X



【高知】武市半平太の命日で慰霊祭 高知市仁井田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2018/05/13(日) 02:29:14.89ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180511/8010001890.html

05月11日 18時23分
幕末に土佐勤王党を率いた武市半平太の命日に当たる11日、高知市の神社で慰霊祭が開かれ、ことしで150年となる明治維新を前に世を去った半平太をしのびました。

武市半平太は、土佐勤王党を結成し新しい国をつくろうと奔走しましたが、土佐藩主だった山内容堂に切腹を命じられ、明治維新を目前にした慶応元年5月11日、37歳でその生涯を閉じました。

半平太の出身地、高知市仁井田には墓や生家が残されていて、没後153年になるきょう地元の瑞山神社で開かれた慰霊祭には子孫や地元の人などおよそ50人が出席しました。

ことしは明治維新から150年の節目となります。出席した人たちは玉ぐしをささげて、国の在り方が大きく変化した明治維新を見届けることなく志半ばでこの世を去った半平太をしのんでいました。

半平太のひ孫で群馬県から出席した北村勲平さんは「長年地元の方に開催していただき感謝の気持ちでいっぱいです。半平太の若いエネルギーや思いが、次々と受け継がれていくとうれしいです」と話していました。
0002名無しさん@1周年2018/05/13(日) 02:35:03.09ID:s+R0E7E30
瑞山か
0003名無しさん@1周年2018/05/13(日) 02:40:17.92ID:titI6yXh0
評価の難しい人。
功績からするとむしろマイナスの方が大きいと思うが
同時代人の評価は概ね高い。
革命家は志半ばで倒れると客観的にはテロリスト。
生きていればもっと大きな仕事をしたのかもね。
0005名無しさん@1周年2018/05/13(日) 02:46:13.11ID:s+R0E7E30
若者をまとめあげて一時は藩政を動かしたんだから久坂や大久保に匹敵する人物ではあったんじゃね
0006名無しさん@1周年2018/05/13(日) 02:50:57.78ID:HegP9J640
江戸幕府がもともと尊皇攘夷で運営してんのに何やってんだか
幕府は天皇陵の整備にも尽力したしなあ
尊皇!尊皇!言ってる奴が皇統断絶に導いてんだよ
0007名無しさん@1周年2018/05/13(日) 02:51:36.75ID:8BN6cjeD0
霧雨じゃ、濡れていこう
0009名無しさん@1周年2018/05/13(日) 02:58:02.28ID:jdhZo7rt0
武田鉄矢のせいで、漫画で童貞喪失をメチャクチャカッコ悪く描かれた可哀想な人。
0011名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:04:24.06ID:cGSLPPcR0
同級にもいたけど子沢山で子孫アホみたいにいて全員把握できねー言うてたな
0012名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:04:31.04ID:qBQIJIve0
>>10
ガンモ乙
0013名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:04:41.20ID:nnIv8HLV0
>>1
半平太のひ孫って、実子いないだろが

>>5
家老や上士を多数取り込んでるからね。人望は相当あったんだろうし弁も物凄く立ったのは間違いない
土佐じゃなければ完全に殿様まで動かせただろう
0014名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:05:58.25ID:P7HOtddm0
京都で暗殺しまくったからイメージ悪いわ
しかも手下にやらせて自分は知らんぷりとか最悪のテロリスト
0015名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:07:46.18ID:n4t67jKN0
賛否両論はあろうが、ネガティブ寄りだろうな
どちらかというと今の野党みたいな人
結局、陰謀によっては後世に評価されまいよ
間違ってても真っ直ぐに生きた方が得なんだろう。歴史とやらに学ぶならば
0016名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:08:24.01ID:LHOw8PYA0
岡田以蔵の方が好きです
0017名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:11:30.89ID:NsPOwnne0
はんぺん食いたくなってきた
0018名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:11:37.05ID:nFPTq6p+0
旧暦の2月30日とかが命日だったらいつ法要するんだろうな
0020名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:27:27.62ID:nUDyu4oI0
>>6
それは尊王攘夷ではなく公武合体
0021名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:28:29.46ID:Y13Sln5p0
>>9
色白で長身の美男子で大いにモテたが
妻一筋であの時代としては珍しく
女遊びはほとんどしなかったらしい
ストイックな男だったのに
0022名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:30:18.23ID:W75SM2eU0
汚いことは全部以蔵に背負わせて、自分は安全圏で憂国の志士気取りと言うとんでもない卑劣漢である
0024名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:33:29.70ID:Y13Sln5p0
>>14
武市は人間としては好きだけど
処刑されたのは仕方ないわな
暗殺にこき使った岡田以蔵を
完全にバカ扱いしてたのも酷い
0025名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:33:33.70ID:7PArUFzx0
高知県出身の偉人ってなんだかよく分からんのが多い感じ。
この人も漫画の竜馬が行くぐらいでしか知らん。
最初貧乏だったのがなんかして偉くなったらいつの間にか切腹しろって言われて
辞世の句も読ませてもらえないうちに首はねられて終わりって記憶が。
0026名無しさん@1周年2018/05/13(日) 03:36:35.03ID:ZpqOdoT90
そう言えば3月に高知をブラブラしていたら武市半平太が亡くなった場所に碑があったわ
何かの縁だな
0027名無しさん@1周年2018/05/13(日) 04:05:50.18ID:FNb4gDrE0
武市が生きてれば土佐派が残って新政府は薩長と三竦みになり後の軍閥は生まれなかった
日本は敗戦国では無かったかもしれない
0028名無しさん@1周年2018/05/13(日) 04:08:09.59ID:KNR/Jxq50
大森なんともがやってたな
0029名無しさん@1周年2018/05/13(日) 04:14:04.25ID:Q/j9uWyl0
生まれた国が土佐でなければ大成してた
0030名無しさん@1周年2018/05/13(日) 04:14:44.80ID:JKZbq60lO
武市(テロリストの親分)

一切責任執らない 罪は 部下に着せ 己は 無罪主張→土佐潘吟味記録

しかし 卑劣主張に 心証悪く 打ち首だったが 形式切腹(桂浜の砂の上)
0031名無しさん@1周年2018/05/13(日) 04:59:05.37ID:epaRkeESO
吉田東洋より知名度あるのが未だに理解出来んけどな
0032名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:05:18.64ID:suQ9Zvuo0
半平太ゆるせ
0034名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:10:59.02ID:7gmdr7vu0
春雨じゃ、濡れて行こう
0035名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:13:08.46ID:ntmI8sDt0
何故か半平太の銅像は明徳義塾のある横浪半島にある。親の実家が横浪半島だという説があったような気がするが。
0036名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:15:50.59ID:mx4LbAK10
>>20
公武合体も尊王の目指す政治形態の一種ですよ

尊皇攘夷と幕府を対立軸にしてとらえる歴史の本が多いせいで勘違いされがちだが
幕府も、薩長も水戸も、新撰組だって基本は尊皇攘夷
尊王と佐幕って陣営分けする幕末本多いけど、あれはデタラメの薩長史観
一見開国派に見える連中だって、開国して国力高めた上で外敵と戦う大攘夷って思想だったり

尊皇攘夷ってのは、多分あんたが思ってるよりもずっと広い範囲で当時流行してた思想
0038名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:19:27.98ID:ntmI8sDt0
>>31
城主よりも嫁さんの知名度の方が良いくらいだからな。
○○の妻で呼ばれるから城主は必ず登場するけどな。
0039名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:24:52.50ID:ntmI8sDt0
>>37
岡田以蔵の墓は確か一宮辺りにあったような気がする。
坂本家の墓には何度か行ったことはあるが、友人の案内のためで竜馬の墓は坂本家の墓には無いから個人的にはあまり興味はない。
0041名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:34:27.39ID:JdekXA+N0
武市て実在したのかな?
0045名無しさん@1周年2018/05/13(日) 05:42:13.29ID:mx4LbAK10
>>13
家老や上士を取り込んだっていうより
吉田東洋が目障りだった家老連中がテロリスト武市を取り込んだ印象

藩政改革を推進してた吉田東洋を
守旧派家老と組んで殺したあたり、武市の見識ってのも所詮その程度
むしろ早く死んだおかげで、惜しまれる英雄扱いされて幸運だったろう
0047名無しさん@1周年2018/05/13(日) 09:15:46.75ID:rlZaLB9H0
ちらほらいるお前ら、それは月形じゃ
0049名無しさん@1周年2018/05/13(日) 09:24:53.01ID:AfDUvdft0
武市家の門は、龍馬がいつも立小便したので臭かったと言うのは司馬の創作?
0050名無しさん@1周年2018/05/13(日) 09:32:18.34ID:P7HOtddm0
>>24
岡田以蔵に敬意を払ってたら評価も違っただろうに。
武市の人間の浅さと狡猾さが見えて好きになれんわ。
0052名無しさん@1周年2018/05/13(日) 09:41:55.72ID:yfe/Ecur0
金八の漫画今ネットで読んでるけど以蔵さんの事飼い犬って言ったとこまで来た
ここまでの印象だと武市ってクソとしか思えないんだけど、慰霊祭とかやるくらいだから、この後まともな事して人として恥ずかしくない人生送るのか?
0053名無しさん@1周年2018/05/13(日) 09:57:05.72ID:P7HOtddm0
>>52
ずっとクソのまま人生終了
0054名無しさん@1周年2018/05/13(日) 10:17:22.01ID:7y9S1G+30
武市半平太の狡猾さは汚沢一郎も走って逃げ出すレベル
0055◆HKZsYRUkck 2018/05/13(日) 10:23:54.63ID:hxq8RTL20
>>44
なに春雨じゃ。濡れてまいろう。

つか、こういうフィクションのモデルになるくらい、
当時は人気があったという事だよね。
0056名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:10:51.30ID:s+R0E7E30
頭の弱い志士を攘夷攘夷と焚き付けてテロやらせて陰で馬鹿にしてたのは明治の元勲のほとんどだと思うけど
0057名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:18:53.38ID:P7HOtddm0
でもこいつのテロは陰湿で、その後の行動も卑怯者すぎて話しになんない
0058名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:19:34.91ID:P7HOtddm0
影で岡田以蔵を蔑んでたのは許せんよ
0059名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:21:33.83ID:s+R0E7E30
以蔵が好きなのか
0061名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:27:45.34ID:7PArUFzx0
ざっとスレ読むと>>45が一番しっくり来るな。
wiki読んだら最後の方は武市アゲの記述ばっかりだったな。
0062名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:28:45.47ID:Z5lSurm00
蔑んだというかずっと一緒にやってきて危ないから長州に預けたらアル中になるわ借金作るわ
帰ってきたら犯罪者で百姓でも耐えるしごきに耐えきれないとか友人として恥ずかしいやろうに
それでも毒殺に反対してたのは情けだろうて
0063名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:31:21.25ID:n4fJesFK0
映画人斬りの仲代達矢かっこよかったなー
0064名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:33:09.46ID:mx4LbAK10
>>56
明治の元勲初代総理伊藤博文とか
若い頃はテロやってた頭悪い側だったんだが
0066名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:49:14.12ID:P7HOtddm0
自分の邪魔になる奴を次々と暗殺したからなぁ
若くして死んだから過大評価されてるだけ
0067名無しさん@1周年2018/05/13(日) 11:52:28.00ID:smvnXUku0
この人岡田以蔵の評価が上がったお蔭で自らの評価が下がった感じ
司馬遼太郎を恨めよ
0068名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:12:08.45ID:LvRdrOUJ0
>>9
熟女女郎の前で袴で擦れていっちゃったやつね。
0069名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:16:14.87ID:N1cWed1H0
高知はほんとおかしい
こんなテロリストを慰霊したり
小説家の妄想の産物でしかない坂本龍馬を
本当の物語を思い込んで銅像まで建てちゃう・・・
ほんとおかしい

坂本がただの武器商人の小者だったと理解している高知の人間がいるのか?
まるで原住民のような無知さはどこか来るのか?
0070名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:16:57.01ID:QjYT3i9P0
仁井田米ってのは美味いらしいな。東京じゃ見かけないが
0071◆HKZsYRUkck 2018/05/13(日) 12:18:13.90ID:hxq8RTL20
>>69
土佐といえば、後藤象二郎先生と岩崎弥太郎せんじゃキニ。
0072名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:19:52.95ID:WD8Z6X7M0
   福井藩 松平春嶽   宇和島藩 伊達宗城  土佐藩 山内容堂
    薩摩藩  島津斉彬・久光のいわゆる幕末の四賢侯

      後はラストショーグン一橋慶喜

       まず一橋を時期将軍に推す四賢侯と大老の井伊直弼が対立
   ∧∧   一橋派が負け みんな幕政から追い出される
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)


( ^▽^)<孝明天皇は朝廷内での自分の主導権の確保し
       将軍家茂との公武合体で政治力を確保
       一橋を使い 幕府内で勅許なしの条約調印に反対させる

       さらに水戸藩に勅書を(戊午の密勅)
          ・調印への呵責と詳細な説明の要求
          ・公武合体を進めよ幕政改革の命令 (井伊の暗殺)
0073名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:20:48.63ID:WD8Z6X7M0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<この動きを牽制してたのが 幕府の事実上のトップ
        大老の井伊直弼
       朝廷の政治関与に対し いわゆる安政の大獄で対抗


( ^▽^)<しかし 井伊は桜田門外の変で結局水戸藩浪士に暗殺される

       で、一橋派と四賢侯が復権
0074名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:21:42.24ID:WD8Z6X7M0
( ^▽^)<岩倉具視は当時 下級公家

      孝明天皇の下で 公武合体による朝廷権威の高揚の為に働くが、
      三条実愛ら攘夷派の公家に嫌われ朝廷を去った

      命を狙ってたのが土佐の攘夷派 武市半平太
      実際 脅迫状を送ってるw

.
  ∧∧
 ( =゚-゚)<で、ハマグリ戦争がおき 京都の攘夷強行論者が一掃されるまで
      僧侶のフリして身を隠すハメにw

     これ利用しようと近づいた薩摩の工作で公武合体派から倒幕派へ
     これにより 朝廷内で反幕府派が力を得るために工作を開始する


      俗説で孝明天皇暗殺説があるが  岩倉が容疑者w
0075名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:23:18.62ID:WD8Z6X7M0
( ^▽^)<これで会津 vs 長洲 から 幕府 vs 薩長に

      尊王攘夷から倒幕に一気に流れが加速
      これに対抗するのが 次に将軍になる一橋慶喜

      この過程で 岩倉は新政府内での地位を一気に確定させる
       逆に慶喜の処遇を穏便にすまそうとする山内容堂や松平春嶽の
       発言力が低下する

       岩倉と共に慶喜に内大臣辞任と幕府領の全納をさせようと画策したのが
        大久保利通や後藤象二郎や三条実愛


  ∧∧
 ( =゚-゚)<慶喜はこれを無視し 大阪で戦闘準備に入る
      
0076名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:24:10.04ID:WD8Z6X7M0
( ^▽^)<幕府の終わりのはじまり
0077名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:26:42.50ID:rlZaLB9H0
>>52
あいつは龍馬上げさえ出来れば他の人物も史実も勝手に都合よく改変するから鵜呑みにしないように
司馬遼太郎本人の目の前で熱く龍馬論を展開して「君は小説と史実の区別をつけた方がいい」と説教喰らった程の龍馬狂信者だから
0078名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:27:18.80ID:titI6yXh0
>>69
陸奥宗光のボスだったので
それだけでも銅像くらいたっても良い。
あと京都の丸山公園にも坂本と中岡の像があるぞ。
0079名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:29:29.58ID:YIZqbPt50
龍馬伝の切腹するする詐欺で1ヶ月くらい引っ張った時のイライラ感を思い出した。
0080名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:46:36.19ID:s+R0E7E30
坂本龍馬とスティーブ・ジョブスの信者はまともに相手ができない
0081名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:48:08.62ID:WD8Z6X7M0
>>79

( ^▽^)<武市が全てのきっかけなんだよ

       当時まともな大金つぎ込んで軍隊整備してた藩は
       薩摩と会津だけで

       薩摩は江戸から遠く  すぐ北に会津が控える江戸は
       安泰そのものだった


  ∧∧
 ( =゚-゚)<それが 武市が京で暴れまくったので
       会津と薩摩と長州が軍勢を京に置く理由が出来た

       長州はあっという間に京から駆逐され
       さらに藩の存亡の危機に
       が、金持ち

       が、それがありえない薩摩との同盟を組む決断に
       最新式の武器と軍艦ゲット
0082名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:49:42.90ID:s+R0E7E30
な?また幕末最強の佐賀を見てみぬふりだろ
0083名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:52:39.68ID:/cTERL3B0
板垣退助、片岡健吉、
維新後に名前が出てくる土佐のこいつらは幕末何してたんだ?
0084名無しさん@1周年2018/05/13(日) 13:01:04.65ID:WD8Z6X7M0
( ^▽^)<坂本が長州の為に薩摩と交渉したのも
       幼馴染の武市の影響

       勝が一橋と仲悪かったのが影響してるのかもw
0085名無しさん@1周年2018/05/13(日) 13:03:45.01ID:rbrYeNOR0
ロリコンのイメージしかない
0086名無しさん@1周年2018/05/13(日) 13:04:41.52ID:F3XQyHhl0
福山雅治ファンのおばちゃん
当然福山の竜馬伝みてた。
そのおばちゃん・・人切り以蔵も武市半平太も覚えてないよwww
何した人ってのを覚えてないじゃなく 名前自体覚えていない。
ショックなのが「人切り以蔵」っていっても切りまくった人だってのがわからないwww

テロリストで終った人間は記憶に残らんらしいよ。

そのおばちゃん 吉田松陰にはあこがれてるらしいがw
テロリスト養成学校の親玉って言う認識はなく(なにした人ってわかってないしW)
名前の字ズラ・響きであこがれてるだろうw
0087名無しさん@1周年2018/05/13(日) 13:07:03.11ID:WD8Z6X7M0
( ^▽^)<攘夷派はいろんな藩にいたが
       武市と同じように捕まって切腹

       ゆいいつ 攘夷派がクーデターに成功した藩が
       長州藩
0088名無しさん@1周年2018/05/13(日) 13:12:36.25ID:F3XQyHhl0
>>69 だから英雄なんじゃね?
関ヶ原の合戦前「俺の城を使ってくれ兵糧も全部使ってくれ」」
の一言で西軍まとめた功績で 関ヶ原じたいは何の活躍もしてないのに
長宗我部の土地与えられ大大名になった山内の国なわけで、
長宗我部の家臣は 山内の兵と幕府の力で徹底弾圧されてきたわけでしょ?

だから幕末期に外様なのに山内は譜代並みの発言権あったわけで、

山内家のお偉いさんが活躍した話じゃなく、
山内家内部じゃ下級武士だった・商人だったってのが 土佐で人気を得られる理由でしょ
0089名無しさん@1周年2018/05/13(日) 13:35:46.42ID:8sKmL6Cd0
■土州山内家家老・山内民部存意書 (文久二年六月十七日)
如何程徳川家の御恩これあり候共 徳川家を主君とは申され間敷
且又幕府 天朝を蔑如し奉り候義これあり候得ば 天朝を守護し
幕府に向い弓を引き申すべき事 当然の義に御座候
※山内民部=山内容堂の実弟
0090名無しさん@1周年2018/05/13(日) 13:41:04.93ID:s+R0E7E30
どこぞの朱子学者が日本外史なんぞ書いたせいで皇国史観がブームだったからな
0091名無しさん@1周年2018/05/13(日) 14:13:24.92ID:YXk1WwyZ0
逆張り叩き定期
最近のネットは高2病で偉人たたきたがる奴覆いね
0093名無しさん@1周年2018/05/13(日) 15:08:37.29ID:rlZaLB9H0
>>86
単に福山が見たかっただけなんじゃ
0094名無しさん@1周年2018/05/13(日) 17:12:22.89ID:RC4FnZ5F0
武市が早漏の短小と笑われてたのはどの漫画だったっけ
0095名無しさん@1周年2018/05/13(日) 17:58:56.76ID:wIAnq6po0
凄い切腹したというのは聞いた事がある。
腹を切った後に顔を十字に切って脳をえぐり出して介錯人に投げ付けて絶命した人。
0096名無しさん@1周年2018/05/13(日) 18:39:41.45ID:5YeyZP920
>>95
盛り過ぎやw
0098名無しさん@1周年2018/05/13(日) 18:54:50.28ID:pKcX0reK0
>>83
板垣は容堂の側近だろ。幕末最後のほうは藩を動かすのに大きな役割をしている
坂本や中岡は所詮浪士だし
0099名無しさん@1周年2018/05/13(日) 18:59:24.65ID:Y13Sln5p0
>>50
まあ、以蔵がペラペラと自白したせいで
他の勤王党員も投獄、拷問も激しくなったので
以蔵を恨むのは無理ないな

以蔵も剣の腕以外はどうしようもない奴だった
らしいがそれが魅力でもあった
0101名無しさん@1周年2018/05/13(日) 19:22:50.62ID:2GHkhT5P0
田布施システム(明治売国維新150年)
0102名無しさん@1周年2018/05/13(日) 19:28:08.99ID:INye6SvO0
>>101
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ

田布施システムはフルベッキ写真を使って説明する。しかし、フルベッキ写真は佐賀藩の学生だと判明している → 長州藩の山口県は関係なし
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/5e6696322e6db7265657843400822a7a.jpg
明治元年10月27日から同年11月19日の間に長崎で撮影と判明している → 坂本龍馬は1年前に死亡、明治天皇は即位済みで東京にいたので関係なし
https://www.youtube.com/watch?v=W2sFCF-OVW0
0103名無しさん@1周年2018/05/13(日) 19:35:59.17ID:+SF9vTTi0
>>36
当時、尊王攘夷じゃない人いるのか?ってレベルなんだろうな。今の世の中で反民主主義だと言い切る人が滅多にいないようなもので。
0104名無しさん@1周年2018/05/13(日) 19:56:23.60ID:GD+VfL+L0
>>88
秀吉時代の佐々と同じパターンだったと思う、ただ山内が「上手くやった」というだけの話
0105名無しさん@1周年2018/05/14(月) 08:28:47.55ID:FlbO085z0
責任は部下に。功績は自分に。
最悪のテロリスト
0106名無しさん@1周年2018/05/14(月) 08:35:08.31ID:47erMz4a0
見殺しにしておいて
死んだ後から持ち上げる
本人にはまったく関係の無いイベント
0107名無しさん@1周年2018/05/14(月) 09:04:53.51ID:z15ifson0
>>98
時代が倒幕に大きく傾くと、勤皇党を粛清していた土佐派は大きく取り残されるハメになり、後藤や板垣らは慌てて勤皇党の生き残りである坂本や中岡ら、長州や薩摩と強いコネクションのある人物を必要とするようになるのだ。

幕末において薩長土のうち土佐がいまいち脇にいるのは、勤皇党を粛清してしまって、勤皇運動の舞台から転げ落ちてしまったから。
0108名無しさん@1周年2018/05/14(月) 09:13:11.39ID:uTjTBHJY0
武市が生きてる頃は板垣はまだ弾圧側
0109名無しさん@1周年2018/05/14(月) 09:28:57.22ID:z15ifson0
>>82
鍋島さんは早期から阿部正弘に協力して産業改革するなど最先端の開明派だったのに、安政の大獄で幕府に愛想つかして、中央政治から徹底して距離を置いたからね。

>>90
元々朱子学を奨励しまくったのは幕府自身なんだけどね。
そして朱子学を突き詰めていったら水戸学になっちゃったと。

まあ、将軍家も綱吉のころとか目一杯に勤皇家だけどね。
0110名無しさん@1周年2018/05/14(月) 10:21:13.59ID:JgOosxsv0
( ^▽^)<まあ西郷と同じようなコトやってて
       後ろ盾が西郷の様に殿様じゃなく
       攘夷派のお公家様だったから
       藩に戻れば敵ばかり

       藩に戻らず 坂本の様に脱藩して
       長州にでも行ってれば
       東京国際フォーラムのあたりに銅像でも立ってたろうに
0111名無しさん@1周年2018/05/14(月) 10:35:37.86ID:JgOosxsv0
( ^▽^)<天皇変わっただけで一瞬で情勢が変わり
       切腹

       来年なぜか元号変わるけど
       おまいら大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況