎になればなるほど航続距離の長さの価値が出る
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:01:24.19ID:Gy6i+0KS0
電池ブレイクスルーがもし起きて充電時間が短縮されても
家充電が主流になるだろ
おまえらは想像力不足すぎて妄想があさって方向にすっ飛んでるアホだらけだな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:20:27.57ID:iU1K/7wA0
>>231
テリトリーが実家の引きこもりの発想だなぁ

旅行先、営業周り中などの出先で…とか普通に考えないあたり
行動範囲の狭さが発想の狭さに直結している

無駄に自分vsその他にする心理もそう

俺はリーマン時代にホンダ、トヨタ、日産と関係してたから
各社の基礎研究の開始時期なども見て来たけど
やっと時代が技術と並び始めた感じで感慨深い

化石燃料を燃やす時代からの大転換期と見れば
インフラ整備への投資なども長いスパンで見れば問題ないし
EVの電池の劣化スピードに比べれば
水素脆化の問題もCFRPを用いたり、安く済むだろう

有機ハイドライドなどを採り入れれば安定化と安全にも繋がるし
サイドステップから引き抜く形のカセット式にすれば
短い時間での交換も可能で、より現実味が増すはず

よくあるECO=チンタラ走りでもない
水素=ヒンデンブルクを連想する人もいるだろうが
実際はガソリンとそう変わらないし
どう取り出すか、安いコストで液化させるのは今後も課題になるが
タンカーで輸送しなくても済む可能性だけでも大きい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:25:41.21ID:Gy6i+0KS0
低読解力低想像力のアホほどなぜか長文

充電が簡便になればなるほど
家や職場などホーム充電比率が増えるというだけの話に発狂して過剰反応→長文
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 01:31:10.87ID:+Otcmk080
>>1
2分で充電できるとかハッタリかました全固体電池がぜんぜん見込み無いし
そら燃料電池でお茶を濁すしかないわなw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:29:10.79ID:iU1K/7wA0
>>233
泣くなよ、みっともない
そういう部分も典型的な幼い引きこもりの思考
墓穴をさらに深く掘り下げても、何の得も無いだろう

EVは都心部や駅周辺の無人のコミューターへ
今の自家用車の役割は燃料電池車、水素の時代へ
心配なのは、今と同じく触媒にプラチナが必要な事と
水素を取り出す高効率化の技術が追い付けるかどうか

EVとの二者択一で考える必要もない
適材適所で良いし
ゆくゆくはマイカーから地域全体のシェア化
全自動運転も
自分がハンドルを握るという意識からの変革に大きな力を発揮するだろう

車が、クッソつまらないものになるが
社会がそういう方向へ向かうのは
大昔から想像され、また求められてた部分だから仕方ない

ブレイクスルー言いたいだけのアホで終わらず
マクロ的な視野で考えてごらん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:29:37.58ID:m9JmtF3S0
>>233
っつーか、

商用充電ステーションは採算が合わないので、家や職場でしか充電できない

・・・となると、とてもじゃねーけど、プリウスの変わりにはならんぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:31:18.94ID:Gy6i+0KS0
低読解力低想像力でマクロが見えとらんのを指摘したんだが
アホにはつける薬がないな
やれやれ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:33:57.76ID:m9JmtF3S0
>>235
自動運転は、バッテリーマネジメントが必須の、EVに必要だったから・・・

人間のアクセルワークに、バッテリーが追従できないための苦肉の策



EVじゃないなら、自動運転は誰もやらんと思う
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:37:51.77ID:m9JmtF3S0
>>237
家充電が主流じゃ、EVは普及しないと指摘しとるんだけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:39:09.53ID:Gy6i+0KS0
>>239
電池がこの先どうなるか誰にもわからんから
すべてが電池次第
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:39:59.42ID:iU1K/7wA0
>>237
231で、いきなり
おまえらはアホだの妄想だの言い出してる知恵遅れが何を言っても無駄

最初から発狂してるのは自分でしょw
見苦しいんだよ

普通に会話や対話、議論や情報交換や共感を楽しめばいい
なぜ全面的にケンカ売った?
そこに、イジケた引きこもりのアホにしか見えないから
キツく言われてるんだろうが(笑)

馬鹿でもアホでもいい
性格がよけりゃ人生楽しめるし、いくらでも素直に知識を吸収できる
馬鹿で性格も悪く、好戦的って…どうしようもないじゃんw

自分が小さいのを自覚してて、無理して好戦的なチワワに似てる
チワワは、そこも愛されるんだろうが
今の君に良い点を見出せないし、…かわいそう
頼むから自分を大切にしてくれ。見てて辛い
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:40:26.19ID:m9JmtF3S0
100箇所の水素ステーションで水素を充填して走るFCV
自宅で充電するのが主流のEV

じゃ、EVの負け
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:40:44.99ID:Gy6i+0KS0
「アホ」

「v89のlp@7y8うh90いお9ぶん09い9y8う908v!!!!!!!」 ←発狂
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:41:27.97ID:s0BewTuF0
>>240
ほんと電池次第だよな。 電池のブレクスルーが起きないとまだまだ電池は無理。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:41:51.34ID:m9JmtF3S0
>>240
だから

電池がブレークスルーしても【商売になら無い】だろ

1台充電に来て200円とかじゃ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:42:46.81ID:m9JmtF3S0
バイトも雇えねーぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:43:56.52ID:VqZclbzt0
電池丸ごと変えるようになったりしないの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:43:57.47ID:Gy6i+0KS0
>>246
> 家充電が主流じゃ、EVは普及しない
容量面でブレイクスルーすればEV自体は普及する
答えまで全部言わないとダメなタイプか
俺が疲れるので死ね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:44:04.48ID:k6GHkuRw0
水素エンジンはよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:44:19.33ID:WrwdSwv00
自宅で充電となるとタワマンや団地住みが充電するのに大変だな
輪番充電でもするかね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:44:25.99ID:O8gNn3Y/0
水素は危険!
ガソの比じゃない余裕の気化速度&爆発濃度の広さ!
全国各地で毎日ボカンボカン起こりまくってヘイトされるのが目に見えてる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:45:30.84ID:s0BewTuF0
なんか、日産が出したe-powerが電気自動車の実用的最終形かもな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:45:38.19ID:m9JmtF3S0
>>249
しねーよ

一旦自宅を出たら、充電させてくれる商用充電施設がねぇんだから

家の回りしか走れんわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:46:13.02ID:Gy6i+0KS0
水素はそんなに危険ではない
ガスと同程度かそれ以下
実験もされてる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:46:42.91ID:iU1K/7wA0
>>243
ほら、カッカしないで深呼吸してごらん
ヒーヒーフー、ヒーヒーフーw

でもホント、熱くなってちゃ
君自身の真価も発揮できないぞ
みんなを無駄に敵に回すのもやめれ

色々な意味で勿体無い
叩かれたいだけのドMなら、言うだけ無駄だけどね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:49:55.97ID:Gy6i+0KS0
変なアホになつかれても困るのでNG入れるねゴメンね
長文書きってなんでこんなに粘着質なんだろうな
あ、逆か
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:50:52.70ID:Gy6i+0KS0
次はもっと親切な人に拾われるんだよ(涙
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:51:24.70ID:s0BewTuF0
>>254
将来的にはガソリンスタンド潰れるし。どっちにしろ補給ポイントないよ。

後進国のアフリカでもGSはないけど、電気は来てるわけで。
電気で、本当に長距離走れる電池が出来たら、一気に電気自動車じゃね

まあ、いまの電池はへたれだけど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:55:44.70ID:iU1K/7wA0
>>258
ここまでダサい知恵遅れも、最近珍しいなぁ
ダメな意味で昭和だわ

自分で全ての人にケンカふっかけておいて
言いたい事は『ブレイクスルー』だけ(笑)

逃げるなら、最初からケンカ売らない事
アクティブな馬鹿って、本当に迷惑なんだよなぁw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:04:43.29ID:iU1K/7wA0
電気より水素、燃料電池車が、このスレの主役だし
トヨタもホンダも20年以上前から
現在の形に備えて基礎研究を進めて来たしね

日産はスタートが少しだけ遅れたかな
ピンチからのゴーンの頃だしね
それでも持ち前の車や技術への情熱で猛追し
頑張って現在の姿まで来たのはさすがだと思う
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:13:34.00ID:yfhKkgFM0
疲れて家に帰ってまた充電とか面倒だろw 走行して余裕で水素スタンドに寄れれば
いまとまったく変わらない日常でいられるんだぞ。

それをEVだとかあほか。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 04:06:35.87ID:m9JmtF3S0
>>260
ムリムリ

まず、EVをガソリン車のように使用するためには
ガソリン車のように外出先で気軽にエネルギー補給ができる
【環境】が無いとダメ

一度の充電で500km走れても、外出先で充電できなければ使い物になら無い・・・のは
一度の水素充填で500km走れるけど、水素ステーションが無いFCVが証明している

そして、一度の充電で500円しかもらえない充電ステーションは
ガソリンスタンドより、水素ステーションより、多くの客が来ないと成り立たない

しかし、EVが、自宅で一回充電するだけで500km【も】走れるようになってしまうと
プリウスがガソリンスタンドに行くよりも、少ない回数しか、充電ステーションに来なくなり
バイトも雇えないどころか、商売にすらなら無い

つまり

EVが、自宅で一回充電するだけで500km【も】走れるようになってしまうと
今の「ミライ」のような使い方しかできなくなる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:07:36.91ID:yASQJf0P0
森ビルなんか駐車場に充電器が200基以上あってもうこれはGSがガソリン売らずに充電場に変わろうが潰れていくことが予想される。
イオンみたいなショッピングモールが動きだしたら充電器1000台設置も普通にありえる。
まちがいなくGSは淘汰される。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:09:24.27ID:CKSJJZTx0
>>266
時間かかるからショッピングセンターにあるのは合理的
ただ近所のスーパーの買物のついでで充電しないで家でするとは思うが
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:17:24.89ID:yASQJf0P0
>>267
スーパーに買い物にくる主婦は1円でも安いなら来場するからその心理を利用して100台ならべて充電器無料にしておく。
これはマネタイズってやつでとうぜん並べてないスーパーは淘汰される。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:30:42.80ID:m9JmtF3S0
>>270
いいや、EVでは、充電スペースが占領されてしまうので
充電サービスするなら、駐車場すべてのスペースに充電器を設置しなければならず
そのために、今の倍以上の受電施設から建設しなければならない

しかしFCVならば、買い物に来た人には、水素500円分無料で充填とかしても
水素ステーションに次々にFCVが来て充填するだけなので効率的
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:31:26.98ID:iOmY4yWt0
>>3
トヨタは色々手持ちがあってどれをメインに出すか考えてる所。
欧州勢は持ってるフリしてた手持ちが片っ端から嘘なのが露呈して、手持ちなしの状態で次の嘘に逃げ込もうと右往左往。

なお嘘で埋めたフリした穴に日本勢がまっとうに参入してきて実態の差は広まるばかり。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:36:12.06ID:3mpMfzeN0
EVも水素燃料電池車も同じだからな
EVのリチウムイオン電池の一部を水素燃料電池に載せ替えただけ
将来はEVのオプションに水素燃料電池ができる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:36:29.81ID:m9JmtF3S0
>>266
ねーよ

1000台も充電器を設置するなら、都市ガスから水素取り出してFCVに充填するディスペンサーを1台設置するほうが効率的

東京都なら、国と都から補助金でて、無料で設置できるし
オールガス化で、飲食店のガス代も安くなる

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:36:45.56ID:h9bM/FH20
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ サギブリッドジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ フガ面ジャップ クソ田ジャップ
まねまねジャップ、横取りジャップ、後出しジャップ、商売ギャングジャップ、骨折りジャップのくたびれジャップ 悪商法ジャップ
ステマジャップ、やらせジャップ、サクラジャップ、おとりジャップ、煽りジャップ、インチキジャップ、悪商法ジャップジャップ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:42:04.26ID:m9JmtF3S0
>>272 >>273
EVは、充電時間の短縮や、高速連続走行ができないなど
バッテリーそのものに、カネじゃ解決できない問題が山積みで

カネにモノ言わせて水素ステーションさえ建てちゃえば
ガソリン車のように使えるFCVより難しいよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:44:04.20ID:3mpMfzeN0
>>276
いや、だから、EVもFCVも乗せてる電池が違うだけで、同じだって
EVのオプションに水素燃料電池が設定されるだけ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:46:50.55ID:lX4jckA20
補助金漬けで300万ではだめだ
補助金なしで達成しないと
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:46:58.29ID:yJvzKDT10
電気と水素のハイブリッドカー。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:47:24.23ID:m9JmtF3S0
>>277
いやEVは、そもそも普及しないと思う

バッテリーのブレークスルーと
水素ステーションが増えるのと
どっちが先かの競争で

水素ステーションが増える方が先になる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:49:54.67ID:lX4jckA20
水素エンジンは
昔マツダがロータリーで作ってたね試作車
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:50:40.99ID:m9JmtF3S0
>>278
ミライは、FCパワートレーンだから高額なわけではなく
座席やメーターなどが、専用パーツだから高額なだけなので

案外簡単に安く出来ると思う
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:51:13.71ID:3mpMfzeN0
>>280
いや、EVとFCVの区別がなくなるよ
車格できまる
軽、電池だけ航続距離100キロ
リッターカー、電池だけ100キロ、水素燃料電池オプションで航続距離プラス200キロ
3ナンバー、水素燃料電池標準搭載、航続距離500キロ

こんな感じだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:56:14.92ID:iU1K/7wA0
これから先の『今』だけの問題じゃなく
ガソリンから水素への大きな転換期として捉えれば
インフラ整備への設備投資は必要なものだから大した問題じゃないし

高速の料金所でのETCカードの有無でゲート分ける感じで
スタンドでの割合が徐々に変わっていくんじゃないかな

ガソリンスタンドが消えて無くなるんじゃなくて
水素スタンドやEV充電ステーションを兼ねつつ
最後は給油できるスタンドが減っていくのだろう

過渡期にはゴチャゴチャしそうだが、避けて通れぬ時代の流れ
ディーゼルに夢を見て、結局やはりダメだった欧州勢に
真似させる、水素の良さを見せ付ける勢いでやれば良い

中途半端にやると
ハイビジョン(笑)みたいなガラパゴス化になるけど
政府はトヨタの言う事には逆らわないし、まぁ大丈夫でしょう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:57:28.23ID:/MwRDUlf0
メタンガスから水素取るから、外国から怒られているシロモノなんだろ?
国内ガラパゴス仕様じゃん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:02:01.50ID:3mpMfzeN0
電気自動車の急速充電もショッピングセンターに設置は難しいかもな
そこらのおばちゃんに1000ボルトの充電コード扱わせるなんて危険すぎるからな
家庭用電源で何時間かけて充電がいいだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:03:05.63ID:PbXfynuX0
まぁ どっちにしても電気が必要って事だから
原発推進でファイナルアンサーだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:07:38.79ID:P2Tuu39H0
全ての自動車に高価な資源を投入した高性能バッテリーを積むより水素タンクを積んで走ったほうがはるかにエコでしょ
それに大量に廃棄される高性能バッテリーの処分だって環境負荷が高い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:08:23.71ID:3mpMfzeN0
自動車2000万台が毎日10kw充電したら、20000万キロワット
これだけ電力需要増えるのか
100万キロの原子炉が10機くらいの発電量か?
10機✕24時間✕100万キロワット=24000万キロワット
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:09:32.64ID:yASQJf0P0
>>274
現実に森ビル200台やイトーヨーカドーレベルでも135台とならべてんですよ。
彼らにしたら200Vエアコンを設置するような感覚で効率的だと判断したから設置したまでです。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:17:12.20ID:Izayl2Iu0
この前信号待ちしてたら前の車がMIRAIだった

珍しくてガン見してしまったけど外見は普通の車だった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:21:58.88ID:xRp2JLaz0
1日何キロ走るわけ?
100k以下なら家で充電するEVの方が圧倒的に有利じゃん
高圧水素なんて危険物を家に持ち込む水素自動車ははっきり言って危ない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:22:14.09ID:iU1K/7wA0
>>290
えと、EVの話じゃなくて1を読めば分かるけど
水素の燃料電池車の話だよ

都心部のコミューターとしてはEVも稼働するかもしれないけど
ゆくゆくは水素の燃料電池車に淘汰されると思うよ
バッテリー自体が頭打ちで『未来』の無い現状があるし
高価で寿命が短いのもあって、問題になってるわけだし

プリウスは一般庶民にも
環境意識を高めさせ、考えてもらう重要な役目を果たしたし
今後は大量に売れた分、バッテリー交換でのコストが浮き彫りになる

そこでEVや燃料電池車に移行してもらう
最終的には
今のガソリン内燃機関と変わらぬ快適性の水素燃料電池車へ

水素に関しては高炉や化学プラントなどで捨てられてる現状があるから
それを活用する方でも進む必要があるし

また結局は邪魔になるCO2を如何に有効利用、消費できるか
日本の発想力と技術が試され
また資源に乏しい日本が
自ら水から無限のエネルギーを得る大革命の幕開けにもなる

同時にマツダの水素ロータリーエンジンみたいのも並行していけたら
さらに面白いと思う
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:12.95ID:wV8ZlQ310
EVみたいなゴミが流行るって結局西洋諸国が引いたレールは絶対って事だな
技術力でメインストリームなんて許されないんだ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:28.53ID:7tE25L3P0
EVの普及には疑問視している。どれだけ街にプラグが居るんだよ?街中プラグだらけになるぞ!
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:47.42ID:xRp2JLaz0
高圧水素が詰まったタンクが爆発すれば自分だけの被害で済まない
その責任は所有者だけが持つのか?メーカーは背負わないの?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:27:17.61ID:P2Tuu39H0
EVはバッテリーさえあれば技術貧者でも一発逆転ができる最後の希望だから必死だな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:27:54.49ID:gzpN9tVV0
EVだってそれなりには普及するだろ
FCVも同様
HVや従来のガソリン車も含めてバランス良く使えば良いだけだわな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:28:19.95ID:xRp2JLaz0
>>295
起点は日産リーフなんだがな
トヨタがばかだったせいで外国勢に乗っ取られてしまった
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:33:01.15ID:xRp2JLaz0
今の水素自動車に使う水素は化石燃料から作られるもので水を分解するものでない
ようは二度手間で省エネでもなければ高燃費でもない
こんなものが普及すれば電気も化石燃料もロスが大きすぎる
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:33:46.76ID:w4OK5o9r0
ガソリンのように使えるFCV(笑い)
トラックに追突されたらドッカーンだよ。
怖くて乗れない。
EVを必死で否定するの既得権者かな?
EVになったら内燃機関関連の部品は不要になり
自動車もPCと同じようにコモディティー化。
既存の自動車メーカーピラミッドは崩壊してしまうが
安くなるよ。車。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:03.67ID:Trt6YoZo0
EVは半径100キロ位までの短中距離用&小さな新世代の乗り物用 、水素自動車は現行の代替えだろ、どっちがって言う問題ではない!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:42.92ID:CUApEzt30
>>1
なんだこの無理筋の記事。
水素ステーションは1回の充填て4000円もらえるが、電気スタンドは数百円。

でも水素ステーションの設置に2億円じゃ、100年かかっても回収できないだろ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:36:58.14ID:xRp2JLaz0
今の燃料自動車はかつてのもんじゅと同じでいつ辞めるかしかない。
日産あたりはバイオエタノ―ルを使った燃料電池車を開発しているからその方向で進化する可能性はあるが

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1606/15/news056.html
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:37:14.97ID:3mpMfzeN0
>>302
FCVもEVと同じなんだよ
EVほ大容量リチウムイオン電池とモーター
FCVは小容量のリチウムイオン電池に水素燃料電池とモーター

積んでる電池が違うだけ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:41:18.49ID:iU1K/7wA0
自分で言い出しておいて
日本だけでなく各国にペナルティによる罰金システムを課し
自分は化石燃料で大気を汚して楽にやりたいと抜かした
ワガママで無責任、マッチポンプのアメリカ
京都議定書の問題はさておき
CO2削減やECOカー、モーター駆動車への変換は避けられない流れ

原油産出国の稼げる金は減り
日本がさらに大きく飛躍出来るジャンプ台でもある
自国のエネルギーを輸入に依存する部分が劇的に減らせるし
わりとマジで日本がスゴイ国になっちゃう最初のステップでもある

JAXAの水素-CO2燃料電池や
イリノイ大のCO2を太陽光で燃料に変える
水素とCOを得られるシステムの高効率化と組み合わせれば
いつかは石油なんて要らない社会になる

無限の資源とエネルギー
放出し続けてるCO2を削減しながら
循環し車を走らせられる未来さえ見えてくる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:45:19.52ID:C8GAslDh0
テスラを6分で充電で50アンペア 2万ボルト

EVはアホw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:46:46.84ID:C8GAslDh0
EVバスを6分で充電で50アンペア 20万ボルト

EVはアホw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:53:18.48ID:EuBEOOMD0
一方トヨタが工場閉鎖したオーストラリアではリチウムの増産、いいなあ資源国はさ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:58:20.60ID:iU1K/7wA0
>>301
今のままではダメですね
太陽光、風力、潮力発電などで水素を取り出すのと
『眠れる水素工場』でもあるように
現状で捨てている水素の回収と共にやっていく必要があります

あとは水素を液化させるのに現状では大きなロスがあるので
この辺の技術革新も必要になると思う

トヨタが特許を解放してBMW、ダイムラー、ホンダ、現代(イラネw)と
水素協議会も発足させてるし
世界全体で足並みを揃えて
今後の主流になる流れとして取り組む必要がありますね

その実現になら、インフラ整備への設備投資も補助金もアリだし必要
在日朝鮮人の生活保護不正受給を無くすだけでも
とんでもない額の予算が確保できそうです(笑)
ちゃんと働いてもらって
水素を生み出す社会のシステムの働き手となるなら嬉しいのですが…
水素社会に不安はありませんが、彼らについては不安がありますw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:59:39.49ID:3mpMfzeN0
水素危険とかいうけど、リチウムイオン電池もかなり危険
ようつべでギャラクチョンの爆発みたけどすごいよ
Teslaの事故も凄かったけど
人間なんて燃え尽きると思う
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:01:06.17ID:CUApEzt30
>>311
日本も資源国だよ。地熱エネルギーは世界有数だし、超広大な海も持ってる。
戦前とは状況が全く違う。

ただ、世界中から資源を買う商売で食ってる日本人が多すぎて、誰も本気で変えようとしないだけ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:13:12.28ID:BgcbdHoQ0
テレビでアメリカはEV流行らないって言ってたよ。テスラなんか誰も見向きもしないって
それでもEVは流行るからと頑張る人たちがいるわけで。
でも現状日本ではEVの方が一歩進んでいるよね。コンビニや弁当配達に小さいEV車が使用されていたり
バイクにもEV仕様が使われようとしてるから、もしかしたらEVになっちゃうのかもねん。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:14:55.50ID:dGxK7rik0
プロパンガス積んで、そこから水素つくって走らないの?
家庭用のエネファームなんかは都市ガスから水素発電するでしょ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:16:52.52ID:rePxnrGH0
そんなことより、次期スープラはDCTのみってほうが問題だろう。
DCTってAT限定でもいいの?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:04.78ID:cu0Wr1Ci0
どこかの大学で水素を粉で保存する技術やってただろ
気体に戻す装置の小型化と共に実用化出来ればいいんだが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:10.52ID:3N5S1+ex0
金持ち企業同士が仲良く金掛けてやってる輪に入らずEVでケチる奴のところには残念ながら金が落ちないようになってるんだな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:32:40.92ID:7tE25L3P0
>>316
どちらかのみが残るという考え方はおかしい。両方残るよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:42:56.98ID:E4L+k4vr0
あぁ^^水素の音ぉぉぉぉ

TVで東京オリンピックの選手村が水素発電でエコ!!とかやってたけど
その水素って電気分解で作ったもんじゃないの?
わざわざ火力発電で二酸化炭素出して作った電気で水素作ってエコ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:51:27.18ID:m9JmtF3S0
>>284
だから

自宅以外で充電する術がないEVは、クルマとして成立しないっつーの
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:52:54.73ID:m9JmtF3S0
>>291
駐車スペースの何割?
同時に急速充電できる?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:53:15.14ID:7tE25L3P0
>>324
パンダグラフつければいいな。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:55:52.57ID:7tE25L3P0
>>291
なんつーかな、オレがEVあり得んわと思うのはわざわざ駐車してはプラグさすのか?という面倒さ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:58:42.47ID:GApWfvi10
ガソリン税が取れなくなるからEV移行されたくない人が
圧力かけてるんじゃないの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:07:43.74ID:m9JmtF3S0
>>304
残念

水素ステーションは、水素をFCVに販売するだけでは無いのだよ

こんなこともすれば

日立造船、大阪の屋内植物園で燃料電池実験 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27348500T20C18A2LKA000/

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ブラザーが燃料電池 据え置き型、月内発売 1千万円台 災害時の非常用電源向け 2018年2月23日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2725537022022018TI1000/


こんなこともするし

再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 2017年11月10日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ 2017/09/15 
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/


こんなこともするんだ

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/


EVに充電することしか出来ない充電ステーションが
充電1回500円で回収する方が難しいぞ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:13:25.50ID:m9JmtF3S0
つまりだ

都市ガスを使用して、燃料電池で自家発電するビル・店舗には
水素ステーションが設置される

水素ステーションは、都市ガスから水素を取りだし
ビルや店舗を燃料電池で自家発電させるとともに
FCVに水素も売る
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:16:25.83ID:VTlc4WIU0
水素ステーション無いがな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:18:10.78ID:m9JmtF3S0
>>331
んなこたぁ、だーーれも考えちゃいねぇよ

どれが一番儲かるか





いまのところ水素の圧勝
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:18:59.53ID:VTlc4WIU0
液体水素の扱いは非常に危険な上免許が必要なので
セルフの水素ステーションなるものは設置不可能
専門の充填員を配した水素ステーションなんてとても採算が合わない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:20:02.76ID:gd3OUFm40
電気自動車は充電の不便さがあるから、燃料電池車のコストが下がれば、
充分需要あるだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:20:17.89ID:8c2vwvB00
これ記事書いた人ちゃんと燃料電池の意味分かってる?

ミ ラ イ は 純 E V だ ぞ ?

EVはバッテリーがネックになってるからその解決方法として
水素ガスの充填で使えるタイプの電池はどうだろうかという提案の一つに過ぎない
固体電池の開発とかと大して変わらんベクトルだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:21:55.52ID:8c2vwvB00
水素ガスの価格をガソリン価格に換算したらリッター何キロくらいのコストなんだろ?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:13.94ID:m9JmtF3S0
日本中の地方自治体が
「原発なんか発電できなくなっちまえば、俺たちが儲かるのに」
「FCVになれば、俺たちが儲かるのに」
と思ってる

【北海道・東北地方】
北海道は「北海道省エネルギー・新エネルギー促進行動計画」
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/l.htm
福島は「福島県再生可能エネルギー推進ビジョン」
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/energy56.html
楢葉町は「楢葉町地域エネルギービジョン」
https://www.town.naraha.lg.jp/information/info/001702.html
山形は「山形県エネルギー戦略」
https://www.pref.yamagata.jp/kurashi/kankyo/plan/6050016yamagataprefenergyplan.html
宮城は「再生可能エネルギー等の導入促進及び省エネルギーの促進に関する基本的な計画」
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/saisei/masterplan-nreandec.html
岩手は「岩手県地球温暖化対策実行計画 「省エネ」と「創エネ」で築く低炭素社会の実現を目指して」
http://www.pref.iwate.jp/kankyou/seisaku/energy/023938.html
秋田は「第2期秋田県新エネルギー産業戦略」
http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/10638
青森は「青森県エネルギー産業振興戦略」
http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/energy/strategy201603.html
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:32.59ID:m9JmtF3S0
【関東地方】
神奈川は「かながわスマートエネルギー計画」
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/e3g/cnt/f300183/
川崎は「川崎水素戦略」
http://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/57-1-16-0-0-0-0-0-0-0.html
横浜は「横浜市エネルギーアクションプラン」
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201503/20150330-043-20875.html
東京は「東京都省エネ・エネルギーマネジメント推進方針〜節電の先のスマートエネルギー都市へ〜」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/zenpan/200100a20180131200935324.html
東京都は「Tokyoスイソ推進チーム」
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/hydrogen/team_suisui/index.html
千葉は「新エネルギーの導入・既存エネルギーの高度利用に係る当面の推進方策」
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/new-enrgy/index.html
埼玉は「埼玉エコタウンプロジェクト」
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0503/energy-saitama.html
群馬は「群馬県再生可能エネルギー推進計画」
http://www.pref.gunma.jp/04/bl0100032.html
茨城は「いばらきエネルギー戦略」
http://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kagaku/shinene/energysenryaku.html
東海村は「東海村バイオマスフロンティア」
https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/jichi/sonsei/H16/sonntyou/baiomasu.htm
栃木は「とちぎエネルギー戦略」
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d01/tochigi-energy-strategy.html
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:56.51ID:m9JmtF3S0
【中部地方】
静岡は「ふじのくにエネルギー総合戦略」
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-150/sogosenryaku/sakutei.html
山梨は「やまなしエネルギービジョン」
http://www.pref.yamanashi.jp/energy-seisaku/vision2015.html
長野は「長野県環境エネルギー戦略 〜第三次長野県地球温暖化防止県民計画〜 」
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/shisaku/senryaku.html
愛知は「電力・エネルギー政策パッケージ」
http://www.pref.aichi.jp/site/denryoku-energy/package.html
岐阜は「岐阜県次世代エネルギービジョン」
http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo/shokogyo/seicho-sangyo/11353/enevision_H2803.html
新潟は「新潟県版グリーンニューディール政策」
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1271800838865.html
十日町市は「十日町市バイオマス産業都市構想」
http://www.city.tokamachi.lg.jp/i/shisei_machidukuri/F011/1478735559009.html
柏崎市は「柏崎市地域エネルギービジョン」
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/energy/shise/kekaku/asu/documents/visionsoan_hyousi_mokuji_1syou.pdf
石川は「石川県再生可能エネルギー推進計画」
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kikaku/energy/keikaku/keikakutop.html
富山県は「とやま水素エネルギービジョン」
 http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00018728/01083471.pdf
敦賀市は「ハーモニアポリス構想」
https://mainichi.jp/articles/20161102/ddl/k18/010/277000c
美浜町は「美浜町エネルギービジョン」
http://www.town.mihama.fukui.jp/www/info/detail.jsp?id=4595
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:23:18.72ID:m9JmtF3S0
【近畿地方】
滋賀は「しがエネルギービジョン」
http://www.pref.shiga.lg.jp/f/eneshin/energy_vision.html
京都は「京都舞鶴港スマート・エコ・エネルギーマスタープラン」
http://www.pref.kyoto.jp/energy/mastarplan_2017.html?edit=1
大阪は「H2Osaka(エイチツーオオサカ)ビジョン」
http://www.pref.osaka.lg.jp/energy/h2osakav/index.html
神戸は「水素スマートシティ神戸構想」
http://www.city.kobe.lg.jp/information/project/environment/kankyomoderutoshi/hydrogen.html
奈良は「第2次奈良県エネルギービジョン」
http://www.pref.nara.jp/31616.htm
三重は「三重県新エネルギービジョン」
http://www.pref.mie.lg.jp/ENERGY/HP/energy/index.htm
和歌山は「わかやま新エネルギーランド」
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/063100/newenergy/top.html


【中国地方】
山口は「山口県まち・ひと・しごと創生総合戦略」
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/keikaku/chihousousei.html
鳥取は「とっとり環境イニシアティブ」
http://www.pref.tottori.lg.jp/jisedaipro/
島根は「再生可能エネルギー及び省エネルギーの推進に関する基本計画」
http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/energy/energy/chiiki_taisaku/
岡山は「おかやま新エネルギービジョン」
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-98424.html
広島は「広島県地域新エネルギービジョン」
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/f-f1-shinene-honbun.html
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:23:28.61ID:fCwUUDsm0
テスラが少し生産遅れたのを鬼の首撮ったように叩いたのにミライのゴミっぷりは見なかったことにw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:23:39.85ID:m9JmtF3S0
【四国地方】
徳島は「徳島県水素グリッド構想」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/5008771
香川は「香川県地球温暖化対策推進計画」
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/chikyu/keikaku/index.htm
愛媛は「えひめバイオマス活用推進計画」
http://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/biomass/project.html
高知は「高知県新エネルギービジョン」
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2016051600142.html


【九州沖縄地方】
福岡は「水素リーダー都市プロジェクト」
http://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/kagakugijutsu/business/suisoleader.html
長崎は「ナガサキ・グリーンイノベーション」
http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/kankyohozen-ondankataisaku/green-innovation/
五島列島は「五島市再生可能エネルギー基本構想」
http://www.city.goto.nagasaki.jp/contents/city_ad/index737.php
熊本は「熊本県総合エネルギー計画」
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_393.html
大分は「大分県次世代エネルギーパーク構想」
http://www.pref.oita.jp/soshiki/14200/enepa.html
佐賀は「佐賀県再生可能エネルギー等先進県実現化構想」
https://www.pref.saga.lg.jp/list00160.html
宮崎は「宮崎県新エネルギービジョン」
http://eco.pref.miyazaki.lg.jp/earth_warm/enepark/
鹿児島は「鹿児島県再生可能エネルギー導入ビジョン」
http://www.pref.kagoshima.jp/infra/energy/new/index.html
沖縄は「沖縄県エネルギービジョン・アクションプラン」
http://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kiban/h22enerugibijonkouhyou.html
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:24:15.49ID:aV/thzAp0
>>337
水素自動車スレって必ず水素自動車がどんなものか理解してないのが沢山いる、、、
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:24:53.07ID:m9JmtF3S0
>>343
FCVなんか、水素を利用するたくさんの製品の中の、ほんの一部でしかない

からねぇ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:23.77ID:m9JmtF3S0
たとえばトヨタは、家そのものに、水素を利用させようとしていて

【トヨタウン】トヨタホーム、ゼロエネ対応住宅95%に 2017年度計画 2015/12/23
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H1Y_S5A221C1L91000/

【パナタウン】パナソニック「静岡型水素タウン」始動 静ガス・静岡市が連携 2016/11/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/

【セキスイタウン】積水ハウス、鳥取県、再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm



家が水素を利用するなら、クルマも水素を利用したほうが便利だろ?

で、FCV
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:49.50ID:8c2vwvB00
>>345
一番多いのは日産のEパワーみたいな方式だと勘違いしてる奴な
水素燃やしてエンジン回して発電してるんでしょ?みたいな
そんで「時代はEVなのに日本は遅れてる!」だもんなぁ…
マツダやBMWが水素内燃機作ってたからそれと混同してるのかね?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:47.10ID:dGxK7rik0
プロパンガス積んで、そこから水素つくって走らないのか?
家庭用のエネファームなんかは都市ガスから水素発電するでしょうに
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:34:54.52ID:m9JmtF3S0
>>348
あれ、なんの得があるのかねぇ

エンジン廻して排気ガス出す・・・なら
普通のガソリン車でいーじゃん (^_^;

フランスがルノーに日産を合併させたくなる理由もわかるよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:40:06.53ID:n8kssa4z0
>>343
テスラのSは主力商品
トヨタでいえばカローラやカムリ。これが生産遅れたらトヨタも潰れるw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:48.25ID:8c2vwvB00
>>350
日本メーカーをネタにエコカーの遅れを指摘するなら日産だよなぁ
ていうかあの日産の遅れこそがルノーはじめ欧州勢の出遅れなのに
なんでEVシフトは欧州がリードしてるみたいな勘違いしてる人が多いんだろう
エコカーの次世代競争でディーゼルがポシャって日本に大差付けられたから
ガソリン車の黎明期からある一番原始的なEVを温故知新で持ち出しただけでしょ
中国に至ってはそもそもまともなエンジン作れないから抜け道としてすがってるだけだ
まさにプリウスに手も足も出せずリーフ出した時の日産そのものじゃねえかっていう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:51:14.29ID:WBci1PDz0
>>1 電気自動車ばかりになっても 燃料ん元は化石燃料なんだがな w

ある(期間)普及するまで 大都市圏はガソリン車ほかの税金や通行料を上げるか 素通りしていく車には新たに通過料(100円)を
課して燃料電池車を無税に 2000cc以上は燃料電池車限定にしちゃえばいいんだよ   

どうせ 欧米は自国のメーカーの保身に走るから トヨタが一社や日本企業が頑張ったって無理 どうせ化石燃料の輸入に金かけるなら
水素にまわせ  どっちみち石油を使うことにはなるけど

 
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:56:16.16ID:Ej4vliKX0
トヨタが開発してる全固体電池だってリチウムイオン電池だろ。
電解質に固体リチウムイオン導電体を使ってるってことから全固体なだけで。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:58:23.67ID:Ja75jVSq0
>>353
水素は、オーストラリアで石炭から生成したりするらしいね(二酸化炭素はオーストラリア負担らしい)
あとは、化学プラントの副生成物とか、原子炉の熱利用、太陽光や風力由来の電力由来とか
一箇所整備するのに4億円とかいう水素ステーションの整備に金かけないとダメだろうね
町に一つはないと、全国に一万ヶ所くらいいるだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:58:49.90ID:8c2vwvB00
>>353
むしろそうしないと石油産業からの反発でEVシフト自体が潰されるから当面はそれでいいんじゃね?
90年代頃だったかアルコールシフトの機運が盛り上がったこともあったが露骨に石油産業に潰されたからな

水素ステーションをどこが設計施工してんだか知らんが石油屋をちゃんと儲けさせてやってんのかな?
タクシー用のLPガススタンドはエネオスとかもやっててノウハウ活かせそうな気はするし
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:02:11.87ID:xLz+sqTL0
燃料電池の本丸はトラックやバス
まずは乗用車で技術開発するということだろうね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:03.12ID:S/7Phl9s0
人生、諦めが肝心
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:07:09.30ID:gJPVueOu0
マツダの試算だと、50km/L以上の燃費になれば
EVと内燃機関自動車の環境負荷は同じ
エマルジョン燃料とディーゼルを組み合わせりゃ容易に実現可能やろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:33.02ID:UefjbWtQ0
スラムダンクの安西先生AAをつけないと落第点>>1
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:14.08ID:8c2vwvB00
>>357
テスラが大型トラックのEVとか出してたけど充電がとてもじゃないが実用レベルじゃないみたいだな
小さな町一個分くらいの電気を一台の充電に使っちゃうらしい

テスラってほんとイメージだけだよなぁ
何であんなチヤホヤされてんだろ?
俺より遥かに経済に詳しい投資のプロはバンバンチップ張ってるが
俺より遥かにエコカーに詳しいトヨタは一度張ったチップを引っ込めた
いったい何なんだあの会社は?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:28:18.21ID:vNuPJMT20
>>301
両方だろ
電気分解は例えば洋上発電の電気を蓄える為に検討してるし
加えて工場や油田からの副産物とかも考えられてる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:01.38ID:XtVb3Zxz0
300万台でも380万とかなら乗り出し450近くなるんじゃね、オプション盛ると500行くか
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:31:50.94ID:7tE25L3P0
オレはね、ほぼ確信している。FCVが主流になる。欠点がないからだ。いわゆる軽や2輪車はEVが主流になるだろう。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:35:28.72ID:P2Tuu39H0
>>365
FCVに1つ注文をつけるとしたら排出する水の問題
排気口から水蒸気みたいのがモヤモヤかと思ったら盛大に水をジョロジョロ垂れ流していて驚いた
寒冷地に於いては道路をスケートリンク化するから水の処理はなんとかしてほしい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:37:13.96ID:gOcIfkrD0
>>361
だってあれバッテリーが「20トン」とかあるから
積載可能重量「4トン」とかだぞ
車両総重量の関係でこれ以上バッテリー積めないし
もし車両総重量40トン超えると
重すぎて走行できる道がほぼ限定されるからな
橋とか落ちまくるぞ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:00.82ID:8c2vwvB00
>>367
テスラの当てたイメージ戦略って我慢と偽善の弱々しいイメージだったエコカーを
力強いマッチョな成功者のイメージにした事だからね
スポーツカーやSUVも力強いがトラックもパワフルな存在だから
テスラのイメージ戦略としてのみ必要な車種だったんだろうよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:43:41.77ID:TCAj18rV0
>>366
夏は打ち水効果でいいかもな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:46:23.92ID:8c2vwvB00
>>365
欠点はコスト
一般ユーザーからの支持に最も重要なポイントだよ
水素を作るコスト、水素を流通させるコスト、そしてそこから導き出される水素自体のコスト
コスト、コスト、コスト
夢だけじゃ飯は食えんのさ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:48:53.99ID:HJxtD/s50
まぁでもコストはそのうち改善は出来るだろう。
EVは燃料タンクぐらいのサイズで軽量化し、更に航続性能を引き上げないとダメだね。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:53:57.91ID:8c2vwvB00
>>371
固体電池が気になるね
ただ水素が値段も店舗数も今のガソリンくらいに普及したら原付や軽も充電式続ける理由無くね?
今のガソリンと同じ感覚でプシュっとガス入れるだけの方が楽でしょ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:54:27.66ID:S4zBciyX0
店側は4000円もらえるほうが嬉しいだろうけど
客は何が悲しくてわざわざメリットないほうを選ぶんだ?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 13:03:01.96ID:gn8eoZBZ0
あの見てくれと出力で車重1.85tは重すぎるだろ。
軽量化しないと。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 13:05:07.82ID:bTHESsV/0
車両が高いのは仕方ないとして、
常に給油所の場所を意識しないといけないし、
燃料が少なくなったらドキドキが止まらなくなりそう。
燃料もガソリンと変らない価格なので、所有する意義に乏しい。
1000キロ2000円以下で済むなら、買ってもいいかなと思わないでもない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 13:39:38.43ID:Ja75jVSq0
結局EVってガソリンより燃費いいのか?水素は?
1キロメートル走るのに必要な燃料代いくら?
わかりやすくそれ教えてくれ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 13:57:28.76ID:n8kssa4z0
>>378
郊外のモールの駐車場で営業開始とともに2000台くらい一斉に充電始めたらどの位の電気が必要?
用途に応じて選択肢を広げとかないと悲惨な状況を招きかねない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 14:01:33.10ID:1935mwc20
>>338
ガソリン
20 km/L
135 円/L
6.75 円/km

水素
10 km/kg
100 円/kg
10 円/km

電気
7 km/kwh
15 円/kwh
2.14 円/km

水素は1km走るのに10円掛かるのに対し
ガソリンは6.75円
電気は2.14円

燃費がEVの5倍も高いFCVに勝ち目があるわけない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 14:41:41.48ID:yQJ4GLSj0
>>378
最終的にはワイヤレスで走りながらの充電,信号待ちでの充電だろ。
また,高速道路では充電区間を設けてワイヤレスで走りながら充電,走行する。
これで長距離はOK。EVのみ充電なしで100km走行できれば,街中は問題ない。
家庭では太陽光や風力で発電した電力を蓄電し,夜間にワイヤレス充電するとか。
まだまだ先だろうけどね。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:01:32.13ID:1935mwc20
>>379
今この瞬間から一気にEVが普及するわけないんだから
徐々に送電網を整備していけばいい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:11:32.94ID:m9JmtF3S0
>>380
石油精製業界からの高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 11.1 円/Nm 3 〜12.0 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・125円〜135円(^_^;

アメリカのシェールガスに代表される天然ガスから造られる
高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 7.6 円/Nm 3 〜8.5 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・86円〜96円(^_^;

鉄鋼COG・・まっ石炭だわな・・ を原料とする高純度水素は16.3 円/ Nm 3 〜18.1 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・183円〜203円(^_^;

再エネによる水の電気分解で造られる高純度水素(99.999%)ですら40円/ Nm 3 〜80 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・448円〜896円(^_^;

それを

軽自動車から大型バストラックまで、すべてのクルマにも
家にも企業にも、ビルにもマンションにも店舗にも、

へたすりゃ、船にも列車にも飛行機にも

1kg千円で売ろう

ってのが水素

「クルマにしか使えないガソリン」とおなじに考えない方がいい
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:14:32.98ID:m9JmtF3S0
>>382
誰がそのカネを出すの?

水素ステーションはトヨタとかがカネを出してくれるけど

トヨタなど11社、水素ステーション本格整備に向け新会社を来春設立
https://response.jp/article/2017/12/12/303634.html


EVのための送電網には、テスラがカネを出してやってくれるん?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:27:31.72ID:m9JmtF3S0
静ガスの水素スタンド、利用上向き  2018/2/23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27327640T20C18A2L61000/

売り上げが、たかだか百数十億円ぐらいしかない静岡ガスが
国と県、静岡市の助成金を活用して約7億円を投じて水素ステーション建設して

延べ利用数は600台を超え、月60台を上回るケースも出始めた

なんて惨状なのに

「まずまずの出足。認知度向上に加えて、水素利活用の可能性を探る拠点としたい」

なんて言ってられるぐらい

水素は儲かるのは >>383 というカラクリがあるんだよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:27:45.11ID:1935mwc20
>>384
需要があるんだから供給して商売にするのが
電力会社でしょ
電気料金から金を取るのに決まっているじゃん
省エネや工場の海外移転で電気需要が減っている状況で
需要を増やしてくれるEVは渡りに船でしょ

水素の方こそ無理矢理普及させるために
税金が投入されてるじゃん
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:33:51.78ID:m9JmtF3S0
>>386
たとえばだ

関西電力がEVのための送電網の整備を、電気代を高くしてやる・・・とすると

エネオス電気は、電気代を安くして、関西電力から、ガッポリ客を奪い取る
東京ガスも、大阪ガスも、おんなじことする

関西電力潰れるよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:34:43.74ID:Zwglg2eU0
>>195
だからぁ一度のフル充電でどの位走るの
ぉ?エアコン付けて?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:45:19.79ID:1935mwc20
>>387
基本的な事分かってない
送電網は託送料金で維持管理されている
この維持管理は大手電力会社がしている。

ENEOSでんきだろうが大阪ガスだろうが必ず託送料金を
払って電気を売っている
だから電気代を安くして東京ガスが電気を売ったとしても
電力会社は託送料金を貰えるから損にならない
逆にどんどん電気を使ってもらった方が儲かる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:47:59.09ID:eJVplFWP0
>>91
俺は30kmまでの排気音の商売をしてほしい
着メロみたいにメーカーの垣根を超えた歴代の排気音の販売を求める
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:51:59.19ID:gH6eAG6c0
>>110
塩電池も日本にありましたが、PM2.5環境では、塩電池よりも、水素電池が適材でした。
日本では、今、サテライト電池と呼んでいるものは、水素電池です。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:54:23.13ID:eJVplFWP0
お前らプロっぽいなw
高度すぎてついていけんわw
素人目線では水素はイメージ悪いなw
爆発する印象しかないからなw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:58:29.25ID:gH6eAG6c0
>>393
三菱銀行員より。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:58:50.53ID:V13oSX9g0
もう十分解決してるから、市販車になってるんだろうけど
圧力もさることながら、昔読んだ、レシプロ水素車の話だと
「水素は分子が小さいから漏れやすい」ってのが、改造時に大変だったことみたいだけどなあ。
だれか、くわしいことしらない?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:00:39.13ID:tVmvV20j0
自転車でじゅうぶん。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:03:39.57ID:b7cfWHYe0
路線バスとか限られた地域で使われて
天然ガス車と同じ道をたどりそうな気がする。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:24:16.16ID:gH6eAG6c0
>>164
粉末水素は日本で造ってます。
今の日本のSSステーションは、粉末水素と水から造られた燃料水素になっています。
日本の技術員。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:29:37.50ID:rcMYCBPf0
マチルダとかセイラのほうがいい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:35:48.78ID:gH6eAG6c0
>>202
日本のレギュラーガソリン車になっているものは、いまは水素燃料自動車ですが、水でも走りますが、エンジンが一気に錆びます。
水素燃料にはエレメントが入っています。
日本の技術員。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:46:55.42ID:gH6eAG6c0
>>252
オゾン酸素電池自動車が日本にはありますが。
日本の技術員。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:48:32.72ID:iU1K/7wA0
>>392
プリウスでもモーター走行時に静かすぎて
歩行者が気付かず、危ないと
擬似エンジン音を流すオプションあったよ

それを皮肉った動画も多数作られてた

本家
「トヨタ・プリウス」用"静音対策品"が登場 toyota prius
https://youtube.com/watch?v=vPtdbtD_GaA

プリウス車両接近通報装置をRB-26にしたら多分こんな感じ
https://youtube.com/watch?v=wY0XV2HmnAg

【コメ付き】プリウスの車両接近通報装置をGT−Rのテーマ(中里)にしてみた
https://youtube.com/watch?v=rEum1yUBuFM

他にも色々あるw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 18:34:16.23ID:B27LzECE0
>>391
バカですか

託送料金は国の認可性で、関西電力が勝手に決めることは出来ねーよ

基本的なことがわかってないのはおまえのほうだ(笑)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 18:36:44.96ID:B27LzECE0
>>396
それ

福島第一原発事故の放射能でガンになる・・・とか
憲法9条があれば戦争は起きない・・・とか

並みの大デマよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:08:00.12ID:b5rgHtMD0
>>407
そして未だ解決されてない問題
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:16:18.81ID:k+7uNqvw0
福島第一原発で1mの厚みのコンクリートの壁を軽々とぶち破った水素爆発の威力を忘れられない
あんなものを近所に作られてたまるか、断固反対
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:21:57.56ID:b5rgHtMD0
>>409
停電したら-253度以下を保てなくなり水素がタンクから漏れまくって大爆発は間違いない

いや、ほんとそうなんだが、、、
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:26:43.75ID:8c2vwvB00
>>380
え、今のこんな小規模展開の時点で既に水素ってガソリンとその程度しか差無いの!?
ガソリンが20世紀の前半頃に一度EVを駆逐したのは充填の速さや航続距離の問題も大きいよね
水素はそれ並の利便性なんだからガソリンにコストで勝てたらEVシフトで勝ち目あるじゃん

EVをガソリン車なみに普及させるには今ある発電インフラを相当強化しなきゃならんけど
何も無い所からやる水素流通のしくみを作る方がコスト的に有利かもしらんねこれ

同じ数字見てんのに俺とお前で予測が正反対ってのがおもろいw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:27:30.62ID:iG8woaF10
新型MIRAI は、VLSを装備し、シースパローやハープーン、トマホークを実装
オスプレイを改良したMV/SA-32JとSH-60Jをを装備してくれ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:29:55.00ID:GkVnGo+Y0
そろそろ数十年の間は技術革新は止まる

黒幕どもはインターネットを普及させたことを後悔している。

もしかたら、何らかのカタストロフィを起きてアナログに逆戻りするかもしれない。

自動運転はこれから数十年は無理、普及させたら、地方と都市の垣根がなくなってしまい、

都市化による人口削減という手法が使えなくなってしまう。

自動運転は世界(というよりアジアか?)の人口増加が収まり、世界人口が安定するまでは技術革新は起こらないだろう。

政府は今こそ鉄道の自動化や鉄道を用いた物流コストの低下(物流コストの低下が技術革新を引き起こす)を

促すべきなのに、そういう肝心なことは一切やらない。規制緩和が技術革新を起こすとか言ってるアホがいるくらい。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:33:53.87ID:u4NAMIBM0
EVの利点、自宅がスタンドで1回数百円。

〜終了〜
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:34:55.82ID:H1Jsxe2C0
技術よりインフラが勝負なんだから水素じゃ勝ち目ない
既存のガソリン者とハイブリッドならEVがこければ勝利
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:36:34.61ID:DbMEU8lG0
>>1
>さて、日本の自動車メーカーにとって絶対の哲学となっているのは、「生命の安全が最優先」ということだ。
>何しろ日本の交通事故死者数は20年前の半分を大きく下回る年間3000人台に入っており、もはや世界で右に出るものがいないほどの超高齢社会に突入しているにもかかわらず、減少し続けている。

日本の交通事故死者数が大幅に減ってるのは、少子化による人口減が進んだのと、不安定雇用低賃金雇用に晒されてる若い世代が自動車購入ローンや維持費に耐えられず車に乗らなくなったからでしょ・・・
自動車メーカーの哲学?とは無関係では。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:45:34.56ID:8c2vwvB00
>>415
PHVはほとんどEVやん
ガソリンにEVが勝ったらエンジン取り外しゃいいだけ
両張りであって対立軸では無いな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:50:10.00ID:iU1K/7wA0
>>410
想像するのは良いけど、現実とはかなり違うw
ズレてしまってるようなので説明すると

まず、水素脆化と言っても金属の内部に入り込むからで
例えばトヨタのミライの場合は水素タンクにCFRPを使ってる

車のエアロバンパーやユニットバスなんかの浴槽に使われるのがFRP
FRPはガラス繊維をポリエステル樹脂などで固める
(エポキシなど様々な樹脂が使える)

CFRPは、FRPのガラス繊維を炭素繊維に置き換えた形
さらに焼成という樹脂部分を焼き締めて軽量で硬くする形も使える
スーパーカーやF1などでも使われてるし、最新戦闘機なんかの翼や胴体がこれ

そして水素は冷やせば液体水素になるけど、その融点はマイナス260度w
絶対零度が273度なので、簡単には液化できない(エネルギー、コストが掛かる)

液化水素で搭載できれば最高だが、実際の運用、現実には難しいのです
またタンクやボンベが常温になっても爆発はしません
爆発するような圧力になった場合は、安全弁が開き、そこから開放です
(ドカン!の大爆発を防ぐ為にバーナーみたいに1箇所から噴出させる)

気体としての水素はガソリンと殆ど同じ程度の危険性です
水素そのものに毒性はないのでガソリンよりも安全なガスとも言えます
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:03:13.39ID:iU1K/7wA0
>>410
また水素脆化を防ぐ為に
金属を使う場合でも
水素が入り込む事を念頭に置いて作り
水素が入り込む事で逆に安定化させる水素吸蔵合金もあります

そして自動車に搭載する為に
固体高分子形燃料電池(PEFC)なんかも採用が進むはず

ボンベ型の場合は
反応しない樹脂などにアルミ蒸着させた多層式膜の技術なども出来るでしょうね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:58.62ID:iU1K/7wA0
ぶっちゃけ、劣化したバッテリーの方が怖いです
ハイブリッド車などのバッテリーが劣化していないか
車検時にはバッテリーへのチェック項目も必要かも
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:22:40.73ID:k+7uNqvw0
>>418
水素タンクはアルミの缶にCFRPを巻き付けていて
金属フリーではない
それに口金とか金属はいろいろな部分に使われている

水素タンクは700気圧に耐えながら20年以上持たなければいけないが
それはまだ実証されていない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:31:33.36ID:9IOX4TkR0
当たり前
次世代エネルギーは燃料電池
これしかない
電気?
充電池をなんとかしてから言えや
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:33:21.55ID:up7gdl+N0
どこの株を買えばいいか分からない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:37:09.11ID:2CLD48bl0
おごらず全方面に全力投資してるな
どこに転んでも死ぬ気はないぞと
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:54:33.32ID:B27LzECE0
>>414
それは欠点だっつーの

EVは、自宅がスタンドで1回数百円
だから、カネを支払って充電させてくれるビジネスが成立し無い
出先で電池切れになったら〜終了〜
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:10.98ID:2CUgdU3s0
>>1
二人乗りでいいから実際の航続距離1000km以上のMIRAIだせばいいだろ
今のMIRAIなんて四人乗りだけど後ろの席狭すぎるし、実際の航続距離なんて410kmくらいだぞ
土日に殆ど水素ステーションあいてないから遠出出来ねーわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:15.15ID:EmtzvTkY0
>>2
小学生レベルの理科の知識も無い池沼w
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:09:16.64ID:u4NAMIBM0
>>426
そんな理屈で顧客の利便性を無視した
押し付けビジネスをトヨタが展開して
成功すると考えてるなら
トヨタの経営陣は鼻クソ以下だぞ
そんなビジネスモデルなら絶対に成功しない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:11:52.80ID:u4NAMIBM0
>>430
それでも急速充電できる家屋やモータープール
が普及したら、1回のコストが数百円と4000円
では違いすぎて水素は到達される。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:12:29.97ID:u4NAMIBM0
淘汰だった
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:16:56.92ID:3mpMfzeN0
夜間家庭用はの100ボルトか200ボルトで数字間かけて充電が電気自動車の限界
数万ボルトで2分で充電できるとか、設備いくらかけるんだ?
誰が充電設備操作するん?
死人でる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:18:02.97ID:u4NAMIBM0
>>434
もう3相200V電源から充電スタンドなら、
たった5分の充電で、40km走行することも
可能になってるんだよな。
40kmというと完全に実用範囲だし。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:24:41.54ID:8c2vwvB00
>>436
ガスなら1分の充填で300キロ走れるんちゃうん?
20世紀に一度EVがガソリン車に駆逐されたのはまさにそこが理由だった
その差が詰まってるのは間違いないが今のガソリン車くらいの台数がみんな急速充電使えるように
発送電のインフラ整えるのと水素を普及させて値段下げるのとなら
コストと利便性のバランスでいい勝負だと思うぞ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:25:13.37ID:gH6eAG6c0
>>421
日産パルサーSRーVは、21年+α走っています。
実証済みです。日産技術員。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:27:03.90ID:u4NAMIBM0
>>439
消費者は1回のコストの方が重要だからな
同じぐらいの性能なら燃料代の高い方が
負けるだろうな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:27:19.13ID:Fv/2Y8rj0
>>1
>ガソリンエンジン車を作らない方向にカーブを切った。
カーブを切ったって何?ゆとり?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:30:56.43ID:M4C00Ked0
地味な話だがトヨタのモーターは世界トップクラスの効率を誇っている。
他社はこの事実に気がついていない。
現実は事実上のEVであるHVの大量生産で世界一のEVノウハウを誇っている。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:52.56ID:gH6eAG6c0
>>427
新型MIRAIは、航続距離1500qあると、実証されました。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:49.36ID:gH6eAG6c0
>>444
1500qです。日本の技術員。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:47:38.93ID:8c2vwvB00
>>441
トラックやバスは今の業務用車にLPGが多いような感じでEV化されるなら電池は水素式になると思うが
業務用でガシガシ流通しだしたらコストは劇的に下がると思うぞ
今ですらガソリンよりちょっと高いくらいに収まってんだから割と価格競争力ある所まで来るんじゃねーかなぁ
充電式を賄うために発電所増やして送電もぶっとくし続けたら逆に電気代の方が上がりそうだしさ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:49:53.84ID:RPPTGSvk0
>>126
複合素材の高価なタンクで高圧ガス運ぶのは色々と難し過ぎるさ

脱着も踏まえてね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:53:47.22ID:VNUMLyqc0
EVも脱着式はメーカーのリスクが高すぎるな
接点の不良も怖いし事故時のシールド性も保てるとは思えんし
そもそもバッテリー重すぎる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:08:27.12ID:7f502IRp0
物流関係は、業界で自発的にEV化しようって話がボチボチでてきてるでしょ。
それはEVの方がコストが下がるから。
もはや水素に勝ち目は無いよ。

売る方はそりゃ高コストなシステムを売りたいだろうけどな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:24:53.22ID:9w1WVpU70
熟考のうえベストな答えを出すのがトヨタ
今までもそうだった
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:27:32.42ID:7f502IRp0
EVが主流になれば、支那が自動車業界の覇権を握るだろうと言われている。
トヨタはそんな未来を回避したいだけ、FCVに合理性は無い。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:32:19.19ID:8c2vwvB00
>>452
中国人はまともなエンジン作れない劣等感からEVに過剰な期待をしてる気がすると思う
動力の出来がそこまで決定的なら三菱エンジンの中国車は既にもっと売れてるから
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:41:26.24ID:O0VMhevF0
中国ってEVに話をふっておいて、中国市場において合弁というなの
世界的なグループを何個も形成させてんだよな。

今後はEVとかいいながら中国市場に傾倒しているルノーは三菱買収したりしてるし。
エンジンもHVもそして燃料電池の技術も狙っているとおもう。 

EV主流という主張はトラップ以外の何者でもない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:47:48.43ID:yQJ4GLSj0
>>164
水素を取り出すのに時間が掛かる。反応速度が遅い。
貯蔵だけならいいが,同時に走行させるとなると,高速道路は走れない。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:49:26.63ID:YMNm2K3H0
今のEV押しは雰囲気的にADSLブームの頃に似てる印象だな。
みんな光回線が真打ちだってわかってはいたけど、まだインフラ整ってないし、
とりあえずYahoo!BBが大々的に宣伝してるし、安いからこれでいっか、って
移行してた感じ。今でも光回線より安いんだろうけどもう戻れないわ。
車は燃料電池車が真打ちだと思うんだよね。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:54:26.85ID:EsdzSewq0
>>456
燃料電池車にすることによって庶民が得られるメリットってなに?
環境に優しいなんてのは意識高い系しか魅力的に思わないよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:00:35.44ID:puS6N0Sg0
>>457
そいつ工作員やで

何言ってもキチガイな答えしか出ない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:05:56.81ID:utcUpu3d0
>>457
チャージ速度と航続距離

一応確認だが燃料電池車が純EVなのは分かってるよな?
EVの電池問題解決の手段としてこういう解決法はどうだろうっていうあくまでEVの話だぞ?
水素の量産や流通網整備でコスト的に割りに合うようになるかどうかだけが問題な
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:10:32.89ID:FbXHuUyR0
>>457
エネルギーの中東依存が減って、中東の政治問題に巻き込まれるリスクが減る
日本がイラク戦争に多額の支援をしなければならなかったのはエネルギー依存のせい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:13:02.43ID:3AQdHRoY0
燃料電池車がガラパゴスになるとも思わんが
仮にガラパゴスになったとしても
日本に適した進化ならそれはそれでいいんだがな

軽自動車だってガラパゴスだが小さくて便利じゃないか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:17:46.19ID:6EYXzfZu0
>>459
>チャージ速度と航続距離

ガソリン車だってそんなに手間は掛からんよ給油に
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:18:15.45ID:utcUpu3d0
>>462
バイオエタノールも南米でしか定着しなかったガラパゴスエコカーだがあれはあれで良い事だよな
エタノールが普通のガソリン車と同じ内燃機のままゴムパーツとか変えるだけで製造できるように
燃料電池車は普通のEVの電池部分が違うだけなんだから充電式を求める市場向けならそこだけ換えればいい
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:19:56.14ID:utcUpu3d0
>>463
うんそうだよ?それがまさにガソリン車の長所
それをEVに持たせる事が出来るのが水素の良さでしょ
俺の言いたい事を代弁してくれて有難う
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:21:00.15ID:6EYXzfZu0
>>461
格差社会で貧乏人が増えてる日本にFCVは無理だよw
将来安くなるのならEV一択だな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:24:24.71ID:8Ym6rBxQ0
水素も結局は天然ガスから作る訳で、海外から化石燃料を輸入する事実は変わらないよ。
そして効率が悪い分、水素製造時に余計に炭酸ガスを排出する訳だからクリーンでも何でも無い。

水素はエネルギー安全保障で海外依存を減らせるだの、炭酸ガスを出さないからクリーンだのと言う主張は全部詐欺。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:25:02.14ID:83mjOnw80
つうか、燃料電池車にPHEVみたいに大きめの電池積めば
近くは充電、遠くは水素と究極エコカーの出来上がり。
水素スタンドも充電スタンドも両方無理なく増えればいい。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:25:37.03ID:TkUAYHRg0
ダークホースはアンモニア燃料電池車。
アンモニアなら運搬と貯蔵の技術がすでにあり、水素を作成できる。CO2が出ない。
なのでアンモニアを直接、燃料電池の燃料に使えばいいという意見もある。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:26:05.38ID:Val302hq0
>>1
普通にEVの圧倒的勝利だろ
参入の敷居が低い

いろんな企業が参入するEVが世界的潮流だろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:28:46.74ID:TkUAYHRg0
>>467
褐炭を使える。ほとんど未利用の資源で、世界のあちこちにあるので政治リスクの分散にもなる。

・液化水素の海上輸送に期待 豪の褐炭から製造、日本企業が協力
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170404/mcb1704040500002-n1.htm
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:29:39.22ID:puS6N0Sg0
>>467
コイツらゴミクズ企業トヨタの詐欺集団やから何言ってもキチガイ回答しか来ないぞ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:30:40.89ID:utcUpu3d0
充電式と水素式を対立軸だと考えてる奴は充電式しか作れない中国人なの?
なぜか充電式の方だけどEVと呼んでる辺りに根本的なズレを感じる
どっちも電池が違うだけでEVだし日本はどっちでもいいんだよ
これまで充電池を改良してきたり今固体電池を作ろうとしたりしてるのと同じベクトルで
EV用電池の一つとして水素も視野に入れてるというだけの話だろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:34:15.04ID:puS6N0Sg0
>>473
どちらにせよゴミ企業トヨタの投資詐欺とウソの水素公約がバレて損害賠償やな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:51:57.44ID:u+oG8iIe0
クルマのエネルギーが現在の化石燃料から水素燃料や電気へ代わるのか知らないが
ガソリン税(含む軽油取引税)相当の課税対象とされるのは間違いない。
今のEVは課税されてないから安いだろうけど、、、

将来、国民の生活にメリットなんかほとんど無いよw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 01:02:02.40ID:SMCnsJc40
>>456
かなり近い未来にはEVしかないのは決まっていること
ただそのエネルギー源が何かという話
燃料電池なのか、充電なのか、ハイブリッドなのか
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 01:02:52.07ID:SMCnsJc40
最終的には充電か燃料電池に行くのもほぼ決まってるわけだけど、そのためには原発の稼働率を上げないと話にならないわけで
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 01:38:13.67ID:2wuglPuD0
ゾッとするデザインの車
あんなもんが未来の車なら未来に悲観的になるわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 01:46:26.60ID:RaW527mm0
水素が本当にエコなら火力発電の燃料に水素を
使って水素発電所でEVに電力を供給することも
出来ないとおかしいわけで、それが出来ない
ということはお察しなんだろう
この記事も見事に
売り手側の都合しか書いてないからなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 02:04:35.73ID:SLc0EWxo0
>>479
政府の計画では海外で生産した水素を船で輸入して水素燃料電池発電所や各家庭用燃料電池で発電するそうだ
これで国内の発電ではCO2やNOx、PM2.5が全く発生しなくなる
まさに究極のエネルギーだな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 02:22:37.33ID:RaW527mm0
>>480
そうなのか、それは良さそうだ。
ただそれはトータルで見て
海外で生産した水素って点が結局、国内生産だ
とコスト的に見合わないというオチではないと良いがw
0482(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/04/08(日) 02:27:24.93ID:qCUSEShIO
.
俺は気になる、【MIRAI GR】のパフォーマンスと【MIRAIが、GENZAIやIMAに改名するタイミング】が、酷く気になる

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 02:29:05.42ID:e2xJq47m0
東京オリンピック後はガソリン車か木炭車で走るのが普通になってる北斗の拳の世界になるから電気自動車ダメでしょ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 02:38:56.81ID:Kci123Cl0
いかに化石燃料が便利なのか。
リチウムも水素もハードル高いね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 02:41:16.43ID:5dBDSpE/0
そりゃトヨタは手堅く全方位的に次世代自動車の模索をするだろ。

このぐらい当たり前の話であり、個人的には知恵遅れの日立と組んで大丈夫かと思ってるけどね。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 02:47:56.03ID:cWEymZJ70
水素はためておくことができるからね
余剰の電気で水素作るわけだ
のちに水素をいる分だけ電気に変えて使う
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 02:52:42.89ID:jTA8VOYw0
第2のガラケーを作る日本人はほんとアホだわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 03:09:56.73ID:zXNDTx//0
>>421
実際に水素のボンベやタンクを扱った事がありますか
自分は実際に水素脆化も見てきて仕事で扱ってきたから言っている

ステンレスなど特に水素脆化が激しい物もあれば
アルミなど比較的安定してる物もある
要は適材適所

水素と原子力を比べるのもナンセンスです
そして福島原発の建屋や構造の件にしても間違えていますね
コンクリート1m厚の壁が吹き飛んだなんて事実は無い
東電はゴミだが、そこには嘘は無い

交換床までの部分が堅牢に作られていて
そこから上は鉄骨に鉄のパネルを張り合わせたサイディング仕様だよ

危険だったり爆発する物、
高圧タンクやボンベを貯蔵、使用する箇所は頑丈!というのが素人考え

頑丈に作れば爆発した後が危険なのです
内圧が高まって高まって限界を超えて…の大爆発では爆弾になってしまいます
水蒸気爆発などで基部も格納容器も破壊されたら本当の大惨事です
上は脆くて良いのです
でないと、その後の処置もできないし、被害が拡大、悲惨なものになるからです

高圧ガスの貯蔵施設などもそうです
簡単に吹き飛ぶスレート瓦の屋根になっています
爆発エネルギーを上に逃がす為ですよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 03:20:57.29ID:zXNDTx//0
>>448
ハイブリッド車やEV車のバッテリーの方が高価だし重いんです
寿命も短いし、交換までに劣化、性能低下も大きい
つまり運動性能も燃費も落ち、消費者にコスト増を強いる
それがバッテリーの抱える問題点なんです

さらにバッテリーも水素を発生させますよ
漏れないように作った水素タンクやボンベより
バッテリーから漏れ出た水素が溜まった方が危険です

水素エンジン車ではなく
水素から分解して電力を得て
水だけを捨てる、排出するのが水素燃料電池車です

使い道が無くて回収コストなどを考えると安い水素を捨ててる
それが今の日本各地の高炉や化学プラントの現状です
その『眠れる水素工場』から水素を得る事で
わざわざ高コストで水素を生産しなくても、かなりの量が賄えます

もう中東から原油を大量に輸入し
消費しないで済む世界への転換期が来ているんです
これは日本に限った話ではありません
そして資源の乏しい日本には最高の追い風と
技術力を生かしたさらなる飛躍の大チャンスでもあるんです
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 03:45:06.31ID:s2RYI2bb0
まず要となる水素ステーションに関してだが2025年までの経産省の目標設置数知ってるか?
「水素・燃料電池戦略ロードマップ改訂版」でググればすぐ出てくるけど
2025年までにたったの 3 2 0 箇所程度だw (EV用に急速充電できる場所は既に7000箇所以上あり家庭でも充電可)
つまり政府もそんなに設置する気もないし普及するとも思ってないってこっちゃ

7年後ですら全国で320か所・・・
この程度の設置数では走行ルートが不変で限定的な長距離物流トラックとかバス用に限定される
自由ルート走行の家庭用としては想定していないよ
まあそれでもこのバスとかトラックの分野では少しは需要があるしゼロにはならんと思うが主流にはならんだろうな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 03:56:52.90ID:u5Y8415E0
一目見てミライだとわかる外観はいいけど、どうせならベルファイヤみたいな
ドヤ顔のワンボックスにしてくれたら良かった
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 03:57:11.32ID:RaW527mm0
なんだかトヨタが政府から金を引き出す為
だけにやってる天下り用の補助金事業くさいな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:05:27.14ID:zXNDTx//0
>>490
トヨタは、どう転んでも行けるように待ってるんだよ
で、完全に世界的に水素への転換期が来るなら、そっちで行く

これはBMWもダイムラーもホンダも同じ
だから、水素協議会を発足させ手を組んでるわけ
ハイビジョン(笑)みたいに
単独で推し進めてもガラパゴスだからね
足並みを揃えて共に世界を変える

アメリカは大学の研究なんかは本当にすごい発想で色々作るんだけど
自動車産業としての根っこが…ダメ
古い朽ちかけた巨木で頭が硬いというか
技術革新に付いて来れていない

ココをどうにかしないと、イジケたジャイアンみたいに暴れる
これは水素の供給や液化させるより…難しい問題

水素化への波が確定すれば、一気に行政も動くよ
だから、そこは安心していいと思う
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:14:15.66ID:zXNDTx//0
>>492
ぶっちゃけ、トヨタは大嫌いな面もあるんだけど
今回の件では、むしろかなり良くやってくれてるよ

確保しておいた特許関連も無償で開放してるし
本当はアメリカも技術力をあげて
意識改革をして一緒にやってほしいところ

ECOへの取り組みは
日本、ヨーロッパのように環境意識の高い国ほど動くから
自分は楽だから環境汚染するけど
京都議定書に基づいて罰金は払え!みたいな
国際カツアゲするアメリカには…色々と障壁もある

でも、ここで一緒になってもらわないと共に技術力を高めないと
取り残されたアメリカは、ますます軍需産業に頼る
結果的に無駄な戦争が増えるから、タチが悪い…

水素化への取り組みは、まぁ別に水素以外でもさらに優れてるものがあれば
何でもいいんだけど、人類としての今後を決める重要な転換期
戦争に使う命や資源を平和の為の技術革新に使うべきで
新時代へ一歩進めるか、ぶち壊しになるか…も関わってるよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:29:13.54ID:8huDGoVm0
>>429
成功しないもなにも、たった数百円の充電代金で
おまえら、なに要求してんだよ m9(^Д^)プギャー
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:36:50.50ID:8huDGoVm0
>>494
???

トヨタはむしろ、後追いだぞ??

燃料電池でトップを走るのはアメリカ
特許も主要なものはアメリカが所有していて

むしろトヨタは、

自分の特許も公開するから、アメリカの特許も使わせてくれと

お願いした立場


米軍が燃料電池車を採用、米GM製 2012年2月24日
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html
米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある


GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 2015年12月01日
http://news.militaryblog.jp/e716034.html


GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 2016年10月03日
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:36:51.09ID:o6SboUn70
EVの充電に時間がかかる問題はバッテリーを交換することで一気に解決できるな
中国のスクーターがこの方式で先越されたと思ったわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:36:51.38ID:RaW527mm0
>>494
まぁ、水素技術には夢があるから
頑張って欲しいとは思うけどね
SF映画みたいに宇宙船が
海水を吸い上げてエネルギーにするみたいなw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:38:00.91ID:8huDGoVm0
2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
http://www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

2017年12月1日 トヨタ、カリフォルニア州で燃料電池発電所(2.35MW)を建設−20年稼働予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P0991I6K50XT01
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:38:23.08ID:iCYzdOPh0
自動運転より事故を減らす運転サポートの方が金に直結するしな
次世代AIフレームワークがでなければ完全自動運転なんて実用化は相当困難
3DTVをごり押ししてるのと似てるわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:46:17.52ID:8huDGoVm0
>>500
自動運転は

人間のアクセルワークで電池が追従できなくなってEVが動かなくなる

ことを回避するためのモノだから

EVでは無いならば、自動運転は不採用だよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:49:29.15ID:8huDGoVm0
>>498
もうそんな

余裕をぶっこいている時代じゃねーよ

ドイツじゃ水素を使用して
CO2を人工天然ガスにしたり
CO2を人工ディーゼル燃料にしたりする
【商売】が始まってる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:51:29.71ID:8huDGoVm0
>>497
交換1回いくらだよ(笑)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:56:02.07ID:8huDGoVm0
>>504
EVがね

中国の原人レベルの国民に、水素をガソリンのように使用させるなんて
おっかなくて誰も出来ないから

中国だけはEV
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:59:49.45ID:SLc0EWxo0
>>503
交換手数料が1回500円でバッテリーはレンタルで会費は月5000円くらいが妥当か?
EVの車両代がバッテリー抜きで100万円台になるから一気に普及するな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:02:13.24ID:8huDGoVm0
>>506
家で充電すれば300円なのに?

サルでも利用しないわ

そもそも交換一回500円じゃ、アルバイトも雇えねーぞ(笑)
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:02:45.54ID:yXC31olU0
>>25
マツダがロータリーでそれを発電装置として開発がんばってる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:13:50.73ID:8huDGoVm0
だいたいだ

高速道路のサービスエリア、ガソリンスタンド、道の駅、カーディーラー、
市役所、総合病院、商業施設(コンビニ、ショッピングモールなど)
にある急速充電器は、充電料金が1分あたり15円

充電時間30分が限度で、30分フル利用の料金は450円

だぞ?

バッテリーの交換は、30分じゃ無理
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:18:39.84ID:RaW527mm0
つか今考えたんだが非接触型の充電装置を道路に並べればEVが補充要らずでモーターが
イカれるまで乗れる最高にイケてる車になるからやはり無理だな
水素発電の技術が重要なのはわかるが
EVの技術が少しでも進化すればFCV型の車が
一気に廃れる危険がある。
FCVは車の動力としてはリスク高いわ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:18:39.89ID:tz9GX/Sg0
中国もトランプも日本車要らねだからむりぽ
ステーション網の整備と維持にカネかかりすぎ
プラチナも値下がりしないし300万代は無理でしょ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:19:27.48ID:EU1BtzNR0
諦めていないって今でもそんなに本気じゃないよね
手作りで作ってるから一日3台しか生産してないやん
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:20:18.67ID:xBA9huh+0
いい加減にトヨタへ助成金出すのやめてほしい。無駄に金を渡していいという法律はないぞ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:23:31.47ID:8huDGoVm0
>>510
もうすぐ行われる日米首脳会談で
日本にシェールを腐るほど輸出したいトランプから
想像以上の圧力をかけられて

夏の「エネルギー基本計画」の改定で、安倍が脱原発を閣議決定して

日本中が、あーーーっと言う間に、水素インフラに席巻される
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:26:22.22ID:RaW527mm0
>>515
少し調べたが水素自動車と天然ガス自動車なら
エネルギー効率や設備めんでそのまま使えて
エネルギー効率の高い天然ガス自動車に
絶対勝てないみたいだぞw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:27:15.61ID:RaW527mm0
アメリカからシェールガスを買うなら
天然ガス自動車に変えた方がましだろw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:28:23.91ID:8huDGoVm0
>>511
ないない(笑)

水素インフラには、
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html というカネを出す大金持ちがいるが

EVインフラには、カネを出すやつがいねーんだよ

テスラがトヨタ並みに、EVインフラにカネを出すなら別だけど
やつらは、政府がやるインフラ整備にタダ乗りしようとするだけ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:30:59.71ID:8Ym6rBxQ0
欧州もインドも国策でEV推進ですよ。

失礼ながら貧乏なインドがやるって言ってる次点、
EVインフラ整備にはそんなに金はかからんって事が理解できるだろう。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:32:37.82ID:RaW527mm0
>>518
もし非接触型充電が可能になれば
そこまで進めば
EVの自動車税の引き上げなんかで
インフラはどうとでもなっちゃう気がするけどなあ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:33:28.43ID:ePO75uf60
>>511トヨタ内部に派閥があって
燃料電池車開発グループが力を持ってる
そのせいでトヨタはEVで出遅れた
今頃慌ててるがかなりダメージ喰らってる
他国は水素インフラ、補助金なんてないからな
ガラパゴスにトヨタがならない事を祈る
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:33:42.31ID:ym6tk3xh0
吸蔵金属の基礎研究がお寒い状況で実用だけゴリ押ししてもナンセンス
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:36:40.39ID:8huDGoVm0
>>516
エネルギー効率なんか関係ねーよ

水素の方が儲かるから、おまえらに、水素を使わせるだけ

たとえば、

一般家庭がガスタービンで自家発電するのは無理なので
天然ガスのまんまだと、一般家庭に自家発電用の燃料としてガスは販売できない

しかし、天然ガスを水素に変化させると
一般家庭が燃料電池で自家発電に利用できるので
一般家庭に自家発電用の燃料として【も】ガスを販売できて大儲け

だから水素をやるだけ

石油もおなじ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:36:41.07ID:uCsm+GsO0
400万円に近い300万円台かな?その頃は日本人はもっと貧しくなってるよw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:38:59.54ID:RaW527mm0
>>523
もうソーラーパネルで良い気がしてくるなw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:39:07.75ID:8huDGoVm0
>>520
だから

トヨタが数億円かけて水素インフラ造ってるように
テスラが数億円かけて非接触充電道路を造るか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:40:01.74ID:o6SboUn70
>>507
そもそもEV充電するのにバイト必要かな
ガソリンスタンドとは違って技術者不要だしさ
いま設置されてる充電する場所に人が常駐してるの見たことないぞ
EV普及したら職が一つなくなるね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:40:05.37ID:8huDGoVm0
>>525
ソーラーパネルじゃ、ガス屋も石油屋も儲からない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:40:38.90ID:8huDGoVm0
>>527
バッテリー交換の話だろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:41:38.64ID:RaW527mm0
>>526
テスラじゃなくて自動車税ね
土木工事が潤うとなると国際的な
水素電池団体より
強力な国内の建設業界が倍プッシュしてくるだろw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:42:33.55ID:8Ym6rBxQ0
>>528
ソーラーパネルの発電を売電せずに据置型バッテリーに充電しておくんだよ。
夜になって帰宅した後に、家電の使用やEVの充電に使えばいい。

バッテリーの高性能化は何もEVだけ恩恵を受ける訳じゃない。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:45:17.81ID:8Ym6rBxQ0
非接触型はロスがでて効率が悪いから、ワイヤードには勝てんね。
モバイル機の充電すら普及が進まんし。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:46:35.78ID:RaW527mm0
>>534
せめて充電無しで路上をずっと走れるように
なれたらなあ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:48:35.71ID:8huDGoVm0
>>530
全部国が税金でやってやって、テスラをただ乗りさせるの?



半分を国が税金でやってやり、残りの半分を、
トヨタや

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社

東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社

がカネを出す水素のほうが良いだろが
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:49:26.51ID:vjkT4WGo0
感動も何もないふつーの電気自動車だった。やっぱりエンジンがいいな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:50:49.11ID:8huDGoVm0
>>533
全然違う

EVインフラに、テスラがカネを出さないから、EVやめて
水素インフラに、トヨタやサウジアラビアがカネを出す、FCVに乗り換えた
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:51:04.32ID:xBA9huh+0
燃料電池の燃料は水素だろ。どうすんだよ。水素貯蔵と
供給は。また国税を何兆円も使うのか。トヨタの妄想のために。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:51:55.59ID:8Ym6rBxQ0
>>536
そんな、誰も幸せにならないだろ。
インフラ整備に、車に乗らない人からもがっぽり税金を盗るって事だぞ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:54:27.81ID:uCsm+GsO0
所得に見合った自動車に需要は生まれる・・・
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:55:07.64ID:RaW527mm0
>>536
いやもうそこまできたら
エネルギー業界より強い土木建設業界の
本気のプッシュが来ると思うぞw
全国の道路工事となると国内全体が潤うからなw
まだそこまで技術は進歩してないようだが
もしそれが出来たら道路は非接触型メインで
車はEVとなり一般家庭向けはエネルギー業界が
水素電池を推すというように分かれるだけ
じゃないか?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:55:09.99ID:SH32n4d40
水素じゃ役不足 燃えるしな・・
って事で今後は重水を使って研究なら先は有りそうだな
そう こいつは核融合燃料だ 期待できそうだろ?
しかも無尽蔵・・海水から採れる
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:56:00.10ID:8Ym6rBxQ0
>>538
狭い日本だけでなく、広大なインドに水素ステーションを設置する費用をトヨタ(&サウジ)が出す?
馬鹿すぎて話にならんな。
兆円単位じゃすまんぞ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:56:11.95ID:8huDGoVm0
>>540
そういうこと

テスラがEVインフラにカネを出さないならば、EVは無し

香港 自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/

テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188


インド政府が全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に 2018/2/16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27040770W8A210C1FFE000/
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:57:27.75ID:ivl2OmJG0
399万円でオプション諸々付けて450万円か
国と地方の補助金合わせて300万ならお買い得だな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:57:30.57ID:xBA9huh+0
>>541
俺は年収1億円超えたら1000万円の車と思ってる。
年収0円から1000万円未満までは トヨタのアクアかホンダのフィットハイブリッドで良いんじゃない。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:57:54.44ID:8huDGoVm0
>>544
ロックフェラー帝国の同窓会の様相を呈しているアドバイザーによって実施される
発行済み株式数のたった5%のIPO(新規公開株)で手にする
1000億ドル=11兆円の調達資金を元に

原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:58:17.27ID:8Ym6rBxQ0
EVインフラなんて既存の電力網をほんのちょっと拡大するだけで済むだろ。
そんなに金はかからんよ。
何、理屈に合わん事を言ってるだ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 05:59:18.69ID:8Ym6rBxQ0
>>548
インドだぞ?11兆円じゃまったく足りんし、
元を取るのに何万年もかかるか分からん。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:00:01.13ID:AC8H2hu/0
>>1
ミノフスキー=イヨネスコ型核融合駆動エンジンの開発もあきらめてないらしい
2020年代後半は、おそらくこのタイプのエンジンが普及するよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:00:07.03ID:RaW527mm0
>>549
道路に非接触型の充電パネルを並べるのって
簡単なのかな?それならそれで
さらに未来が楽しみだ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:00:08.63ID:xBA9huh+0
>>544
トヨタが出すんじゃなくて
トヨタに国税で補助金助成金という形で「支給」後に、トヨタの財布から出す形になるんだよ。
まったくおかしな話だな。特定の事業所の利益獲得のためだけに数兆円も国税使うのは違法行為と定められているのにな。

トヨタも尻尾つかまれていたら東京五輪後に破綻だろう。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:01:20.37ID:ePO75uf60
>>541EVなら部品はガソリン車の半分で済む
移動手段でいい
金持ちは高いガソリン車に乗ればいい
高級時計を持つ感覚
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:01:38.12ID:8Ym6rBxQ0
だからインドとかあるいはアフリカとかはEVインフラの方が安く済むんだよ。
今からガソリンスタンドを整備するより安いかもしれないレベル。
水素とか文字通り桁が違うので論外。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:02:52.86ID:xBA9huh+0
>>554
トヨタに国税補助助成金税制優遇は一切しないという条件ならOK
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:03:57.02ID:xBA9huh+0
トヨタは東京五輪後に破綻すると思うけどな。情報公開で信用失墜後、かつての三菱自動車よりも酷いことになるんじゃね。(笑)
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:05:09.29ID:uCsm+GsO0
東南アジアはマイクロEVが主流になると思う。地域によって
需要が分かれる
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:05:35.60ID:xBA9huh+0
犯罪者たちは最後はケツ穴にボルトをねじ込まれて死亡という結末
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:06:08.25ID:YVCGWIn50
普通の車のEV化は充電時間がネックだけどリチウムでもまぁ可能
大型車のEVはパワー的に燃料電池しかないんじゃないの?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:06:35.36ID:xBA9huh+0
>>558
だから
国税不支給、税制優遇は一切無しという条件で
トヨタ単体でやれ
今までくすねていた分は2025年ごろに国庫へ戻す準備しとけってこと。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:06:47.62ID:8huDGoVm0
>>550
ビジネスチャンスですよ(笑)


ロックフェラー帝国の同窓会の様相を呈しているアドバイザーによって実施される
発行済み株式数のたった5%のIPO(新規公開株)で手にする
1000億ドル=11兆円の調達資金を元に

原油から水素製造、日本と協力 サウジアラムコ社長 2018年1月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26317970Q8A130C1000000/



テスラがカネを出さないEVインフラ

どっちに投資するかと言われたら、完全に水素



インド政府が全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に 2018/2/16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27040770W8A210C1FFE000/

インド政府が2030年の電気自動車(EV)普及に向けた政策を打ち出す方針を撤回した。
ガドカリ道路交通相が「EV普及に向けた行動計画を準備しており、政策は必要ない」と述べた。
30年に国内の自動車をすべてEVとするとした従来の姿勢を転換し、排ガスや石油輸入の削減に向けてハイブリッド車(HV)などの選択肢に柔軟な姿勢を示した格好だ。

複数の地元紙が報じた。
15日にニューデリー市内での充電スタンド開所式に出席したガドカリ氏が発言した。
インド政府は17年春、30年までに国内を走る自動車をすべてEVにすると突然打ち出し、
最大手マルチ・スズキやトヨタ自動車など日本勢を困惑させる一方、
印マヒンドラ・アンド・マヒンドラなど地場勢がEV開発を強化するなど影響が広がっていた。

トヨタ現地法人のシェーカー副会長は
「石油の輸入を減らし、大気汚染を改善するという政府目標に沿って行動する」とコメントを発表。
「環境保全に貢献するため、HVや燃料電池車など(ガソリン車の)代替車の開発に取り組む」と述べた。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:06:50.14ID:RaW527mm0
>>560
そこで未来は非接触型パネルを道路に敷くんですよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:06:59.02ID:8Ym6rBxQ0
>>554
FCVが300万円の時代には支那製EVが100万以下で買えるだろうさ。
たしかにガソリン車は金持ちの道楽になるな。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:07:59.61ID:ym6tk3xh0
全部の道路の上の方に1本電線を張って、自動車の屋根にはパンタグラフを付けてだな、
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:08:28.24ID:xBA9huh+0
>>562
インドやインド関連企業への違法な税金支出は
将来国庫に戻さないとダメなんだよ。w
つじつま合わせられないなら破綻を迎えるルール。トヨタなどはそれを理解していないらしい。
あと6年以内に13兆円戻す準備しとけってことよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:09:23.56ID:ENOUsnvv0
>>1
このニュース記事にも書かれてあるけど2020年が勝負の年だ

各会社、東京五輪で世界中の目が日本に向くときに最先端・最高の自信作のラインナップを
出してくる。普段以上に「最先端技術をつくした日本車」に世界中の話題になるだろう、広告的にも。

>>1にでてたMIRAIもその一つ。今までのどの車も過去の車に思えてしまうような新車が続々登場する

だから今「そろそろ新車がほしいな」と考えている人はもう少し待った方がいい
2019年後半ぐらいからぞくぞく各社の渾身の力を入れた新車が登場するから

あとたった1年半、、、「うわあああ、早まったー!」と後悔するぐらいならもう少し待った方がいいと思われ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:09:35.02ID:xBA9huh+0
で?どうすんの?トヨタは?死ぬの?死んでも残債は残るから払う準備しとけよ。(高笑)
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:09:44.79ID:RaW527mm0
>>566
チンチン電車w
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:09:51.72ID:8huDGoVm0
>>553
まったく違います

たとえば水素ステーション

建設費の半分は国からの補助金で

残りの半分は

トヨタや

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社

東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社

の自腹

輸出じゃねーから、やつらは消費税も日本に支払う
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:10:22.46ID:8Ym6rBxQ0
>>565
2020年前半とか言ってるけど、絶対に無理だけどな。
もう+10年先だろう。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:11:51.37ID:uCsm+GsO0
東南アジアでは50万円のマイクロEVを売り出す。勝負は見えてるわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:12:55.42ID:ePO75uf60
>>572充電池の交換だよ
充電池ステーション作って満タンの充電池と交換するだけ
ほとんどインフラに金が掛からないし
直ぐに出来るぜ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:12:58.92ID:8huDGoVm0
>>542
だから

きてるだろーが、もう

おせーんだよ

>>339
>>340
>>341
>>342
>>344

日本中

「原発なんか発電できなくなっちまえば、俺たちが儲かるのに」
「FCVになれば、俺たちが儲かるのに」

と思ってるやつらだらけ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:13:02.22ID:8Ym6rBxQ0
>>571
結局、トヨタ1社じゃどうしようもない規模の金がかかる。
それ以上の事は絵に描いた餅。
国内で70ヶ所じゃ誰もFCVなんて買わない。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:13:37.97ID:xBA9huh+0
>>571
消費税ってさ、支払う消費税額と受取った消費税額の差額を国に納税するのが基本なの。
補助員助成金のうちわけ書いてみ

水素ステーション建設費 建設関連の助成金補助金
開発費 燃料電池研究
設計費 雇用助成金他研究助成金補助金
機械試作費 ものつくり助成金補助金
金利負担費用 ゼロ金利政策または為替差額

このほかにもあらゆる費用は殆どが実は国税でまかなっている。 
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:13:59.35ID:54dYTy1u0
インフラ構築は試行錯誤が続くだろうが、その投資は石油輸出国が積極的にやってるな
枯渇する前に輸出量が大幅に減るのが見込まれているからその前に様々な投資しておかないとヤバいもんな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:15:22.71ID:xBA9huh+0
>>573
トヨタ系列の経済活動が縮小するだけで問題ねーだろうが。
特定の事業所に多額の税金突っ込むなという基本ルールが
各法律であるのにそれを無視してる時点で犯罪だわ。

後でばれたら全て返還しなくてはな。(笑)
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:15:23.20ID:8huDGoVm0
>>567
インドには関係ねーわ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:15:35.86ID:RaW527mm0
>>576
言いたい事はわかるが
地方自治体の目論見なんてしょせんだからなw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:16:52.39ID:8Ym6rBxQ0
だいたい、中東からのエネルギー依存を減らすべきっていっときながら、
中東のサウジにインフラ整備してもらうって、依存増してるじゃないか。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:18:34.99ID:xBA9huh+0
>>581
それがあるんだよ。
日本が諸外国企業へ日本の国税を使って支援する際、
ODAとかそういった名目で出さないんですよ。

どこかの国のボブスレー問題でわかっただろ。

ある国への予算枠を決めてからではなく、項目ごとに細かく決めてから予算額が決まる。
そして条件をかき出し、その条件に該当させるようにする。
その条件先を全て関係する項目にするから、諸外国へ支出しているのか、国内に支出しているのか
曖昧になる。結局総額がわかるのは後になってから。そういうこと。森友とか加計とかそういうレベルじゃないんだわ(笑)
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:20:39.62ID:xBA9huh+0
ボブスレーは、とある国への工業製品に対する開発助成金として条件だして
下町ボブスレーが成立していたからな。どこでしたっけ。総額3億円にしていた予算項目。(笑)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:21:31.17ID:WjDMOGXg0
オオマサガス
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:21:42.44ID:xBA9huh+0
トヨタは計算外れだったな。インドも。2030年頃には破綻してるかもなあ。w
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:21:47.81ID:8huDGoVm0
>>578
はいはい

まったく違います

たとえば水素ステーション

トヨタや

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社

東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社

は、

2億5千億円の補助金に
2億5千億円の自己資金をプラスして

5億円の建設費を支払って建設して
5億 x 8%の消費税も、建設作業員の社会保障費も支払います
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:22:30.35ID:8Ym6rBxQ0
>>585
つまりエネルギー安全保障の立場で言えば、水素から距離を置いた方が得策って事だな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:22:51.72ID:GlcUhFPCO
一方、世界中で水素ステーションが整備されていない中で、そこに新たな利権として目を付けたのが経産省と政治家だ。
トヨタのロビー活動の効果もあって、安倍晋三政権は「水素社会」の実現を目指す方針を掲げ、国の水素関連予算を大幅に増やしている。
実際に水素ステーションの整備やFCVが普及するかはさておき、エネルギー関連産業は多くの新しい利権が見込めるためで、
利権に敏感な自民党政治家や経産省が手をこまねいているわけがない。


結局利権、ま〜たアベ絡み
それで政府主導の護送船団が>>571

結局、日本の独りよがりの規格なんて日本でしか通用しない
FCV失敗で与太の世界的競争力は無くなり、その与太と共に日本経済も終わるようにしか思えん
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:23:17.21ID:uCsm+GsO0
その頃には格安マイクロEVが登場しているw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:23:22.46ID:8huDGoVm0
>>584
だーかーらー

トヨタや、サウジアラムコが、インドの水素インフラにカネを出すだけで

日本政府は関係ねーよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:23:57.85ID:yXC31olU0
>>583
中東は石油の需要が無くなったら死ぬ
それを踏まえて投資意欲は旺盛で、インフラ整備したい側からすればありがたい状態だからしょうがない
それは将来の中東情勢の安定基盤にもなりうるとも言えるから悪いことではないと思うがね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:27:07.38ID:8Ym6rBxQ0
>>591
EVでは支那に勝てない。
血のにじむ思いをしてギリギリ勝ったとしても、過度の競争で儲からない産業と化すのは目に見えてる。
かといってFCVでは税負担で国民まるごと不幸になるし、海外では商売できない。

詰んでるな。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:28:02.87ID:ePO75uf60
>>590燃料電池車は最初から無理
車の中に水素燃料を保管
炭素繊維を何重にも巻いて燃料タンクを作るんだが
事故が起きて人が死んでも車が大破しても燃料タンクだけは壊れてはいけない
そのまま水素爆発する
そのため燃料タンクは高額で
それだけで車が買える
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:28:44.61ID:RaW527mm0
つかサウジアラビアが大事な原油の利益を
広大なインド亜大陸の普及するか
成功するか、EVに淘汰されないか
という不確実な状況で、何兆も他国の
水素設備にぶち込むとは思えないなあ
大事な大事な原油の利益なのにw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:30:48.40ID:GlcUhFPCO
>>595

いっそのこと“空を飛ぶ車”でも開発すればいいのにな
今の日本企業/社会ではそういうイノベーションも期待出来ないでしょうね

“空飛ぶ車”を産み出すのはアメリカか支那だろうな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:32:20.75ID:8huDGoVm0
>>591
おまえ無知なだけだろが

原発とプリウスで日本は完全に【乗り遅れた】から
日本は必死に、欧米に追い付こうとしているんだぞ??


2012年2月24日 米軍が燃料電池車を採用、米GM製
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある


2015年12月01日 GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 
http://news.militaryblog.jp/e716034.html

2016年10月03日 GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

2016年02月15日 海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
http://www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

2017年12月1日 トヨタ、カリフォルニア州で燃料電池発電所(2.35MW)を建設−20年稼働予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P0991I6K50XT01

2015年08月19日 ドイツ余剰太陽光で水素生成「パワー・ツー・ガス」を実証
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150819/432260/?rt=nocnt

2017年03月08日欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

2017年09月15日 CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/

2017年11月10日 再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

2017年11月17日 旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23604660X11C17A1000000
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:34:08.76ID:61RJOvUv0
昔読んだエネルギーの本に、燃料は炭素の少ない方向に進化するって書いてあった。
薪→石炭→石油→天然ガス→水素

CO2が温暖化でどうのこうのって言われるずっと前の本に。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:35:41.74ID:8huDGoVm0
原発とプリウスがあったために、
日本は完全に【水素と燃料電池に乗り遅れた】から
日本は必死に、欧米に追い付こうとしている


2012年2月24日 米軍が燃料電池車を採用、米GM製
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある


2015年12月01日 GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 
http://news.militaryblog.jp/e716034.html

2016年10月03日 GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

2016年02月15日 海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
http://www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt

2017年12月1日 トヨタ、カリフォルニア州で燃料電池発電所(2.35MW)を建設−20年稼働予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P0991I6K50XT01

2015年08月19日 ドイツ余剰太陽光で水素生成「パワー・ツー・ガス」を実証
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150819/432260/?rt=nocnt

2017年03月08日欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

2017年09月15日 CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/

2017年11月10日 再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

2017年11月17日 旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23604660X11C17A1000000
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:36:37.32ID:8Ym6rBxQ0
でも炭化水素系の方が熱量多いよ。
水素はある意味、非力なんだよね。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:37:36.83ID:8huDGoVm0
>>603
反論できなくて悔しいだけだろ(笑)
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:37:57.40ID:8huDGoVm0
>>602
んなの関係ありません
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:38:01.62ID:RaW527mm0
>>600
結局、未来は非接触型パネルを道路に
敷いたEVが走り、道路や建物への電力供給は
水素発電所がするようになると俺は思うねw

しかし水素ステーションに投資は俺なら
遠慮しとくw
いまだに水素発電所が出来て無いことが
俺にはなんだかインチキくさいw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:40:25.73ID:8huDGoVm0
>>606
テスラがカネを出さない限りムリ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:41:36.63ID:gfyhuRfp0
全固体電池マダー??
あれがホンモノだったら、こんなん投げ捨てていいレベルだと思うのだが
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:43:40.11ID:wNyzeWso0
電気も水素も、製造するのに石油使うなら本末転倒やん。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:45:04.40ID:lyW9A+Tj0
株屋の飛ばし記事にマジレスするつもりは無いが・・

50年後でも燃料電池車は普及しないよ
電気自動車だって、1970年の万博に展示以来鳴かず飛ばず
PHVとしてリーフが出てくるまで40年掛かってる

水素の輸送、貯蔵、充填が簡単では無い事は百も承知だろう
あれだけメリットの有るLPG車でさえ、一般には普及0なんだよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:45:18.16ID:8Ym6rBxQ0
>>611
初期モデルを買った人はモルモットだけどな。
モデルチェンジするたびに、商品としての完成度は上がっていくでしょ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:45:45.49ID:8huDGoVm0
>>610


カネを出さないなら、EVなんかやんねーよ・・・っと (^_^;
テスラがEVインフラにカネを出さないならば、EVは無し


香港 自家用EVの免税額に上限、業界は一斉反発 2017年02月24日
https://www.nna.jp/news/show/1575624

電気自動車業界に激震 アメリカ EVの優遇打ち切り 2017年03月14日
http://ascii.jp/elem/000/001/454/1454389/

テスラの価格が3倍に デンマーク政府、EV“税優遇廃止”の衝撃 2015年10月08日
https://forbesjapan.com/articles/detail/9188

インド政府が全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に 2018/2/16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27040770W8A210C1FFE000/
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:45:55.36ID:f0Gp1u7n0
自動運転とEVと水素は全く関係なくね?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:46:36.90ID:RaW527mm0
>>612
いやこんなガソリンで動く
非常用電源の代替品みたいな話じゃなくてw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:48:54.60ID:8Ym6rBxQ0
燃料電池は非常に効率が良く、8〜90%の効率で電力を作れるからな。
問題は水素を用意するのが、やたらと非効率だらけって事だ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:49:14.91ID:vDYUM1QJ0
電気自動もやって、色々と保険かけてるんだろうけど
外国の政策が電気自動車へのシフトだから
再生可能エネルギーと電気自動車の組み合わせだろう。
水素を輸入するとか、水素を作るのに資源や電気を使うんじゃな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:50:23.94ID:jpe/dMnR0
EVと水素燃料電池車は搭載してる電池の種別が違うだけで同じもの
長距離で大型になれば水素のメリットが大きくなる
軽→EV、航続距離100キロ
5ナンバー→EVに水素燃料電池オプションで航続距離100から300キロ
3ナンバー→EVに水素燃料電池標準搭載、航続距離500キロ
こんな感じだよ
バスやトラックは基本水素
路線バスやルート配送トラックはEVもあり
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:51:32.61ID:vDYUM1QJ0
ベータに固執してソニーは失敗した。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:53:12.32ID:lyW9A+Tj0
水素はね、石油化学コンビナートで大量の副製品として出てるんだよ

今は、使い道が無いから多くを燃やしてる
それを、アテにしてる面は有るんだと思う
まあ、FCVがどれくらいの純度の水素を必要とするかにもよるんだけどさ

イチから石油から水素作ってたら商売にはならないよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:54:07.44ID:8huDGoVm0
>>618
はい?

究極の省エネは自家発電ですよ(笑)

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日 
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

セブン-イレブン、燃料電池・蓄電池の導入でトヨタと連繋 2017年8月16日
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/081608776/

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

トヨタ、燃料電池発電所建設へ…バイオマスから水素や電気を生成 2017年12月1日
https://response.jp/article/2017/12/01/303191.html
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:54:33.41ID:lyW9A+Tj0
>>622
デマ書いて楽しい?w
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:54:33.89ID:iUXLb8570
>>1 最近やっと落ち着いてきたが、EV一辺倒なメディア露出がなくなって良かったな。
世界でEVが主流にならないのは当たり前なことなので、多様な方向を模索し続けて欲しい。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:55:45.29ID:RaW527mm0
>>624
まずは東京だけとかで実験的に
水素ステーションを密集して作って
実験してみたら良いのにねw
大きい土地をいろんな場所に確保するのは
非接触型パネルを道路に敷くより遥かに難しい
と思うw
既存ガソスタオーナーとの交渉ですら
トヨタは心折れると思うぞw
それほど土地収用は難しいw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:56:58.04ID:lyW9A+Tj0
水素ステーションなんて都会に作れるワケ無いだろw

火災になったらどうなると思ってるんだw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:58:09.14ID:ym6tk3xh0
水素は危険だけどプロパンだってガソリンだって危険だよね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:59:09.45ID:RlViLrSH0
>世界ではエコカーブームが巻き起こっており
でかいSUVやバカみたいにパワーの有る車の話題が多いと思うが
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:59:35.76ID:lyW9A+Tj0
危険のレベルが違うってことだよ

電気で言えば、100Vと10000Vってどっちが危険ですか?って事
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:59:55.32ID:D2geC3Ty0
ガソリンより製造コストが高い水素
燃料がこれだから買い替えるバカいないです

水素からわざわざ電気を作るなら
電気自動車のほうがコスト安いです

水素で直接エンジンを回すなら理解できるが
マツダ以外やろうとしないし
結局、日本人はバカばかりで負け組です
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:00:55.57ID:8huDGoVm0
>>630
なあ

東京で建設されてる

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社

の、水素ステーションの建設費は

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社

が、日本全国で販売してるガソリン代に上乗せされている

って、わかってる?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:02:56.71ID:lyW9A+Tj0
水素を石油から作る時点でFCVは負けだよ

そんな事するなら既存インフラが利用出来るLPG車を推進した方が遥かにマシだw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:06:13.02ID:vm8NbD5x0
ガソリンスタンドの売り上げが1年で2000万しかないのに
建設費が1億ってことはどういうことか分かるな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:06:18.42ID:GlcUhFPCO
>>624

どうせ補助金込みでその価格だろ?
結局税金で補填しなきゃ普及価格にはならないような代物
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:06:22.95ID:lyW9A+Tj0
燃料電池なんて、宇宙開発で生まれた窮余の策だからな

地上では、トータルでは非効率過ぎる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:07:01.68ID:rbnyMOVr0
>>4
スタンドが一部の都市にしか無いうえに
実質価格がレギュラーガソリンの3倍じゃあ
地方民には手が出せないね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:07:17.28ID:RaW527mm0
>>638
わかってるってw
俺が言いたいのは例えば水素ステーション
もLPガスステーションも同じで
もし変えるなら一気に既存ガソスタを
供給元が強制的に水素に変えて
都内で走る車はすべて水素カーでないと
走れないぐらい一気に変えてしまわないと
ちょっとずつじゃ全然普及しないんじゃ
ないの?
てことw
まあ、航続距離が長いみたいだから
そこまで極端じゃなくても良いかもしれんけど
だいたい都内に何軒作ったら水素ステーション
が実用レベルに達するんだろうね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:07:35.10ID:ENxC6zhC0
>>39
vwがシリーズハイブリッドにロータリー乗せたの出品したことあったな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:08:22.86ID:vDYUM1QJ0
トヨタを延命させようと思うなってこと。
紡績だって石炭だって産業は時代と共に終わる変わる。
トヨタや自動車産業の衰退を受け入れろ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:09:04.86ID:gfyhuRfp0
結局、燃料をタダ同然にでも出来ない限り、こんなに金のかかるもんが流行る訳がねぇ
EVのが部品も減らせるし寿命も伸びそうだからマシ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:09:29.44ID:RaW527mm0
>>646
あーそういうのを買い取ってトヨタが
水素ステーションせっせと設置して
いけば共存もできそうだねw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:09:53.54ID:lyW9A+Tj0
>>648
でも、充電に延々と掛かるけどなw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:11:40.86ID:RaW527mm0
まぁ、僕は水素ステーションには投資したく
ありませんけどw
非接触型パネルに負け、いまだ
水素発電所さえできない所がヤバいw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:11:49.76ID:ym6tk3xh0
>>650 電気ステーションは、車メーカーのディーラーの敷地でよく見かけるな(役所にもあるか)。あの普及ペースに勝たないと無理だな‥
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:12:41.16ID:8huDGoVm0
>>644
うーーん

ぶっちゃけ

ガソリンや天然ガスが水素に変わるだけ
売るやつらも、ガソリンや天然ガス売っていたやつらとおんなじやつら

だから

そんな必要ねーんじゃね

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社

にとっちゃ、ただの【販売商品の入れ替え】だもの
一斉にやる必要は無い
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:12:49.98ID:vDYUM1QJ0
東芝だって、これから原発の時代だと思って投資したわけだ。
RCのレコードを発売中止にしてね。

忌野清志郎 LOVE ME TENDER 【放射能はいらねぇ!】
https://www.youtube.com/watch?v=kLyEg-eXf1g
原子力は要らねえ!電力は余ってる!♪忌野清志郎 サマータイム・ブルース
https://www.youtube.com/watch?v=A9vnBJ7pLHE
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:14:54.52ID:RaW527mm0
>>654
まぁ、余剰資金いっぱいありそうな会社だから
そういう方向で進めるのは
とりあえず間違いないんだろねー

ただ僕は非接触型パネルが来ると思ってるけどw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:15:46.15ID:8huDGoVm0
>>656
だれがカネを出すの?

中国?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:18:03.53ID:vDYUM1QJ0
FOMAに固執したガラパゴス。
テスラがアップルか。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:18:29.44ID:8huDGoVm0
中国がカネを出す、非接触型パネル

アメリカシェールと
JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社
がカネを出す、水素

じゃ

非接触型パネルはボロ負け
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:18:55.54ID:Nm97hFpY0
EVで原発再稼働だな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:20:15.06ID:RaW527mm0
>>657
そりゃ技術が実用段階まできたら
行政の電気自動車税、日本中の電力会社、
ホンダ、日産、パネル製造メーカー、大手ゼネ
コンが揉み手しながら集まってくるだろうw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:20:16.29ID:Nm97hFpY0
>>654
余計にコスト高くして意味ねえよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:20:22.58ID:xBA9huh+0
トヨタ インド 中国共産党 EU一部乞食国家
「おいこら!はやく日本は俺らに金渡せよ!糞安倍は何してんだよ!
森友リークの黒幕は民進党と立憲と仲良しの俺らだよ!」
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:23:14.47ID:uCsm+GsO0
>>662
高コスト社会はあらゆる商品も高くなり国際競争力でも負けて自滅w
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:23:35.43ID:8huDGoVm0
>>661
はぁ?

そいつらは、もう水素と燃料電池に群がっているから、見向きもしねーぞ

>>339
>>340
>>341
>>342
>>344

日本中

「原発なんか発電できなくなっちまえば、俺たちが儲かるのに」
「FCVになれば、俺たちが儲かるのに」

と思ってるやつらだらけ

何回言ってもアスペにはわかんねーか、かわいそうに
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:25:41.92ID:xBA9huh+0
MRJも最近知ったが、あれ三井住友トヨタ系列が
後ろからアメリカ民主党系列の幹部に接触して航空機の
基準を変更したらしいな。

なぜか知らないが、どうも三菱関係を陥れたい勢力がいるようです(外部者の観察からも明らかに妨害とわかった事)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:25:59.60ID:RaW527mm0
>>665
いやだからその地方自治体が音頭取って
やろうとしてる時点でもうねw
計画そのものが杜撰なのが
容易に想像できちゃうんだよねw
技術の進歩にすぐ負けそうw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:26:47.52ID:8huDGoVm0
>>662
はいはい

意味は大有りですが

>>339
>>340
>>341
>>342
>>344

日本中

「原発なんか発電できなくなっちまえば、俺たちが儲かるのに」
「FCVになれば、俺たちが儲かるのに」

と思ってるやつらだらけ

何回言ってもアスペにはわかんねーか、かわいそうに
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:27:32.79ID:Kr1xjjHw0
>>651
困るのは充電中の車に乗ってた人が
その間買い物したり食事してたりして
充電終わっても帰ってこない事

いつになったら空くのか分からないので結局待てない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:29:19.22ID:xBA9huh+0
ぶっちゃけ、インドの自動車会社の一角であるタタ自動車みてりゃわかるが、

インドでは1台60万円の軽自動車サイズの需要が高いという事だよ。

つまり、そこをあえて電気にするなら、実績がある三菱のEV軽自動車のOEM供給が最適解という。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:29:33.77ID:8huDGoVm0
>>667
音頭とっているのは

自治体じゃなく、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html です

北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【背景企業】日立製作所、北海道電力

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【背景企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【背景企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【背景企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【背景企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【背景企業】エア・ウォーター、鹿島建設
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:31:13.68ID:xBA9huh+0
トヨタはじめ、利権を最優先にしてる勢力はどうも
実現性の低い水素やら燃料電池やらに固執してんだよな。
主に特定の大学の研究室の教授とか。予算絡みからして
利権そのものじゃねーか。市場に即応したものを考えると
電気の軽自動車が最適解だっつーの(´・ω・`)
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:33:37.96ID:RaW527mm0
>>673
いや全国にほどよく散らばってる時点で
補助金事業なんじゃないの?w
つまり仕事を作りたい行政の思惑が
大いに絡んでるにおいがするよ?w
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:33:44.48ID:gIQuxvWL0
金が無いから自動車買えないって連呼してる2chの連中が
どんなに理屈を並べようと虚しい妄想に過ぎない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:34:24.69ID:8huDGoVm0
>>674
原発のかわり・・・なんだからしょうがねーじゃん(笑)

東芝や日立や三菱が音頭をとって、自治体に原発をやらせた・・・のとおなじで

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html が音頭をとって、自治体に

>>339
>>340
>>341
>>342
>>344

もはや日本中

「原発なんか発電できなくなっちまえば、俺たちが儲かるのに」
「FCVになれば、俺たちが儲かるのに」

と思ってるやつらだらけ

何回言ってもアスペにはわかんねーか、かわいそうに
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:35:07.50ID:8huDGoVm0
>>675 → >>677
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:35:08.95ID:elVipTMA0
現実的な内燃・HVを軸に
EV・FCVを展開していけばいい
FCVは夢の動力だろうな
水から水素を安価に取り出せれば
革命が起こるだろうし
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:36:20.78ID:uCsm+GsO0
>>674
マイクロEVに魅力を感じる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:37:35.44ID:UR6EMTZc0
今度は水素に課税されるのか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:37:50.13ID:gIQuxvWL0
>>679
水素の生産に関しては問題は無い
通常の産業活動内で十分に対応出来る
問題は生産した水素をどう供給するかだけ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:38:31.84ID:H/Qgl34X0
トヨタがいくら頑張ろうとドケチトヨタが進めてきた低賃金政策のせいで
買ってくれる国民は極僅か
海外ではEVが主流になろうというのだからもう無理なんだよな
まあしっかり消費税増税してその金で生きていくんだな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:39:03.07ID:RaW527mm0
>>678
別に俺は水素発電技術に価値が無いって
いいたいわけじゃなくて、企業研究は
していいと思うんだが、いかんせん
行政が絡んで水素ステーション設置なんてなw
失敗の匂いが大いにするよねwてことw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:40:26.82ID:br8N1lzp0
でっかい電池積んだ純EVは効率悪いと思うけどな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:41:44.23ID:8UGvY/2x0
多分、トヨタは技術開発で負けるんじゃないかな?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:41:52.20ID:gIQuxvWL0
>>683みたいに車も買えない人間が腹いせにトヨタ叩きたくて
外野からFCV叩きしてるだけの2ch。リアル社会にはなんの影響力も無い

>>684
ガソリンスタンドが登場した時も、現在のEVスタンドにも
税金で補助金が出て政策として普及活動してきたのに
なぜか水素スタンドだけを叩くアホ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:42:14.42ID:r41+5BRe0
取り替え式充電なら解決
取り替えたバッテリーは別の車が充電させたそれを着けて
別のステーションでもそれを繰り返せばOK
中国では排ガス対策で電気自動車の普及が進んでて
既にバッテリーの取り替えステーションが普通に普及してるからな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:42:40.80ID:RaW527mm0
普通は水素ステーションじゃなくて
やるなら水素発電所が最初になってる
はずだよなw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:42:53.70ID:ePO75uf60
燃料電池車には水素ステーションがいる
EVは自宅で充電出来ちゃう
充電スタンドが普及するまで待たなくても出来るんだよね

この差が絶対的な差
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:43:43.17ID:RaW527mm0
>>687
俺は水素発電所が出来ていたら
こんなに懐疑的にはならなかったぞたぶんw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:45:39.12ID:RaW527mm0
水素発電所が作れないような
発電効率のものを車や各家庭に普及させよう
なんてなwどう考えてもオカシイw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:45:51.96ID:SMg/T5ek0
>>689
まだ最大火力不足だがそっちにも向かってるぞ
無知な水素難癖厨が多いな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:46:26.72ID:gIQuxvWL0
>>688
新車で買ったバッテリーがたった数日で中古品に取り替えられて
しかも取り替えの度に手数料が取られるというクソシステム
劣化した中古バッテリーが溢れて交換頻度も激しくなって手間も費用も大変そうだな
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:47:18.78ID:Fm0IRjN00
>>46
海水から無限に取り出せる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:48:19.23ID:RaW527mm0
>>694
向かってるのはわかるんだよなw
水素発電は確かに未来の型だろうw
しかし水素発電所さえできてないのに
車や各家庭に普及させようとがんばってる
ところに非接触型パネルが出来上がっちゃった
らヤバいんじゃないの?wてことだよw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:48:38.88ID:8huDGoVm0
>>684
原発が水素と燃料電池に変わるだけなので

原発を外貨獲得の主要産業にしようとしている中国人【以外は】心配する必要なし
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:49:07.61ID:tvmi39Rq0
意地になったとる
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:49:40.84ID:vDYUM1QJ0
国内の話してるヤツいるけど、問題は海外で売れるかだからな。
いつものようにトヨタの社員が自爆買いするだけだから、国内の話は関係ない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:50:10.66ID:usWZhUGt0
もう、タクシーやバス、徒歩でいいよね

自動車や石油利権どもが、クズすぎて関わり合うだけ無駄。
金食い虫の車は持たないに限る
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:50:31.38ID:H/Qgl34X0
>>687
ふむ「水素車を買わないのは車を買わない人間だ」か
なかなか面白いフレーズをいただいた
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:50:41.00ID:8huDGoVm0
>>697
できてますけど、とっくの昔に

2012年10月17日 <米国>FuelCell Energy社、汚水処理場のバイオガスによる定置型燃料電池発電事業(2.8MW)を開始 
http://www.waterworld.com/articles/2012/10/california-water-treatment-plant-converts-biogas-into-energy.html

2014年08月13日 アップル、グーグルも導入 米国で足場固める燃料電池
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO75089640R00C14A8000000/

2015年03月19日 米国最大の燃料電池発電所は、出力14.93MW、総合効率52% 米国で普及する大型燃料電池
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150311/408641/?rt=nocnt
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:50:48.94ID:SMg/T5ek0
>>697
まったくあべこべ
発電所に要求されるものと家庭用発電ユニットのハードルの高さが違うだけ
家庭用規模のは楽々越えられる
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:50:52.33ID:usWZhUGt0
>>700
国内はホンダなどの軽自動車がバカ売れしてるから、トヨタはヤバいよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:51:34.73ID:Fm0IRjN00
>>60
既に完成して名古屋市内走り回って課題はコストダウンだけの燃料電池車
バッテリーに課題だらけのEVだからな
公共事業として全国のガソリンスタンドに水素追加したら世界最先端システム完成する可能性ある罠
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:52:23.84ID:usWZhUGt0
もう、タクシーやバス、徒歩でいいよね


金食い虫の車はめんどくせえわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:52:44.20ID:xBA9huh+0
ここで一句

水素は福島第一原発の爆発
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:52:44.70ID:8angfch60
>>8
あの馬鹿いい加減辞めさせないとな
トヨタだけじゃなく日本の製造業全てが迷惑する

あいつと腰巾着を信任する株主は無能
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:53:07.42ID:br8N1lzp0
インフラの維持、送電ロス放電ロス考えたら
その場で必要なだけ化石燃料を燃やすのが効率的だと思うけどな
これからの日本はなるべくシンプルな方がいいよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:53:22.52ID:SMg/T5ek0
火力発電所は大規模設備で高効率を達成している
水素発電はごく小規模で高効率達成可能なのが特徴
基本のキな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:54:09.45ID:/JwWhkC60
>>97
ロリータ趣味の無い人間はどうすればいい?

それは兎も角、トヨタが真っ先にやるべき事は、真っ当なデザインが出来るデザイナー
の養成だろ。
若しくは、センスの良いデザイナーにデザインを託す事ね。

トヨタがどれだけ不細工で不気味なデザインをやろうが勝手だが、それを見て不快な気分
になる人間が多い事を考えて欲しい。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:54:40.28ID:SMg/T5ek0
頭悪いなら必死に無駄な長文書くより
頭悪いのを自覚して検索して学べばいいのにな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:54:56.81ID:elVipTMA0
HV・EVの先にある夢のある技術
色々揶揄されるだろうけど
トヨタなら質実剛健に達成するだろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:55:19.04ID:RaW527mm0
>>698
それもまた言い過ぎなんじゃないの?
まだ化石燃料で水素を生み出してるだけの
段階でしょ?
未来の型が水素発電所なのはわかるんだがなw
燃料補給が必要な燃料電池が
一般家庭の家屋に非常用電源以上の価値は
出ないだろw
プロパン屋みたいな水素ガス屋のイメージ
なのか?wなんかインフラとして劣化してないか
それってw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:55:23.04ID:usWZhUGt0
>>710
石油を中東から輸送するコストは?バカかこいつ
そして、太陽光発電や水力発電などは無視

バカかこいつ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:12.46ID:vDYUM1QJ0
水素を輸入、発電や自動車燃料に 政府初の「基本戦略」
https://www.asahi.com/articles/ASKDV11Y2KDTULFA01X.html
エネルギー安保の新時代、太平洋島嶼国から水素輸入へ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150519/281322/
水素、発電燃料に 東南アから輸入、CO2抑制 三菱商事や千代田化工
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ26HR3_W7A720C1MM8000/
川重など、海外で水素生産・輸入へ 運搬の実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HWG_Z00C15A6TJC000/
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:14.35ID:SMg/T5ek0
自分の頭の悪さに気づいてないなこりゃ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:51.21ID:8huDGoVm0
>>705
トヨタはべつにもう、車なんか売れなくてもいいかもしんない

【トヨタウン】トヨタホーム、ゼロエネ対応住宅95%に 2017年度計画 2015/12/23
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H1Y_S5A221C1L91000

【ゼロエネルギー住宅】 米やEUでも法整備進む 2015/9/20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19H68_Z10C15A9NN1000/

2017年12月1日 トヨタ、カリフォルニア州で燃料電池発電所(2.35MW)を建設−20年稼働予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P0991I6K50XT01


【大林組】再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php/
【パナタウン】パナソニック「静岡型水素タウン」始動 静ガス・静岡市が連携 2016/11/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/
【セキスイタウン】積水ハウス、鳥取県、再生可能エネルギーを活用した水素ステーションと住宅、FCVを一体整備、鳥取ガス、ホンダと
http://www.pref.tottori.lg.jp/252439.htm
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:57:25.60ID:gIQuxvWL0
>>706
EUが定義するEVにはFCVもHVも含まれているしな
しかも全部EVすると言っても充電式EVの比率は弱気の最小

ちなみにEUではメルセデスがFCV推進派
アメリカもGMがやってるっけな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:57:38.77ID:usWZhUGt0
EVの爆発は、石油企業の工作員がEVに爆弾を仕掛けた(爆発するように細工した)、、、と推測してみる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:57:45.92ID:8huDGoVm0
>>715
未来は自家発電です
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:58:02.73ID:RaW527mm0
>>703
おー水素じゃないけど
燃料電池だな
こういうのを日本もやって欲しいね
水素じゃないけどw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:58:23.79ID:usWZhUGt0
EVの爆発は、石油企業の工作員がEVに爆弾を仕掛けた(爆発するように細工した)、、、と推測

爆発が不自然。どうみても、爆弾を仕掛けたようにしか見えない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:58:49.79ID:un2cyim+0
まだ高いな
90万円台になれば普及すると思う
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:59:37.73ID:8huDGoVm0
>>724
水素じゃない燃料電池なんかねーよ m9(^Д^)プギャー
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:59:49.71ID:usWZhUGt0
すでに中国のEVは200万円くらいである(補助金なしで)

水素自動車など終わってるのに
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:00:17.95ID:RaW527mm0
>>704
そりゃそうだろうけど
コストがかかり過ぎてそんなんに
乗り換えるメリットが消費者のどこにあるんだ
よっていう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:01:54.09ID:xBA9huh+0
三菱自動車「EVは確かうちが初(軽自動車)だったはず・・・なぜこうなった」
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:02:24.45ID:EM6L1vBM0
> トヨタは全く燃料電池車量産をあきらめてはいない EVブームの中で着々準備、新型MIRAIは2020年に300万円台で勝負か

さすがトヨタ...
世間がEV、EVと騒がしいのに落ち着いて水素カーにも力を入れると。
確かに、EVは未だにバッテリーは十分じゃないし充電時間や電力の問題などいろいろと問題は残っている。
トヨタはEVと水素カーは棲み分けすると踏んでるんだろうな。
どっちにしても頑張ってくれ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:02:49.69ID:RaW527mm0
>>727
へーこれも水素なのかw
わからんかったwありがとうw
水素発電所は応援するぞw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:02:50.15ID:SMg/T5ek0
>>729
初っ端からまた無知
おまえの無知無努力の穴を俺が全部答えで埋めなきゃダメなのかよ
俺が疲れるので死ねよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:03:09.55ID:8huDGoVm0
>>729
雇用と給料
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:03:39.90ID:vDYUM1QJ0
EVが主流になっちゃうとトヨタは終わるからな。
ダイソンがトップメーカーになるかもね。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:04:01.47ID:SvicMnCR0
水素は金属を猛烈に腐食させる
その上爆発もガソリンよりも激しく酷いよって都心部にスタンドを建設され難い
水素なんて扱いがちっちゃい原子力発電所みたいだな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:04:09.87ID:RaW527mm0
>>733
お前ID変えたのかw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:05:04.88ID:SMg/T5ek0
>>737
妄想癖の病気か

おまえどこぞでゴキブリって呼ばれてるキチガイですか?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:05:22.69ID:xBA9huh+0
住友が三井住友から離脱して三井だけになると

まさしくトヨタは孤立無援になる。三菱、三井、住友が

それぞれ分かれていると正常になる。そういった常識が今や非常識の現実だし。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:05:54.35ID:9teI3eMg0
水素がガソリンより不便な理由って補給する場所の少なさだけだし
国が金出して普及させるなら水素の方がクリーンだしいいじゃん
充電ステーションで何十分も充電してたらめんどくさいじゃん
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:05:55.74ID:usWZhUGt0
天然ガス車があるのにね。石油利権の都合上で水素を採用。水素は石油プラントで生産できる残りカスだし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:06:08.48ID:8angfch60
>>735
EVにもトヨタは対応してるから終わらない

無能社長のせいで反応が遅かったが
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:06:45.56ID:3YF0P53F0
インフラ整備に金がかかるから日本国内でしか売れないだろうね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:07:37.70ID:oSMBHDQj0
>>743
現状の技術でははっきり言って使い物にならないからね。
バッテリーEVの商品化に消極的なのはしょうがない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:07:51.96ID:usWZhUGt0
EVが一番便利で安全と、確定してるよ

それを石油利権と乗り遅れた自動車利権が水素ごり押してるだけ
こいつらが水素自動車のゴリ押しばかりしてると
日本では
電車バス、タクシーが主流になるよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:08:26.01ID:xBA9huh+0
>>736
機械工学科とか電気工学科出てる9割の奴にはわからんからな。
あいつら材料の種類はわかるけど、物性とかの根幹の基礎教養になると
からっきしダメだし。
昔は材料系の学科が機械工学や電気工学の上だったけど、今や材料屋は
物理や化学に分類されてしまった。そもそも原子力が機械や電気ではなく、
材料屋と物理屋の領域だった事さえ今の現役教授達は隠している。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:08:29.33ID:DEyne/gR0
他国にエネルギーを依存してる限り日本は真の独立国にはなれない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:08:33.06ID:RaW527mm0
>>738
はレス程度でキレてくるから
ID:8huDGoVm0が別回線使って
キレてるみたいに見えちゃうんだよなw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:08:39.43ID:vDYUM1QJ0
>>741 外国も国が金を出すかの問題。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:09:12.67ID:br8N1lzp0
まず車単体としてはEVの進化系がハイブリッドだろ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:09:20.39ID:usWZhUGt0
日本では、アメリカの圧力で軽自動車税が廃止され
電車バス、タクシーが主流になるよ

金食い虫の車を持たないスタイルが激増するだろう
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:10:29.32ID:SMg/T5ek0
>>750
俺が疲れるので死ねよは切れてるのではなく
諦観的なニュアンスで読んでくれ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:10:33.76ID:8huDGoVm0
若い人は、ドイツの脱原発政策を、エネルギー政策だと思っているけど、そうではない

ベルリンの壁が崩壊して、東ドイツを併合することになって

全員無職も同然の東ドイツ国民の生活を補償して
全く価値がなくなった東ドイツマルクを、西ドイツマルクに両替してやることになり

西ドイツも連鎖倒産しかかって

世界中から、仕事とカネを集めるために、苦肉の策で
原発全廃と、再生可能エネルギーの買い取りを始めた

という経済政策

おかげで、日本や中国やアメリカから、再エネ関連の仕事とカネがドイツに集まり
西ドイツの連鎖倒産を防ぐことが出来た



アメリカの再エネも、エネルギーの話じゃなく

グリーンニューディールという
2008年のリーマン・ショックを発端とする経済危機を
地球温暖化対策や環境関連事業に投資することで乗り切ろうという
「カネの話」

そして、欧米が現在やっていて、日本が必死に後を追いかけている水素と燃料電池も

買い取り期間が終了した再エネが、一気に不良債権になる可能性が出てきたため
それを回避するために、買い取りにつられて集まった再エネの仕事とカネに
水素という新しい仕事を与える

という「カネの話」
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:10:51.96ID:8angfch60
>>753
それ絶滅した日本の家電業界の発想
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:11:12.09ID:ym6tk3xh0
>>748 原子力工学で食えなくて放射線治療とかに活路を求めてた時代もあったっけ‥
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:11:19.06ID:vDYUM1QJ0
>>743 ダイソンでもヤマダ電機でもEVは作れるから、どっちにしてもトヨタは衰退する。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:11:40.04ID:gIQuxvWL0
>>745
日本人はマスコミの洗脳のせいか
EV=充電式だと思い込んでるからねえ
FCVは発電式EVなのに、EVじゃ無いと言い張ってるのがFCV批判
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:11:51.68ID:RaW527mm0
>>755
お前なんでそんないきなり6レス程度キレてんの?w
50レスもして疲れたからか?w
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:12:31.99ID:xBA9huh+0
自動車はさ、大きさ決まってるから規格が最優先の設計になる。
だからぶっちゃけ強度計算とか物性とか付け焼刃の人間が集まってる。信用ならないんだよ。水素と言ってる時点で。(´・ω・`)
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:12:58.62ID:usWZhUGt0
利権まみれで金食い虫の車を、さらに金食い虫にしようとするアホの石油利権と自動車メーカー
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:13:28.82ID:QTvvnz020
かなり前から、目指してるのは燃料電池ハイブリッドって言ってたからな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:13:32.23ID:9teI3eMg0
>>757
ゆーても完全な電気自動車なんてバッテリーが糞で使い物にならないじゃん?
ハイブリッドは既に日本でも主流だし
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:13:32.26ID:SMg/T5ek0
やっぱこいつゴキブリだな
思考回路が同じ
かまって教えてシッタカ連投24時間それの繰り返し
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:13:36.19ID:usWZhUGt0
>>763
バカかこいつ
ニュース知らねえのか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:14:08.13ID:kt+MgskG0
原子力工学さん・・・・・。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:14:27.37ID:usWZhUGt0
おーい
クソ利権ども


車は金食い虫な。時間食い虫でもある。そして、てめえらは金と時間泥棒
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:14:38.61ID:DEyne/gR0
自動車だけで思考が止まってると先の未来が見えてこない。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:14:55.32ID:vDYUM1QJ0
>>763 EVが主流になれば新規参入が増えるんだから、トヨタのシェアが低下するのは当たり前だろ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:15:05.67ID:RaW527mm0
>>767
上から目線でいきなりわけわからん事しか
言えない目障りなバカは論理的に会話できない
なら消えてくれないかな?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:15:18.31ID:xBA9huh+0
>>758
材料屋の名称は工学部で
物質応用工学とか物質工学、それも生物ではなく、無機有機系列の機械・制御・電気・真空・物理化学を
一通り混ぜたいわゆる東大系列と京大系列のエリート学科。

今や国立大学の一部にしか存在していない。教えるレベルの大学教員がいないから2007年前後から
自然消滅していった。(´・ω・`)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:15:24.89ID:3YF0P53F0
トヨタ終わるって頭の悪い意見が散見されるけど電池の特許多数持ってて次世代電池の本命の全固体電池の開発も進んでて全然終わりじゃないんだよな
全個体電池量産化出来たら既存の電池なんてゴミ、ただの危険物だからな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:16:06.32ID:8huDGoVm0
>>759
中国人はそう願うだろうねぇ

しかし、米軍がFCVだから、トヨタもホンダも安泰さ

残念だったな中国人

2012年2月24日 米軍が燃料電池車を採用、米GM製
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/24/news061.html

米軍は2012年2月23日(現地時間)燃料電池車(FCV)16台の納入を米General Motors(GM)から受けたと発表した
FCVを購入したのは
・軍用車両に関する研究開発機関TARDEC(Army Tank Automotive Research Development Engineering Center)
・海軍のONR(Office of Naval Research and Air Force Research Laboratories)
・空軍のAFRL(Air Force Research Laboratories)
である
今回のFCVを具体的にどのような用途で利用するのか、米軍は発表していない
ただし、電力の外部出力端子(コンセント)を備えていることから、汎用電源車としても使う可能性がある


2015年12月01日 GM と米陸軍 (TARDEC) が極限環境下における水素燃料電池車両の試験実施へ 
http://news.militaryblog.jp/e716034.html

2016年10月03日 GM、米陸軍TERDECと共同開発した燃料電池トラックを発表 
http://arstechnica.com/cars/2016/10/this-beast-of-a-chevy-colorado-is-hydrogen-powered-will-be-tested-by-the-army/

2016年02月15日 海軍に、ボーイングが、燃料電池を納入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/021500199/
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:16:19.04ID:9teI3eMg0
充電遅いと使いもにならず充電を速くすると爆発するんだからよ
そんな危険な車ならガソリンでええやろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:16:29.95ID:zGLTLn2p0
EVって今の日本で現実的か?
既存の集合住宅全部の駐車場に充電設備を設置するなんて無理だろ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:16:55.43ID:usWZhUGt0
>>776
新規参入による競争激化

あるいは、他の企業が参入し顧客離れ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:16:56.86ID:xBA9huh+0
原子力工学は材料系の別系統で原発だけを推進してきた国策学部でしたな。
今や殆どなくなったな。私大の原子力工学は低レベルで学ぶ価値なし。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:17:04.68ID:vDYUM1QJ0
>>766 昔は携帯電話って肩にかけてたんだぜ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:17:20.63ID:SMg/T5ek0
>>775
全固体でもし報道されるような性能が出てたら
こんなに色々やってないと思うわ
電池は先行きがまったくわからん
劇的な進化をするかもしれないしな、しないかもしれない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:17:46.08ID:wzd6HRyb0
確かに発想は悪くないと思うよ
エネルギーの分散は大事だ
でも無理だよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:17:46.76ID:xBA9huh+0
>>775
終わるだろうなあ。将来的には。もう訴訟しか残ってないだろ。あのブラック企業。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:18:02.60ID:csJ27ADk0
走行距離100?超えたら
消費者は燃料代、つまりエンジンの
性能なんてもう気にしない。

じゃ、次の時代
何の勝負になるか?

価格とデザインだよ。


アマゾンの特殊なカエル?
https://i.imgur.com/0zqQU2h.jpg
アマゾンの特殊なカエル?
https://i.imgur.com/Nm88Kh3.jpg
カニの腹
https://i.imgur.com/dsaefhf.jpg
ブルドック
https://i.imgur.com/pmGJyZR.jpg
なぞのクルりん
https://i.imgur.com/kYiymbX.jpg
シャア専用www
https://i.imgur.com/77eiGhz.jpg
フロントは銀ベタベタのぐちゃぐちゃ、サイドは無味無臭
というかまさかガンダムじゃ・・・・w
https://i.imgur.com/o54Knxa.jpg
そして、バツwwwwwww
https://i.imgur.com/Ksy2xgs.jpg


XやLやNやEやαやbやCやDや、
アルファベットのエンブレム含め、
知性を1ミリも感じない
脳障害デザイン


トヨタの命綱、日米市場

【北米】 売り上げ減少
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/14940200
【日本】 輸入車国内シェア4年連続最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO12187580W7A120C1TI1000/

与えられたものを使う、何も考えない日本人と
ダサいでお馴染みのアメリカ人に
トヨタデザインのキモさと馬鹿さ気づかれたらお終い

欧州中国メーカーは、ニヤニヤが止まらないだろうな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:18:30.93ID:usWZhUGt0
>>776
某宗教信者 「うちの宗教系の企業で車買うわwwwEVで安いし」

はい、信者数百万人、顧客から消えましたwww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:19:39.43ID:xBA9huh+0
水素脆性という金属の性質を19歳にもなって理解していない日本のゆとり教育(´・ω・`)

いつからそうなったんだよ。(´・ω・`)俺の時代は高校の化学の時間に電池の仕組みのついでに

習ったもんだぜ?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:19:51.49ID:usWZhUGt0
>>784
 シェアの低下 → 整備にくる客が減り収入激減

自動車会社は、車は車検で営業してんだよ、ばーか
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:20:29.54ID:gIQuxvWL0
>>776
EV連呼してる連中は、金無いから車買えないって言ってる連中
つまりそういう連中はもともと自動車を買っていないのだから
既存車の売上げには影響は無いな

しかも新規参入で競争激化って言っても
50万円以下で売れとか言う連中相手の商売だと
競争の質が悪すぎてメーカーが耐えられないだろうw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:20:37.94ID:xBA9huh+0
>>790
自動車を一斉に買わなくなったら終わりだな。w
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:21:33.60ID:9teI3eMg0
>>782
リチウムイオン電池は全く進歩してないじゃん
これを使う限りは電気自動車なんてものは使い物にならないんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:22:12.97ID:qbfwhGEE0
この手のスレって、アンチトヨタと水素脆化しか知らない放射脳が湧くから不毛なんだよねぇ・・・
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:22:28.99ID:SDWO0YrD0
問題は水素の値段だろうな
安く水素が作れるなら有りだろうけど
補助金で無理やり水素の値段下げてるのが現状だからな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:23:07.63ID:9gigVU0f0
燃料電池に自動運転組み合わせたら
最強の無差別無目的テロ兵器の完成じゃないか
頼むからやめてくれ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:23:39.84ID:vDYUM1QJ0
>>776 アホほど偉そうに書き込みする2ちゃんの典型だな。
EVは作るのが簡単だから、トヨタは水素に固執してるわけ。
ダイソンでもヤマダ電機でもバンダイでもタミヤでもEVは作れるの。
個人でも作れるようになる。パソコンだって自作するだろ。
だからトヨタが危機感を持ってる。

(トヨタの未来)「生きるか死ぬか」破壊的変化迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24245300U7A201C1940M00/
電動化や自動運転、シェアリングの荒波が押し寄せ、米グーグルなど異業種が新市場の主導権を狙う。世界生産1000万台の巨人、トヨタでも「生きるか死ぬか」の瀬戸際を迎えている。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:23:59.85ID:RaW527mm0
俺は水素発電所からの電力供給網に
非接触型パネル敷いた道路に
充電手間要らずのEVカーが来る未来を
想像してるだけなのに
水素ステーションと戸建に水素電池の未来を
ゴリ押ししてくる奴はなんなの?w

どんなにおススメされても水素ステーション
には投資はせんぞw
そんな非採算事業になる可能性が高いのは
トヨタが自腹でやっとけよw
と言ってるのがアスペはわからんらしいw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:24:50.01ID:8huDGoVm0
>>796
逆だよ

水素は無理矢理値段を上げられている

水素1kgは、11.2Nm3

石油精製業界からの高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 11.1 円/Nm 3 〜12.0 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・125円〜135円(^_^;

アメリカのシェールガスに代表される天然ガスから造られる
高純度水素(99.999%)の工場渡し価格は 7.6 円/Nm 3 〜8.5 円/. Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・86円〜96円(^_^;

鉄鋼COG・・まっ石炭だわな・・ を原料とする高純度水素は16.3 円/ Nm 3 〜18.1 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・183円〜203円(^_^;

再エネによる水の電気分解で造られる高純度水素(99.999%)ですら40円/ Nm 3 〜80 円/ Nm 3
だから水素1kg 11.2Nm3 は・・・448円〜896円(^_^;

それを

軽自動車から大型バストラックまで、すべてのクルマにも
家にも企業にも、ビルにもマンションにも店舗にも、

へたすりゃ、船にも列車にも飛行機にも

1kg千円で売ろう

ってのが水素
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:25:01.46ID:Ex0qMBws0
水いれて走るところまでいけば普及すると思うよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:25:07.86ID:usWZhUGt0
EV参入する企業 「うちの社員(数十万人)には自社製品を買わせる! 整備や車検も関連会社にさせる」

これだけでも、自動車メーカーは大ダメージ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:25:33.91ID:RaW527mm0
あ、不採算事業だったわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:25:53.02ID:8huDGoVm0
>>800
おまえの年金は、水素に投資されてるぞwwwwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:26:07.13ID:9teI3eMg0
だいたい車の充電するような電力を道路に敷くなんて
どれほど莫大な予算かかって安全性やその他問題あるかわかるでしょう?w
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:26:23.55ID:gIQuxvWL0
>ダイソンでもヤマダ電機でもバンダイでもタミヤでもEVは作れるの
イーロン「そう思っていた時代が俺にもありました・・・」
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:26:38.83ID:BCe15E9u0
ネタ元の電子デバイス産業新聞ってのが新鮮だった。
購読してみたい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:26:39.85ID:wzd6HRyb0
>>796
それそれ
極論だけどコストなんだよ
石油なんて当分枯渇しないし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:26:47.30ID:9gigVU0f0
もう言ってることが原発利権の連中と同じ
危険や疑問を呈すると
「幼稚園からやり直せ白痴!」とかの罵声を浴びせる
昔から何も変わっていない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:26:51.97ID:RaW527mm0
>>805
だから俺はBI論者なんだよクソったれがwww
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:26:55.92ID:bbQqluzV0
>>420
そういう意味じゃ、別スレの電池交換式の方がEVとバッテリーの管理を切り離せる分安心。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:28:52.84ID:8huDGoVm0
>>803
そんな会社は倒産しちゃうぞ

水素と燃料電池に投資すれば、日本中、どこでも、ガッポリ儲かります

>>674
原発のかわり・・・なんだからしょうがねーじゃん(笑)

東芝や日立や三菱が音頭をとって、自治体に原発をやらせた・・・のとおなじで

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html が音頭をとって、自治体に

>>339
>>340
>>341
>>342
>>344

もはや日本中

「原発なんか発電できなくなっちまえば、俺たちが儲かるのに」
「FCVになれば、俺たちが儲かるのに」

と思ってるやつらだらけ

何回言ってもアスペにはわかんねーか、かわいそうに
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:29:19.26ID:OwdWyde60
>>52
朝鮮半島など要らない
関わりたくも無い
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:29:51.10ID:UapwFlJc0
>>799
今のトヨタでEV作ったら日産やBMW、フォルクスワーゲンより数段劣ったものしかできないだろうね
安全装備も他社に遅れて装備されたことを考えるとトヨタの技術力には正直?がつく
社長が趣味のラリーに金つぎ込んでいる間はまともなEVは出来ないだろう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:30:23.54ID:bbQqluzV0
>>807
走行安定性やら衝突安全性なんかは買ってきたコンポーネントただ組んだって全く得られないのよねー

結局「自動車メーカー」としての設備や技術、ノウハウが必要になる。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:31:44.41ID:8huDGoVm0
>>811
おまえはバカなだけ(笑)

BIなら、なおさら水素と燃料電池だろ(笑)

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)http://fccj.jp/jp/member.html が音頭をとって、

日本全国の自治体が

>>339
>>340
>>341
>>342
>>344
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:31:57.62ID:gIQuxvWL0
>>815
EVって誰にでも簡単に造れるらしいけど?w
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:32:24.62ID:SMg/T5ek0
>>809
> 政府が年内にも策定する「水素基本戦略」の概要が明らかになった。
> 将来的な目安として発電容量1500万キロ―3000万キロワット程度に相当する年間500万―1000万トン程度の水素を調達し、
> 水素発電コストを液化天然ガス(LNG)火力発電と同等に引き下げる

つーか水素は調達手段が豊富なのも特徴
状況が整えば、ガスも水素に改質して使う方が高効率
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:32:26.94ID:9teI3eMg0
安全性に問題があるリチウムイオン電池を
単体で車動かせるほど搭載するってのが
そもそも無理すぎ
スマホだってちょっと曲がれば爆発するのにな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:32:45.52ID:RaW527mm0
>>817
なんかい無限ループさせるんだ 笑
どんなにおススメされても俺なら
ビタ一文出さん 笑
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:33:11.94ID:uCsm+GsO0
何か必死に水素自動車を推している人がいるww
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:34:19.59ID:gIQuxvWL0
何か必死に水素自動車を否定している人がいるww
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:34:34.85ID:8huDGoVm0
>>812
交換工賃1回3千円とかじゃないと商売になら無い

だけど

家で充電すれば3百円なのに、交換工賃1回3千円で電池交換するバカはいない
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:34:48.49ID:AZIPUaPc0
>>6
水素の競争相手は、ガソリン車でしょ、EVは電池の飛躍的進歩か、電池交換で勝負するっきゃない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:35:11.04ID:kt+MgskG0
あのイライラを理解できるのは、私だけです・・・・・。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:35:36.18ID:RE0Q8LAz0
ヨタが作ってBMW、VW以下はねえよエンジンがモーターに置き換わるだけで他の部分は共通だし
ノントラブルの日本車が未だに電装系弱い外車に負けることは無い
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:35:58.58ID:9teI3eMg0
ガソリンスタンドでレギュラー、ハイオク、軽油の隣に水素が出来れば水素自動車は普通に使える自動車になるけど
電気自動車は電気ステーションが出来たところで何も解決しないからな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:36:01.48ID:+Ork+mn/0
>>2
水素は、イメージほどは危険ではない。
ヒンデンブルグ飛行船炎上のイメージから危険視されているが、
イメージほどの危険はない。

そもそも、ヒンデンブルグ飛行船炎上の原因は、
機体の塗料が可燃性だったことによる発火炎上で、
水素は二次的に燃えたにすぎない。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:36:50.25ID:RE0Q8LAz0
>>818
そりゃ誰でも作れるぞ俺も大学の時作ってたし
ただそれを市販に乗せるのはまた別もん
基準の緩いミニカーならともかくな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:06.95ID:gIQuxvWL0
>>825
ヤマダ電機でも造れるらしいよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:22.10ID:xuHR3WYM0
燃料電池車とクラシカルなスポーツカー態勢が裏山
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:41.07ID:cutEXmQE0
理系の大学通ってるうちの子に言わせると
ガソリン車に代わるのは到底無理だって
なんでか聞いたけど文系には理解不能でしたw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:56.87ID:AZIPUaPc0
>>832
はあ?でも空気と混ざると爆発するよ。
フクイチでも、壮大に爆発してたぞ!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:59.02ID:8huDGoVm0
>>821
んじゃ、ガソリンや灯油や軽油や瓦斯を使うなよ

アメリカシェールと
JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社



おまえに、ガソリンや灯油や軽油や瓦斯を売ったカネで
水素ステーション建ててるぞ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:38:24.66ID:br8N1lzp0
欲しいか欲しく無いで語れよ
中国じゃあるまいし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:39:02.76ID:gIQuxvWL0
>>826
3000円じゃ商売にならんだろう
巨大な交換装置を設置して、大量のバッテリーを保管して
バッテリーのメンテと充電しないといけないんだぞ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:39:10.47ID:+Ork+mn/0
>>831
燃料電池は、排せつ物が水ですが・・・
寒冷地では、水は凍結して氷の塊になります。凍結防止策が必要です。
水は、寒冷地では、結構、厄介だよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:39:19.36ID:RaW527mm0
>>840
まあ、エネルギー株とトヨタ株は手放すことに
するわw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:40:05.91ID:RE0Q8LAz0
>>838
理系の大学出身の俺に言わせると30年後にはエンジン車はモーター車にほとんど入れ替わってるよ
燃料はガソリンなりバッテリーなり色々だろうけどな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:40:39.51ID:9gigVU0f0
ヒンデンブルク「お、おうっ!」
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:41:00.38ID:AZIPUaPc0
>>826
高さ、角度、横の位置決めをAIを使って自動化して、あとはベアリング使って、指一本で抜き差しできるシステム
にすれば良いでしょ。
バッテリーには、IDタグをつけて管理する。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:41:21.99ID:8angfch60
そらガソリンでも室内に充満すりゃ爆発するだろw

あほらし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:41:34.64ID:wzd6HRyb0
>>819
それだとコストが掛るだろ
俺も全否定してる訳じゃない
だけど、それにインフラどうするのよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:41:47.47ID:AZIPUaPc0
>>826
高さ、角度、横の位置決めをAIを使って自動化して、あとはベアリング使って、指一本で抜き差しできるシステム
にすれば良いでしょ。
バッテリーには、IDタグをつけて管理、全てリース品とすれば、いいんじゃね?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:42:16.16ID:PlUwOTOK0
300万台なら買わせていただきます
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:42:26.66ID:8huDGoVm0
>>821
アメリカシェールと

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社



おまえに、ガソリンや灯油や軽油や瓦斯を売ったカネで
水素ステーション建てている

>僕は水素ステーションには投資したくないww

なら、おまえはガソリンや灯油や軽油や瓦斯は使うなよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:43:02.22ID:gIQuxvWL0
>>849
ガソリンは屋外でも爆発するぞ
水素なんかよりはるかにヤバイ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:43:08.67ID:ym6tk3xh0
>>849 揮発性と匂いと爆発しやすい濃度域とか、それぞれだろうね。トルエンキシレンはVOCの典型だし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:43:10.92ID:SMg/T5ek0
>>850
だから「状況が整えば」と書いている
トータルコストでは水素が優位になるだろう
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:43:20.13ID:RE0Q8LAz0
>>851
その設備にいくら掛かんの?交換時間どれだけ掛かんの?
カートリッジ式は無理だっての
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:43:35.69ID:RaW527mm0
>>853
わるいけど、僕、君、アスペ、だと、おもう、、
さいなら、、
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:43:51.22ID:vDYUM1QJ0
>>844 アホは国内の話ばかりして外国はガン無視だからな。書き込み見てみ。
水素は寒冷地でも売れない。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:44:05.22ID:AZIPUaPc0
>>849
水素は常温で気体であり、空気より軽く、分子が小さくて閉じ込めも難しい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:44:56.07ID:8huDGoVm0
高さ、角度、横の位置決めをAIを使って自動化して、あとはベアリング使って、指一本で抜き差しでき
バッテリーには、IDタグをつけて管理、全てリース品

のシステム



一回300円で利用させたら【大赤字だ】
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:19.46ID:PlUwOTOK0
インフラ整備さえできれば水素でもよいんだけどね
問題が水素ステーションがバカ高いとかインフラなわけで
電柱地中化すらろくにできていない中〜後進国レベルの貧乏国日本には無理
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:28.31ID:uCsm+GsO0
水素推しの人は利権ばかりで感じ悪いわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:49.22ID:8huDGoVm0
>>858
ようやく

水素に投資しないなんて無理でした

とわかったか(笑)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:56.64ID:+Ork+mn/0
>>839
もちろん、空気と混合すれば爆発の危険がある。
それはプロパンガスでも、ガソリンの気化でも同じだよ。
昔はプロパンガスの爆発事故がたくさんあった。若い人は知らないだろうが、
しょっちゅうニュースになっていた。安全対策が進んで、最近はほとんどない。

水素に危険が無いと言っているのではなく、
ガソリンの危険性と大して変わらないということです。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:46:14.58ID:wzd6HRyb0
>>856
無理だよ
気持ちは分るが
それに、日本だけでやっても意味がない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:46:29.18ID:AZIPUaPc0
>>861
開発に金がかかるだけで、一度開発ができ量産できれば、十二分にペイするだろ。
地下タンクよりは安いだろうよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:47:13.36ID:vDYUM1QJ0
だいたいトヨタは国内が200万台で海外が800万台だぜ。
国が金を出せばとか馬鹿な国内の話してんなっての。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:47:36.92ID:PlUwOTOK0
>>867
電池及び車体の規格化が必要だな
北朝鮮なら実現可能じゃないのか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:47:46.51ID:8huDGoVm0
アメリカシェールと

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社



おまえに、ガソリンや灯油や軽油や瓦斯を売ったカネで
水素ステーションを建てている

>僕は水素ステーションには投資したくないww

なら、おまえはガソリンや灯油や軽油や瓦斯は使えない

原発に投資したくない人は電気が使えない・・・のと一緒です
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:48:14.30ID:8huDGoVm0
>>867
ランニングコスト
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:48:59.48ID:SMg/T5ek0
>>866
むしろEUが主導している

もうやだ
無知ゾンビだらけだな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:49:01.79ID:ym6tk3xh0
>>865 それぞれに、それぞれの危険がある、という言い方なら反応しなかっただろうけど、それほど危険性はない、という表現には反応するだろうな。定量的に誤解のない書き方でない限り‥
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:49:20.69ID:29wCpRnn0
普通にタクシーがLPガスで街中走っているのだから、普及しやすいと思うけどね。
あとは価格と水素ステーションがどれくらいできる。
海外に電気自動車を輸出で国内は水素自動車でいいんじゃないか
ガラパゴスだっていいよ、それが日本の文化になっていく。それに独自路線だと他の国から入り辛くなる。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:49:59.79ID:j+t+5PDn0
北海道で電気自動車なんか使ったら電欠で凍死しちゃうよw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:50:05.13ID:AZIPUaPc0
>>871
サーボモーターの電気代なんて、微々たるもので、数円もかからんだろうに、何を言ってるの?
燃料電池の関係者?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:50:10.28ID:gIQuxvWL0
>>857
無理っていうか既に失敗して撤退してんだよね、交換式
重さ数百キロもあるバッテリーだから完全自動化しないと話にならない
自動化となれば装置は高額、巨大化するから設備投資が半端ない
交換費用はそうとう貰わないと割に合わないのは明白
それこそ水素スタンドみたいに施設の普及が難しくなる
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:50:58.73ID:SMg/T5ek0
水素車で爆発事故が起こるとしたら
出入り口が完全にふさがったかなり狭めのトンネル内
こんなレアケースまで想定しなくておk
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:51:43.67ID:8huDGoVm0
アメリカシェールと

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社



おまえに、ガソリンや灯油や軽油や瓦斯を売ったカネで
水素ステーションを建てている

>僕は水素ステーションには投資したくないww

なら、おまえはガソリンや灯油や軽油や瓦斯は使えない
ガソリンや灯油や軽油や瓦斯を使えば、自動的に水素に投資されてしまう

原発に投資したくない人は電気が使えない・・・
電気を使えば自動的に原発に投資されてしまう・・・のと一緒です
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:51:55.87ID:qbfwhGEE0
>>859
自己発熱でセルの温度上げられるFCVの方が、寒冷地で有利ですけどね。
車内の暖房面でも、FCの廃熱が使えるFCVの方が有利。
FCの熱利用は熱効率の低さの裏返しだけど、乗用車にとって一番大きな荷物はドライバーなので、熱源ありの方が乗用車に有利。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:52:30.44ID:YfKbeqlY0
車の創世記のころガソリンエンジンと電気自動車が派を争ってた頃とにてるな、最初性能とインフラ的に絶対有利と言われてた電気自動車はガソリンエンジンが改善とインフラ整備したら一気に廃れ電気自動車なにそれ?になったけど今回も同じ様な展開になりそう
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:52:53.68ID:zGLTLn2p0
>>868
作るのは簡単かもしれないけど充電設備の方が問題でしょ。
戸建ては基本契約の見直しでEV充電とエアコン使ってしまうとドライヤーも炊飯器も使えないなんて事は無くなるかもしれないけど、
集合住宅、特に既存のアパートやマンションが住人分の充電設備を備えるなんて無理だろ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:08.13ID:AZIPUaPc0
>>877
水素を安全に扱う技術、水素を安全に貯蔵する技術もまだ無いのに、一緒じゃん!
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:22.50ID:8huDGoVm0
>>876
高さ、角度、横の位置決めをAIを使って自動化して、あとはベアリング使って、指一本で抜き差しでき
バッテリーには、IDタグをつけて管理、全てリース品

のシステムが

サーボモーターだけで維持できる

何て考える、お前みたいなバカしか無理
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:27.69ID:+Ork+mn/0
>>819
水素は天然ガスを改質して作るのが最も経済的。
それゆえ、天然ガスをそのまま燃やして発電する方が効率的。

水素はエネルギー資源とは呼べない。2次エネルギーにすぎない。
天然ガスが最強です。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:46.46ID:RaW527mm0
>>874
つかそれなら天然ガス自動車のままで
走らせた方が効率良いみたいだよ?
このスレの誰かさんによると利権があるから
阻止されるので必ず水素ステーションに
なるらしいけどw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:55:00.91ID:wzd6HRyb0
>>872
無知で御免ね
すみません
EUはEVでは
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:55:06.57ID:SMg/T5ek0
>>887
違うからまぁ勉強してくれ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:55:19.79ID:YfKbeqlY0
>>851
そんな大掛かりの設備作るなら水素ステーション作ったほうが安上がりだろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:55:26.06ID:gIQuxvWL0
>>885
水素の安全性はすでに問題無いレベルだが
問題なのはスタンド設置コストだけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:55:56.33ID:SMg/T5ek0
>>889
無知な人の態度ではないなぁ
水素社会インフラはEU主導
5chとかしか見ないからそうなる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:56:23.27ID:y52bV0pI0
>>874
水素自動車はガラパゴスじゃないよ
ベンツだって力入れてるし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:56:50.46ID:gIQuxvWL0
>>889
EUが言うEVにはハイブリッドもFCVも含まれていますので
EUのEVシフトも当面はハイブリッドがメインですが
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:57:42.53ID:8huDGoVm0
>>888
天然瓦斯じゃ、一般家庭に、自家発電用燃料として売れないから大損です

天然ガスを水素に改質すれば
FCVにも売れて、一般家庭の自家発電にも売れるから、大儲けです
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:57:59.35ID:Ag+NVIOC0
水素は副生成物として工場で大量に発生している。用途がないので廃棄されている
水素が大量に発生する工場ではコストをかけて集めて廃棄している
将来的に水素が利用されるようになれば廃棄している水素を利用できる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:58:03.14ID:+Ork+mn/0
>>885
>水素を安全に扱う技術、水素を安全に貯蔵する技術もまだ無いのに、一緒じゃん!

もう実用技術ですよ。
貯蔵は高圧ボンベが出来てます。他方式はダメでした。
安全に取り扱う技術は、ガソリンと同程度の安全性は問題なくできている。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:58:04.50ID:AZIPUaPc0
>>894
ベンツが力を入れているのは、ディーゼルの排ガスの検査をパスするソフトウエア技術なんじゃね?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:58:26.49ID:RaW527mm0
>>896
そこ一般家庭と車は切り話て考えたら
ダメなんかね?w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:59:04.44ID:8huDGoVm0
>>887
はいはい

天然ガスのまんまじゃ、一般家庭に、自家発電用燃料として売れないから大損です

天然ガスを水素に改質すれば
FCVにも売れて、一般家庭の自家発電にも売れるから、大儲けです
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:59:36.06ID:AZIPUaPc0
>>898
水素吸蔵合金がダメダメなのは認めるんだね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:59:42.39ID:RE0Q8LAz0
EUさんクリーンディーゼルで失敗したからなあ
主導権こっちに取らせまいと躍起なんだろうが伝統的に電装系弱いから素人では応急処置も出来ないEVは厳しいと思うわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:59:58.80ID:FqP+A0ie0
>>636
赤くしとくな
ちゃんと勉強してから書けよw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:00:15.50ID:8huDGoVm0
>>900
アメリカシェールと

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社

にお願いしてみたら?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:00:37.56ID:RaW527mm0
>>905
わかったわかったw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:00:48.78ID:y52bV0pI0
>>889
横レス
水素自動車は
実はドイツが主体になって開発主導してる

逆にEVはバッテリーのブレイクスルーが
無い限り、EV社会はこないって分かってるから
EV社会を目指すといったものの
徐々に軌道修正してる

完全にEV社会やろうとしてるのは
中国ぐらいだな
で、多分失敗するだろう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:01:07.66ID:AZIPUaPc0
>>901
天然ガスから水素を取った、残りかすの炭素はどう扱われるの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:01:11.24ID:+Ork+mn/0
>>890
勉強したから言っているのだよ。
具体的に指摘してくれないと無意味ですが。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:01:53.23ID:SMg/T5ek0
>>907
電池のブレイクスルーを一番願ってるのは中国だろうな
ただでパクれるから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:02:25.62ID:8huDGoVm0
>>900
アメリカシェールと

JXエネルギ−株式会社
出光興産株式会社
昭和シェル石油株式会社
東京ガス株式会社
岩谷産業株式会社
大阪ガス株式会社
日本エア・リキード株式会社

にお願いしてみたら?


天然ガスを水素に改質すれば
FCVにも売れて、一般家庭の自家発電にも売れるから、大儲け
・・・なのはわかるけど、クルマはEVにして

って(^_^;
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:03:09.57ID:y52bV0pI0
>>899
水素自動車も開発してるよ
来年に向けてベンツから水素自動車が販売されるし

ベンツ 水素自動車

でググッてみて
0913おる 森MORU(もる)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:03:16.70ID:jH3qCjlS0
調る(あきらめる) 諦る(しらべる)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:03:26.60ID:AZIPUaPc0
そうだよね、結局、タクシーでおなじみの天然ガス車が最強ってことにならない?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:03:54.48ID:gIQuxvWL0
>>907
ドイツ経済を支えるフォルクスワーゲンの販売は
その半分以上が中国市場だから、ドイツも必死だよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:03:59.16ID:RaW527mm0
>>911
そういうことを言いたいんじゃなくて
まんま天然ガス自動車でいいじゃないか
てゆーことなんだけど
わかったわかったw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:04:26.88ID:+Ork+mn/0
>>902
水素吸蔵合金はダメですね。認めます。
結局、水素ボンベにおちつきました。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:04:53.37ID:29wCpRnn0
まずは、車にしてもAIにしてもインフラにして日本独自で発展させ海外より数十年先にいくようにする。
これによって外人が観光にくる、そして輸出して利益をあげる。
早くに透明なチューブの中をリニアが走ってるようになり、車は空を飛んで異動になるようにして
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:05:04.61ID:Ag+NVIOC0
>>914
CO2排出することでのコストをどう評価するかだよね。EUに輸出できないし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:05:09.33ID:wzd6HRyb0
>>893
褒められるのか叩かれてるのか分らんw
私はインフラ系の仕事なんですよ
だから少しは分るつもり
私見だからね
君との話は面白かったが二度寝する
すまんな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:05:21.47ID:9teI3eMg0
中国は安全性を無視できるからノートパソコン用の安物電池を大量に積んでも問題ないけど他の国だとなあ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:06:01.34ID:br8N1lzp0
タンクの素材技術が肝だから
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:06:19.01ID:RaW527mm0
>>920
車は現地生産が基本だから
輸出はメンテ部品ぐらいで考えてれば
いいんじゃない?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:06:28.92ID:8huDGoVm0
>>908
太陽光発電と水やバイオマスから作った「グリーン水素」で
人工天然瓦斯や人工ディーゼル燃料にしちゃうんだってさ

プルサーマルも顔負け(^_^;

2017年03月08日欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

2017年09月15日 CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/

2017年11月10日 再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

2017年11月17日 旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23604660X11C17A1000000
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:06:54.88ID:tM003Gdv0
EV一辺倒は電気は震災や戦争で電源喪失したらたちどころに走れなくなるからな
EV+ガソリン、燃料電池+ガソリンみたいなハイブリッドが一番いいと思うわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:07:50.78ID:UuQvLxbR0
倒壊カボーンw燃料電池w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:08:34.62ID:AZIPUaPc0
>>925
まあ、まあ、最終的な綺麗事は置いといてだね、当面もマス市場の問題の方を議論しようよ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:08:43.19ID:RaW527mm0
>>926
燃料電池+ガソリンて
水素ボンベと電池とガソリンタンク
積んでるという燃えたらすごそうだねw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:08:45.34ID:8huDGoVm0
>>916
だから

いーや、天然ガスを水素に改質すれば
FCVにも売れて、一般家庭の自家発電にも売れるから、大儲け
・・・だから

天然ガス車なんかやんねーよ

って、言われてオシマイ(^_^;
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:08:56.03ID:cntvyfy50
一般車は完全固体電池や充電がネックだけどリチウムでもEV化はできるだろうけどなぁ
大型車はパワー的に燃料電池しか難しいんじゃないか?

それにしても発火リスクの低い固体電池のスマホは出ないのかな?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:09:07.79ID:RE0Q8LAz0
>>926
燃料電池はガソリンの変わりなんで…ガソリンとのHVとかはありえないんです
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:09:10.77ID:y52bV0pI0
>>812
電池交換式スタンドは
テスラも日産も失敗してる
皆が書いてる通り、色々問題あるから
無理でしょ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:09:13.05ID:VRtjuNW/0
::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |カカクガーが論破されたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v─┬─┘
:::::   |フフフ…奴はEV四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬─────┘
|新聞記者ごときにやられるとは │
|反FCVの面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
 インフラガー    サイサンガー   タコクガー
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:09:50.94ID:br8N1lzp0
理想としては車をユニットとして各家庭に発電所を置くことなんだろうけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:11:07.88ID:AZIPUaPc0
>>920
EVの充電のための発電でもCO2は排出されているし、天然ガスの改質の時もCO2出ているでしょうに、
それを隠ぺいするのは感心できんな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:13:11.63ID:RaW527mm0
とりあえず水素ガスは技術研究という意味で
細々と採算乗らなくても企業連合が
国の補助金貰いながら赤字垂れ流して
やってれば良いんだよな
大々的にやろうとする
非接触型路面パネルの時代に終わる 笑
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:13:40.97ID:IJUgKnfL0
>>37
それってガソリンじゃねーの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:14:15.84ID:bD4z5rph0
>>52
春休みはもう終わりだろ。ランドセルに教科書詰めときなよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:14:18.87ID:Ag+NVIOC0
>>936
自動車で発生するCO2回収が難しいからね。プラントで集中回収のほうがコストは安い
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:14:22.95ID:xPOUV48m0
バッテリーに革命が起きない限り、EVが主流になる事は無い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:15:00.78ID:AZIPUaPc0
>>937
だからさ、車が直接CO2出さないからって、意味がが無いでしょ!
それをわざとミスリードするような議論は問題だよ、君苗字は安倍なの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:15:15.46ID:8huDGoVm0
>>928
もう決着がついちゃってるのよ

中国とAIIBと原発の船に乗りますか

それとも

アメリカとヨーロッパと中東と世界銀行と化石燃料の水素化利用の船に乗りますか



中国とAIIBと原発の船に乗るやつはいなかった
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:15:21.80ID:RaW527mm0
>>942
いや僕は非接触型路面パネル革命だと
おもいますねっ!
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:15:58.57ID:Hky/ThBV0
水素諦めろよ。邪魔くさい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:16:33.34ID:AZIPUaPc0
>>941
CO2を回収して、どうすんの、地中に埋めるの?
ばかばかしい、大気に放出するしかないじゃん。

あと、ビニールハウスに供給するってか??
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:17:40.78ID:9teI3eMg0
スマホの充電ですら糞遅くて使い物にならない非接触充電で
車の充電とかできるわけないじゃんなw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:17:42.75ID:8huDGoVm0
>>943
化石燃料の水素改質で発生するCO2は

太陽光発電と水やバイオマスから作った「グリーン水素」で
人工化石燃料に戻す

プルサーマルも顔負け(^_^;

2017年03月08日欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

2017年09月15日 CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/

2017年11月10日 再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

2017年11月17日 旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23604660X11C17A1000000
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:17:46.16ID:5COpBHR50
>>945
それ、送電ロスがどれだけ出ると思ってるんだ?
ロス分の電気のコストをだれに負担させるつもりだよ?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:17:57.21ID:29wCpRnn0
>>948
強炭酸のドリンクを大量に作り輸出する。どうだ!
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:18:40.77ID:xPOUV48m0
バッテリーの充電時間が長いというネックは、「バッテリー交換方式」とする事で解決できるが…
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:18:44.20ID:6S+1LDO00
水素ってガソリン並みの価格すんのか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:18:46.18ID:br8N1lzp0
行き着くところ技術力より政治力だよなぁ
日本が有利とは思えない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:19:14.83ID:RE0Q8LAz0
そもそもCo2自体ただの利権だからなあ
地球温暖化との因果関係すらわかってない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:19:38.75ID:9xEoBJK+0
EVはバッテリー交換式になって充電待つ必要が無くなる。
水素は1回4000円以上とか、高すぎて普及しない。

水素先進県の山口県自体がモリカケ以上の爆弾だし、そもそも水素自体が爆弾みたいなもの。
いくら安全性を担保したって、上空から航空機の落し物が水素ステーションに直撃したら、爆発の威力は相当なものになる。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:19:48.50ID:xPOUV48m0
化石燃料が無くなるという事にでもならない限り、EVが主流にはならない。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:19:50.75ID:8huDGoVm0
>>948
だから

化石燃料の水素改質で発生するCO2は

太陽光発電と水やバイオマスから作った「グリーン水素」で
人工化石燃料に戻す

もはやビジネスとして成立していて、

採算ベースに載せられないプルサーマルも顔負け(^_^;

2017年03月08日欧州で、g-tron購入のお客様に「Audi e-gas」を提供:CO2排出量を80%削減
https://www.audi-press.jp/press-releases/2017/b7rqqm0000001ree.html

2017年09月15日 CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/

2017年11月10日 再生可能な電力、水、二酸化炭素からAudi e-dieselを製造/スイスのパイロット工場に参画 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000022539.html

2017年11月17日 旭化成、欧州でCO2実証事業参画 再エネ水素を担当 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23604660X11C17A1000000
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:20:06.07ID:RaW527mm0
>>949
出来たら究極に便利なんだけどなあ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:20:26.02ID:AZIPUaPc0
>>950
それなら、初めから太陽光やバイオマスで、水を電気分解すれば、済む話で改質の意味ねーじゃん!
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:20:28.94ID:YHTKXpe30
北海道・東北エリアで稼働している水素スタンドは仙台市の1か所だけ。
普及は無理でしょう。
http://fccj.jp/hystation/#list
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:20:51.65ID:9xEoBJK+0
エコとかいっても、そもそも水素をつくるのに膨大な電力が必要というバカみたいな話。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:22:16.68ID:AZIPUaPc0
>>961
電磁誘導で、スペースが空くと効率どうにもならんことは、大昔から判っていることじゃん。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:22:37.17ID:CvyKRb9l0
>>227
お客は5千、6千円払うがスタンドの
儲けは500円以下ぐらいにしかならん
燃料、充電は客を引き寄せる為の商品でしかない
んだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:22:39.28ID:y52bV0pI0
>>958
で、実際にバッテリー交換式スタンドを
やってみたら何処も失敗

理想と現実は違うんだよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:22:40.12ID:5COpBHR50
>>956
天然ガスを抜いた後の穴にはすでに地下水が満ちている。
そこにCO2を押し込むにはとんでもない高圧でCO2を送り込む
必要があるね。
そんな高圧をかけたら、入れても直後に噴き出すだけだよ。
地下の穴は、金属製の高圧タンクと言うわけじゃないから。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:22:45.67ID:8huDGoVm0
>>958
バッテリー交換式は、充電式より時間がかかって、カネも高いんだけど

なにいってんの(笑)

高速道路のサービスエリア、ガソリンスタンド、道の駅、カーディーラー、
市役所、総合病院、商業施設(コンビニ、ショッピングモールなど)
にある急速充電器は、充電料金が1分あたり15円

充電時間30分が限度で、30分フル利用の料金は450円

だぞ?

バッテリーの交換は、30分じゃ無理
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:23:24.65ID:RaW527mm0
>>966
じゃあタイヤに電極埋め込むとかは
どうなんだろう
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:23:32.77ID:AZIPUaPc0
>>964
しょせん、水素は2次エネルギーだよ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:25:14.12ID:8huDGoVm0
>>967
はあ?

高速道路のサービスエリア、ガソリンスタンド、道の駅、カーディーラー、
市役所、総合病院、商業施設(コンビニ、ショッピングモールなど)
にある急速充電器は、充電料金が1分あたり15円

充電時間30分が限度で、30分フル利用の料金は450円

なのに、5、6千円支払って、交換時間待って、なにするって?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:25:26.50ID:AZIPUaPc0
>>971
漏電ですんごいロス出るじゃん、時々ショート事故も起きそう、てか、それトロリーバスだよ。
ブラタモリの黒部ダムの回で出てきたろ!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:25:28.43ID:RaW527mm0
>>973
やはりダメなのかw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:25:58.78ID:RaW527mm0
>>975
それなw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:26:57.46ID:Crzx2IBN0
プラチナは今は金より価格が下がってるが希少性から言えば金より遥かに少ない
トヨタが販売すればするほど投機資金が集まりビットコインのように高騰する
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:27:17.41ID:Ag+NVIOC0
>>976
通電する有機物ならすでにあるよ。タイヤに組み込むことはそれほど難しくない。道路のインフラはどうかしらんが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:27:26.17ID:8huDGoVm0
高速道路のサービスエリア、ガソリンスタンド、道の駅、カーディーラー、
市役所、総合病院、商業施設(コンビニ、ショッピングモールなど)
にある急速充電器は、充電料金が1分あたり15円

充電時間30分が限度で、30分フル利用の料金は450円

なのに、5、6千円支払って、作業に30分以上かかって、バッテリーを交換します

なんて

バカしか考えねーわ(笑)
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:28:01.98ID:RaW527mm0
>>979
おおwありがとうございますw
やはり夢がある話は良いですね〜
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:29:38.13ID:8huDGoVm0
高速道路のサービスエリア、ガソリンスタンド、道の駅、カーディーラー、
市役所、総合病院、商業施設(コンビニ、ショッピングモールなど)
にある急速充電器は、充電料金が1分あたり15円

充電時間30分が限度で、30分フル利用の料金は450円

なのに、

5、6千円支払って、作業に30分以上かかって、バッテリーを交換します
何億円もかけて道路に電極埋め込んで、5、6千円支払って充電します

なんて

バカしか考えねーわ(笑)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:29:58.14ID:y52bV0pI0
>>570
スウェーデンだったかな
トラックにパンタグラフつけて
高速を走る実証実験やってるよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:31:19.03ID:RaW527mm0
>>983
えーなんかそれはスマートじゃないなあ
見たら近未来的なのかもだけどw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:31:35.58ID:AZIPUaPc0
>>980
これから改善していけばいいじゃん。
バッテリーの位置を変えると大きく改善できんじゃね?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:31:41.84ID:ym6tk3xh0
どうせ、人間一人しか乗ってなくて、自転車で行ける範囲移動してるだけの実情何だから、ゆっくり動けばいいんじゃないのそれこそとろーりばすか登山電車みたいに‥
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:32:32.30ID:8huDGoVm0
>>983
リチウムイオン電池じゃ、連続高速運転できないからねぇ
すぐに電池の警告灯が点いちまう
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:32:48.53ID:AZIPUaPc0
高速トロリーバスか、まあ新幹線だって走っているしな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:32:51.93ID:tM003Gdv0
>>932
蓄電池でモーターを回すか、燃料電池(+水素)でモーターを回すかの違いだろ
水素タンク増えるだけで、ありえない話にはならないんじゃないか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:33:33.96ID:Ag+NVIOC0
>>984
システムとしてみたら重くてパワーのない電池を載せるよりスマートだけどね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:33:45.20ID:8huDGoVm0
>>985
高速道路のサービスエリア、ガソリンスタンド、道の駅、カーディーラー、
市役所、総合病院、商業施設(コンビニ、ショッピングモールなど)
にある急速充電器は、充電料金が1分あたり15円

充電時間30分が限度で、30分フル利用の料金は450円

なんだから


改造する必要ねーーーだろーーーーーーーーーー
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:34:00.86ID:RaW527mm0
>>987
おおw
これセダンタイプだと見た目がヤバいことに
なるねw
ありがとうございますw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:34:30.74ID:AZIPUaPc0
>>987
シーメンスか!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:34:56.34ID:SMg/T5ek0
>>921
インフラ系の仕事してその知識はヤバいぜ
どうせ末端なんだろうけど
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:35:26.75ID:tM003Gdv0
>>991
アイデアは良いけど、見た目が20世紀初期だから見せ方を工夫して短距離無線給電とかにならないとキツイ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:36:12.80ID:8huDGoVm0
>>995
線路がないだけで鉄道なんだけど(^_^;
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:37:06.24ID:jpe/dMnR0
基本的な話
EV 電気自動車
大容量リチウムイオン電池の電気でモーターを動かし動く
FCV 水素自動車
小容量のリチウムイオン電池と水素燃料電池の電気でモーターを動かして動く

EVとFCVは搭載する電池が違うたけで同じ物なんだ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 09:37:07.61ID:AZIPUaPc0
>>997
てか、そこまでやるなら、鉄道でいいじゃん!って話になる映像だと思うよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 31分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況