X



【登山】実は迷いやすい「低い山」京都市近郊で遭難多発 高齢者が6割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★垢版2018/04/15(日) 14:04:53.40ID:CAP_USER9
 京都府内で山岳遭難事故が急増している。

 事案を取りまとめる府警機動警ら課によると、昨年の発生件数(府警による認知件数)は前年の3倍以上、過去10年で最多の46件(56人)に上った。登山の専門家は、京都市近郊の比較的低い山に潜む特有の危険性を指摘。多発する遭難の背景や対策を探った。

 好天に恵まれた3月31日、京都市左京区の大文字山(466メートル)の山頂近くは20人近い登山客でにぎわっていた。五山の送り火で「大」の文字のかがり火がたかれる火床周辺は樹木がなく、絶好の眺望スポットだ。

 眼下には桜が咲き誇る哲学の道周辺(左京区)、緑に覆われた京都御苑(京都市上京区)などが広がる。大学進学で千葉県から京都市に引っ越してきたばかりという女性(18)は「ちょっと登っただけで、京都が一望できる。いい思い出になった」と笑顔を見せた。

 大文字山は、銀閣寺近くの登山口から火床まで約30分、山頂へも約1時間足らずという気軽さで人気を集める。市街地と変わらない軽装の人も目立ち、夏場には夜景を目当てにナイトハイクをする人も多い。その一方で、昨年は府内最多の10件と遭難が多発する山でもある。「蜂が飛んでいた」「同じルートに飽きてきた」など、ささいな理由で主要なルートを外れ、道に迷うことが多いという。

 同課によれば、府内の遭難場所の9割が京都市近郊に集中。大文字山を筆頭に愛宕山(924メートル)が4件、貴船山(700メートル)と小倉山(296メートル)各3件などで、府山岳連盟は「低山は枝道が多く、高山よりもかえって道に迷いやすいのが特徴だ」と指摘する。

 遭難した56人のうち、年齢別では60代以上の高齢者が6割以上を占める。全体の原因別では「道に迷った」が最多の34人、「転倒」が7人、「疲労」「滑落」が各5人と続く。府警のヘリコプターでの捜索・救助は約50回(山岳遭難以外も含む)に上っている。

 4人の死者も出た。トレイルランのために入山し、昨年7月30日に行方不明になった大阪市の無職男性(当時68歳)は、6日後に小倉山中で遺体で見つかった。右京署によると、コースから数百メートル離れた崖下で発見され、近くには滑落した痕跡もあったという。

 今年に入っても府内で12件が発生し、2人が死亡している(13日現在)。同課は「低い山だからと地図や登山用の装備を持たない人がいる。身近な山でこれだけの遭難者が出ていることを知ってほしい」と警鐘を鳴らす。(吉田雄人)

http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20180415/20180415-OYT1I50009-1.jpg
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180415-OYT1T50006.html
0002童尿卵垢版2018/04/15(日) 14:05:24.92ID:GK45fXse0
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官蝗.是不洗澡的被污染了的变态宦官蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.
只为了没有什么的才能的烦恼的变态宦官蝗们应该为地球灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态宦官蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
做坏了的变态宦官蝗们在筑巢的垃圾变态支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
是质量差的变态宦官蝗在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
世界上给您添麻烦的难看的变态宦官蝗们吃粪,应该全部毁灭.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
世界上变态宦官蝗的男努力盗窃强盗,变态纏足的女努力卖身.
不知羞耻的难看的变态宦官蝗正捏造战前.
小在吝啬的变态宦官蝗的男很喜欢强奸和盗窃.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官蝗应该灭绝.
0004名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:05:28.18ID:HKU/W5/I0
認知症?
0006名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:06:04.74ID:Jy/gfFzC0
自主姥捨て?
0007名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:06:13.82ID:kHbYjY180
京都の八坂神社は新羅系。

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

http://i.imgur.com/NfonxPW.jpg

http://i.imgur.com/DkjgWdz.jpg

八坂氏は朝鮮渡来系。サントリーはこれ。

実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。
0009名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:06:23.69ID:kHbYjY180
天皇には新羅王子の血が流れている

アメノヒボコ(天之日矛、天日槍)は、『古事 記』、『日本書紀』に見える新羅の王子。『播 磨国風土記』には神として登場する。

古事記においてアメノヒボコと阿加流比売神の 子孫・曾孫が、菓子の祖神とされる多遅摩毛理 (たぢまもり・田道間守{日本書紀})であ り、
次の代の多遅摩比多詞の娘が息長帯比売命(神 功皇后 )の母、葛城高額比売命であるとされて いる。
しかし日本書紀において結婚したのはアメノヒ ボコでなく意富加羅国王の子の都怒我阿羅斯等 (つぬがあらしと)とされている点で異なる。
また古事記ではアメノヒボコの話は応神天皇の 段にあり、応神天皇の治政を述べるくだりで出 現する。
日本書紀では応神天皇は神功皇后の子であり、 神功皇后の母はアメノヒボコの末裔の葛城高顙 媛(かずらきのたかぬかひめ)であるため、
古事記と日本書紀では系譜(アメノヒボコが出 てくる話の時系列)が逆転している。
http://i.imgur.com/E3linwh.jpg
0010名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:06:50.31ID:D2GgpcU00
大阪の天保山も危ないかな?
0011名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:07:27.25ID:Jy/gfFzC0
カクッと下がって急上昇はなぜ?
0012名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:08:05.52ID:JQXMFMhX0
以下、名古屋の山、禁止
0013名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:08:10.15ID:Jy/gfFzC0
>>10
危ないよ
水筒にお茶とオムスビ持っていき
0014名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:08:16.45ID:wegP2iu/0
低山は整備されていないところが多いからな。それが逆に魅力でもあるわけだが
0015名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:08:16.98ID:Slh5eRMC0
>>10
頂上目指して迷ったよ(´・ω・`)
0016名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:08:25.71ID:M2Nx5pIU0
俺は奥多摩によく行く40代だが1日に30キロ以上歩いたり小走りしたりしてるが、
絶対登山道外に行かないことを肝に銘じてる。
0017名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:08:43.20ID:r6Xw+H1K0
あの塀のない逃走犯も実は今頃迷って
必死で警察犬こねえかうんこしょんべんばらまいてたりして
0018名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:09:00.11ID:tj5dRcqW0
スマホのグーグルマップ使って、指示されたとおりに歩けば迷わない
0019名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:09:28.39ID:wegP2iu/0
山小屋とか無いし、標識も地元の山岳会がボランティアでやってるとこ多い。荒れて整備されてないとこも多い
0024名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:12:31.97ID:lXg/6b7v0
道標をたくさん作ればいい
解散
0025名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:13:02.95ID:ouvhHE8L0
低い山ほど山仕事してる人たちの踏み跡があるからね。
0026名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:14:07.59ID:onw01Cal0
大文字山よく登ったな
夜景見ながら麻雀とか楽しかった
0027名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:14:09.79ID:DtEhg2lH0
子供の頃の近所のやまで遭難したのがトラウマだわ
町内会の行事で引率が母親組しかいなかったのがそもそもの間違いだと思った
0028名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:14:11.35ID:RqcEBjow0
正直意味のない登山は止めたほうが良いと思う
0029名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:14:32.24ID:RlO/Blpi0
正規の登山道が使われなくなってて途中で消えてるところとかあるからな
0032名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:15:22.50ID:DfmWBVWR0
千葉の安房鴨川の300m程度の山でも遭難者でる。
内陸部は意外と冷える
0033名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:15:30.36ID:9FVGUvto0
京都の山が楽勝というイメージはないけどな。
なんかややこしそうなところばっかり。
0034名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:15:49.72ID:GbsR4OmV0
>>7
毎度毎度デマを流すのが好きだな
そもそもオンドルなども朝鮮発祥じゃない
宗教が同じなら神社を壊す朝鮮人は更に頭がおかしい
0036名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:18:56.90ID:/MElqBJbO
実はっつうか山域が広くランドマークの無いタイプの低山はそもそも危ない

サクッと尾根辻間違えて沢に迷い込んだりそもそも出口の無いエリアさ迷ったりともうね
0037名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:19:14.55ID:M1vl1XdP0
代官山は迷う
0038名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:19:24.40ID:22jBDMZ+0
麓の街が見えるからそのまま下に進むんだろ、で崖とかで詰まって、、迷ったら尾根へ出ろ…が鉄則なんやけど 低い山やからナメてかかるんだろうな、
最近は木が安いから 放置されたままの山ばかりなので里山でも安易に入れなくなったね、昔は幼稚園児でも走り回れてたんだけどな、
0039名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:19:35.10ID:SkeFF4nl0
日本の山ってヒマラヤ山脈より人が死んでるんだよな
0040名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:19:50.14ID:+aRk2siL0
低い山は割とマジで怖い。半端に踏み跡が出来てる。
高山は地図も標識も完備だし。
0042名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:20:25.36ID:r30XCl7L0
低い山なんかで遭難するわけねえよ
認知症の高齢者だけだろそんなんwwwwwwww
0043名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:20:36.74ID:SkeFF4nl0
丘でも迷うやつは迷うらしいからな
0044名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:20:44.23ID:wegP2iu/0
秩父の低山もヤバいとこ多いよな。鎖場があって落ちたら重傷確実な岩場があったりして
0045名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:20:58.79ID:AQWdrtVq0
愛宕山に犬連れで登山して、
遭難してしまってので一晩犬抱いて凌いだって人がいたな。
0046名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:21:24.82ID:s4FnHXXq0
愛宕山に軽い気持ちで登ったらえらく疲れた。
0047名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:22:53.93ID:Nxk+g18J0
>>45
23区最高峰だしな
0048名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:23:32.50ID:28D90HCX0
若い時は、バイキング毎年、行ってたけど 絶対 山道から外れなかった。熊や、鹿など、近くに居たり、獣に普通に遭遇するからね
低い山は 脇道にそれやすいってことだよ
鞍馬あたりなんかも、ついつい、それたくなるような山の力があるよ
不思議だけどね、山の魅力に、やられちゃわないようにしないとね
0049名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:24:57.14ID:q0G1eM380
街でも迷うもんな、地図でもスマホのナビでも迷うし
0050名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:25:43.43ID:mPtgv5KT0
モンキーピーク読んでれば常識
0051名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:25:47.67ID:u9x/Advj0
6割が高齢者って特筆すべきなんだろうか
0053名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:26:39.11ID:9FVGUvto0
>>48
バイキングに山へってBBQのことかとおもって悩んだよw
0054名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:26:44.22ID:W9fWrB/U0
ヘリココ加入して下さい
0055名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:27:12.75ID:5Pxhtjrg0
舗装されてたり柵や階段があったり
普通にここは道だとはっきりしてる所以外は入らないほうがいいよ

そんな簡単なの嫌だと道かどうか怪しいわき道
や今はまず通らない場所に入るから迷う
0056名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:27:55.22ID:92yefHhN0
> 小倉山中で遺体で見つかった。

化野(あだしの)って、小倉山のふもとだよな。
呼ばれたんだな。
0057名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:29:00.95ID:CK39ZGTh0
高尾山や六甲山でも、
毎年のように遭難者が出ている。

山を舐めてはダメ
0058名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:29:09.02ID:MQcktNKJ0
八甲田雪中行軍遭難も、
あの行軍ルートは低い
まああれは吹雪で視界が遮られたのが主な原因だが
0059名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:29:27.93ID:Jr+8Eg8h0
初心者さんが道具も持たずに気軽に行けるからな
その分絶対値も相対値も高くてもおかしくない
0060名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:30:10.50ID:ejY4DMSi0
徳島弁天山は雨天時に走って登山道を登ろうとすると足を滑らせて滑落する危険があるから慎重にな
0061名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:30:31.56ID:EFQUq/720
俺も伏見稲荷のある稲荷山で遭難しかけたわ

頂上まで行ったのはいいものの、帰り道で気が付いたらよくわからない農道に出てしまった
マジで怖かった
0062名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:30:46.98ID:GICJESJ80
ダンジョン探索の基本はマッピングから
死んでも大丈夫なゲームで学ぶべきだったな

帰還方法は常に一つ以上確保 これ基本ね
0063名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:30:49.50ID:gOhrjtQj0
散歩で近所の山に登ることあるけど
道もあまり整備されてないし
頂上以外は眺めよくないし
降りる時にも足に負担をかける

河川敷散歩の方が道が整備されてるし眺めがいいしウオーキングに最適
0064名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:32:55.36ID:bSTgPXjP0
高齢者なんか街中でも警官見掛けりゃ道聞いてるのに
0065名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:33:10.84ID:1JPqCr5u0
低い山ってショートカットできそうに見えるから
遭難しやすいってなんかの番組で見たな
0066名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:33:12.07ID:aBMqk/rZ0
いつの間にか滋賀県に行ってた、って話は何度か聞いたことあるな

>>61
それはなかなかの猛者だな
俺はダイヤモンドトレールというミミズでも間違わない道を間違ったことはあるが
0067名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:33:27.26ID:LhATHQBW0
>>2
说真实的历史.
日本军和气地接触了变态宦官.
很喜欢鸦片的变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
很喜欢谎话和盗窃的变态宦官的历史只是捏造和欺瞒.
做坏了的变态宦官们在筑巢的垃圾变态小宦官支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.
奴隶生物变态宦官不很有奴隶作派地反抗而劳动.

变态宦官应该在保持了的日本军感谢大量.
世界上偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官应该灭绝.
被日本军治理了的南京侥幸.
无作为无礼的存在价值的烦恼变态宦官应该用低能消失.
变态宦官正捏造历史.
是质量差的变态宦官在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
脏,小在吝啬的变态宦官盗窃,强抢行为是爱好.
用小的容貌和外表贪婪的变态宦官.
不舒服的变态宦官们很喜欢被控制的.
能够没有正经的文化的变态宦官们窥视别国,模仿.
0068名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:33:29.85ID:pWk0Mpvd0
>>10
装備が甘いと危険。
0069名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:33:47.04ID:5Pxhtjrg0
ここは元は道じゃないでしょ・地図・案内には載ってない道系も多い
一部の人間が踏み込んでルートにしてしまってるがアカン場所とか
下手にこっちは難だろう?とか探索しちゃいかんよ
0070名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:34:29.71ID:28D90HCX0
そだね。日本の山をなめてはダメよ?

書も、山も、達者な時にやっておけ!とゆうことだよ
若い時分にね
0072名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:34:36.08ID:kQCqmPAu0
今どき高齢者でもスマホもってるだろうに、なんで道に迷うかなあ。
オフライン用ナビの「Map.me」を入れてGPSをONにしとけば
電波届かないとこでも現在地わかるし、今まで歩いたとこも線で表示されるぞ?

使い勝手は最悪だが全世界のマップが用意されてて、南極やアマゾンのジャングルでも使えるし。
0075名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:36:37.34ID:dtW1Ehrn0
大文字の送り火の時同志社のバカ学生が懐中電灯で
大を犬の字にしてこっぴどく叱られてたな
0076名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:37:22.53ID:gZMwZS810
天保山の登山届けを出しに行ったら警察で思いっきり嫌な顔をされそうだな
0080名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:38:51.81ID:3FhMU4Yw0
平地どころか窪地でも迷うよ老人は。
0081名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:39:13.07ID:HOx8rrVW0
>>10
俺も初めて天保山登山した時は迷った。
公園の中の高台の丘の上が山頂だと思って登ったら違った。
入口の先の突当りの海の前が山頂だった。
0082名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:41:34.14ID:ZKEt5WA+0
>>5
100m 20秒として、まあ余裕を見て3分程度か
0083名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:41:35.95ID:5Pxhtjrg0
大きなメインルートに横にいかにも山道、登山だという手作り・農道っぽい道があったから
興味で見に行って気が付いたら森の中に居た・・・どっから来たか分からない
ってのもありがちな遭難
0085名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:42:30.52ID:sBsYebFL0
だからオイルコンパスをあれほど携帯しろと
出発する位置を方位と矢印で合わせるだけ
設定した矢印が出発した場所、コンパスの
方位を見て、矢印が指す方向に戻ればいい
0086名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:42:34.25ID:073rBwcT0
GPSくらい持っていけ
0087名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:42:41.89ID:ZKEt5WA+0
俺は大阪駅で遭難するわ
0088名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:43:22.81ID:JdxSKNGW0
>>1
こういう危険性を認識しない老人達は早くパンパかして欲しいと思うな。
0090名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:43:58.52ID:Kj91Xb9I0
愛宕山(東京都港区;標高25.7m)だって遭難する時はする
0091名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:44:07.28ID:hmH8Tqm60
低い山は手入れされてないと下草等で道がわからなくなりやすいからな
獣道もあるから勘違いしやすいし
あと山頂でも木が生えてるから視界がわるく一度迷うと方角も見失いやすい
ちゃんと登山道が整備された山に登るのが無難だよ
登山マップとかも配布してたりするしね
0092名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:44:34.16ID:gOhrjtQj0
今はストビューで山頂見れるところが多いから
わざわざ登らなくてよくなった。
わざわざ登る人は360度カメラで撮影してください。
0093名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:44:42.46ID:ZKEt5WA+0
>>79
お前はちゃんと俺の手を握ってろ
0095名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:47:02.14ID:JsneLtO+0
表愛宕は迷いようがねーが裏愛宕は下手すると迷う
あれも1本道だがな
首なしからも一本で迷うハズがないが今は伐採されてハゲ山で逆に道がないんじゃないの
もう20年行ってない
0096名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:48:13.18ID:6OT7636o0
>大文字山を筆頭に愛宕山(924メートル)が4件、

愛宕山って山城国最高峰だろ
何で低い山なんだ?
0097名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:48:16.98ID:X2zy4hJF0
登山道がある山で道に迷うようなポン助は山登りする資格がないよ
免許制にした方が良いね
0098名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:49:04.86ID:q0G1eM380
俺は人生に迷っている

標高はあまり高くないんだけどな
0099名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:49:24.44ID:o6VW0Cvx0
>遭難した56人のうち、年齢別では60代以上の高齢者が6割以上を占める。

単に山歩き人口が高齢者に集中してるってだけの話だろ。
暇な老人が山歩きしてるからなぁ。
0100名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:49:26.03ID:6OT7636o0
>>95
表はケーブルカーの廃線跡廻りをするやつが
登山道を外れて迷うのさ
0101名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:49:37.80ID:T9DWGppf0
>>680
都民の森のハイキングコースに熊注意って看板あるな。
0102名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:49:47.55ID:MBnVtDeU0
山を舐めてるから道に迷う
地図を持ってて絶対に
迷わないと言う意思があれば
迷うわけないし
0103名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:50:41.79ID:T9DWGppf0
>>98
俺も鳳凰幻魔拳食らってるような状態。
0104名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:52:01.29ID:YYs7OVLx0
京都愛宕山
表参道:初心者向。迷わない。900mの山だから体力は必要。心臓の弱い人は避けたほうが良い。
月輪寺道:殆ど迷わない。ステッキ、トレッキングシューズを勧める。
大杉谷道:迷う可能性がある。危険個所もある。初心者は避けるが吉。
水尾方面:迷わない。ステッキ、トレッキングシューズを勧める。
首無し地蔵方面:指定駐車場からなら比較的楽だと思う。行ったことはない。
樒原方面:比較的楽だった記憶がある。
積雪寒冷期は、表参道であってもアイゼンが必要な個所がある。
それ以外の道については、お勧めしない。廃墟ケーブル駅とか行きたいけどね。
0105名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:53:24.54ID:Ucp3lYRB0
>>67
なにやってんの?
0106名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:57:28.05ID:Ucp3lYRB0
>>48
海賊が毎年登山かよ

おめでてーな
0108名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:59:22.61ID:JdxSKNGW0
>>87
あそこはダンジョンだぞ。
0109名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 14:59:36.37ID:xGMSoqpC0
今年 貴船山の滝谷峠から下るときがやばかった
昨年豪雨の影響か山道崩落、むき出しの土砂を倒木が塞ぐ。
整備できんのかね?
0110名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:00:56.97ID:6vQvhQsk0
学生の時、筑波山で遭難しかけた。
夕方陽が傾いてくるとあっという間の真っ暗になる。
0111名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:01:08.46ID:3Eb0Olu80
68歳でトレイルランかいな
ようやるわ
0112名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:02:22.35ID:5Pxhtjrg0
公園や展望台になってて普通に散歩で登れるような山
車でもイケるぐらいだしあからさまな道がありますよね・・・登山と言うか坂道ですね
でもなんでここで迷うんだっての起こるが

大体「ここ入ってみようぜ!冒険じゃ〜」のDQN行為のせいってのはあるよね
あと目立つ岩や鉄塔・アンテナとこまでいってみたい、どっから入ればイケるのかな?とか
0113名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:03:39.33ID:BhH4rrqb0
>>86
> GPSくらい持っていけ

大昔、電話が使えない中高年がいた。
そういう人は、寿命まで電話なしで暮らせる社会インフラがあった。
そのうち電話必須になる。
今、GPSが使えない中高年がいる。
そういう人は、寿命までGPSなしで暮らせる社会インフラがある。
そのうちGPS必須になる。

電子炊飯器もそうだったと思う。
0115名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:05:22.37ID:0E3ZtR/50
>>1
山に呼ばれたんでしょ?

ほっとけよ
0116名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:05:51.78ID:BB/vlNms0
現代の姥捨て山として活用しろよ
探すな、ほっとけ。年金浮くぞ。
万が一家族から捜索願いが出たら全額自費で。
0117名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:06:55.30ID:g+izrIu70
ちゃんと捜索費用とるならいいよ。
0118名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:08:00.87ID:+QsYUYfh0
関西の都会で市街地をちょっと出ると急に秘境になる不思議
京都以外だと神戸もそういうとこあるよね
0119名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:11:17.82ID:hYDAoB3d0
圏外だとスマホも役に立たない時があるからちゃんと地図データをダウンロードしとくか基地局に頼らないアプリを入れとけよ。
バッテリー切れなんてやつは話にならない
0120名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:11:53.79ID:Fgvksnri0
日中に外で迷うことはないな
感覚的に方向がわかる
ただ夜や地下はそれが災いして感覚が狂って迷いやすい
多分子供の頃に山野に分け入って遊んでたからだろうな
0121名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:12:08.62ID:xjcNY2r+0
>>10
冬季単独無酸素登頂を目指している俺がいる。
0122名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:12:23.15ID:DRHBmsCp0
大事なのは登山開始場所からの標高だよね。富士山にしても河口湖から見える富士山はすでに
標高1000mあるから2700mくらいだし。
0123名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:12:47.85ID:xjcNY2r+0
>>98
同じく
0124名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:16:30.45ID:vYoAqkB20
ちょうどいいやん
ついでに知障の子とかも連れて行けよ
0125名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:17:20.27ID:jhKRG3BX0
熊から逃げて登山道から外れたことある
0126名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:18:26.44ID:pjmCJj8l0
廃村八丁いつか行ってみたいけど登山とかしない人にはきつそうだ
0127名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:18:28.55ID:5pf2ZnyE0
東京の箱根山とか、愛宕山で遭難というものか。なかなかむずかしいな
0128名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:18:47.99ID:dcBnGpwR0
駅や店なら当たり散らす相手がいるけど
山だと救助隊員くらいしかいない
団塊の数少ない道楽
0129名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:19:43.58ID:pJqZUL560
狸か天狗に化かされたんだろ。
0130名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:20:22.82ID:5pf2ZnyE0
>>102
東京の愛宕山と箱根山は舐められない
0131名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:20:29.39ID:0Y0zBnaM0
そのまま死ねばいいのに
助ける必要ないわ
0132名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:20:53.45ID:FJrvsqhZ0
馬鹿と煙はなんとかだな
馬鹿老人「山で迷ってる助けに来い!今すぐだ!」警察「自己責任で」ガチャでいいぞ
0133名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:23:21.44ID:AQ2buToX0
街に近い低い山はほとんど舐めプだろ
0134名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:25:46.57ID:onw01Cal0
>>126
蛭が凄いと聞いた
0135名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:26:30.35ID:goN9ZMaO0
低い山は進みやすいし京都の山は広大だからな
0138名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:27:20.18ID:tzSx/1Ez0
>>30
うむ、なりすましだろうけど特徴はつかんでる
0139名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:28:34.82ID:Zh8S7W2+0
ちょっと時間ある時は千葉の鋸山登るが、必ず複数人に道を聞かれる。
低山は景色も変わらず地味にアップダウンもあり、作業道や獣道も混在していて迷いやすい。

鋸山敗退して帰ってる人の数データ取るとけっこういるはず。
0141名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:30:50.39ID:7U3TRrlS0
最近低山の案内票がいたずらされてることが多くなったな
日本人の質も落ちた
0142名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:33:25.01ID:4AgXLHej0
60歳以上はそのまま山に置いておいていい。
0144名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:34:53.84ID:oERTzvEh0
>>1
京都市内はリュックサック背負った
爺婆共が集団で市バスや市営地下鉄に
乗ってるよ
市内に住民票持ってる爺婆は市バス市営地下鉄
無料で乗り放題だから残りの人生謳歌してるんだろうね
ま、大阪市内の住民みたいに「維新の会」に
政権取らせて老人の市営バス&市営地下鉄乗車無料にされる
ようなドジはしないだろうなw
でも若くて健常者なのに精神障害3級手帳持ち以上
は今も市営バス&市営地下鉄乗車無料なのは納得できないなあ
0145名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:35:43.57ID:SkCjQ+tI0
印象操作やばいじゃろ?
若者が遭難全体の4割を占めるって言えばどうなったかのう
0146144垢版2018/04/15(日) 15:36:52.43ID:oERTzvEh0
>>144
>老人の市営バス&市営地下鉄乗車無料にされる ×

老人の市営バス&市営地下鉄乗車無料廃止にされる 〇
0148名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:37:40.70ID:H0TKCcaR0
>>74
なんだかんだでガーミン最強
0150名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:39:05.89ID:y564HDmp0
花を摘みに行ったり雉を撃ちに行ったりして迷うんだろ
0151名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:39:54.75ID:9mS3Ka2C0
迷ったら下に降りればいい
日本みたいな狭い国はすぐ民家にたどり着く
0153名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:46:35.22ID:Pyr/aZvAO
大阪府境の山崎あたりは結構高い山だし、嵐山から保津峡も高い山だし滋賀も音羽・長良・逢坂山で山壁だし
北陸新幹線が終点企んでる京都の北の山をぶち抜くルートも山塊だし。
0154名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:51:22.13ID:bdn2WOP30
ジジイは近所の神社の富士塚でも登ってろ
同じ御利益があるぞ
0155名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:52:52.01ID:MlmEKMlb0
地元の山は晩秋で日暮れが早くなるとライト不携帯で暗くて行動不能ってのがよくいる
その時期だと山の東側なんて16:00過ぎれば結構暗いんだけどねえ
0156名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 15:53:39.26ID:bdn2WOP30
>>10
あそこは周囲が360度、似たような景色だから方向感覚を失い易いらしいから気を付けて!
0158名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:06:21.14ID:YJRZuzi70
>>144
いつの時代のことだよw
今は郵便局で有料交付だよ
おっさん乙
0159名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:07:24.36ID:u9G1NHyz0
本当に団塊ってクソだわ
0160名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:09:25.43ID:MK5YN5M00
>>118
そうそう
鶴橋発の急行に乗って20分、ウツラウツラして目が覚めたらギョッとなるほどの山里が!
0161名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:09:59.23ID:k1zPUkFG0
趣味山登りは総じてクソ
0162名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:11:39.71ID:nm62KDqX0
健康のために必要なのは登山ではなく歩行なんだから
おとなしく近所散歩してればいい
0164名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:15:12.49ID:Kj91Xb9I0
>>118
関東だと関東平野があるせいか、そういうのはほとんどないな。むしろ憧れる
強引に探しても相模原や橋本くらいかな
0165名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:15:34.31ID:8BnlVZ+u0
大阪の天保山でも登ってろよ
いざとなったら山岳救助隊もあるし
0167名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:16:24.17ID:vAhlOXKi0
標高が300mに満たない小倉山は死者多いよな
数年前も、山小屋で白骨死体見つかったり、滑落死していたり
他にも愛宕山は毎年不明者が出る
貴船付近は京都一周トレイル以外の道は迷いやすく、しかも死ねる
0168名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:19:12.74ID:kk2cOupN0
>>102
こいつが一番山を舐めてそうだな。
0169名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:23:28.24ID:Pyr/aZvAO
東京なんてハイヒール履いてようとバカでも登れる高尾山さえ遭難するバカがいる。
あそこはいくつか登山路があって薬王院からのがバカでも登れるルートだが、つり橋渡るルートとか
案外おっかないルートもある。後残雪や凍結してればアイゼン必須のルートもある。
0170名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:24:41.93ID:T9DWGppf0
>>169
なんか富士山にスーツに革靴で登ってる人見たことあるw
入社式の帰りらしい。
0171名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:24:51.68ID:FMYtAb7G0
ドキュメント72でやろう
0172名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:29:02.25ID:yCpvwjIV0
高齢者ってさ

プライドだけは高いから
地図を見ずに自己判断で

この道で間違いないって
決めつけて迷うんだよな

脳細胞が減少してるから
仕方ないんだけどさ迷惑
0175名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:31:29.11ID:dTRysQqw0
小倉山など地元民でも山に詳しい人しか登らない ムカデを始めとする毒虫の類いが
多く野生動物が増えてきたから以前よりも危険だと 庭の筍を狙って毎年イノシシの
一家が庭に乱入するとも聞いたし、住宅街で何度も狸とすれ違ったし…
0177名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:33:28.99ID:XBbYgcC+0
意味わかんねーな
500m程度の低い山って迷っても下に向かった歩けば一時間でどこでも出られるだろ?
なんで横移動すんだ?
0178名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:35:37.18ID:pPQ9OchZ0
解り易く言えばジジイやババアが行くからだろ〜?wwwww
0179名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:36:46.29ID:yCpvwjIV0
>>177
方向音痴
軽くボケが始まってんのさ
0180名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:38:39.67ID:gijqZIwH0
高尾山の恐怖↓
0181名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:39:51.32ID:Fowg0lpu0
ちゃんと目印にパンのカケラを落としてこないから・・・
0185名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:45:46.04ID:OUYYxsvr0
あの比叡山も1000mないんだよね。
0186名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:46:58.34ID:OUYYxsvr0
日本列島には2種類の人間が存在する。

日本人と、そして京都人である。
0187名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:50:11.53ID:rtE1wBEd0
>>165
天保山の登山口で救助隊依頼したことがある。
オレンジの服の人が、青と白の2トーンのトラックで迎えに来たよ。
無料だった。
0190名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:53:45.06ID:cIzPhmGk0
山が低いからと侮ってはいけない、
千葉県の最高峰は408mで
シンシューとか言う地方で平地とされているところよりも低いわけだが
月光仮面が生きて帰れなかったという言い伝えがあるとかないとか
0192名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:56:07.14ID:OUYYxsvr0
比叡山だと、迷ってそのまま消えると、成仏。
他の山だと遭難。
0193名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:57:53.23ID:LKNlCSp80
高齢者は奈良三山くらいにしといたら、きっと大丈夫
天香久山(あまのかぐやま、あめのかぐやま、152m);
畝傍山(うねびやま、199m); 耳成山(みみなしやま、140m)
0194名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 16:59:02.90ID:dTRysQqw0
京都の大文字で春に酔っ払いが凍死したと伯父が教えてくれた
そして死に様は大の字になっていたと 伯父は要らん情報を付け加える癖がある
0195名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:03:01.75ID:gGDF5pwG0
山菜取りに来てるジジババの方が遭難多いだろ。

クマにもやられてるし・・・
0196名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:03:13.42ID:OUYYxsvr0
>>193
大和三山か。
和歌で名高いけど、みんな低いんだね。
0197名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:04:29.70ID:m7f7n0/00
466メートル

こんだけありゃ迷うわ。これより低い福岡の三日月山272mと立花山367.1mでも迷うのに。
0200名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:11:11.67ID:8XLrF8E+0
大阪の天保山も遭難しやすいので、登頂者は要注意な。
0201名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:11:18.17ID:JqxEjc2S0
大文字山は京都御所も見渡せて素晴らしかった。
0202名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:11:32.90ID:jvmgz5sx0
天保山は山頂がどこにあるか探すので本気で迷う
0203名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:14:19.35ID:hS0CHOnJ0
遭難したらペナルティで大阪の天保山登山な
もちろんテントに寝袋と食料7日分必携で(笑)
0205名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:20:54.69ID:ef5YtkJd0
>>177
木で見通しが悪くコンパス無いと真っ直ぐ歩けない
獣道が正規の道に見える
2m程度の崖でも足場が悪いと無事に降りれる確証が無くなる
50度以上の斜面だと滑る危険がある
深さ30cm幅1mの沢でも足が濡れるので渡るにはリスクがある
湿地は歩き不可能
激藪は突破不可
山菜採りに山入るけどこの10m以下の急斜面や崖がやっかいで、このクラスだと普通の地図の精度じゃ地図見ても判別出来ない
0206名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:21:24.62ID:nm62KDqX0
登山で迷ったら、若者なら遭難で老人なら自殺
0210名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:34:14.46ID:JdxSKNGW0
>>177
低山で遭難に対し共通すること。
・山の裾野が広く交通の便がわるい。
・森林の高さがあり遠方の目標が見えない。
・登山道以外に獣道も複数からみあい、正規ルートが分かりづらい。
・見える周辺の景色が似通り現時位置の把握が難しい。
・道路や民家が周辺に無く、迷っても助かりにく。
・森林部ゆえに気温差が激しく、雨などで低体温症になりやすい。

裾野に下りたらなんて発想は登山をしたとがない素人発想。
あの観光地化された高尾山でさえルートによっては下りで迷って死者がでる。
0211名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:34:42.73ID:fuIl7PPE0
>>177
まっすぐ直線で降りれる事なんてまずない。つづら折れとかも有るし木が茂ってたり
ちょっと外れたと思っててもそれが積み重なって90度以上方向が違う方に行ったりする
0212名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:48:35.34ID:Pq1BvwO+0
高齢者には山登りの趣味をもっともっと奨励すべき
0214名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:56:38.91ID:5Pxhtjrg0
登ったり下ったりして進む場所も有るから
場合によっては上がってるのかどうかわからなくなると思うよ?
0215名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:57:34.83ID:3IEBmI2C0
>>212
高齢者でも戦中派は違うぞ
戦地から生還した層は山からも余裕で降りてくるし
兵役から逃げ回った層は絶対山には行かない
0216名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:58:11.46ID:GmlGAIud0
>>10
ベースキャンプは西成三角公園だよ。途中、飛田クレバスと松島クレバスがあるから堕ちないよう注意が必要。
0217名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 17:59:55.03ID:tx8wELyaO
爺婆が山に入って戻ってこないとかそんたくして探しにいくべきじゃないだろ
0218名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 18:08:19.58ID:fuIl7PPE0
>>213
下へ向かっていっても方向間違えるとやばいよ。例えば
谷に入り込んでしまって周りは全部山、ここで来た道を引き返そうとして道を間違えるとどんどん山奥へ入り込んでしまって遭難するハメに
0220名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 18:41:58.68ID:EbCQpLJN0
愛宕山と鞍馬山は登った、というか参拝した事があるが、愛宕山はルートそのものが複数あるんで、確かに若干分かりにくいところがある。鞍馬(木の根道より貴船側)で迷うのは結構ダサい
0221名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 18:44:46.90ID:XM/U3wed0
小倉山は道を外れると保津峡の崖にでるから簡単に滑落する。
0222名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 18:48:08.44ID:1gc58sJ40
オワレている
たすけて下さい
この男の人わるい人
0226名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 18:56:31.76ID:pAJUnUWs0
>>1
大阪の天保山でも登っとけ
0227名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:09:44.75ID:PPWml7ZP0
安曇じゅんぺいがヘンな登山怪談で煽ったからかな?
(´・ω・`)
0228名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:10:16.13ID:Pyr/aZvAO
小遊三さんが笑点の大喜利でも言ってるが、大月市に東京スカイツリーと全く同じ高さの山がある。
武田信玄ゆかりの城山だが。
0229名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:11:47.19ID:vAhlOXKi0
>>222
そういや、小倉山から南に行けばそこだよな
ポンポン山が近いけど・・・

う〜ん、怖いな
0231名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:16:44.93ID:Mp2+b71M0
清水寺→将軍塚の徒歩ルートはあまりしられてない?
伏見稲荷→山科もあったかな
0234名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:19:52.22ID:1t31UtVf0
登山計画書未提出ならただの徘徊痴呆老人だから放っておけばよい
0239名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:42:11.86ID:Y9BR5Gct0
_
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0240名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:52:57.29ID:ofkwiPib0
夏に清滝から愛宕山に登ったら
市内と10℃違って凍えたわ
社務所に囲炉裏があってあたらせてもらったけど
死人が出てもおかしくない
0241名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 19:57:06.80ID:ta4hpuUr0
日吉の慶応があるところの山で迷ったわ
0243名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:15:40.32ID:vEFMVsex0
スマホ持ってりゃ迷わない。
ってか、年寄りってのはなんでスマホ持ってるのに検索が出来ないんだろ。
0244名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:18:36.79ID:vkopK+nI0
年寄りって本当に社会の迷惑物だな。
何とかならんかね。
0245名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:22:14.99ID:VR2PDj+u0
> 同じルートに飽きてきた

なんで違う山登らないんだろ。
0246名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:25:12.16ID:VR2PDj+u0
>>243
性別で括りたくないが女もそういう傾向がある。
地図を見るのが苦手ならなおさら使いこなせよって思う。男からしたら意味が分からない。アプリ起動して目的地を指定するだけ。
現在位置の確認なら現在地のマークをタッチするだけなのに。何がそんなに困難なんだろうか。
0247名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:26:14.95ID:SiBiEq6/0
京都の衣笠山もお勧め
0248名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:38:02.65ID:g/ICviS90
>>10
迷ったことに気づかないから注意した方が良い
0249名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:44:00.11ID:DiUgQvaR0
天保山ネタって大阪人が言ってるの?
登山関係のスレで何度も何度も腐るほど見るツマランネタよな
面白いと思ってるのかなw
0250名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:48:13.72ID:PajjkrLS0
大阪の天保山と書きに来たら
既に天保山スレになってた
0251名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:50:41.83ID:IgIzDU8f0
>>10
天保山って今は日本で一番低い山じゃない、って知らない人多いんだな。
2011年3月11日までは日本で一番低い山だったけど、仙台の日和山が
津波で削られて日本一低い山の座を奪いとったので、これからはこういうネタは
日和山でやってくれないかな。
0252名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 20:53:44.28ID:oq5jlStp0
京都府って1000m以上の山がない割に山地ばっかりなんだよね
京都市の北側やら丹波の真ん中辺りとかまともに人が住めないレベルで山だらけ
その割に標高低いもんだから人気が少なく、ルートがあまり開拓されてない上級者向けの山が多いと聞いたことがある
0254名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 21:10:52.71ID:CpeKiERO0
>>231
どっちもおっかないな。
0255名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 21:11:29.95ID:073rBwcT0
>>113
炊飯器はなくても土鍋で炊けるぞ。
しかも土鍋で炊いた方がうまいぞw
0256名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 21:19:40.90ID:Dj0Ovt7n0
比良山系遭難よりはましなのかな
ここで遭難なら京都、滋賀両方から捜索だろうから
0257(,,゚д゚)さん 頭スカスカ垢版2018/04/15(日) 22:16:14.22ID:tslgsSoG0
東海道五十三次の絵を観てると思うわけだが
薪炭燃料をアテにしていた時代は街道沿いや古都京都
の山林は燃料用に木が切られて、限界近いバランスだった
(某隣国は焼き畑農業もあってハゲ山ばかりになってしまった)
ところが燃料が石炭->石油に代わると森林が再生して
再び木が茂った暗い森に覆われることになった。こうして
山道が再び迷路と化していったのである。
0258名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:17:53.25ID:e6FuJVaf0
京都北山はややこしいから
すんなり行ったことが少ないな
自然のままであんま整備されてないから
0259名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:19:00.26ID:e6FuJVaf0
大文字山はあんま迷わんで
分岐間違って比叡平に行く程度
0260名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:20:30.22ID:e6FuJVaf0
>>45
愛宕山はマイナールートが多いから
0262名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:24:25.34ID:e6FuJVaf0
>>100
廃線跡は埋もれたトンネルの迂回路をよじ登って行かなければならないだけで一本道だよ 
間違っても下りに使うアホはいないだろうけどw
0263名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:26:22.42ID:e6FuJVaf0
>>109
北山はそんな道ばっかり
いつの間にか峠が消えてて
ハゲ山になってたり
0265巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2018/04/15(日) 22:27:54.34ID:vewxI+8a0
ボケ老人の徘徊だろ?
0266巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 垢版2018/04/15(日) 22:28:20.59ID:vewxI+8a0
登山て言い方やめれ徘徊って言え。
0268名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:29:49.93ID:e6FuJVaf0
>>152
大阪市も有料 
使っても使わんでも
年間3000円負担は今年からはなくなる予定
0270名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:31:45.93ID:e6FuJVaf0
峠道はロードやマウンテンバイクでヒルクライムしてるのにたまに会ったりする
0271名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:32:14.93ID:U1+rlHDF0
>>4
短期記憶障害があるかも
0274名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:35:42.08ID:JGgU232z0
>>249
ネタも余裕も無くて悔しいのう
0275名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:40:00.87ID:OUYYxsvr0
>>257
五十三次は、振り出しが日本橋で、上りは京都の三条大橋だったね。
0276名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 22:41:59.28ID:m8MhoE9R0
愛宕神社から下りたら迷い、着いたらお寺に着いた‼そのまま下りたら滝に着いた‼
0278名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 23:39:56.35ID:jhKRG3BX0
>>267
千葉の山は低い割に深くて迷いやすいらしい
0279名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 23:41:32.54ID:isz3xYqb0
さきたま古墳群も登るのは結構きつい
0280名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 23:42:43.04ID:v5yVypQT0
大文字山一度登ったけど確かに少し怖かった。
日曜だから前の人についてってたどり着けたけど登ったり下ったり曲がったりで
方向がわからなくなった
0281名無しさん@1周年垢版2018/04/15(日) 23:48:17.83ID:7U3TRrlS0
>>278
歩ける場所は限られてて見通しないからね
天然の悪意に満ちた迷路

二年連続で亡くなってる
0283名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 00:02:38.79ID:V5NZ2wT40
清水寺からあっさり山突入
0284名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 00:38:14.66ID:fCxlzoWR0
>>243
バッテリー切れたらお手上げやん
0286名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:04:02.98ID:6X330WyZ0
愛宕山にロープウェイかケーブルカー設置してくれよ。
全国の愛宕信仰の総本山なのに、年寄りのアクセス難易度高すぎだろ。
0287名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 01:48:08.21ID:N+5vpneu0
>>246
現在地がわかっても、方位がわからない
北半球の地図では、上が北になることを理解してない
方位がわからず梅田界隈でもスマホアプリの地図を見ながら迷ってる奴多数、
0288名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 03:29:50.28ID:3dLRBNrb0
林業用の道とかにもテープがあったりして紛らわしいのが原因と聞いた
0289名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 03:32:07.07ID:6X330WyZ0
地図がわからない人は、「私地図がわからない」って前提で行動してる
そんなモチベーションならわからないに決まってる。見る気無いんだからな
0291名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 03:47:56.28ID:wFIsm9OW0
>>273
主上は御所から町を見るんやで。ってならったことがある。後ろ京区やろ。と思ったことが。
0292名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 03:49:54.93ID:EIo+vhKu0
年金受給者は救助費用全負担にしろ
0293名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 03:54:47.15ID:jYg2zyGM0
>>1
街でも迷子になるお年寄り。
0294名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 05:04:51.77ID:ZAysjwAL0
低い山の遭難が多いのは今に始まったことじゃないだろ
0295名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 05:06:08.14ID:REpVcUNo0
世界一遭難者が多いのは東京の高尾山なんだってな
0296名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 05:07:10.88ID:rbd/KW7E0
実はヤバい船岡山
0297名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 05:08:40.22ID:eUiOg1D60
>>286
神社の関係者は裏道から車でw
0298名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 05:56:26.96ID:DGES96zQ0
ヤス「ボス、阿弥陀ヶ峰に首吊り死体がっ!!」
0299名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 06:07:49.90ID:rdRByjrQ0
北アルプス横断したけど山だけは絶対に登山道から離れてはいけない
天候は10分で悪化して前が見えなくなるし気温も急激に下がる目印とかコンパスとか言うけどガスがかかると意味ないよ
0302名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 07:04:17.44ID:fNGe/W0k0
68歳でトレランって凄いぞ
マジで
0303名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 07:17:36.95ID:8SRIRIAO0
低山の方が枝沢が多いから迷いやすいのは当然
関西の山は特に複雑な形をしているから
若くても迷う人がいる
山屋の常識
0305名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 07:53:50.67ID:Ye6iP+K20
1 日和山(宮城) 標高3m
2 天保山(大阪) 標高4.5m
3 弁天山(徳島) 標高6m

天保山と弁天山は周りに緑もあるし、頑張れば遭難できるかな?
0306名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 08:21:58.99ID:F0o8nZL00
宮城の日和山は、少し前まではカーナビもきかず、目印となる建物もなく、道を聞くにも周囲に店や家はほとんどなく、道はボロボロで穴が開いていたりと遭難しないにしろ到達困難地だったけど、今は登山者用駐車場や登山道も整備されてだいぶ行きやすくなった。
割とリアルに。

日中にしか行ったことないが、ぜひ山頂から日の出を拝んでみたいもんだ。
0307sage垢版2018/04/16(月) 08:31:44.89ID:biJ3kwKc0
龍安寺の裏手、天皇陵がいくつかある山の中で遭難しかけたことがある。
京都の市街地は眼下に見えるのに、降りる道が判らず日が暮れて…あの時は泣きそうだったわ。
0308名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 08:44:43.17ID:s6Z/+x1A0
幽霊で賑やかそうだな
0309名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 08:53:08.73ID:Jk8M3vNB0
>>45
愛宕山は毎年一、二回遭難あるらしいね
母子連れが遭難した話も報道されてた
無事下山できてたみたいだが
0310名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 09:19:56.63ID:nzQzvBfx0
高い山低い山ではなく独立峰は迷いにくい連峰は迷いやすい
日本では低い連峰が圧倒的に多い
0311名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:12:44.04ID:ZjUOPlBQ0
本人は認知症じゃないって言ってても違うとか、道をたずねた相手が認知症で自分の妄想の中の地図で道教えちゃうとかめちゃくちゃ。
0312名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:18:35.89ID:vdBUwfFU0
尿意がもよおしたんだろ、如意ヶ岳だけに
0313名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:20:32.67ID:JrXwRFG90
京都に限らないけど頂上じゃなくて低い場所はルートが密集してて分岐が多いから迷う
けものみちもあるし
http://my.shadowcity.jp/2016/02/post-8837.html
0314名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:24:59.90ID:JrXwRFG90
>>35
渋谷区千駄ヶ谷の鳩森神社とか早稲田あたりにも富士山あるぞ
0316名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:26:53.17ID:JrXwRFG90
>>38
10mの崖でも骨折して救助呼べなかったら死ねるからな
0317名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:29:54.67ID:n9h0sKzl0
迷うことが問題じゃなく、
本当の問題は
迷ったくせに廻りに迷惑だけかけて結局無事帰ってくることが問題
0318名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:36:38.41ID:u+s400Uw0
永源寺の山奥で遭難して、裏の取れない不思議な体験を投稿し、その1年後に、御在所で遭難死した方がいた。
山は怖いところ。侮ってはいけない。
0319名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:56:17.01ID:vdBUwfFU0
うちの爺は吉田山で遭難しやがった
頂上の保育園の先生から電話がかかってきたわ
0320名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:56:27.35ID:kt8SsDNu0
低山でも峰一つ越えると現在地がわからなくなる
大声で同行者を呼んでも聞こえない
きのこ採りで遭難するパターンがこれ
きのこ探して下だけ見ながらどんどん山を登ってゆき、いつの間にか仲間を見失い峰を越えてる
0321名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 10:58:48.49ID:JrXwRFG90
京都の山は最近イノシシが出没してるな
野生が繁殖しまくってるのか?
0322名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 11:07:53.05ID:IYNgw5p60
まだ小さかった頃に家族での買い物帰りに車の中で母親から聞いた話だけど、学校の遠足でみんなで山で迷ってしまい
気付いたら同じ道を何度も通ったと言ってた
あれは狐につままれたんだろうと
その時に正面に出てた夕日が凄くきれいで、何かの昔話を聞いているような不思議な感じだった
0325名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 12:34:08.83ID:yOyu+qMx0
新宿駅でも遭難する
0326名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 13:05:52.78ID:0eMCv7rm0
>>1
探さずに放置
少子高齢化が僅かながらも是正される
自発的な姥捨て山だから
0327名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:20:05.08ID:oFUda2Bg0
今日は凄い黄砂だな。山が霞んでみえる

山歩きするときはスマホに地図とGPSくらい入れとけよ
0328名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:26:25.03ID:PAbG8V/J0
迷うのが楽しいのに
人生と同じだよ
0329名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:29:57.05ID:gZymfwD80
世界最多の登山死を出してるのが谷川岳みたいな話
0330名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:35:59.84ID:o5guqSzQ0
山手線内最高峰の箱根山は天保山よりはるかに危険
0331名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:36:28.43ID:MZdEoyCH0
数年前に遠足に行ってる間に突然姿を消した女の子は
その後どうなったんだっけ?
ちゃんと帰ってきた?
遺体も何も見つからず?
0332名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:38:45.94ID:6X330WyZ0
京都は観光地にロープウェイが少なすぎる。
他の自治体ならもっとどうでもいいような場所にロープウェイ設置しまくってる
0333名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:38:54.97ID:MZdEoyCH0
>>325
世田谷区の梅ヶ丘〜松陰神社近辺ではよく迷う
0334名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 14:51:13.06ID:SgINNpiV0
そういや小さなこの山をこえればショートカットの近道じゃんって思って
整備された山道に入ったけど前後左右の風景が山の中になると
このまま進んでも思ったところに出られるのだろうかって方向感覚が
わからなくなってきたな。引き返そうとせずにそのまま進んだら
まったく見当違いのところに出てしまって余計時間かかった
0335名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 17:49:54.21ID:ZjUOPlBQ0
アジャリ餅食ったらとっととお帰りやす。
0337名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 20:35:03.48ID:7LgWJ+4a0
憧れの京都・・・
0338名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 20:46:48.14ID:VSAM4mL+0
駅から俺の家までだって迷う義父。歩いて10分くらいなんだけどね
駅から真っ直ぐ南、ローソンの角を左に曲がったら道なり。道なりの意味が分からないらしい
0339名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 21:02:09.12ID:c/AJG/VM0
>>10
山小屋はありますか?
0341名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 21:32:14.11ID:gnN3Nr6V0
低い山なら迷っても強引に下れば問題なし。
京都で迷って、長野に出ることはあり得ないんだから。
沢筋1こ2こ間違えたって、里に出ればOKなんだよ。
死ななきゃOK
0342名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 21:37:37.30ID:Cr0l1q9Y0
_
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0344名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 21:42:14.47ID:7LgWJ+4a0
麗しの京の都・・・
0346名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 21:53:53.56ID:4gEGfdbxO
>>341
近所の林感覚で話すなw

そんな走破可能な地形はどこもとっくに開発されてインフラがあるんだよ。山として残ってるにはたいがい理由がある
人口爆発期からバブル期にかけての開発ラッシュなめちゃいかん
0347名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 21:58:42.30ID:HtlxPAwD0
誰か俺の代わりに愛宕山に登って、
火の用心のお札を授かって来てくれよ。
0348名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 22:34:24.96ID:khScZ2YD0
どう見ても迷えそうにありません。
本当にありがとうございました。
http://にほんいち.com/wp-content/uploads/2015/10/HIYORIYAMA.jpg
http://にほんいち.com/wp-content/uploads/2015/10/Tempozan.jpg
http://にほんいち.com/wp-content/uploads/2015/10/benten-600x450.jpg
http://にほんいち.com/wp-content/uploads/2015/10/Ogatafuji-600x450.jpg
http://にほんいち.com/wp-content/uploads/2015/10/miyama-600x449.jpg
0349名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 22:35:31.57ID:7t1SFid00
>>338
実は都会の街の中で遭難してる人もいるんだけど
周囲の人は誰もそれに気付かない
0350名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 22:41:06.09ID:ZrsDO+8m0
入山許可したら安全を確保する義務があるだろ
ガイドを24時間体制で配置して万が一にも迷わないようにしろよな
0351名無しさん@1周年垢版2018/04/16(月) 23:09:26.33ID:7LgWJ+4a0
千年の都・・・
0354名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 05:03:15.61ID:oHLx7v5b0
>>335
阿闍梨餅うまいよなー
0355名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 05:04:31.29ID:oHLx7v5b0
>>322
登山道がループしてる場所はあるね
アップダウンがあるから錯覚してるんだろうな
辻で曲がらないといけないのに同じ道に入ってるんだろう
0356名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 05:17:05.71ID:p5NUXw+Q0
左京区の中学生の男子なんかは夜中に大文字登って遊んでる。わるさじゃないよ。
昼間とかもちょっと大文字行ってくるーって女子もてくてく登ってる。
一度子どもに連れてってもらったらあまりのハイペースで老体には応えた。
0357名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 06:46:03.68ID:KhWPYrML0
>>349
それ俺だわ
泊まってたホテルが見えてるのにたどり着けなくて一晩路上で過ごした
0358名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 08:27:13.19ID:p+dJbEzR0
三浦半島の山も実は結構深くて整備されてないとこ多くて危険な気がするな

あと有名な鷹取山なんかは鎖場もさりげなくあって普通に滑落したら死ねると思うw
0359名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 09:39:43.63ID:bFBdt1320
#リサイクル食器の洗浄費用や専用施設の設置に多額の費用


https://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/
祇園祭のごみ処理費用 クラウドファンディングで
祇園祭山鉾連合会は、きょう、インターネットを使った資金調達=クラウドファンディングで
祭期間中のごみ処理費用を募るプロジェクトを発表しました。
祇園祭は、去年、東京のマクアケが運営するクラウドファンディングサービスを初めて実施し、
警備費用として1,200人以上からおよそ1,400万円の支援を集め、大きな話題となりました。
きょう開かれた記者会見で、連合会は、今年は、きょうから6月15日まで募集するクラウドファンディングで、
現在1,500万円かかっているごみ処理費用や露店などの食器をリユース食器に変えるための費用を補うと発表しました。
支援者には限定の厄除けちまきや八坂神社の正式参拝権などが用意され去年並みの1,000万円以上を標としています。
岸本吉博理事長は、「全国の祭りが抱える問題を、祇園祭がクリアすることによって、
参考にして頂けるのではないか」と期待を寄せました。


どうみても利権
ゴミ0を目指して。安全で安心の「2018年京都祇園祭山鉾行事」を行うために。
https://www.makuake.com/project/gionmatsuri2018/
0360名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 09:51:07.76ID:BcN95ogb0
スパイク付き地下足袋はお勧め
こいつなら道なき道も余裕で行ける上に値段が安い
0361名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 10:07:38.50ID:wbZ5gr7D0
比叡山の千日回峰行の道を何回かに分けて歩いてみたけど
◎無動寺回峰道
・・・よく使われてるだけあって、歩きやすい。標識もある。
  横川行者道(三石岳の東側の林道)と八王子山頂上脇から入る山道の間に、迷いやすい箇所がある。
  無動寺道で弁天堂の方へ下ると、滋賀里へ行ってしまうので注意。
◎飯室回峰道
・・・大宮川林道と神宮寺の間、奈良坂は獣道化しているかもしれない。(奈良坂は県道迂回できる)

なお、登山目的であっても、日吉大社、延暦寺のゲートを通るには、それぞれ拝観料が必要です。
本坂から根本中堂、林道から横川中堂へのゲートはありませんが、ゲートのある出口を出てから引き返すと拝観料が必要になります。
0362名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 21:03:39.57ID:wRR2jqjF0
>>361
すげーな。
さすが京都。
0363名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 21:08:31.32ID:lEerJ3v40
富士山と判断する基準が甘すぎた気がするが、
これで良かったのか?
0364名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 21:09:53.77ID:lEerJ3v40
間違い、富士山と判断しない基準が甘すぎた気がするが、
これは間違いじゃなかったのか?
0365名無しさん@1周年垢版2018/04/17(火) 21:26:59.20ID:ftxMIKNk0
昔仲良し家族でハイキングコースから外れて
言うがままについて歩いたら10時間後に奈良縦断しかけてた事あったなー
朝からハイキングだったのに日が暮れる頃やっとお寺の近くの参道に出て助かったけど
今考えると危なかったんだなぁー
良い子のみんなは
近所のおじさんがどんなに良い人でも、山で信用できるかどうかは別だから
自称慣れてる山おじさんについて行かない様にね
0368名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 00:18:35.98ID:umaVk8x30
>>367
山道の管理に比叡山関係者も関わってるだろうから、あながち間違いでもないw
0370名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 01:07:04.32ID:MNPeVuXB0
遭難が致命的になるかどうかは
コンビニがあるかないかで決まる
0371名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 01:43:58.97ID:D+IsvdDr0
高尾山がどれだけの高さか知らんけどリフトからみる風景は樹海だからな
山は舐めてるとやばい
0372名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 01:47:32.51ID:aZ+ab0uM0
北山、亀岡方面は迷ったらまず出てこれないよ
電波も届かないし
0373名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 01:48:32.14ID:++znl6DD0
>>366
昔は富士銀行下からイクとかだったが、三十年ぶりに行ったら
遭難しそうになって痴情絵出てことなきを得た。
0374名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 01:49:34.51ID:mh/qHmGP0
>>369
市街地で転んでも遭難じゃないけど山なら転んで足をくじいただけでも救助を求めれば遭難扱いだからね
0375名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 01:55:38.11ID:M3onOBNX0
大文字山で青姦したのがいい思い出
0376名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 02:06:56.37ID:ioxL/zmq0
>>371
その樹海に見える高尾ですら手が入りすぎてて超イージーモードなんだ

他の土地の、特に暖かい地域で過疎になって放置された山林は簡単に死ねる
0377名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 02:14:46.78ID:2vtMisJm0
「山高きが故に尊からず」といってだね
高いからやばいとは限らないのが山なのさ
それいったら千葉県なんてのは最高峰が400メートルちょいなわけでね
それなら千葉の山はどこでも余裕かといえばそんなこともないわな
要するに人跡稀な大自然はどこであろうとおっかないってこっちゃ
0378名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 02:17:58.17ID:2vtMisJm0
ついでにいうけどね、山、まあ林でも森でもどこでもいいんだけど
人里っていうか文明から離れた山林ってのは人間のいるべき場所じゃないからね。特に夜は。
ウリは別にオカルティストでもなんでもない親韓左派だけど、これは痛烈に思うね

そういうわけでネトウヨ諸兄も用がなければ変な気を起こして山になどは入らぬがよろしい
入るなら安全な登山道や遊歩道なんかをルールを守って楽しもう
0382名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 02:50:38.17ID:f8ACwvzx0
京都の山というと市内ではないけどあれ思い出すな。ワラビ採り殺人事件。
0383名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 02:56:47.66ID:MNPeVuXB0
小栗栖の明智藪に行くと昼でも遭難する
0384名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 07:15:05.47ID:A06Hjc1IO
>>371
スカイツリーよりは高くない。(599m)硬派な登山者は高尾山口からリフトやケーブルカーを使わずに登る。
道路になってて比較的登り易いものから本格的な登山路までピンきり。
実際リフトやケーブルカーの終点は山頂になってるが、実際には薬王院を出て約30分登った先が山頂。
これも薬王院から道路みたいになっててバカでも登れるが本格的なコースもちゃんとあり、つり橋まである
1号路は人気。ただし冬場は豹変し、雪の後とかだと凍結して冬装備が一転必要になる場合も。
八王子城山も北条氏邦がいた本丸まではガイドもいるので比較的楽だが、そこからさらに奥までとなると
小仏から陣馬に縦走可能な本格的登山になる。
0385名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 07:26:22.79ID:QwmBtTf00
>>384
お前高尾山行った事ないだろ。
1号路と4号路、小仏城山と八王子城がごちゃ混ぜになっている。
0387名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 10:22:34.02ID:KURea/UI0
大山阿夫利神社へ行くには、男性は男坂、女性は女坂を使わなければならないとずっと思ってたw
0388名無しさん@1周年垢版2018/04/18(水) 20:45:14.89ID:ha6/7CWN0
京都って、比叡山とか、大文字山とか、嵐山とか、山は低くても、知名度が高いよね。
0389名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 08:18:15.84ID:y2AHQHLK0
京都は別格。
0390名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 08:43:02.23ID:xY4jddtK0
田舎のトーチャンジーチャンばーちゃんは庭で山菜やキノコ取るみたく熊より詳しいんじゃないか?
レベルで縦横無尽に山入ってるのにさ
低い山で登山して遭難してる人達ってなんなの?池沼が登山してんの?
道から外れなければ遭難しないじゃん なんで道から外れるの?
池沼じゃん なんで登山すんの? 道からわざわざ外れて遭難するやつなんか
そのままでいいじゃん 池沼は登山すんなよ
0391名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 08:49:52.62ID:ugqvcx1U0
山の危険さは高低関係無く舐められない
本当に神の住む世界で人間に否定的だよ
0392名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 08:53:24.00ID:dciZRgYt0
年寄りは余計なことせん方がいいw
0393名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 13:52:11.74ID:q9DLdopM0
≫389
欧米人が憧れる日本唯一の街。
0394名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 13:56:55.28ID:WG4rSN6D0
今年もわらび取りの季節がやってきました
0395名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 14:05:56.79ID:q9DLdopM0
祇園祭も3ヶ月後に迫ってきたな。
今年は行けるかな。
0396名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 14:15:57.82ID:8oATvAaO0
低い山ならGPSで位置確認して降りてこれるだろ
ガチ登山なら無理だけどさ
0397名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 16:15:32.89ID:mxrPzzms0
迷いやすいじゃなくて
認知症の爺婆なだけやん
0398名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 17:09:20.70ID:NjitXvRN0
>>39
その根拠は何?
0399名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 21:46:23.58ID:y2AHQHLK0
>>395
俺も毎年行ってる。宵山が最高。
あの、特に夜の雰囲気は京都以外では無理。
0400名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 21:58:29.24ID:hP4oy4dr0
>>395 >>399
ワイは出店と歩行者天国のある時がいい
0401名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:01:08.63ID:y2AHQHLK0
夜は賑やかだね。
それが終わっても終夜、山鉾の灯りがともってるのがいい。
0402名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:07:06.89ID:CnLW+RSK0
風呂で溺れるとかに似た何かだね
0403名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:10:07.29ID:PAl9iSwI0
千葉県民にとっての466メートルは
東京都民にとっての富士山に匹敵するからな
0404名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:23:46.33ID:U8jNWQ+E0
実は迷いやすい渋谷駅
なんだこの階段はぁ?遭難多発!!動線を一切考慮しない東急渋谷駅は魔窟だった!?
0405名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:33:28.81ID:r0EcUqGf0
>>251
仙台市民の俺ですらそんな話は初めて聞いた。
日和山ってのも石巻の方しか知らんわ。
0406名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:39:20.48ID:y2AHQHLK0
>>402
天狗の仕業。

「京都には人間と狸と天狗が暮らしている。」
0407名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:40:50.99ID:U8jNWQ+E0
>>403
フハハハハハハ怖かろう
しかも東京ディズニーランドと呼ぶことができる!
しかも浦安にありながら東京と呼ばれるディズニーリゾートを所有する千葉を
栃木と同じように見下すとは!
0408名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 22:48:44.48ID:q9DLdopM0
≫399
宵宵山から盛り上がるな。
今年は用事で行けるかどうか。
近場の鎌倉で我慢するか。
0410名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 23:13:42.78ID:y2AHQHLK0
>>408
京都は7月に祇園祭、8月に五山の送り火とイベント続くからね。
あの夏の雰囲気味わいたくて、ここ数年、2月連続の京都通いだった。
俺もご近所の日吉だけど、こっちへ帰ると、数日は一種の京都ロスみたいな気持ちになる。

大文字山は鴨川から見ると、結構高い感じがするんだが。
燃えてるのはせいぜい10分くらいだな。勢いよく燃えるな。
0411名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 23:24:33.41ID:PPX1XQb70
確かに低い山は難しい
霰天神山と油天神山の区別はつかん
蟷螂山みたいなオブジェが付いてりゃ、分かりやすいけどね
0412名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 23:25:54.05ID:DFXv/46F0
えーすーおーおーえーすー!
0413名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 23:27:38.21ID:y2AHQHLK0
>>411
これから、準備本番かな。
0414名無しさん@1周年垢版2018/04/19(木) 23:39:57.12ID:/3xt3zEX0
東京の高尾山でも遭難するやつがいるので山岳救助隊が常駐している

ハイヒールで登山して転倒、足を捻挫して行動不能
わざわざ登山道のへりを歩いたあげく転落、骨折して行動不能
人と違うところを歩きたいと登山道を離れ崖から転落、全身骨折して行動不能
0417名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 00:14:41.46ID:ckHAUFz50
日没までに下山が出来て天気さえ安定してれば、登山なんてどんな服装でも構わないから
登山では日没が一つの目安になる。日帰り予定の登山で日が沈んでも下山出来なきゃ遭難だからな
日没後の山は昼間とは様相が違う。危険が増すのはいうまでもなく、登山者を精神的にも追い込んでくる
冷静な判断力が失われた登山者はやらかすからな
0418名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 00:19:46.23ID:ckHAUFz50
百名山みたいな有名所は整備されてて迷うことはあまりないが、マイナーな山は迷うよ
コンパスとGPSアプリは必須
0420名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 00:37:52.05ID:+IXW8rKI0
神奈川県三浦市のサミット岩堂山に
無酸素厳冬期の登頂を成功した俺にとって
相手に不足はないな
0421名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 00:56:04.17ID:MjqNI2p80
天保山は本当の頂上より高いところに見晴台があり、そっちをみんな「頂上」と思ってしまう
0422名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 01:07:34.56ID:Gdg/cXzM0
>>417
無事に下山できたって結果がついてくるなら天気がどうだろうが日が暮れてようがなんでもいいんじゃないですかね
0424名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 01:11:27.15ID:EawnNNG70
単に老人は何をやらせても駄目という事だろ
0425名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 01:17:11.76ID:4TcxlOOtO
登山バカは危ないとか何を言っても聞く耳持たないからな
捜索、救助費用を全額負担するか確認の上で作業しよう
一円たりとも公費を使う必要は無い
0426名無しさん@1周年垢版2018/04/20(金) 02:40:09.98ID:Re409i600
船岡山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況