X



【IT業界】米シリコンバレーから外国人技術者流出…ビザ厳格化「居続けたいが…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2018/04/21(土) 03:31:23.46ID:CAP_USER9
◆米シリコンバレーから外国人技術者流出? ビザ厳格化「居続けたいが…」

移民政策をめぐって厳しい態度を取り続けるトランプ米政権下で、IT技術者らが多く取得する「H−1Bビザ」の発給が厳格化されている。
世界をリードする米国のIT産業を支えてきた外国人技術者らには不安が広がり、ビザ取得が容易なカナダなどへ移住を希望する人々も出始めている。

「より良い機会と文化を求めてやってきた」

IT企業が集積するシリコンバレーの会社で財務マネジャーをしている、インド南部出身のアシュウィン・ナラインさん(30)はこう話した。
大学卒業後に渡米し、MBA(経営学修士)を取得。

順調にキャリアを伸ばしてきたが、トランプ政権となってから雲行きが怪しくなってきた。
インド人の友人らとの会話でも話題になるのが「H−1Bビザ」のことだ。

H−1Bビザは2016年度まで30万人前後(延長含む)に認められてきたが、17年度は申請者の減少もあって20万人程度にとどまるとみられている。
申請は国を挙げてIT産業の育成を進めているインドからが多く、米国土安全保障省・市民権移民局によると、取得者の約7割がインド人だ。

「顧客にはインド人が多いが、(更新が認められなければ)最終的には本国に戻らざるを得なくなる人も出てくる」と話すのは、東部メリーランド州で移民問題を専門とするアレクサンドラ・ミカイロフ弁護士。
ビザ申請をめぐる相談が増えているというミカイロフさんは、「(トランプ政権になってから)ビザ申請手続きは非常に難しくなった。
当局は以前は必要としなかったさまざまな情報を求めるようになり、更新申請でもオバマ前政権までは前回情報を確認するだけだったのが、今では全てを綿密に調べ直している。
過去にビザが出たかどうかは関係なくなっている」と、ビザ発給の現状を説明する。

外国人技術者の立場の弱さを指摘する声は経営側からも出る。
シリコンバレーにあるベンチャー企業のインド出身幹部は「H−1Bビザの人、特にグリーンカード(永住権)を申請中の労働者は、実質的に(企業との)契約にしばられている」としたうえで、「何らかの理由で雇用が終わると、短期間で同様の仕事を探すか、国を去るしかない」と話す。

厳しさを増す現状に、技術者の脱米国志向も表れ始めた。
IT企業求人サイト「ハイアード」の調査によると、トランプ政権となってから技術者の4割が米国を去ることを考え、そのうち32%が移住先としてカナダを希望しているという。

ナラインさんは、次にH−1Bビザの期限が切れる際にはグリーンカードを申請するつもりだ。
「もしだめなら、米国市民権を持つ女性と結婚するよ」と冗談めかして話すが、不安は隠しきれない。

「これまで米国のIT産業を支えてきたのは海外からの技術者たち。
このままだと、彼らは米国を去って中国やイスラエルなどへ行くだろう。
そうなると米国はこの分野で世界一ではなくなってしまう」と訴え、こう言葉を続けた。

「やっぱり米国に居続けたいよ。ここが好きなんだ。より多くの機会、イノベーションがあるんだもの」

  ◇

【用語解説】H−1Bビザ
科学、技術、工学、数学の分野で高度な専門技術を持つ外国人が、企業や大学に雇われる場合に取得する米国の就労ビザ。
取得者の多くが大学院を修了している。滞在可能期間は最長で原則6年。申請者が多い場合は抽選。
「米国人の仕事を奪う」との批判から、トランプ政権は審査の厳格化を進めている。

写真:米シリコンバレーの一角、パロアルトにある「ユニバーシティーアベニュー」。
名門スタンフォード大に近く、IT技術者らが集まるカフェなどが並ぶ=12日、米カリフォルニア州パロアルト
http://www.sankei.com/images/news/180420/wor1804200029-p1.jpg

産経ニュース 2018.4.20 20:48
http://www.sankei.com/world/news/180420/wor1804200029-n1.html
0002名無しさん@1周年2018/04/21(土) 03:35:09.18ID:6ws6zNNl0
>>1
引きこもりのお前らには関係ないわ
0003名無しさん@1周年2018/04/21(土) 03:36:09.31ID:CmgOJ++j0
>>1
ビザでそこにいるならもともと外人なんじゃん
0004名無しさん@1周年2018/04/21(土) 03:38:54.01ID:6Fg/EXEN0
好条件で中国が全部かっさらいそう
0005名無しさん@1周年2018/04/21(土) 03:49:49.90ID:o3f/Y67l0
シリコンバレーには
アスペルガーが多いんだから
世界中のアスペに呼びかけて
アスペルガーのフリーメイソンみたいな
団体作って力持てばいいのに
0006名無しさん@1周年2018/04/21(土) 03:55:48.34ID:47St5/1T0
>>4
中国はチャンスだろうなぁ。
まぁカナダあたりが移住する側にとっちゃ無難だろうけど。
0007名無しさん@1周年2018/04/21(土) 03:56:57.00ID:yo1at95/0
世界中に仕事を探しに行く時代なのにね。
国に縛られる奴は多少トランプがてこ入れしようと浮かばれんな。
0008名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:00:57.20ID:oqPYvtKN0
インド人がインドに戻ってインド景気良くなるじゃないか
0009名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:01:52.39ID:uumWGEeU0
>>5
メンサ
0010名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:08:09.28ID:9R1FSw0R0
世界の知性をかきあつめてきたアメリカが
反知性主義で自壊しようとしている
0011名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:13:38.45ID:ejbGyXzc0
自国でやれ
0012名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:14:17.89ID:ejbGyXzc0
>>10
おまえ朝鮮人か?
0013名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:19:31.20ID:N++0bxob0
バカッターが繋がんねえの原因?
然も停電!
0014名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:20:19.88ID:CVJpaiOy0
ほら、チャンスだぞ?
優秀な技術者が放出されようとしたいのだから破格の待遇を持って拾いに行けよ日本企業
0015名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:21:28.07ID:SbTXnDJ90
(=゚ω゚)ノ 日本では人材が 不足しています
0016名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:21:49.07ID:AMyJ3IBy0
>>12
チョンだろ。おまえ
0017名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:26:52.79ID:JsbCrQzj0
中国へ行かないのは分かる。
似たようなこと、どうせされる。
0018名無しさん@1周年2018/04/21(土) 04:52:09.76ID:wGZLx/8n0
スクエアにいた天才王族もこの辺いなかったっけか
0019名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:02:58.02ID:Bc8ldR4y0
シナに行けば自由はほとんどなくなるけど良いの?
あと部門によっては国外へ出て行けない”軟禁状態出てくるなw
0020名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:19:07.08ID:4O7rxLeP0
インドの力が増す。インド人はITに強い
0021名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:25:46.13ID:3vvZEgDS0
目先の損得で技術者リストラしまくった日本企業みたいになるんだろうな。
0022名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:26:57.48ID:0eydnB5H0
コンピュータ関連なら、世界の何処に居ても仕事出来るだろ。
0023名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:30:52.78ID:hWe371ii0
>>18
あの人はイラン人だな
あの頃は日本にもあんな能力持った人が来てたんだよね…
日本のIT、半導体事業なんてもうウンコだから優秀な外国人なんてこないけど
0024名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:36:02.25ID:r9s+nAL30
>>22
シリコンバレーは物価も高いが、何しろ年収がイイし
ストックオプションも魅力的
0025名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:38:07.57ID:NdSkBwsQ0
>>3
もともとも何も、外国人労働者の話なんだが
0026名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:47:45.92ID:00IURvT20
と言うか継続して働いてるヤツには無関係で無職はカエレ
ってだけだな
0027名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:48:56.38ID:00IURvT20
>>24
ネット使って仕事できればシリコンバレーにすむ必要無いよね
0028名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:51:36.20ID:k9fYLMzu0
イスラエルと中国にインド人が?
行くかもしれんが 一年以内にまた出て行くと思うけど
0029名無しさん@1周年2018/04/21(土) 05:58:18.05ID:cwyZvsy+0
アメリカ滅亡だね。

グーグルのCEOはインド系アメリカ人で、アップルのCEOはシリア系アメリカ人でゲイ。
アメリカIT企業で働く人の3人に1人はインド人。
インドは数字のゼロを発明した国で、核も持っていて宇宙開発技術もある。

優れた頭脳の移民はアメリカの底力。ユダヤ系ドイツ人のアインシュタインが
アメリカに亡命してきたおかげで核爆弾製造が成功した。
喜ぶのは中国やイスラエルなどライバル国。中国が世界支配をする悪夢が…。
0030名無しさん@1周年2018/04/21(土) 06:01:04.78ID:X4F8i6KF0
>>5
人格的にはキチガイ同士なんだからまとまるとか無理だろ
0031名無しさん@1周年2018/04/21(土) 06:02:15.22ID:1NhTbN+e0
インド人は母国に帰るわけにもいかないだろう
カーストと関係ない職業だからIT技術者になった
わざわざ差別されるのがわかってて戻るか
0032名無しさん@1周年2018/04/21(土) 06:17:50.66ID:QTGlExkl0
>>28>>29
イスラエルの事情は知らんが
中国でハイテク系大企業の経営陣がインド人ばかりという風景は想像できないな。
ケツの穴の小さい中国共産党が耐えられるとは思えないよ。
0033名無しさん@1周年2018/04/21(土) 06:49:34.83ID:641LviPV0
日本なんか終わっている言うが文中をよく読め
「短期間の仕事が終われば同種の仕事を探すかそこで決まなければインドに帰るしかない」という
かって日本IBMなら一生安泰だって言われたが友人は40歳で肩叩かれて飛び上がったそうだ
いくら有能でも技術革新について行けない時代なんだろ
0034名無しさん@1周年2018/04/21(土) 06:50:46.44ID:cwyZvsy+0
シリコンバレーの新センは、欧米企業が大勢移転してきて白人が多いし黒人労働者も多くて
アメリカみたいだよ。
毎年帰国してくる中国人留学生40万人がいるが、欧米一流大学卒の中国人留学生に
中国政府が資金援助してベンチャー企業を起こさせて新しい発明を奨励して特許数もすごい。
新センの町のバスは全部電気バスで、町中に電気スタンドが有り、電気バスは京都市も導入。

新センは中国ドリームを手に入れようと欧米人も押しかけている。
ドローンの市場では7割が中国製。自転車レンタル事業の社長も白人だった。
香港の雑居ビルの違法難民をNHKが取材してたが、世界中100ヶ国以上から来ていた。
インド人や黒人も多いが香港警察は英語ペラペラで外国人対応に慣れていた。

中国はアフリカにも華僑がいるし、アフリカに進出して企業を作り労働者を送り込んでるが
中国へのアフリカの黒人流入も高い。
中東・アフリカ・南アメリカ・東欧と世界中に華僑がいるから、中国人は外国人に余り壁はないと思う。
0035名無しさん@1周年2018/04/21(土) 06:55:50.30ID:cwyZvsy+0
そもそも中国じたいが58ヶ国の異民族を抱えている多民族国家でロシアと同じ。
儒教・仏教・キリスト教・イスラム教など。日本みたいな同じ均一民族ではない。
0036名無しさん@1周年2018/04/21(土) 06:59:00.81ID:pzNtM9c10
>>10
馬鹿だろお前
外国人労働者や移民が増大した今、何十年も前と同じことが継続可能なわけないだろ馬鹿
0037名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:01:32.11ID:X7u/phPK0
均一民族ってどういう意味?整形して顔のレベルが均一?
0039名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:14:05.80ID:DCaIOxix0
日本のとある病院の求人:
システム保守および開発という内容で給料13万弱

3度見した

IT技術者不足なんかじゃない
ありえない額でこき使おうとするから応える者がいないだけ
0040名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:18:56.38ID:641LviPV0
だいたい一旦高い賃金で雇われると一生続くと思う方が逝かれている()
日本人がどこそこで3年で用済みにされたのは有名だ
0041名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:21:16.13ID:88k8fFI00
IT系はシリコンバレーに囚われずにインドに代わりのオフィスを作るくればよくね?
なんの為のITなのかと
0042名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:25:27.03ID:+sgTciX+0
日本に引っ張ってこれないの? 日本にシリコンバレーを作ればええ。
0043名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:28:36.20ID:cwyZvsy+0
日本のアニメーターは保険もなく長時間労働で8〜10万円の給料だが
ジブリが社会保険つきの正社員で20万円で募集。
高いと日本人が殺到したら、中国アニメ企業は40万円で募集。
欧米人には日本は安すぎると言われる始末。
欧米・シンガポール企業の初任給は40万円。
時給は1300〜2500円。

日本は安すぎて移民もこないだろう。
0044名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:29:00.25ID:FLO4AvQj0
日本のITエンジニアの給料が上がれば、能力を持った人材は集まるよ
0045名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:29:09.48ID:CfSBm0sb0
>>42
ITとかスタートアップ界隈って日本企業ってむしろマイナスイメージだぞ
シリコンバレーの相場ぐらいは払わなきゃいけないけど、そんなん出来るかね
0046名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:36:37.86ID:cwyZvsy+0
不可能だよ。この間BSを見たけど社会保障が整って大学までの学費も医療も無料で
税金をたくさん取られるけど、フィンランドのウェートレスの最低賃金が23万円で
スウェーデンの介護士の給料が40万円だった。
外食も2000〜3000円だが。

バルト三国のエストニアもIT大国で、ソ連邦から独立したときは貧しかったが
今は日本の時給を追い越して豊かな国になった。
日本はアメリカのIT技術者を引き抜けるほど豊かではない。
かつてのベトナムやタイみたいな時給も給料も安い国。
0047名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:52:13.66ID:DS7MZuqH0
>「何らかの理由で雇用が終わると、短期間で同様の仕事を探すか、国を去るしかない」

働いてる間は滞在できるんでしょ。
どこの国もお荷物になった外国人は抱えたくないのが本音なんだよ。
新しく来ようとする有能な人も減るだろうけど,それを差し引いて
どっちが国の利益になるかという計算ずくの話だろうな。
0049名無しさん@1周年2018/04/21(土) 07:57:36.65ID:2Lw2c2cj0
シリコンバレーのあの気候、最高なんだよなあ
あの快適さを体験すると日本なんてハナクソだし
カナダも見劣りする
0050名無しさん@1周年2018/04/21(土) 08:17:07.98ID:9OyH6hKu0
シリコンバレーで豊胸を思い浮かべちゃった(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年2018/04/21(土) 08:24:50.16ID:JSWmk1Xa0
中国の深センに流れるだろうな
0053名無しさん@1周年2018/04/21(土) 08:32:04.64ID:XzRAr6Mh0
>>15
要求するなら金払え
こんな当たり前ことすらやろうとしないで
人不足とか当たり前だろw
0054名無しさん@1周年2018/04/21(土) 08:49:28.89ID:hclVwCWn0
>>14
地元のIT企業募集してたな組み込みエンジニアc++できる人で要免許
月20万で、あとSEプログラマー経験不問()もあるぞ月18万で
常に出してたからまだあると思う
0055名無しさん@1周年2018/04/21(土) 09:01:35.70ID:wM4t0o+t0
・・それ、流出って言うのか?ビザ切れて帰る(追い出される)だけじゃね?
0057名無しさん@1周年2018/04/21(土) 09:47:16.93ID:uDSU3GAV0
カリフォルニア独立で何か不具合があるのだろうか?
0058名無しさん@1周年2018/04/21(土) 09:59:46.60ID:FvlrUw/G0
>>32
中国は外国人人材のスカウトに失敗してる
そもそもそういう方針、国策はない
0059名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:02:23.78ID:hWTXSoyG0
インドでITって教育と合理性の南部だけ。ブログラマーにカーストは無縁。おおむね共産党の地域
0060名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:41:12.50ID:p/z3nVL+0
日本チャンスじゃん
IT技術者インド人全員引き受けようぜ
0061名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:49:47.77ID:NbSZmSzy0
>>32>>58
そういう誤った現実認識をしてるから日本は中国に抜かれたんだろ
0062名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:51:13.96ID:NbSZmSzy0
順調にアメリカを衰退させてますなあトラ公は
0063名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:52:30.85ID:ABetLqYS0
一方、日本はコンビニ店員や農作業に従事する「外国人実習生」の条件を緩和した
0064名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:53:53.47ID:lLHFFfxF0
>>14
見込残業含む年俸250万くらいかな
0065名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:57:33.89ID:NaacpJHb0
>>60
日本は日本語だから、
その時点でアウト
0066名無しさん@1周年2018/04/21(土) 10:57:55.27ID:5CxjJMrK0
じゃあ日本も移民大国にするか

インド人が欲しいなら、こっちからインドに移住しろ
0067名無しさん@1周年2018/04/21(土) 11:04:42.43ID:6YXaW6mA0
深センでgoogleですら使えないし、中国でも北京と上海の格より下ので本物は行かないだろ
行くのは中国市場しか狙わないやつだけ
0068名無しさん@1周年2018/04/21(土) 11:05:17.83ID:rU9Cplak0
インド本国に戻ると機会も職も失うだろ
カーストもあるし女性はさらに悲惨
0069名無しさん@1周年2018/04/21(土) 11:06:02.83ID:0rVV711n0
いいチャンスだ日本で移民を受け入れて優秀な技術を獲得すべき
0070名無しさん@1周年2018/04/21(土) 11:06:23.06ID:Z+PPjWGE0
日本版シリコンバレー特区つくって全部受け入れるしかない
0072名無しさん@1周年2018/04/21(土) 11:11:27.98ID:3UrEAOyo0
中世ジャップランド企業はまともな金出さないからこいつらを引っ張って来れない
0073名無しさん@1周年2018/04/21(土) 11:19:41.99ID:aImCJLWi0
ただでさえ過大評価されてるIT、シリコンバレー
ほんの一握りの高騰技術者以外
WEB屋はそれほど有能な人材は必要ない
0074名無しさん@1周年2018/04/21(土) 11:26:59.44ID:qCf//QvE0
トランプ「IT業界は民主党支持だからどうでもいい」
0076名無しさん@1周年2018/04/21(土) 12:39:13.53ID:Rpuy3JRl0
>>34
黒人はやめておいた方が良いと思うけどね

IT技術者限定ならまだ分かるけど
0077名無しさん@1周年2018/04/21(土) 15:07:32.36ID:RxUBtE+u0
>>46
そのわりにイギリスよりも年収は高いんだよね、日本は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況