X



【ハマ弁】中学給食がない横浜市の代替策 公費「1食6000円弁当」の波紋★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2018/04/12(木) 09:09:15.35ID:CAP_USER9
W1食6000円超Wするという「ハマ弁
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/670m/img_39b2014837ec71e288dc745c87296b5e53083.jpg

“横浜らしい中学昼食”とはこれほど金を食うものなのか──。多くの横浜市民が呆気に取られている。

 3月20日の横浜市議会で、市内の公立中学校に給食の代替として提供されている昼食弁当サービス「ハマ弁」に掛かる市の公費が、1食6000円超であることが明らかとなった。どんな豪華な弁当なのかと思えば、その中身はありきたりの業者弁当である。

 井上さくら市議会議員が議会で取り上げたこの金額は、委託業者の2016年度事業報告書を基に計算されたもの。事業報告書によると運営費が約4億円で、うち市の補助金が約3億円。注文数は約4万7000食。従って、1食の公費は約6300円に上る。

 答弁した横浜市教育長は「井上議員の計算方法だとそうなる」と認め、主たる反論はなかった。

 市によれば、ハマ弁のサービス開始時に掲げた目標の喫食率は20%だが、現状の喫食率はそれに遠く及ばない1.3%。弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており、それが1食当たりの公費が跳ね上がった原因のようだ。

■政令指定都市で唯一の非給食

 共働き世帯の増加とともに、貧困世帯における子どものセーフティーネットとしての役割もクローズアップされ、全国で給食の実施が進んでいる。

 そんな中で神奈川県は、16年時点での公立中学の完全給食実施率が3割未満と47都道府県で“断トツ”の最下位。人口の多い横浜市と川崎市が未実施だったためだ。川崎市は17年に実施に踏み切り、全く未実施の政令指定都市は横浜市のみとなった。

 冒頭の“横浜らしい中学昼食”とは、横浜市教育委員会が掲げる、公立中学における昼食のあるべき姿。家庭の弁当が基本で、業者弁当などさまざまな選択肢を用意するのが望ましいとし、それには給食はそぐわないという。

 林文子市長は「ハマ弁の良さが伝わっていない。周知に努める」と明言、ハマ弁の継続に固執する。

 もっとも、給食を実施しないのは考え方というより、コストによるところが大きい。給食の実施には数十億円以上の初期投資が必要で、早期実現は困難という。給食より少ない投資で、かつすぐに始められるのがハマ弁だったのだ。

 18年度はハマ弁の値段を下げて注文数の向上につなげるというが、林市長や教育長によれば、その差額は市が補填する可能性が高い。これでうまくいかないと、さらにコスト負担はかさむ。

 貧困世帯の子どもに対する無償の提供も行っているというが、実績は30人程度。セーフティーネットとしても機能しておらず、給食の代替とはとてもいえない。

 これでは、ハマ弁に「良さ」を見いだせというのは、強弁に聞こえる。

2018.4.11
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/166403

関連スレ
【横浜市】中学校給食を実施していない横浜市、給食替わり「ハマ弁」の市費負担 1食あたり6313円 利用率1%台で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522017875/

★1が立った時間 2018/04/11(水) 19:44:25.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523443465/
0002名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:11:52.88ID:Ky5+MiMy0
あれだろ、国産の食材に国産の調味料に塩分控えめで添加物なしで
全て市内で調理するとか、無茶な条件付けたんだろ。
0003名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:12:44.13ID:4Sjhc+Tk0
>公立中学における昼食のあるべき姿。家庭の弁当が基本で、業者弁当などさまざまな選択肢を用意するのが望ましいとし、それには給食はそぐわない
これはこれで立派な見識なのに、なぜ給食根絶を目指さない?
0005名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:13:28.08ID:7Qqi4KdM0
基本情報

去年の喫食率1.3%
本年度の想定喫食率10%

ハマ弁の一食の食材費702円(小学校給食254円

牛乳の納入価格
横浜市の小学校給食 50円
ハマ弁          80円
0006名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:14:02.50ID:NldrwR7m0
エンゼルフード?
0008名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:15:02.49ID:TAsge2nK0
鹿児島の田舎だが、地元のスーパーに市内の小中学校の給食の献立表が2週間分掲示されてる。
晩めしが給食と家とで被らないように買い物の参考にと貼ってあ?んだろうけど、給食の内容がわりと手が込んだ料理で給食にしては豪華で、こんなん滅多に被らないだろと思った。
昭和生まれの俺の頃から給食わりと美味しくて良かったけど、昔からいつも有能な良い栄養士さん雇ってるんだなと思った。
0009名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:15:46.80ID:EGrj86gq0
>>1
>弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており、それが1食当たりの公費が跳ね上がった原因のようだ。

差額でメシウマですか?
0010名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:15:55.65ID:Vzqh5ve10
>>1


増税して 嘘つき安倍友だけが潤う構図か・・


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00000066-sasahi-pol

↑  嘘つき安倍の加計への関与はずぶずぶ、 メモには安倍と加計の会食も


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0011名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:16:10.47ID:7Qqi4KdM0
ハマ弁の牛乳って森永の200ccだけど
これって納入価80円って明らかに高いだろ。
0012名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:16:10.97ID:dR3qSYYr0
学食作ったほうが安かったりしてw
0013名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:16:16.69ID:g5IQJecX0
>>10
横浜市長って、安倍友なんだ
0014名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:16:40.07ID:f4S8CCuo0
アベとかモリカケとか前川みたいなクズたちが税金をチューチューやるとこうなるとう実例w
0016名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:18:00.92ID:NldrwR7m0
母親が作ればいいだけの話。
時間が無ければ一食分を冷凍にしとけ。
昼までには溶けてる。
それも出来なきゃ小遣いを渡して買わせればいい。
0017名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:18:10.44ID:93C5kQZE0
足元見られているだけ
業者側もそうだろう契約書の内容次第では
そのようにしないとやっていけない可能性もある

だから、早めに自分達で作れ
そして、栄養士などは兎も角従業員は
父兄から優先的に選んどけ、パートとして
自分の子供も食べる物だ 注意はするだろう
0018名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:19:14.25ID:wwn8Q+f20
中学で給食無いって普通だと思ってたわ
0019名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:19:28.41ID:9hH7tQ1R0
うちの辺も前は弁当頼めたけど誰も食べてなかったね
中学給食になったけど、食材もショボいし量も少ない
あと、弁当が要る日もけっこうあるから
給食で良かったという感じではない
0020名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:19:57.32ID:5sBl1aGF0
公務員利権だろ。
0021名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:20:29.55ID:7Qqi4KdM0
これだけコストをかけてビニルや髪の毛が入っているってのだから
もう共産主義の腐敗そのものだな。
0022名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:20:47.50ID:uDGoPSEU0
15分しか昼食時間がない事をもっと取り上げるべき。
教育委員会の役人どもに問題がある。
0024名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:21:50.21ID:tfvH6QMq0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
―――――――――――――――――――――――――♪
0026名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:24:03.09ID:RZK3O1Qq0
やってることが中途半端なんだよ
やるなら全員強制の給食化して、他の競合する出入りの業者を締め出すぐらいしろ
それをやらないで数が増えないって当たり前だろ
小さいパイを奪い合わせてどうするよ、しかも補填は税金ってバカだろ
0028名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:24:06.71ID:DrQ8kb2c0
横浜ぐらい市の予算なら数十億の投資とか問題ないんじゃないの
0029名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:24:45.15ID:cU4c5t1m0
弁当を頼む人が少ないので、コストが一人あたり6000円になったというだけ。
0030名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:24:57.93ID:XvmuppF40
キックバック
0031名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:25:00.65ID:UCYUFMx/0
学校に隠れたプール金だろう
日教組のすることだ
0032名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:25:04.21ID:kA9cLUSI0
「ハマ弁の良さが伝わっていない。」



ハマ弁の良さってなに
0034名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:26:11.18ID:NyktizrW0
六千円のランチってどんなの
神奈川県の役人てほんとクズだな わかりやすい
0035名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:26:13.48ID:F1EDaII+0
弁当を日本人が作ると人件費が高くなる。
外国人実習生に作らさないと。
0037名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:26:38.79ID:LnKhmJAc0
一食6000円じゃなくて、一食数百円だけど注文が少なかったので大量に捨てたって話じゃん
例えば一食500円だとすると5500円分は廃棄したってことだ
ただ連日注文がなければ材料はそんなに多く頼まないだろうし、浮いた金はどこに行った?
0038名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:26:46.43ID:NldrwR7m0
>>28
問題なのはこの給食問題は
氷山の一角だってことだな。
全体でどれだけ無駄な税金を徴収してるか分からない。
そして役所自体にそれを改善する力はおそらく無い。
0041名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:27:27.51ID:Yyf8JVWe0
とりあえず単価に換算して問題視するのやめとけよ
アホのやることだろ
0042名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:27:36.39ID:fAlV0m3a0
>>9
いやメシウマでもないだろう 少量であっても個別の学校に配達しなきゃならないし
給食のための設備投資もしただろうし

喫食率20パーセントって縛りはそれ以上需要がないとアカ確実だから業者はそれを
保証してもらわないと誰もやってくれなかった、という話なんだろうよ
0043名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:27:45.27ID:7Qqi4KdM0
行政問題を取り上げるのが大好きなTBSの噂の東京マガジンでさえ
取り上げないところをみるとアンタッチャブルなんだろうな。
0044名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:28:27.40ID:kA9cLUSI0
目標の喫食率は20%だが、現状の喫食率はそれに遠く及ばない1.3%


すでに失敗してんじゃん
なんで続けるの?
0045名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:28:46.89ID:NyktizrW0
給食はいい制度だよ
ろくせんえんとかないけど ふざけんな死ね
0046名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:28:49.75ID:7Qqi4KdM0
>>42
いやメシウマだろ、1個でも100個でも固定費を負担してくれるんだから。w

業者の理想は発注が0個だろ、何もしないで金が貰える。
0047名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:29:48.72ID:d+kAaEm90
給食は小学校までだったわ。
つか中学で給食だと部活とかやったら空腹に耐えれないんじゃないか?
0048名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:30:26.47ID:Sal72dcY0
そして神奈川県相模原市はゴミ入り激マズ給食なのであった。
0049名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:30:42.76ID:odhSpJwq0
貧困対策ってのは同和や部落に金ばらまく事ではないんですよ?(´・ω・`)
0050名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:31:01.14ID:NyktizrW0
地方によって差があるのかな
小学校と中学校も給食あった
お弁当作るのかな 親は大変だろうな
0051名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:31:01.76ID:Pe9wKE650
横浜って都会だから
給食もちゃんとしてて美味しいものを
子供に食べさせてるんだと思ってた。
なんか…ひどいね色々
0052名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:31:09.52ID:kZP06IJf0
学校ごとに近所の仕出し業者に依頼すれば良い
その方が経済効果もあるでしょ
0054名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:31:46.57ID:NldrwR7m0
>>41
まだ言ってるのかw
じゃあ「毎年3億円、子供たちに還元されない税金が垂れ流されている」
という表現でいいかね?
0057名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:32:51.04ID:xaDGu+rZ0
>>46
何かあった時に備えておく必要が有るから、ある程度の仕入れと、仕込みは毎日してるんじゃね?注文無いときは、ゴミになるだろうけど。見切れで、売って金に変えたら、補助金横領になるだろうし。
0060名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:33:02.69ID:korwzdSs0
>弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており

なんでこんな契約にしたん?
0065名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:34:30.34ID:7Qqi4KdM0
>>57
○○なんじゃね? 

って質問されても答えようがないだろ。
違うんじゃね?って回答したら終わりじゃね?
0066名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:34:56.32ID:Ky5+MiMy0
弁当の料金は別として、4万食納入させても40万食納入させても補助金の3億は変わらないってことじゃないの?
0069名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:35:46.78ID:NldrwR7m0
>>66
それであってると思う。
0070名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:36:06.72ID:Yyf8JVWe0
>>52
給食の要領みたせるなら理想なんじゃね
街の仕出し屋が管理栄養士かかえてるかすらあやしいけど
0071名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:36:06.87ID:AGtWxigd0
市長が無能すぐるw
0073名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:36:25.56ID:69Gr5xjS0
100%分材料仕入れて作るんだから金かかるのは当たり前だろ
0074名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:36:29.30ID:jS1Nl1xK0
毎朝ほか弁に発注でいいじゃん。
なんでこれ駄目なのよ。
0075名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:36:38.89ID:5oJEJ9n90
>>60
林お婆ちゃんがアホだから
飛鳥田のように横浜市に徹底的有利な契約を結ばせる頭脳はないんだよ、
高卒営業上がりだから
0076名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:37:26.84ID:g110BgiZ0
中学通う生徒どもに補助金を出そう
平日だけ通うなら1カ月で20日。一日千円だとして
2万円支給。これでいいじゃん?あとは自分でコンビニで弁当買うなり
オカンが作るなり好きにさせたらええよ
0077名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:37:43.33ID:69Gr5xjS0
>>74
それだろハマ弁にならんだろ
0078名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:38:09.80ID:Yyf8JVWe0
>>60
どんな契約すれば良かった?
0079名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:38:15.33ID:NyktizrW0
給食のおもひでなんて食べきれなかったパンがアオカビになったことくらいしかない
0080名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:38:37.13ID:t+SD/XBjO
>>47
成長期はお腹が空くからなぁ
朝ちゃんと食べてきても2限目終わったら持参の弁当を食べて
昼は売店で調理パンを買って食べてた
それでも太ったりしなかったし
0081名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:38:47.53ID:acu1Remj0
誰の利権だ?
また忖度か
0085名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:39:31.40ID:RZK3O1Qq0
>>70
ハマ弁と同じ栄養や保存料pH調整剤の条件かは知らないけど
学校によっては出入りの業者が弁当売ってる
無意味に競合させてるんだよ
0086名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:39:48.74ID:jBDJ2nhD0
>横浜らしい中学昼食

(´;ω;`)
0087名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:40:19.23ID:NldrwR7m0
>>72
毎日1.3%の生徒しか食べないんだから
いきなり5%にはならないだろ。
正常な余剰プラスで仕入れてるに決まってるよ。
それとも毎日何十万食分もゴミにしてると?
00882chのエロい人 がんばれ!くまモン!垢版2018/04/12(木) 09:40:20.64ID:2RXODIuG0
ハマのセレブなお宅の御子息様たちには、
学校給食などという下級国民のためのお食事よりも、
有名レストランのケータリングサービスの方がお似合いではないんですか?
0090名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:41:39.41ID:g110BgiZ0
福岡だっけ?どっかで小学校で作ったのを中学にも届けるとかやってるやん?
どうせ中学の近くに小学校あるんだろうからそれでいいだろう
何か法的に問題があるなら市で特別なんとかでも発令せよ
0093名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:41:55.70ID:FITzNXRp0
林って外車販売が右肩上りの時に社長やってただけで個人の能力があったわけじゃないのに評価が高すぎだよね
ダイエー時代には何も出来ずに終わってたし
なんで横浜市民は林を選んだの?
0097名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:43:10.74ID:rwl601W30
多分、全数対応できるだけのキャパの確保を契約に織り込んでるんだろうさ。
1%強だけで4万7千食って事は、400万食のキャパを常時用意しておかないとならない。
それだけで設備や人件費を常に抱えてないと成らんし、そうなると契約業者に一定額の
補助をしないと成らんってのは理解できる。
横浜市側の制度設計が悪いんだわ。
0098名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:43:42.79ID:NldrwR7m0
この業者にとっては
笑いが止まらない契約であることだけは確かだ。
0099名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:44:57.55ID:g110BgiZ0
どーいう契約してるか知らんが
とりあえず弁当を横浜市にある全中学にぶっこめよw
問題があるならそれやってからにしろ
0100名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:45:18.02ID:Ky5+MiMy0
担任に6千円渡して「弁当を持参できない生徒の食料を確保せよ」と指示すりゃなんとかするだろ。
0101名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:46:08.85ID:ERerex6R0
お父さん 500円ワンコインで賄える昼食を求めて今日も右往左往
お母さん お友だち仲間と優雅に2千円ランチで優雅な一時
こども   6千円弁当に量が少ない美味しくないと愚痴言いまくり
0102名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:46:11.08ID:rwl601W30
業者は儲かってないだろう。
万一契約が急増して対応不可になったら契約不履行で何らかのペナルティを取らされるから、
遊んでる設備や人間を常時用意しておかないとならん。
0105名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:47:14.18ID:NldrwR7m0
>>97
この会社が400万食つくれる人間をスタンバイさせておいて
毎日遊ばせてるなんてあり得ないw
しかし設備は整ってるでしょ。
だから10年もすれば、
ほとんど新品同様の巨大な調理施設が
ただで手に入るってわけよ。
0106名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:47:36.15ID:Yyf8JVWe0
>>84
個売なら売り切れごめんでいいってこと?
0107名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:48:08.92ID:g110BgiZ0
>>101
俺ならスーパーの見切り半額弁当と320円の松屋(ちょっと前まで290円だった・・)
ほか弁の320円ののり弁。ほっともっとののり弁330円の
スーパーローテーションだぞw
0108名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:48:24.87ID:a92EsWWX0
大阪の冷たい給食とかもそうだけど、異常な給食の実態は業者との癒着な
担当者レベルの時もあるし、組織ぐるみの時もある

修学旅行
教科書
副教材
学用品

経験あるだろ、なんでこれ?ってときw
0110名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:48:39.88ID:RNwlcCZD0
大阪市が給食実行してしまったので、
横浜だけになってしまったねw
0111名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:49:13.57ID:Ky5+MiMy0
>>103
近所のパン屋に「値段のわりに体積が大きいパンを6千円分」とお願いすりゃ20人くらい余裕
0112名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:49:13.67ID:g110BgiZ0
>>106
工場の仕出し弁当

朝ほしい奴が〇して集計してその数を弁当屋に発注

昼前に弁当が届く

これを学校でやればええねん
0113名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:49:27.35ID:0qBXMH2u0
>>97
横浜市も広いからな、配達員や配送車もそれなりの数を用意しなきゃ
回りきれないからそれこそ1台で10個しか運ばないとかありそう
0114名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:49:41.69ID:7Qqi4KdM0
28年度 運営費 401,003,000円
     市費  301,929,000円
実績40782食 

一食あたり8385円(うち市の補助金6313円)
0115名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:50:05.96ID:Lm183pB50
毎日、ほとんど同じメニューで良ければほか弁屋の一食500円位で済むが、
毎日メニューを変えないといけないから、一食6000円になるんだろ
月曜日は唐揚げ弁当、火曜日は焼肉弁当、水曜日はピザ、木曜日はラーメン、金曜日はカレー
なら、一食600円、ほか弁屋に頼め
0116名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:50:11.68ID:7Qqi4KdM0
>>72
それはまんまお前の話だろ
0118名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:50:59.54ID:VmXhodEi0
真面目な話、小学校には全部給食設備があるんだから近くの小学校の設備拡充して提供したらいいんだよ
すでに職員も外部委託だし学校給食職員は休みが定期で子育て主婦層に人気あるんだから
強制給食になればこんな不経済にならない
0120名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:51:05.16ID:PymtuMgb0
栄養はちゃんと考えられた弁当なんだろうか。
0121名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:51:48.53ID:Ky5+MiMy0
弁当の持参を禁止して全生徒ハマ弁の注文を義務付けるのはどうよ?
弁当の持参はアレルギー持ちとか宗教上の理由だけ許可して。
0122名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:52:28.42ID:Yyf8JVWe0
>>112
だから今日は1000食注文きてるけど200しか作れませんてなったらどうすんの?
0123名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:52:37.94ID:NldrwR7m0
この無駄な税金補助は
結局、一業者に金銭的に優遇することで
ほかの民間給食業者の経営を圧迫してるんだ。
0124名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:52:44.65ID:s7aY10Fo0
>>89
仕出し弁当屋にオーダーすれば1食500円で十分な内容がくる

いかに役人が無能かが判るな
0126名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:53:05.22ID:UhoYxamt0
ほっともっとでいいです
0127名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:53:20.46ID:7Qqi4KdM0
喫食率1.3%だと1学年で2個くらいしか注文がないってことだよな?
2016年7月から開始してそんなもんなら制度として失敗が明らかだから廃止しろ
0129名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:53:33.06ID:xiemXyNl0
横浜市が完全実施の時期を明言すれば
中途半端な無駄はなくなるんだが
これはどういうイデオロギーが働いているんだ?
0130名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:54:14.11ID:g110BgiZ0
これやめないってことは市長か誰かに
利権があるんだろうな。そうとしか思えないw
0132名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:55:20.75ID:s7aY10Fo0
>>122
企業向け弁当屋も毎日一定の数のオーダーがあるわけでもないし、当然一箇所で全て請け負うわけもなくかなり柔軟に対応できる
0133名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:55:43.17ID:xiemXyNl0
給食に横浜らしさもクソもないだろう
理論構築の主唱者がどっかにいるな
0134名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:55:47.66ID:0qBXMH2u0
>>125
仕出し弁当屋なら断るぞ?
営業範囲外なんでちょっと無理ですとな、宅配ピザですら
横浜市全域配達なんてやらない
0138名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:56:28.64ID:k/U5lzi50
原価300円くらいのやつであとは業者さんのポケットに入るシステム
0139名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:56:39.96ID:rwl601W30
制度を一度始めてしまうと止めると困る家庭が出てくるからな。
橋下がやったように将来的な給食制度への移行を前提とした100%強制弁当喫食を次のステップにするしかないわ。
0140名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:56:56.58ID:2g01mhhF0
昼食なんておにぎりとプロテインとマルチビタミンでいいだろ
0141名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:57:09.72ID:s7aY10Fo0
>>136
無能な上に頭も悪いから論理的な反論ができないんだろう
逆ギレするしか方法がないのさ
0142名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:57:41.25ID:YgjXNrcF0
材料はともかく配膳用の弁当箱や箸、食洗機などの初期投資の償却、
雇った人手などの固定経費など最低でも20%位は注文ないと赤字って事でしょ
0143名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:57:48.79ID:7Qqi4KdM0
>>139
> 制度を一度始めてしまうと止めると困る家庭が出てくるからな。

学校で5個くらいしか注文がないのに?www
0144名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:58:06.95ID:r9MPnbgb0
セーフティーネットは子供の保護でええやん
そんな虐待紛いのことしてる親は逮捕して強制労働でもさせておけ
0146名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:58:18.24ID:g110BgiZ0
>>134
バカかよw横浜市全体で業者1社なわけねーだろw
献立は決めるだろうが後は各地の弁当屋だろ
そうじゃなきゃそもそも配達しきれない
0147名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:58:19.12ID:Ky5+MiMy0
逆に、1週間前に注文数が確定してるなら仕出し屋はかなりの数でも引き受けるよね。
0148名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:58:28.94ID:Kj0jNTlR0
与えるにしても、普通の弁当屋から買ったら良い

給食というシステムが取れない場合はそれが一番良いよ
0149名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:58:32.86ID:xaG2aeoH0
学校の一部を業者出入り自由にして
都会のオフィス街の路上販売みたいに弁当販売させればいいよ
予算いらないだろ
0150名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 09:59:31.66ID:rwl601W30
>>143
行政サービスってそんなものだぞ。
特にこんなの”働くお母さん”の為の政策だから、止めると今の行政の政策方向に逆行するから止めれん。
0152名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:00:03.77ID:7Qqi4KdM0
https://yajikora.com/798/
給食代わりのハマ弁はどこが作っている?

ハマ弁を作っている業者は「ハーベスト(株)」「(株)美幸軒」という二つの業者みたいです。
0153名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:01:11.27ID:7Qqi4KdM0
>>150
> 行政サービスってそんなものだぞ。

学校で1%しか需要がないのに全生徒に提供してるサービスって他なにがある?

回答できないよねw
0155名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:01:30.77ID:NldrwR7m0
>>150
同じ効果を出すのに3億の無駄金を使うなって話。
要するに無能すぎるだろって。
0156名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:02:48.08ID:rwl601W30
>>155
次は強権ふるって100%喫食だろ。
ロスが出ない様にするにはそれしかないわ。
0157名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:03:15.91ID:Yyf8JVWe0
>>132
学校給食に?
柔軟な対応?
0158名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:03:36.55ID:n5LMsXGV0
>>130
無理して作らせたから1年やそこらですぐやめますって言えないだけ
それやると信用をなくすから今後なにかやると言っても相手にしてもらえなくなるから
0159名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:03:39.56ID:pzAOY3qV0
横浜市は市立の小中学校のエアコン設置も東京や川崎より遅くて2011年から
給食設備に回す予算がなかったんだろう
0160名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:03:51.69ID:jS1Nl1xK0
>>107
俺は150円の冷凍パスタ、冷凍焼きそば、冷凍ドリアいずれも数種でローテーション。コスパ最強。
0161名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:04:12.06ID:g110BgiZ0
>>152
>>154見ると2社だなw
でもこれ見るとよーこんなの頼むなw
どこから配送してるか知らんが2社だけでよくやれるわw
0162名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:04:18.25ID:J5TgrNnyO
給食ネタで遺産ぶんどろうとしてるユニセフさんなんとかしてやれよw
0163名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:04:27.79ID:u6AMjNOY0
一度でいいから
6千円の給食食べたい
今日ももやし定食だわ
0165名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:05:24.81ID:j6PuW/kV0
>>1の弁当なら600円でも高いぞ、いらんぞ
どんだけぼったくってんだ、6000円ならホテルバイキング飲み放題付きいけるやんけ
0167名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:05:39.46ID:NldrwR7m0
>>163
6000円なら吉兆の弁当くらいかね。
0168名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:06:25.61ID:g110BgiZ0
>>158
違約金でも払ってでも辞めればええやろw
信用云々いうてたら税金がどんどんどぶに捨てることになる
0170名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:07:04.56ID:RZK3O1Qq0
>>160
そんなの学校給食で許容できるかって問題を無視して
それで済まそうとしたら、電子レンジかそれに代わる解凍手段と電力やガスの増設だな
個人が簡単にできることでも学校単位になると何でも大変だな
0171名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:07:14.79ID:NldrwR7m0
>>168
ほんとそう。
違約金を払ってやめるべき。
0172名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:07:38.50ID:f901vYZJ0
>>142
この市長
震災の時も放射能汚染されている
可能性がある食材を給食で
提供する事に固執してたな。
父兄からの嘆願書ほぼ無視。
0174名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:08:11.75ID:n5LMsXGV0
>>132
そう思うだろうけど実際のところだとそこまで大きな変動ってないみたいだよ
A社のを1個減らしてB社が2個増えてみたいな感じでトータルすると想定廃棄率内でほぼ収まるらしいです
0175名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:08:17.30ID:s7aY10Fo0
>>145
その見込みがすでにアホなんだよ
無能ゆえの半段
スタートしてから需要を見つつ対応していけばいいだけ
そんなのどこの企業でもやってる

間違った見込み需要を検討もせず計画実行するとかシムシティじゃねぇんだからw
中学生かよ
0176名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:08:19.83ID:Y/tZ6xV30
横浜市は金があるなあ
0177名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:08:32.94ID:Sve6qEzt0
>>142
社会経験ない人はこういった事を全然考慮せずに金額だけ見て話をするよな
こういった条件を算定に入れて出てきた数値で議論しないといけない
0179名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:09:29.80ID:+STIv5YZ0
各々の中学で仕出し弁当屋と契約するってのは駄目なの?
0181名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:09:54.52ID:fAlV0m3a0
>>156
逆にその方が安くつく 需要が確定するから業者も参入しやすいし量産効果と配送も
効率化するからな 中途半端な状態が一番高くつく 今回はそのパターンそのまんま
0183名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:10:15.92ID:MBAywiNi0
>>139
弁当屋さんに出張してもらえばいいだけの話だな。
「ハマ弁」の良さをアピール、て所が役人の仕事でそこに金が吸われてると。
0184名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:10:18.45ID:F+JQKNHk0
各々の学校が近所の弁当屋に注文するシステムにすれば良いじゃん。
市が一括で管理する必要なんて無い。
0185名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:10:22.94ID:n5LMsXGV0
>>168
>>171
選挙なり市議会議員突くなり市役所に言うなりしてくれ
業者でもなければ市の職員でも市民でもないから何もできないんだわ
0186名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:11:02.68ID:+STIv5YZ0
>>178
業者以外もカネが行ってそうだけどな
0187名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:11:40.53ID:f901vYZJ0
>>159
横浜市は人口は多く、住民税も
かなり高い。
税金はみなとみらいの可能性開発
につぎ込んでるんな。

全てに於いて後手後手だし。
0188名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:11:42.79ID:g110BgiZ0
>>179
給食というからには
ジャンクな食い物はダメなんだろう
毎日違う献立で栄養バランスもとれてないと
だから仕出し業者が嫌がるかもなw
法律的なことなら市だけの特別法でも作ればええけど
0189名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:11:47.50ID:vlfsdE/A0
全員弁当でよい。
毎朝、弁当を作る時間が無いと言っている家庭は、
前日にスーパーでお惣菜を買ってきて、毎朝弁当箱に詰めたらよい。
0190名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:12:03.75ID:69Gr5xjS0
当初想定20% → 現実1.3% って事前調査もしてない単なる願望で進めただけじゃん
0191名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:12:04.94ID:jS1Nl1xK0
自分の家庭だったらこんな無駄遣いしない

自分が会社経営者だったらこんな無駄遣いしない

市長は企業役員経験あるだろが
0192名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:12:46.10ID:g110BgiZ0
>>187
東京都と一緒で金集まりすぎて
むしろ使い道に困るんちゃうかw
元横浜市長の中田が市長する前は財政が厳しかったとか言ってたけど
0193名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:13:29.64ID:mW++ETWNO
給食にこだわるから栄養面を考慮しなければならなくなり手間暇コストが掛かる
もういっそ1人あたり1000円あげて好きなもの食わせろ
オレの中学は学食だったから栄養なんか考えずに好きなモンを腹一杯食ってたぞ それでも600円前後だったわ
0194名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:13:34.04ID:fAlV0m3a0
>>183
テキトーなことをいってるんじゃねーよw 一体出張してどこで作るっていうんだ?
給食製造にはそれなりの環境基準を満たした設備が必要になる

ちょいと近所のご家庭の台所をお借りして、なんてわけにはいかねーよw
0195名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:14:00.28ID:hDtpUPJW0
横浜市無能教育委員会
0196名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:14:02.29ID:ExMZPemB0
これが横浜市長の貧困対策かw
貧困じゃない奴も貧困にするw
能力高いなw
0197名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:14:03.05ID:rwl601W30
>>187
自治体規模が大きくなればなるほど、身動きが取れなくなる。
特に学校関係だったら全校一斉対応で学校間格差がつかないように配慮しないといけないから、
一度にひねり出さないといけない予算が膨大。
その辺り後手後手になりがちなんだわ。
0198名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:14:04.08ID:g110BgiZ0
そもそもなんで小学校には必ずある給食の施設が
中学にないんだぜ?義務教育なんだからそこは
後付けでいいから作れよと
0200名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:14:30.90ID:n5LMsXGV0
>>153
意味合いは違うけど奨学金制度みたいな物じゃない?
0201名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:14:57.00ID:Sve6qEzt0
>>175
まぁあまりに低い需要見込みだと入札しても応札する業者居ないだろうけどな
給食センター作った方がマシだったって話だろう
0202名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:15:28.47ID:7Qqi4KdM0
>>200
意味合いが全く違うな。
0203名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:15:53.25ID:f901vYZJ0
>>198
ですな。
それで解決。
0204名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:16:01.89ID:+W85OnVcO
>>8
それ中々便利だな、給食利用の家庭は被らないように
そうでない家庭はソックリ献立を利用すれば頭を悩ませる事が無くなる。
0205名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:16:24.45ID:+STIv5YZ0
>>188
学校で提供するなら栄養バランスを考えないと駄目ってことか
それで二の足を踏む弁当屋もプロ意識無いな
0207名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:17:27.74ID:j6PuW/kV0
適当なとこに頼むと夜逃げしたり時間通りに配達されなかったりするからな
0208名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:17:28.27ID:rwl601W30
>>201
大阪市の事例だと、希望者弁当制→全員喫職弁当→近隣小学校とのコンビ運用での給食制度っていう移行だったかと思う。
多分、橋下がやったステップがなんだかんだで上手くいくんじゃなかろうか。
0209名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:17:28.53ID:u1Nd1NMH0
コンビニでパン買え
0210名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:17:57.09ID:knYFFNpjO
利権の匂いがぷんぷんするw
給食センター形式のほうが公正さではまだマシだろってくらい。

他道府県、他政令都市と違って子供の人口割合が減少の一途って訳でもないんじゃないの?
腰据えて予算掛ければいいじゃん。
0211名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:19:04.48ID:g110BgiZ0
>>205
弁当業者の宣伝にもならんしな
先生が今日の弁当は〇〇という業者さんの弁当です!
なんて言ってくれるわけもなくw
0212名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:19:37.47ID:Sve6qEzt0
>>184
公立の場合は予算化して年度ごとに予算要求しないといけないからな
適当に近所の弁当屋に注文するってわけにはいかない
0213名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:19:46.12ID:BPv4oLqS0
美味すぎる利権だよな。
6300円の予算で、400円の弁当提供。
400/6300=0.06
つまり94%が利益だよ。

福島原発では東電が10万払って
7次下請けの派遣は1万円というのがあったね。
これだって10%はかかっているけど
ハマ弁は6%しか掛かっていない。
0214名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:19:54.52ID:rwl601W30
>>205
弁当屋のプロ意識って、栄養価なんかに向いてないぞw
リピート取れる味で尚且つコストがいいものって方向だけだ。
弁当屋なんて冷凍食品の揚げ物等の半製品を入れて安く見栄えよくしてるものばかりだ。
0215名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:19:58.55ID:xMJMgKKd0
待機児童ゼロとかなかなかやり手の市長と感心してた時もあったがバカ女だったんだな
0217名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:21:05.64ID:NldrwR7m0
>>173
(業者選定の基準として)
そして主な評価項目として配達弁当事業実績の有無と実施体制を挙げていた。
それが実際にはJMCという旅行会社JTBの関係会社(給食や弁当会社ではない)を頭とした協力体制になっている。
なぜ方針を転換したのだろう。それも専門外の企業に。

なぜ日本旅行の子会社?
合い見積もりによる入札じゃなくて、随意契約だったのか?
まさに財務局の土地売却と同じ。
0218名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:21:29.98ID:7Qqi4KdM0
http://hamarepo.com/story.php?story_id=5368
温かい配達弁当「ハマ弁」の提供が2016(平成28)年7月1日(金)から緑区・青葉区・都筑区の12校で始まった。

「ハマ弁」初日の7月1日は、対象全12校、約8600人の生徒のうち、全体の約1.17%にあたる101個の注文があった

先行12校で1.1%の注文しかなかったのに、どうして20%なんて喫食率が出てきたんだろう。
0219名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:21:40.05ID:n5LMsXGV0
>>192
みなとみらいの開発失敗やら金食い虫の地下鉄やらで酷かったからね
0222名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:22:45.50ID:7Qqi4KdM0
>>217
そこが林市長のブラックな部分なんだろうな。
この市長はそんなのばかり出てくる。
0223名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:23:25.42ID:rwl601W30
>>210
行政って無茶な要求乗っけてくるから、この条件でも応札する業者が殆ど出なかったんじゃないかな。
まあ給食相当の弁当って事だと、民間企業が適当に済ませたものじゃ無理だから、
企業的には無理な要求だけど、行政的には最低ラインの要求って事になるんだろうが。
0224名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:23:33.39ID:g110BgiZ0
俺が「横浜の全中学に給食施設作るっす!マジっすよ」
て横浜市長選に出たら当選だな
0225名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:24:01.16ID:7Qqi4KdM0
>>219
いや、グリーンラインが絶好調なのは中出し市長の数少ない成果だろ
0226名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:24:09.46ID:jzG5ffrZ0
>>3
保護者が楽したいために、給食必須、あって当然の流れになっている
何のかのと主張しているが
ただ、自分の子の飯を用意する時間や手間が惜しいだけ
0227名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:24:56.18ID:NldrwR7m0
>>222
あの市長洗った方がいいで、横浜市民。
0228名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:25:12.72ID:Sve6qEzt0
>>214
そうだよな
それなのに給食とかとなると材料の時価なんかも無視して管理栄養士からの
要求を聞かないといけないから、よほど利益がないかぎりウザくてやってられないって感じだと思う
0229名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:25:14.41ID:7Qqi4KdM0
>>223
そりゃ中抜き会社を何社も噛まされたら
応札なんてできないよな。
0230名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:27:40.14ID:DM/cqknw0
何か良くわからんけど、ベイスターズファンの甥っ子は、ベイスターズのカレー?が出たとかで大喜びしてたな。
0231名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:28:10.05ID:69Gr5xjS0
給食否定してんのにこんな給食みたいなもん出してんのか
0232名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:28:14.38ID:n5LMsXGV0
>>225
中田の前の高秀市長の頃の話でしょ?
みなとみらいの造成が終わった所でバブル弾けてみなとみらいの土地は塩漬けで借金だらけブルーラインも中途半端状態だったから赤字だらけって状況だったんだよ
0233名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:28:57.64ID:EkvU5LEn0
>>222
>>227
なんかおかしいよね
0234名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:29:37.21ID:7Qqi4KdM0
中抜きが酷い→弁当がショボクなる→売れない→更に税金投入して値下げする ←イマココ
0235名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:30:18.48ID:rwl601W30
>>231
給食を否定してるのは、給食調理場建設できないっていう予算上からの否定だから、
窮余の策の弁当なんだわ。
0236名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:31:20.90ID:pzAOY3qV0
>>218
> 市教委が2015(平成27)年12月に取りまとめた「横浜らしい中学校給食のあり方」では「『家庭弁当』を基本とし、
> 家庭弁当と事前予約による『配達弁当』、どちらも選択できる環境を整え、当日注文できる『業者弁当』で補完す
> る」としていて、三段構えの体制が整った形になる。

はまれぽによると、ハマ弁より当日注文可の業者弁当の方が人気があるみたいだな
0237名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:31:28.56ID:WNq05M/a0
>>1
普通の給食だって、全ての経費を児童数でわったら数千円かかってるかもね。
そっちも調べてから批判しろよ。

保護者負担の月3000円とか材料費にもなんないでしょ。
0238名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:31:52.61ID:NldrwR7m0
>>173より
興味深いのは、この選定された事業者に加えて他4社が協力事業者として名を連ねていること。
実施体制は「全体統括 鰍iMC」「献立作成など 鰍くわく広場」 「弁当製造配達回収 株幸軒 ハーベスト梶@エンゼルフーズ梶vとなっている。
注)エンゼルフーズは大磯問題で撤退済。

3億円をそれぞれで分け合ってるわけか。
坊主丸儲けは(株)わくわく広場だなw
献立表を作るだけで左うちわ。
利権、ってやつですか?
0239名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:32:15.69ID:WNq05M/a0
>>9
一定の数いかないと業者のコストがかさむからだろ。
社会に出たことないのか?
0240名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:32:59.89ID:n5LMsXGV0
>>228
食材の供給業者も給食は大変なんだよ
牛乳やパンとか肉類は割と値段が安定しているけど野菜なんかは天候での変動が激しいのに1月位前に決められた数量と値段で納入しないといけないので野菜の値段が高騰するとほんとにキツいらしいよ
0241名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:33:12.65ID:6nHGNmgt0
>>1
>全国で給食の実施が進んでいる。

この点だけは全く分からん。全国給食なんて高度成長時代前なんじゃないのか?
いつ退化した?
0243名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:34:23.66ID:WNq05M/a0
>>37
人件費だろ

弁当今日は6個だから
一時間でタイムカード押してねじゃ
誰も働いてくれない

わかるか?
0244名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:34:48.20ID://jTAwl/0
> うち市の補助金が約3億円。注文数は約4万7000食。

年間授業日数200日としたら、一日当たりの注文数235食ってこと?
それだと学校1校分にもならんぞ
それとも4万7000食は1日あたりの数字?
それだと1食の公費が6300円でも1日の1食あたりは30円前後だから、
別に不思議でもなんでもない数字になるが
0245名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:34:58.48ID:BGN+hPDS0
>>240
東北では給食で赤字を出し過ぎた老舗のパン屋が潰れた(´・ω・`)
官庁の仕事して倒産って…。
0246名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:35:00.69ID:rwl601W30
>>241
小学校給食の全国実施の話だね。
中学校給食の実施はまだ終わってない自治体はそこそこある。
0247名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:35:16.18ID:7Qqi4KdM0
ハマ弁なんて銘打つならば日本中から羨望されるような横浜の自慢になる弁当を
作ってもらいたかったけど、現実はこれだからな。
0249名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:35:37.57ID:NQ2+mwrP0
http://www.hamaben.yokohama

ハマ弁のHP見たけど、おいしそうでうらやましい
5月はベイスターズとのコラボ弁当もあるんだってw

> 弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず
> 公費補助を一定とする契約になっており

確かにどんな少数でも配達、回収の人件費は必要なのである程度は理解できるけど
実際に3億が丸々この業者に渡ってるのかな
なんかからくりがありそうな

http://www.hamaben.yokohama/img/pdf/allschool.pdf
0250名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:35:52.46ID:kf4oX6QZ0
弁当屋に一食1000円の弁当を5000円で注文します
一食につき1000円分キックバックがもらえます

って話だろ
誰が考えても簡単にわかる
なんで税務署が動かないのかな
0251名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:36:55.79ID:7Qqi4KdM0
ハマ弁で検索するとなぜか「公明党」がちょくちょくとヒットするんだけど?
0252名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:37:38.74ID:1Cu+g43X0
市長が提案した弁当という最初の発想はまぁ別段悪い事でもなかったと思う。
が、紆余曲折の段階でだいぶクソ政策になったよね。
林市長の政策の中では少ないながらも、これは大失策だよ。
ハマ弁 うちの地域でも某中学校でも一時試しでやったらしいが
すごい不満だらけだったという。
0253名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:37:45.52ID:M71Fx+ln0
そんな高い?
弁当400円飲み物100円デザート100円かかるなーとか考えちゃった
0254名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:37:59.86ID:s0gaxiC50
中学の給食を実施しないのはコストによるとことが多いってあるけど
俺が少なくとも中学生だった25年前も弁当で、25年あれば十分給食に移行できる
時間があったのにも関わらずやろうとしないのは怠慢としかいいようがない
0255名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:39:34.86ID:g110BgiZ0
>>242
江戸っ子は三代住んで認められる
京都は洛中意外は田舎。しかもそこで産まれてはじめて名乗れる

に比べたら3日住めばハマっこ認定されるんだからええやんw
0256名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:39:46.12ID:rwl601W30
橋下がやったように行政コストのロスを小さくする為に全員喫食システムに変更すると。
不味いとか冷たいとかご飯の量が少ないとか、業者と癒着してるから無理やり仕事を回したとか、
そこかしこから不満は出るだろう。
でもそこを次のステップにするしかないんだよな。
0257名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:39:59.07ID:DVrAIYKE0
横浜市の教育委員会を詳しく調べたほうがいい
おそらく、業者から金が流れてる
0258名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:40:34.13ID:NA/8rjqh0
青星寮カレーとか出てくるのは羨ましいな。
スタジアムで買えるのと同じだろうけど。
0259名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:41:08.65ID:g110BgiZ0
>>251
中学に給食を!って訴えてるのは公明党だからw
んで実際にはじまると公明党の手柄となる
0260名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:41:13.51ID:n5LMsXGV0
>>245
給食用のパンに対する費用転嫁の失敗でしょうね
もともと良心的な価格でやってたのが物価高騰やら注文数の減少による固定費分を価格転嫁できなかった結果だと思うよ
値上げってなかなか難しいから
0261名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:41:28.49ID:1Cu+g43X0
>>247
実際に本当に羨望されるのは
方向性が定まっていて、尚且つ金をかけてる駅弁とか、
料理好きが時間をかけたキャラ弁とかぐらいだろ。

毎日違うモノを出すには、難しいものだよ。
0262名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:41:46.55ID:rwl601W30
個別の任意契約だから不満が出てないけど、これを全員強制にしたら今まで出てなかった不満が噴出するw
0263名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:42:25.75ID:DM/cqknw0
うちが中学生の頃は、近くの小学校で小学校+中学校のぶんを調理して、車で小学校から中学校まで運ぶ形で給食してたよ。
横浜も、小学校は給食あるんだよね?中学校のぶんも作れないのかな。
0264名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:43:42.90ID:NldrwR7m0
>>256
それらの不満が3億円以上かどうかってことじゃろ。
0265名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:44:20.92ID:c6Zz2rVF0
俺は横浜じゃない神奈川だったけど弁当だったぞ。
ほかは学校にパン屋が売りに来てた

間は昔と違ってコンビニ弁当もあるんだから給食なんか必要ない。
0266名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:44:26.42ID:7Qqi4KdM0
>>263
それをやればいいんだよな。
子供が減ってるんだから調理能力なんてあるはずだし
0268名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:44:52.68ID:rwl601W30
>>263
当面コンビ型が最良の一時到達点だとは思うよ。
移送手段の確保や保険衛生面を確保する保管や食器等々のハードルはあれども。
0269名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:45:30.88ID:n5LMsXGV0
給食食ってない人間は給食イラネってなるからなぁ
0270名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:46:16.53ID:7Qqi4KdM0
利用率が1%なんて終わってるよな。
0271名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:47:20.81ID:sXWg80xs0
今の子供達の給食には
福島産の米やら野菜やらが
ふんだんに使われてるんだよね
かわいそうに
0273名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:48:11.14ID:rwl601W30
>>264
一食換算で6千円だっていう少数の市政マニアと違って、全員強制喫食だと400万世帯?程度が関わってくるからね。
声の数でいうとはるかに大きい。
市長が嫌われてたら大キャンペーンを打たれて橋下みたいに火達磨になるよ。
0274名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:48:36.35ID:SQGH6qSw0
斡旋してるな
上部の知り合いだろう
0276名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:49:50.36ID:U4GGqyrq0
9割を超える凄まじい利益率
国税庁の皆さんがアップを始めました
0277名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:50:53.65ID:8GAS4WsS0
さすがクズ(爆笑)
0279名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:52:02.49ID:7Qqi4KdM0
けど弁当箱は凝っていてデザインも中々良いんだな。
中身の弁当がショボ過ぎるってことか。
0280名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:52:22.06ID:sDhOCpR5O
もうカップ麺とコンビニオニギリ×1づつ支給した方が良いかもな
日替わりで出せるやろ足りない分は自己負担で
0281名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:53:29.80ID:O+hxiDDK0
>>263
これねえ。調理能力考えれば難しくないんだけど、実は
都市計画法なんかの法律による規制のほうが面倒なんだよね。
0282名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:53:56.43ID:NldrwR7m0
やるならば、
全部給食にして、作る側は最高の効率にして買う側は最低金額にする。
そうすれば供給側も買う側も助かるだろ。
生徒の栄養管理の面でもいいのには違いないんだから。
0283名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:54:06.94ID:N3kVFIKr0
行政と業者が半端なことやってるから、生徒も親もハマ弁は恥ずかしいってなってるんじゃないの。不味そうだし
0286名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:56:28.53ID:7Qqi4KdM0
税金使って民業圧迫してる面も確実あるからな。
補助金を増額して安さで受注を取るのは本来の姿じゃないだろ。
0287名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:56:32.46ID:chqyz/N+0
ワタミ宅食なら500円
0289名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:57:21.71ID:O+hxiDDK0
>>283
ハマ弁って事前申し込みで事後変更できないから利用率が上がらないもが
大きいよ。
だから業者弁当で突発対応しないといけないわけで。
(業者弁当入れてるところで食育なんかは関係ないわな。)
0290名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:57:37.42ID:H8mv+a4Q0
こういう詐欺計算大嫌い
農家始めて最初に土地とかトラクターとか揃えたら、最初の収穫の米を初期投資で割ると1膳あたり5000円とかになるだろうに
それをまるで毎回ずっと1膳分作るのに5000円のコストがかかるかのように印象操作してる
そしてスレタイだけ読んで誘導される馬鹿がいっぱい
0292名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:58:13.73ID:chqyz/N+0
>>29
ハマ弁辞めるべきだろ
0293名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:59:10.21ID:YlEJnkOJ0
役所の食堂ってうまくないけど
まだ横浜市役所の食堂の方が一桁安くてうまそうだな
0294名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 10:59:51.60ID:chqyz/N+0
>>52
正解
0295名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:00:00.44ID:DM/cqknw0
>>281
都市計画法って自治体によって違うの?
ちなみにうちは、千葉県市川市だよ。
0296名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:00:26.89ID:7Qqi4KdM0
>>291
JMCとわくわく広場は要らないよな。
そこも弁当会社がやればいいだけのこと。

天下り絡みなんだろうな。
0297名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:01:36.08ID:rwl601W30
業者にとってはとばっちりだな。
目標20%の利用率だって言われて、20%に届かない場合は最低コスト負担分として
最低助成金設定されてる条件で応札しただけなのに。
実際20%どころか1%強の受注しかなくてキャパを遊ばせてる状態。

それなのに黒い業者扱いされてて不憫でならん。
0299名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:02:59.15ID:7Qqi4KdM0
>>297
20%にでもクソ高いコストになってると思うぞ。
0300名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:03:10.35ID:NldrwR7m0
>>290
その農機は一年で寿命が来るの?
10年や15年は使うでしょ?
だから農機代は10分の一、15分の一で計算する。
費用を発生する期間に分けるのが原価計算だから
決して詐欺ではないよ。
>>1の三億円は正しくその期間に作られる給食の数に対応してるから
間違いなく一食6300円なんだよ。
君のコメの原価の計算が間違ってるだけ。
0301名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:03:48.17ID:O+hxiDDK0
>>295
住宅地にあるところだと、学校外に持ち出すことによって工場扱いになるので
特例とらなきゃいけない。住民との協議も必要だし、場合によっては改築も必要になる。
それをするだけの行政側に意識があるかどうかの問題。
0302名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:03:55.65ID:FHX9AeVX0
>>297
こんな不味そうな弁当なら利用率上がるわけないだろ
うまくアホな役人騙してますなw
0303名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:04:14.58ID:Xxe4LYFe0
あえて詳細読まずにレスするけどすごいな6000円て
ホテルのランチでも6000円なんてしないぞ
0304名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:05:26.29ID:rwl601W30
>>299
最大100%の受注対応が”義務”付けられてると思うぞ。
キャパ不足で対応不能でしたって成った時に計画性を批判されるのを行政は嫌がるし、
そうならないように応札条件に繰り込んでるはず。
0305名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:05:53.95ID:bLU7tR630
業者から賄賂受け取ってるんじゃないのか?
業者は笑いが止まらんだろwww
0306名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:06:22.07ID:7Qqi4KdM0
>>304
おれは20%に達してもそれでもまだコストは高いって書いてるだけだが?

自分の書きたいことを書いてるだけか?
0307名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:07:21.59ID:MGXUX8Xv0
>>57
仕込みといっても1週間前に予約締め切ってる
0308名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:07:34.60ID:/bxLsmF+0
>>265
俺もそう。通う予定だった公立中は弁当だった。
だから、中学校には給食室がない。
0309名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:08:37.83ID:xGQ9G5v90
弁当だと配膳する手間が無いから楽w
0311名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:09:36.23ID:rwl601W30
>>306
20%に到達したとして補助自体はその20%に対する費用だけじゃないって話だわ。
この辺り理解できないのかな。
0312名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:11:57.43ID:7Qqi4KdM0
>>311
だからさ、食材費だけで一食702円なんだから安くなりようがないだろ?
お前がどんなゴネても原料と直接費はどうにもならんのだよ。
0313名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:13:01.12ID:nqqaD0cj0
無駄に人だけがどんどん異様に増えてくのに行政の対応がどうにも追いつかない
歪な都市、横浜の縮図だわな。
0316名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:14:41.46ID:7Qqi4KdM0
>>315
市会の答弁だったと記憶してる
0317名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:14:52.58ID:Yyf8JVWe0
>>300
まだ言ってるのか
年契約して利用しなかっただけで単価が高い印象操作はそろそろやめとけよ
単価で計算はバカのやることだと教えてやっただろ
0319名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:17:57.73ID:rwl601W30
>>316
その辺りはおかしいなぁ。
学校給食法では食材費については保護者負担が大原則になってるから、
給食体制代替の弁当に保護者負担を超える食材を使われてそれが公費から出てる金額からも賄われてるなら、
事実としたらそりゃ行政訴訟もんだぞ。
0320名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:18:18.27ID:n5LMsXGV0
>>282
言うのはすごく簡単だが現実はそう上手くいかない
0322名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:20:45.18ID:NldrwR7m0
>>317
言ってる意味が分からん。
原価計算ってのは、
最後は一個一個にかかってる費用を出す計算だ。
つまり材料費、作ってる人の人件費、設備の償却費(これは税制的な意味じゃない、実際の消耗の実態による)
それらに間接的な費用、つまり管理してる人間の人件費、経費、家賃やらなにやらすべてだ。
それらを全部合算しなきゃ出ないんだよ。
まず原価計算でぐぐれ。
簡単に解説してある。
0323名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:21:17.04ID:1A4JPTg90
普通に中学まで給食があった俺からすると不思議に思う。
同じ義務教育の小学校からの流れで中学でも給食をと考えるのが普通だと思うが、どういう思考で給食無しとなったのか?
0324名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:21:32.28ID:F+JQKNHk0
>>212
だからそういう既存のシステムが上手く働いていないからこういう事になってんでしょって話をしてんの
0325名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:22:33.07ID:c6Zz2rVF0
そもそも給食がカネかかりすぎなんだよ、ワタミでも仕出し弁当屋でもいいだろ
0327名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:23:52.74ID:K2BUCKma0
公務員の給料なら一食6000円は普通なんだろさ
0328名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:23:56.78ID:Q4fn+rSz0
今は満足に給食も食べさせてもらえないのか…
成長期なんだから腹一杯食わせてやれよ
0330名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:25:10.33ID:c6Zz2rVF0
子供も減ってることだし、全部の学校を小中同じ敷地内にすればいいな
0331名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:25:18.68ID:pzAOY3qV0
>>323
そもそも、なぜ横浜市の公立中学校では給食が実施されていないのか。
理由を探るために横浜市教育委員会健康教育課清水課長に話を聞いた。

清水課長によると、小学校は全国的な学校給食実施の流れに沿うことができたが、中学校の給食実施が全国で進んだ
昭和40年代、横浜市は別の問題をかかえていたそうだ。それが、急激な人口増による学校建設だ。現在、横浜市内には
145校(平成21年度時点)の公立中学があるが、それらの多くは昭和40年代以降、急激に進む人口増加の中で設立された
という。

当時、一括して給食を導入することも検討されたが、横浜市の場合、学校が主体となって学校運営を行う特性があったた
め、給食導入を市が先導するという雰囲気になかったそうだ。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=63
0332名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:25:36.77ID:7Qqi4KdM0
>>319

> その辺りはおかしいなぁ。

はいソース 
http://gikaichukei.city.yokohama.lg.jp/?tpl=play_vod&;inquiry_id=6335


>事実としたらそりゃ行政訴訟もんだぞ。

おーどうぞご自由に、やってみれば?wwwwwwwwwwww
草が生えまくるな。www

そうやっていい加減なことを書いて相手を丸め込むスタイル?
0333名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:25:36.91ID:rwl601W30
>>327
あいつら役所の食堂で食ってるから、昼食費なんてそこらのサラリーマンよりも安いぞ
0336名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:29:04.46ID:V9df/MUW0
調理実習で自分達で作れ
0337名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:29:26.91ID:7Qqi4KdM0
ID:rwl601W30

が横浜市を相手に行政訴訟を起すそうです。wwww
0339名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:31:06.45ID:hn5quMBP0
>>22
まじ?
狂ってるな
0340名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:32:28.00ID:K2BUCKma0
15分?栄養剤とか配るしかないやん
0341名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:33:45.24ID:7Qqi4KdM0
15分なら何とか食べきれるけど会話とか出来ないね。
0342名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:34:50.12ID:Tbdp0JRP0
弁当ぐらい親の負担で用意させろよ
作れないなら、コンビニで用意しろよ
どこまで「お客様」意識なんだよ
こんな大人が親気取りで、子育てしてるツモリなんだからな
0343名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:35:02.81ID:7n4rgYqr0
>>323
急激に町ができて人が来たから
昔思えばとまやの煙が
0344名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:35:31.96ID:h5FfGSBQ0
すげーな叙々苑の焼肉弁当野球場で食ってももっと安いぞ
0345名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:35:40.96ID:7Qqi4KdM0
>>342
だから98%の親はそうしてるな。
0346名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:36:26.53ID:qc9XyVSQ0
>>1
> 喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており
あかんだろ、これ
0347名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:36:48.16ID:Yyf8JVWe0
>>322
ハマ弁の売価は1食300円くらいなのはわかってるよな?
それを契約のしかたが違うのに無理やりこじつけて単価出すのはアホのすることだろ?
月額4000円の熟女チャンネル契約して1本しか動画見なけりゃ単価4000円高いクソ
0348名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:36:52.25ID:7Qqi4KdM0
>>323
飛鳥田市長時代に固まったとか聞いたことがあるけど
0349名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:36:56.46ID:zAQ8foq80
余計なお世話だとしか言いようがない
普通に弁当食わせろよ
あと牛乳いらない
0350名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:37:01.26ID:7n4rgYqr0
300が6000だぞ
頼まないやつ馬鹿じゃん
0351名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:37:54.08ID:qc9XyVSQ0
業者はクソまずくして利用者減らした方が儲けが多いという謎契約
0352名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:39:50.03ID:kNj3Z21c0
ハマ弁とにかく使い難いんだよ
1週間前までにまとめ注文キャンセル不可
行事によっては前日言われる事もザラなのに
学校都合で弁当が不要になってもキャンセルできない
学校との連携も取れてないしクオリティは病院食
横浜は市民税高いのに役人に吸い取られて貧乏一直線
0353名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:40:09.79ID:7Qqi4KdM0
280円まで値下げしたから受注はのびると思うけど
それでも家で作ったほうが安いからな。
ご飯なんて自分で炊けば40円くらいだし
0355名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:41:37.42ID:lnwgQEoJ0
俺が中学の時も学校給食なんてありませんでしたけど?
親が朝早くから夜遅くまで仕事してたんで弁当なんて期待できず
毎日パンやおにぎりを買って学校に持っていくか、学校の購買部から買ってましたが?
甘やかし過ぎなんじゃないの?
0356名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:42:40.85ID:7Qqi4KdM0
>>354
出る数なんてほぼほぼ決まってるから
対応できないなんてことはまずないんだよな。
0357名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:43:08.19ID:14rNlrvt0
給食で育たなかった奴に給食の良さを伝えようとしても無理なんだなこれが。

ああー給食うまかったなぁ。
会社で食べる社食とか仕出し弁当もうまいなぁ。
あったかい飯がいちばんだよ。
0358名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:43:42.67ID:toKagHSl0
>>355
疑問形使ってわかりにくい文章。
大阪、兵庫、神奈川以外は中学の給食実施率は100%近い。
なんで横浜だけいまだに?って話。
(多摩地域は給食弁当多いけど)
0359名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:44:22.08ID:HWDh58NX0
給食は初期投資に数十億以上掛かるから実施せず3億もの金をドブに捨ててるのだからアホらしいわ
横浜市って本当に無駄使いが多い
0360名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:44:42.78ID:7n4rgYqr0
>>358あと相模原市と、
0361名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:45:04.23ID:7Qqi4KdM0
弁当でも構わないんだけど、

このハマ弁は最低最悪ってことな。
0363名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:45:44.48ID:jX3OpTRm0
(´・ω・`)注文数が年約4万7000食ってことは、人数でいうと200人くらいってことか。
0364名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:46:27.25ID:Tbdp0JRP0
>>352
吸い取ってるのは役人ではなくクズ親のようだが
0365名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:46:55.88ID:7n4rgYqr0
>>355
いま昼休みが15分しかないから外に買いに行けないみたいだな
0367名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:47:03.65ID:7Qqi4KdM0
給食よりもコストが安いならば
内容を良くするとかすればいいのにな。
0370名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:48:43.54ID:7n4rgYqr0
嫌な人は私立に行くから大丈夫
0371名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:50:06.54ID:MGXUX8Xv0
>>330
横浜駅から大体北側のエリアはあと20年だかは人口がそこそこ増えると発表されてる
みなとみらいには期間限定の小学校新設したし慶應のある日吉では新設小学校の建設が始まる
でも南部は今後統廃合する見込みと地域格差が激しい
0372名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:52:04.44ID:c6Zz2rVF0
これは横浜だけじゃなくて神奈川県の公立中学全部じゃないの?
0373名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:54:15.83ID:c6Zz2rVF0
>>371
みなとみらいに作る小学校は中学も併設すればいいのにね
北仲再開発も有るから3000世帯くらいプラスされるぞ。
0374名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:56:32.90ID:n5LMsXGV0
>>352
中学生かその親ですか?
0375名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:57:04.81ID:7n4rgYqr0
>>372
この横浜に勝るあらめや?
0376名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:57:38.67ID:FqRrhmeo0
普通は45分の枠内で給食配膳準備に20分くらいで残りの25分くらいで食事だっけ?

それくらいの方が返ってスッキリしていていいよな。

地獄だったのは高校時代だよな…
1時間の昼休みで弁当だから10分もあれば
食い終わり、残りの50分はおしゃべり地獄だよorz

井戸端会議の大好きな女子やヤンキーみたいな調子こいた男子の独壇場となる。

そういうのが嫌で嫌でたまらなかった
当時の思春期男子の俺には地獄の時間だったなあ…

学食も無ければ外出も禁止で校庭で食事するのも禁止ときたもんだ。
0377名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:58:05.81ID:PhoGlBmK0
クソまずい弁当だして
注文減らして
補償で儲ける

スマートなビジネスだなw
てか注文減らす方が儲かる契約内容が
利益相反やないか?
0378名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:58:41.17ID:wHKjQWHG0
馬鹿が恥ずかしくも無くよくかけるな。
初期投資とか一時的に出て行く減価償却費のようなもんだろ?
アホな計算してんだろどうせw
そしてアホが6000円とかありえんとか言ってそうw
レス見てねーけどなw
0379名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 11:59:02.75ID:7Qqi4KdM0
>>377
このスレッドで最高満点の書き込み。
0381名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:00:10.72ID:7n4rgYqr0
アプリを開発したなら前日キャンセルOKにできるはず
0382名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:01:47.81ID:FqRrhmeo0
>>378
いやいや、普通に手弁当持参のみにすれば大幅な無駄予算の削減につながる。

なんなら生徒の家庭に手弁当持参手当を
給付してもいいくらいだ。

1食6000円−1食当たり500円の手弁当持参手当を渡す=5500円の黒字となるw
0384名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:04:44.35ID:zJyQSBkG0
クソ不味いものを強制的に食べさせられる制度はおかしいので廃止でオケ。
0386名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:07:09.54ID:NldrwR7m0
>>378
だから毎年の3億円の税金補助だよ。
それを作った給食の数で割った。
これほどわかりやすい計算はない。
それが毎年毎年続くんだって。
0388名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:07:32.30ID:qklRTrfs0
ハマ弁w
やっぱ頭おかしいな横浜
0389名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:07:50.18ID:7n4rgYqr0
子供が風邪引いたりするのを考えると
一週間前までのキャンセルはちょっとなー
0390名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:07:54.03ID:Kd0M+Akb0
横浜にお住いのセレブの皆さんはお金持ちだから
それくらいの出費は当たり前よねぇ
0392名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:08:06.43ID:FqRrhmeo0
>>386
補助金詐欺みたいなものだな…w
0395名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:09:07.82ID:zqIXi73P0
バカ婆選ぶからw
0396名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:10:16.50ID:7n4rgYqr0
横浜って幼稚園も給食ないから、
ある程度免疫があるみたいだな母親達は。
0397名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:10:57.24ID:toKagHSl0
>>376
中学だと配膳から片付けまで30分ないのが普通。
喫食時間が15分取れればいい方。
ひどい学校だと10分程度しかない。
0398名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:11:41.28ID:FqRrhmeo0
主に在日コリアンへの生活保護費払いが多い地域は昔から給食が無いみたいなんだよね。
0399名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:12:14.24ID:COA/uiF50
材料は全て国産
無農薬有機栽培なので
多額の材料費がかかるんです!
0400名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:12:18.30ID:6nHGNmgt0
>>246
なるほど中学ね。
色々調べてうちの市がわりと凄かったってのはわかった。わりとお騒がせ案件多いところなんだが意外だわ。

少なくとも横浜市よりはずっとマシ。
0401名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:12:47.91ID:FqRrhmeo0
>>397
俺の中学時代(約30年前)よりも昼時間が
減らされたのかな?
0404名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:14:14.01ID:7n4rgYqr0
>>401
朝が始まるのが遅くなったからかな
0405名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:15:08.47ID:Z0eRnlth0
これって横浜市の役人が馬鹿なの。

それとも横浜市民が馬鹿なの。
0406名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:15:10.85ID:FqRrhmeo0
>>404
あ〜そうなんだ?
…でも5時間目の時間自体は変わらない開始時間だから昼時間を
削られたのかな?
0409名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:16:25.26ID:toKagHSl0
>>398
かつて大阪市は荒れた地域の中学のみ給食を提供していた。
そのため「中学で給食あった=出自が悪い」の図式が成立してしまい、
中学給食のことはあまり口外しないものだったそう。
(今は違う)
0410名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:16:27.45ID:McUu1rzq0
目標が20%で現状が1.3%か
一応20%の供給が出来る態勢整えてるとすると補助なけりゃ潰れるわな
当初の目標設定やらなんやらがおかしかったってことなんだろう
0411名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:16:47.45ID:AJH10nfI0
生協のお弁当宅配、国産無農薬無添加ても一食600円ぐらいやぞ。
0412名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:17:34.55ID:toKagHSl0
>>400
今やシダックスが給食事業はじめてる。
ピザやフライドポテトだらけになるそうだ。
0413名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:18:55.05ID:7n4rgYqr0
>>412
シダシックスか……
0415名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:20:20.98ID:riEs0YWj0
>>410
作ってなかったら詐欺だよなぁ

で、余ったのはどうしてるのかな?
0416名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:21:23.07ID:toKagHSl0
>>401
・朝読書の時間確保
・部活の練習時間確保

のためだね。
横浜市は部活や行事の準備のために短縮授業乱発してた学校が後から春休み補講やらされてる。
(民間人校長の中学)

部活のために短縮授業乱発はどこでもやってんのにね。
0417名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:24:04.79ID:7n4rgYqr0
朝読書ってそんな時間なかったからビビるわ
みんなウノやってたような
0418名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:24:42.87ID:14rNlrvt0
>>355
俺も両親が共稼ぎだったけど、給食があったから親は助かったと思うぞ。
俺も暖かくておいしい食事が腹一杯食べられて幸せだった。
おいしくて、たくさんの食材がならぶ教室ってほんと幸せだと思う。
0419名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:25:15.08ID:XrwGB+450
>>18
高校から弁当だったわ
0420名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:25:26.24ID:0k6qZ6+z0
価格下げると、役所の担当者と弁当やの社長がゴルフ行けなくなる。
0421名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:25:33.81ID:7n4rgYqr0
朝読書って書籍代がばかになんねーそーな
0422名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:26:17.16ID:54tVDp6H0
神奈川新聞は何も報道しない
県民の木鐸ではないのか
0424名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:26:39.68ID:778/fSga0
>>390
横浜市のセレブの皆さんは中学から私立だよ
0425名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:27:00.38ID:toKagHSl0
>>406
はるかぜちゃんによると、横浜市は特に喫食時間と昼休みが短いらしい。
ハマ弁は自分で職員室まで取りに行って、
喫食時間終了までに自分で下膳しないとならないので、
食べるのが遅い子は頼まないんだそうだ。
0426名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:28:25.11ID:7n4rgYqr0
>>425フロアまで配りに来るらしいぞ
0428名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:29:25.94ID:jU96QzIs0
やたら羽振りのいい
役人や業者がいそう
0429名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:29:40.99ID:c6+si0w40
1食600円、子供が食べる昼食にしては高いな

・・・え?6000円?
またまたwwww
0430名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:31:14.13ID:aW8wRujt0
それってもう仕出し屋に委託するほうが安いんじゃ
0432名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:35:40.09ID:pvs8Zy630
現金支給でよいだろう

学校帰りにパチンコ屋でタバコか菓子にでも還元する
0434名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:39:42.30ID:vuIZa/z+0
6000円弁当
親学
江戸しぐさ

日本会議が学校を支配するとこうなる見本
0435名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:41:46.90ID:Ita+j0wH0
>>357
同意。
学校に給食センターがあったから、出来立てのあたたかい給食だった。
今思えば恵まれてたなー。
0436名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:42:05.08ID:pvs8Zy630
日本海技って極右なのか

神奈川の左翼は血祭だね
0438名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:43:05.19ID:+W+tMo/M0
>>358
給食弁当も実際に利用している人少ないよね
みんな家から弁当持ってくるから注文する人はクラスに一人とか二人しかいない
0440名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:45:46.55ID:Tbdp0JRP0
中学で食育もクソもあるかよ
もう手遅れだ
親が弁当持たせるか五百円玉を握らせろ
0442名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:49:12.58ID:qeXkLH8b0
>>409
昔大阪市の中学校に通ってて給食はないけど学食はあった
安いけど汚いから男子が利用するくらいだったけど
0443名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 12:51:48.59ID:DefE62200
市長議員役人全員家族の分も注文しろ。
そうすれば単価は下がるだろう、話はそれからだ。
0445名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:15:20.22ID:VSxYPrRw0
出前じゃだめなの
0446名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:19:02.08ID:vyieP06u0
余計なことをしたばかりに、税金が無駄に消費されるというね。
0447名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:21:52.45ID:zJyQSBkG0
給食はやめて好きな食べ物を持っていけ。
用意するのが面倒なら売店やコンビニで好きなものを買え。
売店やコンビニに好きなものがなかったら近くの店に食べに行くなり
出前でも取れ。好きにしろ。
0448名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:23:08.85ID:MOcfFqVf0
普通におかんが弁当作るなり子供に弁当作らせるなりしろよ
給食である必要がない
0449名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:36:28.09ID:smVOg0aW0
この給食屋は企業努力なしに儲かるやん
公開入札したんだよね?
0450名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:39:28.77ID:SvGYYKjp0
給食イラネって言うやつは給食食べてない奴だから説得とか無理なんだよね
0452名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:45:08.08ID:zzKWm2AZ0
>>449
公開入札してたら地元の企業を選びそうだけど、、、

ハマ弁の全体統括をしている鰍iMCは東京都中野区の会社だし、
献立作成等をやってる鰍くわく広場は東京都中央区の会社だからね
0453名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:49:24.30ID:34J/jbOn0
>>452
普通の公開入札(特別な条件のない)であれば、もっとも安い値を入れた業者が選ばれるでしょ
0454名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 13:59:02.52ID:ril5m8Ib0
「希望者だけにしちゃうと単価高騰し杉で批判を躱せそうになかった」って大阪市長時代の橋下が言ってたっけ
その場合、原価+適正利潤(利用者側想定)だと業者が参入しないとかも言ってたなあ
0455名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:03:57.09ID:smVOg0aW0
仕事で頻繁に弁当頼むけど
弁当屋は最初は頑張るけど
慣れると手抜きするからな

ましてや長期契約なら手抜きし放題でしょ
0456名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:11:19.42ID:14rNlrvt0
>>448
給食、おいしいよ。
お腹いっぱい食べられるし。温かいし。栄養バランスとれてるし。
働いている親の弁当作る手間も減らせるし。
0457名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:12:15.53ID:z1ORNZGI0
景気がよくていいじゃないか
契約の自由だよw
0458名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:15:04.24ID:tqOU1+Dx0
>>1
役人や政治家は馬鹿じゃないとなれないという規定でもあるのか?

日本人の平均レベル以下だろ。
0459名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:16:03.10ID:zJyQSBkG0
>>456
給食を旨いと思うか不味いと思うかは個人差がある。
給食の最大の問題点は、不味いと思ってる人間まで強制されること。
0461名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:18:26.33ID:tqOU1+Dx0
>>237
お前んちは給食費払った事無いのか?
あれを20ぐらいで割れば1食分の値段は出るだろ。
0462名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:20:25.65ID:14rNlrvt0
>>459
だから給食はダメだ、給食やーめたとはせずに、
強制的に食べさせられるシステムや過度の躾けを改善すればいーんだよ。
0463名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:20:45.10ID:rWk9uR7s0
>>217
他にもスクールランチ制度を導入している自治体はあるけどJMCみたいなプロモーション業務を委託している自治体はないよ。
0464名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:21:07.12ID:zzKWm2AZ0
>>457
公法上の契約にはならないの?
そうなると契約自由の原則は制限されるんじゃないの?
0466名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:25:36.10ID:CX+8arf90
>>461
給食には補助が出てるんだけどな
しかもこの一食6000円なんてのは恣意的な数字で
この計算方法だと給食施設整備費用まで計算に入れるようになるわ
0467名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:27:09.14ID:Cagtml940
喫食率20%までは公費補助ってさ、ハマ弁導入するにあたってアンケートくらいしたのかね?
アンケートしてて、25%くらいの奴らが利用すると回答してたならしょうがないとは思う
0468名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:30:15.39ID:CX+8arf90
>>217
20もレスする間があるなら調べりゃいい
過程も結果も公表されてるってのに
0469名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:34:03.94ID:CX+8arf90
>>463
300万都市でやってるところあるのかな?
0474名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:46:04.45ID:6MPx51/a0
学校が「家庭科の一環として、弁当を自分で作ってきて下さい」って言えばよくね?
0475名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:48:24.94ID:rWk9uR7s0
>>296
わくわく広場みたいな注文システム作ってる会社は他の自治体でも入ってるからいいと思う。
JMCは仕事してないからいらない。カードで注文締め切りが7日前、キャンセルが2日前というのはもう少し短く出来るようにJMCが調整するべき。
0479名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 14:55:58.50ID:rWk9uR7s0
>>331
公明党が自分たちの成果といってますが。
> 「ハマ弁」は、市立中学校の昼食の充実と食育推進のため、公明党横浜市会議員団が平成8年から調査研究をス
タートさせ、平成12年には「横浜方式のスクールランチ」を提案してから16年間、大切に育て推進し、ようやく実
現した政策です。
tps://www.google.co.jp/amp/s/www.townnews.co.jp/0108/amp/2016/07/14/339880.html
0480名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 15:14:00.97ID:Zs9QKzE40
横浜は小学校の給食もけっこうしょぼい
田舎ですらこんなにおかずが少ない学校はなかなか見ない
金がないのかやる気がないのかは知らん
横浜市は一斉献立だから学校がしょぼいわけではなさそう
0481名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 15:22:25.47ID:ftBTRdbL0
>>198
じゃあ小学校で中学校の弁当作ってデリバリーすれば?
0483名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 15:32:15.25ID:9iMR8Bla0
強制ハマ弁にするしかないだろ
恥ずかしいもんね
0484名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 15:57:40.50ID:dgRa4N9i0
>>1
>林文子市長は「ハマ弁の良さが伝わっていない。周知に努める」と明言、ハマ弁の継続に固執する。

金と癒着の臭いがプンプンするぜ!
0485名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:05:44.59ID:/Q3+8tv30
昔から給食制度なかったんで今さら市全体でやると金かかるしやり方もわからないからめんどくさいんだろうな
0486名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:07:39.89ID:88Rzbfuo0
>>485
隣の川崎市は給食センターを建設したよ
大阪市も結局近隣小学校内に給食施設作るとかで対応することにしたし
0487名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:19:39.55ID:rWk9uR7s0
>>332
ソースありがとうございます。
ちょっとだけ内容起こします。
>平成30年度予算特別委員会 3月20日
予算第一・予算第二特別委員会連合審査会
井上さくら 井上 さくら 議員
tp://gikaichukei.city.yokohama.lg.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=6335

H28年度業者決算書から
初期投資を除いた通年の運営費 4億100万3千円
この内市費からの補助 3億192万9千円
平成28年度の受注 4万782食 
1食あたり8385円 
この内、市費は1食あたり 6313円
市長の答弁:市費の3億192万9千円は発注システムや配送の経費

つづく
0488名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:21:19.89ID:rWk9uR7s0
>>487 つづき
食材費 H28年度
小学校給食は1食あたり254円
ハマ弁は  1食あたり702円を業者の請求通り支払っている

新年度から
ハマ弁は値下げ 340円に
給食は値上げ  269円に
ハマ弁の値下げ分は市費で負担する
つづく
0489名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:22:20.83ID:rWk9uR7s0
>>488 つづき
ハマ弁導入時は公費負担を給食よりも安くする目標があり、業者と協定を結び値下げ分の市費負担は出来ない仕組みがあった。
市が費用負担できる項目は限定されていた。上限金額は5年間で25億4千9百万円となっている。
値下げ分の市費負担は出来ないはずだ。
岡田教育長の答弁:
導入時の協定で市が負担できるのは発注システム運用経費と弁当の発送と受け渡しに関することだけだった。
値下げ分を負担するため市は業者と新たに協定を結ぶ。

つづく
0490名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:23:14.20ID:rWk9uR7s0
>>489 つづき
(エンゼルフーズを解約してからも)弁当に異物の混入はまだあるのか?
岡田教育長の答弁:
残念ながら異物混入は報告されている。★
対策として入室時はもちろんのこと1時間おきに粘着ローラーによる衣服点検を行っている。
包装のビニール袋やプラスチックフィルムを切り離さずに扱うことを徹底している。
野菜の洗浄回数を増やす対策も講じている。
0491名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:28:01.01ID:rWk9uR7s0
>>346
林市長と岡田教育長の答弁から市の公費補助は
・発注システム運用経費
・弁当の発送経費
・弁当の受け渡し経費
これらに限定されるみたいだけど。
0493名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:42:40.89ID:V9df/MUW0
>>12
それはない
0494名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:50:33.33ID:24qWuamk0
ふるさと納税の返礼品と同じだな、特定業者との癒着
0495名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:51:41.61ID:+2f4SdAp0
6,000円の弁当か凄いなぁ 横浜は贅沢だな 市長の好みなのか市議会議員の好みなのか分からんけど
原価300円程度のものが6000円に化けるんだから 業者と○○○はボロ儲けだろう
0496名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 16:53:56.17ID:+vqEZKrb0
役人は自分で食う訳じゃないし
他人事だわな

市役所の弁当と内容を共通化したら
バカ役人もヤル気でるんじゃないか?
0498名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:07:26.23ID:rWk9uR7s0
井上さくら議員、林市長、岡田教育長の質疑を総合すると市費は発注システム運用と配送経費を補助しているだけなので、
H28年度ハマ弁運営費 ー 市費 = 食材費+調理費
 運営費:4億100万3千円
 市 費:3億192万9千円
 食材費+調理費:9千9百7万4千円
 受注件数:4万782食
★1食あたり2429円
でも別の答弁から
ハマ弁の食材費は1食あたり702円
実際の食材費合計は2862万8964円
3億7237万4千36円 が発注システム運用経費と配送費と調理費か。
高いと思う?安いと思う?
0500名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:15:32.42ID:rWk9uR7s0
>>466
市議会の答弁で給食設備費用が入らないことを林市長と岡田教育長が認めてますよ。
0503名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:21:29.26ID:SvGYYKjp0
>>459
入院時の病院食も拒否してね
0504名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:23:31.57ID:dczKNfC70
>>107
今月は毎日はなまる定期券で天ぷらうどん130円
0505名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:24:54.43ID:rWk9uR7s0
>>470
横浜市でケータリングなんてしてないし、杭が無くて傾いたパークシティーLaLa横浜の1次に入って中抜きだけしてた日立ハイテクノロジーズみたいな感じかな?
0507名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:28:49.40ID:NldrwR7m0
>>466
いや、それは業者の「製造原価」であって
それは市民とは関係ないだろ。
問題になってるのは市として一食当たりいくらかって話だよ。
だから単純に市の補助金3億を食べた数で割ればいいんだ。
だから一食当たり6300円。
0508名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:40:13.49ID:SvGYYKjp0
>>498
この計算からすると3億7千万余りていわゆる固定費だよね
システム運用費が高くついてるんじゃないの?
公共システムにありがちな24時間365日稼働とかいうオーバースペック要求入っているんじゃないの?
0509名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:42:07.84ID:fxR8BcxD0
900円くらいにしとけば目立たずに誤魔化せるのに。
0510名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:43:56.84ID:E44k9xTz0
無能すぎない?
0511名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 17:53:47.67ID:KcvNDbbG0
そもそも必要とされていない代物を無理矢理カタチにしたらこうなっただけ

契約期間の解約は流石に出来ない(やらない)が、更新しなきゃサクっと廃止する(元に戻す)事が可能な仕組み
0512名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:01:52.12ID:K7zXZzfD0
癒着
0513名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:06:34.85ID:vuIZa/z+0
>>499
カジノと日本会議の接点と言えば
大阪維新がモロそうなのだが
橋下本人は日本会議の政策には是々非々で
維新が企てた親学への公費助成を
やめさせたりしていた
まずくて不評ではあったが
一応給食もやったので
横浜ほど日本会議べったりではない
0514名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:09:14.07ID:K7zXZzfD0
働いて納税してる世代が昼飯ワンコインで済ませてるのにすげーな

あんな残飯が6000円だと…?
0515名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:19:15.57ID:K7zXZzfD0
もう給食もAmazonでポチれるようにしちまえばいいんだ
1週間分のメニューを前の週に注文
0516名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:24:00.26ID:MUd1RhY90
>>12
小学校には給食調理室があるじゃん?
小学校は二クラス位しかないから、
小学校の給食調理室で、中学校の給食を作って、中学校に運べばいいんだよね。
0517名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:24:12.81ID:QmyfVBlr0
大半は関係者の懐だから
0518名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:24:57.60ID:QmyfVBlr0
豪華な訳ではない
0520名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:26:19.43ID:parvydfB0
キックバックしてんだろ
どーせ公金だから使い放題
いいな公務員
0521名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:27:12.48ID:Wdnam9en0
>>1
役所がすると、こんな物でしょう。
コスト感覚ゼロです。

日頃の行政事務の非効率さがよく解ります。
0522名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:28:57.29ID:parvydfB0
たまたまバレただけ
こんなもん日常だろ
公のクズ
0523名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:29:36.22ID:2wgJVrny0
中学生に給食なんかいらんやろ
甘えさせるな
0524名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:30:23.09ID:VIEnsIVO0
もっと利用者増えたらコスト減になるんだけどね。
強制議論あったけど、市内の給食費未納問題あるから見送られた。
0525名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:31:38.83ID:vLGu7+d30
>>1
なんで単年度で計算してんだ?
設備とか10年とかの単位で償却するもんなのに1年で全部オンしたら高くなるの当たり前じゃん
バカじやねえの
0526名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:33:51.12ID:zwcSQ9l30
公務員やりたい放題の特権階級になっちまったな、
税金垂れ流しで誰も責任を取らない。
0528名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:38:16.01ID:i7lt1uoK0
近くの弁当業者は、当日申し込んでも
自社や、提携業者の弁当を400円程から1個でも配達するぜw
提携業者からは、手数料入るし
和洋中なんでも揃うから好評
そもそも、遠距離配送が必要になって、運行経費の捻出w
0529名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:39:04.04ID:P33TTEJU0
6000円あれば、シウマイ弁当7個ぐらい帰るだろ?
0531名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:41:31.70ID:acu1Remj0
横浜市と給食業者の癒着だ
横浜の市民オンブズマンは力がないな
どんどん追求しなければ!
相手が暴力団の市役所だからと言っておじけづくな!
0532名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:50:12.75ID:e4Tq6V9N0
余計なお世話ってことなんだろ。
500円渡してコンビニ弁当買ってこいっていったほうがマシなんだろ。
0534名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:54:21.78ID:O+hxiDDK0
>>516
それやると場所によっては都市計画法違反になるから地域住民と協議して
特例申請ださないと出来ないんだよ。
また、設備が工場としてのあつかいになるので消防法上の防火設備も必要に。

大阪市でも親子方式にするのに時間がかかったのはそれなんだよね。
0535名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:55:18.17ID:lsC9iupl0
うちの自治体、古くからある中学校は温かい給食で、新しく作った中学校は給食設備を作らなかったために弁当。
給食の学校は時間を十分とってあるけど、弁当の学校は昼食時間の設定が短い。
学校で注文する弁当は量が多く、女子は時間内に食べ切れない。
実質10分も無いから小学校の頃に使っていた弁当箱ですら食べ切れない。
幼稚園児並みの小さな弁当箱に買い替えた子もいる。
0536名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:58:02.88ID:bjfS8tbt0
毎日6,000円分を各家庭に渡して、それで昼食代賄わせれば?w
0537名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 18:59:56.10ID:88Rzbfuo0
>>534
それ、不可能な話じゃなくて各地で実現してるんだから、越えられないハードルみたいに
いうのは止めたら?
0539名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:05:38.86ID:O+hxiDDK0
>>537
他部署との調整がいるから教育委員会がめんどくさがるわけだよ。
時間もかかるし。

それをしないで安易にデリバリー型採用して失敗するという流れだからね。
しかもいくつもの自治体で失敗してる事例なんだし。
0540名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:10:29.48ID:kDE4TQOL0
1日6000円
20日で12万円
ナマポと同じやな
中学生でナマポ
0541名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:14:02.78ID:kDE4TQOL0
ナマポ弁当だから
「ハマ弁」じゃなくて「ナマ弁」や「マポ弁」に改名せよ
0543名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:16:44.06ID:SMK1Z5Wk0
チンピラの巣窟、横浜
0546名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:31:17.57ID:WhVfoza10
6000円って人件費だろ
そうやって落とされたお金が経済を回していくんだけど
働いてない奴にはそれがわからない
0548名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:41:05.75ID:SMK1Z5Wk0
>>546
働いていてその感覚はヤバイ
0549名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:42:43.62ID:7Qqi4KdM0
>>546
それを負担させられる人の立場になってみましょう
0550名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:46:32.49ID:jqyzkUIj0
給食6000円だと月で10万超える
頭おかしいとしか思えん
昼飯10万使ってるとか安倍も厨房に負けてんじゃないのか
0553名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:51:51.83ID:lXOR86ZL0
ほっともっとでいいだろ弁当なんて。
0554名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:53:41.93ID:9VEB+ZJP0
共働きは、貧困の証。
ウーマンリブが貧困を招いた。
馬鹿な連中w
0555名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 19:56:35.95ID:Ita+j0wH0
>>553
むしろ、ほっともっとの方がうまい。
0556名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:00:51.04ID:pBgoNhI70
>>1

一食当たりの経費をあらかじめ決定しておけば6000円でもいいでしょ。オーバーした分は業者が赤字になるだけなんだし、何の問題もないw
0557名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:04:08.57ID:BGYc1DFJ0
>>546
一部の人間が甘い汁吸ってるだけだろ

お前働いてないから社会の仕組みを知らないのか?
0558名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:04:52.88ID:jwc7Z1350
>>1
うちの会社で食ってる配達弁当とあまりかわらんな
0559名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:25:17.79ID:nYvCrWDn0
>>554
貧困じゃないが、自分も働きに出ている

中高生位からお金かかるから、旦那がわりと稼いでいる家庭でも奥さん働きに出ているよ
0561名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:34:38.76ID:nYvCrWDn0
給食の経費より、給食で働く人を確保出来るのか?と思う

地方住まいだが、こっちでも飲食とかは人が集まらんよ
横浜とかはもっと集まらないと思う
0562名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:37:14.01ID:e8lIqP7H0
最低支払い金があってそれを超少ない注文数で割ると6000円になっちゃったってだけだろ。
利用者が増えれば適正化される。
利用者が増えればな。
0563名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:39:32.47ID:P266hGxF0
共働き推進してるのに、中学で給食ないのはダメだわ
親がきつすぎる
0564名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 20:47:59.81ID:bO0sIoh+0
6300円の弁当を提供することに何の意味があるのかがさっぱりわかりませんな
0566名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 21:19:22.31ID:rWk9uR7s0
>>508
オーバースペックですよね。
キックバックで何か市の予算に計上できない研究費とかに使われてるのかも知れないですね。
0567名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 21:40:18.94ID:rWk9uR7s0
>>513
大阪府は松井府知事のお父さんが笹川良一の第一の子分だったし、日本財団と日本会議は気色が違うと思う。
日本財団が学校給食との絡みで食育してると聞いたことないし。
0568名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 21:48:11.55ID:qmaAuy/E0
>>1
ハマ弁の良さが伝わっていない。

配食事業の関係者にはすごく伝わってると思うぞ。
0569名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 21:52:07.16ID:rWk9uR7s0
しかし、5年間で材料費以外で16億5千万円の金が業者に流れるのだったら、市で給食センターを建てた方が良かったのと違う?
0570名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 21:58:27.35ID:LKC2Iv2h0
まず高い食材費の調達の内情を調査して民間並にして
コスト削るところから始めないと。
0571名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 22:10:20.53ID:W/nKmgW60
俺が会社で食ってる弁当業者の宅配弁当は御飯おかず汁物付きで450円
全国チェーンなので神奈川にもあるんだが、そういう弁当業者のは嫌なのかよ?
0576名無しさん@1周年垢版2018/04/12(木) 23:28:53.08ID:IXQq1Bm30
ホントお役所仕事だな
どうせ税金で払ってるから痛くも痒くも無いんだろう
専門知識も無い奴がどんぶり勘定で予算組んで予算使い切る為だけの数字
いざとなれば増税すりゃ済むしな
0578名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 04:50:23.62ID:CO2zdQ55O
横浜は地方の奥さんが集まって「給食良かったわーえ横浜に無いの」と小馬鹿にされ
給食導入したんだろな
給食配給された事ない横浜人が給食作れって言われてもさ
横浜は地方なんか真似しないで都会っこはコンビニパンでいいじゃん
六千円も出せば崎陽軒の一番高い弁当も何食か買えるしね
サンマーメンも10杯は食えるじゃん
横浜っこ無理すんな
地方人なんか無視して我が道をいけ
0580名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 07:20:12.85ID:DjdSvKif0
どうせ業者からキックバックがあるんだろ。だから教育委員会のインタビューに出てたやつがニコやかなんだよ。
税金を使っている意識がなく私利私欲が重視の公務員だってことだ。
0581名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 07:37:47.95ID:c83auFw20
補填額は6000円として、弁当頼んだ個人の支払額はいくらなんだ?
0582名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 08:03:12.43ID:CD+dokxt0
ハマ弁も給食もいらない

ハマ弁みたいな教委監修の弁当など中学生は食わん
注文支払い面倒だし、食って片付ける時間足りないしな
持ってく弁当なら好きなものを好きなだけ食べられる
作れない家は子供が自分で作ったり、買ってきたりすればいい
0584名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 08:53:44.45ID:qentimF10
フジテレビ来てる 見れ
0585名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 09:16:56.76ID:YdDtWfw90
東京だとコストいくらかかるのかね
給食室建設や給食のおばさんや栄養士の給料もコスト
0586名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 10:00:54.87ID:TjLL3/im0
>>581
ごはん・おかず 280円
ごはん・おかず、汁物 300円
ごはん・おかず、牛乳 320円
ごはん・おかず、汁物、牛乳 340円
0592名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 18:00:57.43ID:qentimF10
フカヒレとかキャビアを入れてやれよ。
0594名無しさん@1周年垢版2018/04/13(金) 23:49:26.46ID:1B0yXJ6l0
自治体負担額が喫食率1.3%でも喫食率20%でも同額の3億円の基本料がかかる電話料金みたいな体系になってて
1.3%の時に一食あたり6300円
20%の時は注文数が15.38倍になるから409円

ここに保護者負担の原材料費が追加されて700〜800円てとこだよな

20%到達時は約73万食もまとめて受注できるのになぁ
0595名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:25:54.54ID:oIXlseAf0
>>179
横浜の調理師が決めたメニューが足枷になる
0596名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:30:18.09ID:oIXlseAf0
>>577
500円とかやぞ
0597名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:35:43.10ID:A8ZEbkWB0
>>561
普通に何十万食作る人員配置してたら超ホワイトな職場だよね
20%に対応してんのかなw
0598名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:39:25.57ID:wZprgeV90
>>561
調理員は検便があるから
パートさんにも避けられてるね
昔みたく給与高くないし
夏休みは仕事ないし
0599名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:40:11.65ID:tC9L72E90
何で小学校で出来る給食が中学では出来ないのかな?おかしいよね?
横浜市立の学校行ってたけど、小学校では普通に給食だったよ。中学に入って自宅から持参のお弁当になったけど。
温かい給食が良いわよね?
0600名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:45:43.36ID:0szKVptd0
需要が低ければ1食あたり単価が高くなるという契約って阿呆か?
民間の契約と変わりがないのに予算がからんでくると常識はずれな結果になるな。
0601名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:46:55.78ID:2OCrY+xN0
>>594
横浜市の中学生数は約8万人
20%で一日1万5千食くらい
1.3%ってことは一日千食あるかないかってとこ。学校数が約150だから、一校当たり平均6-7食
業者もやっていけんわな
0602名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:47:17.30ID:oIXlseAf0
ワタミの宅食で良いよ、塩分は3グラム程度に制限されてる
0603名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 08:52:31.75ID:iKX9i9lA0
>>598
今時イオンのバイトの売り子さんだって、毎月やってるぞ
0605名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 09:02:49.54ID:Wvx5BgCA0
ワイの子供が委員の試食会で食ったけどゲロマズで誰も頼まんと言っていた。完食できんほどのまずさらしい
0606名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 09:07:20.54ID:BMNEth7y0
じゃんけんでまけた人がのり弁買いに行くように変えればいい
0607名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 09:22:27.52ID:Y+8n6Y4o0
業者と5年契約になってるから、ゲロマズでも利用者が少なくても
税金投入しながらあと3年は継続するんだろ。
0608名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 09:24:15.20ID:wZprgeV90
>>605
弁当箱方式は法律で19度以下で運べとなってる上に
給食は塩分が低めに決まってるから
どうしても不味くなる
0609名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 10:18:24.04ID:BMNEth7y0
崎陽軒の弁当がいいと思う
0610名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 10:24:01.18ID:T4mMPkWU0
崎陽軒はもうジモティは食い飽きてる
0613名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 10:33:36.20ID:SIRIm1MJ0
給食ってなんかイロイロ信用できないんだよな
配膳する時間取れないだろうし
弁当でいい
どうせ高校も弁当
0614名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:09:55.48ID:We5aDWNA0
学校が食育だの愛情だのいって、持参弁当は手間をかけて作ってくださいね、みたいな指導をしてきたつけだね。
弁当なんて、缶詰おかずやジャムパンでもなんでも良いという風潮にしてしまえば、作る側もたいした負担でなくなり、その分の教育リソースは他に回してやれば良い。
0615名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:11:41.57ID:esRvRRRp0
無能公務員が日本をダメにする
0616名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:17:27.45ID:X1gZuyTj0
子供に弁当作ってやれないような家庭は子供を作るなって話だ。
0617名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:21:21.84ID:jEp3LQNN0
民間では採算割れで出来ないことをやるのが行政
にしても、少数のワガママ希望者に配慮しすぎたら、こうなるよ
どうせクレーマーなモンペなんだろ

少数の無能親も、面倒でも弁当ぐらい作って子供とつながってやれよ
0618名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:22:04.70ID:We5aDWNA0
子供自身に弁当を作らせればいいじゃない。
パンにハムとチーズを挟むだけで済ませれば良い。
0621名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:26:36.94ID:x9toYqsk0
>>1
たけえ…、ほっともっとで買ってこいよ
0622名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:27:06.48ID:x9toYqsk0
>>8
良い話だ
0623名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:27:36.16ID:2jawn2Bu0
>>22
横浜脱出してよかたー
時間があってカネコネがある家庭は好きにしたらいいよ
0624名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:29:49.65ID:jNd5f1nu0
一番不思議に思うのはさ、なんでこんなに馬鹿なの?って疑問だけだわ
こんなのアンケートとか根回ししてからだろ?
流石税金wどーでもいいんだろうな
アホ役所
0625名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:35:06.87ID:LcNxBPCx0
昼休み2時間取って学校に食材ストックしといて弁当無い子は自分で作って食べれば調理実習兼ねて解決!
0626名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:35:13.53ID:Yjj61l3M0
>>569
横浜市の小中学校の数は483校
5年で16.5億円だと、1 年で1校に費やせるお金は68万円に過ぎない。
月額にしたら5.7万円。
給食のおばちゃんのバイト代なんて夢の話の端金だよ。配送費で全部消えてそう。
0627名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:35:35.86ID:ZlEvIM3b0
以前橋本徹が、大阪で給食をゴリ押しで実施したと言ってたな。
それによると、自治体とか教育委員会の反対がすごかったらしい。
親弁至上主義みたいな人が多いらしく、母親が手作り弁当を作る事こそ本来の姿!みたいな感じらしい。

本当時代錯誤もいいとこ。
「あの大阪」でさえ給食なのに、神奈川、横浜の実態・・・。
ホント子供にカネをかけたくないんだろな。
0628名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:37:04.46ID:tRrKN2AP0
横浜市出身の俺はないのが当たり前だと思ってたからなぁ
横浜市は広いし交通網を横浜市で持っていてうちの親みたいな
年配者には敬老パスを始め便利なんだけどなぁ
それと役所の公務員改革も大都市の割りに疎かなんよね
一時的にテコ入れしたらしいけども・・・
商業系で力を入れたくてカジノ誘致も張り切っているけども
本牧然り変な反対運動派がここぞとばかり集まってくる
地下鉄延伸ですら反対運動来るからね
年食うと意外と変な都市というのを知り始める
0629名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:37:27.31ID:We5aDWNA0
なんで昼食時間が15分しかないの?
早食いの習慣をつけて、将来立派な社畜にするためなの?
0630名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:39:22.97ID:tRrKN2AP0
横浜の小学校給食のおばちゃんが公務員だった時代は
年収800万也
更にゴミ収集の公務員時代もかなり仕事が楽で都市伝説となっていたが事実で
年収800万也
>>627
大阪は凄いんじゃないかな
財政も悪化させていなかったはず
0631名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:42:02.05ID:XRX57vV10
現代の日本人は昼飯ごとき大袈裟にしすぎ
握り飯でいいんだよ

学校給食も栄養どうこう言うからコストがかかって、導入のハードル上がるんだよ
コッペパンと牛乳だけ全員配って、足らん分はめいめい持ってこいでええんや
0632名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:46:20.16ID:OWj2ti5s0
>>37
二週間前から注文しないといけないシステムって言ってたよ
だから廃棄はない
ほんと謎
0634名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 11:48:19.45ID:4IGaEZkA0
>>8の状況を褒めてる人がかなりいるみたいだけど、普通は学校から各家庭に配布されるだろ
無関係な人達の方が圧倒的に多い場所にいちいち貼るなんてアホらしい
常識を知らない馬鹿なの?
0636名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 12:45:15.56ID:eT44fb3k0
ハマ弁なんて意味のわからんことしてないで、市販の仕出し弁当にすれば問題解決だろうが。
0637名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:13:28.01ID:VITWZhxd0
中学生のプロ棋士が1000円以上の出前を頼んだら過剰反応する国だぞ
0638名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 13:14:40.33ID:wpYtQ+Rq0
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |   精日支那男    'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
    居直り強盗常習犯のベテラン、支那人のコメントいただきました(笑)                  /,/      \|_,..-┘

↑抗日喚きながらネットで日本のAVをストーキングして、盗み観劣情支那自慰猿


   /⌒ヽ___/⌒ヽ、  日本を侮辱して
  ./  (ヽ`ハ´)  ` 抗日しながら、
     /(ノ三|)  日本の真似しか出来ない
    (∠三ノ     乞食泥棒アル
   _ / ∪∪L
0639名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 14:23:30.66ID:xEHnhgzu0
>>631
朝が食パンとコーヒー
昼がコッペパンと牛乳
夜が塾でコンビニのパン

こんな家庭だらけになる
0640名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:36:28.24ID:2jawn2Bu0
>>631
握り飯は各自好きなだけ持ってきて、栄養バランスを考えたオカズを支給すりゃいいのに
0641名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 15:44:08.00ID:f2RtZpQU0
調理実習させる
設備の問題があるけど、校庭や体育館も使って野営
0642名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 19:01:32.19ID:sx/YgkvM0
全く幾らかかるのか分からないんだけど、コレだけ無駄銭をドブに捨てている
事をしているのなら、少しづつであっても校内に調理・配膳施設を作ることに使って
貰いたいってのが、納税者の本音だな。

ハッキリ言って役人の「メンツ」だろ? 無駄が分かり切っていて、止めないのはさ。 
それで血税を無駄にしまくっていて平然としている訳だよ! テメエの銭じゃないからな。
0643名無しさん@1周年垢版2018/04/14(土) 19:55:25.52ID:7ZlSeEkh0
>>601,626
そうだな。横浜市の予算が平成29度で3兆5709億円もあるのに4億円位でガタガタいう話じゃないよな。もっと金をかけてやれってことだな。
0644名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 07:32:35.72ID:Vv+m2AIR0
予想喫食率20% 
実際 1%

担当者に責任取らせるべき。
0645名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 07:44:01.16ID:syEwyZKF0
学校を地域の施設代わりにする条件として
食堂つーかフードコートを作れば良いじゃない
0646名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 08:12:40.27ID:aBuV2DvG0
そもそも横浜市民はみんなお金持ちで共働きもパート程度なんだから
いらねえんだよ需要がないからこうなるって市長分かってるのか?
0647名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 08:14:18.58ID:aBuV2DvG0
おそらく林文子は東京のように地方から転入して共働きで
ローン返済をする層をターゲットにそういうのをやろうとしてる

けど横浜市に転入してくる層ってのは基本的に藤沢や鎌倉などの
富裕層なわけよ
0648名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 08:15:35.51ID:aBuV2DvG0
その証拠に横浜市民は裕福だからこそベイスターズの応援に金と暇を
かけられる訳、逆に都民は地方から転入してきた貧困層の集まりだから
あんまり余暇がないわけ

神奈川県は他の首都圏の常識で考えるべきではないの
0649名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 08:18:05.20ID:aBuV2DvG0
逆も然りで横浜から転出する層ってのは大抵湘南地域に行くわけ
自分の同級生も横浜市から辻堂に引っ越してるけどね

湘南辻堂のテラスモールがあるけどあれが栄えてるのも
神奈川県民が裕福であることの証だよ
0650名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 08:19:37.68ID:aBuV2DvG0
辻堂というのは東京方面からは行きずらい、つまりテラスモール湘南の顧客は
ほとんどが横浜市と湘南地域の地元で働いて地元で消費する人たちってこと

それを考えたときハマ弁構想がいかに現実にマッチしてないか
林文子ならわかるだろう
0651名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 08:24:29.14ID:aBuV2DvG0
ベイスターズの試合みてみろよみんなめちゃくちゃグッズ買ってるだろ
それにチケットの売り切れも半端ない

それから高校野球だって平日の試合でもたくさんのファンがくる
それは金と暇を掛けられるからできること

そういうところで共働き世帯の対象である
ハマ弁構想はそもそも必要ない
0652名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 12:02:27.50ID:5qfMxtyV0
大体からして保護者が「当たり前の給食を……」と要求して、こんな無駄な
弁当制度に大反対しているのに、普及するハズがないだろうがよ。

「えぇ〜! あのお宅依頼しているの?」なんて、そうだなPTAの活動時に知られて
みろよ。  一発で「反逆者」「裏切り者」扱いで、子供が学校で肩身狭くなるだろうし
公立校なんだから、地域で暮らし辛くなるに決まってるわ。

経済的事情で無償提供受けている生徒にしたって、それを給食ですれば良いだけの
事で全くもってひとつも良いところが無い制度といっていいわい。
0654名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 12:31:31.76ID:YJ3qanCL0
>>647
横浜市は母子家庭への福祉が手厚いそうで、離婚して横浜市に転入する母子家庭多いぞ
0655名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:35:36.30ID:65tRD2px0
>>647
その認識は違ってるよ
0656名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:40:26.68ID:65tRD2px0
なんか玉子屋の宣伝担当者が多数出没している気がするんだよなぁ
0658名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 18:16:45.52ID:QWWApzRV0
なんでまたこのニュースやってるんだろう
今年の値段の報告ですか
0660名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 21:21:30.96ID:MrhxCG+v0
普通に給食出したほうが安いんじゃね。
0661名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 21:22:45.82ID:yI+OeI4K0
食べ物の恨みは怖いぞ
0662名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 21:51:38.87ID:nzTdqt1V0
少なくとも義務教育のうちは育ち盛りだから栄養考えた給食の方がいいよ。
管理栄養士でもない限り、常にそういう弁当を家庭で作るのは難しいよ
自分が給食で育ったのもあるが、横浜もそうだけど、義務教育で給食出せないようなところで子育てしたいと思わんな。
0663名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 23:15:25.95ID:yOboef8w0
横浜なんかに住むとこうなる
0665名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 23:28:43.39ID:+ZSROJ220
観光地価格でぼろ儲けの中華街ですらここまでボッタくらない。
0666名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 23:34:46.77ID:HGD+0ev50
これ、給食相当額として1日500円を直接児童に給付した方がいいんじゃね?
0667名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 00:23:34.29ID:FC3LPl510
ほとんどの家庭がちゃんと弁当を持たせてるよ。
前夜のおかずの残りでいいし、朝卵焼きぐらいは作れるだろ
材料さえ用意しとけば子供が自分で詰めていくときもあるし
その程度の事も出来ないような家庭が増えたなんて世も末だな
0669名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 00:42:10.18ID:G1xYp0pP0
>>666
保育園の補助と同じだな
入園すると税金が使われて
自宅で面倒を見ている人は1円も貰えない
福祉って変だよね
0670名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 00:52:53.04ID:S5Aqp5ER0
>>1

どうみても五百円前後のランチセットにしか見えないんですけど

なんか高価な素材でも使ってるのか?
0672名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:01:16.31ID:Ljs2pmbQ0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0674名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:01:42.38ID:Ljs2pmbQ0
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0675名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:02:06.45ID:Ljs2pmbQ0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人www
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0676名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:04:05.60ID:VUnHwqPh0
昔は、食べ物のありがたみ、ってしつこくしつこく言われたけどな。
0677名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:08:45.15ID:2i6wvlGr0
多様性と言いながらみんな同じ食い物食えなんて時代遅れ
これから外国人だらけになって体格も運動量も人それぞれなんだから
カフェテリアのように自分の好きなメニューを選べるようにするべき
0678名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:18:48.94ID:M9oB17s80
>目標の喫食率は20%だが、現状の喫食率はそれに遠く及ばない1.3%
>喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており、

契約がおかしい
0679名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:22:21.56ID:6I8Wi5hc0
横浜の役人よキックバックで行く風俗は気持ちいいか?
0681名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:38:47.30ID:4D532d120
>>678
2割の1万5-6000食まで対応してくれよっていうのが条件で公募してるんだから、最低保証はないとどこも
契約してくれんだろ
0682名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:43:39.65ID:BAcyTxJ/0
なんか、自分がガキだった 40年前からも、 小学校までは給食が出る。中学になると給食はない だったな @横浜

うちは もうほとんど海苔弁 を持参。 大抵の子は弁当持ってきたが、 家庭事情のある子は、購買部か、校門の斜向いにあるパン屋でパン買ってきて食べてた覚え

コンビニなんかまだ無い頃だったから
0683名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:46:25.51ID:3uAOucdH0
行政が壊れてるから終わってるな
0686名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:49:22.38ID:BAcyTxJ/0
ハマ弁 は共産党が 特に押してできたんだな。 横浜市議会がそんな共産党が強いわけではないけど。  でも共産党には そもそも原価計算という概念がないからな
0688名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:52:43.46ID:BAcyTxJ/0
横浜市内で、く共産党のポスターを見ると、ハマ弁 の話が出てくるから、共産党が発案したんだろうな。   でも  利益=剰余価値=搾取=悪
という、貧乏人しこうではいつまで立っても・・・
0689名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:52:45.94ID:ZMiKrFfZ0
>家庭の弁当が基本で、業者弁当などさまざまな選択肢を用意するのが望ましいとし、それには給食はそぐわないという。

意味不明
単に行政の怠慢の言い訳にしてもひど過ぎやろ
0690名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:55:37.58ID:/pUoTsui0
6000円使っていいならクラス全員でバスで中華街まで行って
そこそこ高級なランチコース食えってもおつり来るやん
0691名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:56:59.52ID:BAcyTxJ/0
マルクス経済学は 資本主義の悪弊を理論的にまとめてるから、立派な経済学だな。  でもそれと それを元にしたような実際にできた共産主義とはまるで違うもの。
0692名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:57:29.17ID:Ulo7NUVr0
食ってる奴が少ないから、実際に食われた弁当が6000円相当になるわけでクラス全員×6000円分の予算ではない
0696名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 02:18:23.84ID:7Trk0muk0
横浜は糞大人が子供の為の予算を横通りしている所
恥を知れよ

川崎ですら去年から給食センター作って給食スタートした
川崎に出来て横浜で出来ないのは何故か?
川崎以下の横浜
恥ずかしくないのかよ
0697名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 02:21:31.19ID:VWNVBZTL0
>>1
中学給食がない横浜市の代替策 公費「1食6000円弁当」

真冬に子供達には冷たい給食を食べさせて自分は温かい物を食べる大阪の維新の橋下みたいな思考か
0698名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 02:29:14.18ID:+k5lua5/0
どんな豪勢な?

中学生にもなって、給食なんかいらんやろ?

自分で弁当作ってたこともあったわ
0700名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 08:59:03.43ID:EygO4k380
昼食時間が短いってのも話題になっていたような…
なので、ハマ弁が敬遠される理由の一つとか。

もともと短い上、ハマ弁を取りに行く、食後は容器を返しに行くとなると、
ますます食べる時間が短くなると。
0701名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 09:23:09.47ID:sEp+gq2c0
普通に弁当屋に弁当配達手配しても一食500円だとおもんだが

いったいどこでこんな経費がでるんだ?

ハマ弁担当部 (部長年収1500万)
各エリア担当課 (課長年収1000万)
各小学校担当係 (係長年収800万)
受付担当  (非正規 年収400万)

とかこんな構成にしてたりしないよなwwww
0702名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 09:38:56.13ID:m7NvtYPl0
6000円って聞いて注文したわ
0703名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 09:41:45.97ID:QxTnVXSc0
公務員って、こういうところがアホなんだよな
需要の予測がまったくできてない

自分の金じゃないからって、適当すぎ
0704名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:55:01.86ID:4tqSiPL40
>>701
最低注文数(金額)が契約で決まってて、見込みよりも少なすぎてこんなことになってる
0706名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 11:03:54.39ID:FggwVB4i0
ええなあ〜
食ってみたい。
0707名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 11:04:39.33ID:yNs4P0t30
ハマ弁すすめたのは公明党
0708名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 11:06:41.28ID:siIhDzBw0
こんなの日本で許されるのかよ
0709名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 12:22:18.18ID:gtEJ5xgW0
崎陽軒に浜弁か、学校給食委託しろよ
それなら生徒も保護者も文句は言わないはず
0710名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 12:37:14.76ID:CT7BXgx70
よかろう
目論みどおりだったとして再検証だ
1.3%で47,000食なら、20%なら723,000食
補助金が3億円だから、食数で割って1食あたり約415円
これは一般的なハマ弁当の単価にほぼ等しい

あれ?ご家庭から集めた給食費は?
0711名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 12:42:18.68ID:/nXkuqKv0
元請けは作るのは外注してるみたいだし、設備投資すらしてないんじゃないかと
0712名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 13:15:02.84ID:8X3VF4Kf0
全員給食を頑なに拒否する理由が分からんわ
ダサいとでも思ってんの?
今時フルタイムワーカーの母親が毎朝必死に弁当用意するほうがよほどダサいやろ
で、コンビニ弁当のやつが羨ましがられるんだろ?
0713名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 13:22:09.75ID:yNs4P0t30
横浜市民は中学は弁当っていう習慣になれちゃってるんだよ
いまのままでいいという中学生、保護者はたくさんいる
うちも晩飯の残りを弁当で処理できたからな
0716名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 13:37:25.96ID:yNs4P0t30
http://www.hamaben.yokohama/
ご飯と献立これで280円だから、利用が少ないのはどこか欠陥がある
量なのか、味なのか、価格なのか、めんどくさいのか。 現実は1%しか利用していない
0717名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 13:47:19.28ID:31tsfDsZ0
地元のスーパーと提携して 日替わり弁当みたいの届けてもらうほうがいいんじゃね?
0718名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 13:52:22.06ID:jkMBDW5H0
給食もハマ弁も無くていい
給食なんて、そんなに他人を信用できないんですが
ベイスターズ推しもやめて
0719名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:03:43.80ID:EygO4k380
>>712
先日の報道だと…

×自校式(横浜市立小は全てこれ)→中学校内に設けるスペースがない
×センター式→用地確保が難しい
×近隣の市立小学校から配送する→配送の手間など難しい

○設備投資等費用が抑えられる上、導入まで短期間で済む→ハマ弁

とか言ってた。

何しろ高度成長期に学校用地の確保優先で、どの学校も敷地に余裕がない。
小学校の運動会すら、保護者が座れるのは昼食時間のみで、演技中は立ち見。

斜面ビッシリに家が貼りつく姿が有名だけど、
本当に人が多過ぎて、何をするにも身動きが取れないのが現実。
0720名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:40:32.94ID:q9urNMEr0
小学校みたいに自校で作るのが理想的
ハマ弁()は苦肉の策、目論見も外し大不評
「家庭のなんちゃら」で騙し騙された結果
0722名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 15:18:15.97ID:EygO4k380
>>721
地域的な偏りが大きいのかも。
市南部は高齢化で人口減、北部はまだまだ少子化ってどこの世界?ってくらいだから。

ちなみに運動会の観戦は、昨年の事情であって古い話ではない。
0723名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 15:20:52.26ID:6X330WyZ0
スーパーと提携しろよ
前日言っておけば勝手に大量に作ってくれるぞ
0724名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 15:24:42.64ID:4OXFRwjx0
公明党の息がかかった弁当業者でないと意味がないので
0726名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 16:52:11.11ID:WhW9pzYK0
>>716
美味しそうだね。
だけど、中学生なんか好き嫌い多くてバカだから、野菜があるだけでイヤーってなるんじゃね?
0729名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 17:29:51.58ID:gk3W88GJ0
俺の頃は確か弁当持って来られない日は
近所のパン屋が作る惣菜パンを
朝イチでパン係に申し込んで買ってたな
0730名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 17:37:01.89ID:l7p5GqUB0
朝鮮人に支配された自治体はアホな事ばかりやる。
0731名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:01:54.90ID:PgdbSy7Y0
注文数が少ないのは最初から分かってるんだから、
役所関係にでも仕出しでだしゃいいじゃん。
0732名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:02:39.39ID:oAjxqOM40
>>719
> ×センター式→用地確保が難しい

これはウソ。 市議の追及でバレてる。
0733名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:08:46.47ID:7M5ntNXh0
中学の頃は弁当持参か購買のパンか近くのほか弁でだったけど
そんなんでよくね
0734名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:12:10.13ID:Dx9i++A40
>>727
1.5%で6000円なら
20%で390円だしな。
26%だと300円になるんじゃね?
良く分からんけど。
0735名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:15:36.48ID:oAjxqOM40
完全に公明党の汚点になってるな。
0738名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:35:36.52ID:5VkL3j9W0
>>37
大量に廃棄するってのも変な話なんだよ。
注文は一ヶ月前で変更は一週間前までと決まっているから
病欠の生徒分くらいしか余る筈が無い。
0740名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:44:22.61ID:5VkL3j9W0
>>88
ハマのセレブな御子息様達は
シリツはシリツでも市立じゃなくて
私立のほうに通うからなあ。
0741名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 18:56:05.27ID:4D532d120
>>738
作らなくても最低ラインの約1万5千食分までは製造費を補填するってことだろ

毎日1万5千食までは注文があったら絶対に作ってもらわなきゃ困る。設備も人員も用意しろ
だけど、一日千食しか注文しなくても費用はそれしか払わない

こんな条件なら受けられないって
0742名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 19:16:16.38ID:2UzpycV50
>>726
完全給食実施県だったが、残してる奴なんて偏食強い奴だけだったぞ
ほとんどの生徒は何も食べ残しなく美味しく食べてたわ
0743名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 19:35:59.10ID:zyi1JdQE0
給食の献立カレンダー見る度にワクワクしたおもひで
何故かうれしかったソフト麺
一口で咽せたきなこパン
稀に出てくる謎の一品(大抵まずい)
みんな大好きプリン争奪戦

端午の節句のちまきが好きだったなぁ
0744名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 19:48:57.76ID:L4TevHcT0
>>741
こういう所がクソ真面目に生産設備維持してるとはとても思えないが
注文量に合わせて外注してんじゃないの?
0746名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 20:06:42.02ID:LZDchiaL0
>>733
昭和とはちがうんだのなあ
0748名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 04:26:34.33ID:zGnyTdWV0
>>711
元請けはプロモーション担当だけどプロモーションは市長がしてるし。あれ?そしたらプロモーション会社から市長に給料出てるのかな?
0749名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 04:30:55.13ID:zGnyTdWV0
>>716
髪の毛やらプラスチックやらビニールやらごみが入ってるからだよ。エンゼルフードが抜けたあとも、コンタミが無くなってないと岡田教育長が今月答弁してるよ。
0750名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 04:41:11.36ID:zGnyTdWV0
>>741
製造日ではなくて発注システムと配送システムの維持費に毎年3億円補助してる?
0752名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 07:40:25.79ID:U06Fw44q0
中身が知りたい。
0755名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 07:48:56.74ID:iH1pUKs20
>>744
役所の事だから定期的に視察に行くだろうし、違約してたらしばらく入札できなくなる。
その分の金を保証されてるんだから、素直に維持するだろ普通の頭持ってたら。
0756名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 08:27:29.50ID:iFaq7eWR0
エンゼルが抜けたのは良かった
もうちょっと金かからないようにしたらいいだけじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況