X



【デジタル時代】<富士フイルム>白黒フィルムと印画紙の販売終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/04/06(金) 18:40:12.47ID:CAP_USER9
富士フイルムは6日、白黒写真用のフィルムと印画紙の製造・販売を終了すると発表した。カラー用製品の製造・販売は今後も継続する。

 同社は1934年1月に設立。同年2月から白黒用の印画紙など写真感光材料の製造・販売を開始し、カラー写真が普及する1970年代まで主力商品として同社を支えてきた。しかし、カラー写真の普及やデジタル化に伴い、最盛期だった65年ごろの1%程度まで出荷量が減っていた。同社では、コスト削減などを進めたものの、採算がとれず安定的な供給が困難となったことから、製造・販売を終えることにした。

 製造は既に終了しており、フィルムは今年10月、印画紙は種類別に今年10月から2020年3月までの間に順次、出荷を終了する予定。

 写真家の山田久美夫さんは「いつか、この日が来ると思っていた。白黒フィルムは同社の創業事業であり、たくさんの人に愛されてきた、ひとつの写真文化が、経済論理で消える。デジタルで疑似表現はできるが、いまの写真文化を培ってきた、本物にはもう戻れない」と、写真が道具を使う文化ゆえに訪れる時代の変化と白黒フィルムなどの製造・販売の終了を惜しんだ。【米田堅持】

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180406-00000055-mai-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000055-mai-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:41:07.43ID:GXwRQ2Pr0
>>1

俺様の報道用フイルム

PRESTをどうしてくれる?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:42:02.63ID:IrNwOSXn0
  

  _ノ乙(、ン、)_手探りで現像したりしなくなるのね…
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:42:22.90ID:HlWMc1U20
>>1
いまだにデジカメ使ったことない俺にはショックだわ。
携帯電話も買ったことないわ。
パソコンは25年前に買って、7台ほど買い換えてるが。

そろそろ携帯電話持ったり、デジカメ買ったりした方がいいかもな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:42:57.41ID:CVryLFBN0
>最盛期だった65年ごろの1%程度まで出荷量が減っていた

1%って、これはすごいな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:44:02.77ID:b/7iH8Fh0
銀塩の終焉
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:44:36.75ID:jk0EP2/y0
ネオパン無くなるのね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:44:46.45ID:xD6Hqj5n0
残るのはKodakのプラスXとトライXくらい?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:45:10.65ID:b/7iH8Fh0
>>4
必要を覚えないなら必要無いだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:45:44.69ID:To671Gyb0
>>5
報道関係がカラーに移ってデジタル化したからな
あれが一番の客だったのに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:46:18.08ID:DCOOF67z0
究極超人あーる
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:46:19.08ID:CU/ATv+80
懐かしいな高校の写真部で
ネオパンSSとプロドールで
現像してバライタで焼いたな
手間食うけど仕上がりがいいんだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:46:20.11ID:WC2jWnVw0
今でも大学の写真学科とかでは使うんじゃないの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:46:34.33ID:qRu8T6Wy0
アナログが本物って感覚が
すでに古いわな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:46:36.16ID:vYRAMT4P0
ノウ・ハウは残るので、いつでも再生は可能

ただしその値段が、異常なほど高くつくようになる、というだけでw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:49:04.63ID:fbC0XeuZ0
ってことはつまり
ミクロファインとかスーパープロドールとかフジフィックスとかも?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:49:31.02ID:lsje7V340
Kodakは早期にデジカメ開発を始めたが株主の反対で期を逸した
そして倒産
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:50:09.45ID:+A7RvfNg0
まだコダクロームも二ダースあるというのに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:52:39.80ID:axMoVcL50
カラーはなくしても白黒は維持するんじゃないのかw?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:53:10.63ID:xD6Hqj5n0
モノクロ用のフィルターも売り場では見かけない。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:54:40.91ID:Q1ymiZ4f0
まーかせて
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:57:09.34ID:vW+q5lP20
長い間お世話になったよ@元写植屋現DTPオペ童貞年収200台
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:57:26.24ID:GsMXeVyo0
昔は写真家が自分でガラス板や印画紙に乳剤塗ったり
現像液、定着液を自分で調合したんだろ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:58:41.36ID:MAQR+aoj0
100とか使わんだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:58:58.43ID:xD6Hqj5n0
印画紙が消えるってことは
焼き付けできないってこと?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 18:59:00.63ID:vW+q5lP20
現像液はパピトール
停止液は富士酢酸50%
定着液はスーパーフジフィックス
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:03:59.00ID:QtL5mqQj0
>>33
経済論理で消える なんて難癖つけるくらいならそのくらいはしなきゃだよね
今まで供給してくれてありがとうくらい言えんのかねこの写真家は
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:04:17.78ID:jk0EP2/y0
ディズニーランドは白黒が似合わないと思った
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:04:58.94ID:fbC0XeuZ0
現像タンクはまだ買えるようだが、
果たしていつまで・・・
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:10:25.49ID:1D4MEWUq0
パンダ撮影しても白黒にならないってことなの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:14:32.15ID:Q1ymiZ4f0
どっちのバットですか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:15:38.67ID:+A7RvfNg0
>>41
用品は手放す人が多いから困らないとは思うけど印画紙はやばい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:16:16.91ID:t/nO7B9T0
顕微鏡写真
ネオパンFをミクロファインで現像してたな。
なつい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:14.98ID:9wNctptx0
いずれ12インチのVynilのように復活とはいかないか。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:17:14.99ID:+A7RvfNg0
イルフォードがいつまで供給してくれるか...........................怖いよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:18:06.77ID:IrNwOSXn0
 

  _ノ乙(、ン、)_レコード針パターンも無きにしも非ず
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:19:21.10ID:ny+TJbM80
紙焼きできないと72Qより大きな文字作れないよ。つか写植も現像できないかw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:21:39.81ID:wELbJoiZ0
カラーの印画紙にモノクロでうつすしかないのか…
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:23:08.41ID:0deXe56S0
若い時に撮ったモノクロフィルムがたくさんあるけど捨てるか
老後に趣味として焼こうかと思ってたけど、もはや気力がないし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:25:37.80ID:fUue8m5Z0
色をつけてくれ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:25:52.43ID:+A7RvfNg0
ヨドバシ横浜の店頭在庫が一瞬で消えた!まだメーカー在庫があるからあわてるなよorz
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:26:28.29ID:dVSbO8ze0
マジかよ!
現像液も何もかも無くなるじゃねーか!
極めて深刻な話だ!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:28:46.18ID:navWxnaq0
富士フイルムがアニメ用のセルの生産を終了するという告知が出た直後にジブリが買いあさったんだよなぁ
他社と違ってセルの裏側に極薄の和紙が張ってあって色の塗りムラがないのが特徴
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:29:06.77ID:8r2urtje0
写真関係のスレになると確実に究極超人あ〜るネタが来るな。

喜ばしい。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:31:58.24ID:dVSbO8ze0
ミニコピーの100f缶だけは確保してるけどな
Xray遮断袋に入れて冷凍庫で保存してる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:33:15.40ID:c7fXo1ce0
白黒フィルムの現像はした事があるけどカラーは無い
もう大昔のことだから忘れたけどカラーの方が難しかったと記憶してる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:33:28.16ID:nt8eH+s80
ネオパンSSSをずっと使っていたが、初めてトライXを使ったら、そのあまりの違いに2度とネオパンは使わなくなった、少年の日の懐かしい思い出。

サイモン&ガーファンケルの「僕のコダクローム」を聞いて「これは俺の歌だ!」と感激した遠い日の思い出。

写真大好き少年の心を揺さぶり続けたコダック社が倒産したと聞かされた日の衝撃。

そして今、モノクロフジフィルムが無くなるというニュースを聞いて「まだあったんか」と醒めた感想しか持てなくなった中年男の俺がいる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:33:42.72ID:gs40e4V/0
インクジェット印刷の店に出すと普通のデジカメ写真と変わらなくなるしなぁ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:34:19.94ID:XAB5dj0t0
印画紙は、残っているのは何処なんだ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:34:26.08ID:xD6Hqj5n0
何度かコメントしてるけど、
忘れてた用語が飛び交ってる。
とても懐かしい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:36:33.63ID:Xqp+vRZ30
>>34
富士フイルムで正解。

もしかして。釣られた?オレ。
0072憂国の記者
垢版 |
2018/04/06(金) 19:36:44.21ID:1T9eJd0S0
今更モノクロなんて時代錯誤もいいところ

昔なんか塗ってたんだぞ わざわざ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:37:42.64ID:+A7RvfNg0
>>22
D-76でモノクロ現像出来るって聞いたけど怖くてまだやってない
007573
垢版 |
2018/04/06(金) 19:39:52.30ID:+A7RvfNg0
>>28だったorz
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:46:11.88ID:AfxQ1+ZD0
>>42
おいw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:48:57.67ID:WjafAJ7N0
5年ぐらい前までモノクロ手焼きで作品作ってたけどフジはバライタ無かったからあまり使わなくなってたなー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:49:23.81ID:OIPUAn6A0
うげぇっ、参ったな。
埋蔵文化財発掘調査じゃ、役所のお客さん未だに白黒ベタ焼き指定するんだよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:50:14.37ID:tyu5yos40
何だか知らんが 町の写真館が
風前の灯火って 事なのかよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:56:12.89ID:xD6Hqj5n0
いずれはカラーフィルムも消えるのかな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 19:57:48.29ID:hwhvJ5Dz0
トライXで万全!
とか
やっぱネオパンでしょ
とか通じない寒い時代だと思わんか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:02:39.97ID:Vy5XKjy30
モノクロ現像すればいいし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:07:57.00ID:nrdFEN+50
>>86
やっぱそうだよな〜。
遺物とか遺構とか、なんでカラーじゃダメなんだろうな?
考古学専攻してたけど白黒写真が当たり前でそこ考えたことありませんでした。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:10:52.10ID:pec0z8ox0
>>4

デジタルはフィルムと違って何度でも試し撮りができるのでだれでも傑作写真が撮れる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:13:23.46ID:NszgTiyw0
レコード盤復活のようにはならないか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:15:12.89ID:DK8BT1GN0
コンピューターがあれば楽譜読めなくても音楽が作れます
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:19:37.73ID:/ymRS0SF0
>>99
いや 日曜日に押入れの奥から出てきたんだけど
シャッター1回切ってみたらレリーズレバーが動かなくなった
20年ぶりに出したんで中でギアが噛んじゃったんだろう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:20:16.29ID:feePAgDT0
昔バカチョンカメラというのがあってだな、バカでもチョンでも撮れる代物だった
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:22:28.11ID:/VqF8QR70
ネオパン系はビネガーシンドロームが酷すぎて今一つ信用できんわ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:29:04.40ID:ftFpHOlC0
うちの活版印刷機を売ってやろうか?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:29:20.76ID:tyBWagfB0
昔は随分紙焼きしたな。土門拳賞の最終選考までいったなぁ。
お世話になりました。ごくろうさん。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:32:51.62ID:qPDCiL790
ミニコピーの時短現像懐かしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:35:43.35ID:dVSbO8ze0
カラーは残るようだがデジタル一辺倒は安心出来んな
一発で消えそう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:43:56.95ID:elwDpXmr0
>>1

ネオパンSSなくなるんか。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:46:06.99ID:vrzMC8PJ0
>>74
買い占めてもいいけど 在庫の山抱えることになるかもよ
根本的に需要がない分野だし
0112女(22)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:47:31.00ID:UVeVs3MU0
ポラロイドは?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:48:56.65ID:elwDpXmr0
>>67

サプリメント屋じゃないてばw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:49:57.35ID:elwDpXmr0
>>84

ガッてんだあ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:50:53.40ID:LNwdwIxo0
モノクロームビーナス
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:53:16.97ID:hwhvJ5Dz0
もうネガポジは現像だけしてスキャンしてPCで見るものになってしまったがフィルム売ってる限りやめない
NF-1とAE-1は墓まで持って行く
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:54:10.47ID:qrSZ78kg0
もうデジタルでいいんじゃね。
デジタルだったらカラーで撮っても白黒に変換できるし両方楽しめる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 20:58:38.16ID:hwhvJ5Dz0
カラーフィルムでもモノクロ焼きは出来んことはない
パンクロ印画紙なんてまだ売ってるんかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:01:09.35ID:EaafqNMk0
>>100
タイマー掛けてみ!

シャッターボタンが押せなくても中から切って元に戻ることがある

次からはゆっくり巻いてみてくれ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:02:32.67ID:+A7RvfNg0
結果は似たようなものだけど過程が違うからそこに価値を見出せる人は続けるだろうね

でも「最後まで続ける」って言ってたはずの富士が先に止めちゃうのは納得いかないな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:05:55.93ID:EorgV8fz0
欧州のテロ事件のニュースを見ていつも不思議に思うんだけど、
犯人はたいてい前科があって、運転免許とか、パスポートも持っている
はずなのに、なんで写真がいつもいつの時代?と思うような画質の悪い
白黒写真なんだろう。監視カメラの映像からの静止画でもなさそうだし。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:08:25.12ID:Pr8r+hdp0
マジか
買いだめするか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:08:40.24ID:O5ePj+V80
買うのはいいのよ。
現像してもらうのが超大変っていう、そこがやっかいどこなんだよねモノクロは。
どっちにしてももうアクロスしかないから影響は少ないんだけれども。
とりあえず三本セットを二つぐらいおさえておいてそんでしまいかな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:11:28.55ID:CU/ATv+80
ニコンのOBがやってる修理屋
あったよな 古いやつでも
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:12:36.10ID:1n7x2BeI0
白黒フィルムの寿命は900年あるのだが、終了か。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:20:20.06ID:6eZhyVFU0
あれもこれも新世紀エヴァンゲリオンの呪い
あの世界観で生きてるのエビスビールぐらい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:21.43ID:NN77u+yVO
>>90
級友を撮影してあげて
一所懸命焼いたのに、
白黒かよと言われた
悲しいおもひで

その夜るると泣きながら、自棄飯をかっこんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:26:00.43ID:8w6/OVzz0
ああ、遂にネオパンが消えるのな
ネオパンで写真覚えたけど遠い過去だなぁ
手刷りのシルクスクリーンとかもデジタルアーツ化して行くんだな
皮肉を込めて写真をガラス越しにネオパンで撮ったり
コラージュをコピー機で印刷したりしてたけど
其れをゴミ扱いしてたアートシーンごと消えるのなwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:27:57.04ID:9wt2cizd0
>>4
まだ早いよ!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:28:52.68ID:6PzaPuH40
俺も昔のフィルムカメラを押入れから出してみようかな
30年ぐらい前に買ったCANONのT30とかいうカメラなんだが、
殆ど使わないままお蔵入りになってる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:29:58.31ID:P+vZq+7g0
なくなるというと文句言うやつは、採算取れるくらいもっと買えよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:33:54.41ID:KzbfdkDK0
サクラカラー コニパンsss トライX ASA400 増感で1600
ネオパン カメラ毎日 … ポラロイド コダックエクタクローム 
カメラとかフィルム商品にはプロって文字が付いていた 
オイラの周りにもセミプロ写真家いた
懐かしいね ヌード撮影会
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:40:46.60ID:1gyvANm10
こりゃぁ…数年後には富士ですら
カラーフィルムも無くなるな…
中判から生産中止になって…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:47:30.73ID:/Iu/bmrD0
>>97
ニコンが公式にオーバーホールを受け付けていたぞ
まだ期間中のはずだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:48:24.91ID:e09nCuc00
>>22
あれ、自分で現像できないから、高校写真部で使ってるとこ少ないんじゃね?
俺は現像苦手だったし、ラボ出せば済むから使ってたけど。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:49:57.87ID:/Iu/bmrD0
>>136
トウジ達がアスカの写真をフィルムで撮っていたぞ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:51:59.51ID:BJPW8RtW0
プレスト1600をまだ冷凍庫に5ダース程蓄えてあるので問題なし
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 21:58:32.56ID:6m1rNGW70
白黒フィルムで露出-0.5にして撮ると黒が引き締まって好きだったな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:05:16.79ID:3y/pm7dW0
>>最盛期だった65年ごろの1%程度まで出荷量が減っていた。

むしろ、そんなに需要があったの?と驚くレベルなんだが…
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:22:21.38ID:WYeK9Ct/0
富士はヘルスケアは好調なのにねえ アスタリフトとか売れてるし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:25:43.96ID:l/pgAwAY0
>>148
俺はゴールデンウィーク開けに引き取りに行く。
ほぼ3ヶ月待ちって言われたからね。

取りあえず、効率的に写真やってる訳じゃ無いんで、
使えるまで俺はフィルムで行くよ。

で、カラーフィルムも無くなったら梅佳代どうすんだろ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:32:26.36ID:ALgKpdLu0
>>157
ていうか富士フィルムはフィルムカメラ→デジカメの移行期には売上高が年10〜20%のペースで落ち込んでたらしいな
当然だがフィルムカメラ事業は大規模縮小しないといけなくても人材をどこに配置するとかで
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:36:06.78ID:wBmFqDJr0
いまだにフィルムで白黒写真って
芸術的な作品でも作るのかね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:39:53.52ID:culzxloI0
チェキが絶好調なんだから金を回せよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:43:58.66ID:evroKjMN0
>>15
>アナログが本物って感覚が
>すでに古いわな

プラチナプリントを肉眼で見たことないんだろうな
あるいは見ても違いがわからない眼力しか持ち合わせていない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:47:03.12ID:VfI1en5A0
ふと疑問。スペクトル分析とか、レントゲン撮影とか、いまはデジカメでやれるの?
レーザーホログラム撮影は無理だよな?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:47:16.97ID:WRbunjcE0
富士は化粧品が当たらなければ
ここまでフイルムを続けて来れなかった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:47:21.72ID:WYeK9Ct/0
>>160
失礼した。NewF-1だね。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:55:26.52ID:xJ4XogpI0
>>165
そう言えばオービス用のフィルムが
無くなるとかで警察が困ってたような
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:03.02ID:l/pgAwAY0
>>15
まあ、アナログは”別物”だな。
で、うどんが好きなやつもいれば、そばもいるんだよ。
世の中広いし。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:09:49.92ID:cy2WLqzZ0
>>150
授業で赤いノートPCを使ってるのと中学生が携帯電話やビデオカメラ持ってるのは憧れだった
でも何でフィルムカメラ?って焦ったわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:10:05.15ID:pq7NvqDU0
うちにある昭和40年代にフジカラーで撮影した写真は
みんな赤茶色に変色した。
サクラカラーで撮影したものは、昭和30年代のものでも
変色してないのに。
技術は小西六の方が上だったようだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:11:59.04ID:xa7qVAN40
内に全く使ってないポラロイドが一台ある。チェキサイズだけ生き残りやがって(´・ω・`)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:12:31.20ID:PaTe9/0c0
>>160
かっけー
この筐体でデジイチ出さないものかね
ニコンDfみたいに
もちろんマウントはEFでね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:14:43.44ID:O6Y0OGe20
俺の青春はネオパン SSだった・・・
写真部でネオパンのロールを買って空パトローネに詰めて
撮影して現像して・・・ただただ懐かしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:15:12.48ID:LTHi619p0
>>175
実家にある戦後すぐのひい爺さんのさくらカラースライドも少しカビ浮いてるくらいで退色してなくてビビった

方やコダックはエクタクローム復活させるらしいし明暗別れたなぁ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:18:31.91ID:hwhvJ5Dz0
>>179
かっけーし物凄く頑丈
30年近く前、1.5mくらいの三脚に乗せてたまま強風に煽られてアスファルト道路に横倒しになってもキズついただけで今でも普通に動いてる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:18:47.37ID:x9vZOqzm0
コピー機の上から引き伸ばし機で投影したらスキャン出来る筈なんだがな
但しスキャン用のライトはOFFにしないといけない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:22:49.42ID:TvQfeYsi0
ヨドバシでネオパンSSやトライXの100フィート缶を買って、
無料の空パトローネを一掴み頂いてきて、
LPLのフィルムローダーで巻き取って、
36枚撮りが17-18本作れたかな?

ヨドバシが毎月黄色い価格表を発行していた頃
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:46:48.09ID:hwhvJ5Dz0
その長尺切ったのを売り物にしてたの買ったけど、フィルムカウンタつかワクの番号が50とか100とかあるんだよな
見た目は面白かったけど整理しようとするとわけわかめになる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/06(金) 23:50:41.10ID:+A7RvfNg0
ヨドのネオパン三本セットが全店舗とネットで完売じゃん、取り寄せはまだ出来るのに皆危機感
持ってるのかな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:04:52.81ID:bqwHjO+Z0
元写真部にとっては悲しいな。
ネオパンSSとPRESTOが懐かしい。

ニコンF2、キャノンF1なんて高嶺の花で
キャノンAE1、オリンパスOM10、OM2
ニコンFEだったな。

まだサクラヤがあって、良く買い出しに行ってたわ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:23:44.07ID:RRHvflHj0
大場久美子。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 02:32:34.69ID:4ow9L+pg0
>>1
会社名からFILMをとってくれませんか?
新会社名はFUJI化粧品でもいいですけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:08:50.03ID:OHTuUSgN0
アマゾンで幾らくらいするのか見たらすごく高いのな
90年代の頃はネオパンとかトライXとか1個200円ぐらいで売ってたよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:12:35.18ID:p2FSqlR80
>>191
写真部の1年先輩がF-1、OM2SP、OM4、FA
同級生はEOS650、α7000、FE2、俺はNewFM2
一つ後輩はEOS620、EOS650、F401

先輩は全員MF、後輩は全員AF、俺らは半々。まさに過渡期
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:20:37.94ID:Y+tgULHC0
>>188
ネオパンはもともと安かったから、転売した所でたかが知れてると思うのだけどな。
テスト撮影用には常用してるけど、自分で使いもしないくせに買う奴はアホかとしか思えない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:26:18.19ID:4Ow02GLz0
モノクロで撮影・現像・プリントまでやると、シャッタースピード・絞り・ピント・露光時間・コントラストとか実感として凄く良く分かるんよなあ。
試し焼き、覆い焼き…ナツカシス
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:31:48.42ID:vXZha3TN0
ショック!! ミクロファインももう入手できないのか?自分で調合するしかないのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:32:20.68ID:F/Yy43eh0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:32:44.10ID:F/Yy43eh0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:36:34.82ID:wKzSMnKe0
俺ん家の暗室には、モノクロの現像機材しかない。
白黒フィルムと印画紙が無くなったら、何を現像すれば良いんだ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:42:52.45ID:p2FSqlR80
リールにうまく巻けてなくて現像ムラが出来たり、焼いてる最中にカーテン開ける奴がいて印画紙全滅したり、そういうのもう無いんだなぁ
撮ってすぐ確認できるしフィルムの損数気にしなくていいし、デジタルのほうが遥かに便利なのにあの頃のドキドキ感が懐かし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:44:02.63ID:Kx3F4eDV0
髪を労るように紙をだいじにした方が良いと思うよ。無くなってからでは遅いよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:44:50.97ID:FYediMvi0
銀塩が終わるのか
RPも7年くらい前に終わったしなあ
ネガポジフィルムは無くさないよな?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:45:38.74ID:FYediMvi0
>>202
悲しいなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:45:39.05ID:Kx3F4eDV0
モノクロ画像の良さが見直される時代が、きっとくるに違いない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:46:26.71ID:YUZfHmxT0
フジは一時期事業転換が成功して業績好調だったけど、最近余裕がなさそうだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:46:54.46ID:TojyM6xCO
机の中に手付かずのダークレスが一箱ある
どーしようかなあ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:47:57.66ID:VitavVy80
モノクロ販売終了するなら、カラーネガのリアラエース再販しろよコラ!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:48:33.31ID:V6QkKvLC0
>>193
一応富士フィルムの売り上げの22%くらいは未だに
印刷用材料とか液晶用フィルムなんで・・・
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:49:38.67ID:V6QkKvLC0
>>209
最近は再生医療に手を出し始めたわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 03:50:48.36ID:S53jss3b0
写真部が現像してるの知らないで、パンチラ写真もらうために部室のドア開けたら悲鳴が聞こえた。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 04:06:47.12ID:i0kUFEAyO
>>152
OM-1Nが至高だった
マニアNikonでもチャラいCanonでもおっぱいMINOLTAでも無く
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 04:21:24.45ID:p2FSqlR80
>>216
ニコン派だが
OMシリーズのほうがマニアっぽいやろ
シャッターダイヤル位置やらスポット測光やら
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 04:42:37.78ID:8Vjhi89N0
>>206 >>208
レコードやカセットテープのように見直される時代がくるかも
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 04:44:07.01ID:TjHEFUAF0
フイルム詰め替えと現像確認用に暗視ゴーグルを買ったのは内緒だ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 04:59:42.72ID:TjHEFUAF0
モノクロ現像はブローニーや35mmだと普通過ぎ
ミノックスだと小さ過ぎ
16mmくらいが一番興奮する
といっても16mmはカメラがあれなんで使ったことはない
昔の裏紙付マイクロ版が一番楽しかったわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 05:17:59.01ID:i0kUFEAyO
>>217
シャッタースピードダイアルは左手ワンハンド操作がエエんじゃ
つかボディをただのパーツと捉えてシステム化したのが
ボディ命なニコンとの違いじゃな


つかMINOLTAに誰も突っ込み入れないんじゃな…
あの時の君はピカピカに光っておったな…
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 05:47:38.47ID:XPP2FEnS0
>>202
カラーの現像引き延ばしやったことない?やってみたら?
面倒だけどさ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 06:19:58.41ID:gePJ0mr10
いまきた
ネオパンSS?

地学準備室に暗室あったので
天体写真よく焼いたわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 06:38:59.45ID:XPP2FEnS0
>>229
うん、ちょっとね。カラーは30℃くらいに維持しなきゃならないから
夏でもストーブ焚いたりする。
もっとも俺がやった頃はいい設備なかったから、設備がまともならずっとマシだ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 06:46:42.73ID:RZ+vk/J60
トライエックスで万全はもう売ってないんだっけ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 06:55:07.38ID:2qS82OzL0
戦時中あたりのセピア色の写真っていいよな
あの写真の時代の奴らは美男美女に見える最高の加工作品ってイトコが言ってた
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:00:11.35ID:n+bxXshi0
>>36
> 印画紙が消えるってことは
> 焼き付けできないってこと?

現像したフィルムをスキャナーでパソコンに取り込んで,
フォトショで修正して,インクジェットプリンターでプリントすれば,
まだまだフィルム撮影での作品作りを楽しめる。

モノクロが滅んでも,カラーは,ネガもポジも残っているので,
まだまだ現役。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:03:43.46ID:rUet5S+i0
>>134
わかってないのはお前
機材の高性能化で技術的要素は格段に少なくなった
1年もすればプロもアマもなくなる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:14:33.14ID:ZCRTf3xi0
>>20
>まだコダクロームも二ダースあるというのに

撮影済みのを出しそびれてマジで困ってる。・゜・(ノД`)・゜・。

誰か現像レシピ公開してくれーーーーorz
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:23:00.86ID:ZCRTf3xi0
>>181
>方やコダックはエクタクローム復活させるらしいし明暗別れたなぁ

マジかよ!!
コダクロームの現像レシピ公開してくれああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:27:01.75ID:ZCRTf3xi0
>>205
…うまいこと言ったつもりなんだろ?w

>>219
最近そっちは見直されて来てるってのに
何かズレてるのよな( ;´Д`)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:27:13.22ID:n+bxXshi0
>>189
> カラーさえ残っていればモノクロの再生産も可能だろな

カラーの技術を応用して,顔料モノクロフィルムという手も
あるからね(現像はラボ任せになってしまうが)。

ただ,絵の出方は銀塩とはかなり違ってしまうようで・・・
銀塩の粒状感がなくなり,ヌメーっとした感じになって,
ちょっと気持ち悪いかも。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 07:44:55.62ID:uWugVPfO0
>>239
さすがにもう時代の流れというか どうにもならんと思う
レコード見たいに残るのか全然わからん
製造方法も塩ビの円盤をプレスするだけってわけには行かないし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:01:13.83ID:k+OGWbRb0
>>243
そら、レコードやカセットテープを利用するのは大した設備は要らんわな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:26:08.63ID:OU6ZSYmd0
>>122
タイマーやってみましたがレリーズレバーは回らないままでした
>>124
修理しても使うかわからないので悩みますね

ネット検索したらレリーズのロック部分が固着しているようなので自分で開けてみます
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 08:50:41.41ID:OU6ZSYmd0
底のネジも固着してました
ネジ山舐めそうなので諦めます
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:20:21.56ID:hsIqg9si0
現像液処方

水          750cc
メトール        2.5g
無水亜硫酸ナトリウム   30g 
ハイドロキノン     2.5g
メタホウ酸ナトリウム   10g
臭化カリウム      0,5g
水を加えて     1000cc

これで安泰や!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:24:07.71ID:KzEQn8m50
大企業が扱うには市場が小さすぎるなら
町工場で作ればどうだ?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:25:48.82ID:O2Oh7VAs0
ノートを布張りにして手作りアルバム作ろうとしてたんだが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 09:32:40.60ID:TJ3OgOJb0
今買って、50年後くらいにお宝鑑定団に出せば高値が付くだろう。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:47:57.25ID:ScTqdKK70
文化財の発掘どーなるんだろ?
今のところデジタル禁止でモノクロフィルムが指定なんだが。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:56:37.40ID:KMqnwtwt0
今更需要の顕著な増減も無いだろうから、こんなニッチな需要の商品
生産し続ける余裕がもう無いんだろうな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 10:59:26.93ID:uWugVPfO0
>>257
>>251これを元に、どっかの篤志家が細々と作っていきそうな予感
ポラロイドも細々とまだ作ってるってのを何年か前に聞いたことある
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:03:19.08ID:p2FSqlR80
>>234
センスが無い奴でも数打ちゃば良い写真が撮れる理論か
アマレベルではある程度理カバーできるが、決定的瞬間はホント一瞬なんやで。その一瞬に適正露出で適正な絞りとシャッタースピードで適正な構図を決めるのがいかに難しいか
構図はカメラはフォローしてくれんしな
プロの撮影風景とか観ると予測能力の高さにビビるで
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:12:10.99ID:0GxPiKb40
>>6
高校時代はマジでトライX派だったな。
まだ売ってるんだろうか。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:14:31.22ID:TOxmDprF0
カラーフィルムすら需要は
ジジババは別にして
芸術関係だけだろうな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:01.15ID:0GxPiKb40
>>196
ウチは天文部だったが、先輩はA-1、FE-2、AE-1、OM-1。
ウチの代はNewFM-2、α7000、リコーXR。
平成元年辺りだわ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:36:16.07ID:xeCfSaCO0
ミニコピーまでは出てるが流石にテクニカルパンはないのか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:48:03.52ID:b+Ajhr4/0
>>165
ちょっと前まで(場所によっては今でも)デジタルで撮影してフィルムに焼き付けるなんてのを
やっていた。
デジタルで撮影してもモニターなどの整備に多額の投資をしないといけないから、
既存の設備をそのまま使えるフィルムに起した方が簡単で安上がりだった。
デジタルとアナログ・フィルムの共存は意外と長かったと思う。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 11:58:03.28ID:HS65bt500
>>1
>写真家の山田久美夫さんは「本物にはもう戻れない」と

クーミンのカメラレビューはカメラマン誌などで散々読まされたが
今回のコメントは、染みるよな
ありがとう、クーミン
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:50.35ID:iNqe8iIF0
なに〜!
1年位まえに自宅用フイルム現像セットを衝動買いして25年ぶり位に現像してみたのに!
ってまあ3本撮って現像して熱は冷めてたんだけどね

ところで詳しい人がいるかもしれないんで…
フィルム現像した時に全紙とか半切とかに拡大したら気になる小さな白い点が出来てしまうんだけど、
何が悪いんかな?

昔は写真部の先輩に聞いてもスポッティングでもしとけと言われるだけでそのまま解決されず、
去年の現像時にもやはりあったんで現像の腕の悪さは変わってないなと思った次第です
今ふと気になってフジの白黒フィルムがなくなる今更ながら聞いてみたくなりました
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:27:40.14ID:p2FSqlR80
>>271
フィルム現像時の微小な気泡かな?
しっかり攪拌しそれでも出るならスポッティングでもしとけ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:16.48ID:HS65bt500
>>232
満州帝国にて南京陥落記念行進の後、おやじがおばと写った記念写真があるが
手にしっかりと握りしめた日章旗の部分は、蒋介石軍の検閲で切り落とされたにも関わらず
別人のように凛々しく映っているから
白黒と印画紙の凄さ素晴らしさはいうまでもなく、時代が人物を作るというのは確かなようだ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:49:29.14ID:14gkJ8o90
白黒用のインスタントカメラの印画紙はどうなの?
かなり昔に品質検査のための撮影装置に使ったことがあるが、

印画紙の取り付け方法を間違えて、
印画紙1セット全滅(感光してしまってので撮影したものが真っ白だった)させたことが懐かしい。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 12:59:47.32ID:wKzSMnKe0
現像した写真の表面の白抜けを針でチクチクして、周りの濃さに合わせたグレーで塗ったよな。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 13:21:20.47ID:kTFSfVe10
>>281
オレは飛行機、鉄道、花の写真撮ってるがあっという間に名だたるプロと同等の撮影ができるようになった
これもデジタルのおかげ
枚数気にせず撮影できるしその場で確認できるから「こうすればいいのか」てのがすぐ分かる
デジタル時代においてプロは世間に名前を知られているというだけの存在
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 14:02:19.52ID:6wzLE2Ex0
何十年か前、ワザと露光不足で撮って、増感現像で荒々しい写真に仕上げたりして。
しかしデジタルの時代、そんな面倒な事しないで、デジカメ+フォトショで何とでもなるもんね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 14:44:46.90ID:wKzSMnKe0
>>277
そう言う現像の技法が使えなくなったのは痛い。
デジタルは面白くないな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 14:49:11.00ID:U6r9LmDI0
>>234
鉄砲じゃなんだよwww
写真と取り組んだ事ないのバレバレだろうが
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:36:00.28ID:wKzSMnKe0
>>280
ロマンだよ、タコ助。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 15:49:06.42ID:soD3m29q0
白黒は陰影の微妙な表現がいいんだよ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:16:00.35ID:2DqegcIg0
>>150
あれはもっと古い世代、アイドルのブロマイド屋の手法。
エヴァンゲリオンでネタにされたのは、4号機輸送シーンの無線でコールサインがネオパンSSとトライXだったことでは
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 16:28:40.82ID:2DqegcIg0
しかし多分なんだが、今度世界戦争起きたらその戦争を記録した映像ってだいたいEM兵器で潰れるよな?
この世紀の映像記録もおそらく残らんだろ。
その為にも銀塩モノクロは残すべき。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 17:06:17.64ID:bqwHjO+Z0
バットに張ってある現像液に印画紙を晒して、
絵が浮かび上がって来る楽しみをデジタルでは楽しめないんだよね。

引き伸ばし機で色々楽しんだり、露光時間を増やしたり減らしたり、印画紙も色々なの試したり。

デジタルは色々簡単に直感的に出来るけど、なんだかそれで良い写真が出来ると言えば違うような。逆に簡単だから難しくなった様な気がする。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 17:22:59.61
         ヽr';⌒:;/ 
          (::;;; ノ:リ   チュドーン!!
          /ー''ヽ
           
   パシャ                   
 ∧_∧   
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ 
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 19:10:04.26ID:TojyM6xCO
久しぶりに引っ張り出したカメラのレンズに黴が!
そこでマウントのボディキャップを利用、センターに穴を開けアルミテープを貼りかつ針で微細な孔を作る
三脚にしっかり固定しバルブでリレーズを勘で押す→針穴写真の出来上がり
こんな楽しみも「銀塩ならでは」だったね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 19:21:45.78ID:J69dEBzj0
>>301
何度もいうがデジカメはその場で結果を確認できる
事前に何度か試せばプロが撮ったような写真なんて誰でも撮れるようになる
プロだって機材の性能が頼り
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 19:26:07.47ID:7nGcgjyw0
デジタルしか知らないと銀塩の話しても良さがわかんないよね
処理は面倒臭いけど、それも含めて楽しいよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:28:07.13ID:0GxPiKb40
>>276
誰もお前の写真に価値を見出してない段階で、それはただの自己満足写真でプロと同等では無いということだ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:45:28.25ID:hsIqg9si0
8X10フィルムで撮影されたオリジナル風景写真を観ればその美しさに圧倒されるよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 20:51:49.44ID:p3uw/P4j0
やっぱり本店のオヤジの味付けが最高だとか言ってるけど、実際はフランチャイズの方が毎回同じ味を出せる。
アナログ派は昔ながらの雰囲気にのまれ、正しい判断が出来ていない人達。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:02.58ID:XLNN8o/F0
百歩譲って、表面上プロと同等の写真が撮れたところで、その写真を誰も買わないのであればプロではない。ただそれだけ。
せめて自分の撮影機材代くらいは写真を売った代金でまかなえるようになってからだな。それまでは単なるガキの趣味
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:44:16.53ID:2PG6sncU0
>>294
オレの場合鉄道、飛行機撮影が主だがこの分野はプロもアマも大差無い
写真のテキスト読んであちこち撮影地に行って撮影を繰り返したらあっという間に上達しちゃった
これもデジタルのおかげ
ピュリッツァー章受賞作
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:49:51.79ID:XlAzY2pR0
>>271
それは、放射性物質による感光なんだよ。
アメリカでかつて地上核実験をやってた頃に、
フィルムの原料になるセルロースの原料のパルプの
原料のカナダの樹木などが核実験の放射性降下物の
放射性物質が入り込んでいて、レントゲンフィルム
などにも白い斑点が出たりなどして、大きな問題になってた時期がある。

ところで、富士フイルムはレントゲン写真用のフィルムや乾板は
やめたのか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 21:56:55.12ID:2PG6sncU0
>>302
つまり作品そのものはプロもガキの趣味の作品も変わらんということだな
人物撮影は難しいと思う、でもなプロが撮った飛行機、鉄道写真みてもオレが撮れないのはオレが持ってないレンズで撮ったものだけだと思った
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:08:29.71ID:0GxPiKb40
>>307
作品を見る目すら無いのに、プロ並みと自称とか恥ずかしい奴w
家庭料理に毛が生えた程度の料理を作って、プロのシェフ並みとか自称するみたいなもんだ。

プロ並みというなら、その作品を然るべき場に出して評価してもらったら?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:09:39.02ID:2PG6sncU0
>>301
プロ野球なんか一球ごとにバリバリと機関銃の如く連写してるんだよ
一発必中での撮影なんかしてない
膨大な枚数撮影をしてどれかいいのを発表してるだけ
数打ちゃ当たるって感じ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:14:17.68ID:uWugVPfO0
>>276
そんなのプロと同等とは言わない
ただの自己満足なだけ
プロは顧客から依頼された物を撮る
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:18:11.51ID:uWugVPfO0
マジでプロカメラマンってのを勘違いしてる人居るんだな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:29:19.91ID:bqwHjO+Z0
>>307
プロってのは指定されたものを指定された納期で、あなたの言う様なプロレベルの写真を撮って収める事が出来る人。

例えばグラビアなら、スケジュールの中で皆が満足したものを必ず撮らないといけないし、失敗しましたまた撮らせて下さいとは言えない。

飛行機や鉄道写真も一度のチャンスを逃してはいけない。アマチュアが写真を撮って人に見せるのは沢山の機会の中で満足したものを人に見せるのだろうが、プロはその一度の機会で失敗が許されない。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:31:42.52ID:0GxPiKb40
しかしまあ、誰からも認められていないのに「プロ並み(キリッ)」とか、恥ずかしすぎるなw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:33:24.82ID:2PG6sncU0
>>309
オレはちゃんと発表して高い評価を受けてるけどどうでもいい
オレが納得できる写真が撮れればいいだけだから 本業じゃないのでね
料理は別次元だよ
いい料理が一人分作れても同じものを100人分できるかと言えばアマじゃ難しいだろう
でも写真はコピーするなんて簡単だろ
オレが言ってるのはデジタルカメラのおかげで容易く撮影ができるようになり誰でもプロのような写真が撮れますよってことだから
繰り返すけど鉄道、飛行機写真はプロもアマも無い
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 22:58:45.57ID:bqwHjO+Z0
>>315
鉄道写真コンテストなどの写真を見てごらん。
プロ級のが並んでいるけど、その中でも違いがあるから。

それにコピー?、同じ写真を何枚もコピーして何になる。プロってのは、決められた時間内にストーリーがちゃんとある違う写真を決められた枚数撮るんだよ。

デジタル写真のおかげでと言うが、そんなのはプロは当たり前。例えば美大卒の画家は技術的な面だと贋作が作れる程技術がある奴はいるだろ。

そんな中でなぜプロの中でも大きな違いが出て来ると思う?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:50.91ID:bqwHjO+Z0
鉄道写真って言ったって、風景の中でどう言う構図で入れるかってのが問題で、あと写真からどう言うストーリーを見る人に想像させるのかが問題。

ある意味風景写真なんだけどね。
プロもアマもないってさ。風景写真って難しいと思うよ。もしかして鉄道や飛行機写真って、資料写真みたいなのを言ってる?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:16:41.15ID:2PG6sncU0
お前らの頭に詰まってるのは石ころかよ
脳味噌だろ よく考えて反論しろよ
オレはデジカメのおかげでプロ同様の写真が撮れるようになったといってるのだ
誰もオレはプロだとはいってない、だからプロの定義について講釈をたれてるやつがいるがまるで筋違い
余程悔しいんだろうな、自分達の存在意義を否定されたようで
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:34:46.87ID:2PG6sncU0
>>323
頭とろい奴だな
文章読めよ
料理と写真の違いだよ
100人分の料理を同じ様に作るのは大変だけど写真はコピーすりゃいいわけだから100枚でも1000枚でも変わらんだろ
だから料理と写真を同じ次元で話すのは意味が無いってこと
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:06:31.89ID:6jiuJ7TL0
>>321
料理と写真を同じ次元で話している奴がいるのか?
写真はコピーすれば良いって訳わからん。
そのコビーの元の写真を撮るのが難しいんだろ。

鉄道写真でも良いけど写真集見てみろ。
同じ写真が何枚も載っているのか?そんな写真集ないだろ。そもそも料理だってレシピを作れば後は複数の雇われ料理人が作れば良いだろ。

比べるもんじゃないんだよ。

お前さんは鉄道写真はプロもアマも無いと言うなら、例えば広田尚敬とかの鉄道写真家の写真集を見て同じ物を作れるのか自問自答してみろ。ネットにも写真が上がってるから。プロもアマもないなら出来るだろ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 00:09:54.70ID:6jiuJ7TL0
それも俺は309でないけど、309の人が料理の話を出したのはプロを語る上での一般的な話を出しただけなんじゃないの?

それなのに写真ならコピーすればとか技術的な話出すなんて文章の意図を理解出来てないだろ。

誰も料理と写真が同じ次元で比べられるなんて思ってないよ。馬鹿じゃねーの
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 01:56:11.53ID:UcYlqbzY0
しろくろつけたかったんだろう。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:04:35.27ID:/1Fd3j+U0
>>1 本物にはもう戻れない
白黒フィルムと言わず、ガラス板の銀塩写真に戻ればいいじゃん
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 04:53:44.19ID:w2D30Soq0
>>25
頭上の余白は敵だ。

それはおいておくとして、デジカメだとA4サイズよりでかく出力しようとすると、途端に値段が跳ね上がる。
白黒の紙焼きだと、六つ切りも全紙も(たいていの写真部であれば)同じ引き伸ばし機でできるし。
子供がでっかい写真焼いて遊ぶのにいいんだけどな、白黒は。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:29:50.93ID:znkHAmy70
>>329
引き伸ばし機は同じでいいけど、全紙だと20枚入で1万ぐらいするだろ。
うちの暗室には全紙入れられるバットも無かったから、四つまでしか焼いたことない。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:34:53.16ID:UYpsZV6a0
会社の道楽のカメラ・フィルム部門も縮小か
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:47:02.01ID:OeCXFT8Z0
学生時代卒論のために毎日白黒現像してたな
来てた作業着に現像液の酸っぱい匂いが染み込んだっけw(遠い目

そのうちフィルムカメラ自体がなくなるんだろうが・・・

つい最近自然の背景に直線的な建物が映った写真で一瞬
「合成?」と思ったのがあって
やっぱフィルムとデジタルの違いってあると再確認したわ

もっとも生まれた時からデジタルがデフォな世代にとっては
比較対象がそもそも存在しないのだから
違和感もあるはずもなしだが
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:52:39.29ID:NZpMON1f0
デジカメは画期的だったよな。
基本的に写真は何枚も撮って練習するのが上達の近道なんだが、
フィルム時代にそれが出来るのは大金持ちだけだった。
今じゃ高校生まで写真にハマって何枚も撮る時代だ。
写真家の裾野が広がったよな。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 06:52:45.11ID:e8wdmxuX0
まだ需要があったことに驚き
白黒でないといけない写真でなんだろう
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:12:49.73ID:XynLJ2Go0
写真部は今はデジカメなんだろうけど
いつ頃切り替わったんだろうなぁ
20年前はまだ白黒フィルム使ってたけど
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:43:40.65ID:CJVITykP0
今の写真部はやっぱりRAW現像とフォトショなのかな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 07:57:33.90ID:AZIPUaPc0
やっぱり、ゆううきまさみの究極超人あ〜るは、人気あったんだね。
どう飯田線に乗ってみては?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:00:49.12ID:nxbgldBI0
フィルム会社がよく潰れずに今まで存立してるな
何で食ってんだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:05:53.39ID:AZIPUaPc0
>>342
そりゃあ、血のにじむような企業努力で、他分野に進出してったよ、伝説じゃん。
しかも、これからのカメラはこれですよ!ってフラッシュメモリカードを内蔵したデジタルカメラ
を発表して悦に入っていた会社だ。

そんな先見性と覚悟があっても、デジカメの世界では競争に負けたし、デジカメ自体がスマホ
に市場食われて散々なんだよ、そんな競争社会に我々は生きているってことを理解すべきだ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:22:28.75ID:6jiuJ7TL0
>>341
もうドンピシャで、あ〜る世代だったから、高校で入部した写真部は放課後に野球をしたり、夏は山梨方面に撮影旅行。そんな感じだったなぁ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:46:25.71ID:dUmMDRLH0
「逆光は勝利」
「頭上の余白は敵だ」
「世はなべて三分の一」
初心者が気付きにくく、中級者が囚われすぎる罠を、端的に表現に出来るゆうきまさみの語彙力の凄さよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:42.71ID:jkMFLhxz0
>>342
レーザー内視鏡や、CT・MRIの画像データの処理技術、インフルエンザ検査技術とか頑張ってるよ!
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 10:05:45.97ID:ub+WW2ww0
>>97
俺のNewFM2もコンクリの上に落として巻き上がレバーが壊れた
チタンにすればよかったのかな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 10:57:56.30ID:TSq5gjGH0
>>271,306
放射性物質由来の放射線とは限らない
昔コニカが天文写真家におだてられてISO3200のネガカラーを開発中に苦労したのは
宇宙線で感光してしまうことだったと聞いた
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 10:58:55.78ID:dUmMDRLH0
>>97
もう新品捕球パーツは出ないが、ニコンに持っていけば注油やゴミ除去みたいな一般整備はしてくれる
FM2やNewFM2は数出てるからメーカー外の修理屋でニコイチで直す手もある
まぁ、消耗系パーツはどんどんヤレていくし、いずれニコイチも出来なくなるんだろうが
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 11:48:52.00ID:Rthy4Pyo0
>>144
カラーフィルムもとっくに生産終了してるらしい。
今は在庫を定期的に出荷してる状態とか。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 12:29:22.78ID:XSnc7DJ+0
大手が生産終了しても、ニッチな需要はあるから、どこかのメーカーが作り続けるだろ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 12:50:53.14ID:AZIPUaPc0
>>354
ニッチな市場でやってけるような製造設備じゃないような気がするけどな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 14:55:35.26ID:qeAqhgv50
イルフォード2004年破産
アグファ2005年破産
コニカ2006年カメラ、フィルム関連事業より撤退
コダック2012年連邦倒産法第11章の適用をニューヨークの裁判所に申請。上場廃止

今に到るまで生き延びてフィルムを作り続けた富士フィルムは化け物だな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:00:21.20ID:TJVVdJ1t0
>>352
デマ流すなよ、当分は生産を続けるそうだ。
ちなみにコダックはエクタクロームの生産を再開するらしい。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:07:34.63ID:10epzEHN0
まあ時代の流れだな。
惜しんでるヤツはライカの白黒専用機使えばいいし。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 15:27:33.94ID:6jiuJ7TL0
ビックカメラの通販で印画紙を見たら、
富士フイルム
オリエンタル
イルフォード

この3社が多いのか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 16:30:33.46ID:dUmMDRLH0
>>360
王道の富士を避けて、オリエンタルやイルフォードでイキってたワイ
なんか最近のは色調変わったみたいね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 16:33:53.49ID:jB0/JzRn0
>>354

写真フィルムってノウハウの固まりだと思う。急にどこかのメーカーが造れるとは思えんが
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 16:49:38.95ID:TJVVdJ1t0
>>360
富士はモノクロ印画紙も在庫だけだしオリエンタルはイルフォードに近い感じだから今後はトライXと
イルフォード印画紙の組み合わせくらいしか残らなくなるな、選択肢が無くなるだけでなく高くなる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 16:54:02.99ID:2Mbfg+hk0
FP100CもBもとっくに生産終わってるしな
RZ売る時にポラホルダーセット残したけど結局一度も使うことなかったわ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 16:55:01.67ID:T2FEqUgz0
レントゲンはどうなるの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 17:04:48.90ID:ifbke61j0
デジタルネガティブって手法も今はあるし
銀塩の出力にこだわりたい人はそっちに移行すべきだろうな
というかすでに移行してる人も多いだろう
デジタルネガティブって言ってもDNGのことではないぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 17:12:27.91ID:ifbke61j0
>>365
歯医者のとかは、既に撮影から画像化までほぼオールデジタルじゃないか?
フィルムへの現像もしてないだろう
被曝量がかなり減る、小型化というメリットもあるから個人クリニックでは一択
大病院向けはわからんが…
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 17:16:48.08ID:dUmMDRLH0
>>365
医療用X線撮影はとっくにデジタル化が進んでる
現像時間待たんで済むし
逆に今どきフイルム使ってるほうが怖いわ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 17:20:29.91ID:znkHAmy70
>>349
いや、落とさなければ良かった
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 17:30:22.89ID:3bfAXZx40
焼く時に
フィルムはカラー白黒どっちも闇で手探りだけど白黒は紙に焼く時は赤色灯が使えるから楽だったのに
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 17:53:22.19ID:AZIPUaPc0
>>365
とっくの昔に電子化してないか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 17:56:43.15ID:JwQwzdCJ0
鉄道でも明治の岩崎渡辺コレクションや昭和戦前の西尾フォトは
今のデジタルよりも真実を映しているから
デジタルな今は退化したのか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 18:08:58.50ID:dUmMDRLH0
>>372
別に白黒でも覆い焼きとか色々と技法はあるけどな
葬儀写真なんて修正バリバリだし
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 18:41:48.90ID:w2Ak51Kr0
>>362
35mmフィルムが出回り始めた頃の技術レベルならどの国でも軽く到達してるだろ
設備投資も必要無いしニッチな市場でならやっていけるんじゃないかな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 19:12:07.06ID:dUmMDRLH0
>>374
設備投資もノウハウも無しで薬品を簡単に作れるとな?
PCやスマホは設計は難しいが製造は単純な組み立て作業だけど、こういう品質管理のシビアなものの生産は難しいもんやぞ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 19:37:59.78ID:F4SIbVUH0
オーバーエンジニアリングの域に達している技術は
継承が途絶えてから10年20年と経つと、
一端失われた技術は容易には戻らないよ。

中国とかソ連あたりがマニア向けにフィルムを継続して作るのなら、
そういうのを輸入して使うことになるのかもしれないが。
真空管のように。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 20:05:17.65ID:m6odDzln0
>>336
フジも映画用のアーカイブ白黒フィルムは当分続けるみたいだよ
RGBに分光して保存する
「正解はテクニカラーでした」みたいな

流石に現像液はポジと共用だろうけど、業務用には供給されるんだろうな
イマジカとか東現とか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 20:30:07.55ID:I9d6neIe0
でもまあ、フジってリスフィルムぐらいしか使ってなかったし
T-MAX D76 1:1 20度現像の前には敵無しだったのが現実
ただし素粒子はのぞく
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/08(日) 22:39:22.82ID:F4SIbVUH0
原子核乾板はなくなるのだろうか?
ホログラフ用のフィルムは?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 02:15:02.40ID:ebKB/Jab0
>>358
中の人知ってるんだよ。
カラーの在庫は潤沢にあるから出荷完了まで数年は持つとさ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 06:03:56.89ID:zlUMvDF/0
>>374

そのコメントをフィルムメーカーの人が見たら笑うか怒るかのどちらかだよ

写真フィルムの原理が明らかになってるからって簡単に実践できるほど甘くない
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 06:23:17.54ID:nWzj1It/0
35mmだけなのか?
6×7のフィルムも製造中止か?
そこいちばん大事
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 10:04:09.35ID:Bo+BhEn60
>>385
印画紙や感剤もだから、モノクロフィルム全般だろ。

カラーよりは長生きすると思ってたが、まさかモノクロが先に逝くとは。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 10:08:21.88ID:Bo+BhEn60
これでニコンもやっとフィルムカメラから撤退出来るな。
写真学校の要請で仕方なく作ってたからな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 13:54:15.79ID:gYIwzSrZ0
>>383
フィルムは生ものだから使用期限があるぞ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 14:39:29.56ID:aSJrrAXc0
銀の価格が下がるかな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 14:47:28.49ID:URtKyFwn0
なぜかイギリスで多種類の白黒フィルム作ってるな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 14:59:12.00ID:aZNLJbre0
>>92
遺跡は壊れてなくなる。そのかわりの記録保存。
遺構などの写真撮影も記録保存であり、文化財と同様に
可能な限り永年的に保存しなければならない。

退色劣化して像が失われやすいカラーポジ・ネガにくらべ、銀塩は100年以上の保存実績を唯一有している。

だから銀塩だったのさ。
デジタルデータが分散・複製保存され、安定した媒体・データ形式が確立しているならば
デジタル写真でなにも問題はない。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:06:50.84ID:WduEtlAW0
結局コダックだけが残るんじゃねーの、リバーサも彼らまた始めたし。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:09:54.96ID:f+lhsRbF0
>>372
当時の写真の感度は極めて低い。
すなわち、銀塩の生成速度が遅いので粒子が小さくキメが細かい。
昔の写真を見て美しいと思うのはそのせいだ。
しかし、感度が低い事によって暗い所で撮ったり、動く物を撮ったりは出来なかった。
後のフィルムなら撮れたであろう莫大な被写体がみすみす記録に残らずに消えた。
美しい事よりどんな条件でも確実に撮れる事を目指して写真は進化(見方によっては退化)した。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:00.88ID:13e2LeuT0
今でも白黒フィルム使ってるのは一部の写真家だけだろ
デジタルなら簡単にモノクロ加工できるからフィルムの需要が無い
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 15:42:29.98ID:gYIwzSrZ0
>>395
成分は公開されてるから大丈夫でしょ
乳剤も液体で販売されてたし、好きなもの(花瓶とか)に塗って
印画紙として使うとか流行ったじゃん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 21:06:56.34ID:0CjHcYkF0
今北ショック(´;ω;`)
いつかは自家現像したかったのに…
モノクロなら俺が働くまで十分すぎるほど持つとおもったのに…
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 21:09:48.12ID:0CjHcYkF0
で、次は何が無くなるんだい(´;ω;`)?
銀塩プリント?ドライってのになるの?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 21:14:31.16ID:UxjDmTbg0
>>403
解った そのエマルジョンを印画紙に直接塗って
4X5のカメラにセットして撮影すればいいんだよ
大昔のカメラみたいに使えば まだまだいける
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 21:17:33.02ID:gYIwzSrZ0
>>404
ああゴメン勘違いしたわ

>>407
印画紙を4×5ホルダーにぶっこんで撮影したことあるけど
ISO感度1ぐらいだったな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 21:34:34.64ID:pgio8obI0
>>407
その場合はダイレクト印画紙のレシピ探さないと、ネガ仕上がりしちゃわんか?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:49.76ID:P5GXMvrn0
♪想い出は モノクローム 色を点けてくれ〜
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 22:37:14.75ID:L5Z/Kiax0
NEOPAN 1600 が冷蔵庫に120本まだある。
だけど使う機会が全くない
こんなはずじゃなかったんやけどね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 22:58:42.16ID:V6VHWA9O0
>>373
懐かしいのう
露光が多いとことかよーやったわ
定着の酢酸が臭くてのう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/09(月) 23:38:17.81ID:GXhJVN8s0
白黒の写真が高尚っていう観念はどこから来たんだろうか

まあでも実際美しいもんだけどなw
ポートレイトも白黒で撮るとなんかいい感じが出るから面白い
ネトウヨ諸君もやってみそ。まずい顔でもそれなりにうつるからwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 00:03:04.47ID:3dhpa1MU0
>>417
そんな概念あったのかよ
まあ昔から山水画や水墨画などにみられるモノトーン作画というのは表現方法手段の一つとして秀逸だよね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 00:15:30.87ID:PrkRhyRm0
>>418
マジレスするけど写真の展覧会とか言ってみ
なんか大多数は白黒だから。現代でもね。

恵比寿の写真美術館なんかどうかな
ウリはあんまり写真は見ないしわからないから断言しないが
意想外にモノクロ、多いと思うよ

あとどうでもいいけど10年くらい前に恵比寿で見た
「明日を夢見て」っていうアメリカの社会派展覧会はとてもよかった
フライヤーをラミネートして一時期額に入れてたが…あれはどこいったかw 最近見ないなwww
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 03:18:16.31ID:VtTwunhQ0
>>330
部活の活動費って「部員比例の法則」があるから。
暗室にたむろしているのは10人くらいだけど、名簿はその4倍くらい名前があったし。
会長と会計と書紀が部員で、生徒会とズブズブだったし。

あとは校長に頼まれてPTA会誌用の写真を撮ったりしてカンパしてもらったりとか。

白黒を撮るのも焼くのも、金払った記憶がない。

>>365
町の歯医者でさえフィルムレス。
大病院だと患者に説明するのにCTとかMRIのデータでつくった3DCGをぐりぐり動かしているよ。

>>418
白黒だと現像も焼きつけもいろいろいじれるし、初心者がアバウトにやってもなんとかなるけど、
カラーは薬からしてシビアだからな。
部活で遊び半分でやるには値段も高いし。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 08:17:29.14ID:K7e4XsAs0
化学物質だから、温度が低いほど反応しにくく安定するけど、低すぎたり乾燥すると割れちゃうし
こんな管理しにくいもの、在庫減らしてガンガン売らないと商売成立しないんだよな、本来。
こうして改めて考えると消えゆく運命なんだっての痛感する。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:22:22.94ID:NeTjQbsX0
>>259
プロがフルサイズのデジカメ使ってる時代だよ。
動体なら10コマ/1秒で撮って、1番良いヤツを使う。
これは人間の反応速度よりも速いからね。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:24:57.20ID:NeTjQbsX0
>>413
パンダのアレはクリーム色。シマウマやハクセキレイはガチ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:51:05.54ID:RpFcXwYS0
>>408
>>409
俺も勘違いしてたかも 印画紙にエマルジョン塗っても意味ないかも
普通の紙に塗らないと無駄かも
結局、モノクロのネガができるだけで使い道ないか
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 09:57:04.49ID:DYu+Eo+00
いよいよフィルムの時代も終了か。ボッタクリの中古フィルムカメラも大暴落かな。
こないだ中古カメラ買ったが、目的はオブジェとしてだ。

チェキが最後の銀塩カメラになるのかもしれないな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 14:31:12.63ID:bDuABUED0
>>425
一発のソラリゼーション処理に命運を委ねて
現像処理したぞ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 14:41:24.84ID:+e3XyjID0
いまだにフィルム派とかw
これたんなるプラシーボだからな
フィルムが良かったのは、むかしの現像環境が良かった時代だけ
公害規制の関係ない垂れ流しの時は、銀を潤沢に使えたから
たんに現像が良かっただけなのにwww
いまの現像環境ではデジタルにほうが上なんだよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:25:03.09ID:DYu+Eo+00
俺も学生の頃は自分で現像とかしたかったな。でも大量に水を使うから結局は
躊躇してやらなかった。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/10(火) 16:28:39.16ID:zYEvtcAn0
宮崎駿監督は、 Digital Clone 対策で、著作権を主張する為に、RGB 三光源分解した
フイルム録画で、一本五百万円掛けて、複製した映画用?の白黒フイルムの三本セットを
原画として登録したらしい。これからは、どうするのだろう。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/11(水) 00:34:19.02ID:90nzScyD0
>>433
ttp://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/mpfilm/archive/index.html
現行商品

あと、宮崎監督じゃなくて取り巻きな
監督が戻ってきた原板をゴミに出して、それを鈴木Pがこっそり拾って保管してなかったら、初期作品のDVDやBDは、あの品質では出せなかったと言うのは有名な話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況