X



【( '-' 鮭 )з】サケが高級魚に?日本の“朝の定番”ピンチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★垢版2018/05/15(火) 02:02:55.96ID:CAP_USER9
朝食の定番、定食でもお馴染みの塩ザケの価格が高騰している。国産だけでなく、輸入モノも価格が上昇。おにぎりの具に塩ザケを使う業者からは、これ以上価格が上がれば撤退も…といった悲鳴さえ聞こえてくる。

■“日本の朝の定番”焼き鮭は…

14日朝、東京駅の構内にある寿司店『築地すし好 和 グランスタ丸の内店』には、朝定食を求める多くのサラリーマンたちの姿があった。一番人気のメニューは「焼鮭定食(税別680円・朝のみ)」。日本の朝食の定番、焼きサケの定食だ。こちらのお店では、脂がたっぷりのったチリ産のものを使用。御飯との相性もばっちりだという。

お客さん「これ(サケ)がないと、やっぱり朝ご飯らしくないなと。私にとったら宝物のような存在」

しかし、このサケの価格に異変が。去年に比べて、3割ほど輸入サケの仕入れ値が高騰しているという。

相川賢司マネージャー「外国産の輸入ものも値段が高騰してきて、3割から4割は上がっている」

本来は、うまみが強い国産を使いたい所だが、仕入れ値が高すぎて手が出せないという。

相川賢司マネージャー「天然の国産だと(売り値を)1000円近くとらないと割に合わない現状になってきている」

仕入れ値の高騰は4年ほど前から続いていて、今後のさらなる値上がりを懸念していた。

相川賢司マネージャー「日本の食卓からサケが消える日も、何年か後にはあるかもしれない」

お客さんは、「高くなって食べられなくなるとさみしい」「魚はみんな高級魚化しつつある。つらいよね」と話していた。

■スーパーでも、国産ほとんどなく

一方、東京・練馬区の『スーパーアキダイ』を訪ねると、並んでいたのはチリ産のサケ。お値段は3切れ入って397円だ。

秋葉弘道社長「国産はほとんどないです。非常に高値という状況があって」

国産の塩サケは、不漁などで市場に出回らず、高値のため、店に並べることができないという。

お客さん「前は頻繁に買っていたのが、今、あんまり頻繁に買えない状態」

■築地でも…値上がりの原因は?

東京・築地にあるサケの専門店『昭和食品』では、国産のサケが値上がりしていた。さばいていたのは、去年夏にとれた北海道産の時サケを塩漬けしたもの。

佐藤友美子社長「これは北海道の時サケです。優しい色合いなんです、時(サケ)は。いいサケです」

どれくらい上がったのか聞いてみると、仕入れ値は例年の約2倍だという。その訳は…。

佐藤友美子社長「(国産の仕入れ値は)1.5倍から2倍になったとは思います。去年に関しては不漁だった。(仕入れ値が)高かったり、選ぶのが大変だったりしました」

サケの生態を調べる研究機関「水産研究・教育機構北海道区水産研究所」によると、潮の流れが変わったことや、日本周辺の海水温が稚魚に適さず死んでしまったことなどが不漁の原因だという。

東京都中央卸売市場によると、北海道産の秋の塩サケの卸売価格は1キロ1188円。これは前年の同じ時期と比べると、約2倍だ(5月4日〜10日・週間市況)。

■“おにぎり”にも影響、撤退の可能性も!?

高騰する食卓の定番「サケ」。サケの値上がりは、おにぎりにも影響している。さいたま市にある、スーパーなどにおにぎりを卸す『アグリフーズ』の工場を訪ねると、北海道産のサケを使ったフレークを次々とお米にのせていた。

1日に1500個製造するという人気商品だが、2年ほど前から国産の仕入れ値が1割ほど高騰。さらに、輸入ものの仕入れ値も3割ほど高騰するダブルパンチの事態に悲鳴をあげていた。

中埜智之社長「サケは利益ないです。大変に打撃が大きいです」「(Q:最悪の場合どういう展開が?)本当に申し訳ないですが、(サケおにぎりの製造から)撤退せざるを得ないという状況になる」

このまま仕入れ値の高騰が続くと利益が確保できないため、フレークに含まれるサケの分量を減らす対応をしているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180514-00000071-nnn-bus_all
0004名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:03:44.70ID:6GiPNqY+0
紅鮭おにぎりウマー
0005名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:04:06.94ID:z1jx/3Ac0
>>1
魚なんて何百万種類も居るんだから
適当な他ので代替すりゃいいだろ
何が何でも鮭を食わないと死ぬ病気なのか
0006名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:04:22.96ID:NdTyLDqc0
はいはい中国のせい中国のせい
ネトウヨは差別主義のクズだよな死ねよ
0007名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:04:23.57ID:AZLO6l8Q0
サーモンと鮭は別の魚


これ豆な
0009名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:05:38.52ID:d74taap/0
サーモンって所謂サケだけじゃなくて安いのはマスなんでしょ?
0010名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:06:55.61ID:qcfWOltV0
関西の朝食での焼き魚の定番は? ブリ?
0011名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:07:27.77ID:5dxJeMdZ0
淡水魚のマスをなんたらサーモンとかって売ってたような。
それで代用すればいい。
塩で浅漬けすりゃ似たようなもんだろ。
0012名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:07:53.81ID:6GiPNqY+0
>>7
へ〜〜=?
0013名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:08:38.99ID:6GuYfHiq0
さあ好きなだけ〜くえよ〜くえよ〜
0015名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:09:01.33ID:GASVz7ax0
季節的には暫く鯵だろ。
0016名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:10:16.48ID:WBPIanpp0
なんでもかんでも全部不漁で高騰って
もうそんな話ききたくないね
0017名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:10:37.98ID:4xt7BoxX0
マスみたいな臭いの買うくらいならブナ化した鮭買うわ
0018名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:11:01.30ID:41N7Cel90
人間にとって便利な生き物や美味い生き物に生まれるって悲惨だよな
0019名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:11:35.94ID:Wbctsihr0
鮭はもともと高級魚だよ。
0020名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:11:37.91ID:VkQqzMIj0
甘塩は無理
サケの泥くささがにじみ出る
0021名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:12:35.89ID:mzmXUUXc0
温暖化のせい
0022名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:12:52.08ID:xZZiFPTg0
鮭の紅い成分は抗酸化成分で体に良かったはず
0023名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:13:54.64ID:z1jx/3Ac0
>>16
クジラが人間の5倍くらいお魚を食っちゃってるからなw

想像以上に大量の魚を消費している鯨類(平成11年度版漁業白書より)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_document/hakusyo_h11.html
>世界の鯨類が1年間に食べる魚などの量は、2.8〜5億トンと、世界の海面漁業の漁獲量(養殖を含めて約9,000万トン)の3〜6倍

クジラが小魚を食えば、小魚を餌にしてる中型・大型魚が減る
0024名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:14:29.24ID:GASVz7ax0
餌がサーモンピンク色だからあんな色の身になっちゃうけど分類上は白身魚だって?
0026名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:15:20.38ID:ljMYnV0v0
代わりに赤魚の干物でいいよ。あれうまい
0027名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:15:22.96ID:FiHSrMAL0
食い物なんでも高くなってるけど魚介類は特にもう庶民の食い物じゃない
0029名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:16:57.01ID:1Bdcv4hJ0
よーしパパウナギに変えちゃうぞ
0030名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:16:58.09ID:iryHP26n0
外国人の好きな寿司ネタトップ3

大トロ サーモン アナゴ ってテレビでやってた。
0031名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:17:42.39ID:6GuYfHiq0
>>29
うなぎの何が気に入らないんや
0032名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:17:48.67ID:UXJCAz690
養殖魚は若くて脂がきつすぎる
もっと餌を減らして長く飼えばいいのに
0033名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:18:03.64ID:q85m7OGb0
銀鮭 チリ産 油が乗ってて身が柔らかい
紅鮭 ロシア、カナダ産 アッサリして上品な味
白鮭 国産 秋に川に遡上してきたものなのでパサい 
0034名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:18:08.34ID:xdzI2DmD0
>>25
最近あちこちで大型に養殖したニジマスを〇〇サーモンって名前で地域の特産品に売ってるのよ
0036名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:18:43.74ID:KgdsCq+S0
最近はカラフトマスをオホーツクサーモンと名付けて売ってるな
0037名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:18:58.80ID:9agt9yxP0
そんで日本食を世界に!とかやってるんだから呆れる
広めるのは酒とお茶くらいでいいんだよ
0038名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:19:40.60ID:FAqIY7t+0
近くで大辛のシャケが売ってる
ご飯が進む進む
でも嫁が中々食わしてくれない
0039名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:19:44.56ID:9L0miKZb0
日本人にそんなこだわりも無いのに、不漁を理由に値を吊り上げてるだけなんだろう
やり方が汚い
0040名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:19:59.75ID:9agt9yxP0
>>5
鮭がいちばん美味いやん
0041名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:20:36.06ID:q85m7OGb0
サーモントラウトはノルウェーなどでニジマスを海で飼育し大型化したもの
味は油が乗って癖がないので寿司ネタなどにも利用されやや高価
0042名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:20:46.62ID:S78foh6O0
あれは塩で食べてるようなもんだろ。
目隠ししたら分からない。
0043名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:20:59.54ID:NdTyLDqc0
>>30
お前ら普段はメディア馬鹿にするくせにマジきもいなw
0044名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:21:02.00ID:UDYTki7o0
>>26
あれ、あかうお?あかさかな?
0045名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:21:03.01ID:xdzI2DmD0
>>24
昔、小型の群泳するカニが大量発生したときはスズキの身に橙っぽい色がついたこともあるとか
0046名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:21:14.95ID:L9X8zMah0
缶詰でいいかって見たら今ってシャケの水煮缶スゲー高いのな…450円って
なんなんだよw
0047名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:21:19.42ID:kEcgSYmD0
国産の鮭は脂が少なくてパサパサよね
輸入の鮭は脂ノリノリ
でも味は段違いで国産旨い
0049名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:21:50.88ID:41N7Cel90
>>38
いい嫁じゃないか
糖尿病は悲惨だぞ
透析の面倒臭さも勿論のこと
深刻になると他の病気で薬飲みたくても糖尿のせいで薬使えないとか
怪我がなおらないとか拷問みたいなことになるぞ
0050名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:21:53.28ID:i1c4DeAn0
朝から焼き魚とか贅沢だな
調理に時間割けるほど朝余裕ねえよ
0052名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:23:09.16ID:IyxZWkQj0
何も考えずにこれが和食やドヤァってやるからこうなる。
タコも外国と取り合いになって高騰してるし。
アホすぎるだろ。
0053名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:23:14.33ID:WY2UctrB0
ブリが南から押し上げてきやがったし
モサっとして美味くないし、腐りやすいしアレ
0054名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:23:42.14ID:FnGm7soj0
朝の定番?でもあれサケじゃないらしい
0055名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:24:02.87ID:3NZx7zd/0
シーシェパードのカスがクジラ保護して牛肉食に誘導しているんだろ
あいつら殺してしまえよ
0056名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:24:15.85ID:JB0LhlA10
まず本物のサケなんて、大抵の日本人はほとんど食ってないだろwww

本物なんてコンビニの100円以外のおにぎりぐらいじゃないかな
0057名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:24:19.79ID:xdzI2DmD0
>>49
北国の伝統的な保存食のしょっぱい魚が好きで腎不全になっちゃったよ
汗をかいた後は無茶苦茶美味くてねえ
0058名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:25:23.34ID:w9UfMoXG0
鮭は赤身ではなく白身魚の部類に入る
0059名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:25:27.31ID:z1jx/3Ac0
>>52
それ寿司ネタのサーモンだろう
ここで言われてんのは鮭な
焼き鮭定食とかが欧米人に大人気っていうなら話はわかるが
0061名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:27:15.81ID:+vv/38SG0
東京・練馬区の『スーパーアキダイ』っていつもなんか写ってすごい店?
0064名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:28:06.44ID:q85m7OGb0
カラフトマスは塩マスとも呼ばれサケの代わり塩漬けにされ道民に食されてる
基本的には良くあるサケ缶詰の材料にされてる
0065名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:29:36.34ID:mpNiyZ5M0
アジと サバ サケ  このへんは安定しててほしいな  あとは まあ。
0068名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:32:06.44ID:v9ar+7D70
>>39
船の燃料代が尋常な額じゃないんだけどね。
0069名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:32:38.64ID:eOGddcnc0
>>1
ししゃも弁当とかで良いよ
0071名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:33:44.76ID:jkVfIfnt0
朝はご飯みそ汁鮭生卵海苔がないと物足りない
メザシでも良いけど
0073名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:35:38.09ID:5dxJeMdZ0
深読みしすぎりゃちょっと怖い話だな。
世界的に食品が流通してるから飢餓の心配はないが、
逆に世界中から一か所に吸い上げる事も可能な訳だ。
食糧の安定供給が崩れない事を祈ろう。

昔、金なくて三日ほど水だけで過ごしたが、それだけでもキツかった。
0074名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:35:47.70ID:eOGddcnc0
>>50
早く寝なさいw
0075名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:36:11.15ID:z1jx/3Ac0
つうか川魚のが美味いんだけどなぁ
お前ら海魚ばっか食ってんのな
なんで川魚のが美味いかっていうと、実は臭みが無いからだ

>日本では、「川魚は泥臭い」という感覚が一般に根強いでしょう。
>グランデ・オガワの考えるところでは、このイメージには大きな勘違いがあります。
>ニオイの原因は、魚の種類にあるのではなく、生息している場所の水質にあるからです。
>言い換えれば、「日本の水は臭い」です(笑)。
http://colunas.pokebras.jp/e26687.html


魚の臭みが生息する場所の水にあるとすれば、
綺麗な水を使った養殖魚が多い川魚は、臭みが無くて美味いに決まってる
あるいはヤマメ・イワナ等の渓流魚な
0076名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:36:52.44ID:S1yvztd40
>>5
マスをサケの代用にしてるとこもあるけどマスは味気ない

チリ産って着色料とか抗生物質ふんだんに使ってるって
言われてなかった?
0077名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:36:54.86ID:jkVfIfnt0
冬はリンゴとミカンと鰤、春は筍とイチゴ、夏はブドウと桃、秋は秋刀魚と梨と栗が楽しみ
0078名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:37:18.27ID:n8Ufw++R0
買おうとしたら異様に高かったのはこのせいか
代わりにパンガシウス買った
0079名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:37:59.30ID:jkVfIfnt0
>>75
四万十川の鮎はうまかった
0081名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:38:37.59ID:+d+SerQ30
オホーツク海に大漁船団組んでなだれ込め!
ロシア国境軍がナンボのもんじゃぁあああ!!
0082名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:38:56.51ID:mU+2uZMG0
遺伝子組み換えサーモンはTPPの目玉輸出製品
0083名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:39:00.80ID:BMxTPwcNO
>>1
逆にこの2〜3年は豊漁過ぎて冷凍物がすごく安かったって
5ちゃんのスレにもなってなかった?
0084名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:39:03.44ID:oedPtLJi0
鮭の価格が高騰してるなら
クマを絶滅させるべきだろ
反捕鯨で騒いでる糞外人共よ
調子にのってマグロまで食うなっていうなら
たとえアメリカ人であっても皆殺しにしてやるからな
マグロや鮭が食えなくなるなら保守のオレでも日米同盟なんざイラン
0086名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:40:18.32ID:OuN0qM5X0
>>34
信州サーモンうまいねん
0087名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:40:27.18ID:eOGddcnc0
>>61
http://www.akidai.jp/company/index.html
>1992年(23才)で関町店をオープンさせて以来20年余。
>練馬区中村橋、杉並区にそれぞれ店舗を構えるようになり、現在に至っています。

変わり者だな
0089名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:41:15.83ID:ZRzJ2ORE0
そもそも旬を無視して毎朝喰おうとするのが間違い
日本人だって昔は旬の二月三月ぐらいだけ
内陸部などでは魚は週に一二度が普通だった
0090名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:41:21.41ID:jkVfIfnt0
ヨーロッパで一番食べられてる魚は鮭と鱈と鱒だっけ
0091名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:41:38.99ID:xdzI2DmD0
>>85
分類上意味のある言葉ではないから気にせんでいい
そういう名前だとしか言いようがない
0092名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:42:05.34ID:ygXwTQFh0
サンマに鮭にマグロにニシン、タコ
あっという間に絶滅するよ
人間は全て食い尽くす、まるで豚のように
世界人口90億人までもうすぐ
0093名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:42:18.30ID:Afn9tYQr0
チャイナが食べなければ良い
0094名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:42:32.47ID:QcIr+zs30
鮭の切り身って昔は輪切りだったのに
今はその半分を一切れとして売ってるからな。
0096名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:42:45.78ID:X0XRIQha0
ほうあんなのがねえ。食べるもの段々と無くなっちゃうな。
0097名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:43:14.93ID:0s42pONR0
そもそも銀鮭は鱒なんだけどね
俺は不味いから嫌い
やはり紅鮭が美味い
0098名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:43:26.55ID:Mh7r/uBw0
チリ産って薬漬けって聞いたけど大丈夫?
0099名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:43:33.41ID:BMxTPwcNO
>>56
しばらく前まではちゃんとした魚屋さんに行くと
宮城県産とかの鮭の切り身が買えてた、秋から冬かな
塩漬けしてない厚切りを買って、ムニエルにして食べるとすごく美味しかったわ
言われてみれば最近見かけなくなったね
0100名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:44:10.95ID:OlorpXgg0
漁業に関しては日本は後進国だからな
0102名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:44:59.18ID:X0XRIQha0
>>95
飯の友には最高なんだよな。
パンに挟んでもしょっぱいだけだけどご飯に乗せると最高の味加減になる。
日本人に生まれて良かったあw
0103名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:45:25.75ID:NVtRn/LD0
>>98
アフィカスのうんこブログがカウント稼ぎにそういう恐怖を垂れ流してることが多いんだよな食品関係は
回転寿司のマグロはアカマンボウとかもそういう類
0104名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:45:36.21ID:R6Fshuuv0
デパ地下とかだと国産鮭売ってるけど切り身1つで1000〜2000するな
0105名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:45:43.56ID:BMxTPwcNO
>>66
去年くらいからサンマの開き干しのサイズがひと回り小さくなってよね
その上で値上がりしてる、庶民の食卓に普段から並ぶようなものだったのに
0106名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:46:15.83ID:q85m7OGb0
ケイジはメチャクチャ美味いよ
一匹10万するけど大間のマグロの大トロとどっこいの格
0107名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:46:45.91ID:X0XRIQha0
海外では鮭は高級魚だからね元々。
日本でも適正価格になりつつあるのかもね。
0109名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:46:59.51ID:Mh7r/uBw0
>>103
なんだアフィカスか
ありがとう
0110名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:47:26.19ID:FDjJUnjS0
まあ、鱒を全部鮭と呼べば多少安くなるでしょ
0111名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:47:34.92ID:BMxTPwcNO
>>50
コンビニに調理済みの真空パックのがあるよ
焼き鮭、焼き鯖、鯖の煮付け、色々
チンするだけ、味はよくないけど
0112名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:47:35.13ID:N5SePcCI0
ホッチャレを使った鮭フレークは100円位で買えるからいいや
0113名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:48:45.95ID:gefVuI7i0
>>84
熊が食ってんの大抵カラフトマスだろ
例え鮭だろうがほっちゃれだから別に食われたっていい
0114名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:49:06.60ID:W1/Y+RhV0
マスとサケの違いなんてないしな
何処で取れようと全部サケでええな
0115名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:49:17.80ID:cxV5UGMM0
国産が至上ではなくて
アメリカ・ロシアから輸入の紅鮭な
美味しいのは
0116名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:50:47.46ID:X0XRIQha0
>>115
北海道産もそうですが脂が乗ってると美味しいですよね。
0117名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:51:29.61ID:bjwaOoWT0
宮城の鮭怖くて食べれない放射能の被害あるでしょ
0118名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:51:35.13ID:ok7szy/X0
>>1
> 本来は、うまみが強い国産を使いたい所だが、仕入れ値が高すぎて手が出せないという。
国内産は、美味くねぇよw
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
>>114
鮭は海に出るからアスタキサンチンが含まれてる
0119名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:51:56.26ID:WWOjvAUy0
海で取ったらマス
川で取ったらサケ
違いは明確
どうしてもマスをサケと呼びたいなら海で取って川に放してまた取れ。
それなら100歩譲って認める
0120名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:52:31.96ID:nk7WBhLH0
加工食品産業がアホみたいに作りすぎなんじゃね? 廃棄率だって凄いんしょ?
0121名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:52:48.21ID:xdzI2DmD0
>>115
今時の嗜好だとそうかもしれんが国産派は油が少ない尖った味が好きなんで
しっかり塩を効かせて水気も十分に抜けたのが美味い
塩蔵魚はしおれたようにぺったんこになったのが美味いというのが東北舌
0122名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:52:53.01ID:X0XRIQha0
>>117
産地隠して三陸沖の魚売ってるんだろうしどうせ
0124名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:54:18.25ID:bjwaOoWT0
>>122
三陸産はつらいね
0125名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:54:31.88ID:ryZGUyCp0
朝の定番と言っても朝から塩っ辛い焼鮭食うやつそんなおらんやろ
鮭フレーク高くなるのは困るけど
0126名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:55:01.61ID:X0XRIQha0
あれからニシンは〜何処へ行ったやら〜♪

海産物なんて気まぐれだからさ昔から
0127名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:55:20.39ID:3E+PZwBk0
同じ内容を数日目の夢で見た気がする
サケのスレを読んでてすごく怖いことが起きたことだけ覚えてる
0129名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:56:22.68ID:bFhz0azkO
とっくの昔に海外からの輸入マスをなんちゃらサーモンとかいってサケって事にしてなかったっけ?日本であらためて塩漬けにすりゃ塩サーモンよ。
0130名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:56:41.21ID://yPNaB/0
>>124
サケみたいに泳ぎまわってれば数値出ないのにな。
ヒラメ、アイナメ、など底にじーっとしてる奴らはやばい
0131名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:57:26.73ID:zA85uxQL0
温暖化か
0133名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:57:44.48ID:r69V8+zK0
サーモンがトラウトなら
サケはオオタニ
0134名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:58:07.71ID:z1jx/3Ac0
>>122 >>124
朝鮮人でしょ?
WTOでも放射能の影響は無いと認めてて、日本が勝訴してんだけど

韓国、WTOに上訴=水産物輸入禁止、日本勝訴で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040901151&;g=eco


君ら放射脳の主張には根拠が無いんだってさ
WTOも認めてんだけどね、朝鮮人はまだ言うんだね
0135名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:58:11.18ID:iVI8SSXL0
近くのスーパーのおにぎりの具が大き目ほぐし身から
桜でんぶみたいな細かいサケフレークになってて涙した
0136名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 02:58:43.58ID:GSNUd97b0
シャケナベイビーだな
0139名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:01:20.31ID:z1jx/3Ac0
未だに東北産は放射能ガーとか言ってんのは朝鮮人・台湾人・中国人だけ

日本、韓国にWTO勝訴=原発事故後の水産輸入規制−各国・地域に影響も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022300019&;g=eco


国際機関が影響ないと認めちゃってるからねぇ
0140名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:01:21.13ID:X0XRIQha0
これだけ気候変動が激しいと鮭以外でも色々とおかしくなるだろうし。
0142名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:02:20.07ID:X0XRIQha0
>>139
まあ基準値内には収まってるんだろうけどやはり気持ちいいものではないね
0143名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:02:44.74ID:bjwaOoWT0
>>139
東北の方?
0144名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:03:12.51ID:X5ZFhpmk0
また魚種交替かよw 資源管理も出来ない野蛮人はどうにもならんな
0146名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:03:49.93ID:8hjzavAQ0
鮭は白身魚

これ豆な
0147名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:05:21.86ID:QDpX01l30
>>25
まあそうなんだけど降海型で大きくなる血統を海で養殖したのをサーモントラウト(サケマス)とかわけのわからん商品名で呼んでる
降海型のニジマスを和名でテツ英名でスチールヘッドっていうらしいどっちも意味は同じ鉄の頭
0148名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:05:41.94ID:lWiF5RGs0
面白いのはサケの卵もマスの卵もイクラなんだよな
0149名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:05:54.83ID:qitLBYOz0
定番って言われてピンと来ますか?
0150名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:06:32.83ID:hHsIf3gX0
文句言うならチリとノルウェーだな。頑張ってもっと獲れ

>>72
それを言うならマグロもそうなんだけど東日本の文化だから日本の文化と名乗るなと言わなきゃダメだな
てか逆に西日本でしかやってない文化が日本全体の文化のように言われる事も多々あるし、そんなのありすぎてキリねーわ
一体どこに住んでる人がこんなことほざいてんのか
0151名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:06:50.97ID:krpHQ3er0
魚全部値上がりしてるよ
まだ肉のが安定してて安い
0152名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:07:22.66ID:Fs2e5uZn0
朝はカマスの干物一択だろうよw
ガキのお弁当に持たすのが塩鮭w
0153名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:07:26.12ID:b9jbyVZU0
最近は境港の養殖銀鮭を食べる事が多いな
チリ銀は薬品臭いのに当たって以来自分から選んでは食べない
0154名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:08:06.42ID:FnVDEHRJ0
村上の鮭がうまい
0156名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:09:25.31ID:krpHQ3er0
サーモントラウトでいいわ
高級なシャケより油のってて美味い
0160名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:12:58.35ID:oVccs9FV0
>>48
ヤシオマスは三倍体ニジマスの流通名だな
サクラマスはサケと比較にならないくらい希少じゃなかったか?
あと赤身でなく白身
0163名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:13:25.87ID:8XacbzYB0
カラフトマス食うから別にいいわ
鮭とか油のってないし塩辛くて好きじゃない
0164名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:14:50.70ID:oVccs9FV0
>>147
サーモントラウトは主に三倍体ニジマスとスチールヘッドを掛け合わせたものだったはず
0166名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:17:42.77ID:pZkD8mDS0
国産サケなんてロシアの気分で漁獲制限掛かっているんだから不漁がどうの言われてもな
去年は紅鮭も漁獲制限量が少し減らされてカラフトマス4割減だし高騰しない方がおかしい
おにぎりで使う国産サケなんて紅鮭よりもカラフトマスの方が多いだろうしな
0167名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:19:12.71ID:f6dRxZbO0
北海道産の山漬けの鮭美味いんだよな
お高いけど
鮭や梅干しは値が張るけど美味いのを食い慣れると安いのは受け付けなくなる
0168名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:19:32.27ID:krpHQ3er0
てかシャケは元から味なんてほとんどないよ
塩に漬けて味付けと日持ちさせて出荷してる
0170名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:19:51.01ID:xZZiFPTg0
脂がのってない、ぱさぱさしたのが好き
あと塩鮭
0171名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:20:23.22ID:krpHQ3er0
>>165
マジ
サーモントラウトだよ
0173名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:22:22.65ID:xZZiFPTg0
>>172
そーなの?
不思議な話だね
0174名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:22:31.47ID:8RtoE/Ai0
>>6
魚を捕りすぎるのは
アホChinaとアホKoreaだよ
ロシア近海と日本近海には資源が残っているから
あいつらがわらわら集ってきて
こっちの漁獲を減らしてる
それはまごう方なき事実
0175名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:23:43.97ID:QplZg2W30
サーモントラウトならサケだろ
自分でサーモン言うてるんだからしょうがない
0176名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:25:07.01ID:ItPbWsM90
>>134
その件に関しては、韓国人を支持するわ。

朝食にサケって、旅館以外で食った事がないなあ。
0177名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:25:23.10ID:32l3AoEM0
この前、冷凍の切り身を買ったら身が赤色でなく白っぽくて
食ったらぱさぱさしてめっちゃ不味かった

なんでも産卵しおわって力尽きた雌ジャケらしくて普通は流通に出回らないものらしいのに
そんなもの売りつけられてクソ腹が立った
0178名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:26:39.03ID:qOfmnw2G0
ようは取れた場所で名前が違うだけだろ
全部サケでええよ
オージービーフも神戸牛もどっちも牛だろ
0179名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:29:32.28ID:QDpX01l30
>>56
スーパーで秋鮭や単に鮭で売ってるのは日本近海で取れたシロザケ
養殖や輸入の銀や紅鮭はちゃんとそううたってる(その方が高く売れるし旨いがシロは3種じゃ一番まずい)
日本で取れる鮭はほとんどシロザケ旬なら特にまずくないらしいけど
あと時鮭や鮭児もシーズン違いのシロザケらしい
この辺はいくつか説があるらしいが
0181名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:31:36.06ID:sRWWJhi00
今日はアジにしよう
0182名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:32:56.58ID:ZWcrnD/D0
鮭の赤色はORAC最強200万のアスタキサンチン
0183名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:34:23.73ID:QDpX01l30
>>164
あれ?そうだったっけ?
いいわけだけど鮭とか鱒って名前わかりにくいんだよな
0184名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:34:58.34ID:ZWcrnD/D0
>>151
魚のほうが長生きするよ
0185名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:35:54.35ID:xmE5gwch0
養殖サーモンは全部ニジマスだと聞いたが違うんか?
0186名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:36:29.61ID:aX2QmgqY0
寿司はあまり世界に広めない方がいい。
世界中の人々が寿司を食べるようになると漁獲量が減少し、魚が高騰する。
0188名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:37:56.83ID:xdzI2DmD0
>>164
ニジマスの三倍体はメスは卵をもたないし雄の精子も受精しても発生しないよ
掛け合わせることはできないと思うんだが
0190名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:40:31.79ID:GfdxQQKP0
とっくの昔に高級魚だろう
うちはもう何年もパチモン食べてるわ
たぶん着色したマスだな
0191名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:41:05.29ID:eXSE6sCw0
昔は好きだった鮭にぎりなぜか最近嫌いになったしなくなろうがどうでもいい
0192名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:44:38.52ID:VOtZnDAr0
食ってうまけりゃなんでもいいんだがなぁ

鮭うまいんだよなぁ
0195名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:46:06.88ID:QjCXDQ270
>>6
あれ?中国のせいじゃなかったの??
0196名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:46:59.30ID:VOtZnDAr0
寿司屋での鮭はキングサーモンで冷凍輸入物な

まぁだから脂のっててうまいんだが
別に国産にこだわるわけじゃないんだよ
うまければいい

ただ最近日本以外でもキングサーモンの消費量が上がってきたから
品薄になるのはしかたないんだろうな
0197名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:49:55.53ID:VreokFPC0
北海道産の品薄強調してさらに引き上げようとしなくていい
スーパーの銀鮭は養殖だろ
もともと国産天然なんて少ないのに
0198名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:50:28.37ID:wnvgMd0k0
ぶっちゃけ海外の方が安くて上手い
サバも
0200名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:52:22.40ID:pZkD8mDS0
国産のスモークサーモンとノルウェー産のスモークサーモンは別物と思えるほど油ののりが違うのは
原料のサーモン自体がやっぱり違ったのかな
国産スモークサーモンは不味くて無理
0201名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:53:56.77ID:W9VLQzoA0
赤身の寿司ネタとしてはマグロ>ハマチ>サーモンだよな
0202名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:54:45.58ID:xZZiFPTg0
脂っこいのは嫌い
0203名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:56:34.37ID:iryHP26n0
乱獲と海水温上昇で魚は全滅するよ
0204名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 03:59:22.69ID:lRQpAyq00
>>5
鮭なんてすでに代用魚ばっかり
0205名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:00:10.93ID:S6GKR9Z10
鮭は元々高級魚だろ
市場に出回って庶民が食ってるのは鮭もどきなんだから
0206名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:00:24.21ID:wr8LF9fA0
日本の漁師は魚が涸渇するまで獲る馬鹿
0207名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:01:31.97ID:6shyrj/g0
>>196
キングサーモンは食べてみたいけど、アトランティックサーモンとサーモントラウトが一般的じゃない?
0209名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:03:21.52ID:ZafN++4M0
リョコウバトなんかもともと生息数が多いので乱獲していたら
繁殖力はそれほどでもないので一度数が減ったら取り返しのつかないことになり絶滅したという
0210名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:04:25.59ID:6QU1XIts0
>>206
それは中国人、朝鮮人漁師の話
ニュースに何度もなってるだろうが
0211名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:04:40.42ID:VOtZnDAr0
>>207
ロシア輸入物なだけで
そんなに実は味は変わらない
むしろキングサーモンは脂が強すぎるから炙って出したりする店も多い

食ってうまければそれが正しいんだよ
0213名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:05:48.72ID:ok7szy/X0
>>189
海に出るからアスタキサンチンが含まれてる 。山女魚は含まれてない。     
0214名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:07:49.03ID:ZafN++4M0
そのうち日本は貧しくなって食料品を輸入することすら困難になる
そういう時に頼れるのが水産資源だ
数年間だけでも国を挙げて水産資源が減少している魚種を全て禁漁・禁輸(中国漁師の乱獲抑制のため)で我慢して
輸入肉や豆でタンパク質を摂取を代替してはどうか?
漁師は他の陸上の仕事を斡旋し、いくらか補助金も支給して頑張ってもらおう
数年我慢して水産資源が回復すれば彼らにも恩恵があるはず
0215名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:09:57.92ID:VOtZnDAr0
>>214
鯨めちゃくちゃ増えてるから鯨食えばいいだけ
0216名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:10:21.38ID:dYtTBw/L0
その内、資源保護を理由に中国と戦争する事になると思うわ
0217名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:13:40.57ID:qUZWyeJl0
>>210
日本もだよ
しかも日本は稚魚から産卵魚までやる
魚卵漁を自粛すべき
黒マグロなんて境港漁協が産卵マグロを根こそぎ獲るからだ
0218名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:18:35.86ID:67WqZbFX0
サケもマスも人為的に減らしてからこういう話になるのがなんともねえ。
ただ、獲れればそれでいいってことではなくて沖獲りのまだ産卵準備を始める前のものが高値で取引されるわけだから
サケといってもピンからキリまであることを知らないと北海道ではヒグマがまたぐようなクズを掴まされることもあるから注意が必要。
0219名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:20:30.00ID:mU+2uZMG0
アメリカで作られた遺伝子組み換えサーモンの稚魚を池で大きく育てるシステム
チリでもロシアでもフィンランドでも同じ味に育つ
0220名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:20:44.14ID:9DxiNsk70
>>215
そうそう。
鯨がいいわ
0221名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:21:03.67ID:E52aHRTG0
基本的今多くの遠洋漁業の魚介類は中国との買い付け競争に負けてる
0222名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:21:20.66ID:EvKsrSp+0
元々そんなに安い魚でもないと思うけど。
0223名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:21:27.32ID:2q4bkwxG0
回転寿司に行きたいって外人が言うから
連れてったのに
サーモンしか食わねーの
他の勧めても、サーモンしか食わねーの
プンスカ
0225名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:22:54.86ID:y7J/Tdku0
フヘヘへへへへへへへ。◯ーモンだ!
0226名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:23:30.38ID:XoiQkSc90
中国は魚類生産の八割が養殖な大昔からの養殖大国だって言うことを、ネトウヨは知らない
ちなみに日本は、二割w
0227名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:24:50.07ID:d6OhpT5M0
外人にはアナゴくわせとけ
正直生魚の味なんてわからんよあいつら
0228名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:25:01.71ID:VOtZnDAr0
>>224
海豚と鯨の違いってなんだ?
0231名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:26:47.62ID:OdZwQxCr0
>>210
マグロとウナギに関しては、日本人が食い尽くしてるって認識が、全世界共通だがな。
0232名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:27:47.57ID:bgB2wyjk0
鮭は豪華すぎんかな
朝は鯵にきまってるだろ
0234名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:30:08.40ID:67WqZbFX0
>>226
養殖大国なのはいいけど移民先に勝手に四大家魚を放すのはやめてほしいなあ。
アメリカもオーストラリアもヨーロッパの一部もコイ科の魚がブラックバス状態で駆除対象だからねえ。
日本も昔に比べると色々な川に明らかに体型が違うコイが増えていてそうした川では魚の種類が減っているとまでは言わないけど
小さい個体の数が減っている気がする(橋の上から見た感じ)。
0235名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:30:15.96ID:cg1//+F60
サバがあればいいよ。
0237名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:32:52.61ID:67WqZbFX0
>>232
その時々で安い魚でいいんだけどねえ。
サケ・アジの他にカレイが定番の地方もあると思う。
0238名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:33:41.10ID:XoiQkSc90
サバよりも、ニシンの方が美味い
世界的に人気なのもニシンの方だし
北欧とか東欧とか、ニシンの缶詰ってソウルフードだろ
0239名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:34:11.72ID:LSnZeUIU0
>>94
言われてみれば学生時代によく食べたサーモンステーキは輪切りだったわ
0241名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:39:25.84ID:6hqu1pXT0
イワシですら高騰する昨今、もはや高級魚でない魚種なの無いな
0242名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:40:12.71ID:AAzQPeSo0
>>1
サバ定にするからいいよ
0243名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:55:27.46ID:BUpQuN5+0
アジに次ぐ70円くらいで買える魚だったのに今じゃ140円だからな
ふザケ過ぎ
0244名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:56:31.25ID:QeVWwqQb0
アラスカではイクラを魚の餌にするくらいで
残りは河へ捨てるらしいな。馬鹿な連中だ。
0245名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 04:57:29.93ID:J2UA/+UR0
>こちらのお店では、脂がたっぷりのったチリ産のものを使用

チリ産のは薬品漬けのイメージあって怖くて食えん
ノルウェー産のはまだしも、弁当や外食で産地不明なのは食べない

加工品も原産地表示義務付けて欲しいわ
0248名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:04:33.82ID:dDPPvpP30
外国産食ってるバカはさっさと死んでどうぞ
0249名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:07:19.28ID:7FePGkgW0
サケはお高いから、うちはシャケでいい
0250名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:09:23.65ID:BUpQuN5+0
アジ→小ぶりになって値段もやや上がって割高感が出てきた
サバ→一番安定してる あまり好きじゃないがみりん干し等ならまぁ
シシャモ→これって別の魚らしいしあまり美味いとは思わないがギリギリあり
こまい→最近初めて食べたが結構美味しかった

最近よくある骨ごと食べられるやつ美味いな
骨取る手間が無くて楽
0252名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:18:30.78ID:vTHnCOQl0
魚介類高いんだよなぁー
刺身なんてちまっとしすぎてパックがでかく見える
0254名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:25:34.17ID:D1i43hw30
鯨は鯨ベーコン以外は高い割に旨くないのがなあ
大和煮なんかの缶詰買うならカニ缶買う方がいいし
鯨ベーコンも脂身が多すぎるし
0255名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:26:36.02ID:BUpQuN5+0
サケは皮やカマは美味いが基本あんま好きじゃないな
時によって塩加減が全く違うのも嫌なところ
一切れ内でも異様にしょっぱい部分と全然しょっぱくない部分があったりするし
0256名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:28:01.81ID:NVtRn/LD0
千葉県の和田浦に行くと捕れたてのクジラが食べられる時がある
刺身でも食べられるし生姜焼きとか凄い美味しい
0257名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 05:33:38.43ID:D1i43hw30
つい5〜6年前まで、298円の4点刺し盛りとかコスパよかったけど
今は398円未満で4点盛りは絶滅した
イカの一杯盛りも198円は絶滅、298円に移行
シャケフレークはビンのサイズが大幅にダウンした
ホッケや金目鯛、タコやノドグロも高騰
値段あまり変わってないのはまぐろとシシャモもどきとアサリぐらい
0259名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:03:21.21ID:Ab/yR4sF0
悲しいけどこの世から鮭が絶滅しても泣かないかな
あ、でもイクラ食べれなくなるから泣くかも
0260名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:05:30.15ID:BuqicsIX0
養殖に力入れるしかない
0261名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:06:29.98ID:9neMCz6X0
薬漬けのチリ産はどうした?
0262名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:15:02.83ID:gGyiEAh40
ニジマスで問題無い
0263名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:17:38.89ID:mxmbpUa80
昔はお歳暮に塩鮭丸ごと一匹とか貰ったもんだけどな
それを母親がさばいて切り身にして毎日食ってた
0265名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:30:00.05ID:QX11pk1Q0
鮭と鱒の使い分けは語呂
サーモンとトラウトの使い分けは海水と淡水
英語の方が一見合理的だけど
同種の一部が海へ出たり
陸封のものを海水で養殖したりしているので
カオス
0266名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:31:55.54ID:wBxtH2HS0
>>213
餌のオキアミにアスタキサンチン含まれているからね
北洋を回るので身が赤い
0267名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:38:34.97ID:BVzuLGPF0
海外で中間層が増え続けているから食べ物が足りなくなるのは時間の問題

これから色々な食べ物の値段が上がり続けると予想
0268名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:39:04.19ID:5iAvYEGi0
魚が獲れないのは、安倍に為政者としての人徳が欠けているから天が怒っているためだ。
0269名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:43:37.08ID:pJYIKo/p0
辛口の身をチョットとって、硬めに炊いた白飯をかっこむ。
至福の時だ。
0271名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:45:58.75ID:ZiYTCKUw0
>>8
コロンビア大学の論文で年三回以上
食べない方が良いって出てたよね。
0272名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:47:07.78ID:fdItPOx60
>>14
わかるのかね?
0274名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:50:27.42ID:bfN20Egk0
>>17
北大路魯山人 「鮭と鱒とは、素人目には一見似たようなものではあるが、味からいえば鮭よりも鱒の方がはるかに優る」
0276名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:52:42.55ID:ZiYTCKUw0
>>245
ノルウェー産の方が汚染されてる
ソースはコロンビア大学の論文
アメリカの医者100人に聞きました
自分では食べない食品、第一位
日本人位だよ何も考えないで食べてるのは
0277名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:54:21.02ID:bfN20Egk0
サーモン類の中で一番まずいのは日本でも取れる白鮭。
カナダでは他のサーモン類がかなり保護されてるのに対して、白鮭は「1日数匹ならとっていっていいよ」という扱い。
0278名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:54:45.89ID:vTp5cKaH0
吉牛の鮭定食値上げしないで!!
牛丼は値上げしてもいいから。
0279名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:56:20.72ID:ZiYTCKUw0
>>245
ノルウェー産もかなりヤバイ
0280名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:56:26.02ID:2yzxQAO00
.
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身そんなに高く売れるの?
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
0282名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 06:57:44.56ID:nI18bcx90
最近セブンで売ってるサラダチキンのサケバージョンのが不味かったわ
あれで250円位とか信じられん
0284名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:00:49.77ID:RbBPpt430
体脂肪率40%のピザデブだから、マルチビタミンミネラルと必須脂肪酸サプリとカゼインプロテインさえあれば半年は生きていける
費用も月2万円ぐらい
因みに腹が減ったらやっすい納豆と白米を食う
0285名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:01:30.65ID:a5PVvpBS0
>>6
でも絶賛乱獲中なのは事実だし・・・
0286女(22)垢版2018/05/15(火) 07:01:36.75ID:lPhVxx/x0
>>7
サーモンは鱒でしょ?
知ってるわよ
0288名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:03:06.32ID:NVtRn/LD0
>>281
気にせず食えよ 食ってもわからん
気にしすぎて彡⌒ミになるくらいなら早死にしよう
0289名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:03:41.88ID:E5WFgLRK0
>>1
鮭のAAて初めて見たけど考えた奴天才か
にしこりに次ぐ名作やな
0291名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:05:15.37ID:GklSVvlt0
世界経済が拡大し続けているんだから物の値段が上がるのは当然だろ!
日本が負け続けているだけ
0292名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:05:31.31ID:E5WFgLRK0
鮭ってさー、美味い奴はほんと美味いけど、
普通にそこら辺で出てくる奴ってそんなに美味くなくね
なんで未だにご飯のお供の定番みたいになってるのか分からん
0294名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:06:23.61ID:1YOOfduV0
似たような魚でいいよ
高かったらわざわざ食おうとは思わん
また安くなったらねとしばしのお別れ
0295名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:06:56.12ID:vTp5cKaH0
>>289
鮭はもっとクチがとんがってないと。
このAAじゃ鮭に見えない。(だから鮭と書いてあるのか?)
0296名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:08:38.47ID:pD+a+S790
美味しい塩鮭なんてもう滅多に食えんもんな。
腕も必要だろうしで難しいんやろうね。
0298名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:11:12.53ID:l3aD2fFn0
脂でギットギトの鮭なんて鮭じゃないだろ

和食を名乗るな
0302名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:14:36.72ID:9eGT1wfd0
朝から税別680円の外食ができるのは上級国民だから、鮭なんて絶滅しても庶民には関係ないよw
0303名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:17:22.05ID:FcD4uGPl0
チリ産なんて食べる気しない。
薬だらけで脂の腐った臭いがしてきも。
0304名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:19:21.81ID:8eZXMB360
チリ産国産より美味しいのよ
でも薬漬けって聞いて怖いなぁって
0305名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:19:31.50ID:de716Ch40
セブンの弁当の鮭が油の塊で最悪だったんだがあれがチリ産ってやつか
0306名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:24:25.36ID:vTp5cKaH0
もう鮭、鰻、マグロに限らず、日本近海で漁れる魚は養殖含めて全部高級魚だな。
0307名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:29:09.00ID:dmICPqY70
銀シャリ
塩ジャケ
豆腐の味噌汁
海苔
お新香

あーしば漬け食べたい
0308名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:29:24.26ID:1Cns5HBN0
日本人の食べる物がドンドン減っていくw
0309名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:31:17.01ID:TA9tA9hY0
>>1
でたよ高級魚詐欺
結局マグロなんかでも養殖が成功して生産が増えても数年前の天然より高いぼったくりだもんな
バチまで便乗値上げしやがって
0312名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:35:22.03ID:n1sHupgF0
>>284
それでなんで体脂肪率40%超えなんだよデブ
0313名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:38:58.12ID:1hTFmH3D0
>>240
お題:鮭と鱒の違いについて

「海に出るのが鮭
サクラマスも海に出る
海に行かないのが山女魚」

鮭と鱒の違いどこ行った
0315名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 07:56:29.58ID:4xt7BoxX0
>>274
それは魯山人がトーシロだったんだろうな
もっと言うと古い時代のステマビジネス
0316名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:05:24.05ID:m1D97i290
これじゃあサケ弁ものり弁も魚使えなくなるな
竹輪フライも使えない、海苔も不漁、おかかもだめ。
0317名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:07:08.11ID:+ydX0gep0
そりゃジャップが卵も食い尽くすから減るわな
0318名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:20:05.24ID:HxUqC6qo0
俺はロシア産紅鮭しか食わない
今んとこ値もそれほど上がってないし味も最高
0319名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:22:35.46ID:Xkefn5It0
すでに鮭は高級魚になってるだろ
その辺の店で売ってるのはサーモンやトラウトで「鱒」のでっかいのだしね
0321名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:35:05.81ID:Yov0UWjC0
北海道近海くじら増え過ぎ
オキアミといっしょに放流された鮭の稚魚も
くじらの腹の中
0323名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:40:19.70
>>2
好きではないがw
0324名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:41:27.38ID:sOPyiGe60
資本家が養殖に投資している時点でもうダメだろうな
マグロもウナギもダメになる
0326名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:41:43.90ID:HEc5F7oV0
シャケがなければマスを食べればいいじゃない
0329名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:47:25.53ID:JwokUASC0
>>311
脂乗りの良いニジマス(養殖生産量はサケ科2位)も人気食材だから、そのうち需要が上回って国際的な奪いあいになるだろうね
0330名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:47:32.80ID:grL7Yy2u0
>>276
欧米ではほとんど食べられてないので日本の商社が安く買い叩き、国内では「北欧(=なんか綺麗そう)」のイメージで売ってるんだよな
ヨーロッパでも「年に何切れ以内」とか売り場に貼ってあったりする
0331名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:49:16.22ID:CA0Sh6Kx0
日本人は魚喰うのやめて昆虫とか木の根っことかかじってればいいよ
0332名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:50:01.12ID:gY88h9W/0
生の鮭食うのが一般的になってから、焼鮭も食うのが気持ち悪くなった。
0334名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:50:25.56ID:J5klTsj00
水産資源の保護については日本は超後進国じゃなかった?

更に老人とか特に国産品信仰が強くって
意味なく油の乗ってないショボい国産品を高値で買ってるとか報道されてたな
0335名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:51:02.86ID:1CMggKFAO
サケ<イワシ<サバ
0336名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:52:54.39ID:QGS/rrHR0
>>77
冬はみかん
春ははっさくとカリフォルニアオレンジ
夏は夏みかんと冷凍みかん
秋は早生みかんと柚子

が楽しみ
0337名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:53:24.43ID:r+ZkA9nT0
親父が40年前なら当たり前に鮭が旨かったって言ってたなぁ!
今の色の薄い弁当に入ってる外国産はゴミ!
0338名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:53:46.24ID:wBxtH2HS0
>>284
ホエイでないんかよ!
0339名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:54:50.87ID:530Oz1dY0
朝に鮭なんか食わねーし
いつの時代だよ
0340名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:57:31.74ID:B789K8ji0
マグロが!鰻が!鮭が!
国民の食卓に大打撃!とか言うけどさ
無けりゃあるもの食うしどうでもいいよね
死ぬ訳じゃないし
0341名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 08:58:12.00ID:HUArk87F0
>>330
なかなか強烈なレス
0343名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:02:31.07ID:pZ4FLHKr0
魚好きなやつは陰湿で粘着質、小心者のイメージ
箸の使い方見てるとやっぱりなって思う
0344名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:15:14.77ID:8eZXMB360
日本の魚は安全なのかなって思うけどね…
ベクれてるのと薬漬けのと海洋汚染のと
どれ選べばいいのかね
0346名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:34:23.37ID:eiGKxuQt0
>>5
だからそのために海洋水産資源開発調査隊があるんだろうよ
食用できて美味い魚を探すのは大変なんだよ
0347名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:36:38.48ID:lfh52uFs0
>>1
季節ごとに毎回この手のネタが出てくるな
数年前はイワシが高騰しててもう二度と庶民は食べられないと煽ってたがその後すぐ価格が落ち着いたな
0348名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:42:05.58ID:2Q9CnxBD0
>>337
親父が40年前なら当たり前に鮭が旨かったって言ってたなぁ!
>
それは多分日本国内で獲れるシロザケ。天然。シロザケは焼き魚が美味しいそうだよ。

しかし、一昨年去年と日本に帰ってくるシロザケが不漁だったね。

今の色の薄い弁当に入ってる外国産はゴミ!
>
それはおそらくチリ産の養殖物の鮭だよ。
0349名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:45:43.12ID:2Q9CnxBD0
>>321
最近の日本のサケの不漁はハッキリと分かっていないそうだが、
日本近海の高水温が原因の一つという推測があるよね。

川から海に出た鮭の稚魚が、高い海水温に耐えれなくてね。
0351名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:48:52.03ID:5lKYEWHC0
サバでいいよ
サバ缶も美味い
0353名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:54:19.38ID:2Q9CnxBD0
>>334
水産資源の保護については日本は超後進国じゃなかった?
>
その通りですね。日本は筋金入りの水産資源乱獲大国ですね。

しかも過去形では無く、現在進行形ですね。

意味なく油の乗ってないショボい国産品を高値で買ってるとか報道されてたな
>
日本の漁業や水産の政策が目先の利益だけ見ていて無策なので、
様々な水産資源が枯渇して来て、
日本人は質の良い水産物を次第に口に出来なくてなっていてて、
このままでは今後もその傾向はますます進むでしょうね。

だから、日本では漁業や水産業は衰退産業になってますよね。
0354名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 09:57:59.97ID:xpaE6NIw0
チリ産のトラウトサーモンでええやん
0356名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:05:10.55ID:fGFgnsY40
      ,-  、ヽ
    lヽ ヽ ◎::::::::丶
   l \│ 、: ::::::: `ヽ、.
   ヽ:   ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ
    ヽ::   (   |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、
     \:ヽ_/  Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、.
      \_   | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
社家━━ 'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、| ━━━━━━━━━━!!!!!@JR相模線
       /\  ' ̄:     `ヽ::::: :`ヽ|.、   ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
0357名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:06:03.21ID:PZ1wRGoo0
>>355
鮭児食べちゃったらもっと鮭が減るじゃないか
0358名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:18:14.50ID:9l2+Ysw90
肉を食え
0359名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:29:59.89ID:FVEPTT550
日本のとか言うな
鮭が朝食なんて東日本だけだろ
0360名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:32:08.89ID:9IWXghIq0
遡上するサケを釣るの禁止にしろよ
あいつら1日に何本も持って帰っているぞ
0361名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:32:32.23ID:gsU4AwuqO
チリ産銀鮭に旨さを見いだせなかったので紅鮭しか食べなくなりました
紅は皮も美味しい
皮が苦手? ならば再度グリルで炙ってみ 旨いぞ

ああ
厚さ1cmもないペラペラに薄くて 焼くと真っ白になる塩辛い紅鮭が懐かしい
そういえば 銀鮭がなかった頃は 銀は銀でも銀鱈が食卓にあがる機会が多かったと思う
0363名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:38:10.67ID:Meer+HpD0
バッカヤロー
シャケの皮は一番美味いんだ
残すんじゃねー
0364名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:41:01.09ID:Flpc7EL+0
骨が取りやすくて旨い魚って、サケ以外に何かある?

サンマとかイワシは骨が多くて嫌なんだよね
0365名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:45:01.24ID:pZkD8mDS0
>>357
鮭児はブランド化しているけど鮭の中では障害児だからな
精巣や卵巣の未成熟な為に脂が増えている障害肥満児だし
0366名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:48:02.96ID:0b0QHl3Y0
物価が上がってるってニュースばっかりなのにインフレ2%達成できないってどういうことよ
0368名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 10:50:24.31ID:nybsCuoL0
何でもかんでも高級扱いしてるとミカンみたいに誰も買わなくなるぞ
0369名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:01:19.63ID:5P0y4KhI0
さけの魚
0370名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:04:48.08ID:7bH8rsXH0
ずっと前から塩じゃけが消えると思って食ってるからリッチ
0371名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:05:53.82ID:WmooW1JGO
荒巻鮭が正月という晴れの席で出されるって事は昔は年に一度しか食べられない高級品だった証だろ
昔に戻るだけ。
0372名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:06:30.80ID:60lvTUDc0
イカに乱獲されてるからな
0373名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:10:42.34ID:WmooW1JGO
>>365
鮭児は日本の川で産まれた鮭でなくて、たまたま日本の川で産まれた鮭の群れに紛れ混んでいる幼体、
日本の川で産まれた鮭は卵やら精子に栄養をとられて痩せ細るがまだ未熟だから脂肪がたっぷりある。
0374名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:21:39.34ID:grL7Yy2u0
>>351
バサもなかなか良かですお
バンガシウスとかティラピアとか
0376名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:25:58.98ID:jAPErZFO0
>>374
パンガシウスは手軽に食えるようになってきたよね
クセが無いからどんな味付けも合う
業務スーパーの冷凍パンガは常備してる
0378名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:33:32.38ID:vSQtS5vt0
そのうち食い物すべてが買えなくなって、オートミールみたいなのを配給されて食うようになるよ
0379名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:38:15.74ID:vSQtS5vt0
2050年までに90億を突破するんだろう、平均で考えれば食物や水は絶対に不足
10%の人間に普通の食事をさせて残りの半分に配給食、あと半分は上位10%の残り物&排泄物を食わせる
0380名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:38:17.59ID:EwZ2De5H0
おまえらがありがたがってるやっすいイクラはマスコ
0381名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:46:51.51ID:w53cgWOF0
魚屋だがマジ鮭関連値上げぱネェ2年前位から比べると2倍近く値上げになってるよ
0382名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 11:49:31.39ID:pZkD8mDS0
大粒のイクラを高級ブランド化しようとしている限りは高値の上限はあるからな
イクラと鮭の両方で賄う前提の沖取りイクラが主力の川取りの争いだし沖取りは油代も関係する
0383名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:04:02.89ID:fGFgnsY40
>>364
サンマやイワシなら骨ごと(頭も)全部食べられるじゃん
0384名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:08:00.74ID:LCR4EzIX0
チリ産の養殖魚はもう増えないからな
日本の商社がチリで養殖やらせて政府はチリと貿易協定結んで関税の緩和
ただチリで日本式養殖スタイルが深刻な環境破壊になって規制の動き
これからは減っていくよ
0385名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:08:38.97ID:l2TgjRDn0
フナを食べれば良いじゃん
ブラックバスを食べれば良いじゃん
0386名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:08:48.79ID:jGXhjbxP0
季節も考えずに食べたがる馬鹿が増えたから、手間もかかって高騰する
0387名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:14:24.23ID:pMKnV/D+0
焼き魚は大根おろしとネギとポン酢かけりゃなんでもうまいと感じる馬鹿舌で良かった
0388名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:15:18.83ID:dMWLacmB0
俺がバイトしてた持ち帰り専門のワンコイン(税別だけど)海鮮丼屋はサーモンはもちろんだが
イクラも高くて当初は鮭の卵(粒が大きい)だったのを鱒の卵(粒が小さい)にしたんだが、それでもさらに高くなったのでそれまでなるべくすくわないようにしてた漬け汁を
逆に漬け汁たっぷりにしてすくうようになった
イカとかマグロとかエビとかもだし、さらにお米も高いし…
それでエビはサイズダウン、刺身は薄く、ご飯も量を減らしてなんとか500円(税別)でやってたが売上落ちてついに俺は2ヶ月前にクビになってしまった…
0389名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:17:18.22ID:VOtZnDAr0
鮭って基本的に世界中で獲れるから一年中旬の漁場があるんだぞ
ただ獲れるところで食ってる餌が違うせいで身の赤味具合や香りが違うだけ
日本のが一番白っぽい身してるくらいだ
0390名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:19:52.93ID:0qfuFIQE0
>>1
そもそも朝から魚なんか焼かないし
0391名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:20:20.08ID:q/0/7HsX0
鮭は高級魚だろ
ここ何年も鮭を食べれてない
サーモントラウトとかいう鱒ばかり食べてるな
0392名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:21:00.57ID:M/7P8jb50
サケじゃなくて、鯖で代用するから大丈夫。
0393名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:21:59.25ID:akdA7ayF0
中国と鯨どっちが悪いの?
0394名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:23:15.02ID:fGFgnsY40
>>388
あの手の店で一番駄目なのはわさび
7割くらいおがくずみたいなの混ぜてかさ増ししてるだろアレ
0396名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:26:39.78ID:tDNS79CU0
北海道の日高沿岸はここ数年
不漁を通り越して凶漁だからなぁ
0398名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:35:05.87ID:3walaeaEO
子供の頃に食べてた鮭は焼くと塩がプツプツと白くでて美味かったんだが
あれは新巻だったんだな。塩鮭買ってもぜんぜん塩が効いてないから
昔はよ〜と思いながら買ってきた切身に塩を擦り込んでたわ
0399名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:40:35.11ID:hGnDnvQL0
北半球の大西洋のサーモンを
南半球の太平洋側のチリへ持ち込んで養殖始めた日本企業
0400名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:47:45.46ID:VOtZnDAr0
>>398
漁場近くの田舎で鮭を生で買うのが当たり前だったから
新巻鮭は塩がきつくて食えなかったわ
0402名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:48:24.12ID:VOtZnDAr0
>>399
アフリカでもやってるから心配するな
0403名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 12:55:03.59ID:akdA7ayF0
>>400
生の鮭って遡上のやつじゃないの?
0404名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 13:03:30.46ID:VOtZnDAr0
>>403
帰り鮭を川の仕掛けであげてるんだよ漁業組合で
塩漬けにするのは日持ちさせるためだけど
地元で今獲れたて食うなら生だよ
イクラも白子もそこで取り出して塩漬けしてる
生の鮭一本買って白子も買って白菜人参豆腐椎茸で鍋にする
うまいぞ
鮭の捕れる川なら日本中で買えるし食えるよ
昔は生のまま都内江戸まで運ぶ手段がなかったから塩漬けにしただけ
今は生のまま冷凍にするから実は新巻鮭のほうが手間かかってるだけ高い
0405名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 13:16:05.01ID:HP0qS80w0
おかげで秋の生筋子もここ数年高いよね
十年くらい前は100g298の時もあったのに今は100g598
0408名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 13:21:07.60ID:N5jAShL20
鮭がないなら時鮭を食べればいいじゃない
0412名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 13:53:36.21ID:VOtZnDAr0
シャケー煤K|||||Eー!!

ここまでなし
0413名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 13:59:02.05ID:Yov0UWjC0
5〜6月の粒が細かい船で漬けてくる鱒子は
ご飯何杯でもいけてしまう
このうえない危険なやつだ
そろそろ季節だな
0414名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 13:59:48.10ID:+E3/noVo0
に?って・・・ずっと高級魚の部類だろ
0415388垢版2018/05/15(火) 14:16:40.29ID:AX/z2WW20
>>394
俺がいた店はワサビは良くスーパーの刺身コーナーとかにも置いてある個別にパックされてるやつだったけど、これも個別パックのは割高になるので(さらに2〜3個余分に付けといてと言われやすいので)
粉わさびを練ってそれをすくって容器のふちにピッと入れる様にしようかな…と店長は迷ってたな
0417名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 15:05:00.98ID:akdA7ayF0
正直とびっ子の方が好き
0419名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 16:59:34.50ID:t0sZ4UyQ0
秋田かどっかの北国でメチャクチャしょっぱい塩鮭食ってちょっとトラウマになったな
0421名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:05:34.24ID:q/0/7HsX0
>>419
それを求めてるが売ってない
だから最近はアラが比較的塩辛いので買ってる
0423名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:08:18.57ID:HY0HUJLf0
コストコの鮭は値段は落ち着いているけど。

ロシア、チリ、ノルウェーどれも値段は安定している。

納入先の問題でないか?
0424名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:09:57.73ID:dKFWt6jK0
サラダ油に漬け込んでんじゃねえかってくらい油っぽい鮭食って気持ち悪くなったんだけど
あれはどこ産なんだろ
0425名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:10:30.88ID:RHI42hZk0
>>38
焼くと塩吹くようなのが白米に合うんだよね。
北海道の山漬の鮭が塩っぱいだけじゃなくて旨みも強くて大好き。
高くてなかなか買えないけど。
0427名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:16:10.80ID:peZfX6OiO
>>426
銀だらって十年以上前から弁当でも高値だったから高級魚だと思ってたけど、昔はそんなことなかったの?
0428名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:16:32.26ID:f6g1H3mM0
北海道でのイクラの密漁が問題になってたじゃん
夜間にヤクザが漁の場所に入り込んできて、鮭の腹を裂いて、イクラだけ持ってって密売するヤツ

アレの現場が報道されてたけど、監視カメラ無&夜間のライト無、という状態が良くない
地元自治体や漁協はもう少し防犯体制に気を配った方が良い。卵も親も無駄に大量に殺されてれば、漁獲業もそりゃ減るわ
0429名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:19:52.81ID:VOtZnDAr0
>>424
露西亜産の時知らず
寒い海だから脂ぱねぇよ
0430名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:35:02.74ID:jkVfIfnt0
>>424
チリじゃね
0431名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:48:31.08ID:GlLzerYE0
新鮮な魚売ってる店って無いよな チェーンのスーパーは95%鮮度無いし
0432名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:50:32.54ID:4qhFVvhe0
シャケは偶にで良いんだよなあ
あれば食べるけど、いつもは要らない
0433名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 18:56:03.44ID:2nkP038S0
境港サーモンの養殖を始めた奴は先見の明があったな
0434名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 19:04:08.68ID:PeCdsB1Y0
まあ日本産シャケは日本人の口にあわないかな

ここまで人気でたのは海外産サーモンのお陰
0435名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 19:58:19.55ID:ofBaB2Sj0
>>419
トラウマではなくトラウトやで
0436名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 20:02:25.68ID:KybpwFvZ0
自給できもしないのに自分たちで日本食を広めてブームを作り、外人と日本食の材料を取り合いするような国、日本
外国人に魚を売り込みたいがために乱獲し、自分たちの食うものがなくなる国、日本
0437名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 20:02:31.05ID:Jm5wbI2v0
>>1
毎度のことだけど、こういう記事が出たあとに値上がりしていくんだよな
商社の都合で値上げさせたくて記事にしてるんじゃないかと疑ってしまう
0438名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 21:09:25.49ID:GlLzerYE0
別に値上げでええやん 企業がしっかり値上げすれば黒やんかてしっかり
札を刷れるんや
0439名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 21:09:27.90ID:SWPhinsq0
ふた切れで500円だぜ
たけえ
0440名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 21:10:44.94ID:Dxd9UTQd0
吉野家の牛鮭定食が値上がりするのか。
0441名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 21:31:10.21ID:BR5rbNh/O
ロシアの海で眠る原潜から漏れでている放射能物質まみれの鮭は絶対食わない。
0442名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 23:00:39.54ID:8+RZSc8v0
牛丼屋のシャケ定食は、何であんなに水っぽくてべちゃべちゃなんだ?
あんなのは焼きシャケ定食ではなく、煮シャケ定食だろう…
0444名無しさん@1周年垢版2018/05/15(火) 23:09:45.22ID:VOtZnDAr0
蒸して焦げ跡付けて冷凍したのを電子レンジしてるからだよ
0445名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:06:18.25ID:vuyIdWRU0
サーモンが鱒だと信じちゃった人がいたりしてw
0446名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:15:10.53ID:Ve7AKqtk0
>>445
いや鮭って新しい名前で
元はニジマスとか呼ばれてたんだぞ
ただでかくてなんか違うから鮭と名前付けただけ
生物的に全部鱒だし
0447名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:19:46.02ID:G89leJI20
スーパーで、シャケ一つ切れが、100円から120円に値上がりしとるな。
0448名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:19:49.02ID:834vfERq0
>>1
>潮の流れが変わったことや、日本周辺の海水温が稚魚に適さず死んでしまったことなどが不漁の原因だという。

アホか
日本の乱獲が原因だよ
ニシンと同じ
ホッケは漁獲高がここ15年で78パーセント減った
非常に危険な統計だね
回復不能な可能性がある
0451名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:23:39.83ID:834vfERq0
>>428
>夜間にヤクザが漁の場所に入り込んできて、

なんだよ漁の場所って
孵化場だろ
荒らされた孵化場はごく一部
漁獲高が減ってるのは乱獲が原因だよ
0452名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:26:06.77ID:892P67no0
>>436
馬鹿の骨頂やねw→日本猿
0453名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:27:37.88ID:vuyIdWRU0
>>446
それは鮭と鱒の違いであって
英語でsalmonは鮭でしょ
鱒はtroutが一般的だよね

ニジマスってトラウトサーモンでしょ
鮭として一番出回ってる鱒だよね
0454名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:28:26.91ID:892P67no0
truit とsaumonの違いが分からん
(traut) (salmon)
0455名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:30:16.66ID:892P67no0
truiteだっけ
トラウトサーモンなんて言われたら
ますます分からん
0456名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:32:42.45ID:3bHM2rvI0
これテレビでやってる無許可で釣りまくってるヤクザが原因?
0457名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:33:11.99ID:Ve7AKqtk0
なんか鮭の乱獲が原因じゃないと嫌だって宗教のキチガイが吠えてるが

ほんとの原因は 川に帰ってこないっていう大問題があるんだが

稚魚の放流は年々増やしてるんだが2000年頃から
川に帰ってこないで減少の一途というのが最大の国産鮭がさっぱりの原因
しかたないから海外からの輸入鮭が増えれば売る方も値上げしてくるという貿易問題発生中
これだけのこと

どうして川に帰ってこないのか
他の集団と合流して他の国の川にいってるのか
それとも放流した稚魚が凄い勢いで食われたり死んだりしてるのか
少しは帰ってきてるから全滅というわけでもなく理由がさっぱりわからない
まさか鮭の稚魚追っかけて太平洋ぐるぐるするわけにもいかないし
こればっかりはもうな
0458名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:35:25.68ID:BXLrZlxv0
>>5
家畜化できた動物は数種類しかないって話を思い出した。
人間が利用できる魚も少ないんじゃないの
0459名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:36:16.65ID:Ve7AKqtk0
>>453
そそ、英語でのミスリード誘ってみた
日本では奈良時代から漢字で鮭
0461名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 00:40:06.94ID:Ve7AKqtk0
>>458
川から大海原に育ってこいよと数千万匹放して帰って来るのは1/100もいないとか
どうやって家畜化したらいいんだろうな
0462名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 01:05:59.24ID:EsKLJlNC0
関西は食べない。
0463名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 01:07:57.22ID:EsKLJlNC0
ベクれまくりの魚介くうのはトンキン以北
0464名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 01:16:27.83ID:p5cfRJvU0
>>26
赤魚は安くて美味いね
0468名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:21:04.45ID:odeLs11a0
鮭が無いなら鱒を食べればいいじゃない
0469名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:27:13.06ID:kam5bNhB0
ニシンだってサンマだって不漁の年もあっただろ

どーせ一時的なもんだ
0470名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:32:14.55ID:80KUwery0
スレタイのAA可愛い。
ずっとチリの鮭しか食べてない。
それすら100円で買えなくなってきた。
0471名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:37:18.49ID:96+fRV3oO
不漁な魚があれば、必ず豊漁の魚がある。
けど、豊漁だと値崩れを防ぐ為に市場には流さない。
これが日本の漁業だ。
0472名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:39:13.56ID:Ve7AKqtk0
>>469
こう何年も続けて減少しっぱなしだと
原因は何なのかくらいは確認しなきゃいかんだろ
0473名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:41:21.97ID:kam5bNhB0
>>472
ニシンだって何十年も漁獲量減ってたのに急に戻ったじゃん
0475名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:44:00.11ID:yWcpaKt00
>>474
知らなかったΣ('◉⌓◉’)
0476名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:44:54.18ID:Ve7AKqtk0
>>473
16年ぶりの豊漁だっけか今年
あれもいきなりなんだったんだろなぁ
乱獲のせいだの自然破壊のせいだのと唱えてた連中が総ずっこけしてて笑ったけど
0477名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:47:03.65ID:Ve7AKqtk0
日本から放流した鮭が
その内身がピンクになって帰ってきて豊漁になって
「ちょっとフロリダの太陽で焼いてきたぜ HAHAHA」とか言い出すのに15ガバス
0478名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 03:55:32.59ID:YFKQiaUs0
>>475
サーモントラウトがわかりやすいけどあれって交配してるようだけど種としてはニジマスの降海型ね
でニジマスって白身でしょ海に下ったからって白身魚が赤身魚になるなんてことはないよ
イワナやヤマメとか他のマスも陸封型はみんな身は白いよ
>>228
大きさだけ分類上イルカってのはなくて5m程度までだったかな?小型のハクジラを通称イルカって呼んでる
0479名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:01:37.18ID:KNJlRYpW0
イクラの取り過ぎだろ

負のスパイラル
0481名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:07:00.46ID:KNJlRYpW0
>>480
イクラ不足で余計にイクラ取り過ぎたんだよ
イクラの密漁とかもあったろ
0482名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:11:48.50ID:KNJlRYpW0
回転寿司でイクラが大量消費するようになったからだろ

キャビアぐらい高く売ればいいんだよ
0483名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:13:51.66ID:NG0Ql2RS0
産卵で遡上してる鮭を乱獲してるからでしょ、腹だけ割いて身は捨てたりしてるレベルだし・・・
0484名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:20:54.87ID:LNmUp/pp0
>>483
産卵で遡上中のは身も卵もまずいから、ほぼすべて人工ふ化させて放流する。
0485名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:30:49.92ID:KNJlRYpW0
>>484
回転寿司に味のこだわりないだろw
未成熟の卵に湯かけて解くんだろ
0487名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:42:18.80ID:Q53mO+S50
>>483
鮭の自然産卵よりは余程多い数の稚魚放流してるけどな
稚魚として孵化して放流段階まで育った数なら
自然産卵の数万倍以上の数だ
0488名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:47:27.70ID:6S2SJ5X70
それもこれも日本食を世界に広めようなんてバカな事をした結果
エセ日本食を含めて特に東アジアの国の連中が
日本食を覚えてしまって魚を根こそぎ取るようになったから
アベノミクスバンザーイw
0489名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 04:52:28.17ID:Q53mO+S50
>>488
それも間違い

元々鮭は世界中で食われてるんだよ
料理法に日本食が加わっただけで消費量は変わってない

なんかもう馬鹿なデマ多すぎだろ
0491名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:03:19.55ID:KNJlRYpW0
イクラを外人に教えたのが悪かったな
0492名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:06:09.38ID:SYB3j2Wr0
朝から鮭は食べないよ アジが美味しい
夜も鮭のカマとトバはつまみにします
0493名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:16:48.42ID:Q53mO+S50
>>491
昔からイクラも食ってるよ
特に北欧とロシアとカナダ北米は
レッドキャビアとかフレンチキャビアとか
あれニジマスの卵とか言うけど鮭の卵も同じ名前で同じ流通だからな?
0494名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:26:42.21ID:EY5e1nOB0
日本で不漁ならノルウェーから輸入すればいいじゃない
0495名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:32:09.20ID:OX1j5pvZ0
やめてーシャケはやめてー
甘塩を焼いてパリパリになった皮に適度に脂の乗った身
あああああ
0496名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:33:53.04ID:9DU9jucA0
マスで代用できるからピンチとかないね
てか今でもマスを鮭として食わされてることも多いわけで
0497名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:41:45.84ID:Q53mO+S50
>>494
日本が国産で不漁だってさ ラッキー値上げしてやれ

これ今、世界中でやられてるんや
0498名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:47:06.39ID:2loYPY3VO
なんか食料危機が視野に入って来たな
毎年何かしら
高い高い値上げ値上げ絶滅消滅やってる
鰻 鮪 秋刀魚もダメで鮭もダメかよ
0499名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:53:25.75ID:o4ewPpJi0
ニジマス、ヒメマス、ヤマベを使おうぜ。
昔、家の裏の川で釣って食ってた。
0500名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:54:09.36ID:pIsz+pPI0
鮭食うけど、そんな毎日でもないし、無きゃ無いでなんとかなるから大丈夫
0501名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 05:56:42.58ID:7LhzykLv0
中国や発展途上国が乱獲して 漁獲高が減ってます!
日本は捕る量を厳しく規制して 増やす努力をしてます
 ↑
マグロやウナギ、カニなんかでこれウソだってばれたからな
日本こそ悪質な乱獲国で
日本国民は大本営の発表に騙されてウリナラマンセーしてるだけだし
0502名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:03:35.93ID:kam5bNhB0
前にテレビでカナダだか北米だかではイクラは捨てるとこってやってたがな。いいとこ釣りの餌ぐらいにしかしないとか
0503名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:06:15.60ID:Q53mO+S50
>>498
鰻は去年の最高に捕れた時期と今年の最低の時期を比べて煽ってるだけのアホネタだからほっといていい
しかも元々が鮭と同じ回遊魚でマリアナ海溝からの潮の流れ次第というのに数ヶ月の結果で絶滅だの叫んでるというわけわからん状態
それよりも養殖増やせやっていう

秋刀魚も同じく潮の流れ次第という鰻と一緒
去年から今年は黒潮大蛇行が起きたから不漁になるのはあたりまえ
黒潮にのって南からくる魚だけじゃなくぶち当たる親潮の魚も漁場が変わるため全部不漁になる

鮪だけはマジでやばい
というかこれこそ中華がアホみたいに幼魚のうちから乱獲して減らしてる魚
日本の近海までくる鮪は育ってからくるわけだが
東シナ海あたりは育ち中の幼魚なわけで
これを乱獲してるのがアホ中国っていう
0504名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:09:11.48ID:Q53mO+S50
>>502
食う奴も食わない奴もいるってことだよ
鰻とかうまくねーからやめちまおうぜとか叫ぶ馬鹿多いだろ?
同じ
その一部の変なのをさも全部のように見せかけるから質が悪い
0505名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:17:49.40ID:7LhzykLv0
日本「密猟はダメだよね 俺たちが密猟なんかするわけないじゃないか」
     ↓
日本「象牙買うよー でっかい木とかカニとかシャケとかも買うよー
 どんな方法で捕ったか?そんなの不問だよー」

結局 日本が原因で乱獲が起き 種が絶滅しる
0506名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:21:26.05ID:2loYPY3VO
>>503
養殖大々的にやれは同意だわ
まぁ反日在日売国上級の糞に解体仕分けされてる可能性すらある
0507名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:24:15.01ID:JPyobmQO0
朝の定番と言うのもな、今は和食なんて言うのは少数だろう。
トーストとハムエッグ、野菜サラダ、紅茶しか食べていないけど。
0508名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:32:42.53ID:tyJx09m30
>>499
ヤマベってオイカワだよね
釣って甘露煮で食べた事がある

あとハヤ(ウグイ)も釣ったな

昔はどっちも良く釣れたけど最近はどうなんだろう
0509名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:35:00.89ID:Q53mO+S50
>>506
いや、鰻の養殖は稚魚からの育成ができないんだまだ
産卵場所がマリアナ海溝とかいう深すぎてどうしようってのもあって生態が謎

まぁなんとか最近完全養殖が成功したんだが
この鰻の稚魚に育てるだけでも半年とか1年半とかかかるという難物
しかも施設維持が他の養殖に比べて手間も費用も10倍かかるっていう
時間も金もかかる上に大量養殖の前の段階で効率化を研究中なんだよ
まだ

金はぶっ込めても時間だけはどうにもなんええっていうのが現状
あと10年くらいはかかるんじゃねえかな
効率化で稚魚の大量養殖が出来れば一期に鰻の値段は下がるけどな
0510名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:38:11.50ID:8xVVcJS60
>>114
マスってのはマスにならない状態での生態系も確立されているのではなかろうか
ヤマメ→サクラマス
イワナ→アメマス
ヒメマス→ベニザケ あ・・
0511名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 06:39:26.15ID:2loYPY3VO
>>509
もうここ10年位、土用にスーパーの安い奴しか食ってないわ鰻
頑張ってもらいたいね
0513名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 07:07:39.51ID:o87Spyoc0
昔はのり弁とシャケ弁って同じ値段だったよな
いつからこんなに差がついちまったんだろう
0514名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 07:29:24.15ID:Q53mO+S50
>>513
ほか弁
紅シャケ(1切)
186円 (税込200円)

そりゃ高くなるわな
0515名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:10:47.50ID:KNJlRYpW0
>>493
極一部は食ってたけど、ほとんどの外人は食わなかった
すしの輸出と同時に食文化が変わったんだよ
そして回転寿司で詰んだ
0517名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:13:34.66ID:KNJlRYpW0
回転寿司ネタはどんどん枯渇して入手困難になうだろうな
0518名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:14:12.80ID:1dVkHz0N0
さっきテレ朝グッドモーニングで
輸入サーモンの値上がり、品薄の原因は海外(ヨーロッパと中国)での寿司ブームで、
それまでノルウェーやチリのサーモンはほとんど日本が買い入れてたけど近年はヨーロッパや中国が買う様になって貧乏日本は買い負けてるからってやってたよ
クールジャパン最高だねw
ラーメン広めたってラーメンの原材料が日本産で海外に売れるわけでもなく、むしろ輸入サーモンと同じ様になるだろうに
0519名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:18:12.00ID:KNJlRYpW0
>>518
日本人以外知らなかった物を寿司で教えまくってるからな
そら需要が爆発的に増えて、枯渇するしかない
0520八高線人 ◆SUMETALztQ 垢版2018/05/16(水) 08:20:17.37ID:t/dQYNaW0?PLT(18333)

>>1
朝食に680円は高すぎと思うのは自分だけ?
家で食べる時間が無い時でも、立ち食いそばか、コンビニのおにぎりか、サンドイッチで済ませるが
0522名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:33:24.76ID:Ve7AKqtk0
サンジマスはおらんのかね
0523名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:35:24.96ID:FQUGNJ/C0
ホテルや旅館に泊まれば、朝食に鮭かサバが出てくるのは定番だろうけど、
一般家庭で朝から焼き魚は少ないと思うよ。

うちは生卵・味噌汁・納豆、あるいは昆布のおかずが付く程度が定番だ。
0524名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:37:06.56ID:nB3/Lev90
いいかお前ら
これ以上外人に食われて価格が高騰しないようにするんだ
まずはカレイの煮つけ、この美味さを広めるなよ
あとは金目鯛の煮つけ、タラの芽の天ぷら等々
これらはマズイというレッテル貼っとけ
0525名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:39:29.99ID:3ICdi4A40
ちょっとオオモノシャケしばいてくる
0526名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:41:34.45ID:C9VHtLp00
鮭が無いならカラフトマスを食べればいいじゃない
0527名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:43:12.72ID:HGstpdxB0
>>1
炭水化物
かっぱ寿司の100円皿は原価5割くらい。原材料がおおよそ100円皿50円。
一般論で外食の原価は3割だから、原価5割でかっぱは苦しんでる。
https://www.kappasushi.jp/share/img/chara/sec02_fig.png
かっぱ寿司は昔よりネタがおいしくなった。その味を何とか知ってもらいたい。期間限定。
仕入先をバンノウ水産に変更して昔よりもおいしくなったことを知って欲しい。

食べホー
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2017/10/carousel_A_tabeho-1.png
http://fast-uploader.com/transfer/7079248814290.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7079248846239.jpg
https://www.kappasushi.jp/challenge/tabeho/
【かっぱ寿司】全店で食べ放題企画「食べホー」を始めた深い理由 子会社バンノウ水産等の良い生ネタの味を知ってもらうため
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509572148/

【販売中】5月期間限定 国産生サーモンと極上ネタ祭り
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/04/fair_may_02-1.jpg
http://www.kappasushi.jp/wp-content/uploads/2018/05/fair_may_03_b.jpg
https://www.kappasushi.jp/cp/season14

かっぱ寿司の白いスープカレーラーメン新登場!
http://www.kappasushi.jp/share/img/curry_ramen/title.png
http://www.kappasushi.jp/share/img/curry_ramen/figure.png
http://www.kappasushi.jp/share/img/curry_ramen/text.png
https://www.kappasushi.jp/campaign/curry_ramen.html

かっぱ寿司「かっぱ寿司のハンバーグ」
https://youtu.be/_-HFejE7Xuk
https://www.kappasushi.jp/share/img/hamburg/sec02_img_pc.png
https://www.kappasushi.jp/campaign/hamburg.html
0528名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:44:56.13ID:ff9fjyXI0
トラウトサーモンノ握りだけはなくなったら困る
0529名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:45:45.83ID:KNJlRYpW0
烏賊、蛸、鰻、鰹、鰯、秋刀魚、鮭、回転寿司ネタばかり不漁
今後ヤバいのは、鱧かな
骨切後に冷凍する技術が確立したんだろ
しかしヤリいか姿は憎かったわ
0530名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:47:04.33ID:HGstpdxB0
>>1
たんぱく質

店舗と日にち限定でスゲー企画やってる。

ステーキガストの赤み肉ステーキは上品でおいしかった。
脂肪分がないのにジューシーだった。焼肉の肉とは違った。
カレーも野菜も食い放題だった。

https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/steak_houdai/images/img_steak_houdai_pc.jpg
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/steak_houdai/pdf/steak_houdai_tenpo.pdf
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/steak_houdai/index.html

サラダバー、カレー、スープ、ごはん、パン等も食べ放題。
カレーの味が改善され、2016年以前よりも今のほうが濃くて、爽やかな香辛料が入った。
個人の好みで追加の香辛料や福神漬け、コクのマーガリンも無料で入れられる。
こちらは制限時間を過ぎていてから食べていても問題ありません。
http://tyoumiryouuriba.up.seesaa.net/image/image-adee9.jpg
http://tyoumiryouuriba.seesaa.net/article/435666605.html

知ってたか? ステーキガストがこっそり「カットステーキ食べ放題」をやってたぞ! 都内6月実施は幡ヶ谷店で今日だけッ!!
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/06/gstabeho18.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/06/gstabeho17.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/06/gstabeho10.jpg
http://rocketnews24.com/2016/06/23/765460/
0531名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:47:18.05ID:HGstpdxB0
>>1
たんぱく質

●店舗・実施日限定】ハンバーグ食べ放題
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/hamburg_houdai/images/img_hamburg_houdai_pc.jpg
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/hamburg_houdai/pdf/hamburg_houdai_tenpo.pdf
https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/hamburg_houdai/index.html
ステーキガストの「ハンバーグ食べ放題」が安くて柔うまジューシー過ぎる
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_3ba9_1.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_8df3_2.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_8437_3.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_a13c_4.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_b072_5.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_65ee_6.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_57a3_7.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_3909_8.jpg
0532名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:47:30.65ID:HGstpdxB0
>>1
たんぱく質

箸で割ると肉汁があふれ出すので、マルシンハンバーグと違う。
鶏肉交じりの業務スーパーのパサパサハンバーグと違っておいしい。
ステーキガストのハンバーグは本物のハンバーグだから、おいしい。
カレーの味が改善され、2016年以前よりも今のほうが濃くて、爽やかな香辛料が入った。
個人の好みで追加の香辛料や福神漬け、コクのマーガリンも無料で入れられる。
こちらは制限時間を過ぎていてから食べていても問題ありません。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_e65a_9.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_208b_10.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_d8b7_11.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_908b_12.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_393b_13.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_98ab_14.jpg
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1466986431184_9f1f_15.jpg
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1466986431184.html
0533名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:47:45.70ID:HGstpdxB0
>>1
炭水化物
パスタがおいしい

【朗報】「スイーツパラダイス」の食べ放題が1000円になるぞォォォオオオ! 明日2/16から期間限定 / 70分でケーキ・フードを食べ尽くせ!!
ロケットニュース24 あひるねこ5時間前
https://rocketnews24.com/2018/02/15/1021049/

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/02/e589b5e6a5ade7a5ade382ade383bcpop.jpg

参照元:スイーツパラダイス
http://www.sweets-paradise.jp/news/2018/02/15-1.html

ほかになんかおいしい追加企画ある
https://prtimes.jp/i/31300/8/resize/d31300-8-844733-10.jpg
https://prtimes.jp/i/31300/8/resize/d31300-8-304409-9.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000031300.html
0534名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:48:01.90ID:HGstpdxB0
>>1
納豆朝食

ココスの朝食バイキング実施店舗
https://www.cocos-jpn.co.jp/menu_pdf/bvshoplist.pdf
ココスのモーニング(朝食バイキング)を本気でレビュー!『土日祝と平日の違い』営業時間なども徹底レポート!
2017年05月25日 2018年02月18日
https://oahair.info/cocos-morning/
COCOSに朝食バイキング(ドリンクバー付き)があるのはご存知でしょうか?
価格は平日680円(税抜き)土日祝780円(税抜き)で朝食が食べ放題です。
https://oahair.info/wp-content/uploads/2017/05/c38b34018c0656ffddfdafa13bdc779a.jpg
0536名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:52:29.95ID:P6FUlok+0
>>524
タラの芽(木)はいざとなったらいくらでも増やせると思う
近所の家はトゲがあるので防犯にいいかなって垣根がわりに30本ぐらい植えてるんだけど誰も食べないらしく先月は3日おきぐらいに新芽を摘んでうちに持ってきてくれてた。
木を途中で切ってもまた脇からどんどん出てくる。
天ぷらやおひたしで食べまくった。
0538名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 08:56:33.60ID:KNJlRYpW0
こしあぶらの天ぷらとか教えたたら山荒れするな
タラの芽もとり方知らない奴が取ると枯渇するぞ
0540名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 09:00:04.14ID:KNJlRYpW0
>>539
技術と言えば餌の問題が先だろうね
餌用に小魚や幼魚乱獲するようじゃ実も蓋もない
0541名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 09:16:56.91ID:HGstpdxB0
買い負けは第二次世界大戦の戦勝国のイギリス化してきた。
パン用の小麦粉と紅茶が買い負けして
イギリスは粗悪品だけ流通。
0542名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 09:27:28.09ID:2e8LtKYP0
日本は年々貧しくなってるからそのうち本物は外国人が買い占めて、日本人はもどきで満足するしかなくなる時代になるんじゃないか?
獲れる量が少ないのに日本食ブームだって外国に売り込んでったら日本人が食うものがなくなってしまうのは当たり前だしな
飢餓輸出
0543名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 09:31:42.32ID:iBu2rAbp0
ほとんどの人間はもう鮭たべてないんじゃ
其の鮭、サーモンですよ
0544名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 09:36:03.10ID:KNJlRYpW0
>>542
果物とかそうなりつつあるね
ぶどうとかリンゴとか残りカスみたいなのが多くなったわ
0546名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 11:49:19.40ID:o4ewPpJi0
>>508
ウグイなんか入れ食いだよ。
0548名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 18:37:09.87ID:Ve7AKqtk0
鮭鮭言うから帰りがけにセブンイレブンの炙りサーモンパック買ってきた

やっぱりうめー
0549名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 18:46:26.60ID:7kAHjLoa0
日本の漁業はかなりアレよね…
0552名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 20:45:53.85ID:jR/23Flj0
>>512
ホッケも高いわ
20年くらい前に北海道行った時、居酒屋で頼んだら座布団くらいの出てきて面食らったけど、
今じゃハンカチくらいの面積だもん
0555名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 20:51:39.90ID:Vtx4kpCb0
日本人は鰻が絶滅するまで鰻を食うのを辞めないからな
サッサと絶滅させればいい
0556名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 20:53:43.56ID:BDnvsURg0
>>552
ホッケは15年位前までは居酒屋で安くて食べ応えのある大きいのが出てくるから人数いてもとりあえず頼んでおけばツマミに困らない的なものだったのにね
0557名無しさん@1周年垢版2018/05/16(水) 20:57:32.61ID:BDnvsURg0
ランボーの元上官
0558名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 11:21:47.50ID:SFfAAc6G0
>>312
無職で金がないときにやってた
体脂肪率が1ヶ月で40→35に落ちた
ただ食生活戻ったらもとに戻った
0559名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 12:10:51.19ID:vB0glyxl0
トキシラズは去年の60倍豊漁だとかってスレが昨日あたりたってたような…
0560名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 12:24:55.58ID:YR/PbyEG0
>>559
それを報道しても誰も儲からないのでスルー
0561名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 12:28:44.65ID:LO9ilQmD0
シャケとかサーモンの味の違いって一発で分かるよな
北海道産の塩鮭食うとチリ産の塩鮭(サーモン)食うと明らかに別物
0562名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 12:30:26.45ID:oWG584pE0
>>561
シャケを英語ではなんていうの?
0563名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 12:31:15.04ID:oWG584pE0
>>561
ごめん
文盲だった
0564名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 12:33:37.52ID:chwp+XGw0
>>562
突っ込みたい気持ちはわかるが
国内で獲れた物はシャケ、輸入物は
サーモンで区別してるんだよ。
0566名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 12:55:23.40ID:9JtAPI7n0
中国人なんかに味教えてるから
あいつらマントウだけ食ってればよかったのに
0569名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 13:03:41.44ID:Zk1pUoqG0
>>542
バカな爺どもがせっせと宣伝してな
頭がからっぽなんだろ
日本の文化が受け入れられることが無条件にいいことだと信じ込んでる
0571名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 13:05:34.59ID:IdzSIxfY0
減塩の時代の流れからすれば良いことだな(^w^)
0572名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 13:24:17.39ID:XzyORVBa0
>>564
サケとサーモン、鮭と鱒についても分かりやすい法則性は無い
サーモンはアトランティックサーモンを指すことが多いけど「焼鮭弁当(原材料:タイセイヨウサケ)」でも問題ない
北海道でも漁獲されたキングサーモンはキングサーモン名でも流通されるし和名で呼称される場合も標準和名はマスノスケだからサケとは呼ばないのが普通
0573名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 13:26:48.92ID:XzyORVBa0
>>567
正しいとされる日本語ではサケ
シャケはサケの訛ったもの
でも語感からシャケ表現を好んで使う文化もあるよね
0574名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 20:29:55.48ID:bIM2FHd30
シャケは方言っていわれてるけど

サケと仮名でかくと酒と混在混乱する面があるからシャケでいいんじゃないかな
0575名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 20:42:28.43ID:D6NXDKDf0
>>530
ペラペラ過ぎて笑うw
もうこれただの焼き肉だろ
アメリカでこんなのステーキって出したら撃ち殺されるで
0576名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 20:50:04.30ID:QqVyXBgz0
さけって別にウマい魚じゃないよな塩いっぱい使ってた時代はよかったってだけ
0577名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:07:47.32ID:CV4XYqOh0
たまに大昔食ってた、安っすい塩を吹いた、
脂なんか一切乗っていない、小さな塩シャケを食べてみたくなるw

あの頃はアレがご馳走だったんだよなw
今は脂乗り過ぎ、塩少なすぎ、身が大きすぎwww
0578名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:11:22.27ID:oDraAFpn0
>>11
えー、味の違いわからない?w
明らかにペレット臭と養殖物にありがちな脂の味がするよw
0579名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:22:10.78ID:WbUeN4aU0
石原眉毛が5000円以下のワインは皆同じだといってから
3万円のワインと2000円を味見して高いほうを当てるってやつをゴチでやってた
そして選んだのは2000:円

味の違いがわからない?と偉そうにいってるやつの末路だよね
0580名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:23:08.49ID:25TUYvc80
塩サバになるのか?
0581名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:28:41.38ID:KD137Iv10
>>512
おれはロシア産のバカでかいシマボッケが好き
0582名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:31:22.85ID:AIM8eT5N0
>>552
ホッケはここ15年で漁獲量が78パーセント減った
この減り方はヤバイらしい
下手するとニシンの二の舞
日本近海のホッケはほとんど絶滅して戻らない可能性がある
0584名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:33:57.35ID:kuWiHtad0
>>5
ムツも昔は安かったのに売られなくなった
代用に厚切りのカラスカレイ買ってるけど
やっぱりムツを食べたいなと思うよ
0585名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:34:28.38ID:AIM8eT5N0
>>583
サバもスーパーなんかじゃ安いのはノルウェー産が多いな
0586名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:34:32.91ID:WNCbq0SlO
鱒と鮭の区別が分からんのは、魚屋でしか見ないからだ。
北海道に言ってみれば分かる。
毎年、先に遡上して来る方が鱒、それが一旦、収まって、後から遡上して来る方が秋アジ(鮭)。
漁獲する時期が結構違うんだから、漁民が呼び分けるのは当然ですな。
0587名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:35:49.69ID:slE8Aal20
サケが高けりゃパンガウシスとかマンダイに切り替えりゃいいじゃん。 
0588名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:39:06.74ID:KD137Iv10
サケマス孵化場がまた頑張って増やしてくれるよ
魚は乱獲の影響もあるが、自然のサイクルで数年サイクルでまた増える可能性が高い

ホッケの減少は、おれは犯人は「イルカ」だと思う
すげーんだよ、ここ数年の北海道近海のイルカの数が 半端ないくらい群れてる

みんなでイルカ喰わないとだめだわ
0589名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:40:40.97ID:g0oXHc/A0
1回国産の山漬け食べたら普通のシャケは不味くて無理。高いけど??
0590名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:41:33.11ID:AIM8eT5N0
>>586
北海道に行っても川を遡上するのなんかそれこそ知床にでも行かない限り見ないから分らんよ
0591名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:55:42.39ID:wVvmNMlb0
ドッグサーモンまで言われてほっちゃられてるシロザケ買って来いよ
0592名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:55:56.86ID:glXHuiBN0
タコとかはそのまま諸外国では禁忌であって欲しい。
日本食が世界に広まっても一銭も日本の得にならん。
0594名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 21:56:21.32ID:Lu9BrOZD0
朝はバナナ1本だから問題なし
0599名無しさん@1周年垢版2018/05/17(木) 22:20:42.04ID:D6NXDKDf0
>>542
カニとかもそうだよ
中国人も上海ガニwwwとかいってズワイタラバ買いまくってるし
アメリカ人もでかいだけのタラバより小さくてもズワイのが美味しいんじゃねって気づいてきて
カニの価格上がりまくりヤバい
0600名無しさん@1周年垢版2018/05/18(金) 01:34:52.70ID:WdjVdXw90
世界196カ国の中で日本だけ漁獲量が減っているそうだ

すべてが水産庁の責任だけど
いまだに仕事してる振りだけだからどうにもならんな
0601名無しさん@1周年垢版2018/05/18(金) 12:22:42.97ID:xeH/5fOX0
数字だけ減らして価格調整してるんじゃねーの?
北海道は 漁業組合を中心にして密漁してたしな
0603名無しさん@1周年垢版2018/05/18(金) 15:05:26.35ID:5iitgMHc0
スレタイ可愛いねぇ
0604名無しさん@1周年垢版2018/05/18(金) 15:24:12.53ID:5+K2ZsDl0
もう既に一般人が食べてるサケなんて代替え魚になってるんじゃないのか?
0605名無しさん@1周年垢版2018/05/18(金) 15:52:13.69ID:0vXVOvlE0
鮭はずいぶん前から高級品で、もっぱらエラの近くとか尻尾とかの安いのを買ってましたよ。国産の大辛限定で。
0608名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 08:05:10.03ID:AL2prbEi0
>>607
嘘乙

マスオさんの兄はサケオ
0611名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 16:12:19.30ID:kXS03H0V0
>>609
日本は足りないから獲ってる
どこぞの馬鹿は食い切れないほど獲って日本に輸出してる

この違いわかるか?
0612名無しさん@1周年垢版2018/05/19(土) 17:00:49.09ID:AL2prbEi0
>>611
乱獲に大小はないよ
消費できるとか関係ないし
その個体数に対してでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況